■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1432609327/811-910秋田の海釣り11匹目
秋田の海釣り11匹目
- 1 :秋田県人 :2015/05/26(火) 12:02 ID:sWsap162
- 掲示板と釣り場のマナーを守りましょう。
以下の内容はスレ違いです。
秋田シーバスG本目
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1429520928/l50
ライトショアジギング
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1418812544/l50
アジ釣りスレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1396434198/l50
秋田イナダ釣りスレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1409124746/l50
秋田のロックフィッシュ情報
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1363572005/l50
秋田クロダイつり(1))
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1388921633/l50
ハタハタ…7
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1418764846/l50
ヤリイカ専門スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1358275506/l50
鯛釣り専用レス
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1353052334/l50
- 811 :秋田県人 :2015/10/31(土) 21:07 ID:eYKQJbpI
- 何でこんなに風つえーんだよ。
- 812 :秋田県人 :2015/11/01(日) 13:18 ID:yy/nFiao
- 男鹿マリーナのライブカメラ見てるけど船釣り多く出てるがイナダでしょうか?
- 813 :秋田県人 :2015/11/01(日) 14:16 ID:f6bU0w5k
- 船でイナダなんか狙わないと思うぞ
奴ら食えない魚は釣らないからな
マダイ狙いの船が風裏に集まってるんでしょ
- 814 :秋田県人 :2015/11/01(日) 14:27 ID:kVztxYeE
- ですねぇ 船で出た時はイナダかかった時のがっかり感半端ない アジ鯖の方がいい
- 815 :秋田県人 :2015/11/01(日) 20:01 ID:LQEdYmfY
- 館山の入口の新しいテトラの山、あれ必要なのか?
- 816 :秋田県人 :2015/11/02(月) 11:24 ID:tgpKvRg2
- 最近、
金浦漁港で、誰か死んだ?
- 817 :秋田県人 :2015/11/02(月) 15:13 ID:1cpCrzI6
- なんで?
- 818 :秋田県人 :2015/11/02(月) 17:51 ID:Cgxp.3ag
- しんだらしいな。50代の人。
- 819 :秋田県人 :2015/11/02(月) 18:07 ID:zySbWtlM
- 椿らへんでも亡くなった人います?
- 820 :秋田県人 :2015/11/02(月) 18:35 ID:cn7ZeFks
- 秋田県は下手くそが多すぎで落ちて亡くなるのはアル中ジジイばかり
ジジイのせいで若者は県外流出
釣具店閉店。
秋田の釣りは終わりを告げる。
そのうち男鹿磯も
立ち入り禁止禁止になるのも目に見えている。
- 821 :秋田県人 :2015/11/02(月) 21:33 ID:o8GgGGAY
- 椿はまた結構入ってる日中も
- 822 :秋田県人 :2015/11/03(火) 12:33 ID:yUd4UEz.
- おととい船川行ったら白く濁ってたけど今日はなんたもんだすべ?
- 823 :秋田県人 :2015/11/03(火) 15:34 ID:FbrrQdU.
- 今日は北○も人が多く入ってたな
すこしは緩和されてきたな
- 824 :秋田県人 :2015/11/03(火) 15:39 ID:tmkA7tNI
- 緩和はされないでしょー。みんな違法に入ってるだけで。
- 825 :秋田県人 :2015/11/03(火) 20:23 ID:ExS6H9Lg
- 以前から違法で不法侵入なのは間違いない
ただ、警察の巡回頻度が変わっただけ
死亡事故があったり工事期間内だと見回りも増えるのは必然
- 826 :秋田県人 :2015/11/03(火) 20:32 ID:cCq5B3go
- 俺が子供の頃は柵なんて無かったな
- 827 :秋田県人 :2015/11/03(火) 21:05 ID:Bcr0tsOY
- 俺が子供の頃はセリオンすら無かった
- 828 :秋田県人 :2015/11/03(火) 23:19 ID:/SiMa.d.
- だな。セリオンなんてトイレに便利な物はなかった。
昔からあったのは中島の倉庫。
ただし、昔は道路側に汚いコンクリートブロックがずらりと並んで、
道路側からは港が見づらかった。よって、もよおしたヤツはそのブロックの微妙な陰で用を足した。
当時は海ギリギリに座って、足をぶらぶらさせながら釣りをしてるガキも結構多かった。
誰も注意すらしなかった。
- 829 :秋田県人 :2015/11/04(水) 03:05 ID:LZjm/p8g
- 昔話うざいんですけどおっさん。
- 830 :秋田県人 :2015/11/04(水) 08:10 ID:wvDb1gR2
- 男鹿でメーター超えのヒラメか…。実物見てみたいな〜
- 831 :秋田県人 :2015/11/05(木) 00:27 ID:nX9kqPR6
- ビ〇〇に乗ってた釣人さぞかしビックリしたでしょうね。あれだけ壊れて怪我した人は本当に居なかったんでしょうか?
本当なら無事でなによりですね。
- 832 :秋田県人 :2015/11/06(金) 22:55 ID:8eMiKuqE
- 死体が見つかったのって入道崎のどの辺だろう?
弁天?
- 833 :秋田県人 :2015/11/07(土) 00:32 ID:QHFUirpA
- >>831 怪我人無しになってましたけど船体はどの程度壊れてました?外に出ててまともにニュース見れてなくて
- 834 :秋田県人 :2015/11/07(土) 00:42 ID:QHFUirpA
- すいません 見つけました 確かにけっこういってますね 落水者とかもいなかったのかな。怪我人出なかったのは幸いでしたね
- 835 :秋田県人 :2015/11/07(土) 00:53 ID:ihN2CxkU
- どこも風あるっすなぁー
ルアーしか持って来てないから風おさまらないかな....
- 836 :秋田県人 :2015/11/07(土) 05:45 ID:dlxRsoIE
- 何処の船の話?
- 837 :秋田県人 :2015/11/07(土) 06:20 ID:t/m1gQU.
- ハンバーグ屋?
- 838 :秋田県人 :2015/11/07(土) 11:46 ID:m/sh1mxk
- <<828
軍艦の場所に本当の軍艦があったころの話ですか?
- 839 :秋田県人 :2015/11/07(土) 17:03 ID:Ify5ABXw
- 4〜5年くらい前までありましたね。
- 840 :秋田県人 :2015/11/08(日) 16:59 ID:QkIGU6eQ
- 軍艦が引き上げられて半世紀以上
- 841 :秋田県人 :2015/11/08(日) 18:12 ID:qDJxPvVo
- あれだろ自衛隊のと思い違いしてるんだろう
- 842 :秋田県人 :2015/11/12(木) 11:04 ID:.0Mv5eX.
- 815>>
館山のあのテトラ私も必要ないと思う。
あれ総工費 どの位なんでしょう?
税金の無駄遣い良い例だと思う。
あそこ波よけのテトラ必要?
- 843 :秋田県人 :2015/11/12(木) 11:50 ID:74D.eOMA
- タコはまだ釣れますか?
- 844 :秋田県人 :2015/11/12(木) 12:13 ID:YtxDtbSM
- >>842
ここ数年で高波が何回か館山の駐車場まで届いたから仕方ないだろ
そのまま危険立ち入り禁止にされるよりマシ
- 845 :秋田県人 :2015/11/12(木) 15:55 ID:uAx2HxVA
- >>843タコはそろそろ終わりです
- 846 :秋田県人 :2015/11/12(木) 17:57 ID:T1K9CPNY
- いやいやこれからは、水だこシーズンビックタックルで狙え30キロオーバー
- 847 :秋田県人 :2015/11/13(金) 18:16 ID:6FTwvH9w
- 館山入口にある、工事につき立入禁止の看板。
確か今日、13日までだったっけ?やっと普通に駐車場に車止めて入れるのか。
- 848 :秋田県人 :2015/11/16(月) 12:41 ID:tSrZp/nc
- 今サーフでエサ釣りしてるジーサンたちは何を狙っているの?
カレイ?今もキス?
- 849 :秋田県人 :2015/11/16(月) 13:25 ID:OP5SYHMU
- 水タコって防波堤でも釣れますか?
- 850 :秋田県人 :2015/11/16(月) 16:52 ID:inlMQbUI
- 水タコだったら北某先端。
毎年実績あり。ただし、現在はお縄に注意。
- 851 :秋田県人 :2015/11/24(火) 19:44 ID:HYQUQuLs
- 釣具の館やタックルベリーでプレミアム商品券って使えるの?
- 852 :秋田県人 :2015/11/24(火) 20:49 ID:6R7KTxoA
- 一昨日沖堤デビューしたんだが階段に関係者以外立入禁止の標示あり。
沖堤は取り締まりはないのでしょうか?
- 853 :秋田県人 :2015/11/24(火) 22:29 ID:PU8AhR42
- 沖堤防で捕まるって聞いたことないな ま、釣り関係者でいいんじゃない
- 854 :秋田県人 :2015/11/24(火) 22:31 ID:.xkbd9aE
- >>848
カレイとアイナメ
- 855 :秋田県人 :2015/11/25(水) 14:31 ID:zEr//asM
- >>851商品券使えましたよ
- 856 :秋田県人 :2015/11/25(水) 22:38 ID:0.ICgeSg
- >>855
ありがとう
- 857 :秋田県人 :2015/11/29(日) 07:39 ID:i9BNb1.c
- プレミアム
- 858 :秋田県人 :2015/11/29(日) 11:53 ID:50uq85y.
- 本条マリーナのライブカメラ使っている人ふりまわしすぎ。
またこわれるそ。
- 859 :秋田県人 :2015/11/29(日) 11:56 ID:xEuFWVkc
- >>858
本荘だし!
しかも『壊れるぞ!』だし!
見れなくなった方が良いだろ
- 860 :秋田県人 :2015/11/30(月) 00:49 ID:CydlSjsQ
- >>852
沖堤防だけじゃなく港湾、漁港、堤防は殆ど全て「関係者以外立入禁止」だよ。
- 861 :秋田県人 :2015/11/30(月) 20:04 ID:TubLZlFc
- 複数の釣具屋のブログに同一人物が鯛持った写真載っててわろたw
- 862 :秋田県人 :2015/11/30(月) 20:10 ID:???
- >>861
ケツの穴の小さいやつだなw
- 863 :秋田県人 :2015/11/30(月) 22:10 ID:Hdj00EL2
- 別にいいじゃん
- 864 :秋田県人 :2015/12/06(日) 16:20 ID:FgULMwgY
- >>859
ご希望通り見れなくなってます。
こみあってるってほんとかなー?壊れたんじゃんね?
- 865 :秋田県人 :2015/12/07(月) 12:54 ID:tlIrRJcA
- この時期はハタハタの奴らがライブカメラに殺到して一日中張り付いてるからな
- 866 :秋田県人 :2015/12/19(土) 01:59 ID:Xjpi5dkU
- 秋田市内はメバルどの辺にいますか?
- 867 :秋田県人 :2015/12/19(土) 05:52 ID:m1Lh5hog
- いとく
- 868 :秋田県人 :2015/12/19(土) 07:09 ID:Xjpi5dkU
- 秋田市はどの辺でメバル釣れますか?
- 869 :秋田県人 :2015/12/19(土) 07:56 ID:YaLIB7OA
- 漁連前
- 870 :秋田県人 :2015/12/20(日) 17:27 ID:gNP07MTw
- >>869 ソイしかいませんでした
- 871 :秋田県人 :2015/12/20(日) 18:59 ID:l5dj1S2Q
- 北ボー←→火力の間のテトラ帯
真ん中あたりまで行かないと浅い
火力によりすぎると深い
- 872 :秋田県人 :2015/12/20(日) 22:29 ID:VxMrQyg2
- メバルなら秋マリ南岸でもいるよ
- 873 :秋田県人 :2015/12/21(月) 00:04 ID:s.UG9AEE
- 男鹿は邪魔なハタハタ釣り終わって良かった。
今日はジグヘッド+ワームでアイナメ結構釣れた。
- 874 :秋田県人 :2015/12/24(木) 21:51 ID:9uDUKYso
- ハゼ釣った
かわいい
- 875 :秋田県人 :2015/12/24(木) 21:54 ID:nP0pMGsU
- ↑吸盤で冷蔵庫とかに付けておくとかわいいよ^^
- 876 :秋田県人 :2015/12/25(金) 14:24 ID:EvQhwCvA
- 1月2月は何が釣れますか?
- 877 :秋田県人 :2015/12/25(金) 17:57 ID:UxTn1PnM
- 鰈なら確実だが、他は
聞く前に試してみよう。
- 878 :秋田県人 :2015/12/25(金) 19:35 ID:7FUfrBqY
- 何が釣れるか分かんない人に試してみようってw地味に虐め入っててウケるww
- 879 :秋田県人 :2015/12/27(日) 16:17 ID:tFqicXeQ
- メバル釣りたいの〜。どこで釣れるのよ〜。秋田市よ〜
- 880 :秋田県人 :2015/12/27(日) 18:18 ID:PT2USrAM
- ホッケはいつごろだっけ
去年あたりからまた釣れ始めたよね
- 881 :秋田県人 :2015/12/27(日) 20:51 ID:GVYe..Kg
- メバルなんて、夜中に秋田港のフェリーのとこか、
軍艦のあたり行けばすぐだろ。
ホッケは磯でぼちぼち来てるんじゃない?
○○将さんのブログで見たよ。
- 882 :秋田県人 :2015/12/27(日) 21:33 ID:5tPTJxds
- ホッケ釣れてたよ 先週
おいしくなくてな〜
- 883 :秋田県人 :2015/12/28(月) 21:55 ID:1BKBzGnc
- 先週地磯ブリ祭初めて体験しました イナダクラスしか釣ったことなかったけど60〜86センチが本当に釣れるとは思わなかったので。 計8匹だったけど連れの仲間は16匹。
- 884 :秋田県人 :2016/01/01(金) 14:54 ID:QbqmoaYg
- 初売り情報宜しくお願いします!
明日ドジャースの初売り狙ってます!
- 885 :秋田県人 :2016/01/01(金) 15:43 ID:mGgWR3YA
- >>884 フェイスブックに載ってるよ
- 886 :秋田県人 :2016/01/03(日) 18:02 ID:ZBpcojwc
- 今度は磯でかよ〜釣り場本当になくなっちゃうぞ....
- 887 :秋田県人 :2016/01/03(日) 18:45 ID:U0fLPXzA
- 剣崎立禁だってよ。ジジイマジで死ねよ。あ、もう死んだか。
- 888 :秋田県人 :2016/01/03(日) 19:44 ID:5s7oggfE
- http://s.webry.info/sp/50486716.at.webry.info/201601/article_1.html
何で注意とかマナー守れないの?本当勘弁してほしい
- 889 :秋田県人 :2016/01/03(日) 21:37 ID:0P0zRgvI
- 井川町の三浦薫さん(61)
- 890 :秋田県人 :2016/01/03(日) 21:54 ID:ELu8JPN6
- 波あるのに、先端まで行ったのか?
波ある時はダメだろあそこ、
風には強いけど波には一発でさらわれるぞ。
- 891 :秋田県人 :2016/01/04(月) 11:11 ID:BTXTzXiw
- 本当の先端?
それとも加茂よりの先端カド?
磯場は立ち入り禁止にはならないだろ
- 892 :秋田県人 :2016/01/04(月) 13:52 ID:uGS5qQxE
- 救命胴衣着けてたとか新聞にあったけど、救命胴衣着けてれば良いとかでないし、そんな人生の終わりやだ。不意の事故もあるだろうけど、これは防げた事故!
- 893 :秋田県人 :2016/01/04(月) 14:42 ID:jLiBc6MU
- 水温低いからライフジャッケット着てても
そうもたないか...
ただ何か月も海の中漂って忘れた頃に発見されるよりはずっといいわな
ご冥福をお祈りします。
- 894 :秋田県人 :2016/01/04(月) 14:57 ID:lDjT9qMM
- 61才か。厄年だな
- 895 :秋田県人 :2016/01/04(月) 18:33 ID:voZDUqqc
- 事が起こってみると、釣り場で他人に注意したり怒ったりするのも
立派な人助けだよな。聞く耳を持つ事が自分の為になる。
- 896 :秋田県人 :2016/01/04(月) 22:14 ID:S86PeRfA
- 中には暴力的で喧嘩腰で聞く耳もたないカスもいる。
- 897 :秋田県人 :2016/01/08(金) 12:54 ID:ovVFmHIE
- 最近の釣り人は、横柄でガツガツして性格悪いのが多いな。
- 898 :秋田県人 :2016/01/08(金) 14:40 ID:OM6YJDV.
- こっちが着てるライフジャケットを大袈裟とか言って馬鹿にしてくる奴もいる
俺泳ぎ上手いから必要無いとか言う奴いる
昔はライフジャケットの必要性を訴えてきたけどさ
今は馬鹿馬鹿しくて勝手に死んでくれって思うことにしてる
こういうの書くと全員が全員おかしいわけじゃないとか言われるけどさ
今までこういう奴でおかしくない奴に会ったことないわ
- 899 :秋田県人 :2016/01/08(金) 17:49 ID:Vioz3O8M
- 安全意識が無い奴はおかしい奴だろ。
死ぬのは勝手だが迷惑かけんな。
- 900 :秋田県人 :2016/01/08(金) 19:04 ID:B/VsDqyo
- >>899
で、貴方に迷惑かかったの?
- 901 :秋田県人 :2016/01/08(金) 19:08 ID:ovVFmHIE
- カスはみんな死んでしまえばいいのに。
どうせ、カスって車の運転なんかも平然と割り込みして他車にクラクション鳴らしまくるんだろ。
一事が万事そんな調子で迷惑かけるんだろ?
横柄で上から目線で、聞く耳もたないカスってホント迷惑だよな。
- 902 :秋田県人 :2016/01/08(金) 19:21 ID:AKOAXQCY
- >>901
誰に聞いてるの?
- 903 :秋田県人 :2016/01/08(金) 19:39 ID:4WsZUcUA
- >>901
自分の書き込みが横柄で上からだと気づいてないんですかね(笑)
新年早々自らを棚にあげちゃったか(笑)
- 904 :秋田県人 :2016/01/09(土) 03:11 ID:C/nDeCw6
- 本荘の爺さんあがったか?
爺さんの死体エキスたっぷりの
ハタハタ食べてうれしいか?
- 905 :秋田県人 :2016/01/09(土) 20:08 ID:kHd.mO6I
- 釣りに使ってる手袋の臭いがとれない。
コマセかかったズボンとか、洗っても生臭臭が落ちないものは、みんなどうやって臭い落としてるの?
- 906 :秋田県人 :2016/01/09(土) 20:22 ID:jvts682A
- 諦める。
- 907 :秋田県人 :2016/01/09(土) 21:58 ID:wDaDVSw6
- 他の強烈な臭いを刷り込ませる。
ウンコとか…某国の発酵して、膨らんだ缶詰の中身を…。
手っ取り早いのは、クリーニングに出す。
- 908 :秋田県人 :2016/01/09(土) 22:01 ID:I/SNnYZc
- 344 名前:秋田県人 :2016/01/09(土) 18:12 ID:kft22nSA
12月に岩城・道川漁港で転落、行方不明となっていた男性がテトラポットに挟まっているらしい。
地元消防関係者からの話だが、上からだと狭過ぎて無理なので保留にしてあるとの事。
潮が澄んでいる時には上から見えるらしい。一応立ち入り禁止のロープは張ったらしいが…
- 909 :秋田県人 :2016/01/10(日) 00:29 ID:3C8XI6.M
- うへ〜
- 910 :秋田県人 :2016/01/10(日) 01:15 ID:G08Z/R66
- >>905
キッチン泡ハイター
135 KB