■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1434644295/228秋田県が発展するには 2
秋田県が発展するには 2
- 228 :秋田県人 :2015/10/23(金) 09:58 ID:CU05lV/g
-  >>227 
 そういえばそうだわ!
 山形大学、岩手大学、弘前大学は農学生命科学部、そして北海道大学と
 北日本の大学には農学部があってしかるべきなのに、なぜか秋田大学にはないですね。
 また、農家なのに「子供には百姓させたくない。役場職員になってもらいたい」
 「娘を農家にやりたくない。勤め人さ嫁に行かせる」って。
 かと思えば「家屋敷や田畑があるから秋田から出たくない」って農家も多いので
 学ぶ場所を増やすのはいいかも。教育文化学部を卒業して希望職種に就職できないと
 言っている人多いし、今はなんたって文科省が文系学部廃止・組織見直しを
 やろうとしてるから。まあ、あなたの仰る通り「今更」だけどね〜
 
 
259 KB