■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

大人のバイク乗り@ 30over

1 :秋田県人 :2015/07/14(火) 10:19 ID:D8UkBFec
皆さんとバイクの話をしましょう! できれば30歳以上でお願いします。

254 :秋田県人 :2015/08/15(土) 01:02 ID:1d01j2XM
やはり大人じゃないと会話的に厳しいよ。。
悪いけどわかってくれ。

255 :秋田県人 :2015/08/15(土) 02:28 ID:NxcLFpkk
これ自演ですからねぇ。

256 :秋田県人 :2015/08/15(土) 02:54 ID:???
>>247
ひまわり咲いてても、菜の花ロードという名前がついてます

257 :秋田県人 :2015/08/15(土) 12:37 ID:a6hmyZas
いやーん、我慢できない。

来ちゃった。

ヨロシク!

258 :秋田県人 :2015/08/15(土) 12:40 ID:a6hmyZas
てか、バイクのカキコなら、いいんじゃない?

ヨロシク!

259 :秋田県人 :2015/08/15(土) 13:18 ID:FK7Io3MQ
原付の登録解除は何処でするの?

260 :秋田県人 :2015/08/15(土) 14:08 ID:NANBQTWM
>>259

登録は、どこでしたんだ?
そこで聞くか、自分で調べるのが大人じゃないか?

261 :秋田県人 :2015/08/15(土) 14:17 ID:FK7Io3MQ
>>260 ごめんなさい(>_<) 17なんでよく解らない!!

262 :秋田県人 :2015/08/15(土) 14:31 ID:a6hmyZas
市役所又は、役場じゃないの?

ヨロシク!

263 :秋田県人 :2015/08/15(土) 15:00 ID:NANBQTWM
>>261

ここは、大人のバイク乗り板な。

264 :秋田県人 :2015/08/15(土) 17:10 ID:1d01j2XM
>>261
なんでこっちに来るの?私が嫌なら別のスレ作ればと自分で言っておいて
何故自らこっちに来るの?
大人のバイク板だ。
生理来たばっかりのションベン臭いのが来るところではない。

去れ!

265 :秋田県人 :2015/08/15(土) 17:14 ID:Ei95VTCA
マジで来るな。
おかしいのか?
何度も言っているが大人のバイク乗り限定です。

こっちに来る意味がわからん。

266 :秋田県人 :2015/08/15(土) 17:17 ID:Ei95VTCA
マジでうぜ〜
頭がおかしくなりそうだ。ヨロシク見てると…

267 :秋田県人 :2015/08/15(土) 17:18 ID:???
お前が執拗に拘る意味が分からん?>>265
オマエの言う大人のヤツがどれほどいるか疑問!

268 :秋田県人 :2015/08/15(土) 19:38 ID:1d01j2XM
疑問を持つのは個人の自由ですので勝手にどうぞ。
一人ひとりが大人の自覚さえあれば荒れないはず。

269 :秋田県人 :2015/08/15(土) 20:06 ID:7kkk7.f2
8月9日から北海道ツーリング現在帰りのフェリーの中、天気今一つでしたが楽しく走って!食べて二千キロの旅でした。又来年来たいですね。

270 :秋田県人 :2015/08/15(土) 20:26 ID:Ei95VTCA
お帰りなさい!帰りのフェリーが何故か寂しくもあり楽しくもあり複雑になります。
美味しい物は何食べました?

271 :秋田県人 :2015/08/16(日) 01:49 ID:Dk1WcgZ.
嫌がっている人がいた場合、そこで自重できるのが大人。
でもよ、子供のくだらない悪戯を赦してやるのも大人。
スルー力を身に付けましょう。

272 :秋田県人 :2015/08/16(日) 02:17 ID:dkJeceiA
>>269
いいなぁ。フェリーはSNFのフェリーしらかばですかな?(何となく)
現在、竜飛岬沖を航行中ですよ。

273 :秋田県人 :2015/08/16(日) 08:28 ID:b8JObLng
ここ見るとバイク乗りってバカばかりだな。

ヨロシク!

274 :秋田県人 :2015/08/16(日) 08:58 ID:YoCHByGU
今から目的地無しで走ります。
休み最終日でようやく時間ができました。
とりあえずR13下ろうかな。

275 :秋田県人 :2015/08/16(日) 09:35 ID:esRPwS4A
今日は、気持ち良いだろーなー!楽しんで来て下さい(・∀・)ノ

276 :秋田県人 :2015/08/16(日) 10:07 ID:5n1iSVzQ
今日も仕事、お盆休み無しで11連出勤中!
バイク乗りたいw

277 :秋田県人 :2015/08/16(日) 10:36 ID:1UP.Ir72
空冷なんで30度超えると萎えます。。

278 :秋田県人 :2015/08/16(日) 11:44 ID:P9XOz13U
東北道北上してます!
上り車線のバイクは那須近辺で詰まって炎天下で悲惨な感じですよ。

279 :秋田県人 :2015/08/17(月) 08:38 ID:yqfrK0JE
平成17年以後の国産SSでストファイを作ろうかな〜と思ってます。
お薦めの車種はありますか?

280 :秋田県人 :2015/08/17(月) 10:14 ID:gAUiKNk2
水冷だけど下道走ってる限りラジエーターファンは稼働しません。

281 :秋田県人 :2015/08/17(月) 12:21 ID:wWydaVOI
ラジエタースイッチから配線伸ばして外部スイッチつけて強制冷却してます。
結構太ももは楽ですよ。

282 :秋田県人 :2015/08/17(月) 13:31 ID:a5FqwoqQ
こう暑いとマズイかなと少し早いタイミングだがオイル交換してきました。
気持ち静か&スムーズです。

283 :秋田県人 :2015/08/20(木) 12:25 ID:VOoMXGWI
仕事も早く終わったから隣町まで流してきます。

284 :秋田県人 :2015/08/23(日) 22:09 ID:BmbTvvs2
大人のバイク乗りってなんだろね?

ガキは来るなとか、大人が言いますか?

ションベンクサイガキ?あなたの方が、子供っぽく見えるのは私だけかな?

だったら、スレタイ変えてほしいな。

年ばっかり喰ってるけど、頭の中は中坊レベルのバイク乗りスレでいいんじゃない?

【ヨロシク】が嫌ならそのスレ立ち上げれば?

ヨロシク!

285 :秋田県人 :2015/08/23(日) 22:12 ID:BmbTvvs2
>>264,265,266

あなたがこのスレに一番相応しくないと思うよ。

頭の中が大人ではないから。

ヨロシク!

286 :秋田県人 :2015/08/23(日) 22:15 ID:BmbTvvs2
書き忘れた。

>>261は、私ではない。

まだ、16なんで。

ヨロシク!

287 :秋田県人 :2015/08/23(日) 22:22 ID:rY3xbYhg
ID:BmbTvvs2
1本!

288 :秋田県人 :2015/08/23(日) 23:35 ID:BmbTvvs2
>>287

どうゆう意味?

ヨロシク!

289 :秋田県人 :2015/08/23(日) 23:42 ID:SCjC5kUE
思わず書き込んじゃいましたが、みなさん大人ですねf^_^;

一連の流れを読みながら、笑ってしまいました(^O^)

290 :秋田県人 :2015/08/23(日) 23:47 ID:rY3xbYhg
>>288
柔道や剣道で、スカッと勝負が決まる事”1本勝ち”と言うよね。

291 :秋田県人 :2015/08/24(月) 04:22 ID:ozKg0pPc
>>290

あっ、なるほど。

ありがとうございます。

ヨロシク!

292 :秋田県人 :2015/08/24(月) 07:07 ID:AFxHxmIM
自称16歳♀のヨロシクが嫌で立てたスレです。
君は荒らしてかまって欲しいだけじゃないですか。向こうのスレでも同じことを繰り返してただけだし。
貴女は大人ではないからここには来る事は止めてください。

293 :秋田県人 :2015/08/24(月) 08:07 ID:qIUOdMbU
ヨロシクとか、どーでもいー。
排除したいならシカトしろや。

昨日の午前中は雨のツーリングでした。ふと思ったんだけど、みなさんシールドにガラコとかしてます?
塗れば違うもんなのかなー?

294 :秋田県人 :2015/08/24(月) 10:08 ID:AFxHxmIM
ガラコと曇り止めと塗ってます。
なんで夜は対向車のライトでギラギラしてます

295 :秋田県人 :2015/08/24(月) 12:43 ID:FELJ12PM
>>293アクリルのシールドにガラスの撥水剤塗ってもあまり弾かなかったなぁ。トリガータイプのフクピカを2〜3回塗って拭き取れば良く見えますよー。虫の死骸も簡単に取れるけど霧雨には弱いのが難点…。
内側に眼鏡用の曇り止めを併用すると最強です。

296 :秋田県人 :2015/08/24(月) 12:59 ID:dKxbsm6U
男鹿〜秋田市間でよくピカチュウの着ぐるみさん見るけど何者なんだろ?真夏でも着ぐるみだし。

297 :秋田県人 :2015/08/24(月) 15:15 ID:AFxHxmIM
>>295
フクピカは対向車のライトでギラついたりはしませんか?
試してみたいですけど、バイク乗る時だけメガネ掛けるんでギラギラが怖いんですよね〜

298 :秋田県人 :2015/08/24(月) 19:54 ID:1Y1GMQls
北海道組の旅話が聞きたいです。

どうでしたか〜〜?

299 :秋田県人 :2015/08/24(月) 21:17 ID:FELJ12PM
>>297光が滲む様なギラつく感じは無いですね。
難点がシールドに付く細かい雨粒が乱反射してちょっと明るめな街路灯の真下を通る時は一瞬視界が奪われる事と、グローブ等でシールドを拭くと一気に効果が失われてしまう事ですかね…。

300 :秋田県人 :2015/08/24(月) 22:31 ID:IJB.P0dM
(TдT)またボルトなめてしまったわ…

301 :秋田県人 :2015/08/25(火) 05:05 ID:fSEZuFpg
00年式のFLSTF買ったんですけど
ウインカーが勝手に消えます?
この型式オートキャンセルは付いてるのでしょうか?
ご存知の方居ましたらヨロシクm(__)m

302 :秋田県人 :2015/08/25(火) 06:13 ID:D7S7pWxM
付いてますよ。

303 :秋田県人 :2015/08/25(火) 08:51 ID:e64AIvb2
大丈夫ついてますよ。

ヨロシク!

304 :秋田県人 :2015/08/25(火) 09:55 ID:4CySYG6E
オートキャンセルが不快な場合はモジュールへ行く線を切っても解除できます。
キャブや点火を替えてモジュールを取り外しても問題ありません。

305 :秋田県人 :2015/08/25(火) 11:36 ID:e64AIvb2
大丈夫です問題ありません。

ヨロシク!

306 :秋田県人 :2015/08/25(火) 14:10 ID:wIVg1IIU
>>296
いつだったか雫石の道の駅にいたので話しかけてみました。すると、名刺をくれたので見てみると「ピカチュウライダー」って書いてましたね。
近くで見ると、着ぐるみはだいぶくたびれてましたよ。

307 :秋田県人 :2015/08/25(火) 18:31 ID:D7S7pWxM
実は国内に知ってるだけでもかなりのピカチューがいるよ。
関西に特に多いです。
ちなみに皆さん脱いでも汚い感じですw

308 :秋田県人 :2015/08/26(水) 07:37 ID:C3FfiIto
昨日GLとすれちがった。
まだ走ってるんだねぇ。

309 :秋田県人 :2015/08/26(水) 10:06 ID:V0Ri/zgk
GLのエンジンは今見ても格好いいと思います。
ノーマルの個体はもう珍しいんでしょうねえ。

310 :秋田県人 :2015/08/26(水) 19:19 ID:uWcaxwrM
GLってゴールドウイングだよね?
昔から思ってたんだけど、なぜGLなんだ?GWじゃないのか??

311 :秋田県人 :2015/08/26(水) 19:31 ID:n7QNxBfA
俺が見たのはGL400か500だよ。
シルバーウイングの方なんだよね。

312 :秋田県人 :2015/08/26(水) 19:38 ID:yQcKtD7E
同系でCX500ターボとかあって憧れたなぁ

313 :秋田県人 :2015/08/28(金) 19:05 ID:exdwprFs
Sへ。
400で攻めきれないヘタレ&ヘタクソが大型に速さを求めるな。
マジで死ぬぞ。
ヘタクソは何乗っても一緒。
何にも気にしないで見た目や乗り心地で選んどけ。
その上でSSなら仕方ないが。

314 :秋田県人 :2015/08/28(金) 21:32 ID:g8YG1hLw
4miniこそ至高。
仲間内で排気量50cc縛りで弄って走ると速い遅い関係無くめっちゃ愉しいですよ〜。走ってる最中はほぼ全開なので、頑丈が売りのホンダの横型エンジンでも逝く時は逝くってのが分かります(笑)。


【タイヤは8インチのみ、マフラー以外弄り不可】って言うレギュレーションで走ってる団体は時速60km/hでスリップストリーム合戦を繰り広げてるみたいですよ。

どちらも\5000円もあれば一日中遊べます。

315 :秋田県人 :2015/08/28(金) 21:59 ID:IWpBQmMA
>>314
最高のカスタムはダイエットだと知りましたw
こっそりボアアップしてるのは内緒です。

316 :秋田県人 :2015/08/28(金) 22:40 ID:FiT3.Aj.
>>314

何のってるんですか?

ヨロシク!

317 :秋田県人 :2015/08/28(金) 23:13 ID:IWpBQmMA
明日雨ですかね??
ツーリングと釣りの予定だったのに・・

318 :秋田県人 :2015/08/28(金) 23:19 ID:tbqHRQjA
>>313
下手なのに速いバイク欲しがる人っていますよね。
ゆっくりしか走れないのにSS買ってSAで自慢してる人いますしね。

319 :秋田県人 :2015/08/28(金) 23:24 ID:g8YG1hLw
>>316“ヨロシク厨”には言いません。あしからずww

320 :秋田県人 :2015/08/28(金) 23:31 ID:IWpBQmMA
協和で練習して見るかな。
開けっ放しだとカブ系のエンジンの方がトラブル少ないかな?。

321 :秋田県人 :2015/08/29(土) 01:33 ID:Ik4pCm.s
へぇ〜、それが大人か。

ヨロシク!

322 :秋田県人 :2015/08/29(土) 01:35 ID:Ik4pCm.s
私も30越えたらそうなんのかな?

なんかいやだね?

ヨロシク!

323 :秋田県人 :2015/08/29(土) 06:09 ID:ktfbs6ps
ガキ涙目ふるえ声w

324 :秋田県人 :2015/08/29(土) 06:50 ID:LBa.TrHE
なんだ最初のスレ主の勢いは何処へやら、スレが完全に潰れてるね。

325 :秋田県人 :2015/08/29(土) 08:04 ID:oktd1p5Q
極一部の珍入者によってガタガタになってる。

326 :秋田県人 :2015/08/29(土) 09:13 ID:SP0TVGfA
スルーする事を心掛けましょう。
>>324 
別に潰れてませんよ。自演ですか?

327 :秋田県人 :2015/08/29(土) 10:34 ID:XmPqCSbQ
大型至上主義のオッサンの多いこと!!
どーして大馬力だの大排気量だの高スペックだのを押し付けるんだ!!
好きなの乗ってんだから、自分の価値観を押し付けてくんなよ!

328 :秋田県人 :2015/08/29(土) 15:32 ID:5pwdbLNU
そうだそうだ、まだ大型の免許取れないんだよ。

ヨロシク!

329 :秋田県人 :2015/08/29(土) 15:37 ID:5pwdbLNU
そうだそうだ、好きなのにのってんだからいいだろ。

ヨロシク!

330 :秋田県人 :2015/08/29(土) 16:15 ID:SP0TVGfA
晴れたね〜。田沢湖1周して帰ってきました。
ツーリング先で美味しい店探すのって大変ですよね。
県内でどこか美味しい所、お勧めってありますか?

331 :秋田県人 :2015/08/29(土) 19:53 ID:oktd1p5Q
美味しい店の話じゃなくてゴメン!
今日比内の道の駅で比内地鶏の親子丼を食べたんだが味付けが上品過ぎて私には合わなかった。

332 :秋田県人 :2015/08/29(土) 20:51 ID:SP0TVGfA
あ〜分かります。
そば頼んだら出汁の効いた薄い色の汁のそば食べるとそんな感じになります。
真っ黒なつゆが好きなんですw

333 :秋田県人 :2015/08/29(土) 22:42 ID:GhmKaqxk
逆にツーリング中、適当なメシ屋に入ったら妙にツボったと言う事もありますけど。
バイクで行くと3割増しで美味しく感じるのがイイんだよね。

334 :秋田県人 :2015/08/30(日) 04:46 ID:rNDNTxD2
今日、田沢湖行こうと思います。
天気が心配です雨降らないかな?

335 :秋田県人 :2015/08/30(日) 07:34 ID:JnAfurYY
ツーリング行ったらなるべく食べログ等は見ずに汚い店を優先して入ります。
同行者にはめっちゃ嫌がられますが意外と当たりもあるし落ち着くんですよ

336 :秋田県人 :2015/08/30(日) 15:16 ID:/Ntp.1aA
>>335
それはあるよね。
少し小汚ない位の店が大当たりだったりするから(笑)

337 :秋田県人 :2015/08/30(日) 15:36 ID:ZMme5N.o
ツーリングで先頭走るリーダーは、大人にしてほしいものだ。先頭が追い越しすると、次々とバカな連中が無理な追い越しかけて来る。急いでるかと思いきや、すぐ道の駅へ!追い越す必要ないだろうよ。リーダー マナー守ろうぜ

338 :秋田県人 :2015/08/31(月) 10:30 ID:aK90EKqk
台数にもよるとは思いますが先頭って難しいんですよね。
大人云々よりかは流れに乗ってない車をパスしたい気持ちを抑える自制心が必要なのかな。

339 :秋田県人 :2015/08/31(月) 12:25 ID:2FRy9OO6
予測出来ない行動をする、法定速度-10km/h、後方確認をしてないクルマ(特にジジババ共)は一瞬のスキを突いて越して行かないと下手すりゃ死ぬわな。
ウインカー上げっ放しジジイが一番コワい(三叉路通過後が特に)。

340 :秋田県人 :2015/08/31(月) 21:56 ID:PAg8lXSQ
ちなみに皆さんはツーリング行くなら何台位がベストでしょう?
私はソロが一番です。

341 :秋田県人 :2015/08/31(月) 22:50 ID:dLSqgPEY
私達は基本的に休憩場所や目的地まで一緒に走らないパターンでやってます。
車種や技術も違うのでお互い気を使わないで済みます。
一泊以上のキャンプツーリングは決まってこれです。

342 :秋田県人 :2015/08/31(月) 23:01 ID:2FRy9OO6
>>340 4〜5台位かな?。
ワタクシ達の場合、小さいバイクの集まりなのでソロで走ってると100s/hで走ってる時でもクルマに乗ってる人達(軽トラに乗ってるジッチャですら)が無理矢理追い越そうとする(笑)。
普通にクルマの流れに乗りながら固まって走ってると絶対越されないんで。

追い越される時、風圧でブっ飛ばされそうになるのが最っ高にイヤww。

343 :秋田県人 :2015/09/01(火) 10:19 ID:R3lrnq3A
カブ、モンキーグループで走った時は結構速度だしてても後ろから苛められましたね。
黄色ナンバーなんですけど前に小さいのがいると鬱陶しいんでしょうな

344 :秋田県人 :2015/09/01(火) 10:39 ID:8ioOn9CE
みんなで、チンタラ走るのがよくない?

ヨロシク!

345 :秋田県人 :2015/09/01(火) 11:17 ID:4pYReAp2
レットバロンで、隼、ウインドウのとこさドント飾ってらっけな!
欲しいね!

346 :秋田県人 :2015/09/01(火) 11:47 ID:R3lrnq3A
隼って別に珍しいバイクでもないでしょ?
そもそも赤髭男爵には近寄らないからなぁ〜

347 :秋田県人 :2015/09/01(火) 12:18 ID:zpbGZTBU
隼よりSS派。
ツーリング向きじゃないのは100も承知。

348 :秋田県人 :2015/09/01(火) 18:29 ID:DO2.c2tM
皆さん色々苦労してツーリングしてるんですね。
やっぱり私は気分次第のソロツーですね。

349 :秋田県人 :2015/09/01(火) 19:32 ID:???
齢は50、古き良き時代を知ってる中年、未だにバイクに憧れてる
来年こそはと思いつつ乗れずじまい。テントを積んでリタイヤした後は
全国を回りたいと思ってる。隼号が良いね。

350 :秋田県人 :2015/09/01(火) 20:40 ID:rU7wz1eA
50歳?若いね!
私は今年も北海道野宿7泊ツーリングに行きました!
人生残り20年!?
ぼやぼやしてると、あっと言う間に寿命がきちゃいますよ!

351 :秋田県人 :2015/09/01(火) 22:29 ID:???
100も 

352 :秋田県人 :2015/09/02(水) 06:41 ID:JzWD3SG6
盛り上がってるねぇ。

ヨロシク!

353 :秋田県人 :2015/09/02(水) 07:29 ID:b9vKBfss
>>349
バイクレンタルもあるんで色々と乗られてみたほうがいいですよ。
全国走り回るのには隼は重いだけのバイクになってしまう気もします。

158 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00