■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1431911379/551-由利本荘L
由利本荘L
- 1 :秋田県人 :2015/05/18(月) 10:09 ID:RXOUz67A
 -  他人のうちの話はやめよう 
 - 551 :秋田県人 :2015/08/31(月) 17:15 ID:IiWHmMd2
 -  >>539>>540>>547 
  
 ゆとり世代は知らないと思うが、むかーしむかし、本荘市にいたカダワ達だよq(^-^q) 
 - 552 :秋田県人 :2015/08/31(月) 22:38 ID:iTrp0S7U
 -  鶴舞温泉でウンコした奴 
 反省しろ! 
 - 553 :秋田県人 :2015/09/01(火) 05:51 ID:0XYArsZc
 -  てかチンタラ走ってんのが多いなココってよ 
 バカじゃねぇの。トロ過ぎ。流石はクソ田舎だな 
 煽られて当然だろ、分かってないのが多い。 
 色々教育してやってるけど自分が悪いの自覚しな!社会をトロつかせるな!! 
 - 554 :秋田県人 :2015/09/01(火) 08:02 ID:xHPMTvTo
 -  それは教習所の役割なんじゃない? 
 - 555 :秋田県人 :2015/09/01(火) 18:00 ID:x859NTx.
 -  >>552 
 年寄りならどうしようもない 
  
 >>553 
 そういう気性の人は都会に出た方がいいんじゃないの? 
 こんなスッカスカのド田舎で、無駄に急いでちょっとした事故すら起こすのも 
 (車屋、修理屋以外は)バカらしくて仕方ないし 
 - 556 :秋田県人 :2015/09/01(火) 18:39 ID:Ah7Y/e.Q
 -  >>553 
 自動車しか移動手段が無いから 
 80代後半のヨボヨボ爺さんも運転してる 
  
 でもなんぼ頭から湯気出してカッとしても 
 事故って相手死なせたら 
 葬式行って頭下げなきゃいけねえんだよ 
 - 557 :秋田県人 :2015/09/01(火) 23:09 ID:iwihXKdg
 -  >>553 
 社会をトロつかせるな!!は久々におもしろかった 
 (・∀・) 
 スマホ落としたよ。 
 - 558 :秋田県人 :2015/09/02(水) 00:52 ID:jgRxIctA
 -  ↑ 
 なんぼおもろくても、 
 ホジ落とすなよ(笑) 
 - 559 :秋田県人 :2015/09/02(水) 03:32 ID:fwOMPECg
 -  遅いのにはしっかりと煽って教えてやらなきゃ! 
 チンタラ走ってる自覚ないから。迷惑かけてる意識低いんだよココのは!! 
 ちゃんと調教してさっさと道を開ける習慣でもつけさせてやればいいよ 
 - 560 :秋田県人 :2015/09/02(水) 04:53 ID:iX6OJ8cQ
 -  トロトロ走りのお年寄りはいくらアオっても、バックミラー見てないと思うよ 
 - 561 :秋田県人 :2015/09/02(水) 05:09 ID:/satVU/.
 -  標識に従った速度で運転するべきです。 
 - 562 :秋田県人 :2015/09/02(水) 06:54 ID:w/KqriRg
 -  偽善 
 - 563 :秋田県人 :2015/09/02(水) 08:22 ID:6RkGIKPE
 -  葉っぱマークあおると保護義務違反で 罰金! 
 - 564 :秋田県人 :2015/09/02(水) 09:59 ID:jgRxIctA
 -  ↑それは解るんだが、 
 葉っぱマークを黄門様の印籠だと思ってドヤ顔でDQN1 
 - 565 :秋田県人 :2015/09/02(水) 11:43 ID:k0649DVE
 -  >>559 
 煽り運転を正当化するなんて、よっぽど運転酷いんだろうな 
 遅ければ追い越せばいいだろ。追い越す勇気も無いくせに煽りだけは一級品。 
 - 566 :秋田県人 :2015/09/02(水) 13:20 ID:ZMpefS8E
 -  スポーツカーに葉っぱマークの方が怖くね? 
 若葉でもシルバーでも。 
 - 567 :秋田県人 :2015/09/02(水) 14:35 ID:???
 -  昔、峠やバトルがあるところでは、わざと若葉マーク張って、改造車、速いクルマを 
 煽って遊んでたことがあるな。 
 - 568 :秋田県人 :2015/09/02(水) 14:49 ID:4zqF/QfE
 -  すごいすごい 
 - 569 :秋田県人 :2015/09/02(水) 14:58 ID:LJwCbpDg
 -  60キロのはみ禁区間を50キロくらいで走られるのは・・ 
 - 570 :秋田県人 :2015/09/02(水) 19:19 ID:0aTKFFgg
 -  >>569 
 黒い猫のマークが付いたトラックの悪口はそこまでだ 
 その代わり 
 30キロ40キロ制限の通学路も50キロで走るようだから 
 許してやれよ 
 - 571 :秋田県人 :2015/09/02(水) 20:32 ID:???
 -  >>553 
 >>559 
 このバカなのになぜか優越感満載のクソレスに既視感あったんで 
 過去ログ探ってみたけど見つからねえな 
 - 572 :秋田県人 :2015/09/02(水) 20:35 ID:???
 -  あったわw 
 まちBBSの方だった 
  
 152 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2015/05/01(金) 13:56:20 ID:FPWDpaUw [ S225200090027.seint-userreverse.kddi.ne.jp ] 
 てかトロトロ走るの増えたな。ま、ブチ抜いたり後ろから毎度色々教育してやってっけどさぁ 
 チンタラ走るのと安全運転はマジで別!交通の流れを読めや、勘違いしちゃったトロいの!! 
 162 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2015/05/04(月) 13:04:54 ID:meWkjx7A [ S225200090027.seint-userreverse.kddi.ne.jp ] 
 何故また帰宅時間帯に「山車」とか平気なツラして路上に出すとか大迷惑だぞ!時代錯誤なんだよ、 
 開催者の頭ん中、時代が止まってんじゃね?正直交通に影響出るからマジ大迷惑なんだけど。 
 交通事故でも起きたら祭自体無くせるかもな。誰か自爆してはた迷惑な行為を消滅させてほしいもんだ! 
 もはや古びた文化で飯は食えない御時勢なんだよ 
 - 573 :秋田県人 :2015/09/02(水) 20:39 ID:???
 -  こいつと酒飲んだりすると 
 「トロいのがチンタラ走りやがってよお」 
 「俺が色々教育してやってっけど」 
 とか毎回毎回講釈たれるんだろうなあ…辛いなあ… 
 - 574 :秋田県人 :2015/09/02(水) 21:36 ID:Q0aALNJ6
 -  間違いなく覆面や白バイにやられるタイプだな。 
 - 575 :秋田県人 :2015/09/02(水) 21:37 ID:ZMpefS8E
 -  山車に文句ってすごいね。 
 こういう人って自動ドアにも文句いうんだろうね。 
 - 576 :秋田県人 :2015/09/02(水) 22:23 ID:???
 -  新しいガソリンスタンドができたせいか 
 ガソリンの値段が下がったね 
 - 577 :秋田県人 :2015/09/03(木) 05:55 ID:GsmveRKY
 -  >>575 
 てか勝手に開け閉めすんじゃねえボケ 
 もはや木枯らしで葉っぱが飛ぶと反応して作動するレベルじゃ 
 使えない御時勢なんだよ って感じ? 
 - 578 :秋田県人 :2015/09/03(木) 06:23 ID:???
 -  意外に人前に出るとおとなしかったりしてw 
 人に聞こえないような声でブツブツ言ってそう。 
 - 579 :秋田県人 :2015/09/03(木) 20:24 ID:wnSR4mqE
 -  また、しまむら駐車場にストーカーいる。 黒い車  
 - 580 :秋田県人 :2015/09/04(金) 00:37 ID:Sx11Dbx6
 -  その時間にですか? 
 - 581 :秋田県人 :2015/09/04(金) 05:37 ID:GIR/JZgw
 -  本当にひどいのなら、ちゃんとk察なり他なりに支援を依頼するべき。 
 でなければただの言いがかりになる 
 - 582 :秋田県人 :2015/09/04(金) 07:06 ID:29pTDSs2
 -  先日、カダーレに行ったら手足口病に感染してしまった 
 手足がブツブツだらけ 
 子供より大人のほうが治りが遅いらしい 
 秋田県内で急速に感染拡大してるらしく 
 特に由利本荘保健所管内の感染報告が一番多いとニュースでやっていた 
 皆さんもお気をつけて 
 - 583 :秋田県人 :2015/09/04(金) 18:19 ID:rVtkpUm6
 -  カダーレで感染した 
  
  
 ↑その根拠は? 
 - 584 :秋田県人 :2015/09/05(土) 16:26 ID:fEeT8vn2
 -  石脇の総合防災公園いつのまにやら建設費用が100億を超えているみたいなんだが、あれっているの??防災って名前の割にスポーツ施設っぽいんだが、体育館とかはほかにもうあるだろ。もっと娯楽施設とかつくれよ。何で反対の声ないんだ?? 
 - 585 :秋田県人 :2015/09/05(土) 17:06 ID:FUPByg0I
 -  いや、娯楽施設もいらない 
 - 586 :秋田県人 :2015/09/05(土) 17:08 ID:k2MYFaj2
 -  >何で反対の声ないんだ??  
  
 あんたのは反対の声じゃないのか? 
 - 587 :秋田県人 :2015/09/05(土) 23:46 ID:suKtymyU
 -  不毛 
 - 588 :秋田県人 :2015/09/05(土) 23:51 ID:p1PvheIk
 -  暇な爺さんども  
 相手にはしないけどカダーレ 
 - 589 :通行人 :2015/09/06(日) 01:26 ID:sc1TuNd6
 -  石脇の国療跡地、アリーナが出来るようで…バスケのノーザンハピネスの試合がメインらしいよ。税金の無駄遣い。 
 - 590 :秋田県人 :2015/09/06(日) 02:16 ID:4v/q9z1A
 -  ノーザンハピネッツ自体は結果も出してるし、応援して活気を得るべきだろう。 
 先々を見ない箱もので税金無駄遣いばかりを考えた業者癒着の行政とは別にすべき 
 - 591 :秋田県人 :2015/09/06(日) 04:09 ID:x3MrBpCQ
 -  てことは、排雪場ではなくなる? 
 - 592 :秋田県人 :2015/09/06(日) 05:34 ID:lse.3FKE
 -  >>591 
 すでに排雪場でありません 
 - 593 :秋田県人 :2015/09/06(日) 12:36 ID:Oh5sRri6
 -  珍走団ご一行様南下 
 爆音がハモってた最高  
 不覚にも笑ってすまいますた 
 - 594 :秋田県人 :2015/09/06(日) 12:44 ID:mLQFI96I
 -  昨日の鳥海の交通事故、詳細わかる方いませんか? 
 - 595 :秋田県人 :2015/09/07(月) 07:00 ID:???
 -  しらねーよ禿 
 野次馬根性w 
 - 596 :秋田県人 :2015/09/07(月) 12:01 ID:.8Xm83Cw
 -  まさに自己責任!人様の通行の邪魔すんなよ底辺のザコが!! 
 - 597 :秋田県人 :2015/09/07(月) 12:49 ID:nddYHR1.
 -  なに?この殺伐感w 
 - 598 :秋田県人 :2015/09/08(火) 04:43 ID:???
 -  今の高校もスポ少みたいに親がついてなきゃあかんのか 
 - 599 :秋田県人 :2015/09/08(火) 05:39 ID:IQZ6p.Xc
 -  >>594 
 いますよ 
 当事者なんか詳しいんじゃないかな 
 - 600 :秋田県人 :2015/09/08(火) 06:08 ID:rEBuVJoc
 -  ここで聞いて 
 雑談ネタで広めるパターンだな 
 - 601 :秋田県人 :2015/09/09(水) 20:24 ID:ixLSVgiA
 -  車の腹こすって、火花出しながら走ってるアリストいるな 
  
 危なっかしく走るし整備不良でしょっぴけよ >>秋田県K 
 - 602 :秋田県人 :2015/09/09(水) 22:15 ID:Ba3WYvi.
 -  新山小ちかくにも黒いDQN車いるぉ 
 - 603 :秋田県人 :2015/09/09(水) 23:51 ID:kiF35H1I
 -  季節の変わり目に必ず風邪ひく馬鹿な女がいる 
 こういうのに限って車運転してて 
 トンネル入っても夕方薄暗くなってもライトをなかなかつけない 
  
 寒くなっても薄着のまま 
 暗くなっても無灯のまま 
  
 変化に鈍感で己の無能さで災いが起きても他人のせいにする 
 - 604 :秋田県人 :2015/09/10(木) 00:16 ID:ZqbPzgPs
 -  寒くなったらスカートやめれ 
 って女子中高生に言えば(笑) 
 - 605 :秋田県人 :2015/09/10(木) 00:56 ID:1ipMoj5s
 -  >>604 
 鈴虫ならいいけど 
 その女 ここ数年 
 会社の中でエヘン虫 第一号w 
  
 そんでその取り巻き同士で感染し 
 全体に広げるパターンなんよ 
 - 606 :秋田県人 :2015/09/10(木) 01:14 ID:FQcyPCvM
 -  エヘン虫って…いづの時代や  おめ、ばんばだべ? 
 - 607 :秋田県人 :2015/09/10(木) 05:21 ID:???
 -  空が赤い 
 - 608 :秋田県人 :2015/09/10(木) 05:42 ID:7vqwgqOk
 -  えへん虫懐かしいwwwwwwww 
 - 609 :秋田県人 :2015/09/10(木) 06:31 ID:1ipMoj5s
 -  えへんどんなもんだい虫もいる 
 すんげえすんげえと2回呪文唱えると 
 虫が豚になって木に登って放屁するw 
 - 610 :秋田県人 :2015/09/10(木) 08:42 ID:T995lOeo
 -  >>607 
 うちの方は黄色って感じだった。 
 - 611 :秋田県人 :2015/09/10(木) 09:21 ID:7.Zuqa8A
 -  >>607 
 なんだったのでしょうね。 
 地震の前兆?台風? 
 - 612 :秋田県人 :2015/09/10(木) 12:53 ID:2S7KsuS6
 -  CMで観たんですけど、今日から始まる犬猫のやつってどこでですか? 
 - 613 :秋田県人 :2015/09/10(木) 13:00 ID:ISXFGRLA
 -  カダーレでねけがな〜たしか 
 - 614 :秋田県人 :2015/09/10(木) 13:08 ID:2S7KsuS6
 -  >>613ありがとうございました(*´∀`)行ってみます♪ 
 - 615 :秋田県人 :2015/09/10(木) 20:14 ID:8LKkcnP.
 -  出来れば購入希望の方のみにしてほしいです。 
 駐車場も狭いので折角の希望者が来れないでは非常に困ります。 
 しっかりした方々に貰って頂きたいので勘違いした人は別に来て欲しくないです 
 - 616 :秋田県人 :2015/09/10(木) 20:35 ID:YBgEcpiM
 -  ワンニャンの写メだけ撮りにくる女とかいそうだな。 
 ちょーかわいいとか言って。 
 - 617 :秋田県人 :2015/09/11(金) 00:40 ID:OkN.KpgQ
 -  いっきに行く気萎えたわ 
 - 618 :秋田県人 :2015/09/11(金) 07:51 ID:???
 -  >>615 
 枯れ木も山の賑わいと言うし、誰も来なきゃ次回は無いだろう 
 中には実際に触れたら欲しくなって飼うことにつながるかもしれない 
 ま、>>616みたいのは確かに迷惑だけど 
 - 619 :秋田県人 :2015/09/11(金) 09:59 ID:r99rvRQE
 -  昨日、抱っこさせてもらっただけで帰りましたが、やっぱりどうしても欲しくなり旦那を説得しました。今日、引き取りに行こうと話して居たのにその様な考えにがっかりです…。 
 - 620 :秋田県人 :2015/09/11(金) 10:45 ID:LWjwFcJg
 -  主催者でもないのに仕切りたがる>>615みたいな自治厨なんかどこにでも湧くもんだから気にしないことだな 
 ネットの意見なんて話半分でも聞きすぎなくらいだ 
 - 621 :秋田県人 :2015/09/11(金) 11:50 ID:???
 -  >>617 
 小学生からやり直せ 
 - 622 :秋田県人 :2015/09/11(金) 14:03 ID:yFhPmiB.
 -  http://itest.2ch.net/test/read.cgi/tohoku/1420712129 
 ここも盛り上げてくれい。 
 - 623 :秋田県人 :2015/09/12(土) 20:50 ID:???
 -  >>598ってことにして、不倫相手と会っているだけ 
 - 624 :秋田県人 :2015/09/13(日) 09:27 ID:AR5HHCW2
 -  >619 
 何処にでもあるネタですね。そうですかそりゃ大変でしたなwww 
 とか共感してやりゃエレクトして大満足してもらえますかね? 
 - 625 :秋田県人 :2015/09/13(日) 12:21 ID:tWVZz1PI
 -  昨日夜7号線で事故ありましたか? 
 - 626 :秋田県人 :2015/09/13(日) 13:14 ID:AR5HHCW2
 -  新聞には何も掲載していませんでしたので何もありません。 
 - 627 :秋田県人 :2015/09/13(日) 20:40 ID:OQoef/aU
 -  黒いアリスト マ×ホンへ 
 - 628 :秋田県人 :2015/09/14(月) 12:51 ID:PIdG4ESw
 -  新聞にすべての事故網羅してる訳ないからな 
 - 629 :秋田県人 :2015/09/14(月) 19:17 ID:3B91kq9o
 -  そうそう 
 - 630 :秋田県人 :2015/09/16(水) 21:05 ID:8B/KrcG2
 -  私の勤務先で、他人やほかの家のことばかり話してるひとは 
  
 本人の居ないところでストーカーと呼ばれている 
 - 631 :秋田県人 :2015/09/16(水) 21:13 ID:SFNzctVw
 -  須藤かー!? 
 - 632 :秋田県人 :2015/09/17(木) 16:14 ID:WttZRsiU
 -  なこと言ったらうちの職場や町内はストーカーばかりになる 
 - 633 :秋田県人 :2015/09/17(木) 20:29 ID:vBcYObF6
 -  道路で寝でだのどこのアホやw 
 - 634 :秋田県人 :2015/09/17(木) 21:10 ID:PJ5/Xlt2
 -  轢き逃げ? 
 - 635 :秋田県人 :2015/09/17(木) 21:35 ID:VCJoYPkQ
 -  >>632 
 そういうことだ 
 - 636 :秋田県人 :2015/09/17(木) 21:52 ID:DEunOV3I
 -  >>633 詳しく教えてください。 
 - 637 :秋田県人 :2015/09/18(金) 21:17 ID:/Hg/6fpo
 -  路面の凸凹で、はねるアリスト 
 - 638 :秋田県人 :2015/09/19(土) 19:26 ID:1axnTICo
 -  結局、路上で寝ていて轢かれた人の話は分からなかったな 
 ラジオでちらりと流れたらしいが 
 - 639 :秋田県人 :2015/09/20(日) 05:55 ID:V244Ok8I
 -  道川の道の駅の唐揚げ美味しい店なくなってたー残念だ 
 - 640 :秋田県人 :2015/09/20(日) 19:21 ID:/KZ1F0uY
 -  お祭りだな。 
 あれは東町かな?ただ酔って大騒ぎ、なんか下品つて感じ。 
 - 641 :秋田県人 :2015/09/20(日) 21:39 ID:???
 -  山車に文句つけていろいろ教えてやってるあいつはどうしてるだろうな 
 - 642 :秋田県人 :2015/09/20(日) 22:21 ID:???
 -  >>639 
 - 643 :秋田県人 :2015/09/20(日) 22:22 ID:???
 -  >>639こんのや?唐揚げうまかったですよね 
 - 644 :秋田県人 :2015/09/20(日) 22:47 ID:ACqZC4qM
 -  寂しい祭りだったな。ギャラリー少なく内輪ネタでワイワイやってるだけ。 
 昨年度よりも参加者減っているしでこりゃ村脱出する人増えて廃れるのも早いってな。 
 - 645 :秋田県人 :2015/09/21(月) 05:57 ID:yIS0B0nE
 -  祭り、だから一応はっぴ着てるみたいなのが多すぎ 
 - 646 :秋田県人 :2015/09/21(月) 10:09 ID:yIS0B0nE
 -  ポスター作ったり金かけてる意味あるの? 
  
 赤字自治体なのに 
 - 647 :秋田県人 :2015/09/21(月) 11:56 ID:1OlWMIbc
 -  >>640 
 あそこは異常、異質。 
 恥だから何とかしてほしい。 
 - 648 :秋田県人 :2015/09/21(月) 12:12 ID:yIS0B0nE
 -  祭のことをちゃんとやるのがまつりごと(政) 
  
 それができてないんだろ 
 - 649 :秋田県人 :2015/09/21(月) 17:15 ID:MybwGdxg
 -  ただただ騒いでるだけって感じだった。みんな辛い現実から目を背けたいみたいだなwww 
 つらそうなツラしてるのが必死になってる連中=町内会っぽい人ばっかだし。 
 余裕ある大手様は一切、誰一人として参加していないもんな。さっさと終われだもん。 
 - 650 :秋田県人 :2015/09/21(月) 18:18 ID:NfdVef46
 -  やめちまえ! 
 - 651 :秋田県人 :2015/09/21(月) 23:29 ID:Y.43Vbgo
 -  大事な祭りです。 
 寂しい事言わないで下さい。 
 - 652 :秋田県人 :2015/09/21(月) 23:38 ID:yIS0B0nE
 -  祭として、統制がとれてない。 
  
 大名行列? 
 山車? 
 なんの祭だ 
 - 653 :秋田県人 :2015/09/22(火) 01:45 ID:M9fKhHTE
 -  やりたくない人はやらなくていいんだから 
 足ひっばることはないんじゃないかい。 
 - 654 :秋田県人 :2015/09/22(火) 03:04 ID:16pioZMc
 -  変に町が古くて 
 再開発しても、空き地・空き店舗ばかり 
  
 祭どころか町も維持できてない。空洞化 
 - 655 :秋田県人 :2015/09/22(火) 03:17 ID:qmorliiA
 -  だって住民全体での所得の低さ=金持ってないもの(笑 
 参加してた連中の悲愴で必死なツラ見てりゃ分かるっしょ(大笑 
 人口だって毎年1000人単位で居なくなってっから(大爆笑 
 そりゃケンタも逃げ出すわな・・・ 
 - 656 :秋田県人 :2015/09/22(火) 09:32 ID:Imzyaktk
 -  清吉のバチンコを愛する人々だからね 
 - 657 :秋田県人 :2015/09/22(火) 11:24 ID:???
 -  >>652 
 八幡様の祭 
 - 658 :秋田県人 :2015/09/22(火) 12:04 ID:16pioZMc
 -  にかこつけて、酒呑んでるだけだろ 
 - 659 :秋田県人 :2015/09/22(火) 20:40 ID:jAAH1I0s
 -  >>649 
 >目を背けたいみたい 
 >つらそう 
 >町内会っぽい 
 妄想だけで他人の悪口を言う奴って友達にいたらイヤだな… 
 - 660 :秋田県人 :2015/09/22(火) 21:34 ID:H8gr.wSI
 -  >>649 
 由利本荘の余裕ある大手様ってだれですか 
 教えてください 
 - 661 :秋田県人 :2015/09/23(水) 06:36 ID:nEUtp7TQ
 -  区画整理しても、空き地が増えて 
  
 清吉が新しくなっただけ 
 - 662 :秋田県人 :2015/09/23(水) 09:32 ID:EzCXaiBY
 -  石脇石脇の電柱街道なんとかしてほしい 
 - 663 :秋田県人 :2015/09/23(水) 09:50 ID:poxaEXzU
 -  >>660 
 何でも人様に聞かなきゃ何も出来ないのかね・・・だからダメなんだよここの住人ってのは(大爆笑 
 - 664 :秋田県人 :2015/09/23(水) 11:14 ID:5rtNAC2I
 -  何のために、祭してるの? 
  
 普段から八幡さまを信仰してる? 
  
 神など居ないがな 
 - 665 :秋田県人 :2015/09/23(水) 12:47 ID:2WCTLSG.
 -  >>663 
 地元衆議院議員や村岡建設社長や元市長なども参加していたはず 
 地元でそれ以上の余裕のある大手様って誰だか聞いただけ 
 ダメな住人を相手に遊んでいる暇があるあなたがうらやましい 
 よっぽどの余裕のある大手様なんでしょうね 
 - 666 :秋田県人  :2015/09/23(水) 12:57 ID:lvUpV2FA
 -  自称大手じゃねぇのw 
 - 667 :秋田県人 :2015/09/23(水) 16:54 ID:FHqhEL72
 -  >>664 
 どうか>>664が日常さりげなく使ってる言葉や食い物、 
 行事のなかに信仰に関連したものがありませんように  
  
 パンパン 
 - 668 :秋田県人 :2015/09/23(水) 17:31 ID:5rtNAC2I
 -  選挙の票がほしいんだろ 
  
 もうかるらしいよ 
 - 669 :秋田県人 :2015/09/23(水) 21:13 ID:nEUtp7TQ
 -  御神酒? 
  
 どこの神様が、酒呑むんだ 
 - 670 :秋田県人 :2015/09/24(木) 06:18 ID:hZS6oSYI
 -  大手はビーギャル 
 年商300億円 
 - 671 :秋田県人 :2015/09/24(木) 07:21 ID:B1fy.ItE
 -  300億円もあるんだ? 
 秋田にはバカしかいないんだね 
 - 672 :秋田県人 :2015/09/24(木) 08:12 ID:akydw/G.
 -  その数字は、不動産屋を足した数字とおもわれる。 
 - 673 :秋田県人 :2015/09/24(木) 09:29 ID:RtKBub1E
 -  正直 
 どうでもよい話 
 - 674 :秋田県人 :2015/09/24(木) 09:56 ID:.0lVqWOg
 -  20代のやつが一人選挙でたら 
 だれでもいいやっていう若者票集中して受かりそうだよな。 
 高給取りだ、親もよろこぶ、誰か出たまえ。 
 - 675 :秋田県人 :2015/09/24(木) 16:31 ID:RkK.MoOk
 -  かえって中高年が支持すると思うが。 
  
 若い奴らは投票しないか、勤め先の組織票に従うだけが大半だろ 
 - 676 :秋田県人 :2015/09/24(木) 20:56 ID:???
 -  ワーゲン逝ったからアウディも逝くな 
 108沿いの工場\(^o^)/オワタ 
 - 677 :秋田県人 :2015/09/24(木) 21:16 ID:nGfIdWbI
 -  逝かないだろ 
 必ず救済する 
 - 678 :秋田県人 :2015/09/25(金) 20:40 ID:sjrwAOoQ
 -  ディーゼル車ですよ… 
 - 679 :秋田県人 :2015/09/27(日) 01:04 ID:m3f8ZUYs
 -  隠蔽してたってことが制裁を浴びる原因だけど 
 今はイメージをいい方向に戻すことが 
 資金力次第でどうにでもなりそうで怖い 
 - 680 :秋田県人 :2015/09/27(日) 18:05 ID:/gB76Zr.
 -  ホント何もない町。ハズレだなここ 
 - 681 :秋田県人 :2015/09/27(日) 18:34 ID:KtEcvvMU
 -  >>680 
 他力本願乙 
 - 682 :秋田県人 :2015/09/27(日) 18:38 ID:rInAt7kI
 -  何かあることにしたいんだろ、たぶん 
  
 祭りも、B級グルメも 
 - 683 :秋田県人 :2015/09/27(日) 18:56 ID:j0od4nHI
 -  >>680 
 何もないことが逆によい場合もある 
 ハズレと思ったら出ていけばよいだけ 
 さようなら〜〜〜 
 - 684 :秋田県人 :2015/09/27(日) 21:18 ID:8BH/m.8o
 -  本荘に来て五年 
  
 イイ人も中には結構いる♪ 
  
 性格の酷い人もいるけど 
 - 685 :秋田県人 :2015/09/28(月) 01:57 ID:FHqhEL72
 -  カネ稼ぐところは少ないけど 
 貢ところはいっぱいある 
  
 パチンコ屋にラーメン屋に床屋パーマ屋に 
 あとなんだっけ? 
 人口の割に多いの? 
 - 686 :秋田県人 :2015/09/28(月) 05:35 ID:CYbRGDhA
 -  大丈夫!こんな場所で長居しねぇから。店も休みになったしそろそろ行くよ。人生しぼんでろよここの連中♪ 
 - 687 :秋田県人 :2015/09/28(月) 07:45 ID:a2OpZnhQ
 -  哀れな人よのう 
 - 688 :秋田県人 :2015/09/28(月) 09:08 ID:TwPJEkIo
 -  こんのさどる 
 - 689 :秋田県人 :2015/09/28(月) 19:41 ID:uOj5woTg
 -  安定した仕事にしがみ付いてれば、家と職場との行き来だけだが家族繁栄出来そうじゃん 
 - 690 :秋田県人 :2015/09/28(月) 20:29 ID:GKvWTj.E
 -  分不相応の、車と家w 
 - 691 :秋田県人 :2015/09/28(月) 21:11 ID:wzfSHq4s
 -  >>686 
 せいぜい都会でしぼまないことを祈っています 
 - 692 :秋田県人 :2015/09/28(月) 21:29 ID:A5LEZBRE
 -  人の幸せなんてそれぞれなんだよ(笑) 
  
 ちょっと都会にいるだけで 
 『だから田舎は〜』とかほざくんだよ 
  
 そんな奴に限って、 
 都会に適応出来なくてな地元に逃げてきて、 
 文句言うんだよな〜(笑) 
 - 693 :秋田県人 :2015/09/29(火) 14:57 ID:Bu28Xwg2
 -  ひとのこと 気にする暇ある ストーカー 
 - 694 :秋田県人 :2015/09/29(火) 19:33 ID:gSmZVWME
 -  >>693 
 そうそう自分のことだけ考えて 
 社会と交わることを一切やめて 
 閉鎖空間に身を潜めれば可能だ 
 - 695 :秋田県人 :2015/09/29(火) 19:50 ID:hm8xDsAg
 -  社会? 
 村か、部落だろw 
 - 696 :秋田県人 :2015/09/29(火) 20:42 ID:gSmZVWME
 -  村社会 部落社会  
 どちらもありなのは知ってるよね? 
 - 697 :秋田県人 :2015/09/29(火) 21:49 ID:Bu28Xwg2
 -  社会じゃない 
 村、部落ww 
 - 698 :秋田県人 :2015/09/30(水) 01:01 ID:???
 -  鳥海 矢島 大内 東由利が 
 部落、村 
 - 699 :秋田県人 :2015/09/30(水) 01:44 ID:NDLPa79g
 -  村だろうが、部落だろうが、都会だろうが関係ないさ 
  
 人次第だもの 
  
 田舎馬鹿にしてる、田舎者には、一生わからないだろうけどね 
 - 700 :秋田県人 :2015/09/30(水) 03:47 ID:rk/BOJRQ
 -  田舎をバカにしてるっていうか、 
 他人をバカにすることしか出来ない可哀想な奴なんだろうよ 
 - 701 :秋田県人 :2015/09/30(水) 05:06 ID:???
 -  ↑その通り!哀れな人だな。 
 - 702 :秋田県人 :2015/09/30(水) 05:56 ID:qB4BPYjg
 -  >>697 
 やしろがあうで社会 
 つまり田舎のお祭りを指すのが語源で 
 神社がある住居エリアが1社会って学校で教えてもらわなかった? 
  
 別地域の話でスマンがこの間まで 
 上小阿仁村のプロジェクト(芸術作品を地域の中に飾るヤツ) 
 が開催されてた八木沢集落も立派な社会エリア 
  
 インフラ整備完璧 
 人口密集 
 税収ウヒャウヒャばかりが社会じゃないよ 
  
 わかったかな? 
 - 703 :秋田県人 :2015/09/30(水) 10:06 ID:tdLkDwDE
 -  あー神社、神社w 
 - 704 :秋田県人 :2015/09/30(水) 14:34 ID:POd5ktK6
 -  じゃ会社ってなんだべ? 
 と思った秋の午後 
 - 705 :秋田県人 :2015/09/30(水) 21:18 ID:rk/BOJRQ
 -  俺は本荘でも別に不便でねーからいいよ(笑) 
  
 今日、5時頃 
 防災無線でなんかしゃべってた? 
  
 音が響いてて、 
 良く聞こえなかった 
 - 706 :秋田県人 :2015/09/30(水) 22:51 ID:tdLkDwDE
 -  日常、行かなくても 
 神社 神社w 
 社会 社会ww 
 - 707 :秋田県人 :2015/10/01(木) 04:39 ID:uA5qvGPw
 -  小学校で全国最高クラスの学力 
 でも大学進学率は下の方 
  
 小学校時代は 
 横並びでヨシヨシ素直でいい子達だで平均値にいい影響 
 でも公立高校の受験で勉強は事実上終わり 
  
 だって大学入っても大した会社ねえもん  
 まあ公務員ぐらいかね? 
  
 しずか〜に しずか〜に 生きていこうぜ 
 都会人が憧れる素朴な大自然満載の地で生きて行ける 
 日々その中に居るから気づかないけど幸せなんだぜ〜ってか  
  
 ジンジャーエール  飲みてええええええ w 
 - 708 :秋田県人 :2015/10/01(木) 04:54 ID:NVtxXtK2
 -  はい 
 次いってみよー 
 - 709 :秋田県人 :2015/10/02(金) 02:14 ID:U9h9yE26
 -  大荒れは夜が明けてからやばいらしい 
 - 710 :秋田県人 :2015/10/02(金) 20:28 ID:8Rdl40yY
 -  はい、神社 神社ww 
 - 711 :秋田県人 :2015/10/03(土) 13:16 ID:07OvXei6
 -  街死んでんなあ。誰もいないじゃんwww 
 いても目に生気ない人ばっかじゃん、先が無いなココ 
 - 712 :秋田県人 :2015/10/03(土) 21:45 ID:.cxMAysY
 -  >>711 
 だったら 出てけ! 
  
 二度と 来るな!! 
 - 713 :秋田県人 :2015/10/03(土) 21:55 ID:VimaJKYs
 -  だって由利本荘だもんw 
 - 714 :秋田県人 :2015/10/04(日) 01:56 ID:p9rxlRqo
 -  パラダイスカフェって居酒屋ですか? 
 - 715 :秋田県人 :2015/10/04(日) 04:16 ID:W7PBfAfM
 -  デヴのドイツ女が住み込みで いやなんでもない 
 - 716 :秋田県人 :2015/10/04(日) 04:23 ID:jd5QQUTM
 -  必死に大事にして目立とうとしてんのかな。こんな風で竜巻起きるわけねえだろバカがwww 
 - 717 :秋田県人 :2015/10/04(日) 05:56 ID:6rV9ZzGA
 -  >>714スナック? 
 - 718 :秋田県人 :2015/10/04(日) 09:29 ID:K.jSRxxI
 -  朝から大盛況だなw 
 - 719 :秋田県人 :2015/10/04(日) 16:06 ID:n638xoZc
 -  パラダイスカフェは居酒屋です。おいしいです 
 - 720 :秋田県人 :2015/10/05(月) 02:21 ID:aXoRJGtk
 -  ドイツ女さんが気になるけど表沙汰はダメそうで不快 
 - 721 :秋田県人 :2015/10/05(月) 09:32 ID:qYBDJDmY
 -  人の文句言う奴はさぞかし出来た人なんだろうね 
 - 722 :秋田県人 :2015/10/05(月) 18:27 ID:s7Hd2v3M
 -  >>720 
 修理の必要なコーヒー・マシンが置いてある  かな? 
 - 723 :秋田県人 :2015/10/07(水) 17:17 ID:ztOSRsD.
 -  本荘にこだわりのカフェ開店させると流行ると思う 
 こんな田舎無理だと思ってるでしょ? 
 そう思ってる奴が多すぎて潜在ニーズの割に店が無さ過ぎ 
  
 マックスバリュ本荘中央店の駐車スペースにあった「エスプレッソ オーブ」 
 開店当初は掲示板で本荘じゃ無理だと書かれまくってたがキッチリ稼いで 
 にかほ市に移転、大きいスペースの店舗を構えた 
  
 田舎のマーケットを必要以上に低く見過ぎな人が多い 
 都会より人は少ないがそれ以上にライバルが少ない(いない)カテゴリーも多い 
 - 724 :秋田県人 :2015/10/07(水) 20:57 ID:jJHrWEyE
 -  そうそう 
 やり方ひとつだと思うんだよな 
 そのやり方が思いつかないだけで 
 - 725 :秋田県人 :2015/10/08(木) 00:57 ID:jcjzOsVE
 -  さすがにそれは数少ない成功例からみた甘い見方だな。 
  
 まあ捨て身であっても何かやるガッツは称えるし、このまま人口流出をながめるだけじゃ 
 都市消滅がますます加速するのは確か 
 - 726 :秋田県人 :2015/10/08(木) 08:12 ID:uMrOAwSs
 -  儲かって2店舗目ならわかるが移転だろ? 
 儲かる場所すてるのおかしくね? 
 - 727 :秋田県人 :2015/10/08(木) 13:40 ID:ZAoBx6kY
 -  俺もそう思う 
 がっちり稼いだなら本荘でやれよ 
 - 728 :秋田県人 :2015/10/08(木) 14:35 ID:.N7UTBFE
 -  マックスバリュの駐車スペースにあったエスプレッソオーブは小さなスタンド店 
 (現在はチケット売り場) 
 本格カフェ店舗でさらに稼ぐためには大きいスペースが欲しかったが 
 本荘に適当な物件が無かったんだろ 
 - 729 :秋田県人 :2015/10/08(木) 14:56 ID:TykOAb7A
 -  本荘で儲からないから、にかほ行ったんだろ 
 - 730 :秋田県人 :2015/10/08(木) 21:44 ID:gQ9F7soY
 -  ↑現実に店舗面積と扱う商品も増えてるだから事業拡張してるだろ。 
 他人がやっかみ半分でDisるなよw 
 - 731 :秋田県人 :2015/10/08(木) 21:48 ID:gQ9F7soY
 -  >>723 コンビニやイオンのパン屋、の100円コーヒーでも驚くほど旨い。 
 同じ100円でもマクドナルドは味が落ちる。味だけでコーヒーに400,500円だすきはないな、あっても1回だけ。 
 - 732 :秋田県人 :2015/10/08(木) 22:41 ID:h54SVLMo
 -  本荘(プ 
 - 733 :秋田県人 :2015/10/09(金) 02:32 ID:DHIYCPVM
 -  所詮、人様の商売 
  
 別にどうでもいいじゃん(笑) 
 - 734 :秋田県人 :2015/10/09(金) 02:47 ID:rDOnKb/g
 -  やり方次第かもな。ケンタッキーがココを捨てた土地なんだだって事を 
 今一度思い出せよ。可能性?人口減少で30年後の消滅都市の最有力だぜ? 
 現実見ないで夢追っかけるとか笑えるクソ田舎の意地って感じですなwww 
 - 735 :秋田県人 :2015/10/09(金) 06:00 ID:LDmkBF5M
 -  新しく結果出したり流行ったりしてる話を聞くと 
 ケチつけたくなったり足をひっぱりたくなる 
 ここのスレの住民も本荘由利クオリティが多いな(笑) 
 この事実が>>723 の問いに対する答えだな(笑) 
  
 >>731 あなたの価値観はそうだろう 
 でもカフェにこだわりたいニーズは確実にあるよ 
 - 736 :秋田県人 :2015/10/09(金) 11:31 ID:84KLvlA.
 -  同じ位の家賃だから仁賀保にしたとか。 
 それが現実じゃね。 
 - 737 :秋田県人 :2015/10/09(金) 16:53 ID:yJbbJnhs
 -  そんな店あったの? 
 エスプレッソは自宅でillyの豆挽いて飲んでますw。 
  
 普通に 729の人と同意だ。 
 - 738 :秋田県人 :2015/10/09(金) 21:18 ID:MmyNZfFM
 -  >>734 
 単純に中央資本が撤退するのであればケンタッキーだけでないはず 
 地域の需要に答えられなっかたから撤退(採算が合わない) 
 この地域で頑張っている地元資本に期待です 
 - 739 :秋田県人 :2015/10/09(金) 21:36 ID:96zWy2r2
 -  人口減も高齢化も進みまくって採算取れないでしょ。 
 スーパーやコンビニ、ドラッグストアのような最低限の食料・生活用品やらは 
 乱立してもどうにかなるけど、あとはさんざんな状況 
  
 そして何か田舎の良さが有るかと思えば、他人の生活は穴の開くほど監視するけど 
 利益はコネやペイがないと与えない。これが現実の由利本荘社会 
 - 740 :秋田県人 :2015/10/09(金) 22:41 ID:MmyNZfFM
 -  当地域の人口動態はすでに政府が発表している10年後に到達している 
 すなわち現状より急速に高齢化が進むスピードは落ち着くはず 
 現状を基盤として商売できるアイデアある企業に期待します 
 - 741 :秋田県人 :2015/10/10(土) 00:09 ID:.gC6ma9c
 -  由利本荘社会 
 恐ろしい社会だ… 
 - 742 :秋田県人 :2015/10/10(土) 19:42 ID:QnZKK9is
 -  簡単に言えば、村だ村. 
  
 村社会のあつまり 
 やしろがあう、じゃなくて社で会う範囲だよ.デカイ神社ないだろw 
 - 743 :秋田県人 :2015/10/10(土) 20:22 ID:8Lb3Oi72
 -  石脇で火事? 
 - 744 :秋田県人 :2015/10/10(土) 20:26 ID:3AYwX4Ps
 -  市役所のサイレン鳴ったね 
 - 745 :秋田県人 :2015/10/10(土) 20:30 ID:tDx3dC8w
 -  石脇民だけど火事⁇アナウンスまで流れたよ! 
 - 746 :秋田県人 :2015/10/10(土) 20:44 ID:m7sn6Zaw
 -  すんげー燃えてる。 
 - 747 :秋田県人 :2015/10/10(土) 20:45 ID:4bVVodbo
 -  石脇民だが、煙が赤色なのは見えてアナウンスも流れたが聞き取れんかった!詳細求む! 
 - 748 :秋田県人 :2015/10/10(土) 20:45 ID:tDx3dC8w
 -  >>746どこですか? 
 - 749 :秋田県人 :2015/10/10(土) 20:46 ID:4bVVodbo
 -  車両火災?? 
 - 750 :秋田県人 :2015/10/10(土) 20:54 ID:bB4LC0YQ
 -  緑町じゃね 
 - 751 :秋田県人 :2015/10/10(土) 20:57 ID:ZswqcX0c
 -  由利橋の奥真っ赤 
 - 752 :秋田県人 :2015/10/10(土) 21:14 ID:0QzmPHnQ
 -  大内の方からも消防車走ってきてた 
  
 応援かな? 
  
 てか>>746さん 
  
 どこが燃えてるんですか? 
 - 753 :秋田県人 :2015/10/10(土) 21:16 ID:0QbSF18A
 -  三軒町だ 
 - 754 :秋田県人 :2015/10/10(土) 21:18 ID:tDx3dC8w
 -  >>753あそこはやばい‥密集‥ 
 - 755 :秋田県人 :2015/10/10(土) 21:22 ID:ZH1QHZ1s
 -  Twitterに写真出てました 
 - 756 :秋田県人 :2015/10/10(土) 21:45 ID:8Lb3Oi72
 -  またサイレン鳴り始めた! 
 - 757 :秋田県人 :2015/10/10(土) 21:50 ID:W//7Lj1I
 -  やばいかんじ⁇ 
 - 758 :秋田県人 :2015/10/10(土) 22:22 ID:RybfSc4A
 -  Twitter?写真?どう検索した? 
 - 759 :秋田県人 :2015/10/10(土) 22:44 ID:ZH1QHZ1s
 -  直接URL貼っていいのかわからないので 
 三軒町で検索して上から3つめの方のページに行くと火事の住宅の写真はっきりと分かると思います 
 - 760 :秋田県人 :2015/10/10(土) 23:04 ID:2Moui6NQ
 -  >>759 ありがとうございます。死傷者が出ないことを祈りたいですね…。 
 - 761 :秋田県人 :2015/10/11(日) 02:14 ID:vTqq01QY
 -  余談だが、三軒町という地名ある? 
 - 762 :秋田県人 :2015/10/11(日) 02:46 ID:46WhVqTw
 -  >>761 
 恐らく町内名では? 
 地図上に、三軒町公民館というのが出てくる。 
 - 763 :秋田県人 :2015/10/11(日) 04:53 ID:vTqq01QY
 -  なんかややこしい 
  
 緑町 
 末広町とか 
 地図にはそんな地名ないべ? 
 - 764 :秋田県人 :2015/10/11(日) 04:55 ID:0Hi4kEO.
 -  朝刊みた 
 けが人居なかったみたいだ 
  
 記事見て思ったんだけど 
 「火事に気づいて110番した」は今ではデフォなのか 
 - 765 :秋田県人 :2015/10/11(日) 08:27 ID:ojqXBZbc
 -  火事で大騒ぎの街 
 本荘w 
 - 766 :秋田県人 :2015/10/11(日) 08:38 ID:2KQSfCWI
 -  町内名なんてそんなもんだよ 
 - 767 :秋田県人 :2015/10/11(日) 12:21 ID:2.WFfkdo
 -  >>765  
 あったぼうよ こちとら本荘っ子よ 
 - 768 :秋田県人 :2015/10/12(月) 08:22 ID:jJN3U78o
 -  矢島・由利・大内・鳥海は、本荘じゃないから 
 - 769 :秋田県人 :2015/10/12(月) 09:28 ID:LXh/nM6.
 -  今月29日に、カダ−レで、城戸まあこ氏(画家)の記念公演 
 があるんですが、入場整理券が必用なようですがどこに行けば貰えますか? 
 ご存知の方居られましたら教えてください。 
 - 770 :秋田県人 :2015/10/12(月) 11:57 ID:.Qe9vw6A
 -  >>768そんな本荘もたいしたことないから、大丈夫! 
 - 771 :秋田県人 :2015/10/12(月) 12:22 ID:c9Ru.V6I
 -  そんなこと言ったら、にかほは山形県だろ? 
 - 772 :秋田県人 :2015/10/12(月) 12:23 ID:raJ91K/g
 -  飛島は昔にかほだよね? 
 - 773 :秋田県人 :2015/10/12(月) 15:49 ID:DHgFlpAA
 -  ↑スレチw 
 - 774 :秋田県人 :2015/10/12(月) 18:09 ID:5LJ6Lo32
 -  あの火事マジで大迷惑!本当に迷惑かけやがって。 
 こういうのってさ訴えて時間分の賠償させる事とか出来ないのかな? 
 - 775 :秋田県人 :2015/10/12(月) 19:03 ID:FYkhc56o
 -  コンビニで、Wi-fiただ乗り 
  
 どんだけ貧乏w 
 - 776 :秋田県人 :2015/10/12(月) 22:53 ID:c9Ru.V6I
 -  >>774 
 証拠を元に遺失損益を証明できればもらえるでしょうね 
 - 777 :秋田県人 :2015/10/13(火) 03:24 ID:Yr8j1W4c
 -  ↑あくまで、訴訟の話だけど 
 - 778 :秋田県人 :2015/10/13(火) 12:59 ID:z7rEJs62
 -  >>769 
 カダ−レにきいてください。 
 推測ではカダ−レのカウンターで配布してる。 
 - 779 :秋田県人 :2015/10/13(火) 13:03 ID:dDtmmfeQ
 -  火事は無理だろ 
 失火も罪にならんもの 
 - 780 :秋田県人 :2015/10/13(火) 13:15 ID:Yr8j1W4c
 -  罪にはならなくとも、民事は別ですから 
 - 781 :秋田県人 :2015/10/13(火) 13:50 ID:EQndaKD6
 -  道封鎖して交通規制までかけて週末の市内をかき回した火事。 
 あれだけ市民に迷惑かけたんだから提訴してやりゃ愉快な結末待ってそうだな。 
 - 782 :秋田県人 :2015/10/13(火) 21:44 ID:???
 -  どうぞどうぞ 
 - 783 :秋田県人 :2015/10/13(火) 22:49 ID:M5Q.tn1w
 -  取れるわけないって 
 判例あんの? 
 - 784 :秋田県人 :2015/10/14(水) 00:34 ID:NOlzTdws
 -  訴訟費用自前でがんばってください 
 まともに相手にする法曹関係者いるのかな 
 - 785 :秋田県人 :2015/10/14(水) 00:58 ID:0rVlusJU
 -  重過失だけでしょうね…失火では、無理でしょう 
 だから個々に保険入るのではないですか 
 - 786 :秋田県人 :2015/10/14(水) 02:43 ID:Cysu1oxs
 -  本人訴訟しても、弁護士頼んでも、リターンは難しいですよ 
  
 はなっから、儲けようとする奴と嫌がらせ的に訴訟する奴って結構いるらしいぞ(笑) 
  
 弁護士にしたらウマウマなんだけどな 
 - 787 :秋田県人 :2015/10/14(水) 10:15 ID:NRsgSjVQ
 -  失火は、どうにも出来ない100以上前からの法律なんで改正しないとムリ 
 - 788 :秋田県人 :2015/10/14(水) 11:03 ID:hErBhe1s
 -  >>781 
 「愉快」なんだ 
 哀れな人だね 
 - 789 :秋田県人 :2015/10/15(木) 05:39 ID:5AQEn8jc
 -  きっと火事で迷惑した人なんでしょ。だからもっとひどい目に遭わせたいとか? 
 本人をもっと苦しめてやろうとか?ざまぁみろ!とさ。 
 - 790 :秋田県人 :2015/10/17(土) 18:13 ID:KLeH9XcI
 -  >>778 カダーれで貰えました。ありがとうございました。 
 - 791 :秋田県人 :2015/10/18(日) 12:33 ID:/qmJhTGs
 -  ontは事前メールで予告した日は何ともないのに 
 突然ネット繋がんなくなる 
 - 792 :秋田県人 :2015/10/18(日) 19:08 ID:zAv6xzaw
 -  ケーブTVってブロックノイズ出ない? 
 TBS見たさに入ったがあまりのブロックノイズの頻度にムカつく 
 - 793 :秋田県人 :2015/10/18(日) 19:22 ID:hpNVJ7G2
 -  真っ昼間に天気がよすぎるとたまになるけど、年に何回だな。 
 BSの荒天には強いから、加入おすすめだと思う。 
 - 794 :秋田県人 :2015/10/19(月) 16:38 ID:Lw.cwRfQ
 -  本高セブン前で黒ヤン車に初心者マーク社用車が追突。 
 ヤン車低すぎて駐車場入れず道路で交渉、大渋滞中。 
 - 795 :秋田県人 :2015/10/19(月) 19:30 ID:IvXwCwHs
 -  あれで整備不良で捕まえない警察がおかしい 
 - 796 :秋田県人 :2015/10/19(月) 19:34 ID:???
 -  ont、200mbpsきたね 
 どうしよっかなぁ 
 - 797 :秋田県人 :2015/10/20(火) 18:42 ID:CDqieFqI
 -  >>794 
 入れない程の段差があるとは思えんのにw 
 さすがだな 
 - 798 :秋田県人 :2015/10/20(火) 18:53 ID:0b8NORpc
 -  今週の土曜日に十数年振りに車で本荘に帰省しますが、駅前通りって今も土日は路上駐車って大丈夫なのでしょうか? 
 または、夜9時くらいまで止めても大丈夫な駐車場ってありますか?私が思い付くのは市役所か本荘公園、パチンコ屋くらいなのですが… 
 - 799 :秋田県人 :2015/10/20(火) 20:30 ID:UH0OxwII
 -  >>798 
 自分で標識確認しろ 
 - 800 :秋田県人 :2015/10/20(火) 20:31 ID:LVrzO4Qg
 -  親鳥のお肉は本荘に売っているお店はありますか? 
 - 801 :秋田県人 :2015/10/21(水) 01:20 ID:wkncFx1k
 -  車高の低さは、知能の低さ。 
 - 802 :秋田県人 :2015/10/21(水) 01:33 ID:jTm6wlYc
 -  本庄に良い動物病院があると聞きましたがわかるかた詳細をお願い致します。 
 - 803 :秋田県人 :2015/10/21(水) 12:51 ID:kgCn9nCo
 -  >>802 
 よさい動物病院 がおすすめです。女性の獣医さんでした。 
 http://loco.yahoo.co.jp/place/g-QZz5pVdg4Jo/ 
 - 804 :秋田県人 :2015/10/21(水) 18:14 ID:YbV5wLGw
 -  小野動物病院だろ 
 メッチャクチャ流行ってるし 
 - 805 :秋田県人 :2015/10/21(水) 21:04 ID:F7SRx2Qg
 -  >>803先生優しいですよね 
 私も小野≦よさい  です 
 - 806 :秋田県人 :2015/10/21(水) 23:40 ID:cB56qXRE
 -  良いとか悪いとかの基準が解らん(笑) 
 - 807 :秋田県人 :2015/10/22(木) 08:59 ID:APEqAg2k
 -  動物病院に連れてくる飼い主(犬の) 
  
 犬を抱っこしながら車運転するのダメだや(笑)    
 - 808 :秋田県人 :2015/10/22(木) 10:59 ID:DSKHZwtg
 -  阿部動物病院はどうなんですかね? 
 - 809 :秋田県人 :2015/10/22(木) 11:56 ID:GLUJjhro
 -  >>798 
 駅にちかい場所なら「カダ−レ」です。 
 図書館からみて正面の駐車スペースは22時以降チェーンがはられますのが、そこ以外の2箇所は出入り自由です。 
 - 810 :秋田県人 :2015/10/22(木) 16:18 ID:czRUAbpo
 -  >>809さん 
 ありがとうございます。天気が悪そうなので駅に近いと助かります。 
 - 811 :秋田県人 :2015/10/23(金) 00:20 ID:N/4oLN6E
 -  鶴舞LAWSONレジ後ろがわ駐車場、車の中でキスしまくってたタントいた 
 - 812 :秋田県人 :2015/10/23(金) 00:45 ID:qRPQJoVA
 -  だがら何? 
 キスした事ないのかい〜 
 - 813 :秋田県人 :2015/10/23(金) 01:13 ID:EuE8BP0Y
 -  情熱的でいいじゃないか(笑) 
 - 814 :秋田県人 :2015/10/23(金) 04:59 ID:43FpB5PU
 -  >>811 
 で、キミの好奇心は理性にコントロールされたが 
 下半身は充血してたんだろ? 
 - 815 :秋田県人 :2015/10/23(金) 06:40 ID:r2MP7Xf.
 -  R18 
 - 816 :秋田県人 :2015/10/23(金) 12:33 ID:07mzfZeg
 -  チューしただけで我慢汁出てたあの頃 (遠い目) 
 - 817 :秋田県人 :2015/10/23(金) 14:02 ID:EuE8BP0Y
 -  盛り上がってベロチューいっぱいしてると、 
 パンツがいつの間にか大変なことになってた高校生の頃 
 - 818 :秋田県人 :2015/10/23(金) 15:46 ID:CA.8vuV6
 -  由利本荘民のくせになまいきだぞ! 
 - 819 :秋田県人 :2015/10/23(金) 16:41 ID:/l7ljxJA
 -  >>808 
 私も知りたかったのですがあべ動物病院の情報、全然入ってこないですね。 
 - 820 :秋田県人 :2015/10/23(金) 19:33 ID:WaRa44Xg
 -  とても可愛い女の獣医さんです 
 混んで無くていいですよ 
 親切丁寧だし。 
 - 821 :秋田県人 :2015/10/23(金) 21:09 ID:tGmNbVnU
 -  阿部動物病院あります。本荘インター降りて左に曲がって少し走ると右手に見えます。 
 - 822 :秋田県人 :2015/10/23(金) 23:59 ID:???
 -  >> 
 811俺がみたときは黒バモスだったな 
 - 823 :秋田県人 :2015/10/26(月) 11:09 ID:UXyes0B6
 -  小金信光なんてプロもどき参加したら面白くない。 
  
 参加資格市内や県内在住で制限して! 
 - 824 :秋田県人 :2015/10/26(月) 11:57 ID:SBhju9aE
 -  んなこと 
 どーでもいい 
 - 825 :秋田県人 :2015/10/27(火) 02:45 ID:o6ZtUz2I
 -  小金信光で検索しちまったじゃねぇか。 
 大食いのヤツが秋田でなんかやるのか?? 
 - 826 :秋田県人 :2015/10/27(火) 06:17 ID:L24tLzL.
 -  というか、それ誰? 
  
 よく知ってるなw 
 - 827 :秋田県人 :2015/10/27(火) 12:38 ID:HsNb3hns
 -  むしろ、プロ(?)にも積極的に参加してもらって知名度を上げた方がいいと思う 
 もちろん一般の部とプロの部を分けた上でね 
 - 828 :秋田県人 :2015/10/27(火) 18:29 ID:I71ZMF9s
 -  とろろまんま喰いてえ 
  
 あっ あんまり喰うとオシッコ経路に石できるんだっけ? 
 - 829 :秋田県人 :2015/10/27(火) 19:57 ID:rF/FFPIE
 -  とろろまま食うと腹痛くなる俺 _| ̄|○ 
 - 830 :秋田県人 :2015/10/27(火) 20:19 ID:CwY2RR6A
 -  英会話家庭教師してる外人知りませんか? 
 男女どちらでもいいです。 
 習いたくて。 
 - 831 :秋田県人 :2015/10/27(火) 21:10 ID:tUTjJItA
 -  休日に、誰がどこに居ただの 
  
 そんな話題しかないの? ストーカーw 
 - 832 :秋田県人 :2015/10/27(火) 21:42 ID:Jg7xtVps
 -  御門歯科、先生替わってから診察料高くない? 
 気のせいかな? 
 - 833 :秋田県人 :2015/10/27(火) 23:10 ID:U3VyWvEQ
 -  明細良くみたら? 
 - 834 :秋田県人 :2015/10/28(水) 08:32 ID:NuqMOFoA
 -  小人町にウィンザーイングリッシュスクールあるよ。 
 - 835 :秋田県人 :2015/10/28(水) 14:25 ID:n5B3vCys
 -  >>831 
 しょうがねぇだろ?こんな滅びるしか将来が見えない村なんだし楽しめるネタねぇんだよ 
 - 836 :秋田県人 :2015/10/28(水) 17:21 ID:eHxz0q/o
 -  明日、カダーレで、城戸まあ子さんの公演聞きに行きます。 
 - 837 :秋田県人 :2015/10/28(水) 22:42 ID:4iKrhd3s
 -  だんだん廃れてるの分かるよね…コンビニしか出来ないし。本荘に未来は無いな 
 - 838 :秋田県人 :2015/10/28(水) 22:54 ID:3OWKmASg
 -  コンビニとかどんだけ地元の金が本部に吸い取られてるんだろうな 
 - 839 :秋田県人 :2015/10/29(木) 04:20 ID:JQacg8do
 -  >>837 
 こんなのしか地元に残らないから 
 未来が無いのは当たり前 
 - 840 :秋田県人 :2015/10/29(木) 04:25 ID:qy7MgF8E
 -  駅前見たらマジ引いたよ。親にも見せられない惨状だった。 
 商店も最悪だね、大爆笑したよ。さっさとココの仕事終えて消えたいぜ 
 - 841 :秋田県人 :2015/10/29(木) 04:54 ID:y/v7uYn.
 -  大して街の事知らねーくせに最悪とか大爆笑してる奴はとっとと都会に行って下さい。 
 - 842 :秋田県人 :2015/10/29(木) 06:39 ID:adaKA44.
 -  >>841 
 由利本荘市に統合したことで 
 一気に700億円もの大きな債務を抱えているのは知ってる 
  
 本荘地区より石脇地区の道路拡張整備が遅れているも知っている 
  
 夜7時を過ぎればわずかな防犯灯とコンビニとパチンコ屋の 
 明かりだけになるのも知っている 
  
 地元に定着する若者が年々少なくなっているのも知っている 
  
 同じ業種の企業間で賃金にかなりの差があるのも知っている 
  
 はい 次お願いしますだ 
 - 843 :秋田県人 :2015/10/29(木) 10:09 ID:nibm3paU
 -  ひと、がダメなんですよw 
 - 844 :秋田県人 :2015/10/29(木) 12:34 ID:.QhB2g42
 -  手取りで40万それにボーナス4ヶ月貰ってごらん 
 ひと、がよくなるからw 
 - 845 :秋田県人 :2015/10/29(木) 15:05 ID:8FurHglM
 -  手取りで40万って普通じゃないの? 
 - 846 :秋田県人 :2015/10/29(木) 16:21 ID:iSp856gQ
 -  31歳手取18万です  
 - 847 :秋田県人 :2015/10/29(木) 16:35 ID:Dc1v6SwQ
 -  >>846 
 おーなかなかやるじゃん! 
 >>845 
 ぜんぜん普通じゃないです。 
 詐欺でもはたらいてるんですか? 
 - 848 :秋田県人 :2015/10/29(木) 17:12 ID:C7jC938o
 -  詐欺? 
 - 849 :秋田県人 :2015/10/29(木) 17:48 ID:ckci894c
 -  40代初めで手取り40万、普通だと思うが。 
 - 850 :秋田県人 :2015/10/29(木) 18:42 ID:???
 -  まじかよ 
 本荘って景気いいんだな 
 - 851 :秋田県人 :2015/10/29(木) 23:37 ID:7AntzMvY
 -  《平成25年度秋田県平均収入》 
  
 平均年収    396万円 
 平均月収      28万円 
 平均時給      1573円 
 年間賞与      58万円 
  
 平均年齢          43.4歳 
 平均勤続年数  13.7年 
 総労働時間     179時間/年 
 - 852 :秋田県人 :2015/10/30(金) 01:51 ID:A9sJ.i7c
 -  総労働時間/年  
  
 www 
 - 853 :秋田県人 :2015/10/30(金) 02:28 ID:C5XzXvSg
 -  市内のほとんどの企業に 
 自分とこのメインバンクのOB入ってるよね 
 いいんだか悪いんだか 
  
 >>851 
 ちゃんと正確に引用しようね 
 バックが着色されたところに /月って書いてるからwww 
 - 854 :秋田県人 :2015/10/30(金) 20:16 ID:ZVfzY7iQ
 -  30代で300万、40代で400万そして頭うち 
 それが現実。 
 849は自慢したいんだろ 
 会社名晒せよ 
 - 855 :秋田県人 :2015/10/30(金) 22:38 ID:a3aINQhA
 -  よほど毒まんじゅう食ったなw 
 - 856 :秋田県人 :2015/10/31(土) 20:42 ID:WRrNkffw
 -  >>855 
 あんた本荘住民じゃないだろ? 
 つきは乳首無くしたタレントネタかなwww 
 - 857 :秋田県人 :2015/10/31(土) 22:07 ID:lUv6kdc6
 -  サ○ズ内覧会 
 他の住宅の 
 批判ばかり 
 - 858 :秋田県人 :2015/10/31(土) 23:43 ID:xZ8gd3kQ
 -  金銭の話しになるとこんなにも噛み付いて絡んでくるかよ普通。 
 汚いしボロい店多いもんなこの町。イオンにトドメさされるのっていつ? 
 - 859 :秋田県人 :2015/11/01(日) 04:05 ID:???
 -  全国の地方都市のスレでこんなことばっかやってんだろうなw 
 - 860 :秋田県人 :2015/11/01(日) 05:00 ID:vjd0vJ9Q
 -  清吉のパチンコを愛する人々??? 
 清吉のマルハンでサンド漁りをする人なら知ってるけど 
 - 861 :秋田県人 :2015/11/02(月) 07:19 ID:wgJqWx1M
 -  11/3エボルタ電池世界チャレンジ 
 臨時駐車場あるのは見つけたけど 
 開始時間が見つけれない。  
 わかる人いたら教えてくれ。 
 - 862 :秋田県人 :2015/11/02(月) 07:49 ID:p8V2/Dqg
 -  12:20〜16:00 
 スタート:前郷駅12:30ころ 
 折り返し:矢島駅14:10ころ 
 ゴール:前郷駅15:30ころ 
  
 雨天時は翌日の4日 
 - 863 :秋田県人 :2015/11/02(月) 10:08 ID:cbQXNIBs
 -  峠は、こえないのか 
 - 864 :秋田県人 :2015/11/02(月) 12:33 ID:yA5tHDdU
 -  雨確実4日に順延だな 
 - 865 :秋田県人 :2015/11/03(火) 12:48 ID:uk6mUIxI
 -  エボルタ、走った? 
 - 866 :秋田県人 :2015/11/03(火) 14:05 ID:QrOqgc22
 -  商品的にバックがブルーの青空が欲しいんだろうな 
 レールと車輪のアップと川と山々と歓喜にするギャラリーの絵ズラ 
  
 俺だったら明日にする(した) 
 - 867 :秋田県人 :2015/11/03(火) 17:19 ID:uk6mUIxI
 -  テレビに映ったのなんだの 
 みっともないからやめな 
  
 誰も見てないからw 
 - 868 :秋田県人 :2015/11/03(火) 18:33 ID:MPdn92xQ
 -  んだすな 
 んだすな 
 - 869 :秋田県人 :2015/11/04(水) 04:59 ID:VAFQMFKY
 -  867の奴 
 見てるし、お前の小さい世界で語らない様にね。 
 - 870 :秋田県人 :2015/11/04(水) 06:05 ID:5wdzj8sA
 -  ONTか?w 
 - 871 :秋田県人 :2015/11/04(水) 12:53 ID:IUs7fhMY
 -  いや、おそらくocnのヤツだろう。 
 - 872 :秋田県人 :2015/11/04(水) 17:04 ID:v3PecTOk
 -  ニュースで見たけど、前郷駅も矢島駅も凄い人でしたね。 
 子どもたちに、いい刺激になれば何よりです。 
 - 873 :秋田県人 :2015/11/04(水) 22:25 ID:5wdzj8sA
 -  がんばったのは、川越の高校生だから。 
  
 なにか勘違いしてない?w 
 - 874 :秋田県人 :2015/11/04(水) 22:44 ID:PG7oTwYU
 -  >>869 
 お前らの世界はここと、まちBBSか? 広いなww 
 - 875 :秋田県人 :2015/11/04(水) 22:45 ID:z/xtVZik
 -  ちがうだろ 
 大阪商人に上手く利用されてるだけだろ? 
 - 876 :秋田県人 :2015/11/04(水) 23:17 ID:bZPrAEQU
 -  話題になればタダの宣伝費用win&winと思うけどな。 
 - 877 :秋田県人 :2015/11/05(木) 03:36 ID:OxQw7pWQ
 -  赤字路線が少しでも世間に名前が披露されたんだから、僅かでも成功だろ? 
  
 別に俺に害はないから 
 どーでも良い話題 
 - 878 :秋田県人 :2015/11/05(木) 06:21 ID:A9SThG2k
 -  俺は本荘住みだから 
 どーでも良いで〆られない 
  
 東北横断鉄道幻影の成れの果ての盲腸線に 
 毎年多額の補填で繁栄が望めると思う? 
 - 879 :秋田県人 :2015/11/05(木) 07:52 ID:yauVGZdA
 -  通常運行ならかからない、代行バスの費用がかかっている件 
 - 880 :秋田県人 :2015/11/05(木) 07:58 ID:cIgJ/Ghw
 -  埼玉県立川越工業高校 
 華々しくギネス認定おめでとう。 
 地元に県立由利工業高校があるというのにな。 
 - 881 :秋田県人 :2015/11/05(木) 08:11 ID:???
 -  さ、今日は娘ちゃんの最後のコンクール♪気合いいれていかなきゃあ 
 - 882 :秋田県人 :2015/11/05(木) 11:34 ID:LRDowF8I
 -  由利鉄は沿線にすぐ国道があるし、通勤通学のない休日の運行止めて、代行輸送にしてもあんまり乗客に影響がないってのもギネス挑戦に選ばれた理由の一つだろうな。たまに乗りに行ってもあんまり乗客いないし。でも、今回はそれが逆に良い方につながったような気がする。 
 - 883 :秋田県人 :2015/11/05(木) 19:26 ID:Hxx6HP6M
 -  カダーレ? 
 - 884 :秋田県人 :2015/11/05(木) 21:35 ID:G9QiPw4U
 -  ギネス記録も更新した事ですし、当然来年位には『エボルタ』カラーでラッピングされたおばこ号が走るんですよね? 
 せっかくのチャンス、契約してない訳ないよね?     
 - 885 :秋田県人 :2015/11/05(木) 23:21 ID:A9SThG2k
 -  由利鉄もヤバイが羽後交通がもっとヤバかった 
  
 どっちも横荘線がらみ 先人も罪なことするぜ 
 じゃデータどうぞ 
  
 平成26年度補助実績 
 由利高原鉄道 市の助成額:52,217,348 円 
 内訳  
 運営費補助額:45,855,370 円(前年度45,629,350 円) 
 観光アテンダント配置補助額:6,361,978 円 
 うち県補助額=3,180,989 円 
  
 コミュニティバス 
 運行経費:75,213,949 円(前年度45,404,638 円) 
 【実施地域】岩城地域・大内地域・西目地域・鳥海地域・矢島地域 
 【実施形態】各集落と診療所、商業施設、公共公益施設などを結ぶ定時定路線型運行(一部定時 
 定路線型予約運行あり)。 ※うち県補助額=15,143,000 円 
  
 循環バス 
 運行経費:20,836,160 円(前年度20,508,600 円) 
 【実施地域】本荘地域 
 【実施形態】市街地活性化を目的に駅や商店街、公共公益施設などを循環運行。 ※県補助なし 
  
 羽後交通路線バスへの補助金 
 市の助成額:132,291,000 円(前年度122,428,000 円) 
 【実施地域】市全域 
 【実施形態】生活バス路線の運行にかかる経費の赤字の補填として、バス事業者に対して支払う 
 補助金。 ※うち県補助額=12,099,000 円 
  
  
 こりゃ軽度な定期病院通いはネットでバイタルをドクに診てもらい 
 処方箋、薬受け取り配達の代行屋システムを作るのどう? 
 - 886 :秋田県人 :2015/11/06(金) 00:38 ID:HbzO2RBs
 -  >>884 
 それなら、廃線でやるよw 
 - 887 :秋田県人 :2015/11/06(金) 04:53 ID:OUdYdWjY
 -  自慢げにコピペとか田舎もん 
 - 888 :秋田県人 :2015/11/06(金) 07:06 ID:Q1MmNCJE
 -  ↑ 
 悲しき一言居士www 
 - 889 :秋田県人 :2015/11/06(金) 16:36 ID:qy7MgF8E
 -  廃線になろうが知った事かよ。乗った事もないしね。別にいい。 
 ダメになったらココ捨てりゃ済む話。正直こんな過疎に思い入れもないからね。 
 - 890 :秋田県人 :2015/11/06(金) 16:47 ID:hn.wCHuA
 -  国鉄時代はよかった、人が乗っていなくてもちゃんと定時で運行されていた。 
 - 891 :秋田県人 :2015/11/06(金) 17:43 ID:cQkZdPFs
 -  889は 
 若者の正直な想いだろな 
 引き止めるだけの魅力を訴えれない 
 - 892 :秋田県人 :2015/11/06(金) 20:04 ID:HbzO2RBs
 -  普段乗らないで、人出って 
  
 何のギャグだよw 
 - 893 :秋田県人 :2015/11/06(金) 21:32 ID:SR4CtzWU
 -  市営バスやればいいのに。 
 現職公務員のみで。 
 - 894 :秋田県人 :2015/11/06(金) 21:35 ID:SR4CtzWU
 -  羽後交通への補助廃止ってことへの意見。すみません。 
 - 895 :秋田県人 :2015/11/06(金) 23:03 ID:wH9Y3Wu6
 -  最終的には乗り合いタクシーとかか 
  
 とっくの昔にもうその時期に来てると思うけど 
 - 896 :秋田県人 :2015/11/07(土) 00:49 ID:aGedZD2Q
 -  お菓子のとみや(とみや菓子舗)が閉店したって本当ですか? 
 - 897 :秋田県人 :2015/11/07(土) 01:04 ID:LQMxDULI
 -  ホワイトデーの頃に品数まったく無くて、聞いたらその週で閉店だってね。名店が減るのは淋しいね。 
 - 898 :秋田県人 :2015/11/07(土) 01:23 ID:aGedZD2Q
 -  >>897 ありがとう。 
 近くないから頻繁に通うことできなかったけど閉店と聞くと残念です。 
 - 899 :秋田県人 :2015/11/07(土) 01:45 ID:jQFJPGlg
 -  毎度買わないのが偉そうに「残念」とか偽善しないでねマジくかつく! 
 - 900 :秋田県人 :2015/11/07(土) 03:12 ID:iSAqjW8o
 -  今日 元バービーボーイズのエンリケ来るんだとよ。 
 行くか行かないか悩み中な俺。 
 - 901 :秋田県人 :2015/11/07(土) 05:24 ID:LQMxDULI
 -  899さんよ〜別にそんな言い方しなくてもいいんじゃねが? 
 自分は ある店だけど、一年に一回か二回しか行く事のないラーメン屋でも、最高にファンだぜ?回数の問題ですかい? 
  
 本人は近くにいねーからなかなか行けないって書いてるだろが。 
 偽善とか言い方ねーだろ。 
 - 902 :秋田県人 :2015/11/07(土) 06:55 ID:/JLPU.nk
 -  まぁ、もっと地元のいろんな店を利用しましょう。 
 って事で。 
 - 903 :秋田県人 :2015/11/07(土) 07:33 ID:jQFJPGlg
 -  >901 
 随分と拡大解釈出来るユルユルな時代になってたんだな〜 
 でも思うだけなら誰でも自由だっけな!うんうん。 
 でも他人には話すなよ、村八分になっからwww 
 - 904 :秋田県人 :2015/11/07(土) 11:16 ID:7dAVqeOc
 -  とみや、カダーレ近くの店しめた後も 
 マクバのサービスカウンターで見かけたような気が。 
 たぬきケーキ。 
 小売やめただけじゃないの? 
 - 905 :秋田県人 :2015/11/08(日) 12:54 ID:L20EaqXw
 -  相変わらずな由利本荘民(笑) 
 - 906 :秋田県人 :2015/11/08(日) 13:59 ID:nFkMRAoA
 -  今日おばこ号に橋本マナミ乗ってたと子供から聞いたけど他に見た人いる? 
 - 907 :秋田県人 :2015/11/08(日) 14:13 ID:???
 -  おめこ号!?いやらしいガキだなw 
 - 908 :秋田県人 :2015/11/08(日) 16:40 ID:q/izmVEo
 -  >>907 
 たとりあえず眼科行っとけ(-_-) 
 - 909 :秋田県人 :2015/11/08(日) 18:35 ID:ETM8t/xo
 -  心療内科だろ? 
 - 910 :秋田県人 :2015/11/08(日) 22:20 ID:pCqg4uxw
 -  >>906 
 せば、なしたなや? 
 - 911 :秋田県人 :2015/11/08(日) 22:39 ID:P6hiY0AA
 -  最近の旅番組だと、渡辺直美がきたやつが面白かった。ネットしてないからYouTubeでみたんだけど。 
 - 912 :秋田県人 :2015/11/08(日) 22:47 ID:nFkMRAoA
 -  >>906 
 17かか 
 - 913 :秋田県人 :2015/11/08(日) 22:47 ID:nFkMRAoA
 -  >>906 
 1月7日にAKTで放送するとさ。 
 - 914 :秋田県人 :2015/11/09(月) 19:44 ID:???
 -  薬師堂郵便局のとこの単独?事故 
 捜査中だって 
 - 915 :秋田県人 :2015/11/09(月) 21:39 ID:???
 -  薬師堂は事故が多いイメージ 
 - 916 :秋田県人 :2015/11/09(月) 22:43 ID:JL9LRt0A
 -  イエローハットの女何なん?あんな態度でやってんなら接客業やめれ 
 - 917 :秋田県人 :2015/11/10(火) 05:41 ID:???
 -  >>914 
 狭いのに抜けるのに飛ばす 
 雨の夜は視界が悪い 
 線路沿い、行き止まり 
 南中から薬師堂は飲酒運転用 
 通学路、ジジババ自転車 
 踏切から国道に出れない 
 踏切のパニクり女を見た時は竿持ち上げてるよw 
  
 >>916 
 そんなのいたっけ、あの日なんじゃね? 
 男も手癖悪いのいるから行かないほうがいい 
 あんなとこ行ったら車壊されてしまうわw 
 - 918 :秋田県人 :2015/11/10(火) 06:49 ID:5nM808p.
 -  プレミアム商品券12月までだな。 
 イエローハットで使えるべか。 
 スタッドレス買わねばね。 
 雪ふる。 
 - 919 :秋田県人 :2015/11/10(火) 14:25 ID:EujnXJmY
 -  薬師堂つかタカヤナギ以南の辺りは、道路が南へ抜けるような計画が 
 あったと思うがどうなったんだろ 
 - 920 :秋田県人 :2015/11/10(火) 15:06 ID:7tpFoikU
 -  市役所にでも言って直接聞けばいいのでは? 
 - 921 :秋田県人 :2015/11/11(水) 00:49 ID:MtJsJ1N2
 -  あんこ屋の前理事長 
 ご冥福をお祈りいたします 
 - 922 :秋田県人 :2015/11/11(水) 05:26 ID:fVncI6rk
 -  >>916 
 おそらく鏡効果だよ 
 自分の態度がそのまま返ってきたんだよ 
 だって店員もにんげんだもん 
 - 923 :秋田県人 :2015/11/11(水) 11:57 ID:R2DOOrbQ
 -  根本的にネットで店名晒すなんてどうかしてるかと(笑) 
 - 924 :秋田県人 :2015/11/11(水) 14:47 ID:ao7kUy9A
 -  市の薬師堂予定はある。 
 その前にを今の国道4車線化が済まないことには市道もつくれないべ。 
 - 925 :秋田県人 :2015/11/11(水) 15:32 ID:Sz0QwMkw
 -  片側2車線が必要なほど、車が走ってない。 
  
 これからも増えるはずがないw 
 - 926 :秋田県人 :2015/11/11(水) 17:03 ID:wbs4ia2Y
 -  今日の新聞見たが? 
 - 927 :秋田県人 :2015/11/11(水) 21:00 ID:d1iRULRg
 -  欲求不満な人妻が近所で探せる‼のか? 
 - 928 :秋田県人 :2015/11/12(木) 07:20 ID:zlwPYntM
 -  御門町の跨線橋は、いつになったら車線増えるんだ 
 また一年たっちゃったぞ? 
 - 929 :秋田県人 :2015/11/12(木) 09:43 ID:oU28eqT.
 -  夜中工事しないから工期が伸びる 
 - 930 :秋田県人 :2015/11/12(木) 11:37 ID:rbal0kzA
 -  11月連休に大規模な独身限定飲み会あるらしいが誰か詳細わかる人おる? 
 - 931 :秋田県人 :2015/11/12(木) 11:42 ID:rbal0kzA
 -  わり!見つけたわ。 
 バーポッピング 男性5000円。 
 男50vs女50 あつまるんかね? 
 - 932 :秋田県人 :2015/11/12(木) 11:43 ID:rbal0kzA
 -  独身かどうかどうやって調べるんだ? 
 - 933 :秋田県人 :2015/11/12(木) 17:09 ID:uK.lVjDA
 -  >>931 
 50ってのが年齢だったら集まるかもね 
 - 934 :秋田県人 :2015/11/12(木) 17:56 ID:???
 -  わたし来年50で独身w参加できるね 
 - 935 :秋田県人 :2015/11/12(木) 18:49 ID:rbal0kzA
 -  バーポッピング参加店って主催者経営の 
 ブルー◯◯トー、ゼ◯、ゴール◯、アマ◯ド。 
 50代多いかもな。 
 - 936 :秋田県人 :2015/11/12(木) 19:51 ID:JU7jmFKg
 -  本日の午後、東バイパス 
 トヨタ白のヴェルファイアが大破 
 - 937 :秋田県人 :2015/11/12(木) 20:08 ID:???
 -  男底辺50、女底辺50 
 - 938 :秋田県人 :2015/11/12(木) 20:27 ID:oVN0aGk.
 -  >>936 
 新型? 
 東バイパス事故多いから 
 - 939 :秋田県人 :2015/11/12(木) 20:39 ID:NbFKsh7w
 -  自爆? 
 - 940 :秋田県人 :2015/11/12(木) 23:42 ID:A6Jz296Y
 -  >>>930 それ、30前半の知り合い(男)申し込んだって言ってた 
 そんなんで出会って何になるんだろうね。 
 - 941 :秋田県人 :2015/11/13(金) 00:42 ID:NkyiWM6c
 -  お前にはヴェルファイアに乗る覚悟はあるのか................. 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 さらさらねっす! 
 - 942 :秋田県人 :2015/11/13(金) 03:59 ID:eCLv9HSo
 -  あのゼファー400復活してたな 
 - 943 :秋田県人 :2015/11/13(金) 05:40 ID:qEWdo/.w
 -  50代多過ぎて泣いた 
 - 944 :秋田県人 :2015/11/13(金) 19:24 ID:???
 -  >>936 
 若者はこういうところ、来ないんだろうな 
 - 945 :秋田県人 :2015/11/13(金) 20:34 ID:???
 -  閉店のローソンってどこだよ 
 夜間店員すらいないローソン? 
 - 946 :秋田県人 :2015/11/13(金) 20:47 ID:???
 -  由利町か? 
 - 947 :秋田県人 :2015/11/13(金) 22:47 ID:kmnvEs/2
 -  元エルバートじゃね? 
 - 948 :秋田県人 :2015/11/14(土) 02:08 ID:LS8J2gwI
 -  東北電力のとこのデイリー?もやってないよな。 
 - 949 :秋田県人 :2015/11/14(土) 08:19 ID:KCrOyihU
 -  ユリ町閉店 オーナー 本荘へ 
 - 950 :秋田県人 :2015/11/14(土) 08:54 ID:???
 -  ローソンあったっけ? 
 - 951 :秋田県人 :2015/11/14(土) 10:52 ID:T8VdWTqw
 -  お世話になりました 
 - 952 :秋田県人 :2015/11/14(土) 11:33 ID:puvKUsVA
 -  え?由利町のローソンしめんながッ! 
 はやってだけねが 
 - 953 :秋田県人 :2015/11/14(土) 11:59 ID:Nai2AGeQ
 -  山本はわずか2年の短い命だったな 
 環境配慮で通常店舗の2倍も設備投資したのにな 
 前店舗のディリーだった時の焼鳥とホルモンが食いたいわ 
 どっかで売ってませんかね 
 - 954 :秋田県人 :2015/11/14(土) 12:28 ID:CcetKNtQ
 -  ↑焼き鳥は水辺プラザにあります 
 - 955 :秋田県人 :2015/11/14(土) 12:57 ID:puvKUsVA
 -  あーあすこのローソンか 
 黒沢ローソンとまぢげだ 
 山本んどごははやりそうな場所なんだけどだめなんだな 
 - 956 :秋田県人 :2015/11/14(土) 13:14 ID:???
 -  >>954 
 情報ありがとうございます 
 953 
 - 957 :秋田県人 :2015/11/14(土) 14:32 ID:E6Dwt3WM
 -  山本ローソン オーナー 利益のある東バイパス店買い取りの為、移転 
 - 958 :秋田県人 :2015/11/14(土) 14:41 ID:naR77aaU
 -  コンビニのオーナーが誰か知ってると、 
  
 偉いのか?w 
 - 959 :秋田県人 :2015/11/14(土) 15:26 ID:T6PSAi0.
 -  >>935 
 ホッピングね。 
 ポッピングだと何のことやらわからないでしょ。 
 - 960 :秋田県人 :2015/11/14(土) 15:35 ID:A9sXnTTE
 -  山本が東バイパス移っても冬入れねーじゃん 
 除雪しないし頼まないからな 
 新規3年、移転8年、首吊りで終了 
  
 黒沢=矢島、矢島は買い手募集中 
 万願寺=エルバ 
 - 961 :秋田県人 :2015/11/14(土) 20:35 ID:L4ktzpF.
 -  てかあそこって 
 オープンしてからそんなに年数だってねんじゃね〜 
 - 962 :秋田県人 :2015/11/14(土) 23:07 ID:???
 -  「なんだあの店」「あそこ対応よくねーからな」 
 県外客、帰省客にも嫌われてる 
 他店より良いと思うが、もしかすると顔? 
 くさい女、アホ眼鏡男、お花畑店長 
 やる事が大きいのに加えとどめは半額の山 
 矢島マックスバリュの前例あったのにね 
 - 963 :秋田県人 :2015/11/15(日) 09:20 ID:3v0jTCWQ
 -  個人への悪口を公に書くなよ 
 - 964 :秋田県人 :2015/11/15(日) 09:35 ID:QhNZboKA
 -  薬師堂ラーメン激戦区  
 おすすめはどこの何ラーメン? 
 - 965 :秋田県人 :2015/11/15(日) 10:29 ID:Sjk8JF5Q
 -  たけしょうは 
 清吉派の人向け 
 - 966 :秋田県人 :2015/11/15(日) 10:52 ID:IExhk1Qw
 -  ゲオの近くのローソンが接客が素晴らしい! 
 - 967 :秋田県人 :2015/11/15(日) 16:49 ID:Z/Y8HcK2
 -  そうかじゃ行かないことにしよう 
 - 968 :秋田県人 :2015/11/15(日) 16:50 ID:Sjk8JF5Q
 -  たかしょうだった 
 すんまへん 
 - 969 :秋田県人 :2015/11/15(日) 17:05 ID:Z/Y8HcK2
 -  そうかじゃボケとなじってやろう 
 - 970 :秋田県人 :2015/11/15(日) 17:11 ID:KdHPTpWs
 -  >>962 
 矢島マックスバリュの前例って何だろ 
 あっち方面は全然行かなくなったから分からん 
 - 971 :秋田県人 :2015/11/15(日) 18:45 ID:???
 -  矢島にマックスバリュあるんだ?www 
 - 972 :秋田県人 :2015/11/15(日) 19:23 ID:f/YUIGhM
 -  108で半額やると半額の客だけになるからな 
 廃棄安定の黒沢 
 - 973 :秋田県人 :2015/11/15(日) 23:23 ID:3v0jTCWQ
 -  >>964 
 どんなレベルの激戦?w 
 - 974 :秋田県人 :2015/11/16(月) 09:37 ID:WYRR3lCc
 -  名無しレスでいかに自分を偉く見せるかゲーム 
 - 975 :秋田県人 :2015/11/16(月) 09:49 ID:aeDxVZgA
 -  まとめNAVERで紹介されてたぜ。 
 ラーメン激戦区で薬師堂。 
 http://matome.naver.jp/m/odai/2143602548883672701 
 - 976 :秋田県人 :2015/11/16(月) 12:31 ID:WBN0s1BA
 -  で? 
 - 977 :秋田県人 :2015/11/16(月) 13:33 ID:aeDxVZgA
 -  新月は背脂なんだな。 
 - 978 :秋田県人 :2015/11/16(月) 13:54 ID:BflcYuec
 -  ↑しょっぺぐねが? 
 - 979 :秋田県人 :2015/11/17(火) 07:14 ID:JjmCv/V2
 -  激戦と言うには4軒だけか。まあ駅ありコンビニありのあの辺が盛り上がればいいな 
 - 980 :秋田県人 :2015/11/17(火) 08:00 ID:UCv2RLH6
 -  市長やったゃったね、言い訳が笑ってしまう、使ってないよ、だと、本当に市長なの?そんな人を選んでる市民も情けない 
 - 981 :秋田県人 :2015/11/17(火) 08:59 ID:I1fqey2o
 -  たかが市長されど市長、勘違いしちゃったんだろ!。 
 - 982 :mi :2015/11/17(火) 10:07 ID:J/Am.1nU
 -  何を使ってないの?? 
 市長の眉毛が嫌い 
 - 983 :秋田県人 :2015/11/17(火) 12:27 ID:5oT0P9tM
 -  市長室に市長専用のバスルームがあるらしい。ほかの市でそんなんあるとこないってさ。そもそも専用トイレもいらないべ。 
 - 984 :秋田県人 :2015/11/17(火) 16:56 ID:EpNww6oE
 -  しょうもねー役人の集まりだな。 
 まじ由利本荘市役所関係あきれるわ。 
 恥ずかしいわ。 
 - 985 :秋田県人 :2015/11/17(火) 17:36 ID:4V/qwM22
 -  らしい? あるないどっちですか。 
 - 986 :秋田県人 :2015/11/17(火) 18:46 ID:9DQNkVtI
 -  よくそんなくだらねえ事で吹き上がれるな 
 - 987 :秋田県人 :2015/11/17(火) 19:23 ID:UCv2RLH6
 -  くだらなくないよ、税金だや、情けない話しだよ、そんなのが市長なんだから、トップだよ 
 - 988 :秋田県人 :2015/11/17(火) 19:50 ID:3E06zdsQ
 -  バスルームなんて本当? 
  
 情報源は? 
 - 989 :秋田県人 :2015/11/17(火) 20:14 ID:8eAxt2wM
 -  この市長は嫌いだけど、ユニットバスとただのトイレが五万しか違わなかったら 
 念のためユニットバスにしといてくれって言うだろ。 
 - 990 :秋田県人 :2015/11/17(火) 20:22 ID:jcf1Ft.I
 -  >>979 
 赤字3セクの無人駅が、駅か?w 
 - 991 :秋田県人 :2015/11/17(火) 20:48 ID:kcU3.tLc
 -  >>989 
 造るときは5万円しか違わなくとも維持費考えれば当然差が出る 
 市の財政考えれば当然疑問が湧くでしょう 
 - 992 :秋田県人 :2015/11/17(火) 20:54 ID:kcU3.tLc
 -  市長は市民の代表として公務に当たっており 
 災害時や汗をかきやすい夏などに身だしなみを維持する必要がある 
  
 公式の発言だって 
 災害時皆が困っていても市長だけは風呂の入ってきれいにしてどうするの 
 - 993 :秋田県人 :2015/11/17(火) 20:58 ID:???
 -  トイレしか使っていないのなら、風呂は必要なかったよな 
 - 994 :秋田県人 :2015/11/17(火) 21:21 ID:3E06zdsQ
 -  市役所の施設設備で宿直用シャワー等があったとして、 
  
 災害等で市長や重役が市役所待機になったときは必要でしょう 
  
 豪華浴室ではなく 
 ユニットバスなら別にいいんでない? 
 - 995 :秋田県人 :2015/11/17(火) 21:32 ID:SOR3B2tQ
 -  >>994そこまで頭が回らず、税金の無駄だーって騒いでいる単純なヤツばかりw 
 - 996 :秋田県人 :2015/11/17(火) 21:50 ID:.sfsgS7E
 -  いいんじゃねえの。 
 汚れたからっていちいち家に帰ったりできねべ。 
 市長かわれば次のやつが使うべ。 
 - 997 :秋田県人 :2015/11/17(火) 22:14 ID:d50oyQd2
 -  災害時に「今まで秘密にしてたけど実は!」のサプライズ的なヤツか! 
  
 県内唯一、由利本荘市だけの設備です!キリッ 
 - 998 :秋田県人 :2015/11/17(火) 22:21 ID:kcU3.tLc
 -  >>995 
 消防や警察だったらわかる 
 百歩譲って庁舎内に皆が使用できる設備だったら文句は言わない 
 じゃなんで市長室なのかそこが疑問 
 チョットシャワーだけなら遊泳館やカダーレでもできる 
 - 999 :秋田県人 :2015/11/17(火) 23:27 ID:UCv2RLH6
 -  公の人として適任かって事と今まで黙ってた幹部達、勿論幹部達も問題ないとしてたんだから組織全体が市民の税金を食い物にしてもいいと云う感覚なんだべ 
 それが問題 
 - 1000 :秋田県人 :2015/11/18(水) 00:11 ID:nihF3gTM
 -  1000! 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
129 KB