■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1437737891/127-226男鹿スレE
男鹿スレE
- 1 :秋田県人 :2015/07/24(金) 20:38 ID:IPDGUQWQ
- 前スレ : 男鹿スレD
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1375106393/
引き続きどうぞ
- 127 :秋田県人 :2015/08/31(月) 20:09 ID:neZpXf5k
- 五里合ババヘラ殺人事件どうなった。未解決事件だよな。
- 128 :秋田県人 :2015/09/01(火) 12:41 ID:qcfEtVU6
- 北鎌倉の隣に出来た蕎麦屋に行った方、店内の雰囲気や味はどーだったか教えてください(>_<)
- 129 :秋田県人 :2015/09/01(火) 12:43 ID:Nyp0PAck
- >>119
ほたるは何回か行ってるけど、そんな感じではなかったなあ。
市場が休んでいて仕入ができなかったと思うよ。
カニはそんな感じだったかなw
平日の昼に○特海鮮丼頼んだときは新鮮だったけどね。
- 130 :秋田県人 :2015/09/01(火) 16:16 ID:mzSyHM4A
- 男鹿の港にいる自衛隊の装甲車は何やってるの?
沿岸監視訓練?
- 131 :秋田県人 :2015/09/01(火) 17:22 ID:a1Yy2MYA
- >>130
陸自と空自の基地防衛合同演習だと、思われる。アバッチ?みたいなヘリも飛んでたし。
- 132 :秋田県人 :2015/09/03(木) 09:19 ID:???
- >>128
まずかった・・・
- 133 :秋田県人 :2015/09/03(木) 09:20 ID:???
- 梨 出てきましたね♪
- 134 :秋田県人 :2015/09/03(木) 12:44 ID:3Hf6Ee26
- >>123 ”男鹿ーの都会”に吹いたw
>>121
あいつ馬鹿だからw 道の駅をつくるんだったら、ボンクラの名前を彫った石碑をセットで頼むよ。
全国的には赤字経営の道の駅も多いらしいからな。コケた場合の責任の所在を後々まで残すためにも、石碑を。
俺の予想は夏場の一時のみで、春、秋、冬はガラガラな道の駅になるw そして更なる市税での補填。
- 135 :秋田県人 :2015/09/03(木) 14:24 ID:jkvbniGk
- 男鹿水産の自販機うどんって未だに稼働してんのかな。
- 136 :秋田県人 :2015/09/04(金) 06:56 ID:mvWe8YfQ
- 男鹿駅周辺開発?今さら無理だべ!そんたにやりてば、市長自分のカネで店出店してみればいね。自分カネだば絶対やるって言わねべな!
- 137 :秋田県人 :2015/09/04(金) 12:05 ID:7aBapT0Y
- やっぱりアニータみてーな存在
いたのかねエ
却下します
- 138 :秋田県人 :2015/09/04(金) 12:14 ID:zdKt8WKU
- カップラの“ニボ”うめぇぇ〜
- 139 :秋田県人 :2015/09/04(金) 12:28 ID:SnQI9gpY
- >>136
そうなんだよな。だからこそ、責任の所在が残るように石碑に名まえ彫れってーのw
成功したら褒められるし、失敗したら貶されるだろうし。
そもそも、今更道の駅って? 期を逸した感が半端ないだろw。バカなの?
直ぐに経営赤字に陥って、補正予算くんで市税を圧迫するんだろーな。
あちこちチビチビとナマハゲおっ立てたりせず、最初から道の駅やれよって話だよ。
もう遅せーんだよ、カス。
- 140 :秋田県人 :2015/09/04(金) 13:15 ID:rJmiq1lk
- 男鹿のヒト的には「なまはげロボ」どう思ってんの?
秋田のなまはげじゃなく男鹿のなまはげなんじゃないの?
- 141 :秋田県人 :2015/09/04(金) 15:10 ID:LuenFuVQ
- >>140
もちろん最メジャーなのは男鹿のなまはげだけど、男鹿以外にもなまはげ行事はあるからね。
まあ県全体のPRになるのならアリかな?
でも例えば花火ロボとかかまくらロボ、小野小町ロボならなぜか違和感あるね。
- 142 :秋田県人 :2015/09/04(金) 16:50 ID:23Vy4iSM
- 男鹿市民、税金の横領に怒りはないのですか?_
- 143 :秋田県人 :2015/09/04(金) 19:18 ID:pUe1AVoM
- >>142
そりゃームカつくけど、ちゃんと仕事している職員もいるし。
けど、一番ムカつくのはこの騒動に紛れて税金払ったサギしようとしている、五里合若美地区の奴等だな。
- 144 :秋田県人 :2015/09/04(金) 20:10 ID:KNDtd84o
- 今月寒風山祭りの日にちはいつですか。ゲストは誰ですか!?教えて下さい。
- 145 :秋田県人 :2015/09/04(金) 20:25 ID:4UguXfoM
- 寒風山祭りは、13日で、北山たけしとテツ&トモですよ!
- 146 :秋田県人 :2015/09/04(金) 21:26 ID:rJmiq1lk
- >>141
日本海側ずーっと似たようなのあるけど、せっかく全国ブランドみたいに
なってるんだから「男鹿」売り出す貴重な材料、財産。
地方創生ってそういうの持ってるところが強いんじゃないの?
角館の武家屋敷、角館の桜・・・ああいうのは成功した売り方なんじゃない?
秋田のなまはげなんて広がったら、道州制が出てきたら北東北のなまはげ、
それはつまらんと思うんだが。
- 147 :秋田県人 :2015/09/05(土) 03:20 ID:k2MYFaj2
- >>146
最後の2行はどういう意味?
秋田のなまはげならいいが
道州制になって北東北のブランドになればつまらんと思う
と解釈すればいい?
1行目にせっかくと書いてるから
男鹿のなまはげブランドは大事にしたほうがいいと解釈したが
最後から2行目、〜なんて広がったら は否定??
そんで最後1行目 それは(北東北のなまはげ)つまらん?
- 148 :秋田県人 :2015/09/05(土) 06:02 ID:cJx6ds9Q
- 今の市長やってるうちは観光はダメだべ。観光さ力入れても海陸儲からんもの。
- 149 :秋田県人 :2015/09/05(土) 09:12 ID:KcRkW9iQ
- 「H山がら見でるどぉ〜。」って言ってるども、税金の着服までは見えねがったが。男鹿の人でねくて、飯島の人だったからが。(笑)
- 150 :秋田県人 :2015/09/05(土) 10:37 ID:Zny39baM
- >>147
140,146だが、
>男鹿のなまはげブランドは大事にしたほうがいいと解釈
コンテキストでそう解釈して欲しいな。
秋田のなまはげ、北東北のなまはげ、日本のなまはげ・・・
全部つまんないでしょ?
- 151 :秋田県人 :2015/09/05(土) 10:46 ID:Zny39baM
- >>149
うまいね。
あの事件、周りも知ってたんじゃないのかなぁ。金使いとか見たらわかりそうな
気がする。
男鹿って倒産した会社の社長が商工会会長なんだっけ?
なかなか難しいムラ社会だなぁ。
春から秋にかけては、県外から客人がきたときは必ず男鹿に夕日見に連れていく
んだが、美味い海産物食える場所が無いんだよ。
公設民営でもいいから美味いもの食わせるところをぜひ。
それと、一の目、二の目をバス釣りに開放したら結構人が来ると思うけど。
- 152 :秋田県人 :2015/09/05(土) 21:10 ID:Jg0c2lzw
- 寒風山祭り、今は日曜に1日やるだけになってたのか。
天グリ祭りは土日の2日間やってたけど、寒風山祭りも前は3日間やってなかったっけ?
随分寂れたもんだな。お土産屋も潰れてるとこもあるし。
既にオワコン化してるのかもしれないけど、まずはあの恥ずかしい看板の撤去から始めたらどうだろう。
- 153 :秋田県人 :2015/09/06(日) 03:17 ID:dE1niFg.
- ってか若い奴市長にならないの?
男鹿とか能代湯沢
みんな時代遅れの爺で駄目にしてる
- 154 :秋田県人 :2015/09/06(日) 03:32 ID:Oh5sRri6
- >>153
昭和50年代後半にいろんな団体の世話になって
やっと県議になった連中がほとんど
40〜50でなれるのは
ケツ持ってくれる相当強力なバックが居ないと無理な気がする
- 155 :秋田県人 :2015/09/06(日) 16:05 ID:geauUR6.
- >>153
能代市長の候補に若いのがいただろう。
でも投票するのは爺婆が圧倒的に多いから当選は出来ないんだろうな。
思い切った世代交代しないと秋田県はダメになると思うんだけどな。
- 156 :秋田県人 :2015/09/06(日) 17:45 ID:FrCgvcLc
- >>153
まともな知能レベルの若いモンは、男鹿市という泥船から脱出するので誰もなり手がいません。
つーか、秋田市から通勤してる男鹿市職員ってどうなの? 倫理的には、転出した時点で免職だろ?
黒沢あたりなんか、実家から出勤して交通費だまし取ってたりしたんじゃじゃね〜の?
- 157 :秋田県人 :2015/09/06(日) 22:20 ID:ePIGFQ/E
- 自治体に勤務するのに、その自治体に住所が必要なんて聞いたことないけどな。
議員じゃあるまいし。
介護のための同居とか、長く勤務してればいろいろ事情出てくるでしょ。
若いモンの知能レベル云々いう前に自分のレベルを考えた方がいい…。
- 158 :秋田県人 :2015/09/06(日) 23:10 ID:geauUR6.
- え?
だから「倫理的」って書いてるのかと俺は読んだんだけど?
まあここに書き込んでる時点で目糞鼻糞だから仲良くしようや。
俺は鼻糞で良いぞ(笑
- 159 :秋田県人 :2015/09/06(日) 23:52 ID:.jvkcVOs
- おとなやねw
- 160 :秋田県人 :2015/09/07(月) 00:06 ID:cWpSAxNI
- >>155
大館は爺ババ相手に若手が当選したぞ
- 161 :秋田県人 :2015/09/07(月) 16:00 ID:jNl2NNaQ
- >>157
ちなみに黒沢君は誰の介護で飯島から通ってたのw
そもそも、男鹿市役所の職員の男鹿市在住率ってどのくらいなの?
ひょっとして親の介護がってのが公務員の良くある手口なの?
そう言えば黒沢君も当初、妻の医療費とか言ってたな。本当は、税金で風俗通いしてたのにw
これから家建てようっていう小ズル賢い職員なんか、絶対男鹿になんか家建てないだろ?
- 162 :秋田県人 :2015/09/08(火) 01:35 ID:3X.WKXwk
- 男鹿駅周辺開発絶対反対!どう考えても集客見込めないと思うし、今更道の駅ってどう思う?
- 163 :秋田県人 :2015/09/08(火) 02:29 ID:0ZvhDqps
- >>162
今更というか
色々施設のついた
道の駅あれば夏はかなりの客見込めると思うんだよな
道中でも。
なんせ入道崎まで何もないし。
あとは道の駅につけるオプションだろうな
- 164 :秋田県人 :2015/09/08(火) 08:04 ID:izF4Wd3g
- 五社堂(だったかな?)の近くの廃墟は何ですか?
- 165 :秋田県人 :2015/09/08(火) 10:00 ID:szfbkQBA
- >>163
夏は…なw
春、秋、冬はどうすんだい?
国の補助金もらって建てて、将来てきには男鹿市の財政赤字の原因になるだけだろ。
- 166 :秋田県人 :2015/09/08(火) 12:24 ID:6smp3dYw
- 道の駅何処につくるんだ?
- 167 :秋田県人 :2015/09/08(火) 15:20 ID:szfbkQBA
- 誰か黒沢の写真ないの?
どんな顔なのか見てみたいんだが。
- 168 :秋田県人 :2015/09/08(火) 18:14 ID:szfbkQBA
- こないだ同窓会あったんだけど、公務員は一人も出席してなかった。
多分、黒沢の件があるから暫く繁華街へ出向くなとお達しがあったんだろうなw
- 169 :秋田県人 :2015/09/08(火) 18:18 ID:AkXG7hnk
- 役所職員は昼休みの12時〜食事らしいが、黒沢は毎日11時半には役所の食堂で既に食ってたらしい。税務課とかは昼休み中の来客対応で昼休みの早番遅番あるらしいがそんなの関係なし。歴代の上司は分かっていても注意なし、ましてや部下は黙認だと。
- 170 :秋田県人 :2015/09/08(火) 18:27 ID:rEBuVJoc
- >>164
そうだ男鹿観光の目玉は廃墟ツアーwith霊障でいいんじゃない?
男鹿プリ、茶臼峠、加茂青砂、八望台、桜島苑、寒風山
いっぱいあるじゃん
- 171 :秋田県人 :2015/09/08(火) 19:45 ID:szfbkQBA
- 黒沢の乗ってた車は? 高級車? 役所勤めの人、教えてよw
ドラマだったら、黒沢は怖いとこから金借りて返せず、反社会的組織に脅され、
横領に手を染めてるって話がありがち。風俗嬢やサテライト男鹿に裏付けとってんのかな?
- 172 :秋田県人 :2015/09/08(火) 19:53 ID:9FRI2hOI
- 寒風山祭りに、テツandトモ来るって本当?
- 173 :秋田県人 :2015/09/08(火) 20:38 ID:0ZvhDqps
- >>172
なんでだろ?
- 174 :同期生です :2015/09/08(火) 21:51 ID:AKI2d8Lw
- アイツは前から金融業界の取り立てみたいな事をしてぎようせきをつんできた奴です
・
- 175 :秋田県人 :2015/09/10(木) 14:09 ID:EK/yQAfg
- 黒沢の様に秋田市等から通勤してるヤツの通勤手当って上限いくらなの?
公務員の方、教えて?
てか、秋田市に住んでる奴は、秋田市の新規採を用減らして、秋田市の職員にすれば良いんじゃないの?
その方が健全じゃないの?
- 176 :秋田県人 :2015/09/10(木) 16:53 ID:91gez1S.
- 全額支給限度額で4万5千円
税が高くて地価の上がる見込みのない男鹿市に家を建てる意味は無いな。
潟上からだと時間的に負担にならないしな。
- 177 :秋田県人 :2015/09/10(木) 19:04 ID:F7LOrR4g
- セリオンみたく既存の施設を道の駅にした方がまだよくね?
なまはげの観光案内所とかいいと思うんだけど。
あと、あそこにあるこじんまりとした食堂、あんまり人が入ってないよな?
有名チェーン店とタイアップするのがいいと思うんだよな。
例えばマクドナルドとかスターバックスとかね。
あの近辺に気軽に立ち寄れるカフェとかないじゃん。
もし道の駅作るんだったら、
そういうところから検討してみるといいと思うんだよね。
- 178 :秋田県人 :2015/09/11(金) 01:06 ID:afaYOM82
- 船川に道の駅作ったところで人寄らねって!観光ルートは入道、GAO方面多いんだから船川の港方面にわざわざ曲がる人少ないのでは?俺も既存の施設利用できる船越がベストだと思う。ただ市長が船川で港のことだけの人だから船川なんだべな!
- 179 :秋田県人 :2015/09/11(金) 01:17 ID:JmQeZVWo
- 観光バス無理やり走っていけば人は来るんじゃね?
- 180 :秋田県人 :2015/09/11(金) 12:34 ID:rNurAZ5I
- >>177
おいおい、船越には国道沿いにガストとKENTA'sカフェがあるだろ?
- 181 :秋田県人 :2015/09/11(金) 14:11 ID:wMJrQzyc
- >>177
お前は軽率な上に余り利口でないな。
めちゃ近くに天王の道の駅があるだろうが、あそこクラスのものが出来ると思うのか?
今更道の駅つくって、国から補助金せしめようとする貧乏くさい考えしかないのかよw
結局、若見のゲスイ百姓畜生が入るんだろ? 市や国の金を使ってw
別にコケても自分は痛くないからやる気も無いみたいな。
- 182 :秋田県人 :2015/09/11(金) 22:21 ID:DNREcayA
- 最近夕方やたらとパトカー多いな。
- 183 :秋田県人 :2015/09/12(土) 14:33 ID:GMO1DMi.
- ナマハゲライン沿いに道の駅あればいいかもね。全く店すらないから。
- 184 :秋田県人 :2015/09/12(土) 14:55 ID:tZ37JCn6
- 国定公園内だと、商業地登録や変更がかなり難しい。
- 185 :秋田県人 :2015/09/14(月) 19:50 ID:.1R3nKFk
- 船越の観光案内所は結構人入ってるし道の駅になってもいいと思うけど、男鹿には男鹿でなんか欲しいな
道の駅って目的地のひとつだから、それが玄関口にあったんじゃ男鹿をまわらずに帰っちゃう人もいるんじゃないか
- 186 :秋田県人 :2015/09/14(月) 21:45 ID:w7CsnCGQ
- 船川もいい店があったら行くけどな、肉屋のフクシマとか惣菜買いによく行くよ。
温泉街にしても昭和の宴会重視型じゃなくて湯布院みたいな家族おもてなし
型の温泉にする方向もあるし、資金も必要だけど考え方はあるかもね。
県立美大からめてガラス工房とか林立させて小樽みたいにするとか。
- 187 :かな :2015/09/14(月) 22:51 ID:C9GQfafk
- 八郎潟のjえー窓口に、天パで部と船◯に長年いた脇汗デブ。かりに窓口なをだからなんでブスしかとらないん?
- 188 :秋田県人 :2015/09/14(月) 23:16 ID:3lHXjJVo
- 男鹿のハンドメイド服屋さん 高いなあ。
パーカーに2万も出すのはキツイよ。
- 189 :秋田県人 :2015/09/15(火) 11:42 ID:9/WnCNj.
- 船越踏切で汽車と車の事故
- 190 :秋田県人 :2015/09/15(火) 15:41 ID:jdfF7hog
- >>185
天王の道の駅からから近すぎ。今だって平日は誰もいないし、便所よるだけ。
そもそも、ソーラーパネルで拡張できない。
半島の限界で、目的地への中継、休憩場所にはなりえない。
男鹿に観光に来る人は、男鹿が最終目的地の人が必然的に多くなる。
そのうち、船川地区には何もなくなって、今の阿仁地区の様になる。
来年度からは南小学校も無くなる。ガソリンスタンドも1店。本屋も無い。
パチ屋も無くなりそう。若い大人が居ないんだから、今後滅茶苦茶な人口減に見舞われるのは防ぎようがない。
- 191 :秋田県人 :2015/09/16(水) 02:16 ID:B5cKRAAM
- >>190
しみず本屋店閉めたの?
- 192 :秋田県人 :2015/09/16(水) 20:45 ID:KZMvEJ5A
- 寒風山の船川寄りの上空の灯りって、何ですか?
しばらく浮いているようですけど・・・
- 193 :秋田県人 :2015/09/17(木) 10:33 ID:sdyK1wcw
- >>191
文房具屋だと思ってた。雑誌や漫画売ってるのかい?
- 194 :秋田県人 :2015/09/17(木) 21:46 ID:362K6RlM
- 黒澤の写メ、役所の人のFacebookにちょいちょいあるよ
- 195 :秋田県人 :2015/09/18(金) 16:06 ID:chT7Gl0I
- 船川はもうだめでしょ。
- 196 :秋田県人 :2015/09/18(金) 16:20 ID:qynoo7oY
- 男鹿温泉で泊まりで忘年会、どこのホテルがお薦めですか。
今のところセイコーグランドホテルを考えているんですが、それと、コンパニオンさんは若い人居るんですか?。
- 197 :秋田県人 :2015/09/18(金) 16:59 ID:obJ1KjGA
- >>188
最初から値引きありきの価格設定なんだろ?
プライベートブランドを高価格設定し、50%OFFで売っても十分利益が見込めるみたいな。
- 198 :秋田県人 :2015/09/18(金) 20:56 ID:M2iAWQ12
- >>196
コンパニオンは外部委託だから
自分らで手配しないと、温泉郷のスナックの年配者しかこないよ
- 199 :秋田県人 :2015/09/23(水) 07:07 ID:EgS239b.
- >>196
若い人とリクエストすれば良い。
船越、秋田から来るぞ。
- 200 :秋田県人 :2015/09/30(水) 09:29 ID:9zW3U2P6
- 仙北市の贈収賄事件はさ、容疑者の顔がテレビ新聞に晒されてるのに、黒沢の顔は何故晒されないの?
なんかブラックな圧力があったりするのか? その辺の線引はどうなってんの?
新聞社の人や報道のお仕事の方、教えて?
- 201 :秋田県人 :2015/09/30(水) 11:30 ID:VfYJ/aXM
- >>199さん
ありがとうございました、参考にさせて頂きます。
- 202 :秋田県人 :2015/10/01(木) 14:16 ID:3cym1Xn.
- 9月29日時点の未納額は4955万円
- 203 :秋田県人 :2015/10/01(木) 14:27 ID:GuNfix7I
- 市長が口出すような事案じゃないものに細かく口出すより、ちゃんと自分の部下に目を配れよw
で、なんで黒沢の顔写真は新聞やテレビに出ないの?
- 204 :秋田県人 :2015/10/01(木) 17:35 ID:DvRX0XCk
- つぶやく男鹿ブロ@kanko8 17:09
低気圧の発達により暴風や高潮の被害が予想されることから午後5時、避難準備情報を出しました。いつでも避難ができるように準備を進めてください。
避難所開設場所
椿地区:椿市民センター
戸賀地区:戸賀公民館
脇本天神町:脇本公民館
男鹿市災害対策警戒部からのお知らせでした。
https://twitter.com/kanko8/status/649496305941655552
- 205 :秋田県人 :2015/10/01(木) 22:00 ID:YyWBy3O2
- 未納額4955万円に 男鹿市税金着服事件
「自分の感覚では1400〜1500万円」
差有り過ぎ
- 206 :秋田県人 :2015/10/01(木) 23:37 ID:9y4dDQ6o
- 税金泥棒黒沢がウソをついたか
それとも
税金滞納市民がゴマカシているのか
昔から云われる諺に
ウソは泥棒の始まり
泥棒はウソつきの成れの果て
いずれにせよ
男鹿衆は泥棒畜生の類
- 207 :秋田県人 :2015/10/02(金) 06:12 ID:j2ngIrRw
- 単純に黒沢以外にもいるんだべ?
過去の担当者も洗ってみて欲しいわ。
- 208 :秋田県人 :2015/10/02(金) 06:27 ID:treFfTDc
- 確かに、居そうだな。着服の手法を教え込んだ奴か。
- 209 :秋田県人 :2015/10/02(金) 08:47 ID:Te65a9sA
- 大体ね、何千万も着服してるんだから、苦情や問い合わせも相当有った筈だろ?
全くね、ちゃんと仕事してくださいよw 黒沢が全部対応してた訳じゃないだろ。
公務員こそ、泥棒畜生です。 誰か黒沢の顔晒してください。
- 210 :秋田県人 :2015/10/02(金) 09:58 ID:Te65a9sA
- 黒沢の返済した金W額・・・19万円。
貧乏かよ(笑)
- 211 :秋田県人 :2015/10/02(金) 11:08 ID:aY2qrvgY
- 市長を減給にしても意味無いんだけどな
商売人の市長だから職員に恩を売ったくらいにしか思っていないだろう
黒沢が着服しだした時からの直属の上司達に退職していようがしっかり穴埋めさせるべき
- 212 :秋田県人 :2015/10/02(金) 12:21 ID:9.NsGMVk
- 黒澤は大学病院に(仮病の)精神病で入院歴有り。男鹿市役所内に仲間がいて、一緒に遊んでいたり揉み消しを行っていた模様。まだまだ役所内にいるよ。
- 213 :秋田県人 :2015/10/02(金) 14:10 ID:Te65a9sA
- こういう問題はね、今後の為にも職員全員の給与から返済するべきなんだよ。
でないと今後も何度も起きる。『仕事しなくても不祥事さえ起こさなけりゃいい』みたいな者の集まりなんだから。
- 214 :秋田県人 :2015/10/04(日) 02:23 ID:NrqpcYMY
- 日詰のコンビニと、パチンコ屋の近くの丼物屋さんの店員の態度が悪いから本部にクレームのメールしたったwww
少しでも改善されると良いな。
- 215 :秋田県人 :2015/10/05(月) 19:04 ID:0nTVeFZI
- 黒沢の横領も大問題。
今更船川に道の駅作ろうとしてる市長も大問題。
- 216 :秋田県人 :2015/10/06(火) 09:17 ID:GWo.Q4V6
- お前は、オレか?
黒沢の様に犯罪で男鹿市に損害を与えるのも問題。
でも、能力のないものが上に立って与え続ける損害も問題。
せめて、道の駅には市長の名前入りの石碑を…。責任の所在が永遠に残るようにw
- 217 :秋田県人 :2015/10/06(火) 12:26 ID:wBSf7hbA
- 道の駅ってどの辺にできるの?
もう確定した話?
- 218 :秋田県人 :2015/10/06(火) 16:23 ID:nXLzQ6xc
- 道の駅事業には皆さんの血税が使われます。
また黒沢の税金泥棒事件は領収書がある200万チョイのみが被害となり、不明の4000万オーバーは「不納欠損金」として処理されます。
つまりは最初から無かった事にされ、黒沢は軽罪となり、税金滞納者は払う必要が無くなり円満解決になります。
市長は税金着服横領事件は解決したと公言しました。
県きっての富裕層男鹿市民、真面目に納税し男鹿市の繁栄に尽くすとはさすがです。
- 219 :秋田県人 :2015/10/06(火) 20:43 ID:giwIRDng
- 詳しいですね。
役所の職員ですか?
- 220 :秋田県人 :2015/10/11(日) 18:06 ID:LCTEmfhU
- ジョイフル・シティ跡地に、スーパー銭湯欲しいよな〜。500円で1日潰せる所作ってくれないかなぁ〜。
- 221 :秋田県人 :2015/10/11(日) 23:14 ID:N/x36dto
- 以前銭湯あってもつぶれたじゃないか・・・
- 222 :秋田県人 :2015/10/12(月) 07:18 ID:R61TA1Nc
- >>219
図星のようです
少なくとも関係者でしょうね
- 223 :秋田県人 :2015/10/12(月) 17:46 ID:EcqcSKyw
- 思うんだけど、平日の16:23にカキコしてるって、
ちゃんとした仕事してる人なのか?
- 224 :秋田県人 :2015/10/12(月) 17:56 ID:37bpEZj2
- >>223
平日が休日の仕事も沢山あるだろw
- 225 :秋田県人 :2015/10/12(月) 19:53 ID:U4WmrK3.
- お察しの通りです
- 226 :秋田県人 :2015/10/12(月) 23:00 ID:TyigMvrA
- ↑開店休業状態なもんでね。
158 KB