■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1442309774/-314ライトショアジギング 2HIT
ライトショアジギング 2HIT
- 1 :秋田県人 :2015/09/15(火) 18:36 ID:f6D/m3AU
- 引続き情報交換しましょう。
- 2 :秋田県人 :2015/09/16(水) 14:39 ID:6CKICswo
- 続きです。イナダのボイルかと思ったけど、カマスの群れでした。ジグサビキでお土産も追加出来ました。
- 3 :秋田県人 :2015/09/16(水) 14:49 ID:riPbPY.I
- やっとイナダきたかーーーー!?
- 4 :秋田県人 :2015/09/16(水) 15:50 ID:???
- 何処方面でですか?
- 5 :秋田県人 :2015/09/16(水) 15:50 ID:eLu8PLBk
- で、実際のところ
- 6 :秋田県人 :2015/09/16(水) 15:50 ID:eLu8PLBk
- どうなのよ?
- 7 :秋田県人 :2015/09/16(水) 15:58 ID:6CKICswo
- 秋田市内ですよ。もしかすると県内何処にでも来てるのかも…。カマス居るとこに一緒に居るみたい。
- 8 :秋田県人 :2015/09/16(水) 16:00 ID:6CKICswo
- で、カマス釣れなくなるとイナダの反応も無くなる。ベイトに付いて回遊してるのかも。
- 9 :秋田県人 :2015/09/16(水) 16:30 ID:riPbPY.I
- カマスサイズはどのくらいですか?
- 10 :秋田県人 :2015/09/16(水) 16:40 ID:riPbPY.I
- ちなみにサーフですか?防波堤ですか?秘密ですか?
- 11 :秋田県人 :2015/09/16(水) 17:25 ID:eH.B8B1g
- あら、昨日のサーフにいたカマスには何もついて無かったな〜 場所次第なのかな まずカマス自体表層でなくて沈み気味だったしな〜 でもカマスは大きくなってきてる25センチ前後
- 12 :秋田県人 :2015/09/16(水) 19:44 ID:6CKICswo
- >>10
サーフと堤防です。でかい方はサーフですね。◯◯海水浴場です。
- 13 :秋田県人 :2015/09/17(木) 07:59 ID:tHoCuJDE
- 今朝向浜サーフ行きましたが…
素振で終了〜イナダまだかな…
去年のイナダ写メ見たら日にちが11/25.28だった俺が行くの遅すぎただけかな〜
- 14 :秋田県人 :2015/09/17(木) 08:38 ID:FTxwr1Kg
- おいらもダメだったー。ダツしか釣れねー。もはや今年は俺の中で勝手にダツのあたり年や。
- 15 :秋田県人 :2015/09/17(木) 13:18 ID:R1Ls8auo
- ダツ美味いからいいじゃないですか!骨多いけど。
- 16 :秋田県人 :2015/09/17(木) 13:46 ID:1pRWWzz6
- えっ!?ダツって食べるの?
- 17 :秋田県人 :2015/09/17(木) 16:26 ID:oBVI29UA
- 男鹿南磯付近 サバ3サワラ1イナダ2ってとこです
- 18 :秋田県人 :2015/09/17(木) 16:57 ID:U6SpXdC2
- 本荘方面で夜中にジグ投げたら何か釣れますなねー?
- 19 :秋田県人 :2015/09/17(木) 17:57 ID:???
- 秋田港軍艦手前のところでやってたら、60くらいのヒラメが釣れた。
といってもお隣さんだったけど、実際釣れた獲物を見るのが初めてだったので
自分のことのように感動した!何時かは、釣りたいね!
- 20 :秋田県人 :2015/09/17(木) 18:41 ID:???
- 秋田港以外でね!
- 21 :秋田県人 :2015/09/17(木) 20:15 ID:5wQCXcww
- ジグって夜中でも釣れるのか?
- 22 :秋田県人 :2015/09/17(木) 21:54 ID:8pg5qWLo
- 根魚なら狙えるんじゃない?
- 23 :秋田県人 :2015/09/17(木) 22:11 ID:wgBeRZqI
- ナイトジギングはアジ、根魚、鯛、シーバス、ヒラメ、マゴチなんかが釣れるよ。青物以外なら何でも釣れる。
- 24 :秋田県人 :2015/09/17(木) 22:13 ID:???
- ナイトジギングてwなんでも横文字にするなww
- 25 :秋田県人 :2015/09/17(木) 22:26 ID:CqPcotcY
- 夜間疑似餌釣行で合ってるか?
- 26 :秋田県人 :2015/09/17(木) 22:39 ID:???
- ただの夜釣りでいいべ。
ルー大芝じゃないんだからプププ
- 27 :秋田県人 :2015/09/17(木) 22:40 ID:bnhLYLx2
- >>19
軍艦は根が荒いけどたまにヒラメ釣れるんだよな。
人が釣ったのを見たことがあるし、自分もウキ釣りのオキアミでつったことがある。
- 28 :秋田県人 :2015/09/18(金) 10:23 ID:fMe3WXsw
- 青物まだ回ってこないんですかー
- 29 :秋田県人 :2015/09/18(金) 10:29 ID:wQF3NkE2
- まだ少ないけど回ってるよ
- 30 :秋田県人 :2015/09/18(金) 10:34 ID:???
- 昨日、道川方面のサーフで、キャストしてすぐ足もとの前を魚影が泳いで行ったよ
なんだろう?鱸かイナダだと思ってる。
- 31 :秋田県人 :2015/09/18(金) 11:03 ID:I1BwNNUE
- ボラだろ。
- 32 :秋田県人 :2015/09/18(金) 12:12 ID:mhy52yUE
- 今年は暑かったから青物の時期は遅くなるらしいですよ。
- 33 :秋田県人 :2015/09/18(金) 12:21 ID:NuJVxoxI
- まだ海水温かいですもんね。
- 34 :秋田県人 :2015/09/18(金) 12:58 ID:pLBdzwZk
- カマスの泳がせでワラサ上がったそうですよ。
- 35 :秋田県人 :2015/09/18(金) 22:33 ID:ns9gdnVQ
- まーだーこーなーいーのーかー
- 36 :秋田県人 :2015/09/18(金) 22:43 ID:EaGEjO7c
- 道川 岩城の魚影は多分シャケw自分は一匹ジグで釣れました。一応リリースしたことになってるがうまくなかったwあれはリリースで正解だわ
- 37 :秋田県人 :2015/09/19(土) 08:54 ID:JzCOkXfc
- 向浜サーフであそんできましたー。カマスにマゴチ。マゴチはジャスト50と25。ヒラメ狙いだったんだけどなーーー。
- 38 :秋田県人 :2015/09/19(土) 09:42 ID:???
- 画像張ってください見たいです!
- 39 :秋田県人 :2015/09/19(土) 12:05 ID:SW4P1O5A
- なんか情報ないの?
イナダまだなの?
- 40 :秋田県人 :2015/09/19(土) 12:22 ID:fUmHA7tU
- 昨日夕まずめ船川港で、カマスの群れに遭遇。ジグやミノーで遊びました。イナダは、通称1キロに行けばイッパイ釣れます^_^
- 41 :秋田県人 :2015/09/19(土) 14:04 ID:Xp6zL5Gs
- まだだよ、しつけーな
- 42 :秋田県人 :2015/09/19(土) 16:26 ID:JzCOkXfc
- スマホからだと、画像貼れないんです。。。
- 43 :秋田県人 :2015/09/19(土) 16:49 ID:pWsOgKuY
- い
- 44 :秋田県人 :2015/09/19(土) 16:56 ID:JzCOkXfc
- てか、そもそも写メ撮ってないです。基本釣っても即リリースなので。。。
- 45 :秋田県人 :2015/09/19(土) 17:30 ID:???
- 釣れた自慢をサイトでする時は、画像を張ったほうが楽しい。
逃がした魚は大きいと同じで、いくらでも良いようにいえる。
- 46 :秋田県人 :2015/09/19(土) 17:31 ID:???
- 釣り人がしてはいけないことは嘘であると思う。
- 47 :秋田県人 :2015/09/19(土) 17:54 ID:JzCOkXfc
- 釣果報告を自慢話ととらえるんですね。情報を共有出来ればと思ってこの掲示板利用してますが、釣れてない人のひがみにしか聞こえませんよ?
- 48 :秋田県人 :2015/09/19(土) 18:03 ID:???
- 僻み?そうかもしれないですが、自分は釣った時は写真を必ず撮りますね
サイトで釣れた報告をする時は画像をアップします。何故か?法螺をふいてると
思われたくないからです。いくらでも良いように言えるでしょう。
それの惑わされる人もいるかもしれないし、その人のモラルの問題で
なんとも言えないですが自分はそう思ってます。
- 49 :秋田県人 :2015/09/19(土) 18:26 ID:???
- >>48
ちなみにお前が貼った画像はどれよ?
- 50 :秋田県人 :2015/09/19(土) 18:39 ID:???
- はぁ?お前呼ばわりされる覚えはないのですが?気に障りましたか、自分お考えを言ったまでで
気にしないでください。画像ですが小さいイナダ張ってるので見てください。
数日前に釣れたモノです。ここに書くのを忘れてましたよ。
- 51 :秋田県人 :2015/09/19(土) 18:43 ID:???
- ここの画像アップは、更新されるので過去画像が残りませんね残念です。
ヒラメとシーバスをアップしてました。
- 52 :秋田県人 :2015/09/19(土) 19:00 ID:???
- 12月10日までは見れたが、その前かな?
ソゲとバスの写真はあった
- 53 :秋田県人 :2015/09/19(土) 20:04 ID:c9CCXZkI
- まー嘘だと思われてもいーすわ。ご自由に。今後もかわらずこの掲示板利用するので釣れた時は場所と魚種の報告します。参考にされる方がいればさいわいです。
- 54 :秋田県人 :2015/09/19(土) 20:16 ID:ngAznIEw
- 信じます。情報ください。
内陸なもので。
- 55 :秋田県人 :2015/09/19(土) 20:21 ID:1BsSJ3p2
- >>51
それでいいんだよ(^-^)v
- 56 :秋田県人 :2015/09/19(土) 20:23 ID:1BsSJ3p2
- >>53
それでいいんだよ(^-^)v
- 57 :秋田県人 :2015/09/19(土) 21:20 ID:Ajo/WWs.
- どうでもいいけどID隠すな
- 58 :秋田県人 :2015/09/20(日) 06:27 ID:???
- 所詮サイト、情報を共有するというのは無理があるのかもね?一部の愚か者のせいで。
嘘情報は流さないでくれよ笑
- 59 :秋田県人 :2015/09/20(日) 06:34 ID:???
- >>53 次回からは、画像アップでお願いしますよ!期待してます!
- 60 :秋田県人 :2015/09/20(日) 10:45 ID:b6PnmdKQ
- だから写メも撮らないし張らないってば。勝手に期待しないで下さい。嘘だのなんだの思われてもご自由に。なんであんたのルールにそわなきゃいけないんだよ。
- 61 :秋田県人 :2015/09/20(日) 11:12 ID:3/i2.Pa6
- そもそも???の彼は小物しか釣れてないから相手にしないほうが良いぞ。
50程度のマゴチを自慢に思うくらいだし。
- 62 :秋田県人 :2015/09/20(日) 12:47 ID:fvZnxF8E
- ダツしかつれん
サーフ南
- 63 :秋田県人 :2015/09/20(日) 12:55 ID:a4hmoAWg
- せめて何処のポイントで釣ったか
時間帯はいつかは書き込むべき
こんな魚が釣れましたけどポイントは教えないとかただの自慢でなにも役に立たない
そういうのは自分でブログやって自慢して下さい
- 64 :秋田県人 :2015/09/20(日) 12:57 ID:CcbHfGqI
- 馴れ合いならFBでやれよ
- 65 :秋田県人 :2015/09/20(日) 20:33 ID:1vKi0AHw
- 道川 サバでかい
- 66 :秋田県人 :2015/09/20(日) 21:32 ID:eWKG3FI.
- >>65 40センチありました?
- 67 :秋田県人 :2015/09/21(月) 07:37 ID:BOWHchkg
- そのくらい 今朝は塩瀬でイカやりながらちょいジグ
カマス2 イカ0 3時から人10人もいたw
6時半に用事あるんで帰ったんだけど椿の大きいほうの防波堤
けっこう人入ってた
- 68 :秋田県人 :2015/09/21(月) 09:02 ID:M1N1swHI
- 今日の向浜はカマスだけでしたーーー。ときおり小規模のナブラがありましたが、ノーヒット。雄物川から北側のサーフは渋いですねー。あくまでも自分の釣行の結果ですが。手堅く釣るなら男鹿磯かなー。
- 69 :秋田県人 :2015/09/21(月) 12:37 ID:1WA2RLuk
- もう来てもいいんじゃね?
- 70 :秋田県人 :2015/09/21(月) 13:09 ID:Gqw5mURw
- バス釣りにも居たが、釣果自慢しても裏付けがないのなら何とでもいえるから
法螺吹き小僧にしか見えないぞ笑!馬鹿でないのなら分かるだろう?
オオカミ少年笑!
- 71 :秋田県人 :2015/09/21(月) 13:30 ID:???
- 向かい浜でナブラ?何時ころや何処でや!適当な事いってんじゃね〜ぞ!
- 72 :秋田県人 :2015/09/21(月) 13:34 ID:mWFHsxa6
- 道川青物釣れてますよ❗
- 73 :秋田県人 :2015/09/21(月) 14:35 ID:BOWHchkg
- よーし 行くか
- 74 :秋田県人 :2015/09/21(月) 14:47 ID:L5z6hYDo
- 今、パイプライン、警察います!
- 75 :秋田県人 :2015/09/21(月) 15:34 ID:M1N1swHI
- 朝の8時前頃ですね。だから向浜ですってば。まーナブラゆーてもごく小規模のものです。前にもいーましたが、信じるも信じないもご自由に。
- 76 :秋田県人 :2015/09/21(月) 15:39 ID:M1N1swHI
- パイプライン、日中はときおり警察きますよ!
- 77 :秋田県人 :2015/09/21(月) 17:06 ID:???
- ただのローカル掲示板なのに勘違いしてるやついるなw
金払って見てるわけでもないんだから嘘でも見栄でも文句言う筋合いねーべ。
- 78 :秋田県人 :2015/09/21(月) 17:14 ID:???
- ねーべ。−笑 ?適当な事は言うなと言うことだろうな笑
- 79 :秋田県人 :2015/09/21(月) 18:13 ID:BOWHchkg
- カマス食べてみた けっこういけるな
- 80 :秋田県人 :2015/09/21(月) 18:16 ID:BOWHchkg
- 北ボー見てきたけど誰も乗ってなかったのは警察のせいか
せちがらい世の中やな〜
- 81 :秋田県人 :2015/09/21(月) 18:19 ID:Ruc93xhQ
- カマスウマイですよね。北防は日中無理ですよ。
- 82 :秋田県人 :2015/09/21(月) 18:19 ID:WQSJmWHw
- カマス1夜干しにすればかなり美味しいよ イナダはリリースだけどカマスは持ち帰るもの
- 83 :秋田県人 :2015/09/21(月) 18:25 ID:Ruc93xhQ
- 一夜干しですか。日本酒が進みそうですね。今度やってみます。
- 84 :秋田県人 :2015/09/21(月) 18:28 ID:???
- アオリイカのためにカマスを絶滅させてください。
- 85 :秋田県人 :2015/09/21(月) 19:22 ID:???
- ホラ吹きが居るのはここですか?
- 86 :秋田県人 :2015/09/21(月) 19:25 ID:Ruc93xhQ
- 今年はカマス多いですからねー。自分はアオリイカやらないのですが、知人が嘆いてました。
- 87 :秋田県人 :2015/09/21(月) 23:04 ID:BOWHchkg
- イカと掛け持ちで釣行してたがもうカマスねらいでいいような気分になってきたw
- 88 :秋田県人 :2015/09/22(火) 18:22 ID:DX79NVmk
- まだなの?遅くね?
- 89 :秋田県人 :2015/09/22(火) 18:45 ID:8sNi0u4E
- カマスどこにいる?
- 90 :秋田県人 :2015/09/22(火) 19:22 ID:Ruz3BwrM
- おそらく海にいます。
- 91 :秋田県人 :2015/09/22(火) 19:25 ID:8sNi0u4E
- やっぱり海かぁ(´・・`)w
セリオンとかマリーナとか岩城にもいる?
- 92 :秋田県人 :2015/09/22(火) 19:52 ID:HLHGTZ/Q
- セリオン、マリーナは厳しいみたいてますよ。岩城は情報ありません。
- 93 :秋田県人 :2015/09/22(火) 20:05 ID:oZxVbnQE
- 岩城って道川だよな?
カマスいるよ〜あとどでかいサバ
当然外海向いてね
- 94 :秋田県人 :2015/09/22(火) 20:11 ID:oZxVbnQE
- 今日の早朝の椿漁港の警察 サーチライトに赤灯
なんか世の中異常やな
- 95 :秋田県人 :2015/09/22(火) 20:21 ID:jfJn8umM
- 警察にとって楽で簡単なのに仕事しているアピールできるからな
- 96 :秋田県人 :2015/09/22(火) 22:47 ID:Ywidjlls
- サバいいなぁ でもあそこ外海って事はテトラ上か……
- 97 :秋田県人 :2015/09/23(水) 07:16 ID:gIjAVFGQ
- 鯖は日中でも釣れますか?
マズメ時行けなくて。
- 98 :秋田県人 :2015/09/23(水) 07:34 ID:???
- 鯖は血だれけ、
- 99 :秋田県人 :2015/09/23(水) 08:27 ID:NG/sw2B6
- 日中でも鯖狙えますよー。サーフだと厳しいと思いますが。深場にもぐっちゃいますからねー。
- 100 :秋田県人 :2015/09/23(水) 08:42 ID:NG/sw2B6
- ???って全部同一人物?
- 101 :秋田県人 :2015/09/23(水) 09:13 ID:LJgeDEuQ
- ハンドルネームやアドレスを入れるとIDは隠されて???になるんだよ
- 102 :秋田県人 :2015/09/23(水) 09:16 ID:???
- 何をいまさら?くだらないことを言ってるんだ?IDも調べられないのか?
口ほどもない意外と馬鹿なんだね笑
- 103 :秋田県人 :2015/09/23(水) 09:18 ID:???
- 法螺しか吹けない低脳ぞろいという訳か?クダランなマジで笑
- 104 :秋田県人 :2015/09/23(水) 14:35 ID:teDSd2Nw
- 昨日の朝 船川でのサゴシ祭りに居合わせた人います?沖堤組と1キロ堤防組はかなり釣れたはずなんだけど 今日仕事で行けなかったから、まだ群れ入ってるのか気になって
- 105 :秋田県人 :2015/09/23(水) 15:22 ID:OhhbnDkA
- >>104
誰に聞いたか知らないけどお前は騙されている
- 106 :秋田県人 :2015/09/23(水) 17:00 ID:hLGB7rCI
- 昨日は自分もいて釣ったんだっつーの 他人の事まで見てないからハズっていう表現しただけで
- 107 :秋田県人 :2015/09/23(水) 18:56 ID:???
- ↑笑うしかないね。馬鹿だねオマエ笑
- 108 :秋田県人 :2015/09/23(水) 19:52 ID:3lZoLbFk
- 変なのいるな。友達いないんだろうな。
- 109 :秋田県人 :2015/09/23(水) 20:19 ID:2q43UZsA
- 1キロって備蓄?
入れないんじゃ・・・
- 110 :秋田県人 :2015/09/23(水) 21:15 ID:.C1bukR6
- 本荘方面の情報くれた人ありがとうございました
3時間竿振って、ジグ+サビキでカマス20にヒラメ1、20cmほどの
サバたちにはお帰りになってもらいましたが、大変楽しめましたm(_ _)m
- 111 :秋田県人 :2015/09/23(水) 23:28 ID:2ZrkSr6c
- >>104
寝言は寝ていえよw
- 112 :秋田県人 :2015/09/24(木) 00:50 ID:???
- 何でもありかよ?
- 113 :秋田県人 :2015/09/24(木) 08:14 ID:Q9nd7lfc
- いろんな人いるけどさ、???の人って性格悪いよな。
- 114 :秋田県人 :2015/09/24(木) 08:58 ID:/Ppa2fF6
- 青物求めて出撃します〜
- 115 :秋田県人 :2015/09/24(木) 11:57 ID:dE1SxXPw
- 法螺吹きよりはマシだろう!
法螺吹き小僧のニートを戒めてやってるんだよ
感謝しろクズ!
- 116 :秋田県人 :2015/09/24(木) 12:13 ID:49eAUlLQ
- ↑下げ忘れてますぞプ
- 117 :秋田県人 :2015/09/24(木) 12:29 ID:DrXri.OE
- ⁇?の人ですか?
- 118 :秋田県人 :2015/09/24(木) 12:57 ID:KR4dk.cI
- だいたい天気、潮流、水温、時間。常に変化してるものにたいして嘘だと喚く方が理解不能。自分があちこちで嘘ついてきたから何でも嘘だと思うんだろうね。
- 119 :秋田県人 :2015/09/24(木) 13:29 ID:dE1SxXPw
- IDから探してみろよ!できるだろうそれくらい。???じゃね〜よ馬鹿!
- 120 :秋田県人 :2015/09/24(木) 13:33 ID:dE1SxXPw
- いくらでも適当に言えるだろうが?お前の言ってる事は信用できないんだよ!
お前はもう情報なんてのは要らないから、書き込みするな!
ムカつく奴だな!
- 121 :秋田県人 :2015/09/24(木) 13:40 ID:ChGmAf8I
- ↑基地外だから放置してやって
- 122 :秋田県人 :2015/09/25(金) 02:33 ID:SzxEIoEM
- ???になってみた
- 123 :秋田県人 :2015/09/25(金) 02:49 ID:SzxEIoEM
- タイ用の丸いボディにトリプルフックついたやつ買ってみた
釣れる気がしない....
- 124 :秋田県人 :2015/09/25(金) 09:09 ID:4krSz/wk
- それ船用じゃないの?
- 125 :秋田県人 :2015/09/25(金) 10:08 ID:7s7kz.v6
- いやーキャスティング 陸からタイを釣ろうって書いてたんで
なんかアサリのイメージぽい色形
けっこう高いw
- 126 :秋田県人 :2015/09/25(金) 11:04 ID:wKA1TGlY
- タイラバみたいなやつ?
- 127 :秋田県人 :2015/09/25(金) 12:29 ID:vHMLS3PM
- 昔からあるよなタイラバは。
すぐ根掛かりしてロスするだけで釣れたことはない。
- 128 :秋田県人 :2015/09/25(金) 16:36 ID:LmFZNnWY
- 雄物川河口周辺のところでやったら、足元近くを偏光グラスで見てたけど
足もとを50くらいの魚影が泳いでいるね何だろう?ボラ?
- 129 :秋田県人 :2015/09/25(金) 18:42 ID:sLAPbKnI
- おそらくボラですね。
- 130 :秋田県人 :2015/09/25(金) 20:20 ID:jGLLEymw
- ボラと???は無視(笑)
- 131 :秋田県人 :2015/09/25(金) 21:27 ID:/d/RdaBk
- 船川釣れてるよ。沖堤防だけど
- 132 :秋田県人 :2015/09/25(金) 23:51 ID:???
- いい加減なことを言いやがって、ちゃんと根拠を示せ、何度言ったらわかるんだ屑ども!
- 133 :秋田県人 :2015/09/26(土) 00:36 ID:9mN3KJV6
- ???さん。うざいよ。
- 134 :秋田県人 :2015/09/26(土) 00:52 ID:fHmUe/r2
- 船川沖堤は釣れるよね あの辺一体で朝夕ナブラ立つしね
- 135 :秋田県人 :2015/09/26(土) 01:34 ID:???
- >>133 ???さん。うざいよ。???じゃね〜よ!ちゃんと反論しろ馬鹿!
- 136 :秋田県人 :2015/09/26(土) 07:37 ID:tpqBACRI
- 問題、↑???は次のどれでしょう?
@馬鹿
Aひねくれ者
B変態
- 137 :秋田県人 :2015/09/26(土) 09:08 ID:fHmUe/r2
- Cキチガイ
- 138 :秋田県人 :2015/09/26(土) 09:11 ID:dJxdU/hM
- C
- 139 :秋田県人 :2015/09/26(土) 11:23 ID:???
- 今日は、サーフ良かったでしょ?今しがた帰宅したけど今シーズン最高に面白かったよ!
ヒラメ351匹、25 1匹、カマス301、コハダのでかいヤツみたいのがい1匹、フグ一
その他15センチのヒラメ3かな、楽しかったよ!
- 140 :秋田県人 :2015/09/26(土) 14:10 ID:9mN3KJV6
- ちょ、???さんかわいそうだから誰かコメントしてやれって
- 141 :秋田県人 :2015/09/26(土) 15:19 ID:/.kEIjzg
- ヤダ!!
- 142 :秋田県人 :2015/09/26(土) 17:33 ID:YiW6zUJ2
- 休日で朝からエギングからのショアジギ。
早くも左肘痛めた(笑)
- 143 :秋田県人 :2015/09/26(土) 18:14 ID:utxz9S3c
- ももさだ夕方ダメだった…
- 144 :秋田県人 :2015/09/26(土) 19:31 ID:31/LEFr6
- ???さんて何歳?
- 145 :秋田県人 :2015/09/26(土) 20:20 ID:9mN3KJV6
- ヒラメの35センチ釣ったくらいで喜んでるくらいだから初心者の20そこそこだろ。どーせ。
- 146 :秋田県人 :2015/09/26(土) 22:05 ID:WntMpKKc
- 秋田沖の青物はまだ遠い距離ですよ。やるなら南堤防離れからやると釣れると思いますよ。
- 147 :秋田県人 :2015/09/27(日) 14:43 ID:dnNzr5xY
- 久々の男鹿で楽しんできました。やっぱり良いですね。男鹿は。魚種も豊富、グッドサイズもでました。最近、いろいろ叩かれる人がいるので、魚種、数、サイズの報告は控えます。とりあえず男鹿は釣れますね。
- 148 :秋田県人 :2015/09/27(日) 14:50 ID:1FsmrcEg
- 変なのいますからね
- 149 :秋田県人 :2015/09/27(日) 20:28 ID:HgZelwHI
- 土砂降りじゃなかった?
- 150 :秋田県人 :2015/09/27(日) 20:28 ID:HgZelwHI
- ああごめん昨日だった土砂降りw
- 151 :秋田県人 :2015/09/27(日) 20:30 ID:HgZelwHI
- 男鹿生命感ずっとなかったから道川にずっと行ってたが
男鹿にもどるかな
- 152 :秋田県人 :2015/09/27(日) 21:34 ID:dnNzr5xY
- 今日の男鹿はよかったですよ。ちなみに、アオリイカやってる方がたくさんいましたが、みなさん上がってませんでしたね。
- 153 :秋田県人 :2015/09/28(月) 03:49 ID:???
- >>747 最近、いろいろ叩かれる人がいるので、魚種、数、サイズの報告は控えます。とりあえず男鹿は釣れますね???
何を気にしてるんだ?笑 適当に書いたらたら良いじゃないか?鯛でも何でも釣れたんじゃないのか?笑
情報としては見ないから適当に書けばよろしい。
>>139の35センチのヒラメのヒラメレスは、俺ではない。
一色単に扱われるのは、迷惑と思われる。
- 154 :秋田県人 :2015/09/28(月) 05:04 ID:RN6GgDFQ
- ???さん。日本語おかしいので何言ってるのかよくわかりません。
- 155 :秋田県人 :2015/09/28(月) 05:20 ID:???
- >>154 ???さん。?誰に言ってるのかな?日本語で頼むよ!意味不明だ。
では、訳してやろうか、いい加減なことは誰も相手にしてないから、好きに書けば良いと言ってるのだろう。
分かったか?笑
- 156 :秋田県人 :2015/09/28(月) 12:25 ID:tl7pvahE
- 男鹿の北方面は、全然ダメでした。
- 157 :秋田県人 :2015/09/28(月) 13:02 ID:RN6GgDFQ
- ???さん。意味わかりません。
- 158 :秋田県人 :2015/09/28(月) 13:16 ID:3pj3zPlg
- >>156 分からないなら、スルーしろ無駄に返す必要はない。時間の無駄だろうが、馬鹿だな。
- 159 :秋田県人 :2015/09/28(月) 14:04 ID:RN6GgDFQ
- ???さんがかわいそうだから。あまりにも的はずれなコメントするし、誰も相手してあげていから。善意で構ってあげてるんだよ。
- 160 :秋田県人 :2015/09/28(月) 14:36 ID:QZbTLeno
- ???w
- 161 :秋田県人 :2015/09/28(月) 16:45 ID:???
- >>159 俺はオマエみたいな糞は、マジでムカつくんだよ!
法螺ふいてんじゃね〜よ!バ〜カ!
- 162 :秋田県人 :2015/09/28(月) 16:47 ID:???
- 法螺ばなし、はどうした?何処でナニ釣ったんだ?
- 163 :秋田県人 :2015/09/28(月) 16:49 ID:???
- 今日俺は、暇つぶしに、ホラ吹きヤロウをいっぱい釣ったよ!大漁だ笑
- 164 :秋田県人 :2015/09/28(月) 16:56 ID:???
- 今日は、向浜に行ったが波高で風も強く釣りとしては全然ダメ!ウインドサーフィン
やってる方が居ては見応えがあったよ。
- 165 :秋田県人 :2015/09/28(月) 18:59 ID:???
- このスレ終わりだね 変な虫わいてるし
- 166 :秋田県人 :2015/09/28(月) 19:54 ID:7UBhFmwA
- ここで釣りしてどうするwww
- 167 :秋田県人 :2015/09/28(月) 21:35 ID:vpuf1I9I
- ???さん。自分で言うなよ。変な虫。
- 168 :秋田県人 :2015/09/29(火) 03:41 ID:???
- しかし、足りないやつだね?笑
- 169 :秋田県人 :2015/09/29(火) 08:36 ID:A4UXb8HQ
- 君のための専用スレあるのにどーしてここに来る?
- 170 :秋田県人 :2015/09/29(火) 10:33 ID:ASH5ckIQ
- ほんとにな。???さん。お前あれだろ?Facebookの秋田の釣りでヒラメの画像初投稿したやつだろ?
- 171 :秋田県人 :2015/09/29(火) 10:48 ID:ASH5ckIQ
- 今後、根拠を示せ!の???さんはスルーでいきましょー。
???さんは専用スレあるのでそちらで根拠を示し続けて下さい。笑
- 172 :秋田県人 :2015/09/29(火) 10:56 ID:???
- スルーで行きましょなんて反応してるから馬鹿だと思われるんだよ。
やはり足りないヤツなんだーね笑
- 173 :秋田県人 :2015/09/29(火) 11:46 ID:A4UXb8HQ
- ほんとだ専用スレあるwすげー
- 174 :秋田県人 :2015/09/29(火) 11:48 ID:A4UXb8HQ
- しかも書いてるしw
- 175 :秋田県人 :2015/09/30(水) 12:46 ID:KCkCRNuY
- 本日の向浜。ヒラメ56センチ。チーバス35センチ。波と風がヤバかった。根拠は示しません。
- 176 :秋田県人 :2015/09/30(水) 19:08 ID:???
- 馬鹿がまた法螺吹き全開だな!良いぞその調子だ笑
- 177 :秋田県人 :2015/10/01(木) 08:46 ID:JV5HXue6
- 今日は雄物川河口にてヒラメ48でした。勝平側です。
- 178 :秋田県人 :2015/10/01(木) 13:34 ID:BCPzbLos
- 今年ヒラメいるな〜
- 179 :秋田県人 :2015/10/02(金) 04:51 ID:???
- 偽アングラーが居て釣れる気がないね。嘘ばっかりだし、いい迷惑だ!
- 180 :秋田県人 :2015/10/02(金) 04:53 ID:???
- なんか意味のない?盛り上げ感が否めないのだが、釣具屋関係が書いてるんじゃないよね?
- 181 :秋田県人 :2015/10/02(金) 12:54 ID:/nQTNCcg
- 今年ヒラメ多いね!こないだも雄物川河口周辺で知り合いが60アップあげてた!
- 182 :秋田県人 :2015/10/02(金) 15:50 ID:/nQTNCcg
- 来週晴れた日に出撃だなーーー!男鹿かサーフか!どっちがいーかな!?
- 183 :秋田県人 :2015/10/02(金) 18:44 ID:cglNCoSE
- 男鹿のサーフに行けばいい
- 184 :秋田県人 :2015/10/02(金) 18:50 ID:vs0erF3g
- ロボフィッシュ軽く改良して9月末試してみたらカマス釣れた(笑) 電池で泳ぐので楽だけど面白くはなかった
- 185 :秋田県人 :2015/10/02(金) 19:21 ID:/nQTNCcg
- あー。なるほど。男鹿のサーフか!笑
- 186 :秋田県人 :2015/10/02(金) 20:23 ID:p0.oQsAs
- ロボフィッシュ、おれも気になってた。
ダメなのか?
- 187 :秋田県人 :2015/10/02(金) 20:45 ID:/nQTNCcg
- 単純につまらなそーだよね(笑)
- 188 :秋田県人 :2015/10/03(土) 01:57 ID:4V2AvaJM
- これは...イワシとかキスとか作ればバカ売れのような...
- 189 :秋田県人 :2015/10/03(土) 03:07 ID:cVFrkyDc
- いや売れないでしょ(笑)個人的にはルアーフィッシングってゲーム性が面白いから楽しいと思うんだけど、これってアジの泳がせ釣りとかわらないじゃん。
- 190 :秋田県人 :2015/10/03(土) 06:55 ID:SLOAVdsU
- いや、ロマンだよ。遊び心だよ。
- 191 :秋田県人 :2015/10/03(土) 10:57 ID:4V2AvaJM
- 1km先まで泳いでくれたら どうする
- 192 :秋田県人 :2015/10/03(土) 11:36 ID:XtgD3cn6
- 1km先まで泳いで釣れたとしても巻き上げくそダルいだろ(笑)まずそんな糸巻けるリールねーだろ(笑)
遊び心ってのはわかるけどね(笑)
- 193 :秋田県人 :2015/10/03(土) 12:50 ID:hr.vHMPw
- そんなに泳いだらイルカ釣れるんじゃね??
- 194 :秋田県人 :2015/10/03(土) 14:55 ID:XtgD3cn6
- ジャックアイ使ってる人いる?
- 195 :秋田県人 :2015/10/03(土) 15:00 ID:zeOGQRXQ
- ジャックアイアマノでよっつほど買いました。
- 196 :秋田県人 :2015/10/03(土) 15:16 ID:XtgD3cn6
- おー。アマノでいくらですか?安い?
釣果ありました?
- 197 :秋田県人 :2015/10/03(土) 21:49 ID:???
- 邪道!
- 198 :秋田県人 :2015/10/03(土) 21:50 ID:cVFrkyDc
- 今回の大荒れでベイト接岸してくれればよいですなー!
- 199 :秋田県人 :2015/10/03(土) 21:54 ID:???
- ですなー! ー笑
- 200 :秋田県人 :2015/10/04(日) 14:47 ID:Vo2R4N7E
- 明日の朝行こうかな
まだ早いかな
- 201 :秋田県人 :2015/10/04(日) 17:01 ID:haOrNn/U
- 自分も明日の朝いきますよー!
- 202 :秋田県人 :2015/10/04(日) 18:05 ID:???
- お前は来るな↑
- 203 :秋田県人 :2015/10/04(日) 18:28 ID:77HNz2FQ
- イナダはまだ来ないのですかね?釣れる時期は海水温とベイト(鰯)の回遊?
がなければダメということですか?
- 204 :秋田県人 :2015/10/04(日) 18:31 ID:haOrNn/U
- そーゆーことですねー。男鹿磯周辺では釣果ありますよ!
- 205 :秋田県人 :2015/10/04(日) 19:57 ID:Vo2R4N7E
- 明日の朝とりあえず行ってみる
無駄だと思ってる人を見返せる釣果が出るといいけど
厳しいだろうなー
- 206 :秋田県人 :2015/10/04(日) 20:02 ID:ij47m7XA
- 応援する。結果報告よろ。
- 207 :秋田県人 :2015/10/04(日) 20:32 ID:oqy/M7Y.
- 明日はまだ波高いんじゃね。
去年の今ごろは釣れてたけどね。
健闘を祈る。
- 208 :秋田県人 :2015/10/04(日) 20:53 ID:haOrNn/U
- 俺もどっかのサーフ攻めてみますよー。厳しいだろうが、行かなきゃ釣れないからね。
- 209 :秋田県人 :2015/10/05(月) 09:50 ID:tCZdwG9c
- 今日行った方どうでした?
釣れるといいですね!
- 210 :秋田県人 :2015/10/05(月) 13:58 ID:5h450aCg
- 9時頃から今まで粘って、ボラ一匹、サゴシ一匹でした。雄物川河口周辺のサーフです。サゴシの口の中にはカタクチイワシが大量に入ってました。明日の朝まずめ、期待大です。
- 211 :秋田県人 :2015/10/05(月) 14:38 ID:tCZdwG9c
- >>210
お疲れさまでした!
ありがとうございます。
明日行く方は釣れるといいですね。
俺も行こうかな。
ゴミ出しの日だから朝マズメ限定ですが。
- 212 :秋田県人 :2015/10/05(月) 14:47 ID:???
- 今日風が止んで直ぐに波が収まるわけがないだろう?釣りできる状態ではないだろう?
釣れたいい加減なことを言ってんじゃないよ?だから何度も言うが根拠を示せよ!
- 213 :秋田県人 :2015/10/05(月) 15:02 ID:???
- ホラ吹きには参るな!
- 214 :秋田県人 :2015/10/05(月) 15:07 ID:???
- 釣具やかな?
- 215 :秋田県人 :2015/10/05(月) 15:11 ID:5h450aCg
- まだまだ波高いので30のジグだと無理でしたねー。やたら流されるし、いつ底とってるのかもわからない感じ。やるなら40以上でなんとか釣りになる感じでしたよ。夕方また行くのでご報告しますね。
- 216 :秋田県人 :2015/10/05(月) 15:14 ID:???
- だからよ!証拠を出せって言ってんだろうがよ?ホラ吹き小僧!
40で流される?笑
- 217 :秋田県人 :2015/10/05(月) 17:38 ID:tCZdwG9c
- >>215 よろしくお願いします!
- 218 :秋田県人 :2015/10/05(月) 17:46 ID:ed1BKZLY
- 報告待ってます。
- 219 :秋田県人 :2015/10/05(月) 20:20 ID:p6jn6ztc
- ???氏、おまえもここでの釣果も無いようだなwww
- 220 :秋田県人 :2015/10/05(月) 20:53 ID:E3M2ODMc
- 確かに???氏、ここでさえも釣果無いようですね
しかもご自分で根拠を立証なさっている
- 221 :秋田県人 :2015/10/05(月) 20:59 ID:TW9u3e2M
- ん?(笑)⁇?の釣果は自分の下半身で1人でする事だから(笑)
竿はあるけど釣れね~のさ!
- 222 :秋田県人 :2015/10/05(月) 21:23 ID:6De4/y0s
- 夕まずめから今まで粘りましたがだめでしたー。寒さのため断念。明日の朝に期待です!
- 223 :秋田県人 :2015/10/05(月) 21:25 ID:6De4/y0s
- あと、頼むから???さんをあおらないでー。完全無視でいきましょ。
- 224 :秋田県人 :2015/10/05(月) 21:35 ID:CJMNlT7s
- よーし明日の???に期待するよ
- 225 :秋田県人 :2015/10/05(月) 22:22 ID:YHtBZLFI
- 明日は良い報告ができそーな予感です。イナダこねーかなー。
- 226 :秋田県人 :2015/10/05(月) 22:24 ID:YHtBZLFI
- と言うか、みなさん基本的にメインターゲットはなんですか?自分は釣れる魚はなんでも釣れろー的な感じで遊んでます。
- 227 :秋田県人 :2015/10/06(火) 08:29 ID:BU9cMRA6
- ジギングのおもしろいところは意外なものが釣れるとこじゃない
- 228 :秋田県人 :2015/10/06(火) 08:45 ID:.nh.JQfI
- 河口ダメでした。
- 229 :秋田県人 :2015/10/06(火) 09:03 ID:PZfDPNQY
- 河口だめですねー。ダツが乱舞してました(笑)
- 230 :秋田県人 :2015/10/06(火) 09:52 ID:PZfDPNQY
- あ、朝イチアジが一匹釣れました(笑)10センチくらいの(笑)
- 231 :秋田県人 :2015/10/06(火) 11:14 ID:BU9cMRA6
- 朝 道川行ったけど まだ濁ってて☓
- 232 :秋田県人 :2015/10/06(火) 11:31 ID:mpO02h.E
- 道川ではないけど、あの位の濁りなら良さそうに思ったんだけどね。
今年はもう、釣れたっていう情報が入らない限り釣り行かないw
- 233 :秋田県人 :2015/10/06(火) 14:21 ID:PZfDPNQY
- 濁りは歓迎ですけどねー。市内はもーイナダこないんじゃないですか(笑)諦めかけてます(笑)
- 234 :秋田県人 :2015/10/07(水) 02:05 ID:???
- 濁りは歓迎ですけどねー?サーフで濁ってたら釣れないだろうが?
ナニ言ってんの?馬鹿じゃない。適当な問いうなってホラ吹き!
- 235 :秋田県人 :2015/10/07(水) 02:20 ID:5.uqg5kg
- エギングしてる時エギ回収しようとしたら下から食い上げてきた、28グラムのジグにかえたらすぐくってきましたよ。しかし一瞬だったのでイナダ2匹のみ、入道地磯。
- 236 :秋田県人 :2015/10/07(水) 02:30 ID:yYJpaPUs
- やはり男鹿磯は入ってますねー。週末また台風で荒れるからしばらく行けませんが。
- 237 :秋田県人 :2015/10/07(水) 02:33 ID:???
- 釣り具屋?いい加減にしろや、偽情報信じて向かい奴もいるかもしれん。
根拠のない釣れた情報は、詐欺にはならないのかね?笑
- 238 :秋田県人 :2015/10/07(水) 02:35 ID:???
- 2台で自演か?込んでるな?手が、笑!
- 239 :秋田県人 :2015/10/07(水) 02:49 ID:yYJpaPUs
- 今日の朝まずめも様子見がてらサーフ行ってきます。状況報告しますねー。
- 240 :秋田県人 :2015/10/07(水) 02:57 ID:???
- 濁りはだいぶ引いたので、今日当たりは良いかもだね?昼辺りがよさそうだが、
早朝は寒いだろうそ、それでも良く釣り馬鹿はいるんだろうね。
- 241 :秋田県人 :2015/10/07(水) 03:03 ID:yYJpaPUs
- 島式漁港、道川あたりはイナダ最近どーですかね?
- 242 :秋田県人 :2015/10/07(水) 09:47 ID:EwVeBE2A
- あー濁り取れてきちゃったね
ヽ(´□`。)ノ・゚
- 243 :秋田県人 :2015/10/07(水) 11:56 ID:5.uqg5kg
- FBや個人のブログみては?釣ってる人は釣ってる。毎日どこでも釣れてるわけではない、たまたまエギングしてて回遊してるのをみつけたまで。写真がどうのこうのいってるけどイナダごとき写真はとらない、イナワラ位ならとるかもだけど。
- 244 :秋田県人 :2015/10/07(水) 12:24 ID:e3FtTDIs
- 条件的には、いい感じなのですが、生命感?が無い。釣れる気がしないので
早々に退散しました。今日は夕方から荒れるみたいなので、また当分できない日が
続きますね。
- 245 :秋田県人 :2015/10/07(水) 13:07 ID:GeDHjRwo
- 波もないし潮も動いてないし、海に生命感ありませんでしたね。イナダ狙いで秋田市周辺はもー無理かもですねー。めんどくさいけど男鹿磯行くかなー。
- 246 :秋田県人 :2015/10/07(水) 13:34 ID:TjSANRH.
- >>243 変なの気にしないでまた情報あったら教えて下さい
- 247 :秋田県人 :2015/10/07(水) 13:57 ID:GeDHjRwo
- そーそー。変な???はシカトして。あーゆーのは無視ですよー。
- 248 :秋田県人 :2015/10/07(水) 14:54 ID:qcQgxWf.
- アジ サバ カマスの大群にあたった ほんのひと時
もっと大きいのこんかい!
- 249 :秋田県人 :2015/10/07(水) 14:57 ID:qcQgxWf.
- これからなのか???
- 250 :秋田県人 :2015/10/07(水) 16:21 ID:???
- サーフは、全然生命感なかったね。どうなんだろうか?北北東の風が吹いてるからかな?
あした荒れる予感で魚達は待避してんのかな?笑
また数日つりが出来ないねご愁傷sまだね
- 251 :秋田県人 :2015/10/07(水) 17:12 ID:GeDHjRwo
- デカアジにデカサバなら歓迎ですけどねー。明日の荒れ模様に期待してます。
- 252 :秋田県人 :2015/10/07(水) 17:17 ID:???
- 今日は何故か、潮目と離岸流がはっきり分かったね。離岸流は出ては消えたり
比較的分かりやすかったね。ただボイル跳ねが皆無で生命感がない。
無駄な出撃は経費の無駄なので数日間は休めるね笑
- 253 :秋田県人 :2015/10/07(水) 17:48 ID:yYJpaPUs
- 久々に男鹿磯出撃だなー。タモ壊れてるんだけど大丈夫かな(笑)
オススメポイントありますかーーーー?調査してきてー。とか。
- 254 :秋田県人 :2015/10/07(水) 19:37 ID:TjSANRH.
- いつ行く気です?明日?週末?
明日できそうな磯は… せいぜい2ヶ所
- 255 :秋田県人 :2015/10/07(水) 20:12 ID:yYJpaPUs
- 明日の朝いきますよー。予報だと北風。出来るとしたらあそことあそこかなー思ってます。
- 256 :秋田県人 :2015/10/07(水) 20:32 ID:TjSANRH.
- 階段降りてく方が気になりますね 私も行けるなら行きたいと思ってるところなので
- 257 :秋田県人 :2015/10/07(水) 21:01 ID:1PVy.Olk
- 剣崎?
- 258 :秋田県人 :2015/10/08(木) 02:52 ID:RAYZkcSQ
- 階段降りるところ、おそらくもろ向かい風になりそうな予感。まー行ってみて状況次第で考えます!
- 259 :秋田県人 :2015/10/08(木) 09:19 ID:rJDzNDJ6
- あ、そっちじゃないです 南まわり門前より手前で完全に風裏のとこなんだけど…… 立ち位置少ないから具体名は出したくないしな
- 260 :秋田県人 :2015/10/08(木) 13:19 ID:FGI/.xaM
- 日曜釣りしたいおー\(^o^)/
- 261 :秋田県人 :2015/10/08(木) 16:29 ID:/6LIv0Jg
- 自分はわからないポイントですねー。男鹿、ボウズでしたー。目の前でシーバスらしき単発ボイルはありましたが釣れず。朝イチ無風からの8時頃から強風で終了。ベイトはわんさかいたんですけどね。腕が悪いです。今年、全体的に魚釣れてませんよね?
- 262 :秋田県人 :2015/10/08(木) 17:05 ID:rJDzNDJ6
- あら〜 そうでしたか残念でしたね。自分で調査もできたらよかったんですが… 来週にでも行ってみます。
- 263 :秋田県人 :2015/10/08(木) 18:07 ID:RAYZkcSQ
- もー今年は心が折れました(笑)しばらく休みますわ。釣り堀付きの回転寿司に癒されてきます(笑)
- 264 :秋田県人 :2015/10/08(木) 18:55 ID:xm0fCfpc
- 意外なところで釣れてますよ
- 265 :秋田県人 :2015/10/08(木) 20:00 ID:RAYZkcSQ
- そーなんですよねー。釣れてるところでは釣れてるみたいですね。が、しかし心折れました(笑)みなさん頑張って下さい。
- 266 :秋田県人 :2015/10/08(木) 20:07 ID:???
- 釣れてる所をわざわざ正確には教えないでしょう?
話半分で聞かないと、釣りスレを情報としては見ないほうが良い。
別スレで、場所明かすなと怒られたことがあったがまさにその通りだね。
- 267 :秋田県人 :2015/10/09(金) 07:27 ID:u.9Jm6QU
- イナダ狙いのみなさん。今年はイナダはもー離れました。残念です。漁師が言ってました。
- 268 :秋田県人 :2015/10/09(金) 08:35 ID:???
- 気温が下がれば、ガイドが凍るような時期でも釣れるよと言ってる
アングラーさんが居ましたよ。うるめ鰯の回遊が遅れてるのではないか?
このまま時期が過ぎて終わりになる事はないのかと聞いたら、ないよ必ず来るからと言ってた。
- 269 :秋田県人 :2015/10/09(金) 09:33 ID:u.9Jm6QU
- しかし良い風向き。良い波具合。風さえ収まればこの波のあるうちにサーフにいきたくなるなー。ベイトたまるからなー。行かないと決めたが、1日寝ると…行きたくなりますね(笑)
- 270 :秋田県人 :2015/10/09(金) 09:38 ID:u.9Jm6QU
- そーいえば、波と濁りがあると釣りにならないとか騒いでた初心者丸出し???アングラーいたっけなー(笑)
そりゃ35のソゲをヒラメだと言い張って騒いで今年一番楽しいとか騒ぐよな(笑)
- 271 :秋田県人 :2015/10/09(金) 09:57 ID:yKf5FMM.
- ソゲって30以下じゃなかったっけ?
ていうか総称がヒラメであって小さくてもヒラメで間違いないのでは?
- 272 :秋田県人 :2015/10/09(金) 10:22 ID:???
- 濁りがあれば釣れないのは常識だろう?特にサーフだと、漁師、ベテランさんも言ってるよ
セオリーには逆らわないほうが無難だろう。風でつりにもならないだろうし激濁りで
行くだけ無駄だ。天候の悪い日に振っても意味ないよ経費の無駄だ。
無駄に経験ひけらかしてるが、馬鹿にしか見えないぞ!ー君w
- 273 :秋田県人 :2015/10/09(金) 10:25 ID:???
- 証拠も示せないオレ様アングラーよりは余程ましだろう?文句があったら
画像張ってみろよ!釣れた釣れたで、法螺吹いてないで、オマエだよ>>270
- 274 :秋田県人 :2015/10/09(金) 10:31 ID:???
- まさか写真も撮れないアップも出来ないカタワさんじゃないよね?一寸足りない人ではないよね?失礼だったらゴメンネ。
- 275 :秋田県人 :2015/10/09(金) 10:33 ID:u.9Jm6QU
- まーおっしゃる通りヒラメですね。自分の中では40未満がソゲでしたー。基本40未満はリリースですね。食べるところも少ないし捌きにくいですからね。
- 276 :秋田県人 :2015/10/09(金) 10:38 ID:???
- ヒラメ捌いた事がないのかな?一番捌きやすいし内臓も捨てるところが少なくて
ヒラメが一番いいよ。刺身は美味いし小さければ素揚げも良い。食うならヒラメが良い。
- 277 :秋田県人 :2015/10/09(金) 10:40 ID:???
- 語りだけのクズかなもしかして?馬鹿は相手しないほうがいいのかな?笑
- 278 :秋田県人 :2015/10/09(金) 10:45 ID:u.9Jm6QU
- あーウケるwお前さいこーだw気に入ったよwどんどんいけw
- 279 :秋田県人 :2015/10/09(金) 10:49 ID:???
- 自演してんのか?−とで。だったら寂しい奴だな笑
- 280 :秋田県人 :2015/10/09(金) 11:25 ID:u.9Jm6QU
- みなさんノットってなにでやってますー?
- 281 :秋田県人 :2015/10/09(金) 11:41 ID:zXoaIdCo
- 私は8の字スタートのノーネームノットですね。簡単でスッポ抜けなきゃいいです。FGとかは現場でやるのはどうかと思ってて。あと濁りに関しては良し悪しがあるので何とも…
- 282 :秋田県人 :2015/10/09(金) 11:45 ID:???
- 自演?今更ノットでもないだろうに、笑
- 283 :秋田県人 :2015/10/09(金) 11:48 ID:???
- 経験値を生かして、海流の動きとか波の影響とか釣果に関係するこれからは何がいいか
情報を教えてくれないかな釣具屋さん!
- 284 :秋田県人 :2015/10/09(金) 11:48 ID:u.9Jm6QU
- ノーネームですかー。なるほど。現場でライントラブル起きた時のラインの組み直し、なえますよねー。風とか強いと特に。
- 285 :秋田県人 :2015/10/09(金) 11:51 ID:u.9Jm6QU
- ちなみに自分はFGノットです。慣れるまで苦労したなー。
- 286 :秋田県人 :2015/10/09(金) 12:15 ID:yKf5FMM.
- ヒラメは煮付けが1番?それとも焼き?
- 287 :秋田県人 :2015/10/09(金) 12:22 ID:u.9Jm6QU
- 自分は煮付けかなー。
- 288 :秋田県人 :2015/10/09(金) 16:48 ID:h14O65oY
- やっぱFGかな〜
俺は指に巻かないでライン張って組んでます、指巻きでも出来るけど指に巻くより捨てライン少ないし確実に組める。
- 289 :秋田県人 :2015/10/09(金) 17:35 ID:u.9Jm6QU
- 自分は指に巻くやり方ですね。確かに捨てるライン多いです。現場組み直すときに目の前でナブラ…なんて経験何度かあります(笑)
- 290 :秋田県人 :2015/10/09(金) 17:47 ID:???
- くだらね〜自分が一番だと思うノットが一番なんだよ。自己満足のことなんだから?
何通りかあって対照魚によりラインととノットを使い分けるとか、
そんな話をしろよ!
- 291 :秋田県人 :2015/10/09(金) 18:03 ID:zXoaIdCo
- 日本語勉強して出直してこい
- 292 :秋田県人 :2015/10/09(金) 18:06 ID:???
- 誰に言ってんだよ馬鹿!>>291
- 293 :秋田県人 :2015/10/09(金) 18:08 ID:???
- マジ馬鹿の低脳低俗な奴ばかりなんだから、アキリンの常駐は笑
- 294 :秋田県人 :2015/10/09(金) 18:09 ID:u.9Jm6QU
- みなさん、ノットの上にテープ巻いたりしてますか?
- 295 :秋田県人 :2015/10/09(金) 18:15 ID:???
- 言ってる意味が分からないのだが?下巻きと結束してるところを言ってるのか?
リーダーとPEのところを言ってるのか?リーダーのところならやる必要はないだろう?
アロンアルファなら分かるが?FGノットの意味がなくなるね。
- 296 :秋田県人 :2015/10/09(金) 20:38 ID:ir09hL7.
- ???さんはシカトするとして(笑)
明日の朝市内サーフ調査してきます。予報だと晴れますがもろ向かい風7メートル。釣果報告できるように頑張ってきます。根拠は示しませんが(笑)
- 297 :秋田県人 :2015/10/09(金) 23:15 ID:IdRLvOv2
- 雨の後でゴミ多そうだな。
- 298 :秋田県人 :2015/10/10(土) 04:24 ID:ePiVrk/.
- ゴミならここにも沢山いるな
???
- 299 :秋田県人 :2015/10/10(土) 10:46 ID:/82AIefo
- 朝イチサーフ行ってきましたー。結果は…お察し下さい(笑)沖からのうねりの波。こりゃ釣りになりません。しばらくはこの激濁りは落ち着きそうにない予感。せっかくの大潮なのになー。
- 300 :秋田県人 :2015/10/10(土) 11:35 ID:wFrKuuCQ
- ヤツでも釣る?かまってやればはしゃいでソッコー釣れるけど
- 301 :秋田県人 :2015/10/10(土) 12:47 ID:/82AIefo
- やつは…今日はやめとこ(笑)
今、暇潰しにセリオン周辺でジグサビキで遊んでたら、20後半の良型アジ五匹。おそらくシーバスのヒット。ライン切られたけど。この後もしばらく遊んでみますわー。
- 302 :秋田県人 :2015/10/10(土) 20:08 ID:kK9QWeZ6
- サワラ エイ クロカラ 以上
明日よさそうだな
人いっぱいだろうな
- 303 :秋田県人 :2015/10/10(土) 20:27 ID:OqhZAk5k
- クロカラの煮付け食べてー。
- 304 :秋田県人 :2015/10/10(土) 20:58 ID:mrDlVjFg
- さっき2CH見てたら、山形で青物始まったらしき書き込みあったな。
あと1週間もすれば秋田まで来るかな?
- 305 :秋田県人 :2015/10/11(日) 02:31 ID:???
- オマエには、釣れないよ!
- 306 :秋田県人 :2015/10/11(日) 07:14 ID:J.WwO4VM
- 今日どーでした?予報より風もあった感じですが。眠すぎて出撃できませんでした。
- 307 :秋田県人 :2015/10/11(日) 10:26 ID:tNJIAfNk
- たるんでるな!風で釣りにならないよ!心配するな!
- 308 :秋田県人 :2015/10/11(日) 10:27 ID:tNJIAfNk
- >>301 サビキのスレじゃないだろうが、馬鹿!
- 309 :秋田県人 :2015/10/11(日) 11:21 ID:/F/d20sg
- >>308 サビキにジグ付けてんだからジギングだよKS!
- 310 :秋田県人 :2015/10/11(日) 11:26 ID:J.WwO4VM
- サビキ残して、ジグの一番下の方のラインが切れてたので、スレではないですね。サビキのライン細いってのを頭に入れないでやり取りしてしまい、魚には申し訳ことしました。
- 311 :秋田県人 :2015/10/11(日) 11:30 ID:J.WwO4VM
- なんか???さんみたいな口調のやつ増えたな?www
- 312 :秋田県人 :2015/10/11(日) 11:33 ID:tNJIAfNk
- 気にスンナ!お前が消えればいいだけだ(笑)潰すでワリャ〜(笑)
- 313 :秋田県人 :2015/10/11(日) 11:36 ID:J.WwO4VM
- それより、ジグサビキにはまった(笑)今日、某防波堤でサビキ全部+ジグに尺アジがヒット。イナダと遜色ない引きを楽しめた(笑)久々にサビキで遊んでいるが、あれはあれで中々奥が深い楽しい釣りだな。
- 314 :秋田県人 :2015/10/11(日) 11:57 ID:tNJIAfNk
- サビキやれば良いだろう?俺は年寄りの釣りだと思ってる。
なんでも釣れれば良いってもんじゃないよ!ポリシーはないのかね?
118 KB