■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南のラーメン O

1 :秋田県人 :2015/06/29(月) 05:03 ID:Xeq94WnE
続きをどうぞ。

32 :秋田県人 :2015/07/01(水) 06:16 ID:9w6TSIeI
>>31
裏道走っても所要時間は変わらなくない?
走り続けられる感じはあるけど。そこまでしては行かないよ湯沢に。

33 :秋田県人 :2015/07/01(水) 08:41 ID:LomPyGmU
大曲湯沢なんて道空いてても1時間以上かかるだろ
ラーメン代よりガソリン代の方が高いっていう

34 :秋田県人 :2015/07/01(水) 12:11 ID:.Mit3Pr.
ガス代気にするなら車乗るなよ(笑)

35 :秋田県人 :2015/07/01(水) 12:39 ID:9w6TSIeI
要はそこまでして湯沢に行くかなって事だって。
わからない奴だな

36 :秋田県人 :2015/07/01(水) 13:46 ID:LomPyGmU
ガス代だけじゃなく時間もかかるしな
時給が高い人程、時間は無駄にしないもんだ

37 :秋田県人 :2015/07/01(水) 14:02 ID:b2mVhDjk
>>36  と、最低賃金が申しております。

38 :秋田県人 :2015/07/01(水) 14:20 ID:9w6TSIeI
しつこいなw
そのうち行くって!

39 :秋田県人 :2015/07/01(水) 18:21 ID:.tW9ZCys
角館のサンデーのとこのラーメン屋 閉店したの?

40 :秋田県人 :2015/07/01(水) 18:46 ID:fBhRn8k6
>>33
場所によっては40分で着くぞ。

41 :秋田県人 :2015/07/01(水) 18:53 ID:qzpHWcA.
誰がどこに住んでて何処に行こうと俺には関係ないな

42 :秋田県人 :2015/07/01(水) 19:08 ID:t3V4Y0Fw
>>39
万万でしょ!?やってたよ。今日、新メニューのカツ丼食べてきた。

43 :秋田県人 :2015/07/01(水) 20:15 ID:9w6TSIeI
>>40
しつこいにも程がある。
もういい行かない。

44 :秋田県人 :2015/07/01(水) 20:20 ID:fBhRn8k6
>>43
やっぱ道知らないのか。
それよりID隠そうとしたみたいだがどうした?

Id=h で隠れると思ったのか?w

45 :秋田県人 :2015/07/01(水) 20:58 ID:9w6TSIeI
粘着と言うか執着すごくない?
どうしたのよ?
湯沢になにかあるの??

46 :秋田県人 :2015/07/01(水) 21:19 ID:AAnUKI8g
>>45
っ鏡

いくつかラーメン屋がある
うめぐねーのしかないけどな

47 :秋田県人 :2015/07/01(水) 21:25 ID:Qto32dQQ
粘着は無視してけれ。時間の無駄だからよ。


勝平ラーメン行った事ある人いるが?

48 :秋田県人 :2015/07/01(水) 21:30 ID:AAnUKI8g
マルコメ味噌みたいな味噌ラーメンにマー油とカツのっけたとこな

49 :秋田県人 :2015/07/01(水) 21:42 ID:Qto32dQQ
高校の頃行ったような気がするけど旨かったか覚えてない
マルコメ味噌な感じだったのかな? バージョンアップしたかもよ

50 :秋田県人 :2015/07/01(水) 23:41 ID:tzIn3TCw
>>43 頑張ろうぜ!

51 :秋田県人 :2015/07/02(木) 05:28 ID:R2NbKBc6
>>47
店をもうちょいきれいにしないと…
ガラスも汚いし店の中ごちゃごちゃしてるし不快
ラーメンはごくごく普通

52 :秋田県人 :2015/07/02(木) 06:06 ID:yQULdFa.
マージャンとか辛いのあったよね? 

53 :秋田県人 :2015/07/02(木) 11:49 ID:3Un5jW0.
ぷらっと入った小さい食堂で食う味噌ラーメンが好きだ。
赤鬼ラーメンは旨いって事だw

54 :秋田県人 :2015/07/02(木) 17:07 ID:iShWfbJA
意味わからんけど?
赤鬼ラーメンってどこ?

55 :秋田県人 :2015/07/02(木) 17:54 ID:3Un5jW0.
>>54
意味わかる人だけわかってくれりゃ良いよ。
スルーしてくれ。

56 :秋田県人 :2015/07/02(木) 19:37 ID:kTGebTYw
>>54
スーパー

57 :秋田県人 :2015/07/02(木) 19:38 ID:yQULdFa.
俺も意味分からなかったぞ
分かる人いるのか?

58 :秋田県人 :2015/07/02(木) 19:40 ID:i00pa46c
多分、わかったかも

59 :秋田県人 :2015/07/02(木) 19:53 ID:YDo8U3ps
>>47
個人的には糞不味かった。
一口喰った瞬間、連れと見詰めあってフリーズした。

60 :秋田県人 :2015/07/02(木) 20:26 ID:arcPDByw
>>55
俺は意味がわかってしまったw

61 :秋田県人 :2015/07/02(木) 20:48 ID:78E6m9v2
>>55
言いたいことわかる!

62 :秋田県人 :2015/07/02(木) 20:59 ID:yQULdFa.
教えてくれよw

63 :秋田県人 :2015/07/02(木) 21:01 ID:n6lXVZfc
てか赤鬼ラーメン知らない人いるの?あれぞ食堂の味。

64 :秋田県人 :2015/07/02(木) 21:03 ID:3Un5jW0.
わかってくれた人がいたようで、ありがたいっすw

65 :秋田県人 :2015/07/02(木) 21:41 ID:yQULdFa.
そうなのか!
実は15年ぶりにAターンしたばっかでその辺の情報が乏しいので。。
赤鬼らーめん自体を知らなかったゴメン

66 :秋田県人 :2015/07/02(木) 22:04 ID:Nhb8d6x2
15年以上前からみんなズルズルやってるよ。赤鬼も青鬼も
そんで青鬼の時もうっかりフーなんてやっちゃたりして

67 :秋田県人 :2015/07/03(金) 05:10 ID:tZVG8sjM
トラガスは興味はあるが遠いし敷居も高いしなんというか味の予想が大体つく
大元と比べちゃいけないかもしれないが秋田市から行こうとはなかなかおもえない秋田市民
県南へ松韻から酒田か、他は角館でうさぎ美味しいにぼし屋も美味しいそして伊藤
県北は十八番か、もとかからダッシュでねぎぼうず

大体2〜3件まわるけど湯沢は長寿軒そのあと直太郎行っちゃうんだよな
あとは大曲方面と雄物川方面まわって天一か高昭

ぶっちゃけ遠いのと好奇心がそこまで勝ってないので他に行ってしまう
なんであんなところに出店したんだろ

68 :秋田県人 :2015/07/03(金) 05:30 ID:hzxI0iUU
>>67
トラガスに何の不義理があるの?

69 :秋田県人 :2015/07/03(金) 06:36 ID:XDvjLCBQ
>>68
知識をひけらかすことができて良かったな。

70 :秋田県人 :2015/07/03(金) 07:26 ID:dLIwoTIQ
>>67
トラガスは、まで読んだ…(笑)

71 :秋田県人 :2015/07/03(金) 07:28 ID:.TcCZ0Go
全部読んだ
バカ息子が実家の土地に出店しただけ

72 :秋田県人 :2015/07/03(金) 07:39 ID:Uq55s7EA
>>69
何をひけらかすの?

73 :秋田県人 :2015/07/03(金) 08:35 ID:Rcyuo8mE
>>67
>湯沢は長寿軒そのあと直太郎
20年前の話だな、今は警察の裏一択

74 :秋田県人 :2015/07/03(金) 10:06 ID:YHn5F8VM
バカ息子、秋田に出店しないかなぁ〜

75 :秋田県人 :2015/07/03(金) 17:52 ID:HZbJvPAk
>>73
麺屋史かな?一度しか行ってないが太麺の方美味しかったな
湯沢駅の鈴弥昼の部はやってないよね?あそこの太麺も好きな味だったけど

76 :秋田県人 :2015/07/03(金) 19:05 ID:gxNibgdg
太麺の方

77 :秋田県人 :2015/07/03(金) 19:52 ID:Rcyuo8mE
>>74
秋田市じゃ家賃も人件費もかかるから今のメニューは無理だね

78 :秋田県人 :2015/07/03(金) 20:04 ID:yJ7u.hIQ
>>67
自分は湯沢市民ですが旨いラーメンを食べに、わざわざ秋田市まで行きたいと思わない!
と同じではないですか?

79 :秋田県人 :2015/07/03(金) 20:07 ID:L2Zyq1TI
まめか面倒くさがりの違い?

80 :秋田県人 :2015/07/03(金) 20:21 ID:pz0DP7JA
俺は大曲だけど秋田市にラーメン食べに行く事あるけど湯沢には行かない。
と言うか足が向かない。

ラーメン屋だけの為だけに湯沢に行くのはちょっと時間が勿体ない感じになっちゃうんだよなぁ〜

81 :秋田県人 :2015/07/03(金) 21:34 ID:jQJS4l6.
おまえらが何処に住んで何処が遠いとか
そんなの他の人には一切関係ないし興味も無い

近所や県南の美味しいと思う店を紹介してくれたらそれでいいよ

82 :秋田県人 :2015/07/03(金) 22:01 ID:LxuuVBG.
>>81これ

83 :秋田県人 :2015/07/03(金) 22:41 ID:aQFpdJRw
冷やし中華の美味しいお店教えてください

84 :秋田県人 :2015/07/03(金) 23:56 ID:hhNLlXlg
羅漢の海老つけめんまぁまぁおいしかったな

85 :秋田県人 :2015/07/04(土) 00:00 ID:xOeUVD46
史のらーめんは魚介系が強いときと
動物系が強いときと分かれる。
動物系が強いときのほうがうまいんだけど…
今度店主に聞いてみよっかな

86 :秋田県人 :2015/07/04(土) 08:29 ID:0e2VCUUI
俺もそう思った
経験則だと休憩前が一番濃い気がするスープが煮つまるからかな?
でもオープン直後よりかなり濃くなったのは確か

87 :秋田県人 :2015/07/04(土) 15:24 ID:wUDIqcDE
明日天鳳の魚介とんこつ食いに行くかな。
子供連れが居なくていい!
うるさいし。

88 :秋田県人 :2015/07/04(土) 17:07 ID:UFKTeV5M
↑独身?

89 :秋田県人 :2015/07/04(土) 19:35 ID:ksL.kcmw
チョンガー特有の思考だな。

90 :秋田県人 :2015/07/04(土) 20:11 ID:O/Y..Q0w
>>83
冷やし中華って何処で食っても大差無くね?

91 :秋田県人 :2015/07/04(土) 20:53 ID:TTxPKzGo
夏は冷たい漬けラーメン派だな
冷し中華の酸っぱいのが苦手
冷やしラーメンもいいな

92 :秋田県人 :2015/07/04(土) 21:17 ID:8zBslqno
マルちゃん正麺の冷やし中華、クオリティ高いと思った。

93 :秋田県人 :2015/07/04(土) 23:54 ID:DFYrxe6M
どうせ麺洗うんだから、生麺タイプの方が良いと思うの

94 :秋田県人 :2015/07/05(日) 06:21 ID:FLVMZ3Bo
県内のラーメンって書いてるの読めないのか(笑)

95 :秋田県人 :2015/07/05(日) 06:40 ID:QAUaBoLg
県南のラーメンと読んでしまった

96 :秋田県人 :2015/07/05(日) 08:07 ID:4M.FhKuo
俺もだwww

97 :秋田県人 :2015/07/05(日) 08:17 ID:UliHNJPo
納豆味噌ラーメン

98 :秋田県人 :2015/07/05(日) 11:09 ID:lIwunfyY
釣られた?

99 :秋田県人 :2015/07/05(日) 12:54 ID:u6WCoO5I
魚介豚骨系飽きてきた

100 :秋田県人 :2015/07/05(日) 13:30 ID:FLVMZ3Bo
最後にはあっさり中華そばに戻っていくんじゃないかな

101 :秋田県人 :2015/07/05(日) 15:13 ID:ZdsbnH9.
先祖がえりならぬ

マルタマ返り

102 :秋田県人 :2015/07/05(日) 16:12 ID:Dkc7cG8M
横手の羅漢。
ここらへんじゃ珍しい10人越えの行列。。

批判あるけど。。

103 :秋田県人 :2015/07/05(日) 16:17 ID:uC5KaxvE
俺と友達は羅漢はダメだった

104 :秋田県人 :2015/07/05(日) 17:50 ID:MUeXO84E
>>102
大盛がタダだから。二郎と客層が一緒

105 :秋田県人 :2015/07/05(日) 18:41 ID:iyR6tnBA
県南と見えた!
県内だったのか!
白金のドレスのあれか?

106 :秋田県人 :2015/07/06(月) 09:06 ID:mefc1lHc
羅漢って野菜“無し”可能??

107 :秋田県人 :2015/07/06(月) 09:54 ID:ILYBsZUI
言えばやってくれるんじゃない?
でも野菜無い分しょっぱいと思うよ

108 :秋田県人 :2015/07/06(月) 10:03 ID:mefc1lHc
“あそこ”といい、“あそこ”といい、野菜食いたいんじゃないんだよ〜って店が多いから〜

県南人はしょっぱくてナンボ!!!www

109 :秋田県人 :2015/07/06(月) 10:15 ID:ILYBsZUI
うまいまずいより野菜があって丁度いい味だと思うけどな

110 :秋田県人 :2015/07/06(月) 10:35 ID:rpO5Wkkg
野菜ダシ味はいいが
野菜やモヤシなど多すぎな店があるよね
残すのも悪いし

111 :秋田県人 :2015/07/06(月) 12:18 ID:9DhQf./Y
大曲の五作なんとだすか?

112 :秋田県人 :2015/07/06(月) 12:27 ID:mefc1lHc
そうそう。
何でもかんでもジロれば(真似)いいってもんではない。
適量で^^

てか、もやしいらんし。
2本くらいでいい。

113 :秋田県人 :2015/07/06(月) 12:38 ID:rpO5Wkkg
モヤシ二本でお願いします

それはそれで恥ずかしい

114 :秋田県人 :2015/07/06(月) 13:02 ID:mefc1lHc
ですね

最低3本からですね♪

115 :秋田県人 :2015/07/06(月) 14:24 ID:ILYBsZUI
>>104て事は二郎も大盛り無料?

116 :秋田県人 :2015/07/06(月) 15:48 ID:z1KqJs6E
短絡的過ぎんだろ

117 :秋田県人 :2015/07/06(月) 21:18 ID:ul0TQXLM
んがだ、やっこが

118 :秋田県人 :2015/07/06(月) 22:26 ID:3OGhTjE6
>>111

影に隠れてしまっているが、昔ながらのぶれない味わいで嫌いじゃないです。内装も若干薄暗く、ふいんきも宜しいです。

119 :秋田県人 :2015/07/06(月) 22:47 ID:93M5Kpik
いーや俺は、釣られんぞ〜

120 :秋田県人 :2015/07/07(火) 00:33 ID:BduZfcPo
20円ぐらいのもやし入れでボリューム出して
800円も取るラーメンばり増えだなw
秋田県民ばがにするな

121 :秋田県人 :2015/07/07(火) 05:26 ID:xX8IKWGQ
800円も…(´;ω;`)も…

122 :秋田県人 :2015/07/07(火) 06:14 ID:p5Bk9OOo
>>121
頼むからその顔文字やめてくれ。見てるこっちが恥ずかしくなる。

123 :秋田県人 :2015/07/07(火) 06:25 ID:s5hUFNC.
だってよう…(´;ω;`)…800円も…って…

124 :秋田県人 :2015/07/07(火) 07:46 ID:eiPZ5irE
>>123ラーメン適性価格は幾らだと思ってる?

125 :秋田県人 :2015/07/07(火) 07:54 ID:D9jeCoeA
顔文字は、宮城県人と同じレベルだから、相手をしないほうがいい。
金額に関係するレスには高かろうが安かろうが必ず食いついてくる。
逆に言えば、釣られやすいタイプだけどねw

126 :秋田県人 :2015/07/07(火) 08:01 ID:eiPZ5irE
幸楽290円から高くなったよな

127 :秋田県人 :2015/07/07(火) 08:29 ID:BduZfcPo
>>122
>>125
この顔文字の馬鹿回転すしスレでもやってたよ
要は掲示板荒らし、本当に暇な人間ですわ

128 :秋田県人 :2015/07/07(火) 08:37 ID:uKNFQ4tc
>>125,127
なるほど。教えてくれてありがとう。

>>126にも食いついてくるのかな。

129 :秋田県人 :2015/07/07(火) 15:18 ID:eiF4bPm2
さっき通ったら旧横手丈屋に花輪飾ってたんだけどまたやるの?
高速乗って行くほど好きだった

130 :秋田県人 :2015/07/07(火) 18:07 ID:DKL8P9Q.
ラーメン適正価格…(´;ω;`)そんなの気にしながら食うのか…

まぁ人それぞれだしね…(;o;)そりゃピリピリするよね…

131 :秋田県人 :2015/07/07(火) 18:24 ID:eiPZ5irE
>>128釣り針デカすぎたか?>>130無視された

153 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00