■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1435521801/129-228県南のラーメン O
県南のラーメン O
- 1 :秋田県人 :2015/06/29(月) 05:03 ID:Xeq94WnE
- 続きをどうぞ。
- 129 :秋田県人 :2015/07/07(火) 15:18 ID:eiF4bPm2
- さっき通ったら旧横手丈屋に花輪飾ってたんだけどまたやるの?
高速乗って行くほど好きだった
- 130 :秋田県人 :2015/07/07(火) 18:07 ID:DKL8P9Q.
- ラーメン適正価格…(´;ω;`)そんなの気にしながら食うのか…
まぁ人それぞれだしね…(;o;)そりゃピリピリするよね…
- 131 :秋田県人 :2015/07/07(火) 18:24 ID:eiPZ5irE
- >>128釣り針デカすぎたか?>>130無視された
- 132 :秋田県人 :2015/07/07(火) 19:08 ID:p5Bk9OOo
- >>131
釣れなかったなw
もしかして理解できなかったんじゃね?wwwww
- 133 :秋田県人 :2015/07/07(火) 19:47 ID:BduZfcPo
- 顔文字ウケルw
リアルでも糞嫌われ者なんだろうなww
- 134 :秋田県人 :2015/07/07(火) 19:58 ID:FVp9yPKk
- アスペなんだから…(´;ω;`)… いじめるなよ
- 135 :秋田県人 :2015/07/07(火) 20:14 ID:FVp9yPKk
- 生活保護受けてるけど…(´;ω;`)たまにはラーメン食べたい…
- 136 :秋田県人 :2015/07/07(火) 20:25 ID:vm6Myykg
- がまんしろよ。ナマポ
- 137 :秋田県人 :2015/07/07(火) 22:14 ID:0DZyhczI
- フィッシングだな
- 138 :秋田県人 :2015/07/07(火) 23:09 ID:5dNRDY9A
- G5の醤油big先輩食べた人いない?
- 139 :秋田県人 :2015/07/07(火) 23:25 ID:7PUGUgWE
- 二郎系なのにもやしが多いって言う人、結構多いですよね。
- 140 :秋田県人 :2015/07/08(水) 01:16 ID:D8BEl6eU
- 30分以内に食べれる方ってところでどう店は判断してるんだろうな
そしてチャレンジメニューだったら1300円も払わせないで成功したら
タダとか安くしたりするんじゃないの?
あれじゃ1300円メニューのとても食いきれない量で、失敗したらペナルティ
あるのかも判らず、頼む人はただのモヤシ馬鹿みたいなメニュー
大盛りメニューで時間制限つけて値段も相応に高いとか誰得なんだっていう
- 141 :秋田県人 :2015/07/08(水) 06:01 ID:JZNotpZ6
- 30分以上かかるとロット効率悪くなるんだろ。
誰得?
店得しか考えないに決まってんだろ先輩!
イチイチ言わなきゃ理解できないの?
- 142 :秋田県人 :2015/07/08(水) 08:15 ID:n9VTAya2
- 顔文字と生ゴミ・犬より馬鹿はツートップ
- 143 :秋田県人 :2015/07/08(水) 13:28 ID:9Z07F.Jg
- ロット気にするくらい客入っているんですかねえ…
- 144 :秋田県人 :2015/07/08(水) 16:16 ID:axUDLKBg
- 秋田市で行列してるのに大曲は閑古鳥なのは
大曲のラーメン屋のレベルが高いのか?
- 145 :秋田県人 :2015/07/08(水) 17:08 ID:ekYbE1cU
- 客?
そんなに入るわきゃねーだろ先輩!
満席だった開店当時を想定してんだよ。
それくらい察してやれよな。
- 146 :秋田県人 :2015/07/08(水) 18:41 ID:H/cQ7UPs
- マシンガンは二郎系で好きな人多いけどG5はオリジナルで美味しくないと思う。秋田市の店とは別物。
- 147 :秋田県人 :2015/07/08(水) 18:48 ID:tP9SOZo6
- >>129前月から内装とかやってた。俺も気になってたんだけどココじゃ全く話題にならなかった
- 148 :秋田県人 :2015/07/08(水) 20:03 ID:C/2TFJHI
- じ…丈屋が復活か?
本店ファンとしてはそれは楽しみだ。
ぜひ復活してほしい。
美郷と協和は完全に糞だった。
- 149 :秋田県人 :2015/07/08(水) 20:29 ID:jUY7C4As
- めん丸仙北店 開店おめでとうございます!
- 150 :秋田県人 :2015/07/08(水) 20:37 ID:CEg3XNcg
- >>148
じ…じゃねーべ
た…丈屋だべ
けど、本当?
- 151 :秋田県人 :2015/07/08(水) 22:07 ID:ECf1vdZE
- >>148 看板には「ラーメン喜楽」って書いてたような…花輪は外山フーズからだったから業務スープで決まりかな!?
- 152 :秋田県人 :2015/07/09(木) 04:46 ID:R9JBkyBM
- 丈屋じゃないんですね。
本店無くなってから、わざわざ協和店まで行ったけどなんか違うし…
残念です( ´△`)
- 153 :秋田県人 :2015/07/09(木) 05:39 ID:61e/UILE
- >>149
経営者が変わっただけ?
それとも変わらずにリニューアルってことかな
- 154 :秋田県人 :2015/07/09(木) 11:39 ID:EkJU5zcA
- 丈屋の店舗に「喜楽」とあったが、丈屋の前にやってて速攻閉店した喜楽じゃないよな…1回行ったがカップ麺の方がマシだと思った味だったが。
- 155 :秋田県人 :2015/07/09(木) 18:51 ID:NMEiPB.E
- 大曲イオンのガソリンスタンド側の、歩行者用信号機の所に炎天下の中ずーと自転車にまたがったまま、信号が青になっても渡らずにいるあのおじさんは、なんなんでしょうか?
- 156 :秋田県人 :2015/07/09(木) 19:51 ID:WSx.wPsg
- >>155
そのオッサンとラーメンの関係を是非w
- 157 :秋田県人 :2015/07/09(木) 23:40 ID:m6ZdJO4M
- そのままにしとくとどちらもノビルでしょう
- 158 :秋田県人 :2015/07/10(金) 08:10 ID:dmE0OMQQ
- ↑うまい!
お〜い山本君、座布団6枚持ってきてくれ。
- 159 :秋田県人 :2015/07/10(金) 08:14 ID:XZ1pdWWY
- ↑
山本君って誰?
- 160 :秋田県人 :2015/07/10(金) 09:03 ID:Fj13zsZI
- ↑
いっちょ上り〜♪
- 161 :秋田県人 :2015/07/11(土) 09:25 ID:zfVUHiQM
- 釣られたな歌マラさん…
- 162 :秋田県人 :2015/07/13(月) 22:55 ID:c9NhgoFY
- >>157
天才だなおい!
- 163 :秋田県人 :2015/07/14(火) 12:08 ID:/bmEE04M
- にぼすけ本舗、メガネ店員(ベテランのほう)の口を開けての咳払い??
(-_-;)気になる〜。作ってるときに咳払いするの止めてよ。
- 164 :秋田県人 :2015/07/14(火) 15:18 ID:J76wLFto
- 横手のバイパス沿いのラーメン屋、片方はちゃんとしてたけど、もう片方、配膳が乱暴すぎ。
カウンター上のとこに、ガシャンって置かれて、俺なんかした???って思ったわ。
替え玉のときもそうだったから、たまたまじゃないと思う。
もうしばらく行きたくない。
- 165 :秋田県人 :2015/07/14(火) 17:51 ID:vI2nVBhM
- 移動ラーメンの雷電ラーメンの連絡先わかる方いらっしゃいませんか?
- 166 :秋田県人 :2015/07/14(火) 18:02 ID:6xQDXi2k
- 何する?
- 167 :秋田県人 :2015/07/14(火) 20:52 ID:gPpZr1WE
- >>164
>俺なんかした???
お前がこの世に生きてる事自体ウザい・・・と店員側が思ったんじゃね?
理屈抜きで生理的に嫌・・・というのはよくある話だし。
- 168 :秋田県人 :2015/07/14(火) 21:24 ID:hMjg3vV6
- 客商売としてそれはどうよ?
- 169 :秋田県人 :2015/07/17(金) 00:40 ID:FRm6qurQ
- マシンガンとg5は別もんだ
- 170 :秋田県人 :2015/07/17(金) 10:06 ID:ICQAt3eA
- そんなん周知だろ。
- 171 :秋田県人 :2015/07/17(金) 11:24 ID:BvLfb3Dk
- たぷりの茹でもやしと麺とニンニクと化学調味料だけだから同じだよw
- 172 :秋田県人 :2015/07/17(金) 11:50 ID:vPSz2qcQ
- キャベツとカエシとマシンガンと違う麺と背油と肉を忘れてるぞグルメw
- 173 :秋田県人 :2015/07/17(金) 13:04 ID:BvLfb3Dk
- どっちにしても、糞不味いから同じだよグルメw
- 174 :秋田県人 :2015/07/17(金) 13:19 ID:R855gixM
- 高校生とデブだけだろあそこ行くの
- 175 :秋田県人 :2015/07/17(金) 14:18 ID:umOAm9xI
- 意外にも女性多いぞ
この間なんてかわいいJK来てたし
- 176 :秋田県人 :2015/07/17(金) 16:16 ID:R855gixM
- ネタとして1回行くだけだろw
- 177 :秋田県人 :2015/07/17(金) 17:55 ID:YwvcMRBA
- >>173
不味いのは同意だグルメw
- 178 :秋田県人 :2015/07/17(金) 20:31 ID:0Bjz4SL.
- 学生とデブだけとか随分古臭い考え方だな。笑
- 179 :秋田県人 :2015/07/17(金) 20:36 ID:TVTPP9Hw
- JKがラーメン屋でなに食べてるのか気になるよな
- 180 :秋田県人 :2015/07/17(金) 20:46 ID:mEMOT/G6
- 勝平マージャンラーメン部長に決まってるべ!!
- 181 :秋田県人 :2015/07/17(金) 22:07 ID:peVBQIOY
- ちょーしこいで会長食ってみだ
からい!いたい!でもうまい!
お冷や何回おかわりしたがわがらねくれ飲んだw
- 182 :秋田県人 :2015/07/18(土) 00:45 ID:0kVFHFDA
- 勝平マージャン名誉会長でも食べられるレベルの辛さなんだよね。
- 183 :秋田県人 :2015/07/19(日) 20:54 ID:.EyDqd12
- 朝日屋やってますか? なんか最近準備中しか見てないような気がしますが
- 184 :秋田県人 :2015/07/19(日) 21:41 ID:gjnWPzSA
- >>183
昼営業と夜営業の間は準備中ですが、普通にやってましたよ。
- 185 :秋田県人 :2015/07/19(日) 22:03 ID:M0I3s2z2
- キター♪───O(≧∇≦)O───♪
丈屋復活!!!
http://blog.goo.ne.jp/takeyahonten/e/cf8c2d48c98d7b0d8b3ba9611441ec47
- 186 :秋田県人 :2015/07/19(日) 22:20 ID:G9Egd/rw
- 協和店、不定期営業過ぎてガラガラやん……
- 187 :秋田県人 :2015/07/20(月) 01:54 ID:4rp1aKy.
- >>185
まじかよ
あのヒゲオヤジがつくってくれるといいんだが
秋田市在住の俺としては秋田市内に来てほしいなぁw
- 188 :秋田県人 :2015/07/20(月) 08:39 ID:AKIBW6Dc
- 刑期満了したの?
- 189 :秋田県人 :2015/07/20(月) 08:56 ID:hz30VAK.
- 協和店は大曲に移転するってよ。
店員言ってた。
- 190 :秋田県人 :2015/07/20(月) 10:37 ID:pANgpyqo
- 横手のラーメン屋、女性店員が作ったラーメン出されて、これがスープぬるいぬるい!!
味覚障害なのか、自覚症状が無いのか、只オーダーされたラーメン出せばいいというのが伝わってくる。
更に、眼鏡の婆がお冷や持ってくるのだか、『いらっしゃいませ』と言いながら頭を下げ、
客へ出したお冷や5cmまで婆の口元へ近付けてから、客の前へ置くという接客の基本を覆す掟破りの行動。
店を訪れる度に『婆汚ねぇからお冷や持って来るな』と願うが、毎回接客無知な婆がお冷や運んでくる有り様。
婆接客ふてぶてしいし。
女性の作ったラーメンというだけで抵抗感が有るのに、しかもスープぬるくて不味い。
ニッチェのデブみたいな目をして。
- 191 :秋田県人 :2015/07/20(月) 10:40 ID:Js53V2k6
- ニッチェのどっちのでぶ?
- 192 :秋田県人 :2015/07/20(月) 10:50 ID:Pz4ZM2Wc
- フランチャイズのうどん屋も座敷席いつも前の客食べた汁が落ちていてテーブルが汚い。
店員拭けよな。
しかもトイレに近い座敷席へ座るとウン○の臭いがほんわか漂ってくる。
- 193 :秋田県人 :2015/07/20(月) 11:09 ID:HaJ9ueLY
- 客が汗水垂らして稼いだお金で、家族の笑顔が見たくて安いながらラーメンという外食をし、
いい加減なこんなもんでいいべ的なラーメンを客前へ出す女性店員。
自分が客の立場ならどう思うのか?
それと接客の悪い店員を私は絶対認めない。
お金をドブへ捨てたと客へ思わせるラーメン出して恥ずかしいと思わないのだろうか。
他の職種、何処へ行っても勤まらない奴等の掃き溜めなのか。
- 194 :秋田県人 :2015/07/20(月) 11:23 ID:mS0DFN.o
- 創作ラーメン食べに訪れ、客より恐モテ店主の方が偉そうにしている空気の重い店も時代錯誤だ。
終わってる。
- 195 :秋田県人 :2015/07/20(月) 12:37 ID:AKIBW6Dc
- 横手の優勝軒はまだしも。新庄の優勝軒はむごいの一言。パートの婆、面ゆでるとき以外は後ろに引っこんでいてぺちゃくちゃおしゃべりうるさい。
- 196 :秋田県人 :2015/07/20(月) 16:29 ID:Q/ahxjXA
- >>194
味噌行列店のことだなww
- 197 :秋田県人 :2015/07/20(月) 20:55 ID:5XZsfIPQ
- 丈屋協和は大曲のどこに移転するんですか?
- 198 :秋田県人 :2015/07/20(月) 21:41 ID:H4oVlESk
- 気に入らないのに、何度も足を運ぶ人の方が不思議。
- 199 :秋田県人 :2015/07/20(月) 22:25 ID:HupBM.2E
- >>198
阿呆だからでしょう。
- 200 :秋田県人 :2015/07/21(火) 03:21 ID:katByfAM
- マシンガンの支店
いきなりニンニク有無聞かれてびっくりした。
一型二型とかを選ぶのがないんだね。
まぜそばが秋田市より高い。
- 201 :秋田県人 :2015/07/21(火) 18:23 ID:ZEWyrIHM
- 湯沢のだるまの所のラーメン屋って潰れたの?
- 202 :秋田県人 :2015/07/22(水) 07:49 ID:u6VStP4c
- >>200
外国の方ですか?
- 203 :秋田県人 :2015/07/22(水) 09:12 ID:DSiqqhAs
- はい、北朝鮮です♪
- 204 :秋田県人 :2015/07/22(水) 13:57 ID:7hDHmvHc
- フィリピン妻、働き者?
- 205 :秋田県人 :2015/07/22(水) 20:47 ID:eTsh0pNM
- マシンガンもニンニク有無聞かなかったか?
- 206 :秋田県人 :2015/07/22(水) 21:04 ID:fxTjMmHM
- マシンガンは着丼の時に聞く。
G5は食券の時に聞く。
二郎はコールの時に聞く。
- 207 :秋田県人 :2015/07/23(木) 01:49 ID:1qFYrrG6
- 二郎やマシンガンの感覚でいくと面食らうみたいね
逆に普通のラーメン屋だと思って食券買えば違和感ないだろうけど
マシンガンやサンダーバードと同じタイミングで聞けば良いのになぜ?
- 208 :秋田県人 :2015/07/23(木) 05:50 ID:sYnK.iO6
- カウンターから離れたテーブル席もあるからだろ。
ほんの少し考えればわかりそうなもんだが。
- 209 :秋田県人 :2015/07/24(金) 18:14 ID:V0qwoXpk
- リンガーハットうまっ!!
下手な亜二郎やインスパイアより、よっぽど満足できる。
- 210 :秋田県人 :2015/07/24(金) 18:22 ID:9ybHCMHM
- 最悪だってばリンガー・・・・。
チャンポンじゃんあれw二郎と比較する所ある?
- 211 :秋田県人 :2015/07/24(金) 21:47 ID:8faGo/NI
- パクニボの次のパクりは何がみんなで予想しない?
- 212 :秋田県人 :2015/07/24(金) 22:48 ID:rbgy/Bn6
- ニボブラック
- 213 :秋田県人 :2015/07/25(土) 05:51 ID:kaSwOvrY
- >>55
言いたいことわかる!
- 214 :秋田県人 :2015/07/25(土) 13:51 ID:QHgYIIZk
- >>212
ニボクロ復活しねーかなー
- 215 :秋田県人 :2015/07/26(日) 17:07 ID:BDZPejBs
- トラガスの限定麺冷しまぜつけ麺は微妙だったな。
つけ汁つけないほうがうまかったし
こりすぎて味がわかんなかった。
やっぱ俺にトラガスは合わない。
- 216 :秋田県人 :2015/07/26(日) 17:17 ID:BDZPejBs
- 冷し味噌まぜつけ麺だった。
- 217 :秋田県人 :2015/07/26(日) 19:01 ID:Go7Fn1sw
- 秋田のらー○ん部が絶賛してるのは外れが多すぎて
食わない事にしている。食いすぎて舌が麻痺してるのかな?
- 218 :秋田県人 :2015/07/26(日) 19:13 ID:PVUiXcC.
- らー○ん部の誰が絶賛してるかによるね
自分と好みが合いそうな人の投稿を参考にしてるけど自分は
普段食べ歩きしない人が食べ歩きしている人とは同じ物でも印象は違うかもしれない
- 219 :秋田県人 :2015/07/26(日) 19:14 ID:gBl0qp76
- 他人が自分と同じ味覚じゃないのは当然 笑
自炊してメシ食ってりゃ外れないよ
- 220 :秋田県人 :2015/07/26(日) 19:44 ID:IjygNvtE
- トラガス行った方!!何分待ちましたか?
- 221 :秋田県人 :2015/07/26(日) 21:33 ID:eTXJtRE6
- >>220
1時間半かかった
- 222 :秋田県人 :2015/07/26(日) 22:52 ID:tFIKFt2Y
- >>215だけど平日14時に行って待ち無しで食べたよ。
- 223 :秋田県人 :2015/07/27(月) 02:22 ID:kYZMboIc
- らーめ○部とか批判できない癒着の極みだろ
個人ブログのほうが読みやすくて判断しやすい事もある
トラガスは旨い、だけど過剰すぎてもっとサッパリしたトラガスも食べてみたい
別の店行けってなるだろうけど、あの味噌が食いたいんだよ
限定の画像はよく見るけど俺はレギュラーでいい
- 224 :秋田県人 :2015/07/27(月) 07:27 ID:08AAI7MQ
- 俺は舌がビリビリしたから藤田屋でいいや
- 225 :秋田県人 :2015/07/27(月) 08:16 ID:N/FQfNYY
- 俺もトラガスより藤田屋の味噌が好みだな
トラガスの味噌の風味はいいけど味に深みが感じないんだよ
- 226 :秋田県人 :2015/07/27(月) 08:41 ID:X.xiCIBQ
- 潰れたダイゲンの味噌は深みがありすぎて味噌汁みたいで苦手だったな
繁盛してたから好みが別れたんだろうね癖が強かった
- 227 :秋田県人 :2015/07/27(月) 10:31 ID:oWIVs5/M
- >>221
一時間半も待ったの!? すげー!!!
人気あるんだな。
- 228 :秋田県人 :2015/07/27(月) 12:42 ID:Kh5OsdZM
- そんなに待つくらいなら別のことに時間回すわ…
153 KB