■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1441108225/182-281秋田の高校野球 5
秋田の高校野球 5
- 1 :秋田県人 :2015/09/01(火) 20:50 ID:FKkSEOCs
- 目標は、甲子園ベスト4!
- 182 :秋田県人 :2016/07/23(土) 06:00 ID:D/06tAkE
- 準決勝で全滅しそうだけどね。
- 183 :秋田県人 :2016/07/23(土) 10:57 ID:Nr/d.Vs6
- >>182
またハズレるかに注目w
- 184 :秋田県人 :2016/07/23(土) 13:58 ID:jE7bPLuQ
- NHKのアナウンサースライダーをストレートとか言いまくって、解説に訂正されまくってるw間違えすぎwww
- 185 :秋田県人 :2016/07/23(土) 14:45 ID:jsn6ZFiQ
- 何かNHKの実況ズレてるよね(笑)
- 186 :秋田県人 :2016/07/23(土) 15:39 ID:5pNNxuuQ
- 角舘、頑張りました!
- 187 :秋田県人 :2016/07/23(土) 16:08 ID:QtveCCIE
- 角館はトーナメント運じゃなく純粋に強さで決勝まできたって感じ。
- 188 :秋田県人 :2016/07/24(日) 22:22 ID:VRgUXHrY
- 7月23日
準決勝
■大館国際 0-2 大曲工
大曲工|000|002|000| = 2
大館国|000|000|000| = 0
(大曲)佐々木優→鈴木理→藤井 (大館)高坂→横山
■能代工 0-7 角館
角館|012|011|002| = 7
能工|000|000|000| = 0
(角)小木田 (能工)小林→清水
- 189 :秋田県人 :2016/07/24(日) 22:32 ID:4eQJ5lp6
- 角館勝つと思います
- 190 :秋田県人 :2016/07/24(日) 23:59 ID:???
- 県南の野球は強いですね
中央地区の高校、見習って欲しいです
人の揚げ足ばかりとらず
- 191 :秋田県人 :2016/07/25(月) 06:28 ID:P2AuONQA
- 時代は県南になりましたね〜
過去の栄光は無くなりました。
- 192 :秋田県人 :2016/07/25(月) 08:41 ID:KWv5sYHw
- オラが現役のころは秋田市内の4強には歯がたたなかったなー
秋田・秋商・経付・金農・・・
- 193 :秋田県人 :2016/07/25(月) 10:22 ID:TzWc0Xhs
- 他県から選手を集めている私立野球強豪校の練習を見たことがある。
地元の生徒の集まりである秋田の県立高校は、体格、身体能力、指
導者の質、どれをとってもかなうわけない。
- 194 :秋田県人 :2016/07/25(月) 12:35 ID:xWu9OJMk
- 桐蔭とか気比とか負けてるのみるとなんかなぁ。絶対秋田代表より強いよなぁ。
- 195 :秋田県人 :2016/07/25(月) 13:06 ID:aFxTZr/U
- あんまり叩くことばかり書き込まないで、応援しようよ
この炎天下で戦っている高校生は、どんだけ努力してきたんだか
- 196 :秋田県人 :2016/07/25(月) 13:17 ID:QEsbVR0c
- 角館のファースト君、いくらなんでもサングラスは不味くね〜?
- 197 :角館 :2016/07/25(月) 21:45 ID:???
- >>196ごめんなさい。仙北市民を代表して弁解させてください。「目が紫外線に弱くてサングラスしてました。」
しかし角高が負けてしまい残念です。
祭りを、自粛して角高の甲子園応援の予定だったからな。
こうなったら大工に頑張って貰いたいな。
祭りに出たら祟りがおきたり・・・
- 198 :秋田県人 :2016/07/25(月) 22:53 ID:puX5e.6.
- いや〜角館残念だった〜所々しかテレビ見れて無かったけど やはり野球には、筋書きが無いのが良く解った試合でした
ここの書き込み観てると賛否両論で様々な事が書かれてますが結果秋田県代表は、大曲工業 夏の甲子園大会頑張って来て下さい
自分も最初は、秋商の応援でした
そして今日の決勝も間違えなく角館だと思ってた 大工の生徒皆さんに謝罪します
両校とも素晴らしい試合そして応援でした
なんかさすが高校野球熱かった〜
ただ なぜか甲子園 去年は、秋田商業が活躍してくれましたが ここ近年余り常連校が行って無かった 本荘だとか能代だとか行ってましたよね〜 何年か前に本荘が行った時の大会
- 199 :秋田県人 :2016/07/25(月) 22:54 ID:1pZo5bbA
- サングラスOKですよ?
- 200 :秋田県人 :2016/07/25(月) 23:21 ID:dCKN05oQ
- 決勝
■大曲工 8-7 角館
角館|020|130|010| = 7
大工|100|002|05x| = 8
(角)小木田 (大)佐々木優→藤井→鈴木理
- 201 :秋田県人 :2016/07/26(火) 10:51 ID:wHY0uHlU
- 逆光になる守備の方向は、サングラスOKになりました。紫外線どーこーより、将来的に緑内障にならない為必要な措置だとおもいます。
角館の敗因は、ピッチャー1人に負担をかけすぎて、疲れてしまっていた事。
- 202 :秋田県人 :2016/07/27(水) 00:35 ID:tnBcM3/2
- 去年の秋田高校、今年の明桜もサングラスしてますよ?
- 203 :秋田県人 :2016/07/27(水) 10:52 ID:BgzZXgo2
- 角館に勝って欲しかった
- 204 :秋田県人 :2016/07/27(水) 11:25 ID:0rjBfjVY
- 自分もです。
角館球児の甲子園出場が良かった。
- 205 :秋田県人 :2016/07/27(水) 12:50 ID:L72hac5U
- 大工が勝って良かった
角館高校が勝ってたら田舎猿等がまた調子こくの目に見えてたし
準優勝おめでとう角館民
- 206 :秋田県人 :2016/07/27(水) 19:20 ID:cXHP3exc
- 秋田の高校野球も底までレベル落ちたなー。
- 207 :秋田県人 :2016/07/27(水) 21:04 ID:NnQ/szuQ
- そんなことはないでしょう
- 208 :秋田県人 :2016/07/28(木) 00:06 ID:k9yH6152
- 角館のPを甲子園で見たかった。
- 209 :秋田県人 :2016/07/28(木) 04:48 ID:FZc8yCo2
- >>205
どっちも田舎猿だろw
- 210 :秋田県人 :2016/07/28(木) 09:07 ID:eZIitDfs
- 206
各校全体的にレベル上がってますよ
20年前の予選のビデオ見たけど今の選手のほうがスイング速いし動きもいい
筋トレなどでパワーアップしてるよ
昔みたいにダラダラした不良が野球やらなくなったからね
昔甲子園行ったチームでも今の時代とやれば勝てない試合もあるとおもふ
- 211 :秋田県人 :2016/07/28(木) 09:40 ID:b0uxTJ5c
- ↑その通り‼今まで県南勢が此処まで
登り詰めた事が20年前にあったか?
球児達のlevelは昔より遥かに超えてる。
彼方此方県外から来てるより
ほぼ地元の子達だよ?
鍛え方がstoicに頑張ってる結果だよ。
- 212 :秋田県人 :2016/07/28(木) 10:34 ID:NNRI8z0.
- ↑文法がね(´¬`)
- 213 :秋田県人 :2016/07/28(木) 13:44 ID:tPSA56W2
- 深夜の番組観ろよ…他県とレェェェベェルが違うんだよ!
- 214 :秋田県人 :2016/07/29(金) 02:05 ID:jQAJ1xhU
- サッカーよりマシじゃん
- 215 :秋田県人 :2016/07/29(金) 19:54 ID:OetdrB9g
- 角館に甲子園にいって欲しかった
- 216 :秋田県人 :2016/07/29(金) 21:20 ID:95Bnl75Q
- 角館じゃなくて良かった
- 217 :秋田県人 :2016/07/29(金) 21:31 ID:M09SOXUY
- 甲子園で1勝出来たのは角館だな
- 218 :秋田県人 :2016/07/29(金) 23:14 ID:???
- ですよねwww
- 219 :秋田県人 :2016/07/30(土) 10:57 ID:???
- 呪いの八頭shock
八頭「角館逃れられると思ったか」
- 220 :秋田県人 :2016/08/01(月) 23:41 ID:V.4GkB3M
- チーム打率2割未満(笑)
- 221 :秋田県人 :2016/08/03(水) 02:16 ID:ITlkH4xs
- 何しに甲子園へ行くんだろ
- 222 :秋田県人 :2016/08/03(水) 19:14 ID:FqcpLmS6
- おまえみたいな意見はらたつ。おれ県南興味無いけど秋田人だから必死に応援はする予定だ
ぉまえみたいなカス消えろゴミ
- 223 :秋田県人 :2016/08/04(木) 12:18 ID:ODa7loLU
- >>221
観光です。
- 224 :秋田県人 :2016/08/04(木) 15:23 ID:MpIwHu.w
- 大曲工業、どこと対戦するのかな?
八戸光星や東北高校みたいに近くの県は嫌だな
新潟の中越か、クラーク国際あたりが当たればいいけど
- 225 :秋田県人 :2016/08/04(木) 16:34 ID:EtTCajp.
- あかん
- 226 :秋田県人 :2016/08/04(木) 16:37 ID:16FteCO6
- 大曲工、厳しい1回戦になりそうだね。
花咲に勝てれば、上位まで行けそうだが・・・。
- 227 :ボス :2016/08/04(木) 17:05 ID:fyOymL7g
- 無理ですね。
- 228 :秋田県人 :2016/08/04(木) 17:11 ID:A2Ef8FaU
- 埼玉県予選は、7試合で68得点で3失点!しかも3失点は1回戦だけで、2回戦から決勝まで失点0!
- 229 :秋田県人 :2016/08/04(木) 17:19 ID:A2Ef8FaU
- 優勝候補らしい。エースは最速152キロ37回無失点。打線も半端ないらしい。点数だけ見れば全試合コールド勝ち。
- 230 :秋田県人 :2016/08/04(木) 18:24 ID:Z37BsfNE
- 応援するけど期待しない
- 231 :秋田県人 :2016/08/04(木) 22:35 ID:N6KbT7i.
- しゅーりょーw
- 232 :秋田県人 :2016/08/07(日) 03:19 ID:yxeQPoBo
- はなさきとくはるで思いつくの米崎だよね
- 233 :秋田県人 :2016/08/07(日) 18:10 ID:XEZSwghE
- 盛岡大付属-九州国際大学付属の試合、おもしれぇ!
- 234 :秋田県人 :2016/08/07(日) 19:03 ID:iyPCWzps
- ノーヒットノーランをくらいそうw
- 235 :秋田県人 :2016/08/07(日) 22:29 ID:XH/JBenI
- 盛岡ヤルね⤴良い試合だった♪
- 236 :秋田県人 :2016/08/08(月) 23:45 ID:T7phozfM
- ↑秋田の高校野球スレな
- 237 :秋田県人 :2016/08/09(火) 11:48 ID:fIqpxzYs
- >>236
甲子園やってんだから、良いじゃねぇかよ。
- 238 :秋田県人 :2016/08/09(火) 12:59 ID:eBY8.RW6
- 東北高校に大館リトルシニアの出身がいるね!
- 239 :秋田県人 :2016/08/09(火) 14:34 ID:aWcAQdc2
- >>235
とりあえず、矢印にイラッとする。
- 240 :秋田県人 :2016/08/09(火) 15:55 ID:fIqpxzYs
- 履正社vs横浜!!
- 241 :秋田県人 :2016/08/09(火) 20:30 ID:Ue275vYo
- ↑秋田の高校野球スレな。
- 242 :秋田県人 :2016/08/09(火) 22:31 ID:i73wkNw6
- リセイシャ対横浜
もう決勝
- 243 :秋田県人 :2016/08/10(水) 07:28 ID:s45.63cg
- 予想 コールド負け 大曲w
- 244 :秋田県人 :2016/08/10(水) 10:50 ID:mD09.vnY
- >>243
甲子園にコールドは無いw
- 245 :秋田県人 :2016/08/10(水) 13:42 ID:PBb2FB7M
- >>241
いちいちうるさいって。
過疎スレだから矢印も分かるが、少し勉強して来いよ。
- 246 :秋田県人 :2016/08/10(水) 14:34 ID:WqMPZUtc
- 花咲16‐2大曲工業
- 247 :秋田県人 :2016/08/10(水) 14:54 ID:mQSAadFQ
- お仕事あるから見れません。
お仕事なくても子供がいるんで見れません。
- 248 :秋田県人 :2016/08/10(水) 17:26 ID:EP8MYbQY
- 工業、打線いいね。ピッチャーいいね。
- 249 :秋田県人 :2016/08/10(水) 18:07 ID:pkT80LC6
- 監督の采配なんなの?
送るならノーアウトからきちんと送らせろよ!
- 250 :秋田県人 :2016/08/10(水) 18:45 ID:4bMz/0/E
- 監督の采配ミスだね
ノーアウト一塁で送りバンドしない。?
これじゃ勝てない。チーム打率1割9分じゃむりだわぁ
- 251 :秋田県人 :2016/08/10(水) 18:47 ID:hxoj/PI.
- 弱
- 252 :秋田県人 :2016/08/10(水) 18:57 ID:PBb2FB7M
- あと一本。
それが難しい。
- 253 :秋田県人 :2016/08/10(水) 18:59 ID:mRWn5MVU
- 解説が明らかに秋田同情解説だったね
- 254 :秋田県人 :2016/08/10(水) 21:07 ID:l5yaLILo
- >>244
お前は雨天コールド知らないのか?
甲子園にもコールドはあるんだよww
- 255 :秋田県人 :2016/08/10(水) 21:23 ID:uH.LZHQ2
- おぉ、やっぱり負けたのね。
今回はくじ運が悪かったと思いグズグズ言わない事!
>>254
お前、恥ずかしいからもう出てくるなよw
- 256 :秋田県人 :2016/08/10(水) 21:40 ID:cDZ6hyHk
- >>255
自信満々に「甲子園にコールドは無いw」
自分がバカで恥ずかしいんですねw
- 257 :秋田県人 :2016/08/10(水) 22:16 ID:kV7thKoc
- 甲子園ゴールドってたしか30点差だよね?
- 258 :秋田県人 :2016/08/10(水) 23:48 ID:WmZL6bGY
- >>257
今つかってるパソコンその他で調べりゃいいじゃん。
調べずに「甲子園にコールドは無い!」なんて書いたらダメだろ
あと、ゴールドじゃなくてコールドなww
- 259 :秋田県人 :2016/08/11(木) 00:16 ID:sy3.eG9c
- あっさり負けちゃったね( ̄▽ ̄)
- 260 :秋田県人 :2016/08/11(木) 07:43 ID:JpZSnPE2
- 思ってたより力の差は感じなかった 曲工見直したよ
ナイスゲーム
- 261 :秋田県人 :2016/08/11(木) 07:56 ID:jztXW0Vg
- 相手のレベルを考えたら
しっかりバントで進塁させろよ
監督のアタマが弱すぎ
チームより監督が参加校で最低レベルだな
- 262 :秋田県人 :2016/08/11(木) 16:42 ID:fMIESmK6
- バントのサイン出しても、選手が下手だからバント失敗ばかり。
- 263 :秋田県人 :2016/08/11(木) 18:19 ID:h.HLDqhY
- 投打ともに相手が上の中で、よくやったんじゃないの?
- 264 :秋田県人 :2016/08/11(木) 20:16 ID:AlxTQrYo
- 本当、行った・参加した・高校野球やってた意味なかったね。
流石はラッキーで勝ちあがっただけの事あるよ。いい思い出になったんじゃね?
- 265 :秋田県人 :2016/08/11(木) 21:38 ID:Jf6WJW4U
- >>264
鼻屁打線(はなびだせん)
「ゴ」ールド負けwwww
甲手淫にもゴールドゲームはあるのだよ
バーカ
- 266 :秋田県人 :2016/08/11(木) 23:10 ID:AEhHZeyg
- 2年生Pよかったね。立ち上がり制球が定まらなかったが、中盤以降は安定感あった。球速もコンスタントに140キロ出てたしフォークも良く落ちてた。来年に期待したい。
ちなみに花咲Pを見に来ていたベイスターズのスカウトが藤井君を絶賛していたとの事。
- 267 :秋田県人 :2016/08/12(金) 07:16 ID:XIH0Zx2w
- >>266
高橋に一発喰らわせた
サド君には注目しないのか
ずいぶん都合のいいスカウトだな
- 268 :秋田県人 :2016/08/12(金) 07:17 ID:XIH0Zx2w
- すまん、
サド君→佐渡君だったorz
- 269 :秋田県人 :2016/08/12(金) 09:36 ID:1OimtZJA
- >>256
流れを読めないんですね
- 270 :秋田県人 :2016/08/12(金) 13:35 ID:n8TVHS6A
- >>260
曲工ではなく、大工(だいこう)。
- 271 :秋田県人 :2016/08/12(金) 18:55 ID:IKnsTRFw
- お疲れさんを言うのは保護者だけで充分。
スポーツなんだからイイ意見もあれば悪い意見もある。
- 272 :秋田県人 :2016/08/12(金) 19:36 ID:W4CHFmOk
- 熱闘甲子園やスポーツニュース見てると、東北北海道以外の高校はゲームが引き締まってるな
白河の関より北のチームは守備が危なっかしい、あと一本が出ない、変化球でストライク取れない、散々だからな
※大工に限った話じゃないが
- 273 :秋田県人 :2016/08/13(土) 13:07 ID:4FOmPK.k
- ノーヒットノーランをくらいそうw
- 274 :秋田県人 :2016/08/13(土) 13:17 ID:4FOmPK.k
- ノーヒットじゃなくて
ベンチがノータリンだったなw
- 275 :秋田県人 :2016/08/13(土) 15:19 ID:cTWA9H42
- それにしても、盛岡大付属は面白い試合をやってくれる。
- 276 :秋田県人 :2016/08/13(土) 15:50 ID:cTWA9H42
- 県外からの野球留学が期待出来ない秋田県は(私立高校の少なさ)、
地元の底上げしか道が無い。
言うは易しだが、指導者、指導法を協会が本気で着手していただきたい。
もっと、秋田県民を楽しませてくれよ。
- 277 :秋田県人 :2016/08/15(月) 07:55 ID:qyWNcC8k
- >>276
そーいう文句は、大工より上、甲子淫ベスト16以上になってから言え!
この腐れタマグラが!
- 278 :秋田県人 :2016/08/15(月) 12:51 ID:F8z3xtfM
- ↑ 「タマクラ」て 何だか知ってる?
- 279 :秋田県人 :2016/08/15(月) 13:27 ID:/gSv8Ub2
- >>277
どこに、大工をディスってる?
県の状況、県の協会への要望だけだろ。
それに、わざわざ甲子園を甲子淫とかって変えて、カッコいいと思ってんの?
ついでに、タマグラって何語?
- 280 :秋田県人 :2016/08/15(月) 13:31 ID:71BUJEJM
- ↑先ずは国語のドリルからやり直しなさい。
- 281 :秋田県人 :2016/08/15(月) 14:35 ID:/gSv8Ub2
- >>280
いい加減、安価くらい覚えろw
129 KB