■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

大館市G

1 :秋田県人 :2015/04/27(月) 12:09 ID:bwibEYIQ
引き続きこちらで

818 :秋田県人 :2016/04/24(日) 21:07 ID:zh7n1PiQ
今の時代 高気密高断熱は当たり前の話でバリアフリーも含め売り文句にもならないと思いますが…
水回りの設備を最低グレードで抑えれば不可能では無いと思いますよ。
あとはご存じの通り場所ですね。

819 :秋田県人 :2016/04/24(日) 21:12 ID:zh7n1PiQ
>>814
性能は数字で表せるので 比較するためには数字化してもらうことをオススメします。
数字化出来ない会社はその程度って事ですかね…

820 :秋田県人 :2016/04/24(日) 21:23 ID:zh7n1PiQ
とりあえず安い買い物では無いと思うので しっかり勉強して頑張って下さい。板汚し失礼しました。

821 :秋田県人 :2016/04/24(日) 23:45 ID:b/1mVk1.
建売だと2千万以内で買えそうだけど 断熱材がグラスウールなんだよな、グラスウールは止めた方がいいとよく聞くが今時の住宅でもグラスウールは止めた方がいいのか?

822 :秋田県人 :2016/04/25(月) 00:04 ID:ueJ9wJnE
グラスウールの良い部分と悪い部分を調べてそれで納得出来たら
発泡ウレタン系の断熱材の良い部分と悪い部分。
次はセルロースファイバー系の良い部分と悪い部分。
のように全てにおいて勉強して納得したものを選べば良いと思います。よ。

823 :秋田県人 :2016/04/25(月) 00:11 ID:ueJ9wJnE
個人的にこの断熱材が良いと書いたところで信用性も無いので書きませんが…
Q値計算(熱損失係数)等を得意とする建築士なり施工業者が何をオススメするか聞けたら自分より確実な答えになると思います。

824 :秋田県人 :2016/04/25(月) 00:19 ID:ueJ9wJnE
色々書いてから申し訳ありませんが…
ここ大館スレなので 住宅関連のスレ建てても良いのかもですね

825 :秋田県人 :2016/04/25(月) 01:18 ID:XQYHr//w
雑談板のマイホームスレでどうぞ

826 :秋田県人 :2016/04/25(月) 12:25 ID:ue5ryuvQ
大館のどこの業者がいいか?って話題だったからね。
個々の工法や性能のウンチク話は専用雑談でいいと思うけど

827 :秋田県人 :2016/04/26(火) 07:08 ID:xHkoXV6E
ホームレスへどうぞ

828 :秋田県人 :2016/04/26(火) 13:50 ID:XIhmNObw
ホームレスwww
じわじわ笑えたありがとうw

829 :秋田県人 :2016/04/26(火) 15:02 ID:A0bPK4o2
自分が家を建てるとしたら、外壁はガルバリウム鋼鈑、断熱材は壁に羊毛で床にスタイロン、内壁は珪藻土の塗り壁に床は無垢材フローリングのヘリボーン張り♪
かなり高くなりますが…
(^_^;)

830 :秋田県人 :2016/04/26(火) 15:44 ID:XIhmNObw
スタイロンとかヘリボーンとか
分からない用語ばかりでとても高いんでしょうね…

831 :秋田県人 :2016/04/26(火) 19:04 ID:XIhmNObw
建俺が知らない用語でどれだけ高級な建材なんだろうかって思ったけど
スタイロンってもしかしてスタイロの事?
ヘリボーンってもしかしてヘンリボーンの事?
羊毛って何%の羊毛にするの?100%とか存在しない数字言わないでね?
羊毛ってホウ酸漬けにしないと虫沸くからホウ酸まみれの断熱材に覆われた高級な家作るの?
でも、混ぜ物された羊毛はグラスウールとそんなに値段の差がないから特段高級じゃないと思うんだよ。
まぁ少ない知識で知ったかするよりもっと勉強した方がいいよ。

832 :秋田県人 :2016/04/26(火) 21:04 ID:FlDFgeYU
このスレ、家の話題になるとスゴイ盛り上がるな。面白いけど。勉強なるし。

833 :秋田県人 :2016/04/26(火) 23:06 ID:OvLJxpQ6
>>831
おまえも間違ってるw
それを言うならヘリンボーン
鰯の骨って意味だよ
フローリングの貼り方の種類だな。

834 :秋田県人 :2016/04/26(火) 23:11 ID:OvLJxpQ6
アハハw俺も間違った
ニシンの骨な
面目ねぇ

835 :秋田県人 :2016/04/26(火) 23:14 ID:6XcEBboQ
自分が家を取得するなら
立派な家に住んでいる社長さんの会社が潰れて
担保物件として競売となったところで
手頃な価額で競落する
これ理想

836 :秋田県人 :2016/04/26(火) 23:22 ID:SRa/rJi6
立派な家に住んでる社長さんが競売に出すのは
借金のカタに二束三文で取り上げた事故物件
潰れた会社?ちょっと前に事業売却済み
リスクヘッジは抜かりない

837 :秋田県人 :2016/04/26(火) 23:36 ID:XIhmNObw
>>835
普通 自宅の名義は変えてるだろ

838 :秋田県人 :2016/04/26(火) 23:49 ID:CItud4E.
担保物件の所有権移転は
まったく意味ナシだよ
勉強してね

839 :秋田県人 :2016/04/27(水) 00:03 ID:mhQShCAs
>>836
競売(ケイバイ)の意味を理解できてないわ
債権者が担保権者として競売申立した物件に入札、競落するストーリーのことなんだけど
競売(キョウバイ)と間違ったかな?

840 :秋田県人 :2016/04/27(水) 00:27 ID:L7TP4gjc
最近マスターピースの建売住宅よく見かけるけどどうなんだろ?

841 :秋田県人 :2016/04/27(水) 02:24 ID:Bz2V4CCQ
>>838
そもそも自宅担保にしてないだろ?ってことだが それでも勉強必要?

842 :秋田県人 :2016/04/27(水) 10:42 ID:Bz2V4CCQ
>>839
競売(キョウバイ)と間違った?
って書いてるけどそもそも競売(キョウバイ)って何?
おれ競売(ケイバイ)しか知らない。

843 :秋田県人 :2016/04/27(水) 12:17 ID:ShL7sUto
>>841
自宅を入担している人はいっぱいいるよw
住宅ローンを知らないの?

844 :秋田県人 :2016/04/27(水) 13:07 ID:Bz2V4CCQ
>>843
あのさ 話の流れ読んでくれないか?
立派な家に住んでる社長さんの流れなんだが…
一般市民は家土地くらいしか担保に入れる物が無いくらい知ってるわボケ

845 :秋田県人 :2016/04/27(水) 13:09 ID:Bz2V4CCQ
それより早く競売(キョウバイ)を教えてくれよー

846 :秋田県人 :2016/04/27(水) 14:42 ID:???
↑ 躾

847 :秋田県人 :2016/04/27(水) 20:19 ID:ys85Wwy2
>>836
社長さんが競売に出すのは・・・
これでケイバイとは読めないだろw

848 :秋田県人 :2016/04/27(水) 20:37 ID:Yw8AojjU
きょう‐ばい【競売】
複数の買い手に値をつけさせて、最高価格を申し出た者に売る方法。
法律では、「けいばい」とよびならわされている。
けい‐ばい【競売】
法律で「競売(きょうばい)」のこと。専門知識を振りかざす習性が抜けきらない人の読み方。

849 :秋田県人 :2016/04/27(水) 20:40 ID:Bz2V4CCQ
鼻くそしかいなかったって事でおk?

850 :秋田県人 :2016/04/27(水) 21:17 ID:KE9LyS92
ケイバイさんやらかした???
浅知恵だったの?

851 :秋田県人 :2016/04/28(木) 03:15 ID:FP/RbpZA
NHKでも「きょうばい」と読んでるから、今度アナウンサーが「きょうばい」って読んでたら電話してみたらいい
「『きょうばい』って何?俺『けいばい』しか知らない」

www

852 :秋田県人 :2016/04/28(木) 03:39 ID:m8/33XHY
事件番号は(ケ)

853 :秋田県人 :2016/04/28(木) 10:21 ID:???
専門書を読めばいい「けいばい」または「きょうばい」と書いてるwwwwwwww

854 :秋田県人 :2016/04/29(金) 07:15 ID:VAncOavY
糞どうでもいい次元の話でアホ丸出しの浅知恵をひけらかし
小学生レベルの語彙読解力で言質を語り、馬鹿特有の意味不明な草生やして喜んで
百歩譲って糞田舎者なのはしょうがないにしても
つくづく残念な人たちね、さすが低民度の代名詞・・・大館衆(笑)

855 :秋田県人 :2016/04/29(金) 11:17 ID:OuNG9I4I
糞どうでもいい次元の話でアホ丸出しの小学生レベルの語彙読解力で
言質を語り馬鹿特有の意味不明な草生やして喜んで百歩譲って
糞田舎者のつくづく残念な低民度の代名詞・大館衆を
毎回笑い自慢するレベルも残念な人(笑)

856 :秋田県人 :2016/04/29(金) 11:22 ID:mfBBxKHI
うわ、このスレ詰まんない・・

857 :秋田県人 :2016/04/30(土) 00:14 ID:X0yTOX32
大館ですもの

858 :秋田県人 :2016/04/30(土) 00:56 ID:???
句読点もつけれずに長々書いてる知力も、如何がものかと・・・

859 :秋田県人 :2016/04/30(土) 06:09 ID:tWq9d/gw
こんな落書きスレに句読点もつけずにとケチをつけて
如何なものかを間違えるオチにワロタ

860 :秋田県人 :2016/04/30(土) 06:51 ID:n5q.hw3E
如何ガモだぞ↑

861 :秋田県人 :2016/04/30(土) 07:21 ID:???
低レベルだな┐(-。ー;)┌
他人のあげ足とりより、自分の背中見ればいいのに・・・

862 :秋田県人 :2016/04/30(土) 10:54 ID:gmDLxiSE
大館レベルの如何ガモですもの

863 :秋田県人 :2016/04/30(土) 12:41 ID:tWq9d/gw
低レベルで誤魔カス

864 :秋田県人 :2016/04/30(土) 12:49 ID:tWq9d/gw
ところで「自分の背中を見る」とは
どのような意味を持つ言葉なんだろう?
高レベルの表現連発で、凡人のオイラには理解できんわ

865 :秋田県人 :2016/04/30(土) 14:06 ID:q4PUTakM
>>864
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 如何がも
        ノノノ ヽ_l  \____
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

866 :秋田県人 :2016/04/30(土) 14:34 ID:6uRcpjBY
>>864
高レベルって言ってる時点でニュアンス的に理解出来てるんだろ?
普通、理解出来無いなら高低すらわからんよ

867 :秋田県人 :2016/04/30(土) 16:15 ID:Cb7VgGsQ
つか、アホレスを皮肉ってるだけだろ
それを理解できないって、高低差ありすぎて頭キーンなるわ

868 :秋田県人 :2016/04/30(土) 16:36 ID:6uRcpjBY
皮肉り方が下手糞過ぎて伝わらねーんだよ塵

869 :秋田県人 :2016/04/30(土) 22:22 ID:tWq9d/gw
凡人レベルのオイラの皮肉を理解できない⁉
それは糞以下だ

870 :秋田県人 :2016/04/30(土) 22:29 ID:X0yTOX32
大館工法レベルのQ値並だな

871 :秋田県人 :2016/04/30(土) 22:49 ID:6uRcpjBY
下手糞過ぎって言ってるのを理解出来てないとか大館レベルww

872 :秋田県人 :2016/05/01(日) 00:19 ID:zzUM267c
>>871
ねえねえ、wwって勝手に勝利宣言してご満悦のとこ悪いんだけどさ
やっぱ、日本人じゃないから日本語理解できないの?
でもって、自分以外みんな理解してんのが悔しかったんだ
それで怒りの三連投しちゃったんだ
とりま、トンスルでも飲んで落ち着きなよ

873 :秋田県人 :2016/05/01(日) 00:56 ID:dtkTbfe6
お前文章もろくに書けないの恥ずかしくないのか?
改行と句読点の使い方が明らかに日本人じゃないだろ

874 :秋田県人 :2016/05/01(日) 11:11 ID:X4uokkiI
がもってればおもへ〜

875 :秋田県人 :2016/05/08(日) 08:27 ID:stLhk3e6
二井田辺りで、火事みたいだな!

876 :秋田県人 :2016/05/09(月) 18:33 ID:XyMivKic
大館市立図書館近くのニューペキン前の道路、穴ぼっこん。
ついでに図書館近くの今は角の家、解体した交差点、今日も一時停止しない車発見。
図書館逆側からきた車には見えないから、ぶつかるよ、なんとかなんないの?

877 :秋田県人 :2016/05/10(火) 11:39 ID:K5Tus5SM
幹線の近道目的の車は一時停止しない馬鹿が多いから
優先側が一時停止して確認しなければならないね

878 :秋田県人 :2016/05/10(火) 19:05 ID:16ICmcrk
>>876
大館は頭の悪いたまり場と聞いて教えてあげるけど
ここに書いてもどうにもならないのですよ?

879 :秋田県人 :2016/05/10(火) 22:47 ID:asysdHDs
確かにw

880 :秋田県人 :2016/05/11(水) 00:08 ID:KdVoOcTE
>>876
あ、気づかれました?
そりゃそうですよね
穴ぼっこんwとか頭の悪い小学生のような表現や
今は角の家、解体した交差点、とか日本語として成立しない表現や
図書館逆側(どっちから見てだよw)ぶつかるよ(一体、何にだよw)とか
僅か3行でこれほど馬鹿を全面アピールされたんじゃ
幹線の近道目的ってのも、けっこうきてますけど
ま、大館人と接するときは、ガイジと接するように意味不明な言語を
想像力を働かし可能な限り咀嚼して、生暖かく見守ってくださいな
でいながらプライドだけは凄く高いんですよ(根拠はま〜ったく無いけど)

881 :秋田県人 :2016/05/11(水) 00:28 ID:???
逆に、頭いい人(賢い人)は
ここを見たり、書き込んだりしない

882 :秋田県人 :2016/05/11(水) 00:53 ID:Pz/H99p.
どっかで火事なっとる??

883 :秋田県人 :2016/05/11(水) 01:14 ID:uK2nyBR6
この前の日曜と同じとこ、火事

884 :秋田県人 :2016/05/11(水) 01:40 ID:Pz/H99p.
えっ?同じところ!?

885 :秋田県人 :2016/05/11(水) 01:54 ID:X1r1VCjY
何でまた…

放火?

886 :秋田県人 :2016/05/11(水) 19:59 ID:h5gZFZ3Q
いつもショートカットに使ってる土手の道路のアスファルトが
ここ1年ほど陥没してて走りにくいんだけど
こういうのって土木課なんかに要望出したら前向きに対処してくれんのかね?

887 :秋田県人 :2016/05/11(水) 20:38 ID:Ty0S8K.E
>>886
いっぱい税金払えば対応も早いだろうなww

888 :秋田県人 :2016/05/11(水) 22:54 ID:Sm1JM2AA
幹線道路の近道目的はショートカットで
税金優先投入はないけど通報はありで工事は早い

889 :秋田県人 :2016/05/12(木) 04:45 ID:gy8kNTHg

日本語で頼む

890 :秋田県人 :2016/05/12(木) 11:37 ID:cZwvVHq2
穴ぼっこんwとか小学生日本語にかなりきてるらしい
想像力を働かし可能な限り咀嚼してご理解をwww

891 :秋田県人 :2016/05/13(金) 02:25 ID:FPgTusMg
二井田の火事、事実は新聞報道と違うみたいだね!

火が出る前に、逃げる準備万端だったとか…

892 :秋田県人 :2016/05/13(金) 07:07 ID:S3CNA2sw
中途半端に建物残って困ってたんやろな

893 :秋田県人 :2016/05/13(金) 20:14 ID:XFLJt/Gs
何で県北って暗くてヨワヨワしい子供しか居ないの?
なんか情けないよな県北の子供は
岩手とか青森に散々虐められてるじゃんネットでも
住んでる大人も駄目なんだろうけど

894 :秋田県人 :2016/05/13(金) 21:05 ID:drW4HGTo
人口減少と少子高齢化で全国トップの地域だからなあ
街も人もいいところだけどね、それを認めない地域柄かな

895 :秋田県人 :2016/05/13(金) 21:24 ID:XFLJt/Gs
一つの市で出来ないなら周りの市とも
協力して何かイベントとかやればいいのに
ドームもあるんだし 

896 :秋田県人 :2016/05/13(金) 22:07 ID:zJvrWw1E
大館市で最近あった傷害事件知ってる方いますか?確か若い夫婦?だったような気がするのですが…

897 :秋田県人 :2016/05/13(金) 23:33 ID:G487i28k
>>893
ほら、言うだろ
類は…
おまえの回りだからだよ

898 :秋田県人 :2016/05/14(土) 01:02 ID:NBWhxvjU
>>895
そのドームを、市が自由に使えないように文句つけたのは、住民だからね!

899 :秋田県人 :2016/05/14(土) 01:34 ID:Oc1jQ7MQ
>>898
だからジジババに頭の上がらない飼いならされた
餓鬼やら情けない若者しかいないのかね?

900 :秋田県人 :2016/05/14(土) 06:43 ID:axZbUCH2
>>895
鹿角「断るっ」
北秋田「勝手にやれば〜」
津軽「大館?何それ、美味しいの?」

901 :秋田県人 :2016/05/14(土) 07:53 ID:WztRSeoM
おっぱいおっぱい

902 :秋田県人 :2016/05/14(土) 09:02 ID:mHcZzyBg
>>899
「だから」の使い方合ってる?

903 :秋田県人 :2016/05/14(土) 11:15 ID:Dg1N/Ois
ジジババに頭の上がらない飼いならされた餓鬼やら情けない若者と
お年寄りを大切にする高齢化社会をつくる若者とは分けて判断しないとね。

904 :秋田県人 :2016/05/14(土) 21:29 ID:ebROb9UE
ドームも静穏な住宅街でなく賑やかな中心部か無人の郊外に作れば
爆音騒音問題もなかったかもしれないのになあ

905 :秋田県人 :2016/05/14(土) 22:16 ID:OcYT5Snw
(賑やかな中心部ってどこだろ・・・)

906 :秋田県人 :2016/05/15(日) 02:55 ID:DsIQM726
国際通りやろ(ハナホジー

907 :秋田県人 :2016/05/16(月) 11:02 ID:0dOaZkcY
中央公民館というくらいあの辺りが大館の中心部だろうな
毎日利用者で賑やかだし文化会館でコンサートはよくやってる。

908 :秋田県人 :2016/05/16(月) 12:33 ID:4Yn2aoUQ
その前にドームの周りは最初の頃はあんなに住宅なかったのでは?まるで後出しじゃんけんみたいじゃん

909 :秋田県人 :2016/05/16(月) 13:09 ID:12AIzWHU
左翼みたいに後から引っ越して抗議するんだよ
そもそもドーム周辺に引っ越すなんてよそ者だろ?

910 :秋田県人 :2016/05/16(月) 14:00 ID:0dOaZkcY
いや昔からの住宅街だったなあ。同友や商店も結構あった。
ドームは営林署の木材置き場みたいなとこの跡地かな
もちろんどこでもあとから移住する人も居るけど

911 :秋田県人 :2016/05/16(月) 14:13 ID:0dOaZkcY
>>909
でもそのためだけにドーム周辺に引っ越す人なんて
居ないとは思うけどね。

912 :秋田県人 :2016/05/16(月) 20:26 ID:sfymTNH2
萌えてるか!!!!!!!!!!

913 :秋田県人 :2016/05/16(月) 21:13 ID:0/3SUK8I
ドーム周辺に引っ越して得するのはEXILEのファンぐらいだな。

914 :秋田県人 :2016/05/16(月) 23:20 ID:Wk5lN2eA
今年は、EXILE TRIBE リハーサルやらないの?

915 :秋田県人 :2016/05/16(月) 23:47 ID:4Yn2aoUQ
前からあった住宅よりは増えてる気がする。ま、確かに周りには響くから爺さん婆さんには堪えるかな?

916 :秋田県人 :2016/05/17(火) 00:10 ID:E/w.itxA
地方は中心部も郊外もどこでも高齢化率は上がってるから
年寄り増えるのは仕方ない。若者もすぐに年寄りになる。

917 :秋田県人 :2016/05/17(火) 21:23 ID:HFhN/l42
今日は何時も以上にパトカーが多い。何かあったのか?

146 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00