■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1435521801/-70県南のラーメン O
県南のラーメン O
- 1 :秋田県人 :2015/06/29(月) 05:03 ID:Xeq94WnE
 -  続きをどうぞ。 
 - 2 :秋田県人 :2015/06/29(月) 09:45 ID:4bIUUM4M
 -  こちらですかね^^ 
 - 3 :秋田県人 :2015/06/29(月) 12:21 ID:OCjXujxM
 -  こっちのほうが しっくりくるねぇ〜♪ 
 - 4 :秋田県人 :2015/06/29(月) 12:24 ID:Aj6cStyo
 -  天下一品でおすすめのトッピングは? 
 - 5 :秋田県人 :2015/06/29(月) 12:48 ID:yc48RVfA
 -  天一はネギだね。 
 - 6 :秋田県人 :2015/06/29(月) 15:37 ID:MtkssXhk
 -  ニラだろ 
 - 7 :秋田県人 :2015/06/29(月) 16:23 ID:s9xYGDxw
 -  高菜でしょ 
 - 8 :秋田県人 :2015/06/29(月) 17:43 ID:4bIUUM4M
 -  ショウガでちゅー 
 - 9 :秋田県人 :2015/06/29(月) 17:52 ID:i3ZMevmc
 -  >>1 
 重複スレッドです。 
 速やかに削除願いを運営に申し出ましょう。 
 - 10 :秋田県人 :2015/06/29(月) 17:59 ID:s9xYGDxw
 -  こっちのほういいじゃん 
 - 11 :秋田県人 :2015/06/29(月) 18:26 ID:7hAwgG6Y
 -  天一 
 こってり大盛り 
 半分食ったら酢を投入 
 たまにラー油少々 
 - 12 :秋田県人 :2015/06/29(月) 19:33 ID:OCjXujxM
 -  天一ってどこにあるっすが? 
 - 13 :秋田県人 :2015/06/29(月) 20:12 ID:zp47ehDw
 -  大曲バイパス沿いバチンコMQすぐそば 
 - 14 :秋田県人 :2015/06/29(月) 20:57 ID:aWxZA9dY
 -  どろどろは、おらには合わなかった。でも、あれがやみつきになるひともいるんだよね。 
 - 15 :秋田県人 :2015/06/29(月) 22:22 ID:IS2aPNJo
 -  天一は年一だな。 
 どうしても食べたくなる時がある。 
 カップヌードルのシーフードもねw 
 - 16 :秋田県人 :2015/06/30(火) 05:49 ID:oGFytAYk
 -  味楽の地獄ラーメンくでぇ 
 - 17 :秋田県人 :2015/06/30(火) 12:08 ID:U038.KZ6
 -  仙北食道落ち着くから好きだな。 
 今日やってるかなー 
 - 18 :秋田県人 :2015/06/30(火) 17:20 ID:tkUr4ZD.
 -  負けるなぁ〜 
 - 19 :秋田県人 :2015/06/30(火) 18:03 ID:FY8hfVbM
 -  久々に長寿軒のラーメンくいてー 
 - 20 :秋田県人 :2015/06/30(火) 18:58 ID:hFUzq8r6
 -  羅漢、トラガス。って人気あるみたいだけど、ここで「行きたい」って言う人がいないのはなぜなんですか? 
 - 21 :秋田県人 :2015/06/30(火) 19:49 ID:h5uZ77Vs
 -  必ず非難するやつがいるからかもね。ただ、駐車環境悪いし、なかなか行きづらいとこもあるからね。おれは、どちらも美味しいと思います。 
 - 22 :秋田県人 :2015/06/30(火) 20:18 ID:Vtn19EtQ
 -  トラガス行きたいなぁ 
 ただ大曲から湯沢って結構あるからね〜 
 横手まではすぐ行くんだが。。 
 - 23 :秋田県人 :2015/06/30(火) 21:07 ID:h5uZ77Vs
 -  横手までいったら、もうすぐじゃん。試しに一度トラガス食べてきてみれ。食べないと、うまいかまずいかわからないからね。 
 - 24 :秋田県人 :2015/06/30(火) 21:26 ID:rcihOhlk
 -  大曲のどこか知らないけど、場所によっては横手と湯沢はそんな変わらないだろ。 
 雄物川方面から行けばいい。 
 - 25 :秋田県人 :2015/06/30(火) 21:36 ID:hFUzq8r6
 -  >>21 
 なるほど。 
 あまり並んでないとき行ってみたいな。 
 - 26 :秋田県人 :2015/06/30(火) 21:41 ID:LYfdzBps
 -  大曲市から湯沢ってかなりあるよ。秋田市内行くのと所要時間変わらない。 
 - 27 :秋田県人 :2015/06/30(火) 21:52 ID:J4MarKn.
 -  横手から秋田市、盛岡市、北上市、新庄市、本荘市内は、時間的に同じくらい。 
 - 28 :秋田県人 :2015/06/30(火) 22:06 ID:BV37VQGg
 -  私はパンダラーメンが大好きです 
 - 29 :秋田県人 :2015/06/30(火) 22:37 ID:NaO37MmY
 -  イイネ!パンダ!! 
 - 30 :秋田県人 :2015/06/30(火) 23:26 ID:lDNLF5JA
 -  >>20 
 味のわりに待ち時間が長すぎるから暇な人にはいいんじゃない? 
 年金生活者とかw 
 - 31 :秋田県人 :2015/07/01(水) 04:44 ID:tcNibapo
 -  >>26 
 道知らないだけだろ。 
 - 32 :秋田県人 :2015/07/01(水) 06:16 ID:9w6TSIeI
 -  >>31 
 裏道走っても所要時間は変わらなくない? 
 走り続けられる感じはあるけど。そこまでしては行かないよ湯沢に。 
 - 33 :秋田県人 :2015/07/01(水) 08:41 ID:LomPyGmU
 -  大曲湯沢なんて道空いてても1時間以上かかるだろ 
 ラーメン代よりガソリン代の方が高いっていう 
 - 34 :秋田県人 :2015/07/01(水) 12:11 ID:.Mit3Pr.
 -  ガス代気にするなら車乗るなよ(笑) 
 - 35 :秋田県人 :2015/07/01(水) 12:39 ID:9w6TSIeI
 -  要はそこまでして湯沢に行くかなって事だって。 
 わからない奴だな 
 - 36 :秋田県人 :2015/07/01(水) 13:46 ID:LomPyGmU
 -  ガス代だけじゃなく時間もかかるしな 
 時給が高い人程、時間は無駄にしないもんだ 
 - 37 :秋田県人 :2015/07/01(水) 14:02 ID:b2mVhDjk
 -  >>36  と、最低賃金が申しております。 
 - 38 :秋田県人 :2015/07/01(水) 14:20 ID:9w6TSIeI
 -  しつこいなw 
 そのうち行くって! 
 - 39 :秋田県人 :2015/07/01(水) 18:21 ID:.tW9ZCys
 -  角館のサンデーのとこのラーメン屋 閉店したの? 
 - 40 :秋田県人 :2015/07/01(水) 18:46 ID:fBhRn8k6
 -  >>33 
 場所によっては40分で着くぞ。 
 - 41 :秋田県人 :2015/07/01(水) 18:53 ID:qzpHWcA.
 -  誰がどこに住んでて何処に行こうと俺には関係ないな 
 - 42 :秋田県人 :2015/07/01(水) 19:08 ID:t3V4Y0Fw
 -  >>39 
 万万でしょ!?やってたよ。今日、新メニューのカツ丼食べてきた。 
 - 43 :秋田県人 :2015/07/01(水) 20:15 ID:9w6TSIeI
 -  >>40 
 しつこいにも程がある。 
 もういい行かない。 
 - 44 :秋田県人 :2015/07/01(水) 20:20 ID:fBhRn8k6
 -  >>43 
 やっぱ道知らないのか。 
 それよりID隠そうとしたみたいだがどうした? 
  
 Id=h で隠れると思ったのか?w 
 - 45 :秋田県人 :2015/07/01(水) 20:58 ID:9w6TSIeI
 -  粘着と言うか執着すごくない? 
 どうしたのよ? 
 湯沢になにかあるの?? 
 - 46 :秋田県人 :2015/07/01(水) 21:19 ID:AAnUKI8g
 -  >>45 
 っ鏡 
  
 いくつかラーメン屋がある 
 うめぐねーのしかないけどな 
 - 47 :秋田県人 :2015/07/01(水) 21:25 ID:Qto32dQQ
 -  粘着は無視してけれ。時間の無駄だからよ。 
  
  
 勝平ラーメン行った事ある人いるが? 
 - 48 :秋田県人 :2015/07/01(水) 21:30 ID:AAnUKI8g
 -  マルコメ味噌みたいな味噌ラーメンにマー油とカツのっけたとこな 
 - 49 :秋田県人 :2015/07/01(水) 21:42 ID:Qto32dQQ
 -  高校の頃行ったような気がするけど旨かったか覚えてない 
 マルコメ味噌な感じだったのかな? バージョンアップしたかもよ 
 - 50 :秋田県人 :2015/07/01(水) 23:41 ID:tzIn3TCw
 -  >>43   頑張ろうぜ! 
 - 51 :秋田県人 :2015/07/02(木) 05:28 ID:R2NbKBc6
 -  >>47 
 店をもうちょいきれいにしないと… 
 ガラスも汚いし店の中ごちゃごちゃしてるし不快 
 ラーメンはごくごく普通 
 - 52 :秋田県人 :2015/07/02(木) 06:06 ID:yQULdFa.
 -  マージャンとか辛いのあったよね?  
 - 53 :秋田県人 :2015/07/02(木) 11:49 ID:3Un5jW0.
 -  ぷらっと入った小さい食堂で食う味噌ラーメンが好きだ。 
 赤鬼ラーメンは旨いって事だw 
 - 54 :秋田県人 :2015/07/02(木) 17:07 ID:iShWfbJA
 -  意味わからんけど? 
 赤鬼ラーメンってどこ? 
 - 55 :秋田県人 :2015/07/02(木) 17:54 ID:3Un5jW0.
 -  >>54 
 意味わかる人だけわかってくれりゃ良いよ。 
 スルーしてくれ。 
 - 56 :秋田県人 :2015/07/02(木) 19:37 ID:kTGebTYw
 -  >>54 
 スーパー 
 - 57 :秋田県人 :2015/07/02(木) 19:38 ID:yQULdFa.
 -  俺も意味分からなかったぞ 
 分かる人いるのか? 
 - 58 :秋田県人 :2015/07/02(木) 19:40 ID:i00pa46c
 -  多分、わかったかも 
 - 59 :秋田県人 :2015/07/02(木) 19:53 ID:YDo8U3ps
 -  >>47 
 個人的には糞不味かった。 
 一口喰った瞬間、連れと見詰めあってフリーズした。 
 - 60 :秋田県人 :2015/07/02(木) 20:26 ID:arcPDByw
 -  >>55 
 俺は意味がわかってしまったw 
 - 61 :秋田県人 :2015/07/02(木) 20:48 ID:78E6m9v2
 -  >>55 
 言いたいことわかる! 
 - 62 :秋田県人 :2015/07/02(木) 20:59 ID:yQULdFa.
 -  教えてくれよw 
 - 63 :秋田県人 :2015/07/02(木) 21:01 ID:n6lXVZfc
 -  てか赤鬼ラーメン知らない人いるの?あれぞ食堂の味。 
 - 64 :秋田県人 :2015/07/02(木) 21:03 ID:3Un5jW0.
 -  わかってくれた人がいたようで、ありがたいっすw 
 - 65 :秋田県人 :2015/07/02(木) 21:41 ID:yQULdFa.
 -  そうなのか! 
 実は15年ぶりにAターンしたばっかでその辺の情報が乏しいので。。 
 赤鬼らーめん自体を知らなかったゴメン 
 - 66 :秋田県人 :2015/07/02(木) 22:04 ID:Nhb8d6x2
 -  15年以上前からみんなズルズルやってるよ。赤鬼も青鬼も 
 そんで青鬼の時もうっかりフーなんてやっちゃたりして 
 - 67 :秋田県人 :2015/07/03(金) 05:10 ID:tZVG8sjM
 -  トラガスは興味はあるが遠いし敷居も高いしなんというか味の予想が大体つく 
 大元と比べちゃいけないかもしれないが秋田市から行こうとはなかなかおもえない秋田市民 
 県南へ松韻から酒田か、他は角館でうさぎ美味しいにぼし屋も美味しいそして伊藤 
 県北は十八番か、もとかからダッシュでねぎぼうず 
  
 大体2〜3件まわるけど湯沢は長寿軒そのあと直太郎行っちゃうんだよな 
 あとは大曲方面と雄物川方面まわって天一か高昭 
  
 ぶっちゃけ遠いのと好奇心がそこまで勝ってないので他に行ってしまう 
 なんであんなところに出店したんだろ 
 - 68 :秋田県人 :2015/07/03(金) 05:30 ID:hzxI0iUU
 -  >>67 
 トラガスに何の不義理があるの? 
 - 69 :秋田県人 :2015/07/03(金) 06:36 ID:XDvjLCBQ
 -  >>68 
 知識をひけらかすことができて良かったな。 
 - 70 :秋田県人 :2015/07/03(金) 07:26 ID:dLIwoTIQ
 -  >>67 
 トラガスは、まで読んだ…(笑) 
 
153 KB