■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1434644295/878-977秋田県が発展するには 2
秋田県が発展するには 2
- 1 :秋田県人 :2015/06/19(金) 01:18 ID:IbZyPICw
-  秋田県が発展するにはどうすればいいんでしょう… 
 
 
- 878 :秋田県人 :2017/07/16(日) 03:55 ID:DwkqwVzg
-  発展って具体的に何でしょう? 
 都会化?
 だとしたら必要無いですね。
 
 
- 879 :秋田県人 :2017/07/25(火) 23:10 ID:OH68qO3E
-  シングルマザー ファーザーを優遇する。 
 具体策はしらん
 
 
- 880 :秋田県人 :2017/07/26(水) 17:25 ID:0z/mW5xg
-  秋田県人の気質は良くもあるし、悪くもある。 
 だが県人が、県出身者が知事になれば駄目だ
 願わくば秋田の気質を伴わない、別の県出身者などがならないと、もう根本から変えないと駄目だわ。
 村社会は部外者を排除しようとするのがよくない所であるがこのままでいつまで経っても変わらない、あとは衰退のみ。というか衰退しているかもうw
 知事もまた嘘をついてそれを認めたしな、ゴルフに同行したのはOBではなく県職員。このなれ合い体質がな。
 
 
- 881 :秋田県人 :2017/07/26(水) 17:43 ID:hMJeYEn.
-  >>880 
 OBではなくじゃなくて、OBと県職員の部長の2人を合わせて合計7人だよ。
 
 
- 882 :秋田県人 :2017/07/26(水) 19:10 ID:UJildz06
-  辞めなくていいから被害の復旧と課題に全力で取り組んでくれればいい。 
 
 
- 883 :秋田県人 :2017/07/26(水) 19:40 ID:0z/mW5xg
-  >>881 
 そうかそこは失礼した、今後は猛省して頂き県の為に頑張って頂きたい
 今の国会のように記憶にない記録がないよりは潔く誤ったのは印象としてはよいな。
 
 
- 884 :秋田県人 :2017/07/26(水) 21:47 ID:geY6oxuk
-  いや、まずいだろ。 
 
 
- 885 :秋田県人 :2017/07/27(木) 05:18 ID:0.Pg0pm.
-  今回の件で県の上層部の体質の本当の姿を見た感じがした。 
 いい加減な野郎の集団か。 皆変えろ。秋田県がよくならない。
 
 
- 886 :秋田県人 :2017/07/27(木) 05:52 ID:nyritBTE
-  武士の末裔として潔く首を差し出せ! 
 それとも田舎侍は居座るのかな。東京だったら辞任不可避でしょ。
 
 
- 887 :秋田県人 :2017/07/27(木) 08:08 ID:lMcXnpYM
-  先の知事選、消去法でいけば共産は問題外としてすけしろか佐竹かしかいなかった。 
 いくら民進でも候補者がいれば俺はそちらに投票していたと思う。若い何かしてくれるだろうという可能性に期待したかったからだ。
 佐竹では現状維持がやっとか益々衰退への一途としか思えなかったが仕方ない。
 ゴルフ飲酒、人間だから休みたい時もあるが、24時間公人であり何かあった際の陣頭指揮をとるのが知事の役目。
 その危機感にもかけ、嘘までついていたのは完全に辞任レベルであるが、他に頼れる人がいないというのも悲しいものである。
 
 
- 888 :秋田県人 :2017/07/27(木) 12:27 ID:8UfzhX6E
-  でも辞めるべきでしょう 
 
 
- 889 :秋田県人 :2017/07/27(木) 12:51 ID:QaIvz7Y.
-  県の上層部なんか自分の事しか考えてないよ。 
 定年なったら3セク法人あたりに理事とかの肩書きで天下りするだけだし。
 
 
- 890 :秋田県人 :2017/07/27(木) 14:03 ID:5LHbeY5c
-  民進とか笑わせないでくれたまえwww 
 
 
- 891 :秋田県人 :2017/07/27(木) 17:21 ID:WAX3PLwI
-  女性の出番 
 鈴木絢音さん生駒里奈さんに協力してもらい、秋田に沢山観光客を呼び込む。
 
 乃木坂のライブを秋田でやるとか。
 
 
- 892 :秋田県人 :2017/07/27(木) 23:24 ID:vTpvMPIw
-  >>885 
 知事も悪いが県庁も悪いな、長いこと同じトップだとこうなるのか?
 今回はスケシロにしとけばよかったかもしれんなぁ。
 
 
- 893 :秋田県人 :2017/07/28(金) 00:18 ID:1znZEAzs
-  いや、それはない 
 それだけはない
 無論、スケベシロの倅もない
 
 
- 894 :秋田県人 :2017/07/28(金) 00:58 ID:74Z1pnDI
-  県民にとっちゃトップなんざ誰でもいいんじゃねーかぁ、 
 県庁内の体質を改善できればよ。
 スケベシロも単なるスケベじゃないべ、国際教養大をつくったしなぁ。
 
 
- 895 :秋田県人 :2017/07/28(金) 07:33 ID:bBRFQ73Q
-  昔と違い今はネットがある為、世界や県内外の情報はすぐ手に入ってしまう。 
 ヤフーニュースなどを見れば知事の叩かれようは散々だ、それも自業自得。
 県民としては悔しいが、ただでさえ人口減、あらゆる事がワースト、イメージが悪いのに
 益々火に油を注ぐ事をしてくれたな。
 
 
- 896 :秋田県人 :2017/07/28(金) 08:39 ID:tmVsaE1Y
-  龍角散もトバッチリ食ったなぁ 
 
 
- 897 :秋田県人 :2017/07/28(金) 09:35 ID:FJzi09H.
-  ↑↑思い付きで書いたのがよくわかるが、(あらゆる事がワースト、イメージが悪いのに )文章のお勉強してら他人の批判しましょうね坊やw 
 
 
- 898 :秋田県人 :2017/07/28(金) 09:40 ID:tmVsaE1Y
-  ↑なにこのひときもい 
 
 
- 899 :秋田県人 :2017/07/28(金) 10:03 ID:B/TUte5c
-  >>898 
 横手のちょっとアレな人なので気にしなくてもいい
 
 
- 900 :秋田県人 :2017/07/28(金) 12:37 ID:sZjB7GsY
-  >>899 
 ほら、以前から大ファンだと公言していた蓮舫ちゃんが窮地に立たされて
 すっかりアレになっちゃったからさ、火消しに躍起なんだよね
 んなことしたって、義男がアレなのも蓮舫がアレなのもどーにもなんねーんーのに
 猿騒ぎすれば、どーにかなると頑なに信じてる辺りが義男の義男たる所以かな
 正に、みのごなし第一人者としての面目躍如だね
 >>897
 おいコラ、義男
 お前はいつになったら大好きな蓮舫ちゃんの思い出議事録(義男作成)公開すんだ?
 宿題なんだから早く提出しなさい、わかりましたね(´∀`*)ウフフ
 
 
- 901 :秋田県人 :2017/08/12(土) 17:52 ID:OuxKzoZo
-  横手を発展させれば芋づる式に秋田も発展する 
 
 
- 902 :秋田県人 :2017/08/22(火) 15:43 ID:Xi.YpX7.
-  陸海空の交通網を考えると秋田市一強にならざるを得ない。 
 
 
- 903 :秋田県人 :2017/08/27(日) 23:42 ID:mm1tVPI.
-  発展する事が必ずしも良い事だとは思えない。 
 
 
- 904 :秋田県人 :2017/08/28(月) 01:07 ID:VUl6zfZ2
-  ↑ 
 そいうのはね、東京とか発展してる都会人が言えることであって
 日本の発展の阻害要因である、日本一の過疎県民が言う立場にないのだよ
 いいですか、仮に東大生が
 「学歴のあることが必ずしも良いことだと思えない」と言えば
 「そうですよね〜」と賛同を得られるが
 ド田舎の普通レベルからかけ離れた名ばかり普通高校卒が言ったところで
 「ハ〜ッ?お前が言ってんじゃねーよ!」となるだろ
 まず君は、日本一の衰退著しい僻地民であることを自覚しなさい
 わかりましたね、ウフフ!(^^)!
 
 
- 905 :秋田県人 :2017/08/28(月) 01:49 ID:a2pufluA
-  佐竹を辞めさせる。ゴルフしたければ、みんごるして下さい!他人のじぇんこ使ってどうせいったんだろ?何飲んで帰れない!!秋田の恥じさらし〜!全国ニュースで取り上げられて恥ずかしくない? 
 
 
- 906 :秋田県人 :2017/08/28(月) 08:34 ID:nGvqSnzc
-  秋田の爺様たちは情弱なので他県から批判されてることすらわかっていない。 
 
 
- 907 :秋田県人 :2017/08/29(火) 11:29 ID:Itxv/td2
-  ↑ 情弱というよりも 化石頭で棺桶から上半身を起こしてるだけだぜ 
 
 
- 908 :秋田県人 :2017/08/29(火) 12:30 ID:t6L7KzYM
-  お隣さんをみると、核のゴミ処分場や米軍作っているけどそれでも飽き足らず 
 ××しようとしてるね。今になって、八郎潟がWWUの敗戦処理等ウンチャラ語って
 悪政って断言してる人もいるけど、後々県民にこんな扱いされないようなことをしないとね。
 「誰も想像できなかった」なんて理由にならないからw
 
 
- 909 :秋田県人 :2017/08/29(火) 19:54 ID:qF1ZSf9Q
-  >>908 
 いい事を言ってる。何を言いたいのか全くわからないが。
 
 
- 910 :秋田県人 :2017/09/13(水) 07:14 ID:FfrqKljo
-  吾作増やせー 
 
 
- 911 :秋田県人 :2017/09/14(木) 04:08 ID:q5sAimcs
-  外貨獲得よ 
 
 
- 912 :秋田県人 :2017/09/23(土) 15:42 ID:j.Ff9Ffw
-  県内3箇所で乃木坂のライブ 
 アンダーライブでもOK
 
 
- 913 :秋田県人 :2017/09/23(土) 16:19 ID:NEnE5aCU
-  今を時めく乃木坂様が、こんな日本最過疎県に来るわけねーだろ 
 乃木坂のブランドに傷つくわ
 
 まぁ鈴木絢音単独ライブでよければ考えてやってもいい
 
 
- 914 :秋田県人 :2017/09/23(土) 16:49 ID:j.Ff9Ffw
-  秋元康先生! 
 
 
- 915 :秋田県人 :2017/10/01(日) 16:13 ID:jPKEzB7s
-  北朝鮮に向けて打つミサイル基地でも作ったら。雇用が生まれるよ。           〔安倍晋三信者〕 
 
 
- 916 :秋田県人 :2017/10/02(月) 11:38 ID:eIQXwVx.
-  サブカル超過疎地だから、アニメ、漫画系のオタクスポットを。 
 前に西武にジャンプショップあった時は賑わってたし。
 
 
- 917 :秋田県人 :2017/12/01(金) 12:36 ID:iw9ElTrc
-  くそ田舎県のくせに異様にプライドだけ高く厚顔無恥が多い。 
 ババアとジジイに特に多いwwwww。そういうクソは死ねばいい。
 
 
- 918 :秋田県人 :2017/12/01(金) 12:37 ID:iw9ElTrc
-  我さきの自分勝手が多い。県民性じゃねえかと思う。 
 
 
- 919 :秋田県人 :2017/12/02(土) 12:04 ID:J.bJT8xU
-  >>915 
 日本が攻撃用ミサイルを持つとしても潜水艦やイージス鑑に搭載するから無用。
 
 
- 920 :秋田県人 :2018/02/25(日) 00:10 ID:mjRN6NPU
-  冬季オリンピック誘致を秋田県でやってくれよ。なぁ〜佐竹知事さんよ〜! 
 
 
- 921 :秋田県人 :2018/02/25(日) 00:53 ID:1YL7tsAQ
-  >>920 
 了解です
 そうした意見が県民の皆様から上がってくることは大歓迎です
 これで堂々と、陳情と称し東京へ何回も何回も遊びに行けますし
 勿論、視察と称しに海外旅行も何回も何回も行けます
 是非とも、誘致運動を県民の皆さんで盛り上げてください
 そうした1000%実現しない無謀極まりないご意見は大歓迎です!
 
 
- 922 :秋田県人 :2018/02/25(日) 03:00 ID:pL5U6pWE
-  >>920? 
 マジで言っているのでしょうか?
 それは無理で税金の無駄使いになります。
 
 
- 923 :秋田県人 :2018/02/25(日) 09:23 ID:LkknHt2I
-  ↑米汁熱燗湯呑手に持ち熟慮構想中・・・ 
 
 
- 924 :秋田県人 :2018/02/25(日) 18:19 ID:4aVHabWc
-  カーリングの町、北海道北見市常呂は成功モデル。 
 秋田も見習え。
 
 
- 925 :秋田県人 :2018/02/27(火) 13:10 ID:nQ.fxJUE
-  それでモグモグ、、3ヶ月待ちだとさ、、地域お越し貢献こっちらは金メダル級 
 
 
- 926 :秋田県人 :2018/02/27(火) 17:14 ID:AVnQMRC2
-  「そだね〜」に対抗して「んだな〜ジャパン」にして、もぐもぐタイムは 
 いぶりがっこに畠栄のあんごまもち。
 
 
- 927 :秋田県人 :2018/02/27(火) 18:34 ID:WlahlC7Q
-  ウフフ(⌒-⌒; )w 
 
 
- 928 :秋田県人 :2018/03/03(土) 15:33 ID:TDISO0xI
-  カオルサブレ 
 
 
- 929 :秋田県人 :2018/03/10(土) 19:09 ID:nUgVvc6w
-  吾作増やす 
 
 
- 930 :秋田県人 :2018/03/11(日) 12:25 ID:vyPIB2Q6
-  秋田冬季五輪・・・ 
 もしやるとしたら、メインスタジアムは八橋?
 スケート関係の競技は秋田市内で出来るとしても、スキー・スノボー競技は田沢湖か、鹿角? 規格をみたすスキー場がない限り一部の競技を県外で開催しなければいけないかもね。
 あとは、奥羽フル規格新幹線も建設しないといけない。
 
 
- 931 :秋田県人 :2018/03/11(日) 17:21 ID:Eqm0hgHk
-  米軍基地をつくる 
 
 原発をつくる
 
 公務員削減
 
 小中高生授業料無料
 
 県管理で託児所をつくる
 
 給食無料
 
 税金を削減
 
 県内農家に頑張ってもらい生産量アップ
 
 
- 932 :秋田県人 :2018/03/11(日) 20:58 ID:Gpttren2
-  >小中高生授業料無料 
 >県管理で託児所をつくる
 >給食無料
 
 ・・・財源は?
 
 >税金を削減
 
 えっ
 
 >県内農家に頑張ってもらい生産量アップ
 
 なんの生産量をアップするの?
 米は作れば作るほど価格が下がるよね?
 
 
- 933 :秋田県人 :2018/03/12(月) 12:57 ID:2aGWEJ5k
-  >米軍基地をつくる 
 レーダーサイトぐらいだったら有り得るかもしれないが、米側からすれば経済効果をもたらすような大規模な基地を建設する地政学的メリットがない。
 
 >原発をつくる
 かつて秋田原発を誘致する計画があった(現・能代火力?)。
 しかし、大規模消費地から遠い事を理由に建設されなかった。
 最終処分場も秋田では地質学的に不可能。
 
 >公務員削減
 上に行けば行くほど給料は相変わらずだが、実は現場では人手不足が深刻になりつつある。
 絞れば絞る程末端職員(若手、臨時非常勤)にしわ寄せがいくという現実。
 
 >小中高生授業料無料
 小中は言うまでもないし、国の制度として高校も実質無償化されている。
 
 >県管理で託児所をつくる
 趣旨がよく分からない。
 
 >給食無料
 財源がない。
 国の政策としてやっていくべき。
 
 >税金を削減
 ?
 
 >県内農家に頑張ってもらい生産量アップ
 若い後継者を育成し、転作を進めていかないといけない。
 
 
- 934 :秋田県人 :2018/03/12(月) 20:49 ID:bsuuz8pM
-  >>931 
 特例措置で、今後30年間は秋田県内の高速道路のICを利用した場合高速料金は無料。
 
 これにより物流コストが削減される為、県内に進出する企業が増えるし交流人口が増える。
 ただし、人件費、ガソリン代増は利用者負担。
 
 県内の高速道路のICは県境からかなり離れている為、わざわざ秋田県に入ってICに乗るのは少数かも!?
 まぁ、東北から関西以西に行く場合はあるかもね!?
 
 過疎地域の社会実験。
 
 
- 935 :秋田県人 :2018/03/15(木) 21:11 ID:tCa61Q4o
-  三㐂じゃ 
 
 
- 936 :秋田県人 :2018/03/16(金) 18:52 ID:D0l6mJJw
-  イオン、秋田駅直結にしたら? 
 土地が下がって、首都圏の田舎みないな値段だし、駐車場いっぱい作れないかな?
 
 
- 937 :秋田県人 :2018/03/25(日) 07:38 ID:QEhexVFQ
-  はおかね秋田県人口減少現実のもの、昨年比-一万四千人減少、2040年には人口現在の70%しか居なくなる 
 知事さん緊張感がまるでない、いろいろ無料計画立ててるけど.問題は人口減少対策.収入が減るのよ.お金が足りなくなるのよ
 サッカーグラウンド作るの託児、給食.無料だの景気のいいこと言うけど無用か出来そうもない夢物語の羅列
 夢ばかり見て実行できない.知事さん、市長.達入れ替えて実行力有してる.人と入れ替えるべきだ.秋田の衰退は現実として見えてる
 秋田駅見てごらん、県都だというのに一日中人まばら...ではないか!
 
 
- 938 :秋田県人 :2018/03/30(金) 11:03 ID:giGdkMwE
-  こんな糸が何になるの〜🎵 
 
 
- 939 :秋田県人 :2018/04/01(日) 09:40 ID:HQyueDes
-  🎵 〜最後に秋田に残るのは〜wwジジババと〜ww介護の長男/長女だけ〜〜w 
 
 
- 940 :秋田県人 :2018/04/01(日) 09:44 ID:8iCFdImM
-  今、今、今だけ良ければいいの〜 
 刹那主義〜♪
 
 By  さたけ
 
 
- 941 :秋田県人 :2018/04/01(日) 20:53 ID:1HBdzof.
-  発展する必要はないだろ 
 
 
- 942 :秋田県人 :2018/04/23(月) 13:03 ID:WkzTTrkA
-  全国の介護爺婆集めて介護特区県 人口増職場増仕事増県民市民税増介護施設増施設建設公債ラッシュ。。。良いと思う(^^)v 
 
 
- 943 :秋田県人 :2018/04/23(月) 13:57 ID:zl31Z/J6
-  なだらかに人口を減らしていずれ核のゴミ置き場にする寸法だろ。 
 
 
- 944 :秋田県人 :2018/05/11(金) 01:32 ID:Ib6Tyz52
-  都道府県ストレスオフランキングで最下位ww www 
 しかもストレスオフ指数ってのが、46番目とで結構な差が…
 
 ワロタ…
 みんなインドアで太陽光浴びてないんかね…
 
 
- 945 :秋田県人 :2018/05/19(土) 19:06 ID:P6Knkm7g
-  秋田は記録的な大雨なのにNHKでさえもニュースに扱われず。アメフトとかイギリス王室の方がよっぽどニュースになるんだな。 
 まあ、秋田も大雨のニュースの次はバスケのニュース流してるしな。
 
 
- 946 :秋田県人 :2018/05/20(日) 03:12 ID:im5ibi.U
-  何にも被害が無いのでニュースにする必要がありません。 
 記録的でもありません。
 気のせいですね。
 
 
- 947 :秋田県人 :2018/05/20(日) 12:02 ID:v0jzrLlo
-  >>946 
 床上床下浸水、農地への被害が出てるし、記録的な大雨と報道されてるけどニュース見てないようだな。
 少しは、ニュース見ような。
 
 
- 948 :秋田県人 :2018/05/23(水) 08:47 ID:IPH8sQ4k
-  >>947 
 典型的なマスコミ脳ですね。
 被害なんてどこにも無いし、毎年降る雨量と変わりありません。
 毎年どこでも起きてる普通のことですよ。
 
 
- 949 :秋田県人 :2018/05/27(日) 04:20 ID:XYitwD/s
-  としょりを全部殺処分すればいいと思うよ。 
 
 
- 950 :秋田県人 :2018/05/28(月) 15:09 ID:9TBM72mQ
-  >>949 
 年齢の上限を決めないと…
 
 
- 951 :秋田県人 :2018/05/28(月) 19:08 ID:hfkWnPKs
-  昔の姥捨て山ってシステムは理にかなってたんだなぁ・・・ 
 
 
- 952 :秋田県人 :2018/05/30(水) 07:21 ID:BSBsi5Co
-  秋田求人国最高は激安月給全国ケツから数えたほうが早い、まともな職場皆無・・零細ゴミ職場 
 東京就職の同級生、俺の倍近くの給料と厚いナス袋貰ってるとのメル・・馬鹿らしくて秋田で仕事なんかしてられんわww
 
 
- 953 :秋田県人 :2018/05/31(木) 10:21 ID:XyGYgbVc
-  東京解体ショー 〜 秋田県世田谷市職員の手記 
 https://ncode.syosetu.com/n7813et/
 
 もうね、秋田でごめんなさい・・・・・。
 
 
- 954 :秋田県人 :2018/05/31(木) 19:22 ID:NyBmT2Ws
-  >>953 
 おもろいな、一気に読んだわ
 
 
- 955 :秋田県人 :2018/05/31(木) 22:35 ID:UrmGttAg
-  >>953 
 一気に読んでないけど面白いね。
 
 秋田県千代田区いいんじゃない?
 
 千代田区は秋田県の飛び地って事で!
 
 
- 956 :秋田県人 :2018/06/01(金) 05:47 ID:MIWeaXxw
-  もうこの際、環境問題とかお構い無しに臨海地区を重工業地帯にするべきだ。土地も用水もタダでくれてやれ。ロシアや中国に近い優位性を活かさない手はない。 
 
 
- 957 :秋田県人 :2018/06/01(金) 06:23 ID:zS/inqJc
-  重工業?製鉄所でも作るのかな。イージスアシュア大いに結構、港岸壁を開放し釣り公園にすればよい。 
 人件費をとんでもなく安い特区をつくり企業誘致すればよい足りない分は県が補填する。海外企業でもよい。
 子育て支援を強化する。農業はセリなんかを作り特産化すればよい仙台セリなんて良いよね。葱にトマトも良いよね。
 
 
- 958 :秋田県人 :2018/06/01(金) 08:35 ID:4yAT3gKI
-  何事も行動しないから秋田はおかしくなってきちゃったんだね 
 
 
- 959 :秋田県人 :2018/06/02(土) 07:53 ID:.dxXFe3c
-  来年の高校生求人開始、昨年より多くの秋田県内での就職望みます 
 県の将来は若者にかかってる。
 
 
- 960 :秋田県人 :2018/06/02(土) 07:55 ID:00bzkTF6
-  変なプライド持ってるからね 
 秋田には秋田の良さがある!!だからこのままでいいんだ!!
 まだ秋田が良かった頃から将来を見据えず延々と続けてこのザマ
 
 物欲ばっかはどうかと思うけど、ある程度東京と同じ店舗揃えて若者満足させないと
 
 
- 961 :秋田県人 :2018/06/02(土) 08:58 ID:xkuphqhs
-  店を揃えたってカネがなきゃ買えませんて。 
 大卒が就業できる企業がなきゃダメ
 
 
- 962 :秋田県人 :2018/06/02(土) 10:46 ID:J/KTQ/H6
-  東京に農作物売らなきゃいい。 
 海鮮類も。
 そうすりゃ東京から人がいなくなるから。
 
 
- 963 :秋田県人 :2018/06/02(土) 11:52 ID:DpkDaZUM
-  >>962 
 はい、別に構わないですけど
 他に買ってくれ、ってとこ山ほどあるし
 っていうか、関東近県だけで事足りるし
 そもそもさ、都内で秋田県産品なんて、ほとんど流通してねーんだわ
 大井の倉庫街へ行ってみな?太田青果市場をのぞいてみな?
 秋田ナンバーのトラックなんてまず見ねーし、秋田県産品なんか並んでねーから
 そういう事なんだよね、他所の県って最大の消費地である東京に
 懸命に売り込みかけて、必死に地場産業を盛り立てようとしてんのにさ
 秋田県民って、そういうのやんないよね?
 糞ド田舎に引きこもってりゃ、東京からわざわざ買い付けに来ると思ってんの?
 然したる売る物も無く、売る努力もせず、文句ばっか言って
 金もねー、人もろくに住んでねーのに、東京と同じ店舗を揃えてだの
 アリーナがーだの、コンサートホールがーだの、荒唐無稽な身の程知らずな発言に終始して
 だからね、秋田から人がいなくなるわけ
 
 
- 964 :秋田県人 :2018/06/02(土) 12:53 ID:.dxXFe3c
-  ご説・・御尤も・・分際辨えず・・揚げ足ばかり取ってる世間知らずの阿呆県人 
 
 
- 965 :秋田県人 :2018/06/02(土) 15:35 ID:J/KTQ/H6
-  >>963 
 全国でって意味。
 
 
- 966 :秋田県人 :2018/06/02(土) 15:43 ID:J/KTQ/H6
-  秋田県が発展するには若者を洗脳教育するか、県外就職に重税を課すか、東京を解体するしかないだろう。 
 他にどんな手を打とうが無駄。
 要するに何やっても無駄なわけだ。
 現実的でできることは何一つ無い。
 諦めろ。
 
 
- 967 :秋田県人 :2018/06/02(土) 16:44 ID:0NDbMMes
-  >>966 
 全国が拒否したところで、全世界は拒否しねーわ
 寧ろ、大市場が開放されんだからウェルカムだわ
 つかさ、秋田県の財政力指数って2割かそこらだ
 ってことは、国から8割恵んでもらって、県としての体裁を保ってるわけね
 で、その、国からの交付金そのものを支えてるのは東京なわけだ
 つまり東京が、赤の他人の縁もゆかりもなけりゃ、生涯一度も行くことも
 どこにあるかも知らない興味すらない秋田を扶養してるわけだわな
 で、そうやって恵んでもらってる分際で、ドブに金を捨てる政策を続け
 そのドブに金を捨てる係の役人と、ドブの金を拾う寄生虫だけが息をしてるのが
 秋田の現状だ
 東京は首都を返上しても世界の経済都市”大東京”であり続けるが
 秋田市は県庁所在地を止めた時点で完全終了だ
 考えられる手立ては多数あるが、秋田の住民はそれを思いつかないし、それを選択しない、
 具現化できるノウハウもスキルもコネクションも持ち合わせた人間がいない
 要するに、秋田にどんなポテンシャルが有ろうと
 住民が秋田県民秋田市民である以上、現実で出来ることは何一つない
 よかったな、最後の文末だけ合ってるわ
 
 
- 968 :秋田県人 :2018/06/03(日) 06:20 ID:AXz5xMW6
-  >>967 
 最後の文末って。頭痛がいたい。
 
 
- 969 :秋田県人 :2018/06/03(日) 08:32 ID:rSyv3Y0E
-  >>963 
 >>967
 東京あたりで開催される展示会で、他県の職員は必死こいて売り込んでるのに、秋田県庁の職員はヘラヘラ笑いながら立ってるだけ、て皆んなが聞いたことがある話をいってるだけだよね?
 
 打開策もなしに。
 
 スキーム君、アリーナさんとスタジアムさんに聞かれたことをはやく答えなよ。
 
 
- 970 :秋田県人 :2018/06/03(日) 11:31 ID:i8b35RiA
-  >>966??? 
 「秋田県が発展するには・・・東京を解体するしかないだろう。」?
 東京を解体しても秋田県は発展しないでしょ。お馬鹿ちゃん?
 
 
- 971 :秋田県人 :2018/06/03(日) 16:44 ID:1mTZilf6
-  日本は災害が多いじゃないか?南海トラフとか大規模な災害が間違いなく起こるわけで。東京に集中してた場合、東京直撃の天変地異クラスの災害が発生した場合、日本が詰みかねないから負荷分散・機能分散は必要だ、と三橋貴明wが言ってたよ! 
 
 
- 972 :秋田県人 :2018/06/03(日) 20:20 ID:AXz5xMW6
-  >>969 
 だから、その打開策しってたら教えてくれ。
 知らないなら無駄口たたくな。
 
 
- 973 :秋田県人 :2018/06/03(日) 21:02 ID:.PlwS1F.
-  打開策を知らないなら無駄口たたくな、て>>967 のこと? 
 
 
- 974 :秋田県人 :2018/06/03(日) 22:03 ID:5UJ8CYcE
-  >>970? 
 表面しか読み取れないお馬鹿ちゃん。
 >>953が参考になるでしょ。
 まぁ1〜10まで説明しなきゃいけないタイプのお馬鹿ちゃんには難しいよね。
 
 
- 975 :秋田県人 :2018/06/06(水) 23:17 ID:sR2BVtTc
-  これは衰退する一方なのも仕方ないわ 
 
 
 「出生率」23年連続で全国最低
 06月01日 19時43分
 
 去年1年間に県内で生まれた赤ちゃんは5396人で、11年連続で減少し、一定人口あたりの「出生率」は23年連続で全国で最も低くなったことが、1日に公表された厚生労働省の統計でわかりました。
 
 厚生労働省が1日に公表した人口動態統計によりますと、去年1年間に県内で生まれた赤ちゃんは、前の年より270人少ない5396人で、11年連続の減少となりました。
 この結果、人口1000人あたりの「出生率」は5.4で、全国平均の7.6を大きく下回り、23年連続で全国で最も低くなりました。
 また、1人の女性が出産する子どもの人数の指標となる「合計特殊出生率」は1.35で、前の年を0.04ポイント下回りました。
 県は、今年度からの4年間の県政運営の方向性を示した新たなプランで、出生数をことしから毎年100人ずつ増やし、2021年には6000人まで引き戻すとする目標を掲げていますが、厳しい現状が明らかになった形です。
 人口減少対策に取り組む、県次世代・女性活躍支援課の神谷美来課長は、「出生数が死亡数を下回る『自然減』が止まらず、危機的な状況だと感じている。子育てがしやすい環境作りや、結婚・出産などへのサポートにさらに取り組んでいく」と話しています。
 
 
- 976 :秋田県人 :2018/06/07(木) 00:19 ID:s30JYGKc
-  >>975 
 大丈夫!
 アリーナがトリガーで全て解決する
 
 
- 977 :秋田県人 :2018/06/07(木) 09:04 ID:Cq68GhRY
-  出生なんて夫婦の内心の問題だろうし、 
 「出生率」で表しても、増やすことになにか反映されるのか。
 
 
259 KB