■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1436284992/912-1011鹿角スレ7
鹿角スレ7
- 1 :秋田県人 :2015/07/08(水) 01:03 ID:W42kOIhM
 -  引き続きどうぞ 
 - 912 :秋田県人 :2016/01/07(木) 21:14 ID:QreYRoEY
 -  チムコジャイアント 
 - 913 :秋田県人 :2016/01/11(月) 09:08 ID:???
 -  釣りの話しません?w 
 - 914 :秋田県人 :2016/01/11(月) 22:40 ID:73Nvqk4k
 -  ワカサギ釣れますか? 
  
 それより某スキー場でリフトに乗って大声で歌ってるバカがいたなあ。 
 アレな人かと思ったがそうじゃないっぽいようだったが・・・ハァ・・・ 
 - 915 :秋田県人 :2016/01/11(月) 22:50 ID:PZZv2byU
 -  結氷しません 
 - 916 :秋田県人 :2016/01/11(月) 22:54 ID:73Nvqk4k
 -  はえーな!!ww 
 - 917 :秋田県人 :2016/01/15(金) 14:31 ID:nyJoY4H6
 -  マックスバリュの跡地なにになるんだろう 
 またスーパーこないかなぁ 
 - 918 :秋田県人 :2016/01/16(土) 00:11 ID:Gd1BHB2w
 -  自動車学校の跡地って薬○堂になるの?工事の看板ちらっと見たらそう見えたんだが 
 どんだけDSできんだよ 
 - 919 :秋田県人 :2016/01/16(土) 01:10 ID:xfu1roi6
 -  これから鹿角が北東北の中心になるんだべ 
 - 920 :秋田県人 :2016/01/16(土) 12:56 ID:QPxXem3o
 -  秋田市、盛岡市、青森市から、ほぼ百キロ昔から地理的には北東北の中心 
 - 921 :秋田県人 :2016/01/16(土) 13:02 ID:6Y0VgXVc
 -  田っ子さけでやるw 
 - 922 :秋田県人 :2016/01/16(土) 13:49 ID:tNA7xWZY
 -  毛馬内は2つの国道が交差していて近くに高速のインターもある。 
 条件は悪くないのに何故発展しないのだろう? 
 - 923 :秋田県人 :2016/01/16(土) 15:15 ID:PEEGVD9.
 -  >>920 
 その理論でいえば北極は地球の起源時、遥か太古の昔から北半球の中心 
 自分の場所から、ほぼ等間隔の3点を挙げて中心だと言い張れば 
 ま、どこであっても、そりゃそうだわな 
 だからと言って要所になる可能性は全くない 
 >>922 
 端的に言って人材の問題だよな 
 何故発展しない?って、何の分野で発展させらるの? 
 仮にあったとして、その分野に必要なスキルをもった人材を供給できるの? 
 そうした人材が、この地に赴くと思う? 
 - 924 :秋田県人 :2016/01/16(土) 18:46 ID:???
 -  北東北のファベーラ 
 - 925 :秋田県人 :2016/01/17(日) 19:13 ID:lgXZQVFQ
 -  923のような人しか居ないので発展しません。 
 - 926 :秋田県人 :2016/01/17(日) 23:05 ID:wTSEfdX.
 -  >>925 
 正論を論破出来ないからってそんな言い方しなくてもいいじゃないか(笑) 
 - 927 :秋田県人 :2016/01/19(火) 00:43 ID:rukKVQG6
 -  元鹿角自動車学校の隣に薬王堂が建つけど 
 自動車学校の場所には建ちませんよ。 
 修理工場の跡地に立つんだよ。 
  
 ちなみに自動車学校の跡地にユニバースが来るとか来ないとか? 
 - 928 :秋田県人 :2016/01/19(火) 00:45 ID:rukKVQG6
 -  大湯方面に消防車両がサイレンならしながら行ったけど 
 どこ火事なのですか? 
 - 929 :秋田県人 :2016/01/19(火) 07:22 ID:wT7WUv5Q
 -  今年の除雪車酷すぎ 
 アスファルト見えるまで削る必要あるか? 
 - 930 :秋田県人 :2016/01/19(火) 16:54 ID:lrKX/jdE
 -  926のような論破とか言う奴しか居ないので発展しませんw 
 はい論破www 
 - 931 :秋田県人 :2016/01/19(火) 17:02 ID:???
 -  >>929 
 濡れ雪だとハンドルとられて走りにくいでしょ? 
 - 932 :秋田県人 :2016/01/19(火) 17:07 ID:ERzcmKws
 -  優しいね 
 - 933 :秋田県人 :2016/01/19(火) 17:25 ID:jW1QC0sE
 -  >>930 
 923の正論に対してなにも言えないから話そらすとかw 
 馬鹿晒さなくていいよw 
 - 934 :秋田県人 :2016/01/19(火) 18:59 ID:2jzy5CIE
 -  いづまでやってらったな 
 んだがら馬鹿角って言わいらった 
 - 935 :秋田県人 :2016/01/20(水) 03:53 ID:4zUA2JEQ
 -  らった? 
 - 936 :秋田県人 :2016/01/20(水) 10:36 ID:???
 -  933のような奴が居るのでで、いつまでたっても「馬っ鹿角」言われるんだよ 
 鹿角市民に謝れよw 
 - 937 :秋田県人 :2016/01/20(水) 10:48 ID:5H7Bt.Hw
 -  当たり障りのない事をやったって今の鹿角を発展させる事なんてできない。 
 だけどやる前から「そんなの無理」と言い張るのはどうかと思う。 
 - 938 :秋田県人 :2016/01/20(水) 12:08 ID:qPVD.7dA
 -  富国強兵 
 慈母敗子 
 孟母三遷 
 焼肉定食 
 - 939 :秋田県人 :2016/01/20(水) 19:49 ID:W/RhrYCk
 -  やるまえからそんなの「無理無理プププッw」って言い張ってる923 
 - 940 :秋田県人 :2016/01/20(水) 19:57 ID:4zUA2JEQ
 -  頑張ってレスしたみたいだが 
 まさに馬鹿角じゃん 
 - 941 :秋田県人 :2016/01/20(水) 21:00 ID:???
 -  >>940 
 ようこそ馬鹿角さんww 
 頑張ってレスしたねw 
 - 942 :秋田県人 :2016/01/21(木) 20:32 ID:1HfpzeIs
 -  馬鹿角さんに馬鹿角さんって言われちゃった(笑) 
 - 943 :秋田県人 :2016/01/21(木) 20:46 ID:WREmb9bg
 -  花の輪市場の向かいの林ビルにネパール料理店がオープンするな 
 - 944 :秋田県人 :2016/01/21(木) 20:59 ID:go7PHy1c
 -  俺は美味しければ月1以上のペースでいくと思うけど 
 半年持つかなぁ? 
 - 945 :秋田県人 :2016/01/22(金) 15:13 ID:FERRrQ1g
 -  日本人が経営するの? 
 - 946 :秋田県人 :2016/01/23(土) 10:21 ID:xj.pEWHk
 -  鹿角で車のルームクリーニングやってくれるところありますか? 
 - 947 :秋田県人 :2016/01/23(土) 13:07 ID:cGftliZ2
 -  アニモのガソリンスタンドでやってるはず。 
 - 948 :秋田県人 :2016/01/23(土) 15:32 ID:ji.Lbeac
 -  ネパール料理店いつ開店するの? 
 - 949 :秋田県人 :2016/01/23(土) 19:45 ID:1TnDIS9Q
 -  今日からやってらよ 
 - 950 :秋田県人 :2016/01/24(日) 14:03 ID:D1HmWIeA
 -  ↑行ってきた方いますか? 
 - 951 :秋田県人 :2016/01/24(日) 14:53 ID:pZNUsEE6
 -  カレー専門なのかな。飲みに行きたいと思ってるけど料理は充実しているのかな。情報提供お願いします。 
 - 952 :秋田県人 :2016/01/24(日) 14:54 ID:NXWWwOVQ
 -  雪少ないが、今年は除雪綺麗じゃないね。 
 - 953 :秋田県人 :2016/01/25(月) 15:54 ID:ah7SU51c
 -  ネパール店はカレーがメインでした。 
 ナンがメインでした 
 ライスも有ります。 
  
 アルコール有り 
 唐揚げサラダ有りました。 
 - 954 :秋田県人 :2016/01/25(月) 16:35 ID:5zRBC8xI
 -  ナンとライスが おかわり無料となってますが どうでしたか? 
 値段は どうでしたか? 
 - 955 :秋田県人 :2016/01/25(月) 16:45 ID:5zRBC8xI
 -  サイレンすごいけど火事? 
 - 956 :秋田県人 :2016/01/25(月) 17:09 ID:djvoDsr.
 -  >>955どちら方面ですか? 
 - 957 :秋田県人 :2016/01/26(火) 13:18 ID:YCDXrz72
 -  カレー屋美味しかったよ 
 700円ー1000円くらいで、ナン食べ放題だったけど、1枚でお腹いっぱいだw 
 色々なカレー制覇したくなるなあ 
 - 958 :秋田県人 :2016/01/26(火) 17:01 ID:Cl4asOfA
 -  昨日の夕方のサイレンは八幡平だそうだよ 
 火事では無いそうです 
 - 959 :秋田県人 :2016/01/27(水) 15:27 ID:m7KDAvU2
 -  ハピネッツ 
 - 960 :秋田県人 :2016/01/28(木) 12:44 ID:Vapg6iHs
 -  カレー屋さん、辛さはどうでしたか?子供でも食べれるくらいの辛さでしょうか。 
 - 961 :秋田県人 :2016/01/28(木) 17:12 ID:Ul6xaSA6
 -  週末カレー屋いってみるか 
 - 962 :秋田県人 :2016/01/28(木) 17:37 ID:qayC/ilM
 -  俺は山田商店に大判焼きでも買いに行ってくるよ。 
 - 963 :秋田県人 :2016/01/28(木) 17:40 ID:VldayuKk
 -  >>960 
 花輪のネパール料理屋さんはまだ行ってませんが弘前・さくら野近くのカレー屋さんは子供さん向けにマイルドに仕上げてくれていたので要望すれば対応してくださるのでは? 
 近いうち行けたらいいなーと思います、来店された皆様ナンはふわふわ系でしょうかカリッと系でしょうか? 
 - 964 :秋田県人 :2016/01/28(木) 20:19 ID:bHNq3nhA
 -  鹿角のネパールカレー屋さんってどこにあるんですか? 
 - 965 :秋田県人 :2016/01/28(木) 21:36 ID:kIuINBx.
 -  急遽 DIYO行ってきたよ。 
  
 何頼んだか忘れたが、スパイシーで旨い 
  
 因みに4辛です 
  
 ナンはモチモチしてました。 
  
 六人で行ったんだが、インド人が配膳の時にコレ何カレーだっけ?って厨房に戻ったのが面白かった。 
  
 ポイントカードもあって五個スタンプ貯まると次回カレー一人分無料です。 
 - 966 :秋田県人 :2016/01/28(木) 22:21 ID:VldayuKk
 -  >>965 
 モチモチ系ナン楽しみです 
 チキンティッカマサラがあるといいですが・・・ 
 場所は昔「里」があったところと聞いています 
 - 967 :秋田県人 :2016/01/28(木) 22:35 ID:zjMMUEGo
 -  んだんだ 里だ 
  
 メニューはよく覚えてないからまず一回行ってみてくれ 
 - 968 :秋田県人 :2016/01/29(金) 13:48 ID:mnPsC6NQ
 -  »»965ポイントカードあるんですか!?昨日行って来たんですが、何も言われませんでしたorz 
 - 969 :秋田県人 :2016/01/29(金) 15:36 ID:FpCjcO2w
 -  >>968 
 会計の時レシートと一緒にポイントカードもらいました 
 数名で行ってお会計された方がもらったのかも? 
 日替わりのカレーランチはイエローベース(玉ねぎ)のチキンカレーでした、辛さは10段階の3にしました(辛さの目安の説明書きがあります) 
 お子様用メニューもありました 
 日替わりに関して言うと個人の感想ではカレーは際立って美味しいとまではですが鶏肉はごろっと大きく柔らかい食感、辛さ3は辛いの好きな方は足りないかも 
 他の具はじゃがいも、そしてごろっとした椎茸(多分) 
 なかなか斬新・・・ 
 - 970 :秋田県人 :2016/01/29(金) 15:46 ID:FpCjcO2w
 -  ナンは一枚でお腹いっぱいの大きさですがカレーの量からいけばナンもライスもおかわりの余裕があります 
 カレーが大まかにイエロー(玉ねぎ)レッド(トマト)グリーン(ほうれん草)で具は肉・シーフード・野菜・豆など種類豊富でいいなと思いました 
 最後にレジ・給仕の女性が上原多香子似だったと個人の感想です(ネパール?の方)厨房の方達とずっと現地語で話してました(笑) 
 - 971 :秋田県人 :2016/01/29(金) 17:21 ID:e98NjbAw
 -  支払いの時に何も言われなかったけど、目に入ったから、ポイントカードちょうだいって言ってみた。 
  
 慣れてない所もあるだろうから見守ろうぜ 
 - 972 :秋田県人 :2016/01/29(金) 17:41 ID:8Nm49ypU
 -  里懐かしい 好きなお店のひとつだった。 
 - 973 :秋田県人 :2016/01/29(金) 20:16 ID:4Agz.PtQ
 -  すごいステマ まあ鹿角にネパールカレーなんて珍しいから話題にはなるわな 
 経営者はネパールの人なの?地元の人なの? 
 ネパール地震にボランティアで行って覚えたとかなら笑うなw 
 被災した人が日本でがんばってるってのなら応援するか 
 - 974 :秋田県人 :2016/01/29(金) 21:40 ID:3SV5UxrQ
 -   
 もしかして能代のビックにあったカレー屋さんかも 
 - 975 :秋田県人 :2016/01/29(金) 23:22 ID:KuJHFOgA
 -  ビッグ能代のは「本格インドカレーショップわいわい」で鷹巣にもある様です。 
 - 976 :秋田県人 :2016/01/30(土) 07:34 ID:pfcK.yJI
 -  異国のカップルが毎日のようにAコープに入って行くのを見かけるがカレー屋さんの人かな。 
 - 977 :秋田県人 :2016/01/30(土) 19:55 ID:WWIIyUKo
 -  カレー屋さんのオーナーは青森の人だそうです。 
 外国人だそうです 
 ネパール人かな? 
 - 978 :秋田県人 :2016/01/31(日) 16:18 ID:gkFMashY
 -  Diyo 混んでるね。花輪で店の外まで並んでたの久しぶりに見た。空いてきたら行ってみようと思います。 
 - 979 :秋田県人 :2016/01/31(日) 17:07 ID:BUZzxqkA
 -  >>978 
 昼どきですか? 
 ポイントカードによると土日は昼休憩なしのようだからちょっと外した時間はいいかもですね 
 定休日が月イチ設定だけど週イチ平日休んだ方が従業員の健康や店内の衛生にいいような気がする、徐々に客足も落ち着くだろうし 
 ここで言っても仕方ないか 
 マネジメントの方がチェックいれてるのを期待 
 - 980 :秋田県人 :2016/01/31(日) 19:44 ID:u5SqG9D.
 -  全く何様だよw 
 - 981 :秋田県人 :2016/01/31(日) 20:51 ID:uB.w04i6
 -  サービス業で、お客様をおもてなしするのはわかるけど、もてなす方が無理(休みが少ないとか、ヘビーローテーション)してまで やるべきなの? 
  なんか、無理しておもてなしされてもなぁ。って思うけど。 
 - 982 :秋田県人 :2016/01/31(日) 21:12 ID:/Sy1K7uU
 -  この辺のコイン洗車って拭き上げのとき車移動させないの?待ってる車いるのに 
 - 983 :秋田県人 :2016/01/31(日) 21:26 ID:/GcxAuoU
 -  >>982 
  
 寄せない自分勝手なヤツもいるんだね? 
  
 代わりに謝るわ 
  
 ごめん 
 - 984 :秋田県人 :2016/01/31(日) 22:20 ID:euAcXENI
 -  大館のセルフのスタンドでも 
 給油が終わったあと、しばらく避けない奴がいたぞ 
 待っている人がいるのに・・・ 
 - 985 :秋田県人 :2016/01/31(日) 23:20 ID:n9uxYmbU
 -  >>981 
 じゃぁ行かなきゃいいじゃん(笑) 
 無理に来てくださいって言われてる訳じゃないんだし(笑)勘違いしない方いいよ(笑) 
 - 986 :秋田県人 :2016/02/01(月) 09:00 ID:KJrgI.cM
 -  食事した分の代金を払うだけの飲食店に 何を求めてるんだww 
 おもてなし??ww 
 ほんと何様wwww 
 - 987 :秋田県人 :2016/02/01(月) 14:40 ID:y1XHQWc.
 -  お客様! 
 - 988 :秋田県人 :2016/02/01(月) 16:37 ID:KJrgI.cM
 -  どこまでカスなのwww 
 - 989 :秋田県人 :2016/02/02(火) 13:00 ID:KZhbIw.E
 -  事が済んだら周り見て 
 混んでる時はさっさと移動するのが本当だね。 
 - 990 :秋田県人 :2016/02/03(水) 10:51 ID:abPoeEnc
 -  カレー屋まだ混んでいるのかなぁ? 
 - 991 :秋田県人 :2016/02/03(水) 14:54 ID:48AmZgyY
 -  鹿角の人の「新しい物好き」は相変わらずだねぇ。 
 - 992 :秋田県人 :2016/02/03(水) 14:56 ID:QJvv67hA
 -  >>991 
  
 お前も変わらんクセにw 
 - 993 :秋田県人 :2016/02/03(水) 18:19 ID:823SWYoQ
 -  コイン洗車の件は日曜日の昼過ぎに駅前アニモであったこと? 
 あそこって洗車後の拭き上げ別の場所でってどうなのかな、その時は洗車・拭き上げしてる車の真後ろに横付けしてる(待ってる?)車がいたように見えた 
 スタンド側でわかりやすく誘導しないとだめなんじゃないかな 
 - 994 :秋田県人 :2016/02/03(水) 18:41 ID:48AmZgyY
 -  >>992 
 残念、今は県外住まいなんだな。 
 - 995 :秋田県人 :2016/02/03(水) 22:41 ID:N8zRFPpE
 -  今年の鹿角の除雪はいつもの年より手抜き。国道除いて山沿いの道は凍って轍ができてるので 
 こわいこわい。カーブで轍だよ 
 - 996 :秋田県人 :2016/02/03(水) 22:53 ID:n2RG21dA
 -  >>994 
 自ら鹿角の人ではないと主張 
 残念、消えてくれ 
 - 997 :秋田県人 :2016/02/03(水) 22:57 ID:EMz5ijO6
 -  パンティ 
 - 998 :秋田県人 :2016/02/03(水) 23:48 ID:abPoeEnc
 -  今年は雪が少ない 
 - 999 :秋田県人 :2016/02/03(水) 23:49 ID:abPoeEnc
 -  999ゲット 
 - 1000 :秋田県人 :2016/02/03(水) 23:49 ID:abPoeEnc
 -  1000ゲット 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
139 KB