■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1436284992/-175鹿角スレ7
鹿角スレ7
- 1 :秋田県人 :2015/07/08(水) 01:03 ID:W42kOIhM
-  引き続きどうぞ 
 
 
- 2 :秋田県人 :2015/07/08(水) 01:06 ID:qrOWl2CI
-  1番 
 
 
- 3 :秋田県人 :2015/07/08(水) 12:38 ID:yI/3X4K.
-  2番 
 
 
- 4 :秋田県人 :2015/07/08(水) 16:14 ID:/.5Kmf2E
-  鮎釣りポツポツといだけど釣れでらんだべが? 
 
 
- 5 :秋田県人 :2015/07/08(水) 17:14 ID:2Z7p3TBg
-  アユ釣りのメッカ米代川があるんだから全国規模のアユ釣り大会でも開催したらいいのにね。 
 
 
- 6 :秋田県人 :2015/07/08(水) 23:23 ID:1tMqJjcA
-  サクラマスと鮎は全国区ですね!特に鮎は釣って生きたまんま東京の料亭に宅急便で送られてる! 
 
 ただ…釣り師は青森のヤクザだから邪魔はしないように!
 
 
- 7 :秋田県人 :2015/07/09(木) 00:34 ID:JJMxjyNg
-  全国区?聞いたことないのですが?秋田県民のほとんどが鹿角を知らないのご存じ? 
 
 
- 8 :秋田県人 :2015/07/09(木) 03:54 ID:6EreOixU
-  >>7 
 アユ釣りやる人にはかなり知られてるよ。
 
 
- 9 :秋田県人 :2015/07/09(木) 12:10 ID:Fhz5Pkxc
-  釣りキチ三平 
 
 
- 10 :秋田県人 :2015/07/09(木) 12:44 ID:VxmsMBaA
-  なんで6から9に成ってるのかな? 
 
 
- 11 :秋田県人 :2015/07/09(木) 15:50 ID:p5LVZbP.
-  今の飛行機?凄い低飛行で怖かったーー! 
 
 
- 12 :秋田県人 :2015/07/09(木) 15:57 ID:MRsAccNM
-  戦闘機(/´△`\) 
 
 
- 13 :秋田県人 :2015/07/09(木) 21:29 ID:???
-  メクラがいるなぁ。 
 犬より馬鹿だとアピールしてんのか?
 
 
- 14 :秋田県人 :2015/07/09(木) 21:44 ID:o0mvX10M
-  >>13 
 またそのフレーズ得意げに使う
 馬鹿の一つ覚えか?
 差別用語もやめようね
 お馬鹿さんw
 
 
- 15 :秋田県人 :2015/07/09(木) 23:26 ID:JJMxjyNg
-  鮎釣りする人は多いのは知ってます。サクラマスは鹿角で釣れるのは知りません 
 
 
- 16 :秋田県人 :2015/07/10(金) 15:59 ID:Rs.mXM92
-  火事どこだろう? 
 
 
- 17 :秋田県人 :2015/07/10(金) 16:39 ID:TuK8O4dk
-  サイレンすごいね 
 
 
- 18 :秋田県人 :2015/07/10(金) 19:59 ID:NMbkEr.Q
-  サクラは湯瀬にも上がってきてますよ。 
 
 
- 19 :秋田県人 :2015/07/10(金) 23:40 ID:nkKcx/g2
-  サクラ情報ありがたいです。今度釣って見ます。サクラなかなか釣れないですけどね。 
 
 
- 20 :秋田県人 :2015/07/11(土) 07:47 ID:???
-  ボコボコ カンカン 
 
 
- 21 :秋田県人 :2015/07/11(土) 07:52 ID:???
-  スガワラタイヤタイヤガコナイ 2ch サギジケン 。スゴイコト書いてる。ボコボコカンカン 
 
 
- 22 :秋田県人 :2015/07/11(土) 11:13 ID:Aj9Rc4Zw
-  ホントなら酷い話だ! 
 
 
- 23 :秋田県人 :2015/07/11(土) 12:25 ID:???
-  嘘か、眞課は分からない。ひどい話だ。ボコボコカンカン 
 天知る 地知る 我も知る
 
 
- 24 :秋田県人 :2015/07/11(土) 12:37 ID:???
-  ナ、ナ、 ワイルドだろ〜(古いな)、ヤフオク怖、寒っ さ〜ご飯食べよ 
 
 
- 25 :秋田県人 :2015/07/12(日) 04:38 ID:huzsKbI.
-  毛馬内のトラック屋の日新起業って場所を移動したんですか? 
 昨日、久しぶりに通ったら、もぬけのからになっていたので・・・・。
 
 
- 26 :秋田県人 :2015/07/12(日) 05:31 ID:W0sME/dg
-  日新起業は倒産しました。 
 地元の会社が土地を買い取りましたが、噂ではセブンが来るらしいです。
 
 
- 27 :秋田県人 :2015/07/12(日) 06:49 ID:rUQSr0.6
-  またデマか 
 噂に振り回されるな。
 どこからこんなデマ話出てくるのか話の大元出て来い。
 
 
- 28 :秋田県人 :2015/07/12(日) 07:01 ID:O2ed4cjE
-  確かに セブンが来る話しは 嘘だな 
 
 どこから そんな話しが出るのか不思議だ
 
 
- 29 :秋田県人 :2015/07/12(日) 07:10 ID:W0sME/dg
-  交通量、周辺の環境を考えるとあり得るかな?と、地元の人から聞いた話なので…。 
 
 
- 30 :秋田県人 :2015/07/12(日) 07:41 ID:bXXIxpxg
-  「らしい」程度の信憑性の低いソースであちこち話を広めるのは止めた方がいい。 
 
 
- 31 :秋田県人 :2015/07/12(日) 08:11 ID:MWsTw2E6
-  ドンキできるよ。 
 
 
- 32 :秋田県人 :2015/07/12(日) 08:17 ID:rUQSr0.6
-  「来るらしい?」交通量が多いだけでは大型店 
 コンビニは来ない。
 人の噂に惑わされてデマ話等カキコミするな。
 
 
- 33 :秋田県人 :2015/07/12(日) 08:54 ID:huzsKbI.
-  日新起業って倒産していたのですか・・・。 
 いやはや(汗
 
 
- 34 :秋田県人 :2015/07/12(日) 09:07 ID:???
-  スガ〇〇タイヤ、ヤフオクネット詐欺事件、警察に事情聴取。本当か?。 
 
 
- 35 :秋田県人 :2015/07/12(日) 10:24 ID:IwphfRC2
-  タイヤ屋に勤務してた従業員の仕業みたいだね。  
 問題が発覚したから、タイヤ屋はその従業員を3月31日に解雇し、警察に捜査依頼。
 約200人の被害者がいるとの事。
 
 
- 36 :秋田県人 :2015/07/12(日) 10:29 ID:???
-  ありがとう。ホントなんだ。 
 
 
- 37 :秋田県人 :2015/07/12(日) 11:33 ID:VmE6ZlVU
-  >>36 
 2ちゃんにスレあるもの行って見てきたらいいじゃない
 入金が個人の口座なら菅原全く関係ないんでは
 
 
- 38 :秋田県人 :2015/07/12(日) 11:55 ID:???
-  見てきた。騒いでる。会社大損害じゃない。いい迷惑だな。従業員、ただもんじゃね〜。 
 
 
- 39 :秋田県人 :2015/07/12(日) 12:59 ID:???
-  あの社長がそんな悪いこと出来る人じゃないな。納得。従業員 知能犯だな。鹿角人か。 
 
 
- 40 :秋田県人 :2015/07/12(日) 22:45 ID:LR6IHEXY
-  セブンが来るだけで凄いことなの知ってるか。鹿角が活気があって人口多いと勘違いしてないか。もっと他を見て謙虚に行こう。 
 
 
- 41 :秋田県人 :2015/07/13(月) 05:33 ID:???
-  100店舗まで出来るから残りくればいいねぇ。 
 お前ら大好きだろコンビニw
 
 
 
 
 コンビニw
 
 
- 42 :秋田県人 :2015/07/13(月) 05:55 ID:Isn3/VYQ
-  またおまえが死ね 
 
 
- 43 :秋田県人 :2015/07/13(月) 06:02 ID:???
-  コ・ン・ビ・ニwwwwwwww 
 
 コンビニごときでこんなに盛り上がれるって凄いよねwwwww
 
 
 コンビニwぷっww
 
 
- 44 :秋田県人 :2015/07/13(月) 06:04 ID:Isn3/VYQ
-  そんなに鹿角にセブンできる事が羨ましいか。 
 秋田県人さんよ
 
 
- 45 :秋田県人 :2015/07/13(月) 10:00 ID:JeDKTTwI
-  >>43 
 鹿角にセブンが来ることで盛り合っているのを叩くことで精神高揚できるなんてwぷっwww
 お前さんはなんて低知能で幼稚なキモオタデブ童貞なんだろうwww
 
 
- 46 :秋田県人 :2015/07/13(月) 12:51 ID:65kANnsY
-  コンビニ話で盛り上がって、何がいけないの? 
 
 
- 47 :秋田県人 :2015/07/13(月) 14:14 ID:zfVbMYVA
-  警察署の近くの国道沿いで整地してるとこは何ができるのでしょうか? 
 
 
- 48 :秋田県人 :2015/07/13(月) 17:18 ID:Isn3/VYQ
-  46 
 おまえは鹿角を馬鹿にしてる。この掲示板から出て行けペンネーム秋田県人
 
 
- 49 :秋田県人 :2015/07/13(月) 17:38 ID:65kANnsY
-  別にバカにしてないし、コンビニ話で盛り上がって良いと思う。 
 
 
- 50 :秋田県人 :2015/07/13(月) 17:53 ID:Isn3/VYQ
-  ペンネーム秋田県人はコンビニが全く無い人口が少ない町か村に住んでるから羨ましいのだろう。 
 
 
- 51 :秋田県人 :2015/07/13(月) 20:18 ID:IYyY3B5M
-  それ鹿角だろ。 
 
 
- 52 :秋田県人 :2015/07/13(月) 20:28 ID:Isn3/VYQ
-  51のペンネーム秋田県人よいい加減にしろボケ秋田県から出て行け死ね 
 
 
- 53 :秋田県人 :2015/07/13(月) 20:38 ID:p1LBuDac
-  >>52 
 あなたの書き込みもあまり感心できないですね。
 あなたもこの掲示板から退場したらどうでしょう?
 
 
- 54 :秋田県人 :2015/07/13(月) 20:43 ID:hcPUc1sE
-  暑い〜 
 
 
- 55 :秋田県人 :2015/07/13(月) 20:55 ID:IYyY3B5M
-  >>52 
 なんでそんなに興奮してるの?
 
 
- 56 :秋田県人 :2015/07/13(月) 21:04 ID:???
-  ペンネームwwwwwwwww 
 
 
- 57 :秋田県人 :2015/07/13(月) 22:48 ID:pXruJ0Mk
-  変な人には感情的にならず相手せず仲良くやろうよ。それが鹿角市民でしょ 
 
 
- 58 :秋田県人 :2015/07/14(火) 00:31 ID:UI2mlU6c
-  はんかくしぇ奴を相手にしても何の得にも成らないし、言わせておきたい奴には(秋田県人)言わせておいたのがいいかもしれない。 
 
 
- 59 :秋田県人 :2015/07/14(火) 00:37 ID:UI2mlU6c
-  コンビニの話題は専用「県北のコンビニを語ろう」にあるし此にカキコミしたのがいいです。秋田県人さんへ 
 
 
- 60 :秋田県県人 :2015/07/14(火) 00:46 ID:Wzoha3w.
-  本当暑いですね。雨、降らないから家庭菜園に毎日水やり。農家さんはもっと大変な事になってるみたいですね。いい加減雨降ってほしいですね。人の心にも潤いほしいものです。雨〜何時降る〜…。 
 
 
- 61 :秋田県人 :2015/07/14(火) 05:24 ID:kdXJPfs.
-  >>58-59 
 どうしたの?悔しかったの?
 
 
- 62 :秋田県人 :2015/07/14(火) 15:58 ID:vQiRf3Z2
-  近くにないものが出来るから 
 ワクワクするでしょう。
 鹿角にセブンが出来る!やったー!
 
 
- 63 :秋田県人 :2015/07/14(火) 17:36 ID:eGlAIUIE
-  セブンイレブンいい気分 
 
 
- 64 :秋田県人 :2015/07/14(火) 21:17 ID:FFu3lGuQ
-  コンビニスレでやれってさ。 
 気難しい>>59より。
 
 
- 65 :秋田県人 :2015/07/15(水) 06:02 ID:tjPXDDS.
-  今朝出勤途中、コモッセの前で扇子持って踊ってるおっさんいたけど、なんなの? 
 
 
- 66 :秋田県人 :2015/07/15(水) 08:57 ID:3fuPRVfQ
-  暴言を吐いた議員って誰ですか? 
 
 
- 67 :秋田県人 :2015/07/15(水) 09:05 ID:zjb3MKVw
-  新聞ぐらい読めよ。実名で出てるわ 
 
 
- 68 :秋田県人 :2015/07/15(水) 10:00 ID:.JW61SL.
-  うそ出てたか 
 田村議長の名前だけだと思ったけど
 
 
- 69 :秋田県人 :2015/07/15(水) 12:47 ID:Eag5IXlU
-  全ての新聞に記載されていると思ってるのか? 
 しんでもなおらねーな。
 
 
- 70 :秋田県人 :2015/07/16(木) 09:34 ID:cloY.dZE
-  >>69 この人何言っているの?釣り師なの馬鹿なの 
 どっち!
 
 
- 71 :秋田県人 :2015/07/16(木) 11:41 ID:2aN2hpI6
-  米代には実名出てたけど、他の新聞にはなかったね 
 
 
- 72 :秋田県人 :2015/07/16(木) 13:14 ID:cloY.dZE
-  大人の答えが返ってきた 
 米代に載っていたのか、魁や北鹿しか見ていないから
 解らなかったよ
 
 
- 73 :秋田県人 :2015/07/16(木) 22:36 ID:BQDcsnpc
-  菅原タイヤの従業員さんて、もしかして新しく入ってた人ですか? 
 
 
- 74 :秋田県人 :2015/07/16(木) 23:16 ID:???
-  多分その人違うと思います。悪いことしたのは業販してる浅井。会社大損害だってよ。困ったもんだ。横領とネット詐欺でオオダテ警で取調べ、事情聴取されてる。起訴なってないもようです。なんでしてますか? 
 
 
- 75 :秋田県人 :2015/07/16(木) 23:39 ID:???
-  そっか。ここか、2CHか。 
 
 
- 76 :秋田県人 :2015/07/17(金) 08:01 ID:w8xSJiis
-  まんぷくの跡地にセブンイレブンの看板立ってるね♪ 
 
 
- 77 :秋田県人 :2015/07/17(金) 08:22 ID:aIci6gOo
-  教えていただき、ありがとうございます。販売専門の方だったのですね。それにしても、驚きです。タイヤは菅原さんから購入していましたから。 
 
 
- 78 :秋田県人 :2015/07/17(金) 08:56 ID:???
-  77さんへ どういたしまして。心労で?社長、体調崩したらしいよ。ひどい話。 
 
 
- 79 :秋田県人 :2015/07/17(金) 10:14 ID:aIci6gOo
-  気の毒としか言いようがないですね。社長さんも被害者ですね。早く元気になってほしいですね。 
 
 
- 80 :秋田県人 :2015/07/17(金) 12:48 ID:bSiDSq1.
-  あ、麺心 潰れてる、、、、 
 
 
- 81 :秋田県人 :2015/07/17(金) 15:51 ID:VjswTV32
-  マジ?… 
 
 
- 82 :秋田県人 :2015/07/18(土) 00:21 ID:CcTrVeNg
-  よその車への当て逃げを発見!傷はほんのわずか、こすれた程度。 
 だがぶつけたのは事実。注意したら「ぶつけてない」と逃げた。
 もし訴えるなら証言するよ。ナンバーも控えた。
 
 
- 83 :秋田県人 :2015/07/18(土) 00:32 ID:4CRGvd5U
-  コメリで当て逃げされた。フロントぐっしゃりorz 
 
 
- 84 :秋田県人 :2015/07/18(土) 08:28 ID:dfSILb8o
-  あなたたちは、その時間何故そこに?でも当て逃げはだめですね。飲酒か、無保険だったりして。どちらにしてもぶつけられた方は気の毒 
 
 
- 85 :秋田県人 :2015/07/18(土) 11:47 ID:Xl5arvvk
-  大館も鹿角市もau繋がらない 
 
 
- 86 :秋田県人 :2015/07/18(土) 16:04 ID:6i6Yg0WE
-  >>85 
 もう、復旧しましたが、ショップに行ったら、
 「大館の基地局故障で、北秋田市、大館市、鹿角で使えない状態です。」
 って言われました。
 
 
- 87 :秋田県人 :2015/07/18(土) 22:14 ID:qMPTr2zU
-  >>84 
 あなたはLINEとかTwitterにへばりついてるタイプ?なんでもかんでもリアルタイムと思ってるのかな?
 
 
- 88 :秋田県人 :2015/07/19(日) 15:13 ID:b5WNMY4Y
-  >>86さん 
 
 情報ありがとうございます
 
 
- 89 :秋田県人 :2015/07/21(火) 17:21 ID:R6TT4pBM
-  暑ぃ〜 
 
 
- 90 :秋田県人 :2015/07/22(水) 12:42 ID:ScD7i81M
-  溶ける〜。 
 
 
- 91 :秋田県人 :2015/07/25(土) 10:41 ID:DI0tP4nw
-  米代川はまだ水かさ増えてませんか? 
 
 
- 92 :秋田県人 :2015/07/29(水) 23:07 ID:VDrVb3ow
-  鹿角警察署から厚生病院まで 徒歩だと、所要時間はどれくらいですか? 
 
 
- 93 :秋田県人 :2015/07/30(木) 00:15 ID:1Qg5iWlE
-  1分 
 
 
- 94 :秋田県人 :2015/07/30(木) 07:05 ID:VUafaB.A
-  まんぷくドライブイン跡地コンビニだけど 
 まんぷくの人が経営者なの?
 
 
- 95 :秋田県人 :2015/07/30(木) 11:05 ID:Cj4mDuh6
-  ↑違うのでは無いかな。 
 ドライブインの時より大変だしね。
 歳考えると無いので
 
 
- 96 :秋田県人 :2015/07/30(木) 22:12 ID:JlutcbDA
-  >>93 
 敷地までなら1分かもしれないけど、
 受付、会計窓口までなら、3〜5分位はかかるよ。
 
 
- 97 :秋田県人 :2015/07/30(木) 22:47 ID:lYKpMfVI
-  夢工房のとなりの倉庫の脇が舗装されて白線ひかれてるけど、あれはパチンコやの駐車場なのかな? 
 
 
- 98 :秋田県人 :2015/07/30(木) 23:37 ID:asmDweK.
-  違うよ 
 
 
- 99 :秋田県人 :2015/07/31(金) 10:34 ID:xtHDKhq.
-  92です。 
 93さん、96さん、ありがとうございます。
 
 
- 100 :秋田県人 :2015/08/01(土) 10:26 ID:PEcETLD.
-   
 夢の隣の駐車場白線かな?
 オレンジ色に見えるが
 ライン引いたのもフェンス取り付けてる人も普段から夢工房に頼まれてる人と同じだけどね。
 
 
- 101 :秋田県人 :2015/08/01(土) 16:49 ID:HPeKcv2E
-  上中島での緊急事案 
 
 市民プールに消防 警察きてたが何があった?
 
 
- 102 :秋田県人 :2015/08/01(土) 20:22 ID:t3OxwqxE
-  ドクターヘリ飛んでたのが関係あるのかな? 
 
 
- 103 :秋田県人 :2015/08/01(土) 21:48 ID:qdidpJao
-  小さい子どもがトイレの便器の中に足がはまって抜けなくなったんですよ。気の毒です。 
 
 
- 104 :秋田県人 :2015/08/01(土) 23:55 ID:cmXCARh6
-  ってことは軽い怪我程度ですね 
 ちなみに夢工房は出入り口を増やす工事だったはず
 施工業者が言っていたから
 
 
- 105 :秋田県人 :2015/08/03(月) 16:29 ID:IJ.ZijEc
-  末広?辺りで 
 事故通行止めらしいけどどんな事故か分かる方いますか?
 
 
- 106 :秋田県人 :2015/08/03(月) 17:30 ID:ZQWrwsf.
-  >>105 
 
 軽トラとバイクの衝突
 
 俺見た時はライダーぐったりしてたよ
 
 
- 107 :秋田県人 :2015/08/04(火) 00:50 ID:aud/RSjo
-  ライダーはほぼ即死状態だったそうです 
 首が後ろ向きとか
 
 病院で死亡確認したそうだよ。
 
 
- 108 :秋田県人 :2015/08/04(火) 04:13 ID:VHio0RLU
-  この時間に消防車。何故かコンビニでUターン。もしかして誤報??サイレンで目が覚めてしまった 
 (−_−#)
 
 
- 109 :秋田県人 :2015/08/04(火) 16:34 ID:aud/RSjo
-  ↑ 
 そんな時間帯にサイレン鳴ったのですか?
 あまりサイレン聴かないね。
 
 
- 110 :秋田県人 :2015/08/06(木) 11:28 ID:eEiILFrs
-  暑い。痛いくらい暑い(−_−#) 
 
 
- 111 :秋田県人 :2015/08/06(木) 12:36 ID:1lN1VY4g
-  明日十八駅伝、花輪ねぷた 盛り上がればいいですね。8日の花火もう少し多ければいいですね。 
 やはりお金がかかるんだろうな。花火は大量生産できないのかな。
 
 
- 112 :秋田県人 :2015/08/06(木) 15:59 ID:666uZGEg
-  王手が燃えるのと、太鼓のなんとなく物悲しく響く音と花火が、ものすごく風情ありますよね。 
 
 帰りたいなあ。
 
 これからが鹿角の夏。
 遠くから、成功を祈っています。
 
 
- 113 :秋田県人 :2015/08/06(木) 16:27 ID:sGg1bgvo
-  初めて鹿角ねぷたに行こうと考えてますが、前夜祭みたいなのはあるんですか? 
 
 
- 114 :秋田県人 :2015/08/06(木) 17:52 ID:TKFtJeRA
-  前夜祭はないよ。 
 見所は駅前パレードで全町内集結する所です。
 8日は米代川に架かる稲村橋で燈籠に火をつけて眠り流しで花火あがるよ。約300発ぐらいかな?
 
 
- 115 :秋田県人 :2015/08/06(木) 18:35 ID:sGg1bgvo
-  情報ありがとうございます。花火もあがるんですね。 くわしいことは、あんとらあに行けばわかりますか? 
 
 
- 116 :秋田県人 :2015/08/06(木) 19:57 ID:TKFtJeRA
-  あんとらあに行くとねぷた運行概要 みどころが書いたのがあるはずです。 
 コンビニにも置いてるはずです?
 
 
- 117 :秋田県人 :2015/08/06(木) 20:14 ID:j8yOb9jY
-  >>113 
 お住まいがどちらになるかですが、国道が非常に混み祭り周辺に駐車場もほぼありませんのでシャトルバスのご利用もご検討を
 祭りのHPもあると思います
 
 
- 118 :秋田県人 :2015/08/06(木) 20:26 ID:TKFtJeRA
-  シャトルバスは花輪ばやしの時だけです。 
 
 
- 119 :秋田県人 :2015/08/06(木) 20:28 ID:666uZGEg
-  >113さん、初ねぷた、8日稲村橋、おすすめです☆ 
 
 趣ありますよ。
 楽しんできてください(’-’*)♪
 
 
- 120 :秋田県人 :2015/08/06(木) 21:48 ID:666uZGEg
-  あ、>>113さん。 
 まちがえた。
 
 
- 121 :秋田県人 :2015/08/06(木) 22:58 ID:sGg1bgvo
-  113です。 
 皆さん、ご親切に有り難うございます。
 当方、湯沢市からです。 明日は花輪ねぷたを見るために、早くから有給をあげていたので、思う存分楽しみたいと思います。
 
 
- 122 :秋田県人 :2015/08/06(木) 23:24 ID:TKFtJeRA
-  113さん 
 始まりが17時半頃からです。商店街では全町内の大太鼓の共演がありその後駅前パレードです。
 思う存分楽しんで下さい。
 
 
- 123 :能代人 :2015/08/07(金) 00:58 ID:pLeQhFvA
-  花輪ねぷたつまんねーよ! 
 
 
- 124 :秋田県人 :2015/08/07(金) 01:23 ID:aMBuUAZI
-  見るなボケ 
 
 
- 125 :秋田県人 :2015/08/07(金) 01:28 ID:aMBuUAZI
-  123 
 つまらなかったら書き込みするな
 
 
- 126 :秋田県人 :2015/08/07(金) 01:32 ID:lqHjYa.c
-  >>121さん、なんもです(^ー^) 
 
 湯沢からはるばるありがとうございます♪
 
 もしよければ、祭典委員会で 花輪ばやしマガジン お手元にどうそ。
 前もって知ってたらなんらかの手段でお届けしてたのになぁ。花輪祭典のこと、興味持っていただけるとうれしく思います。今年のマガジンは少し違うよ♪
 
 ねぷたのことはどんな経緯でお知りになったのかわかりませんが、わざわざ有給をお取りになっての観光は我がふるさとにとってとても嬉しいです。
 
 
 >>123さんの仰るように、つまんないと思われる方もいらっしゃると思います。
 
 感じかたは人それぞれなので、なんともいえないのですが、こうしてたくさんのかたに知られるのは嬉しいです。
 
 いろんな土地があって、いろんな伝統があって、それらに触れるたびに、その土地の息吹、自分のふるさとの良さ、しいては にほん の良さ を改めて知るきっかけになると、いいなと思っています。
 
 秋田のいいとこ、いっぱいあるから、まんつみなさん、いろんなところでたのしんでけでね。
 
 ちょっと偉そうな感じになってしまいましたが、鹿角の文化に携わっていたものとして、少しあつくかだってしまいました。
 
 長文、失礼しました☆
 
 
- 127 :能代人 :2015/08/07(金) 09:59 ID:pLeQhFvA
-  花輪にいる知り合いが花輪ねぷたはつまらないって言ってたんだけど! 
 
 花輪ねぷたは露店の数も少ないし、地元住民も見に行く人はあまりいないって。
 
 
- 128 :秋田県人 :2015/08/07(金) 10:08 ID:???
-  >>127 
 能代人成り済まして誹謗中傷
 なにがしたい?
 
 
- 129 :秋田県人 :2015/08/07(金) 11:14 ID:lnVID.0I
-  実際鹿角市民で見に行くのは学生くらいだよ 
 
 
- 130 :秋田県人 :2015/08/07(金) 12:18 ID:aMBuUAZI
-  たぶん秋田県人が能代人になりすまして中傷している。 
 秋田県人は他の所でも中傷している
 
 
- 131 :秋田県人 :2015/08/07(金) 12:41 ID:AKRae4n6
-  地元だからつまらなんぢゃない?秋田市もかんとうつまんねーし!つーか祭じたい毎年同じだし地元の祭なんて楽しくねーだろよ 
 
 
- 132 :秋田県人 :2015/08/07(金) 13:18 ID:J2k4OdAw
-  今夜は駅前通りの突き当たりで子供と大人の太鼓のコンクールが有りますよ 
 その後駅前に移動して太鼓と絵の審査の発表が有るよ。
 
 見てる人はつまらないがやってる人達は真剣何だしな。
 
 
- 133 :秋田県人 :2015/08/07(金) 16:22 ID:aMBuUAZI
-  132 
 中傷する奴には言わせておいたのがいいかも。
 秋田県人さんへ
 
 
- 134 :秋田県人 :2015/08/07(金) 16:55 ID:aMBuUAZI
-  毎年同じでもいいじゃねえかよボケ。秋田県人よ 
 全国の祭も毎年同じじやねえかよ。
 鹿角の恥さらしここから消えろボケ。
 
 
- 135 :秋田県人 :2015/08/07(金) 19:55 ID:TKEp2.Ls
-  花輪ねぷたは初めて見た時、特に二日目の稲村橋で送り太鼓の音色に乗せ山車が燃え盛る様相にグッときました 
 >>121さんが二日間ご覧になられるかわかりませんが夜空に炎に包まれた武者絵・美人画が舞い上がり消えていく儚さを感じていただけたらと思います
 
 
- 136 :秋田県人 :2015/08/07(金) 20:54 ID:yjof9IKo
-  相変わらず開かれたネット掲示板の趣旨を分かっていない鹿角の恥さらしがいますねぇ。 
 嫌いなら来るな、見るな、かきこむな、出ていけその他etc…。
 その辺を理解できない貴方こそこの掲示板に来ない方がいいんじゃないですか?
 鹿角の恥をネットを通じて晒してるのは貴方です。
 
 
- 137 :秋田県人 :2015/08/07(金) 21:38 ID:RtYDl/9k
-  >>131 
 毎年同じじゃない伝統祭りってあるのw??
 
 
- 138 :秋田県人 :2015/08/07(金) 23:10 ID:aMBuUAZI
-  花輪ねぷた盛り上がってます。この伝統的な祭のよさ解らないペンネーム秋田県人さんよ 
 
 
- 139 :秋田県人 :2015/08/07(金) 23:13 ID:aMBuUAZI
-  秋田県人→能代人同じ人物 
 
 
- 140 :秋田県人 :2015/08/08(土) 07:19 ID:zpqV1Cbs
-  ねぷたって青森の伝統じゃなかったのか。 
 ねぷたもねぶたも青森だけだと思ってたよ。
 そういえば、鹿角市に十和田市民市場なんてちっさい販売所あったけど、よっぽど青森が好きなんだなと思ったよ。
 
 
- 141 :秋田県人 :2015/08/08(土) 07:43 ID:aKlLQkwc
-  ねぷたは青森だけではありませんよ。県北地区には昔から似た様なお祭りがあちらこちらに残ってますよ。市民市場と付く所も県内にあちこちに有りますよ。一番大きいのは秋田市民市場では? 
 
 
- 142 :秋田県人 :2015/08/08(土) 07:51 ID:vQ5DcIJc
-  花輪も花輪ねぷたとも言う。小坂町の七夕も青森ねぶたを小さくした様な感じ。 
 
 
- 143 :秋田県人 :2015/08/08(土) 08:46 ID:ZNo3mhiI
-  >>140 
 数年前青森側の十和田湖畔の店に
 バッタモンの稲庭うどんが売ってた
 メーカーも聞いたことのない
 どんだけパクリ好きなのかと
 可愛そうだから通報はしなかったよ
 
 
- 144 :秋田県人 :2015/08/08(土) 10:31 ID:hCGwA.Wo
-  花輪ねぷたは藩政時代から行われていると言われます。 
 
 稲庭うどんにしても、鹿角名物、とうたっていたのではないでしょう?
 例えば、秋田市できりたんぽを出すお料理やさんと同じようなものではないですか?
 鹿角名物とあれば違和感がありますが、せっかく青森・秋田にまたがる十和田湖にきていただいたのだから、秋田名物もいかがですか?の意味合いでお店もあるんだと思います。
 
 
- 145 :秋田県人 :2015/08/08(土) 11:28 ID:zpqV1Cbs
-  >>141 
 いや、鹿角市民市場なら意味わかるけど、鹿角市にあって十和田市民市場って違和感を感じたんだよ。
 
 
- 146 :秋田県人 :2015/08/08(土) 14:13 ID:3Aejaqio
-  十和田市民市場は鹿角市十和田にあるから、そうなだけだけど。地元の人は違和感ないけど、他県から見たら、あれってなるのかも。 
 
 
- 147 :秋田県人 :2015/08/08(土) 14:15 ID:aKlLQkwc
-  それは鹿角市でも毛馬内。通称、十和田地区と言われている場所だからですよ。 
 
 
- 148 :秋田県人 :2015/08/08(土) 20:06 ID:zpqV1Cbs
-  十和田市民市場じゃ青森県十和田市って普通なら思いそうだけど。 
 十和田市場にすればいいのにね。
 まあねぷたもそうだけど、やっぱ青森寄りなんだなと思った。
 
 
- 149 :秋田県人 :2015/08/08(土) 22:06 ID:8SGJ9vpA
-  どーでもいい。十和田(地区)市民市場 
 なんだろ。いちいちそんなことで青森寄りだなんだってうぜーな
 
 
- 150 :秋田県人 :2015/08/08(土) 22:31 ID:???
-  だとしたら鹿角市民市場だよねぇ… 
 
 
- 151 :秋田県人 :2015/08/08(土) 22:34 ID:qrh3mybA
-  十和田市民ねぇ… 
 
 
- 152 :秋田県人 :2015/08/09(日) 07:55 ID:Y/RA1hjA
-  「違和感を感じた」のか「青森が好きなんだ、青森寄りなんだ」で納得したのかハッキリせんな 
 
 
- 153 :秋田県人 :2015/08/09(日) 12:17 ID:WsbXfOL.
-  個人販売所のことを 
 あまり文句結うなよ!
 十和田でも鹿角でもいいじゃねえか
 ちなみに通称でもないよ十和田は住所だから
 
 
- 154 :秋田県人 :2015/08/09(日) 13:41 ID:v5U2Iank
-  121です。 
 鹿角ねぷた、とても感動しました。
 うまく言えませんが、桜のような 儚さに似てるなぁと思い、思わず涙が出ました。(うまく言えなくてスミマセン)
 来年は友人たちを連れて、花輪ばやしに来ようと計画中!
 今回、鹿角市に来て本当に良かったです。
 鹿角市の皆さんに感謝です。
 有り難うございました。そして、また鹿角市に来た時は よろしくお願いいたします。
 簡単で申し訳ありませんが、挨拶とさせていただきます。
 
 
- 155 :秋田県人 :2015/08/09(日) 13:44 ID:v5U2Iank
-  ↑ 
 113でした。スミマセン
 
 
- 156 :秋田県人 :2015/08/09(日) 14:34 ID:OQzQU5QA
-  青森人からむとろくな事なさそうだよ 
 
 
- 157 :秋田県人 :2015/08/09(日) 14:41 ID:Ayh9roCE
-  昔々、この辺は「十和田町」という地名だったのさ。だから「鹿角市十和田」で「十和田地区」な訳。後は、149の言う通り。細けー事で煽るなあ。 
 
 
- 158 :秋田県人 :2015/08/09(日) 15:01 ID:B5kKrrZo
-  十輪田→十和田(秋田県) 
 三本木→十和田市(青森県)
 
 十和田(鹿角)市民市場が正しいかと思います。
 
 
- 159 :秋田県人 :2015/08/09(日) 15:37 ID:5ts0DLP6
-  121さん。湯沢からわざわざありがとうございます。自分は祭りと直接関係ありませんが、鹿角を良く思ってくれる人がいるとやはりうれしいです。是非またいらしてください。また地元の祭り関係者の皆さん。お疲れ様でした。まだ花輪ばやしや町踊りもありますが頑張ってください。感動は確実に伝わっているようです。 
 
 
- 160 :秋田県人 :2015/08/09(日) 16:27 ID:???
-  十和田部落民市場なら正しい 
 
 市民って笑
 
 
- 161 :秋田県人 :2015/08/09(日) 18:54 ID:fTvMJxCc
-  もう、市民市場ネタ終わりでいいんじゃね? 
 
 
- 162 :秋田県人 :2015/08/09(日) 20:13 ID:jCk0wfV6
-  そんな事言ってると八幡平はどうなるのかな? 
 
 
- 163 :秋田県人 :2015/08/09(日) 20:33 ID:qBdOyn16
-  >>154さん。 
 
 鹿角の旅、おつかれさまでした。
 気に入っていただけて、嬉しく思います。ありがとうございます。
 
 今度はぜひ、花輪ばやしもいらしてください。
 ほか、四季折々、すてきな場所がありますよ☆
 
 同じ県内でも、たくさん見知らぬ土地があります。わたしも、今は県外住みですが、秋田県のいろんな場所を訪ねてみたいと思います。
 
 
- 164 :秋田県人 :2015/08/09(日) 20:38 ID:W9LdbPx2
-  や…八幡平 
 
 
- 165 :秋田県人 :2015/08/09(日) 22:38 ID:wgd9atWQ
-  秋田市に行って生ぐそ食べてきたwww 
 美味い!
 
 
- 166 :秋田県人 :2015/08/10(月) 06:07 ID:tAriyQk.
-  昨日、八幡平の山頂行ってきたんですが、あのカレーライスは本当に人気あるんですか? 
 
 
- 167 :秋田県人 :2015/08/10(月) 23:19 ID:CpIsXadU
-  お盆中はゴミの回収ありますか? 
 
 
- 168 :秋田県人 :2015/08/11(火) 01:43 ID:904n6Pd6
-  ゴミ回収通常通りにあるよ。 
 
 
- 169 :秋田県人 :2015/08/12(水) 12:40 ID:vktr2l9U
-  したかわらの農家の蕎麦屋、閉めちゃったんですね。安くて美味かったのに 
 残念です。結構流行っていたと思ったけど、、。
 
 
- 170 :秋田県人 :2015/08/12(水) 16:23 ID:iyQwdJxM
-  166 あなたが食べてみた感想が真実に近いのでは? 
 
 
- 171 :秋田県人 :2015/08/12(水) 22:20 ID:GiV1JdGA
-  ラーメンはしょっちゅう食っても平気ですが、蕎麦はなんぼうまくても 
 リピーターになりにくいのでは。パスタ屋もしかり。
 大都市ならいろんな客が入れかわり立ちかわり入って回転いいだろうけど。
 
 
- 172 :秋田県人 :2015/08/12(水) 23:37 ID:mxtFxcwc
-  え!閉めたの・・・ 
 行こうと思ってもなかなか行けなくて
 そのうち閉店か・・・後悔先に立たず
 
 
- 173 :秋田県人 :2015/08/13(木) 02:23 ID:Y6P36UG6
-  下川原の蕎麦屋店出す前に食べたけど 
 ゆでかた下手で美味しく無かったけど
 店出してからはゆでかたがいくらか良くなり食べれたね
 部落の母さん来てやってるんだから
 仕方がないけどね。
 
 
- 174 :秋田県人 :2015/08/13(木) 05:07 ID:Zv5k88rQ
-  農事法人 したかわらは内部でもめて解散したようですよ。トップのやり方についていけないとかで。そば自体は客がついてたそうです。 
 
 
- 175 :秋田県人 :2015/08/13(木) 08:30 ID:eU42YOSU
-  したかわらの蕎麦屋さん、閉店間際にいったら 
 「そばがなくなったので、収穫後に再開します」
 ってありましたよ
 、、休業じゃなくて完全閉店何でしょうか
 
 
139 KB