■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1442309774/251-ライトショアジギング 2HIT
ライトショアジギング 2HIT
- 1 :秋田県人 :2015/09/15(火) 18:36 ID:f6D/m3AU
- 引続き情報交換しましょう。
- 251 :秋田県人 :2015/10/07(水) 17:12 ID:GeDHjRwo
- デカアジにデカサバなら歓迎ですけどねー。明日の荒れ模様に期待してます。
- 252 :秋田県人 :2015/10/07(水) 17:17 ID:???
- 今日は何故か、潮目と離岸流がはっきり分かったね。離岸流は出ては消えたり
比較的分かりやすかったね。ただボイル跳ねが皆無で生命感がない。
無駄な出撃は経費の無駄なので数日間は休めるね笑
- 253 :秋田県人 :2015/10/07(水) 17:48 ID:yYJpaPUs
- 久々に男鹿磯出撃だなー。タモ壊れてるんだけど大丈夫かな(笑)
オススメポイントありますかーーーー?調査してきてー。とか。
- 254 :秋田県人 :2015/10/07(水) 19:37 ID:TjSANRH.
- いつ行く気です?明日?週末?
明日できそうな磯は… せいぜい2ヶ所
- 255 :秋田県人 :2015/10/07(水) 20:12 ID:yYJpaPUs
- 明日の朝いきますよー。予報だと北風。出来るとしたらあそことあそこかなー思ってます。
- 256 :秋田県人 :2015/10/07(水) 20:32 ID:TjSANRH.
- 階段降りてく方が気になりますね 私も行けるなら行きたいと思ってるところなので
- 257 :秋田県人 :2015/10/07(水) 21:01 ID:1PVy.Olk
- 剣崎?
- 258 :秋田県人 :2015/10/08(木) 02:52 ID:RAYZkcSQ
- 階段降りるところ、おそらくもろ向かい風になりそうな予感。まー行ってみて状況次第で考えます!
- 259 :秋田県人 :2015/10/08(木) 09:19 ID:rJDzNDJ6
- あ、そっちじゃないです 南まわり門前より手前で完全に風裏のとこなんだけど…… 立ち位置少ないから具体名は出したくないしな
- 260 :秋田県人 :2015/10/08(木) 13:19 ID:FGI/.xaM
- 日曜釣りしたいおー\(^o^)/
- 261 :秋田県人 :2015/10/08(木) 16:29 ID:/6LIv0Jg
- 自分はわからないポイントですねー。男鹿、ボウズでしたー。目の前でシーバスらしき単発ボイルはありましたが釣れず。朝イチ無風からの8時頃から強風で終了。ベイトはわんさかいたんですけどね。腕が悪いです。今年、全体的に魚釣れてませんよね?
- 262 :秋田県人 :2015/10/08(木) 17:05 ID:rJDzNDJ6
- あら〜 そうでしたか残念でしたね。自分で調査もできたらよかったんですが… 来週にでも行ってみます。
- 263 :秋田県人 :2015/10/08(木) 18:07 ID:RAYZkcSQ
- もー今年は心が折れました(笑)しばらく休みますわ。釣り堀付きの回転寿司に癒されてきます(笑)
- 264 :秋田県人 :2015/10/08(木) 18:55 ID:xm0fCfpc
- 意外なところで釣れてますよ
- 265 :秋田県人 :2015/10/08(木) 20:00 ID:RAYZkcSQ
- そーなんですよねー。釣れてるところでは釣れてるみたいですね。が、しかし心折れました(笑)みなさん頑張って下さい。
- 266 :秋田県人 :2015/10/08(木) 20:07 ID:???
- 釣れてる所をわざわざ正確には教えないでしょう?
話半分で聞かないと、釣りスレを情報としては見ないほうが良い。
別スレで、場所明かすなと怒られたことがあったがまさにその通りだね。
- 267 :秋田県人 :2015/10/09(金) 07:27 ID:u.9Jm6QU
- イナダ狙いのみなさん。今年はイナダはもー離れました。残念です。漁師が言ってました。
- 268 :秋田県人 :2015/10/09(金) 08:35 ID:???
- 気温が下がれば、ガイドが凍るような時期でも釣れるよと言ってる
アングラーさんが居ましたよ。うるめ鰯の回遊が遅れてるのではないか?
このまま時期が過ぎて終わりになる事はないのかと聞いたら、ないよ必ず来るからと言ってた。
- 269 :秋田県人 :2015/10/09(金) 09:33 ID:u.9Jm6QU
- しかし良い風向き。良い波具合。風さえ収まればこの波のあるうちにサーフにいきたくなるなー。ベイトたまるからなー。行かないと決めたが、1日寝ると…行きたくなりますね(笑)
- 270 :秋田県人 :2015/10/09(金) 09:38 ID:u.9Jm6QU
- そーいえば、波と濁りがあると釣りにならないとか騒いでた初心者丸出し???アングラーいたっけなー(笑)
そりゃ35のソゲをヒラメだと言い張って騒いで今年一番楽しいとか騒ぐよな(笑)
- 271 :秋田県人 :2015/10/09(金) 09:57 ID:yKf5FMM.
- ソゲって30以下じゃなかったっけ?
ていうか総称がヒラメであって小さくてもヒラメで間違いないのでは?
- 272 :秋田県人 :2015/10/09(金) 10:22 ID:???
- 濁りがあれば釣れないのは常識だろう?特にサーフだと、漁師、ベテランさんも言ってるよ
セオリーには逆らわないほうが無難だろう。風でつりにもならないだろうし激濁りで
行くだけ無駄だ。天候の悪い日に振っても意味ないよ経費の無駄だ。
無駄に経験ひけらかしてるが、馬鹿にしか見えないぞ!ー君w
- 273 :秋田県人 :2015/10/09(金) 10:25 ID:???
- 証拠も示せないオレ様アングラーよりは余程ましだろう?文句があったら
画像張ってみろよ!釣れた釣れたで、法螺吹いてないで、オマエだよ>>270
- 274 :秋田県人 :2015/10/09(金) 10:31 ID:???
- まさか写真も撮れないアップも出来ないカタワさんじゃないよね?一寸足りない人ではないよね?失礼だったらゴメンネ。
- 275 :秋田県人 :2015/10/09(金) 10:33 ID:u.9Jm6QU
- まーおっしゃる通りヒラメですね。自分の中では40未満がソゲでしたー。基本40未満はリリースですね。食べるところも少ないし捌きにくいですからね。
- 276 :秋田県人 :2015/10/09(金) 10:38 ID:???
- ヒラメ捌いた事がないのかな?一番捌きやすいし内臓も捨てるところが少なくて
ヒラメが一番いいよ。刺身は美味いし小さければ素揚げも良い。食うならヒラメが良い。
- 277 :秋田県人 :2015/10/09(金) 10:40 ID:???
- 語りだけのクズかなもしかして?馬鹿は相手しないほうがいいのかな?笑
- 278 :秋田県人 :2015/10/09(金) 10:45 ID:u.9Jm6QU
- あーウケるwお前さいこーだw気に入ったよwどんどんいけw
- 279 :秋田県人 :2015/10/09(金) 10:49 ID:???
- 自演してんのか?−とで。だったら寂しい奴だな笑
- 280 :秋田県人 :2015/10/09(金) 11:25 ID:u.9Jm6QU
- みなさんノットってなにでやってますー?
- 281 :秋田県人 :2015/10/09(金) 11:41 ID:zXoaIdCo
- 私は8の字スタートのノーネームノットですね。簡単でスッポ抜けなきゃいいです。FGとかは現場でやるのはどうかと思ってて。あと濁りに関しては良し悪しがあるので何とも…
- 282 :秋田県人 :2015/10/09(金) 11:45 ID:???
- 自演?今更ノットでもないだろうに、笑
- 283 :秋田県人 :2015/10/09(金) 11:48 ID:???
- 経験値を生かして、海流の動きとか波の影響とか釣果に関係するこれからは何がいいか
情報を教えてくれないかな釣具屋さん!
- 284 :秋田県人 :2015/10/09(金) 11:48 ID:u.9Jm6QU
- ノーネームですかー。なるほど。現場でライントラブル起きた時のラインの組み直し、なえますよねー。風とか強いと特に。
- 285 :秋田県人 :2015/10/09(金) 11:51 ID:u.9Jm6QU
- ちなみに自分はFGノットです。慣れるまで苦労したなー。
- 286 :秋田県人 :2015/10/09(金) 12:15 ID:yKf5FMM.
- ヒラメは煮付けが1番?それとも焼き?
- 287 :秋田県人 :2015/10/09(金) 12:22 ID:u.9Jm6QU
- 自分は煮付けかなー。
- 288 :秋田県人 :2015/10/09(金) 16:48 ID:h14O65oY
- やっぱFGかな〜
俺は指に巻かないでライン張って組んでます、指巻きでも出来るけど指に巻くより捨てライン少ないし確実に組める。
- 289 :秋田県人 :2015/10/09(金) 17:35 ID:u.9Jm6QU
- 自分は指に巻くやり方ですね。確かに捨てるライン多いです。現場組み直すときに目の前でナブラ…なんて経験何度かあります(笑)
- 290 :秋田県人 :2015/10/09(金) 17:47 ID:???
- くだらね〜自分が一番だと思うノットが一番なんだよ。自己満足のことなんだから?
何通りかあって対照魚によりラインととノットを使い分けるとか、
そんな話をしろよ!
- 291 :秋田県人 :2015/10/09(金) 18:03 ID:zXoaIdCo
- 日本語勉強して出直してこい
- 292 :秋田県人 :2015/10/09(金) 18:06 ID:???
- 誰に言ってんだよ馬鹿!>>291
- 293 :秋田県人 :2015/10/09(金) 18:08 ID:???
- マジ馬鹿の低脳低俗な奴ばかりなんだから、アキリンの常駐は笑
- 294 :秋田県人 :2015/10/09(金) 18:09 ID:u.9Jm6QU
- みなさん、ノットの上にテープ巻いたりしてますか?
- 295 :秋田県人 :2015/10/09(金) 18:15 ID:???
- 言ってる意味が分からないのだが?下巻きと結束してるところを言ってるのか?
リーダーとPEのところを言ってるのか?リーダーのところならやる必要はないだろう?
アロンアルファなら分かるが?FGノットの意味がなくなるね。
- 296 :秋田県人 :2015/10/09(金) 20:38 ID:ir09hL7.
- ???さんはシカトするとして(笑)
明日の朝市内サーフ調査してきます。予報だと晴れますがもろ向かい風7メートル。釣果報告できるように頑張ってきます。根拠は示しませんが(笑)
- 297 :秋田県人 :2015/10/09(金) 23:15 ID:IdRLvOv2
- 雨の後でゴミ多そうだな。
- 298 :秋田県人 :2015/10/10(土) 04:24 ID:ePiVrk/.
- ゴミならここにも沢山いるな
???
- 299 :秋田県人 :2015/10/10(土) 10:46 ID:/82AIefo
- 朝イチサーフ行ってきましたー。結果は…お察し下さい(笑)沖からのうねりの波。こりゃ釣りになりません。しばらくはこの激濁りは落ち着きそうにない予感。せっかくの大潮なのになー。
- 300 :秋田県人 :2015/10/10(土) 11:35 ID:wFrKuuCQ
- ヤツでも釣る?かまってやればはしゃいでソッコー釣れるけど
- 301 :秋田県人 :2015/10/10(土) 12:47 ID:/82AIefo
- やつは…今日はやめとこ(笑)
今、暇潰しにセリオン周辺でジグサビキで遊んでたら、20後半の良型アジ五匹。おそらくシーバスのヒット。ライン切られたけど。この後もしばらく遊んでみますわー。
- 302 :秋田県人 :2015/10/10(土) 20:08 ID:kK9QWeZ6
- サワラ エイ クロカラ 以上
明日よさそうだな
人いっぱいだろうな
- 303 :秋田県人 :2015/10/10(土) 20:27 ID:OqhZAk5k
- クロカラの煮付け食べてー。
- 304 :秋田県人 :2015/10/10(土) 20:58 ID:mrDlVjFg
- さっき2CH見てたら、山形で青物始まったらしき書き込みあったな。
あと1週間もすれば秋田まで来るかな?
- 305 :秋田県人 :2015/10/11(日) 02:31 ID:???
- オマエには、釣れないよ!
- 306 :秋田県人 :2015/10/11(日) 07:14 ID:J.WwO4VM
- 今日どーでした?予報より風もあった感じですが。眠すぎて出撃できませんでした。
- 307 :秋田県人 :2015/10/11(日) 10:26 ID:tNJIAfNk
- たるんでるな!風で釣りにならないよ!心配するな!
- 308 :秋田県人 :2015/10/11(日) 10:27 ID:tNJIAfNk
- >>301 サビキのスレじゃないだろうが、馬鹿!
- 309 :秋田県人 :2015/10/11(日) 11:21 ID:/F/d20sg
- >>308 サビキにジグ付けてんだからジギングだよKS!
- 310 :秋田県人 :2015/10/11(日) 11:26 ID:J.WwO4VM
- サビキ残して、ジグの一番下の方のラインが切れてたので、スレではないですね。サビキのライン細いってのを頭に入れないでやり取りしてしまい、魚には申し訳ことしました。
- 311 :秋田県人 :2015/10/11(日) 11:30 ID:J.WwO4VM
- なんか???さんみたいな口調のやつ増えたな?www
- 312 :秋田県人 :2015/10/11(日) 11:33 ID:tNJIAfNk
- 気にスンナ!お前が消えればいいだけだ(笑)潰すでワリャ〜(笑)
- 313 :秋田県人 :2015/10/11(日) 11:36 ID:J.WwO4VM
- それより、ジグサビキにはまった(笑)今日、某防波堤でサビキ全部+ジグに尺アジがヒット。イナダと遜色ない引きを楽しめた(笑)久々にサビキで遊んでいるが、あれはあれで中々奥が深い楽しい釣りだな。
- 314 :秋田県人 :2015/10/11(日) 11:57 ID:tNJIAfNk
- サビキやれば良いだろう?俺は年寄りの釣りだと思ってる。
なんでも釣れれば良いってもんじゃないよ!ポリシーはないのかね?
- 315 :秋田県人 :2015/10/11(日) 12:03 ID:J.WwO4VM
- 偽物???さんか!?www
- 316 :秋田県人 :2015/10/11(日) 12:04 ID:/F/d20sg
- 釣りにポリシーとかwww
- 317 :秋田県人 :2015/10/11(日) 12:08 ID:tNJIAfNk
- 年取ってからやるよ!今からなんてやりたくない!ルアー釣りとことん追及してみたいし
何でかんでもやってたらただ食うだけの釣りになってしまうそれなら、かって食った方がよい。
主義主張を持ってやらないとつまらないよwww
- 318 :秋田県人 :2015/10/11(日) 12:12 ID:J.WwO4VM
- いんじゃない?それで。ただ、自分のポリシーだかなんだか知らんが他人に押し付けちゃいかん。他人の釣りを否定してもいかん。釣りしてる本人がたのしけりゃーいんだよ。各々の趣味なんだから。しょせん。
- 319 :秋田県人 :2015/10/11(日) 12:13 ID:J.WwO4VM
- もっと大人になりたまえ。
- 320 :秋田県人 :2015/10/11(日) 12:15 ID:/vDwirc2
- >>317
キチガイド先輩?
- 321 :秋田県人 :2015/10/11(日) 12:52 ID:2Jc/Imos
- ジグサビキおれもボウズのがれにw
これはこれでヒラメかかったりばかにできないw
- 322 :秋田県人 :2015/10/11(日) 12:57 ID:2Jc/Imos
- 今日の男鹿
波は被るは雨に打たれるは
大変 車で寝て夕方にかけるわ
朝いちかかったんだけど
大波でバラシ死ぬかとおもったわ
- 323 :秋田県人 :2015/10/11(日) 13:14 ID:cdxWty4.
- サビキもルアー(疑似餌)の一種なんだけど? 自分もたまにジグサビキ使いますよ。ただ、ジグサビキにすると魚の大小問わずジグではなくサビキの方にかかるパターンが多いのでハリス5号とかやつを使いますね
- 324 :秋田県人 :2015/10/11(日) 13:58 ID:J.WwO4VM
- サビキにジグ。ではなく、ジグにサビキ。んで10グラムくらいのオモリつけてフルキャスト。着低からただ巻きからのたまにジャーク。これで今年はカマス爆釣でした。
- 325 :秋田県人 :2015/10/11(日) 14:15 ID:J.WwO4VM
- 今日の男鹿は厳しそうですねー。頑張って下さい。しかし一度バラしているなら…悔しくて帰れませんね。わかります(笑)
- 326 :秋田県人 :2015/10/11(日) 16:44 ID:bDs4Ulvw
- 何でもありかよ?呆れだ!笑うしかない
- 327 :秋田県人 :2015/10/11(日) 16:45 ID:???
- またあれだな逃がした魚は、やってるね笑困ったもんだ!ホラ吹き小僧笑
- 328 :秋田県人 :2015/10/11(日) 16:46 ID:???
- 一人自演かよ?寂しい奴だな笑
- 329 :秋田県人 :2015/10/11(日) 16:49 ID:???
- ↑お前がな笑
- 330 :秋田県人 :2015/10/11(日) 16:49 ID:bDs4Ulvw
- 黙ってサビキやってたらいいだろうが?意味分からん奴だね?
- 331 :秋田県人 :2015/10/11(日) 16:52 ID:???
- >>330 誰に言ってんだ馬鹿!
- 332 :秋田県人 :2015/10/11(日) 16:56 ID:bDs4Ulvw
- お前に言ってんだよホラ吹き!>>331この馬鹿!
- 333 :秋田県人 :2015/10/11(日) 17:13 ID:???
- 張り付き低能ウザイ笑
- 334 :秋田県人 :2015/10/11(日) 17:17 ID:???
- 何でもありだなオマエな?馬鹿チョンか?
恥知らずホラ吹き小僧!オマエだよ>>333
- 335 :秋田県人 :2015/10/11(日) 17:51 ID:???
- 語彙も少ないしツマンネーやつだな かまってやったんだからもう少し頑張れ。バカのひとつ覚えはもう飽きたから新しい言葉をママンに教えてもらってからきなよボーヤ 相手してやるのも飽きたからこれで終わりな
- 336 :秋田県人 :2015/10/11(日) 18:28 ID:ya92Tyf2
- ???さんがはびこってるwww
- 337 :秋田県人 :2015/10/11(日) 18:58 ID:yGnWfgSQ
- まだやってるw
ショアジギングの話しよーよ。
- 338 :秋田県人 :2015/10/11(日) 19:49 ID:ya92Tyf2
- みんな釣りに行けなくて暇なんだよ。
- 339 :秋田県人 :2015/10/11(日) 20:20 ID:.Be.kduY
- 北磯は静かだったぞ
まあ海に生命感もないが....
- 340 :秋田県人 :2015/10/11(日) 20:23 ID:.Be.kduY
- ベイトもいない 鳥もいない
タコはいるw
- 341 :秋田県人 :2015/10/12(月) 06:45 ID:???
- だ〜れもまともに見ないよ。一人でやってろ笑、オマエがスレ潰したんだよ笑
何役でもやれば良い笑、釣具屋
ホラ吹き馬鹿(笑笑笑)
- 342 :秋田県人 :2015/10/12(月) 08:16 ID:leL9tWJo
- 今日も磯波高し
漁港でやってたが
反応なし
小魚いないなー
秋田港にサワラ入ってるけど
まわってくるのまつのがなー
小さいし
- 343 :秋田県人 :2015/10/12(月) 10:35 ID:???
- >>341(キチガイダー)
他の言葉覚えるまで来んなよタコ
終わりだって言ってんだから反応してくんな。いくら寂しくてもな。
お前が消えればこっちも消えるんだわかるだろう。お前って人生=彼女いない歴だろ
- 344 :秋田県人 :2015/10/12(月) 10:54 ID:???
- さもしい寂しい一人芝居のキチガイのホラ吹きクン!相変わらず思い込みが激しいな、一人は寂しいだろう。同情するよ!
妄想の釣りしてないで外へでてみろ!>>343???これは使うなよオマエなんでもありだな?マジ糞な奴だな?馬鹿チョンか?笑
- 345 :秋田県人 :2015/10/12(月) 11:03 ID:???
- ここに執着する意味ってなに?アキリンがオマエの居場所なのは分かるが
酷いよな?笑、釣りスレ荒らしまくりだよ。個人攻撃したり偽情報は流すは
自演で成りすまし、ほんと意味の分からん糞ヤロウだね笑
- 346 :秋田県人 :2015/10/12(月) 11:35 ID:???
- >>キチガイダー
思い込みが激しいのはお前だ。このスレでのお前にしか興味はない。他は知らん。まぁ、お前にしてみればホラだけどな。消えろよお前 前に立ててやった専用スレどうしたんだよ?誰もかまってくれなくて戻ってきたのか? まねされて自分の悪口書かれると腹立つんだろ?だったら他者に絡むのもうやめろよ
- 347 :秋田県人 :2015/10/12(月) 12:16 ID:???
- >>346 意味不明なキチガイダー?何よ?オマエの事か?専用スレ?意味分からん事をいってんなよ?
なんか勘違いしてないかい?悪い癖だぞ!批判してる誰もが同じに思い込むのは、ID消す奴はオレだけじゃないだろうが、マジ呆れる馬鹿だね笑
いいか、いい加減な下らない書き込みはやめろ!誹謗中傷するような関係のない書き込みはやめろ!いい加減な情報は書くな!
分かったか!
- 348 :秋田県人 :2015/10/12(月) 12:18 ID:raJ91K/g
- いったい何が起きてるんですか⁈
- 349 :秋田県人 :2015/10/12(月) 12:20 ID:???
- >>346 オマエがスルーすると言ってただろうが?無視すればいいんだよ!馬鹿だな
何度言えば図るんだ無視すればいいんだよ!ホラ吹き小僧笑
- 350 :秋田県人 :2015/10/12(月) 12:20 ID:bWziW3O2
- >>1
id=d
次スレは強制IDで荒らし馬鹿レス排除
- 351 :秋田県人 :2015/10/12(月) 12:25 ID:???
- >>347 じゃあお前も書くなよ それしか言葉知らないんだろうけど、ホラ吹きだとか馬鹿だとか釣具屋だとかの定番のやつな 何度も言うがお前にしか興味はない 消えろ
- 352 :秋田県人 :2015/10/12(月) 12:25 ID:???
- 次はオレが立ててやるよ!いい加減な糞は書き込みするな!
- 353 :秋田県人 :2015/10/12(月) 12:27 ID:LXh/nM6.
- それしか言葉知らないんだろうけど?オ見込みがスゴイ笑
- 354 :秋田県人 :2015/10/12(月) 12:31 ID:???
- じゃあお前も書くなよ?意味が分からん。お前がスルーでと言ってただろうが?
スルーすれば良いんだよ。オレは、お前を批判し続けるからね笑
- 355 :秋田県人 :2015/10/12(月) 12:43 ID:???
- ププッ(笑) そんなにかまって欲しいアピールしてるのに放置したら可哀想じゃないか まぁ、俺はもう消える飽きたから
- 356 :秋田県人 :2015/10/12(月) 12:51 ID:???
- 大丈夫だ!批判し続けるから!居なくなるまで、ププッ(笑)
- 357 :秋田県人 :2015/10/12(月) 13:04 ID:bWziW3O2
- ???毎日いろんなスレで荒らしてるよな
荒らす内容がいつも同じなのでID無しでも判る
- 358 :秋田県人 :2015/10/12(月) 13:06 ID:bWziW3O2
- ちなみにコイツID使い分けて自演庇護が得意
- 359 :秋田県人 :2015/10/12(月) 13:35 ID:Y6PAKX3o
- それでは民主主義の国家らしく、多数決をとりたいと思います。
画像を貼れだの、根拠を示せだの、法螺吹きだの、ギャーギャー騒いで自分が一番荒らしてる事に気付いていない???さん。
こいつを追放したいかた。挙手をお願いします。
- 360 :秋田県人 :2015/10/12(月) 13:36 ID:Y6PAKX3o
- もちろん自分は挙手。
- 361 :秋田県人 :2015/10/12(月) 14:10 ID:GJm14ikw
- おや?なんか凄いことなってるね。私も挙手します
- 362 :秋田県人 :2015/10/12(月) 14:43 ID:Bsn9Bcbw
- ノ
- 363 :秋田県人 :2015/10/12(月) 15:20 ID:7MyzysPo
- 俺も!
みんなで仲良くやろうよ!
- 364 :秋田県人 :2015/10/12(月) 15:25 ID:zK1E4vDI
- ここのポイントは良く釣れてるな
大潮だからか?www
- 365 :秋田県人 :2015/10/12(月) 15:27 ID:YIbC9oaw
- 別に飛ばして読むから
どーでもいいけど
現物見てみたい
想像通りとは思うけど
- 366 :秋田県人 :2015/10/13(火) 06:58 ID:drMa0gAw
- 通報してましたwww くやしかったんだね。
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/operate/1217419152/90
- 367 :秋田県人 :2015/10/13(火) 10:12 ID:X2rarmvM
- 小学生かw
- 368 :秋田県人 :2015/10/13(火) 10:26 ID:VsSER2Hc
- ほんとwww
ちーせー奴だわwww
- 369 :秋田県人 :2015/10/13(火) 10:44 ID:X2rarmvM
- ○ボルボにも反応してたね 本人もしくは近しい奴なのか…?
- 370 :秋田県人 :2015/10/13(火) 12:14 ID:QazYAHwk
- ドライブがてら道川見てきた。
凄い波。海は茶色。段々風も出てきた。誰もいない。
こりゃしばらく無理だね。
- 371 :秋田県人 :2015/10/13(火) 12:28 ID:y.NwEa36
- 金曜あたり回復しないかなー。けど、明後日あたりまで風が強い予報なんだよなー。これからの時期好条件での釣行はなかなかないんだよなー。
- 372 :秋田県人 :2015/10/13(火) 12:39 ID:XxZe3qiI
- 16日だと波は落ち着いてると思いますが、濁りはとれませんね〜。場所によっては良いかもしれませんよ
- 373 :秋田県人 :2015/10/13(火) 12:52 ID:y.NwEa36
- きっとそーですよねー。しかし、わかっていても釣りに行ってしまうのが釣り人(笑)たぶん行きます(笑)
- 374 :秋田県人 :2015/10/13(火) 12:52 ID:drMa0gAw
- >>369
本人かもなw
ちなみにボルボの時も通報してるよwww
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/operate/1217419152/88
- 375 :秋田県人 :2015/10/13(火) 12:56 ID:XxZe3qiI
- いや〜 行っちゃいますよね(笑)わかってても行く(笑)。
そのまま落ち着くなら土日良さそうですけどね
- 376 :秋田県人 :2015/10/13(火) 13:09 ID:y.NwEa36
- 行きますね(笑)なんなら明日もとか考えてました(笑)
金土日よさそーですね。期待しましょー。
- 377 :秋田県人 :2015/10/13(火) 13:35 ID:XxZe3qiI
- あ、明日海辺で所用があるので朝イチだけ少しやりますよ〜。釣れないでしょうけど、ちょっと投げたい(笑)
- 378 :秋田県人 :2015/10/13(火) 14:01 ID:VsSER2Hc
- 竿出さない事には釣れませんからね。
お互いに頑張りましょーーー。
- 379 :秋田県人 :2015/10/13(火) 14:37 ID:VUv9xytk
- エビの形のようなメタルジグなんていうんだっけ
おしえて〜
- 380 :秋田県人 :2015/10/13(火) 14:52 ID:1zoIvHXc
- エビ型のテールスピンジグじゃないかな。
根掛かりとライントラブルが多いジグの一つ。
- 381 :秋田県人 :2015/10/13(火) 16:23 ID:2YbyqAeI
- ブリーデンのメタルマルね
- 382 :秋田県人 :2015/10/13(火) 16:30 ID:VUv9xytk
- エビ型テールスピンこんなのあるんだ..
でも求めているのは普通のまっすぐのジグをこうエビのようにくねっとw
普通にトレブルついてて
あー思い出せない 思い出せなくてモンモンする けっこう高め値段
- 383 :秋田県人 :2015/10/13(火) 16:35 ID:VUv9xytk
- ごめん思い出したメタルマルだ スピンテールついてたし....
ボケはじめてるわw
- 384 :秋田県人 :2015/10/13(火) 16:35 ID:SWboAQoE
- ブルーブルーのシーライド
- 385 :秋田県人 :2015/10/13(火) 16:36 ID:VUv9xytk
- しかも解答だしてる人のスレ見逃してるし....
- 386 :秋田県人 :2015/10/13(火) 16:37 ID:VUv9xytk
- ありがとうございました そして ごめんなさい
- 387 :秋田県人 :2015/10/13(火) 17:16 ID:X2rarmvM
- メタルマル ドジャースにたまにありますよね
- 388 :秋田県人 :2015/10/13(火) 17:22 ID:VsSER2Hc
- メタルマル持ってるかたいます?
- 389 :秋田県人 :2015/10/13(火) 17:57 ID:X2rarmvM
- 持ってますよ 一個だけ
- 390 :秋田県人 :2015/10/13(火) 19:12 ID:SllQCBRQ
- メタルマルでイカも釣れる?もちろん外道だが
- 391 :秋田県人 :2015/10/13(火) 19:35 ID:HK3IMt9A
- イカは追ってこれないでしょ。
- 392 :秋田県人 :2015/10/13(火) 19:40 ID:X2rarmvM
- ん〜… 使い方によっては… としか言いようがないっすw サイズ感としては小さいんで小さなイカも反応するかもしれませんが…
ちなみに私の中では2軍ですよ メタルマルだから釣れた!っていうのは無いです。
でもブレードとダブルフックのセットはいいですね。他のメタル系バイブにつけて使ってます
- 393 :秋田県人 :2015/10/13(火) 20:58 ID:SllQCBRQ
- 1軍が気になるw
- 394 :秋田県人 :2015/10/13(火) 21:03 ID:SllQCBRQ
- センターバランスのやつはフォールでこうヒラヒラとおちていくのかね?
最近落ちていくときの当たりにはまっている
- 395 :秋田県人 :2015/10/13(火) 21:30 ID:X2rarmvM
- 1軍ですかw ん〜 一軍とかの選考基準値はスグに補充がきくもの、高すぎないもの です。なかなか手に入らない商品は論外ですね。自分的にはジグパラとかガンガンジグで十分ッスw プラグ系はダイワ製が多いです。 どこでも売ってるんでw
- 396 :秋田県人 :2015/10/13(火) 21:37 ID:X2rarmvM
- 気象とか海、魚の状況って全く同じことって無いですけど 道具は同じ条件揃えれるんで、釣れない時に考える基準にしてます
- 397 :秋田県人 :2015/10/13(火) 23:16 ID:VsSER2Hc
- 自分もジグパラ、ガンガンですね。
カラーはどーですか?一軍カラーあります?もちろん状況次第で変わるってのはわかりますが。1投目はこれ!とかみなさんありますか?
- 398 :秋田県人 :2015/10/14(水) 00:25 ID:CT6r7r..
- >>388
ウェイト違いで3コずつ9個使ってる。ダダ引きでは横向きに泳ぐ。
早巻きでは上層に上がる。棚を決めて横に泳がせるジグではない。
細いラインで遠投してジャーク&フォール専用って感じ。
フォールで初めて横向きから正立にチェンジして前下がりに。
ほぼフォール中に、十中八九リヤフックに食ってくる。
前フックもダブル上向きに替えてる。
普通のメタルジグや鉄板バイブ使っても、横に引いて全く反応無い時や、
どうも低層にじっとして居てそうな時に使ってる。
縦に使うんでシャローは不向き。マメにシャクる必要あるんで、
ショアジギロッドとは相性悪いかもね。
- 399 :秋田県人 :2015/10/14(水) 00:48 ID:IFkDdTJc
- >>397 私は重量セレクトしたらカラー変更よりはスロジギ用とノーマルの変化だけですね あとは巻く速さやロッドアクション変化でしょうか まぁ、濁り強い時はグローとかチャート系とか使いますが
- 400 :秋田県人 :2015/10/14(水) 04:25 ID:Qy5swu3c
- 別に飛ばして読むから
どーでもいいけど
現物見てみたい
想像通りとは思うけど
- 401 :秋田県人 :2015/10/14(水) 04:29 ID:Qy5swu3c
- ああごめん
スマホでもどるすると
前かいたやつまたかきこんじゃう
- 402 :秋田県人 :2015/10/14(水) 08:37 ID:.aIw4cEs
- ジグなんてダイソーで十分
あと、買ってから気づいたんだけどメタルマルって地味にマイナーチェンジしてるんだな
尻尾の形や腹のフックの位置、エギで言うオモリの位置の形が違う
- 403 :秋田県人 :2015/10/14(水) 08:55 ID:MzaiIRys
- ダイソージグはいいけど強度とアクションがな…それだったら上州屋の安売りジグのほうが良い
- 404 :秋田県人 :2015/10/14(水) 10:15 ID:UXxAMevk
- ダイソージグは手で曲げてやると良く泳ぎますよ。高いのと釣果は変わりません
- 405 :秋田県人 :2015/10/14(水) 10:33 ID:JXSMT3Cc
- 沖磯渡ってジグしてる人っているんだろうか
行ってみたい....
- 406 :秋田県人 :2015/10/14(水) 12:58 ID:eRQTxQR2
- 上州屋の安売り?ジグはホムセンの定価より高かったりする・・・
- 407 :秋田県人 :2015/10/14(水) 13:28 ID:JXSMT3Cc
- あれじゃない?ワゴンにのってるやつ 外旭川店
- 408 :秋田県人 :2015/10/14(水) 14:18 ID:2kAGEGXI
- ダイソージグ。安いし釣れるが、まったくやる気がでない。
- 409 :秋田県人 :2015/10/14(水) 16:09 ID:7SSbhygE
- ダイソーに40グラムあればな… あるのかな?見たことないけど
- 410 :秋田県人 :2015/10/14(水) 16:20 ID:2kAGEGXI
- 28グラムまでじゃなかったっけ?
カスタムしちゃうとか(笑)
- 411 :秋田県人 :2015/10/14(水) 16:53 ID:UXxAMevk
- 14から40まであるよ
- 412 :秋田県人 :2015/10/14(水) 18:36 ID:o6yWtYys
- 仕事で東京に行った時にダイソーで40g大人買いしてきた。
秋田でも注文したら来るらしいよ
- 413 :秋田県人 :2015/10/14(水) 18:51 ID:QysQsROw
- 大曲のダイソーにいっぱいあるよ。
- 414 :秋田県人 :2015/10/14(水) 18:59 ID:FHvqvdMo
- ダイソージグ40g
男鹿のダイソーと飯島のダイソー、新国道のダイソーで前に見たよ。
- 415 :秋田県人 :2015/10/14(水) 19:51 ID:os2bxlcs
- ドジャースに初めて行った
上州屋たけーじゃん
くそー
- 416 :秋田県人 :2015/10/14(水) 20:41 ID:IFkDdTJc
- えー!あるんですかー! びっくり。でも新国道?イトクのとこにはなかったので、注文してみようかと思います10個も頼めば客注してくれるかな?
- 417 :秋田県人 :2015/10/15(木) 07:55 ID:jvpijIAc
- 朝近所へ風強かったけど
おじさんたちアジサバけっこう
かかってたんでそばで必殺ジグサビキw
ヒラメつれましたw
まあソゲなんであげてきた
- 418 :秋田県人 :2015/10/15(木) 08:10 ID:nPmg7j2.
- >>415
そこと中古屋3店を回ってればだいたい安く手に入るから他の店にあまり行かなくなるよな
- 419 :秋田県人 :2015/10/15(木) 09:59 ID:QG/AMWgU
- 爆釣ーーー!アジだけど(笑)
尺アジだから満足。ヒラメも一匹。55でした。
- 420 :秋田県人 :2015/10/15(木) 10:34 ID:jvpijIAc
- お
いいなw
- 421 :秋田県人 :2015/10/15(木) 10:37 ID:jvpijIAc
- ことしやけにヒラメつれる
まあ上物いないから自然と底よりに攻めているからなのかもしれん
- 422 :秋田県人 :2015/10/15(木) 11:18 ID:QG/AMWgU
- 今年ヒラメ多いですね。しかしイナダが…。
- 423 :秋田県人 :2015/10/15(木) 11:28 ID:UrWb7Acc
- イナダちゃーーーーん どこーーー
ヒラメもいいがたまにはあのナブラがたつのを見て
おっおっおっ えいっと投入してマキマキしてる途中でゴーーンとくる
あのたまらん感触を味わいたいのにw
- 424 :秋田県人 :2015/10/15(木) 11:49 ID:QG/AMWgU
- 毎回、今日こそは、今日こそは、と思い海に行きますが、今年はダメですねー。諦めてジグサビキで遊んでます(笑)
- 425 :秋田県人 :2015/10/15(木) 12:15 ID:md.oaYjQ
- なんか今年は岸に寄りきらないのかな…。今のところ釣ったのは船で出た時だけっす。沖堤防のあたりにはいたので海が落ち着いた頃寄るかもしれませんけど…
- 426 :秋田県人 :2015/10/15(木) 12:36 ID:Tn2liqEw
- 尺アジとかヒラメって男鹿ですか?
- 427 :秋田県人 :2015/10/15(木) 13:13 ID:QG/AMWgU
- 自分は秋田港ですよー!
- 428 :秋田県人 :2015/10/15(木) 13:31 ID:Tn2liqEw
- >>427
ありがとうございます!
じゃあ秋田のサーブでもチャンスあるかもしれませんね
- 429 :秋田県人 :2015/10/15(木) 13:47 ID:md.oaYjQ
- ダイソージグ40グラム 新国道に注文するつもりで行ったら有りました(・∀・) 情報くれた人ありがとうございます
- 430 :秋田県人 :2015/10/15(木) 14:39 ID:UrWb7Acc
- 1000円で10個買えるのか.......
磯でむちゃくちゃ底取れるな....
- 431 :秋田県人 :2015/10/15(木) 15:32 ID:QG/AMWgU
- 明日の朝イチは自分もサーフ行きます!お互いがんばりましょー!
- 432 :秋田県人 :2015/10/15(木) 16:43 ID:99DhuPuE
- 広面ロックンボールとなりのダイソーにもありました。5つ買って自分の好きなカラーに塗装しフック交換しました。まだありましたよ。
- 433 :秋田県人 :2015/10/15(木) 20:49 ID:NMkQy5lU
- ダイソージグ買う時、マニキュアも一緒に買っている笑
- 434 :秋田県人 :2015/10/15(木) 23:29 ID:QJMoajWc
- >>415
ドジャース行ってから船越アマノ行ってみ、目からウロコ
- 435 :秋田県人 :2015/10/16(金) 01:35 ID:KILd8Nug
- 結局どのジグでも同じだけど使用していて塗装剥げてテンション下がるから冬季にウレタンどぶ付けしている俺がいる〜
ジグ以外もどぶ付けしてま〜す♪
お蔭でぶつけた以外の塗装剥げ0
- 436 :秋田県人 :2015/10/16(金) 14:01 ID:QWI6o.e6
- おい、同士たちよ。釣りに行ったか?明日、明後日行くのか?
- 437 :秋田県人 :2015/10/16(金) 18:25 ID:ivNCWnh2
- サーフいったけどあかんかった
明日どこいこうかな
今年はまいったな
- 438 :秋田県人 :2015/10/16(金) 23:23 ID:QuadJuFo
- サーフだめだな。俺がダメなだけか?ベイトはいるんだけどなー。
- 439 :秋田県人 :2015/10/17(土) 09:09 ID:X3xGlqYY
- おい、同士たちよ。どーだ?
- 440 :秋田県人 :2015/10/17(土) 10:58 ID:9VfPp6f6
- 会社〜
- 441 :秋田県人 :2015/10/17(土) 12:11 ID:X3xGlqYY
- 同士たちよ。テンションの上がる釣果情報ないのか?
- 442 :秋田県人 :2015/10/17(土) 12:21 ID:XG2GqYwo
- こいつらまだ居なくならないのかな?飽きたよ
- 443 :秋田県人 :2015/10/17(土) 15:29 ID:QdAcfwW2
- カマスしかいねーぞ 同士よ
- 444 :秋田県人 :2015/10/17(土) 15:46 ID:Bi6YkfA2
- 今日はイナダ、サワラよかったね。
ナブラもう少し手前だと爆釣間近だね。
- 445 :秋田県人 :2015/10/17(土) 16:26 ID:X3xGlqYY
- まだカマスいんのか。カマシングとか言ってるバカな釣具屋いたな。
イナダは男鹿方面か?同士よ。
- 446 :秋田県人 :2015/10/17(土) 19:20 ID:J/Zlo2FA
- 全然釣れねーじゃねーか
- 447 :秋田県人 :2015/10/17(土) 20:01 ID:q5j71g6g
- サワラ2匹ゲット‼バラシ多数。久しぶりに魚の引きを楽しみました。
- 448 :秋田県人 :2015/10/17(土) 20:20 ID:1uapm2uw
- イナダとワラサでなくて、サワラなのか??
- 449 :秋田県人 :2015/10/17(土) 20:21 ID:W/YMtaHQ
- どこで?
詳しいポイントは書かなくてもいいから、
秋田市から北か南かだけ教えて。
- 450 :秋田県人 :2015/10/17(土) 20:23 ID:Bi6YkfA2
- 日の出から探ってみて、先にジグサビキで良型アジ、サバ。遠くでナブラ発生でイナダ、サワラって感じだったね。男鹿じゃないよ。
- 451 :秋田県人 :2015/10/17(土) 21:01 ID:d1WEIIDc
- 秋田市より遥か下です。真っ昼間、1時間くらいの時合でしたが(涙)
- 452 :秋田県人 :2015/10/17(土) 21:57 ID:X3xGlqYY
- 同士たちよ。釣れてるじゃないか。
明日朝から行くんだが、どこ行けばよい?ですか?同士よ。頼む。情報くだされ。
- 453 :秋田県人 :2015/10/17(土) 22:34 ID:gZbII5Zg
- 同士って言ってるわりにくれくれだな
- 454 :秋田県人 :2015/10/18(日) 03:47 ID:knLlo/w2
- まあしょうがない
土曜日は男鹿行けるところけっこうまわって全滅
南方面だとまだ可能性あるのかな
おれはアジ釣りにしばしいそなむ....
- 455 :秋田県人 :2015/10/18(日) 10:31 ID:eyeSqTiY
- 釣れたぞー。釣れたぞー。とーとーきたぞー。明日もよさそうだ。
- 456 :秋田県人 :2015/10/18(日) 21:07 ID:uBFVYmQ2
- おー!。何匹釣れたんだー?
- 457 :秋田県人 :2015/10/18(日) 22:37 ID:knLlo/w2
- ナブラ複数回たったけど 全部サバだったw
秋田港周辺
- 458 :秋田県人 :2015/10/18(日) 22:44 ID:knLlo/w2
- 男鹿の海はただ綺麗なだけでした
- 459 :秋田県人 :2015/10/19(月) 02:07 ID:21k0UDrs
- そうか?クーラーいっぱいのアジも悪くなかったよ。
- 460 :秋田県人 :2015/10/19(月) 06:55 ID:tcGGOOos
- 男鹿ダメだー 全然だめだー
- 461 :秋田県人 :2015/10/19(月) 12:30 ID:W6U8rwR2
- 人がいっぱいでランガンも無理ぽかったので1ケ所でがんばったが肩がこるだけだった
アジ釣り見てるとそこそこ釣れてるんで今年活躍しないエギロッドに小さいジグつけて遊んでたらこれがけっこうばかにできない なかなか釣れないけど釣れるとけっこう大きいののみ
隣でダンコやっててダンコ握ってる間にダンゴポイントに投入してクロダイつれたりw
- 462 :秋田県人 :2015/10/19(月) 12:41 ID:VT8vwXdU
- せっかくダンゴの人が何時間もかけてポイントつくったのにそこにジグいれるとかクソすぎだろお前。
いいか、次は絶対やるなよまじで。
- 463 :秋田県人 :2015/10/19(月) 13:42 ID:D.ZPcOAk
- 秋田マリーナでサワラとサバのナブラ祭り。朝9時から10時
一時間で居なくなりました
- 464 :秋田県人 :2015/10/19(月) 14:39 ID:Wfg1N/8.
- マナー違反ですねーそれは。
- 465 :秋田県人 :2015/10/19(月) 15:28 ID:3P4XKfjk
- フカセやってる人の潮の流れをみて下手でジギングしてると結構釣れます。
コバンザメ釣法と名付けてます
- 466 :秋田県人 :2015/10/19(月) 20:05 ID:21k0UDrs
- 一度コマセに着いた魚がワームやジグに見向きするかは疑問だな。
- 467 :秋田県人 :2015/10/19(月) 21:47 ID:WGkVYdYU
- 疑問ならやってみたら?
- 468 :秋田県人 :2015/10/20(火) 03:26 ID:guO3LFTw
- リアクションバイトじゃない?
- 469 :秋田県人 :2015/10/20(火) 06:43 ID:R65PPcO2
- ルアー釣りはリアクションバイトだろう。偶然のラッキーだった。
パターンとしては無理があると思う。
- 470 :秋田県人 :2015/10/20(火) 06:49 ID:u3gZDpjo
- そうなの?
俺も近くだと結構釣れるんだが。。
- 471 :秋田県人 :2015/10/20(火) 11:18 ID:NgmWWKp6
- 早朝 ヒラメ狙いのジグから
周りでアジつれだしたので
極小ジグセットに変更
カマス爆釣
- 472 :秋田県人 :2015/10/20(火) 11:35 ID:yyKCCcpk
- 良かったね!
- 473 :秋田県人 :2015/10/20(火) 17:25 ID:ofnQAwP.
- 島式覗いてきたけど爆風で誰もいない。
高台改めて下見ると、やっぱりかなり高いよな。
大型テトラに激突もありえるし、落ちたらホント死ぬ可能性大。
ちなみに青物祭で、万が一イナダに混じってワラサクラスかかったら、どうやって上げてるんかな。
- 474 :秋田県人 :2015/10/20(火) 17:29 ID:j8/w7uqA
- ジグの竿なら抜けるだろう?それぐらいのタックル準備しないで釣りするな
- 475 :秋田県人 :2015/10/20(火) 17:30 ID:j8/w7uqA
- 危ないときはやめろ、たかが釣りで死んだらもともこもない。
- 476 :秋田県人 :2015/10/20(火) 17:38 ID:SK69nLJQ
- >>474
お前、何様や?
- 477 :秋田県人 :2015/10/20(火) 17:39 ID:kD0L2bnw
- 椿漁港先端でカマス10匹イナダいない椿の先端デケー穴空いてたな、なんか工事でもすんのかな…
- 478 :秋田県人 :2015/10/20(火) 17:52 ID:qeU4Avn2
- >>476 天狗様なんじゃない?気にしないでいきましょ。
その高台上がったこと無いから何メートル位なのかわかんないけど 落としタモって方法ありますよ
- 479 :秋田県人 :2015/10/20(火) 20:36 ID:t/JlT..M
- あそこはブッコ抜くしかないよ。
- 480 :秋田県人 :2015/10/20(火) 20:45 ID:IW4HyD52
- ハタハタシーズンだとあのわずかな足場にじいさまばあさま含めて
ぎっちり立つんだから そのうち事故あるだろうね
- 481 :秋田県人 :2015/10/21(水) 16:11 ID:iLnSq.5.
- ハタハタが先か?
- 482 :秋田県人 :2015/10/21(水) 16:45 ID:YxlW4NRQ
- まさかのハタハタと同時接岸ですか?
- 483 :秋田県人 :2015/10/21(水) 17:09 ID:Norbk0X.
- 何が同時接岸?
- 484 :秋田県人 :2015/10/21(水) 17:30 ID:PQGOLWrk
- そのうちどころか毎年落ちてんじゃねーか
- 485 :秋田県人 :2015/10/21(水) 17:32 ID:5rYme8zE
- お前が落ちればいい
- 486 :秋田県人 :2015/10/21(水) 17:46 ID:KA7hm3sw
- サーフ 水潮
水温低すぎ
釣りにならない=終了
- 487 :秋田県人 :2015/10/21(水) 18:35 ID:???
- シーズン終了!
- 488 :秋田県人 :2015/10/21(水) 21:23 ID:/yo0LfS6
- なんだろ今年の海(`ヘ´)
- 489 :秋田県人 :2015/10/21(水) 22:01 ID:3AukeJps
- 例年と水温変わんねーけどな
- 490 :秋田県人 :2015/10/23(金) 19:21 ID:JoivDkw6
- 今日はナブラなし。何もなし。
ホント釣れねーな。
- 491 :秋田県人 :2015/10/24(土) 19:19 ID:NKTbu.IU
- もうダメぽー
- 492 :秋田県人 :2015/10/24(土) 20:55 ID:qfmVvaq6
- >>489
水温みれるHPあるから見るといいよ。一℃も違うよ
- 493 :秋田県人 :2015/10/24(土) 21:10 ID:Veyjb8LE
- 向浜片口打ち上げられてたってよ。ソースはjsy
- 494 :秋田県人 :2015/10/24(土) 21:42 ID:oteVQpPk
- 天気悪いけど 明日行くか……
- 495 :489 :2015/10/24(土) 22:19 ID:A8BIU2w.
- >>492
気象庁の海面水温見た上で書いたんだけど、去年の同時期より+1度、おととしよりは−2度
釣りにならない水温ではない。
- 496 :秋田県人 :2015/10/24(土) 22:21 ID:oGeCrn5s
- 今日午前中%ケ}%ケ%ケ畆%ケi%ケT%ケ%ケ奄フ%ケi%ケu%ケ奄%_>りましたよ
- 497 :秋田県人 :2015/10/24(土) 22:30 ID:y98Msq9g
- 水温だけじゃなくて海流もみろよ!!
- 498 :秋田県人 :2015/10/24(土) 22:39 ID:q5TJE5I2
- ターンオーバー
- 499 :秋田県人 :2015/10/25(日) 07:42 ID:mbt.iC2U
- >>497お前は流海流よりもれを読め!
- 500 :秋田県人 :2015/10/25(日) 07:57 ID:.yHzB316
- 本マリのライブカメラ画質よくなったな〜
すごい波だwさあいくぞ〜w
- 501 :秋田県人 :2015/10/25(日) 16:38 ID:QE1m5xMY
- いま本マリでかーせくやってるぞ!!
アングル合わせてるから特定してくれ
- 502 :秋田県人 :2015/10/25(日) 17:25 ID:ylgS8E6k
- 誰がやってるか知ってるぞ。あいつだよ。???野郎だよ。
- 503 :秋田県人 :2015/10/25(日) 17:29 ID:eDyKTBJk
- その野郎は女に縁が無いと思ってた
- 504 :秋田県人 :2015/10/25(日) 17:38 ID:ylgS8E6k
- どーせ出合い系だろ。海でカーセするあたりがいかにも???野郎っぽい。
- 505 :秋田県人 :2015/10/25(日) 17:47 ID:eDyKTBJk
- 本荘西目の辺りの奴は海でするのデフォだと聞いた。それゆえ釣人が邪魔だとも
- 506 :秋田県人 :2015/10/25(日) 20:55 ID:nwBD9VQY
- 椿の先端になんか塔できてたw
- 507 :秋田県人 :2015/10/25(日) 23:14 ID:amu82zMc
- >>564
???って誰ですか?
- 508 :秋田県人 :2015/10/26(月) 20:35 ID:c1Pl2J2Y
- 期待。
- 509 :秋田県人 :2015/10/26(月) 20:36 ID:hIoLymQE
- 誰と聞かれても???と言うしか.....
朝 底トントン持ってきてヒラメ
今年やけに釣れるけど重いだけであの走りがないのがなー
- 510 :秋田県人 :2015/10/27(火) 10:11 ID:dZ4s8ISc
- 今日行った人いるー?
- 511 :秋田県人 :2015/10/28(水) 19:02 ID:CRpw.M6A
- おれはマダイ釣るまでがんばるぞ
- 512 :秋田県人 :2015/10/29(木) 12:34 ID:OyBcRwbM
- もしかしてこのまま終了?
- 513 :秋田県人 :2015/10/29(木) 17:17 ID:5b2oJGfw
- 糸冬
- 514 :秋田県人 :2015/10/29(木) 18:27 ID:.OclPCPo
- 虚リ
- 515 :秋田県人 :2015/10/29(木) 19:31 ID:PTJWajDo
- まだカレイが待っている
- 516 :秋田県人 :2015/10/29(木) 19:58 ID:DZDjeRJU
- メタルジグでカレイは厳しいのでは
- 517 :秋田県人 :2015/10/29(木) 20:39 ID:DmubokMw
- そうなんですか?
ダイソージグで底ズル引きで狙ってました。
- 518 :秋田県人 :2015/10/29(木) 21:59 ID:PTJWajDo
- ヒラメタックルで掛かるから。真冬はジグマンが少ないだけ。
- 519 :秋田県人 :2015/10/30(金) 02:16 ID:arvKqgw6
- >>518
ジグマンだw?
どこの山の中から出てきたカッペか能代のカッペかw?
- 520 :秋田県人 :2015/10/30(金) 14:23 ID:nJq9XEdk
- さ〜て 来週のサザエさんは?
- 521 :秋田県人 :2015/10/30(金) 16:18 ID:X85vbpvg
- 次回「帰ってきたイナダちゃん」お楽しみに
- 522 :秋田県人 :2015/10/30(金) 19:00 ID:j7mAIE7M
- >>515
もう秋田沿岸に来てるよ。カワカレイだけど。
- 523 :秋田県人 :2015/10/30(金) 19:00 ID:???
- しつこいな
- 524 :秋田県人 :2015/10/30(金) 19:31 ID:Guyv2NDg
- 川鰈と言ったらなまはげの下。
けどあそこで鰈狙って、冬にジグズル引きしてる奴見たことない。
- 525 :秋田県人 :2015/10/30(金) 20:07 ID:mjP4rvd.
- ジグズル引きしたらフックすぐにダメになるだろうな
- 526 :秋田県人 :2015/10/30(金) 21:39 ID:Ga326xeU
- アシストフックのみだから問題ないよ。
フックじゃなくてジグの塗装が剥げる
- 527 :秋田県人 :2015/10/30(金) 23:08 ID:j7mAIE7M
- 2、3本置き竿にして離れてジグ投げてるの普通だと思うが。
さすがに咥えタバコは見なくなったけど。
- 528 :秋田県人 :2015/10/31(土) 03:58 ID:VqDs8qbA
- ???くんなよ。かす。くそが。
- 529 :秋田県人 :2015/10/31(土) 07:24 ID:???
- ID:VqDs8qbA
???くんなよ。かす。くそが
オマエが来るなよ糞が、てか笑
どこまでアホなんだろうね笑
低俗低脳!
- 530 :秋田県人 :2015/10/31(土) 07:51 ID:???
- ↑馬鹿がいるからスレが荒れるんだな?いい加減慰にそろよ
底辺低俗低脳ヤロウw
- 531 :秋田県人 :2015/10/31(土) 08:59 ID:mxnRHyE.
- 子どもたちケンカはよそでやってくれ
- 532 :秋田県人 :2015/10/31(土) 09:03 ID:???
- 馬鹿が紛れ込んでるね!
- 533 :秋田県人 :2015/10/31(土) 09:42 ID:MJCaMXtc
- 相変わらず入れ食いになるな
- 534 :秋田県人 :2015/10/31(土) 13:20 ID:???
- 入れ食いだ?馬鹿かアホ
- 535 :秋田県人 :2015/10/31(土) 14:22 ID:QI/KZ5bw
- ???くんなよ。かす。
- 536 :秋田県人 :2015/11/01(日) 08:31 ID:gm4lrDuI
- 入れ食い祭り
- 537 :秋田県人 :2015/11/01(日) 21:30 ID:5I53HQGo
- まだかな?ハタハタが来ちゃうよ。
- 538 :秋田県人 :2015/11/02(月) 08:18 ID:C58h5X7.
- 次回「帰ってきた???」お楽しみに
- 539 :秋田県人 :2015/11/02(月) 19:17 ID:UtV5kHA2
- 誰かー!状況ー!
- 540 :秋田県人 :2015/11/02(月) 21:31 ID:o8GgGGAY
- 青物はむりぽ 釣れるとしたらヒラメ タイ 底物かシーバスかね
- 541 :秋田県人 :2015/11/02(月) 21:47 ID:hBrUrqyE
- 今日は早朝、サワラまつり。
- 542 :秋田県人 :2015/11/03(火) 08:45 ID:72mxEvKg
- 場所は本荘方面?
- 543 :秋田県人 :2015/11/03(火) 10:42 ID:MM/eVLPg
- 岩城、ジグ祭りだね!アングラー多数?青物狙い?イナダ来たのかな?
- 544 :秋田県人 :2015/11/04(水) 07:13 ID:OS7OoWiQ
- 道川に来てもテトラ怖くて無理。
- 545 :秋田県人 :2015/11/04(水) 18:26 ID:59feqy9M
- サワラだなー
けっこうでかめ
- 546 :秋田県人 :2015/11/04(水) 18:59 ID:a35mTSk.
- 明日初めてジギング行くつもりなんだが何処に行けばいいのかさっぱりだ…。
ここでたまにでる道川って岩城の道の駅のとこ?
- 547 :秋田県人 :2015/11/04(水) 19:45 ID:GgXrMDEY
- あまり突っ込まれること平気に書くなよ
頭も顔も悪そうだけどw
- 548 :秋田県人 :2015/11/04(水) 20:27 ID:pdLlgomM
- >>547
アンカーないからどのレスに対してかわからん。突っ込んでしまった(笑)
- 549 :秋田県人 :2015/11/04(水) 22:33 ID:UHAbWLqo
- 酒田火力北側サワラ釣れてますよ。型60以上のも混じりでね
- 550 :秋田県人 :2015/11/04(水) 23:02 ID:qiqhGRfs
- 向浜でイナダ釣れたよ一本で終了したが
- 551 :秋田県人 :2015/11/05(木) 05:46 ID:???
- また始まったな法螺
- 552 :秋田県人 :2015/11/05(木) 06:31 ID:T47n4V7M
- 波のライブカメラ見てると本荘マリーナジギングだらけだな
- 553 :秋田県人 :2015/11/05(木) 09:54 ID:2MIYA.nA
- ホラ? そんなんだから釣れないんだよ。サーフの方な 気になるなら見に行ってみたらいい 朝はナブラでてるから 処理場の方に歩いていけばわかる
- 554 :秋田県人 :2015/11/05(木) 10:19 ID:pYIiNxF.
- 自分が見たもんしか信じないんだから放っておけばいいんだよ。
- 555 :秋田県人 :2015/11/05(木) 10:27 ID:iDWnty62
- 来たのか‼
- 556 :秋田県人 :2015/11/05(木) 10:31 ID:554jy24M
- 来てるね
- 557 :秋田県人 :2015/11/05(木) 10:33 ID:zBOaXJTM
- ちょっと遠くてなかなか射程内にこないですけどね サゴシもくる あと何投げても反応しないナブラもあったんだよね なんだべなぁ?
- 558 :秋田県人 :2015/11/05(木) 10:46 ID:554jy24M
- シーバス ヒラメ
- 559 :秋田県人 :2015/11/05(木) 11:17 ID:l/prZXeI
- 食べるからワラササイズかもんー
- 560 :秋田県人 :2015/11/05(木) 12:19 ID:YYHsjPyI
- イナダだったらいらない。
引かないし、食っても旨くないし。
- 561 :秋田県人 :2015/11/05(木) 13:45 ID:d/w12jz.
- 来てるね。???のかす野郎が。
- 562 :秋田県人 :2015/11/06(金) 07:11 ID:FjBZ9X.A
- 子吉河口のオヤジたちもしかして毎日いるの?
- 563 :秋田県人 :2015/11/06(金) 09:13 ID:POVjX482
- うーん もう気配なくなった
- 564 :秋田県人 :2015/11/06(金) 14:17 ID:POVjX482
- 本マリすげー人だな
釣れたのはまだ未確認だが
- 565 :秋田県人 :2015/11/06(金) 17:41 ID:.VOJdGn6
- 道川でもジギング、投げサビキじいさん12.3人、一人二人50くらいのサワラ釣ってた!ホウボウ釣ってたじいさん曰く先週はけっこうサワラ上がってたらしい
- 566 :秋田県人 :2015/11/06(金) 18:31 ID:rlPjyUHM
- 道川で投げサビキ?
ジグ投げてるとこで?
- 567 :秋田県人 :2015/11/06(金) 19:49 ID:tZvFtY0I
- お前らには教えないが県南某場所昨日、ナブラ立ちまくり!!
だがジグ届かない
- 568 :秋田県人 :2015/11/06(金) 22:07 ID:M5tjc1Qw
- 別に教えてもらわなくても。今日は松ヶ崎でナブラだらけ。
- 569 :秋田県人 :2015/11/07(土) 07:58 ID:???
- 釣られてやったぞ
松ヶ崎、朝マズメ反応無し
- 570 :秋田県人 :2015/11/08(日) 18:15 ID:qDJxPvVo
- ソゲにシーバス以上
南にいけばよかったかな
- 571 :秋田県人 :2015/11/08(日) 18:19 ID:.Zj3BUHc
- 本マリ、人だけは凄かった
- 572 :秋田県人 :2015/11/10(火) 15:37 ID:.noSSfwo
- ヒラメも釣れなくなった 終了かな
- 573 :秋田県人 :2015/11/10(火) 15:48 ID:w6vlGJA6
- まだまだこれからじゃない?ヒラメ!去年は雪降るまでやってたけど、12月が一番釣れたよ!
- 574 :秋田県人 :2015/11/10(火) 16:31 ID:.noSSfwo
- おお じゃもうちょっとがんばるかー ただ冷えるねーw
- 575 :秋田県人 :2015/11/10(火) 17:23 ID:3YRmMwUk
- 今年はイナダサゴシ祭はないんかなー
- 576 :秋田県人 :2015/11/10(火) 18:03 ID:P01xVl8M
- 変な関西弁かっこ悪い
- 577 :秋田県人 :2015/11/10(火) 20:27 ID:HRzuw/xw
- 8日日曜日道川、松ヶ崎行ってきたがサワラはいたがベイトがしらすだからいてもジグにはあんまり反応しなかった
- 578 :秋田県人 :2015/11/10(火) 22:34 ID:yBNGa7Gg
- ベイトいるだけいいじゃん
俺のテリトリーはベイトなにもいないw
- 579 :秋田県人 :2015/11/11(水) 03:06 ID:cBSUB.Oo
- 釣れる12月もあったけど、まったく釣れない12月もあったからなー。こればっかりは実際に竿を出さないとわかりませんな!
- 580 :秋田県人 :2015/11/11(水) 07:40 ID:V6d3Ia6U
- 誰もいない暴風雨の早朝
シーバス3
30分 メタル
- 581 :秋田県人 :2015/11/11(水) 09:08 ID:B/YNU9zc
- うちの爺さんもメタルって言ってたなw
- 582 :秋田県人 :2015/11/11(水) 09:38 ID:.EpnB05o
- イナダは無理だとして サワラ祭りあるかな〜南はあったらしいが
ないままハタハタ接岸かな〜
- 583 :秋田県人 :2015/11/11(水) 18:05 ID:0/ARFcNg
- サワラは船川沖で毎日祭りですよ。
- 584 :秋田県人 :2015/11/11(水) 18:39 ID:4/E5a7zg
- 沖の話をされても意味なし。
- 585 :秋田県人 :2015/11/11(水) 18:41 ID:SAf8GCok
- 金持ちいいな
- 586 :秋田県人 :2015/11/11(水) 23:35 ID:0s7Ubwfc
- >>585
お前女なの?
- 587 :秋田県人 :2015/11/12(木) 07:11 ID:A1opZfEQ
- 今日は釣れそう。
- 588 :秋田県人 :2015/11/12(木) 19:49 ID:iK1T0jr6
- サワラしか釣れない
- 589 :秋田県人 :2015/11/12(木) 21:26 ID:CP8wyx.o
- 何処で釣れました?
詳しく書くと人が殺到して問題なりかねないので、秋田県の海岸を二分して北か南だけで。
- 590 :秋田県人 :2015/11/12(木) 21:45 ID:vGolfP4.
- 向浜
- 591 :秋田県人 :2015/11/12(木) 22:10 ID:vUx6QCq.
- サワラって臭すぎてクーラーに入れるのも嫌でリリース
- 592 :秋田県人 :2015/11/13(金) 03:37 ID:VX5oANu.
- わかる。
- 593 :秋田県人 :2015/11/13(金) 07:11 ID:0CWO7F.E
- 本荘ではライフジャケット着ないのが普通なのか?
- 594 :秋田県人 :2015/11/13(金) 08:06 ID:ZTl./wbo
- 先日岩城の高い堤防でも誰一人来てなかったな
- 595 :秋田県人 :2015/11/13(金) 17:09 ID:99u9ufRI
- サゴシ、サワラしか釣れん。
ヒラメこないなー。
- 596 :秋田県人 :2015/11/13(金) 18:11 ID:6FTwvH9w
- 何処で狙ってるの?
- 597 :秋田県人 :2015/11/13(金) 19:24 ID:.ZDSwpGU
- 本荘スタイルはウエストバックだから!!
なんで着ないのかね??
- 598 :秋田県人 :2015/11/13(金) 21:01 ID:fAyUcqGs
- 秋田市内のいたるところのサーフですね。
- 599 :秋田県人 :2015/11/13(金) 21:15 ID:33JsV5PE
- 本荘以外は結構皆着てるよね?不思議。
- 600 :秋田県人 :2015/11/13(金) 21:28 ID:FTp1vTDs
- 夜ジグ投げてもなんかつれるかね
- 601 :秋田県人 :2015/11/13(金) 21:35 ID:fAyUcqGs
- ヒラメなら昼夜問わず釣れますよ。
- 602 :秋田県人 :2015/11/13(金) 21:38 ID:FTp1vTDs
- おーやっぱりグロー系?
- 603 :秋田県人 :2015/11/13(金) 21:41 ID:FTp1vTDs
- ヒマだから行ってみるか
でも暗くてこわいんだよなw
一緒にいかない?w
- 604 :秋田県人 :2015/11/13(金) 21:54 ID:uhSce9EA
- 明日夜なら夜勤開けからのか夜釣り病院後ろで
- 605 :秋田県人 :2015/11/13(金) 21:56 ID:5YVfzkU6
- 昨日道川見てきたけどサワラ2本ぐらいづつしか釣れてなかったよ❗
- 606 :秋田県人 :2015/11/13(金) 22:00 ID:fAyUcqGs
- カラーは関係ないって人もいるけど、グロー系使いますね。
- 607 :秋田県人 :2015/11/13(金) 22:03 ID:BqZm7l1w
- それでいいのだ
- 608 :秋田県人 :2015/11/13(金) 22:05 ID:BqZm7l1w
- 朝シーバス釣ったけど今時期のシーバスめちゃくちゃ引くね
ちょっと感激
- 609 :秋田県人 :2015/11/13(金) 22:07 ID:uhSce9EA
- 自分備蓄夜光灯有るとこに行く予定ヨ字辺りも探り入れたいけど情報有りましたらお願いします
- 610 :秋田県人 :2015/11/13(金) 23:37 ID:E3HiBqac
- >>605
ちょい南でやったけど、日の出から10時まででサワラ24本。どのジグでも楽しめた。
- 611 :秋田県人 :2015/11/14(土) 10:07 ID:yfWZyi4s
- 松ヶ崎〜〜
- 612 :秋田県人 :2015/11/14(土) 10:24 ID:FLVMZ3Bo
- サワラは〆てますか?
刺身でも照り焼きでもサワラは味が全然変わってきますよね。
サワラ釣ってクーラーが臭くなるのは血抜きしないせいだと思ってるんですけどどうなんでしょ?
- 613 :秋田県人 :2015/11/14(土) 10:34 ID:RdOnIv7M
- 臭いのは釣った瞬間から臭いから締めとか全然関係ないよシーバスも
出世魚なのは大きいと味が変わって商品価値が変わるから
イナダとサゴシはゴミにしかならんがサワラとブリは高級なわけだ
- 614 :秋田県人 :2015/11/14(土) 11:57 ID:yfWZyi4s
- スーパーでお前の言うゴミのイナダの刺身が売ってる
- 615 :秋田県人 :2015/11/14(土) 15:59 ID:de8WUUQI
- サゴシしかいねえ。
- 616 :秋田県人 :2015/11/14(土) 19:28 ID:BhSJwED2
- キミヨつれたw刺身にしたら これまたいける
- 617 :秋田県人 :2015/11/14(土) 20:30 ID:blx4YAdY
- 珍しいな。おかっぱりでキントなんて。
- 618 :秋田県人 :2015/11/14(土) 23:26 ID:0g3bIuWM
- ショアで金頭なんて釣れるのか?
- 619 :秋田県人 :2015/11/15(日) 19:45 ID:vLUo/UZM
- イナダいねえ!
- 620 :秋田県人 :2015/11/16(月) 00:16 ID:V83fXM7A
- 秋田市ジギング調子は良いですね
シーバス70×1
サゴシ50×1
サバ30×2
その他針に小鰺、小鯖多数
ちなみに得意のドジャースジグ
- 621 :秋田県人 :2015/11/16(月) 14:48 ID:FPEoWae.
- ショアジギで思わぬ珍客。みなさんの経験お聞かせ下さい。
自分は嬉しい珍客で50の真鯛です。
- 622 :秋田県人 :2015/11/16(月) 15:06 ID:ek0eWmS2
- 秋田マリーナで40位のエソつりました。
- 623 :秋田県人 :2015/11/16(月) 17:11 ID:FPEoWae.
- 秋田でその大きさのエソは珍しいですなー。
- 624 :秋田県人 :2015/11/16(月) 19:07 ID:gXSp5bkg
- 今日もサワラで楽しめた。夕マズメは入れ食い状態だった。イナダはどこに?
- 625 :秋田県人 :2015/11/16(月) 19:42 ID:3wAJayAA
- イナダは能代にいますよ。
- 626 :秋田県人 :2015/11/16(月) 19:51 ID:esASR3h6
- 能代までなんか遠くていかねーよ
- 627 :秋田県人 :2015/11/16(月) 20:06 ID:3wAJayAA
- 誰も来いとは言っていない。
- 628 :秋田県人 :2015/11/16(月) 20:44 ID:gXSp5bkg
- >>626
どこまでだったら行くんだ?
近場だけか?可哀想だな。
- 629 :秋田県人 :2015/11/16(月) 21:21 ID:87BEACPE
- え?能代でイナダ釣れてるんですか?いったい能代の何処ら辺なんですかねえ…?
- 630 :秋田県人 :2015/11/16(月) 21:34 ID:3wAJayAA
- >>629
あなたは能代のどの辺で釣してるの?
- 631 :秋田県人 :2015/11/17(火) 01:24 ID:NWBOVJ4o
- 余裕こいて引きを楽しんでたらリーダきられた数分後
ジグついたサワラ釣れたとの声がずっとむこうから聞こえてきた...
- 632 :秋田県人 :2015/11/17(火) 07:48 ID:3WVO154U
- >>631
撃投ジグの40gブルピンなら、オレのかも?(笑)
- 633 :秋田県人 :2015/11/17(火) 09:56 ID:R4O4Nuq6
- ジグぶら下げたサワラなんて沢山いるべ笑
- 634 :秋田県人 :2015/11/17(火) 14:22 ID:dEjm7XQ6
- この間コルトスナイパー付いてた!
結構新品!大事に使わせてもらいます。
- 635 :秋田県人 :2015/11/17(火) 14:42 ID:HbvUUD8g
- 今日はダメダメだった…
- 636 :秋田県人 :2015/11/17(火) 17:36 ID:3DAaJBTY
- ワイヤーリーダーって切れないの?
使っている人いますか?
- 637 :秋田県人 :2015/11/18(水) 01:12 ID:uimwz9t.
- ワイヤー自体は切れない
- 638 :秋田県人 :2015/11/18(水) 08:04 ID:FTIrzGb2
- さて行くか
- 639 :秋田県人 :2015/11/18(水) 12:56 ID:u8Ftj.Mo
- 今日よさそうだな。がんばれ。
- 640 :秋田県人 :2015/11/18(水) 21:58 ID:uimwz9t.
- ダメダ〜もう終わりダ
- 641 :秋田県人 :2015/11/19(木) 10:12 ID:.KEAXrGw
- 俺はいつまでしゃっくってればいいんだい
- 642 :秋田県人 :2015/11/19(木) 12:30 ID:kIn3EVRA
- 641(笑)最高です。ふいてしまいました(笑)( 笑 )
- 643 :秋田県人 :2015/11/19(木) 12:31 ID:kIn3EVRA
- アンカーの使い方分からなくてすいません。
- 644 :秋田県人 :2015/11/19(木) 13:02 ID:???
- 離れた場所にいた友人から「しゃくれ!しゃくれ!」と叫ばれた。俺のそばに来ていた見知らぬアゴがシャクレたお兄さん、友人を睨んでいた。
- 645 :秋田県人 :2015/11/19(木) 15:56 ID:E/xXWwKI
- イナダ連発おもろ。
- 646 :秋田県人 :2015/11/20(金) 17:04 ID:9pvr6nvM
- おいおいどーなってんだ?
- 647 :秋田県人 :2015/11/20(金) 18:07 ID:o5ZVGwm.
- イナダしか釣れねえ
- 648 :秋田県人 :2015/11/20(金) 22:06 ID:w1M8qj9U
- どこでイナダ?
サゴシ以外は今年は厳しいけど。
- 649 :秋田県人 :2015/11/20(金) 22:24 ID:Jm90D/oY
- 信じるなよ
- 650 :秋田県人 :2015/11/21(土) 07:27 ID:MQnvkov6
- 5日前にチョッと大漁!浜田で、張ったョw
- 651 :秋田県人 :2015/11/21(土) 14:35 ID:cZcV/LCw
- 本荘のサーフは汚いな。なぜ?
- 652 :秋田県人 :2015/11/21(土) 15:08 ID:tsAk/TIE
- >>651
本荘土人が占拠してるからさ
- 653 :秋田県人 :2015/11/21(土) 21:30 ID:0qzH3xm6
- 秋田市内、サーフではボイル、ナブラが昼頃天気の良い日に起きてるよ。
サゴシとスズキが嫌になるくらい釣れた。この時期で釣れるんだね。
- 654 :秋田県人 :2015/11/22(日) 00:35 ID:gdZUwJqA
- 明日もイナダ来いよ!
- 655 :秋田県人 :2015/11/22(日) 11:31 ID:gdZUwJqA
- イナダ12サワラ3でオワタ。大きいので50位
- 656 :秋田県人 :2015/11/22(日) 11:51 ID:ZNdcp.Fc
- スズキもジグなの?
- 657 :秋田県人 :2015/11/22(日) 16:00 ID:/M5xS2VI
- ダイソ40青だよ。何でも釣れるんじゃないの?ナブラボイルでてれば、
投げるたびにヒットでアタリとバラシを含めると50は超えてると思う。
最後は肩が痛くなってフックも曲がってそれがバラシの原因、で、やめた。それでもボイルは続いてたよ。
あんな事もあるんだね!もう二度とないかもしれないけど、
- 658 :秋田県人 :2015/11/22(日) 18:13 ID:pUdUHxCM
- 俺もダイソーの28と40の青とピンク。
青物全般コレ。上も下も攻めれるしロスしても悔しくない。
釣果に差が出るのかは判らないけどね。
難点は疲れる事かなw
- 659 :秋田県人 :2015/11/22(日) 18:23 ID:nWciEwX2
- ダイソージグ、新バージョンでたね。ブルピン釣れそうだ。
- 660 :秋田県人 :2015/11/22(日) 18:33 ID:/M5xS2VI
- 赤金出れば良いんだけどね。ヒラメバンバン釣れると思うよ。
- 661 :秋田県人 :2015/11/23(月) 08:04 ID:eqVVleDc
- ジグサビキで、サーフからハタハタ釣れないのかな?
- 662 :秋田県人 :2015/11/23(月) 09:40 ID:HQZ/Z3v6
- 釣れるというか引っかかるというか
- 663 :秋田県人 :2015/11/23(月) 09:50 ID:eqVVleDc
- 今日あたり、ナブラでてるような予感するんだけどね。昼過ぎ見に行くかな
- 664 :秋田県人 :2015/11/23(月) 09:53 ID:eqVVleDc
- サゴシの刺身って美味いよね。捌きやすいし、
- 665 :秋田県人 :2015/11/23(月) 22:08 ID:8ke8w5eU
- 刺身は水っぽいから俺は皮付きのまま炙りで
- 666 :秋田県人 :2015/11/23(月) 22:33 ID:HQZ/Z3v6
- シーバスつれた
これで最後にするかな
サワラは刺身ちょっとだけとって
のこりは醤油 酒 ミリン ゆずまたわみかん
つけて冷凍してちびちび焼いて食べてる
- 667 :秋田県人 :2015/11/24(火) 09:12 ID:8OWdRl0w
- 朝サワラー2
会社だから血抜きするヒマなかった
- 668 :秋田県人 :2015/11/24(火) 12:07 ID:kEiGxLuo
- エソ釣れると
なぞかなにかしら
大きいのが釣れる
- 669 :秋田県人 :2015/11/24(火) 19:41 ID:92Y1XwO.
- んー また釣り場が減ったかな
- 670 :秋田県人 :2015/11/24(火) 20:01 ID:AzDGUDyc
- この天気悪い日に釣りするか?
ライジャケ無しであのデカいテトラ行く?
- 671 :秋田県人 :2015/11/24(火) 20:28 ID:i6r9TbVQ
- 雨の日に道川や椿のでかいテトラ渡る。
ライジャケきても無理。命捨てるようなもの。
なぜ、理解できないのか?
- 672 :秋田県人 :2015/11/24(火) 20:41 ID:/8d7r79Q
- 道川は深さどのくらい?
- 673 :秋田県人 :2015/11/24(火) 21:17 ID:XQRToAUk
- ハタハタ釣り師から、一言
あなた達の仲間のせいで‼釣り場なくなるじゃないか❗責任とれや
- 674 :秋田県人 :2015/11/24(火) 21:26 ID:???
- >【ハタハタ釣り師】
プッ
- 675 :秋田県人 :2015/11/24(火) 21:26 ID:XQRToAUk
- 道川漁港で落ちたのは、ジギンガーだ❗
ジギンガーは皆立ち入り禁止やテトラ乗るからこんなことになった。同じ仲間内で責任とれや❗
- 676 :秋田県人 :2015/11/24(火) 22:10 ID:wL5pnVwc
- ハタハタ釣り師とやら!
あちこちでスレ荒らしてるな!
消えて無くなれ
- 677 :秋田県人 :2015/11/24(火) 22:18 ID:PU8AhR42
- 自己責任でいいのに役所やら警察やらが暇潰しに釣り場潰し
死んだ奴もその家族もみんなに怨まれて…
- 678 :秋田県人 :2015/11/25(水) 02:00 ID:4NKUevDs
- >>677
お前みたいな頭の悪い
中卒が書き込みするんじゃありません!
- 679 :秋田県人 :2015/11/25(水) 06:08 ID:ZS5vI5yw
- 誰がどーのじゃなく、釣り人一人ひとりがちゃんとルール守ればいいんじゃないでしょうか?
争うのは良くないですよ!
ライジャケ着用、禁止区域は入らない。ゴミは持ち帰る。皆でやれば少しは良くなると思いますよ!長い目でですが。。。
- 680 :秋田県人 :2015/11/25(水) 06:31 ID:XRuO79po
- もっと秋田が嫌いになるー♪
なにが金浦の海でつれったがまさー
って
立ち入り禁止だぞ。
- 681 :秋田県人 :2015/11/25(水) 07:20 ID:FphgzpDI
- 本荘は異常だよ。ライブカメラでわかる。
- 682 :秋田県人 :2015/11/25(水) 07:23 ID:gdAotEnU
- 何が異常?なの
- 683 :秋田県人 :2015/11/25(水) 07:56 ID:CpoDpLxU
- ライジャケくらい着てたのか?
ライジャケも着れないやつは釣りも下手だし、人間性疑うよ!!
- 684 :秋田県人 :2015/11/25(水) 08:22 ID:???
- その話はいいから、終わりにしてよ。
- 685 :秋田県人 :2015/11/25(水) 09:12 ID:gdAotEnU
- ライフジャケもそうだけど、この天候で釣りもどうかなって思う。
- 686 :秋田県人 :2015/11/25(水) 10:57 ID:jmRNax.6
- クロダイつれたw
- 687 :秋田県人 :2015/11/25(水) 10:57 ID:Jwhb5DtQ
- 678さん すみませんでした。
- 688 :秋田県人 :2015/11/25(水) 15:50 ID:jmRNax.6
- ハタハタ来そうだが まだぽつぽつ釣れてるのでやめられない...
- 689 :秋田県人 :2015/11/25(水) 20:23 ID:xIdRNlkE
- ハタハタが来ると青物はどうなるの?居なくなる?
- 690 :秋田県人 :2015/11/25(水) 21:29 ID:gxXNY.Jc
- でかいエソ釣れたと思ったら
どでかいキスつれたwこれはジグではじめてだ
- 691 :秋田県人 :2015/11/30(月) 07:12 ID:stVrIpHc
- ようやく涙落ち着いたので寒さの中西目サーフぶらり…
カタクチ死骸発見‼
堤防は立ち入り禁止多いから今日は昼まで今シーズン最後のサーフジギング
- 692 :秋田県人 :2015/11/30(月) 07:14 ID:stVrIpHc
- 連レスすまん
涙×
波◯
でした
- 693 :秋田県人 :2015/11/30(月) 07:19 ID:TM3wxp.E
- 今日は天気よさげでいいな ジグおさめすか がんばってー
濁りどうすか?
- 694 :秋田県人 :2015/11/30(月) 07:31 ID:???
- 波なくて風も余り無く、天気の良い昼頃のサーフで鰯が見られ鳥が舞いボイル出てれば冬でもつれると思う。
- 695 :秋田県人 :2015/11/30(月) 12:05 ID:roaeN3X.
- ↑そんなに条件制限しなくても釣れる
- 696 :秋田県人 :2015/11/30(月) 14:42 ID:zUr5JLg6
- 今年はそういうの1回も無かったなーw
- 697 :秋田県人 :2015/12/01(火) 03:58 ID:???
- 桂浜の離岸流良く出てるところが狙い目だよ。今頃の時期は巨大イカも拾える事もある。
- 698 :秋田県人 :2015/12/01(火) 17:14 ID:jFSduSOI
- >>697釣られて行ってみようかな
- 699 :秋田県人 :2015/12/01(火) 18:06 ID:Q54zW2O6
- 釣れたぞ???
- 700 :秋田県人 :2015/12/01(火) 19:34 ID:???
- 明日、良さげだよね
- 701 :秋田県人 :2015/12/02(水) 03:18 ID:WMgKgbgo
- だまれ???のかすやろう
- 702 :秋田県人 :2015/12/02(水) 07:42 ID:???
- 今日は良いだろうね。釣れなかったらサビキつけてハタハタやれば良いね。
- 703 :秋田県人 :2015/12/02(水) 18:56 ID:WMgKgbgo
- ほんとだまれ???のかすやろう
- 704 :秋田県人 :2015/12/02(水) 19:10 ID:???
- ほんとだまれID:WMgKgbgoのかすやろう
- 705 :秋田県人 :2015/12/03(木) 09:26 ID:4BvX63es
- 岩手からクソブスがやってくる
- 706 :秋田県人 :2015/12/03(木) 13:29 ID:h280PD52
- クソブスなんていくらなんでも可愛そうだよ。
岩手は南部美人。
盛岡では普通のブスの部類なんだよ。
クソは余計なんだって。
- 707 :秋田県人 :2015/12/03(木) 13:35 ID:i04/s7tM
- やっぱり秋田美人はいいやねー。
- 708 :秋田県人 :2015/12/03(木) 17:56 ID:Now95yFs
- フォローになってない
- 709 :秋田県人 :2015/12/03(木) 18:45 ID:eYjc4w76
- ハタハタが回遊すると青物は釣れなくなるんですか?初心者なもんで。
- 710 :秋田県人 :2015/12/04(金) 08:26 ID:hzDQsDwM
- エビはもともと青森出身。
- 711 :秋田県人 :2015/12/04(金) 14:18 ID:9LW7xbUg
- おまえら、岩手のブスの話だけだな。いい加減にしろや。ほんとは好きなんじゃね?
- 712 :秋田県人 :2015/12/04(金) 18:55 ID:fVNeARJQ
- サワラならまだまだいけるよ
- 713 :秋田県人 :2015/12/04(金) 19:00 ID:CQU34sqU
- 今年は秋のイナダ祭なかったなー。
釣った奴は釣ったんだろうけど。
- 714 :秋田県人 :2015/12/05(土) 12:00 ID:zAD9iLyY
- 712さん
サワラはまだ釣れますか?
天王あたりですか
- 715 :712 :2015/12/05(土) 18:55 ID:/y2o6Sfw
- 由利沿岸ならポツポツいけますが最近の転落事故の影響で各漁港立ち入れないかも
酒田方面なら1月頃まで実績がありますよ
- 716 :秋田県人 :2015/12/05(土) 21:13 ID:2qJwY7zM
- 由利本荘市から象潟辺りでサワラはもう無理ですかね?
- 717 :秋田県人 :2015/12/05(土) 21:15 ID:2qJwY7zM
- サワラじゃないや、イナダでした。やっぱり無理ですかね?
- 718 :秋田県人 :2015/12/05(土) 21:32 ID:p2lGzIXg
- 今季は接岸するハタハタの数が少ないので例年みたいに釣りで数を釣るのは難しいです
遠方の方は期待してこないほうがいいかと
- 719 :秋田県人 :2015/12/06(日) 00:32 ID:ZDBJLdg.
- 今年の由利沿岸はカタクチイワシやマイワシが少ないのでイナダは難しいですね
- 720 :秋田県人 :2015/12/06(日) 01:16 ID:N/oBmw26
- サワラ釣れるんですね
情報ありがとうございます
- 721 :秋田県人 :2015/12/06(日) 01:49 ID:mER1w7wU
- >>719
そうなんですか。ありがとうございます。
- 722 :秋田県人 :2015/12/06(日) 12:05 ID:3pLPFXRk
- ダメ元で向浜 サワラ狙いでジグ遠投 10分くらいやってたらトツセハタハタ釣れた 何度投げてもハタハタで20匹くらい。 おそらくサビキがあれば沢山釣れるのでは 寒いのでもう帰ってきましたけど。
- 723 :秋田県人 :2015/12/06(日) 17:11 ID:N/oBmw26
- 722さん
情報ありがとうございます
岸には寄らないんですかね
今度やってみます
- 724 :秋田県人 :2016/02/21(日) 05:25 ID:RIhrmlPQ
- ワカサギ釣れないから、ジグ40個一気にディッピングやりまくってる。シンナー中毒になりそう…
- 725 :秋田県人 :2016/02/22(月) 15:00 ID:gv40IWmw
- ショアジギロッド買った〜!ずっと使ってたヤツ、腰がなくなってきたからね。しゃくりまくってたし。
- 726 :秋田県人 :2016/02/22(月) 15:31 ID:1nsRATgo
- 中学生が欲しいものやっと手に入れたような報告誰も待ってねーよ(笑)
- 727 :秋田県人 :2016/02/22(月) 20:37 ID:WJWwhsj2
- >>726
おっしゃる通りでした。誠に申し訳ございませんでした。以後この様な書き込みはしない様に、十分注意致します。誠にお目汚し申し訳ございません。何卒お許し下さいますようお願い申し上げます。
- 728 :秋田県人 :2016/02/26(金) 07:19 ID:j59K.Y8Q
- ジグロック、使用感はどうなん?去年手に入らなかったから使えてない
- 729 :秋田県人 :2016/02/26(金) 22:24 ID:PODHaRto
- センターバランスだよ。だから逆付けでも使える。ヒラメにはこっちかな。
- 730 :秋田県人 :2016/02/27(土) 06:35 ID:xzNDU6w6
- うわさでは塗装がパリパリに剥がれちゃうらしいな。ディッピングすれば問題なしか?
- 731 :秋田県人 :2016/02/28(日) 10:44 ID:C4QXY/kc
- LSJロッドのKガイドのスレッドにクラック入ってグラついてきた
秋田の釣具屋でスレッド修理が上手なお店って何処?
- 732 :秋田県人 :2016/02/28(日) 21:03 ID:8WMgkUIc
- スレッド修理も自分で出来ないのかw
- 733 :秋田県人 :2016/02/28(日) 21:19 ID:C4QXY/kc
- D
- 734 :秋田県人 :2016/02/28(日) 21:21 ID:C4QXY/kc
- DIY程度修理じゃなプロの修理のクオリティが欲しいだけ
上級者なら知ってると思って
- 735 :秋田県人 :2016/02/29(月) 00:23 ID:gFkISimc
- 秋田市手形にロッドビルディングできるお店があるからそこにいってみたら?
- 736 :秋田県人 :2016/02/29(月) 08:25 ID:C0XGIDls
- ロッドは飾りじゃないよー。
道具だよー。
「プロのクオリティ」じゃねーよ。
自分で出来ないだけだべ。
- 737 :秋田県人 :2016/02/29(月) 16:06 ID:TaUQkgRM
- スレットの仕上がりにクオリティー求めるなら新品買えよ(笑)
ネットでしか騒げないから直接言えなくて○○に修理出したんだけどプロの仕上がりじゃねーよってネットに書き込むんだろ(笑)
- 738 :秋田県人 :2016/02/29(月) 16:42 ID:Ri1Qha1c
- こいつはいつも誰と戦っているんだろう?
- 739 :秋田県人 :2016/02/29(月) 20:10 ID:QOPdeP4s
- どいつもこいつもいい年こいてみっともねー
アホが煽るから見栄はってプロのクオリティとかいうんだろーがー
あーダセーダセー
- 740 :秋田県人 :2016/02/29(月) 20:14 ID:QOPdeP4s
- 釣りだけ荒れてんのかと思って他覗いたらだいたいどこも荒れてやがる笑
とりあえずあれだ、秋田は他に比べて交通マナーがしこたま悪い(-""-;)
- 741 :秋田県人 :2016/03/01(火) 04:33 ID:7czukxNs
- DIY程度修理じゃなプロの修理のクオリティが欲しいだけ(キリッ)
腕は素人のくせになに一丁前の事いってるんだこいつwwだっせーなwwお前みたいな素人がプロのクオリティわかる訳ないだろww
- 742 :秋田県人 :2016/03/01(火) 08:44 ID:hzAWgRso
- >>734
元通りにしたいなら純正修理がお勧め。1本足ガイドなら2000円から。
- 743 :秋田県人 :2016/03/26(土) 18:42 ID:e7MYA0GY
- そろそろですかね?
- 744 :秋田県人 :2016/03/26(土) 19:20 ID:702V6GkE
- 何が?
年度末なら、そろそろだけと…
- 745 :秋田県人 :2016/03/26(土) 19:29 ID:e7MYA0GY
- 早いですかね?
- 746 :秋田県人 :2016/03/27(日) 08:54 ID:GQJ9NBY.
- もう来てますかね?
- 747 :秋田県人 :2016/03/27(日) 09:01 ID:kcCGWBSI
- おが丸、斎藤釣り具から情報を仕入れるのも一つの手だと思います。
- 748 :秋田県人 :2016/03/27(日) 20:22 ID:tCGWxOM2
- まだ新潟どまりだろ。
- 749 :秋田県人 :2016/03/28(月) 02:03 ID:Qto8hgqs
- 鼻穴岩手立ち入り禁止^^
- 750 :秋田県人 :2016/04/01(金) 07:48 ID:nlme6Mxk
- 酒田来てますかね?
- 751 :秋田県人 :2016/04/05(火) 18:39 ID:QneDDlnY
- 天気良かったんで肩慣らしに
生命感ゼロ
ただ気持ちいいねw
- 752 :秋田県人 :2016/04/05(火) 20:17 ID:EX0F1UlY
- そろそろ来てもおかしくないよな
- 753 :秋田県人 :2016/04/06(水) 07:02 ID:CC8.r9rY
- 去年秋は全然ダメだったから、今年は期待する。
- 754 :秋田県人 :2016/04/06(水) 08:33 ID:V68dMTNk
- 今季早くも行ってきた人いますか?まだ早いかな?と思いながら、今年は暖かいし、もう来てるのかな?なんて思ったりしています。今からそわそわしている今日この頃です。
- 755 :秋田県人 :2016/04/06(水) 11:23 ID:XUTlDlrs
- 今日あたりふってみるかな!間違って釣れるかもな
- 756 :秋田県人 :2016/04/06(水) 11:26 ID:XUTlDlrs
- 先ずは、きょうで投げてみればよい!大物がかかるかもよ
- 757 :秋田県人 :2016/04/06(水) 15:52 ID:qjNHHFaU
- なんで自演してんの?
- 758 :秋田県人 :2016/04/06(水) 19:33 ID:Dsk0mgp6
- そっとスルーしてあげなよ。
今頃IDの存在に気付いて、恥ずかしさで顔真っ赤なんだろうから。
- 759 :秋田県人 :2016/04/11(月) 22:32 ID:JJyptv3Q
- ???のカス野郎はまだ出てこないか?
- 760 :秋田県人 :2016/04/13(水) 22:00 ID:YX5Kc./o
- サゴシ来た?
- 761 :秋田県人 :2016/04/14(木) 13:11 ID:OvzlxJws
- イルカならいるが
- 762 :秋田県人 :2016/04/25(月) 10:31 ID:NE7.mtug
- きたね。
- 763 :秋田県人 :2016/04/25(月) 12:42 ID:mdYP2YWU
- ん?来たのは??? サゴシ?
- 764 :秋田県人 :2016/04/25(月) 13:35 ID:NE7.mtug
- イナワラサイズだった。
- 765 :秋田県人 :2016/04/25(月) 15:58 ID:F/xDBKGw
- きたかー。
忙しくなるな。
ジグパラ買いだめしよ。
- 766 :秋田県人 :2016/04/26(火) 12:04 ID:vfGG3APc
- 地磯で、釣れたぞ
ワラサ
まあまあ楽しめた
- 767 :秋田県人 :2016/04/27(水) 12:24 ID:9Fde61LA
- ワラサ4尾。風が思ったよりあったな。
- 768 :秋田県人 :2016/04/27(水) 21:02 ID:RY4n/Awk
- どこでー
- 769 :秋田県人 :2016/04/27(水) 23:18 ID:j/gDkYDg
- 山形あたりじゃないのか?
- 770 :秋田県人 :2016/04/28(木) 00:20 ID:FRjwW.JM
- 邪魔形w
- 771 :秋田県人 :2016/04/28(木) 06:22 ID:xtBjOleA
- 山形 釣れてません。
- 772 :秋田県人 :2016/04/28(木) 23:08 ID:nAsSnrQo
- 酒田行ってきたけど酒田の南防波堤はシーバス祭りだってさ。
- 773 :秋田県人 :2016/04/30(土) 01:12 ID:xd51v.4w
- つれてるかね!
- 774 :秋田県人 :2016/04/30(土) 06:04 ID:8ruoBJbs
- 今朝もダメだ〜。海荒れて帰って来た。どこか釣れ始めてるがぁ?今年はまだダメだ〜。
- 775 :秋田県人 :2016/05/02(月) 16:41 ID:sJ8gJD7c
- 本荘辺りまだか?
- 776 :秋田県人 :2016/05/02(月) 18:41 ID:1pQiA1z.
- 本荘よりちょい南で1時間位シャクリましたが、異常無しでした。
- 777 :秋田県人 :2016/05/02(月) 18:44 ID:GUBwkZnQ
- 了解しました。
- 778 :秋田県人 :2016/05/02(月) 18:50 ID:UPnCKG8w
- 今朝向浜でナブラ多数確認。全然届かない距離だったけど。
- 779 :秋田県人 :2016/05/02(月) 19:26 ID:NENGhfWw
- まだ来ないのかなぁ?
- 780 :秋田県人 :2016/05/02(月) 19:31 ID:Kd0hjG0E
- 船川港にサゴシ入ってきてたね
- 781 :秋田県人 :2016/05/02(月) 21:12 ID:bfPjKjEc
- ブルブル新潟サゴシ爆
- 782 :秋田県人 :2016/05/03(火) 03:18 ID:ClLtPTsg
- ガタガタw
- 783 :秋田県人 :2016/05/03(火) 23:23 ID:4.GW8oRU
- 明日いくぞー‼
- 784 :秋田県人 :2016/05/04(水) 19:49 ID:Zl0IU.q6
- やめたほうがいいよ。
- 785 :秋田県人 :2016/05/04(水) 20:38 ID:???
- 明日は天気は良さげだけど、風がなぁ。
俺も行きたいけど、諦めたわ。
- 786 :秋田県人 :2016/05/04(水) 21:06 ID:962OGeXg
- 明日も雨です
- 787 :秋田県人 :2016/05/04(水) 22:41 ID:XILr6w5o
- 波高くて今週は無理しない。サイズもワラサからイナダになりそう。
- 788 :秋田県人 :2016/05/05(木) 19:07 ID:JKNV5E3k
- 波と風が凄かったな。
塩瀬全部波かぶってたの久し振りにみたわ。
- 789 :秋田県人 :2016/05/06(金) 19:54 ID:ArJ4jU6g
- 今日いった人いる?
- 790 :秋田県人 :2016/05/07(土) 20:48 ID:jGGQxR62
- 毎日行ってるけど さっぱり(´Д`)
- 791 :秋田県人 :2016/05/08(日) 05:46 ID:H9oGhr7E
- 山形行ったら人多過ぎ。
でも秋田よりマナーは良い。
- 792 :秋田県人 :2016/05/08(日) 07:23 ID:KFhlPVj.
- いや、普通につれてたょ〜!
1人5本は上がってる!
- 793 :秋田県人 :2016/05/08(日) 07:28 ID:kU.MnQnI
- 酒田遠征でイナダ二本釣れました。
しかし折り畳み自転車が盗まれた〜
- 794 :秋田県人 :2016/05/08(日) 07:40 ID:84DonXVM
- 潮瀬崎入れ食いです
鵜ノ崎でついでにシーバスも3本釣ってきました
- 795 :秋田県人 :2016/05/08(日) 10:46 ID:.25vJePs
- >>793
人さらいもするんだから自転車の盗みは朝飯前ニダw
- 796 :秋田県人 :2016/05/08(日) 21:15 ID:???
- >>794
この風でも釣りになりましたか?
- 797 :秋田県人 :2016/05/09(月) 00:41 ID:JgWqbP3M
- かなりめんどいけど40.60ならいけましたよ!
結構下で釣れました!
しゃくりはあまり釣れなかったですね!
- 798 :秋田県人 :2016/05/09(月) 05:09 ID:Y1MUCGbI
- 虫、虫、虫
- 799 :秋田県人 :2016/05/09(月) 15:19 ID:z8xlZ59o
- こねーな
- 800 :秋田県人 :2016/05/09(月) 20:27 ID:4.REgxYw
- きてますよー!
サゴシふえてきたっすね‼
- 801 :秋田県人 :2016/05/09(月) 21:00 ID:q3LulOyo
- 男鹿でしょ?
- 802 :秋田県人 :2016/05/10(火) 00:33 ID:1B6QyQog
- いや、金浦、本マリでも増えてきたっすよー‼
- 803 :秋田県人 :2016/05/10(火) 12:09 ID:eJ8P0ipY
- そっち方面かー。
秋田市まだかなー。
- 804 :秋田県人 :2016/05/10(火) 12:35 ID:XFqh4XCc
- 今日はダメダメダメですね。人は多過ぎ。
- 805 :秋田県人 :2016/05/10(火) 12:37 ID:XFqh4XCc
- ってか何処で釣れんだよ
- 806 :秋田県人 :2016/05/10(火) 15:12 ID:5S8JoyhI
- ここっす
- 807 :秋田県人 :2016/05/10(火) 20:53 ID:UFgIAllM
- サゴシ、何食ってます?
- 808 :秋田県人 :2016/05/11(水) 00:38 ID:.xpcj8zs
- キャビアくってました!
- 809 :秋田県人 :2016/05/11(水) 13:35 ID:Nx7nhjF2
- アジっぽかったですよー
あとコノシロかなぁ!
- 810 :秋田県人 :2016/05/11(水) 20:33 ID:0QHgohuc
- サゴシ来てるの?不味いイナダなら釣れたけど。サゴシ釣りたい。
- 811 :秋田県人 :2016/05/11(水) 21:51 ID:at1JPQgc
- 稲田居るの?
- 812 :秋田県人 :2016/05/12(木) 06:15 ID:QmqoHD2I
- イナダワラサなんでこんなに痩せてるんだ?
- 813 :秋田県人 :2016/05/14(土) 01:17 ID:TD3rgv1M
- イナダ増えてきましたね‼
久々にナブラみました笑っ
- 814 :秋田県人 :2016/05/14(土) 03:17 ID:Oc1jQ7MQ
- 鼻糞岩手人監視中
- 815 :秋田県人 :2016/05/14(土) 05:08 ID:zHyuOxe.
- 子吉川河口のジジイ共、相変わらず場所占拠してんな。
- 816 :秋田県人 :2016/05/14(土) 11:06 ID:8bhsXSvE
- 河口で釣ってる奴ってサクラマス券持ってんの?
- 817 :秋田県人 :2016/05/14(土) 12:16 ID:KHv0lQxA
- シーバス狙いだから問題ない。
釣れちゃうこともあるけどな。
- 818 :秋田県人 :2016/05/14(土) 15:40 ID:ggWLrNBo
- 券など買う必要ないだろ。
- 819 :秋田県人 :2016/05/14(土) 21:40 ID:3sst1HT2
- 金浦の海水浴場のとこで1人40くらいサゴシあげてました‼
イナダワラサも混じりで祭りですね‼(*´ー`*)
- 820 :秋田県人 :2016/05/14(土) 21:50 ID:ynXk3T3Y
- 掛けちゃって〆て車に戻る時に腕章した人と逢ったら?
- 821 :秋田県人 :2016/05/14(土) 22:27 ID:HM5sJLLw
- 俺は家から持ってきたマスをここに洗いに来たで強引に通したぞ
- 822 :秋田県人 :2016/05/15(日) 07:25 ID:Gy943DYw
- ジジイ邪魔
- 823 :秋田県人 :2016/05/15(日) 09:06 ID:???
- 本マリライブカメラ超絶爆釣
- 824 :秋田県人 :2016/05/15(日) 10:18 ID:a2K3f7VU
- 本マリ、釣れていますね。
- 825 :秋田県人 :2016/05/15(日) 10:56 ID:lNG/nDL6
- 本荘爺さんはまだ海の中?
- 826 :秋田県人 :2016/05/15(日) 13:43 ID:RZVKXONY
- 青いワゴ○R
だれや?
FBで晒されてるが
学校の先生ろくな奴いねーな
- 827 :秋田県人 :2016/05/15(日) 13:46 ID:MtUFrUfI
- 晒されてたなw
風強いのに狭い場所に割って入ってライン流してお祭りする馬鹿が多い。
- 828 :秋田県人 :2016/05/15(日) 14:07 ID:14FDi046
- ロット
- 829 :秋田県人 :2016/05/15(日) 14:18 ID:0ws4qA4Y
- どこまで行ってもネットで悪口かww直接いえよ根性なし共wwww
- 830 :秋田県人 :2016/05/15(日) 14:25 ID:RZVKXONY
- 晒された奴の方が上手のようだなw
晒した方は女々しいw
拡散させる価値もない。
慰めてほしかったんだろーね晒し君
- 831 :秋田県人 :2016/05/16(月) 14:05 ID:C/JJCtd2
- 今年はワラサが多いよな。春は良くても秋はダメってパターンか?去年みたいに。
- 832 :秋田県人 :2016/05/16(月) 14:18 ID:IV0nsg.s
- なんだ餓鬼の書き込みが?くだらね、あど見ねよ。呆れだ笑
- 833 :秋田県人 :2016/05/18(水) 22:03 ID:F9BEO8wk
- サゴシの数が激減していました!
金浦だったんですが他は入ってましたか?
- 834 :秋田県人 :2016/05/18(水) 22:11 ID:9/sLx35A
- 本マリでボチボチ
- 835 :秋田県人 :2016/05/18(水) 23:14 ID:TUbP6ZMM
- 男鹿磯爆釣
- 836 :秋田県人 :2016/05/18(水) 23:15 ID:TUbP6ZMM
- 金浦、本マリベイトなし。
男鹿イワシ大量
- 837 :秋田県人 :2016/05/19(木) 20:28 ID:JSreKFVo
- イワシばっかり入ってる磯とアジばっかり入ってる磯があるね
- 838 :秋田県人 :2016/05/19(木) 21:31 ID:LIJiLo1o
- 春の祭りは終わりですかね
- 839 :秋田県人 :2016/05/19(木) 22:50 ID:ksTtR3JI
- 今日は朝の6時くらいでしたー
だいぶ時間がずれてきました!
- 840 :秋田県人 :2016/05/20(金) 02:44 ID:r7LxLnho
- さ、北坊いくぞー
- 841 :秋田県人 :2016/05/20(金) 04:54 ID:W6xEvE0w
- 子吉川河口のジジイ共、毎日よくやるな。
たまには若者にも場所譲れよ。
- 842 :秋田県人 :2016/05/20(金) 06:33 ID:4wOISpu2
- 雄物川もガラガケ占領中。
小屋に注意
- 843 :秋田県人 :2016/05/20(金) 13:20 ID:APNh.D6E
- マジでガラかけ沢山。消えろじじい
- 844 :秋田県人 :2016/05/20(金) 13:35 ID:pYGOOHKw
- FBで晒され・・・
このFacebookのググり方教えて下さい。
- 845 :秋田県人 :2016/05/20(金) 14:59 ID:4wOISpu2
- 晒した投稿は削除されたようです。
晒す奴なんて大体晒した奴悪いからですかね。
FBで誹謗とか最低。
- 846 :秋田県人 :2016/05/20(金) 15:29 ID:LjZIzXiY
- もう削除するくらいなら晒すなよヘタレと言いたい
簡単な思いつきと感情でから軽い気持ちでネット投稿したのに
自分に不都が悪ければ直ぐに削除なんて卑怯者だぞ
きっと怖くなったんだろうな
- 847 :秋田県人 :2016/05/20(金) 15:44 ID:4wOISpu2
- FBで晒す奴なんて被害者妄想強すぎの体は大人精神は餓鬼レベル
- 848 :秋田県人 :2016/05/20(金) 17:17 ID:DrQZS5qY
- 今日中島埠頭でイナダあげてるおじーちゃんいました。サビキで。
- 849 :秋田県人 :2016/05/20(金) 18:04 ID:1b3qsSn6
- 秋田港内にもイナダが入ってきているのか、面白そう
- 850 :秋田県人 :2016/05/20(金) 18:54 ID:4wOISpu2
- 秋田港来るな
地方に散れ
- 851 :秋田県人 :2016/05/20(金) 18:56 ID:4wOISpu2
- 秋田港魚いないから来るな!
- 852 :秋田県人 :2016/05/20(金) 20:13 ID:APNh.D6E
- 秋田港アジ、シーバス、イワシ、メバル、ソイ盛りだくさんだよー。おいでー
- 853 :秋田県人 :2016/05/21(土) 06:05 ID:SgdURLXk
- 岩手人軍団がやって来る
- 854 :秋田県人 :2016/05/21(土) 09:42 ID:FFVzGm1o
- 歓迎
- 855 :秋田県人 :2016/05/21(土) 11:17 ID:ykJZ.f1U
- だいぶ釣れなくなってしまった!
お祭りはありましたか?
天気が良すぎてつらい!
- 856 :秋田県人 :2016/05/21(土) 13:00 ID:ls.NVS2M
- 雄物川河口どうですか?
ガラ掛けしかいませんか?
- 857 :秋田県人 :2016/05/21(土) 14:43 ID:CFLqMzxQ
- >>856 挨拶もできないルアーも30m位しか飛ばないじじいが横入りしてきます。流れがあるから立ち位置考えないと邪魔。
- 858 :秋田県人 :2016/05/21(土) 14:55 ID:jb7T9O56
- 最近の河口は高齢のルアーマンが居ますね。
狭いスペースに割り込んで、どんどん幅寄せしてきます。
- 859 :秋田県人 :2016/05/21(土) 15:23 ID:3V3YgFbg
- ド○ャー○の釣具コーナーで 忠さんのスプーンってどこの忠さん
- 860 :秋田県人 :2016/05/21(土) 16:09 ID:wmsbz15o
- 象潟に五時過ぎから十時過ぎくらいまで居ましたが灯台周りに何度もイナダやボアの回遊がありましたよ。
自分はチヌ狙いのフカセだったので勿体無いけど狙わなかったのですがイナダ自体は活性が高めっぽく近くの人が釣り上げてました。
あと一ヒロから二ヒロのタナに20〜のウミタナゴがかなりいましたね。
チヌ狙いだったけどウミタナゴばかり当たりました。
アジはほぼ回遊がありませんでした。
- 861 :秋田県人 :2016/05/21(土) 16:11 ID:wmsbz15o
- ボアではなくボラ、ですね。ボアはヘビでした。自分で打ち間違えてなんですがボアの回遊はさすがに怖いですね。
- 862 :秋田県人 :2016/05/21(土) 18:02 ID:ls.NVS2M
- サーフからは無理かな?
混んでる所は行きたくない。
- 863 :秋田県人 :2016/05/21(土) 18:22 ID:t9poQemw
- わかるー。サーフで狙いたいよね。
- 864 :秋田県人 :2016/05/21(土) 20:24 ID:QlZDqQlI
- いや、わかったけど ボアの回遊笑えて良かったよ(^^)
- 865 :秋田県人 :2016/05/21(土) 21:31 ID:IcbkvkrU
- 青物終了しちゃいましたか?
- 866 :秋田県人 :2016/05/22(日) 04:35 ID:XAj0JA8c
- 本荘ライブカメラ、誰も上げないな。完全に終了かな。
- 867 :秋田県人 :2016/05/22(日) 04:40 ID:XAj0JA8c
- 全く釣れてないが人ばかり増えてきたな
- 868 :秋田県人 :2016/05/22(日) 04:44 ID:XAj0JA8c
- 先端に8人とはキチガイだな
- 869 :秋田県人 :2016/05/22(日) 04:56 ID:XAj0JA8c
- いい加減に誰か何か釣ってくれ
- 870 :秋田県人 :2016/05/22(日) 06:58 ID:XAj0JA8c
- 本荘すごい人だ。誰も釣れてないのに。
- 871 :秋田県人 :2016/05/22(日) 06:59 ID:XAj0JA8c
- うーっ、本荘!!
- 872 :秋田県人 :2016/05/22(日) 06:59 ID:XAj0JA8c
- ビバ!本荘!
- 873 :秋田県人 :2016/05/22(日) 07:00 ID:XAj0JA8c
- 暇だ
- 874 :秋田県人 :2016/05/22(日) 08:08 ID:oFj94Z8Q
- あの狭い場所に13〜15人ひしめきあってる
- 875 :秋田県人 :2016/05/22(日) 12:57 ID:qiy8i472
- そして人は散っていった
- 876 :秋田県人 :2016/05/22(日) 14:07 ID:ukqaeOig
- 男鹿以南は魚抜けたっぽいですね 能代方面は不明だけど
- 877 :秋田県人 :2016/05/22(日) 14:58 ID:O01Ur1s.
- いや由利本荘のとある堤防でつれたよ昼間に!
勝手にに決めつけんなよ
海は広いのよ!
象潟から秋田市の海全部見てきたのか?
- 878 :秋田県人 :2016/05/22(日) 15:10 ID:6RnoIwsc
- 秋田で比較的急深になってるサーフってないかな?
- 879 :秋田県人 :2016/05/22(日) 15:58 ID:qiy8i472
- 春の部、終了なり
- 880 :秋田県人 :2016/05/22(日) 18:03 ID:XCuRzWNs
- 終了させたがってる奴がいるな笑っ
- 881 :秋田県人 :2016/05/22(日) 18:08 ID:GQBL0uX.
- 能代釣れましたよ!
10〜11時でワラサ2匹でした!
時間の都合で帰りましたがもう少し粘ればまだ釣れたと思いますよ!
- 882 :秋田県人 :2016/05/22(日) 20:01 ID:NeMiEUcI
- ムキになってる奴キモいね 自分釣れてたならそれでいいんじゃん 釣場空くなら逆に良いだろうに
- 883 :秋田県人 :2016/05/23(月) 01:35 ID:fKKCXJI2
- 878
浜田浜
- 884 :秋田県人 :2016/05/23(月) 13:08 ID:s4mfSxX6
- 岩城って今、高台どうなってんの?
- 885 :秋田県人 :2016/05/23(月) 17:21 ID:k4pxhzVc
- 今日も釣れんかったっす。終了かな?
- 886 :秋田県人 :2016/05/23(月) 20:23 ID:D5NQTPmA
- 俺は釣れた!っていうアホに期待↓
- 887 :秋田県人 :2016/05/23(月) 20:55 ID:KTkgDD3Q
- オレもあたりすらなかった。
終了っぽいな。
本マリライブカメラに期待・・・
- 888 :秋田県人 :2016/05/24(火) 19:29 ID:3XoDmr3c
- 桂浜で、47センチの初ヒラメ釣れて良かったです。ダイソー28cグリ金です。
- 889 :秋田県人 :2016/05/24(火) 22:05 ID:.7MBnZpw
- 浜田浜夕方ワラサ釣れた見たいですね。
- 890 :秋田県人 :2016/05/24(火) 22:49 ID:W.NCNOS6
- 本マリ堤防にて。昼休みに行きましたがジグ早巻きは追いかけてくるけど喰わない。スライドベイトヘビーワンで底まで沈め、5巻き1ジャークでバイト!からのまさかのリーダーすっぽ抜けで終了。。。
- 891 :秋田県人 :2016/05/25(水) 07:52 ID:H/o6oGxU
- 今日、早朝に向浜でサゴシ一匹釣れたよ。以外と近場でヒット、口の中ベイトでいっぱいだった。
- 892 :秋田県人 :2016/05/25(水) 07:55 ID:DbPVnln2
- >>890
どんまいw
君とは友達になれそうだw
- 893 :秋田県人 :2016/05/25(水) 11:21 ID:vfmiamAQ
- 今時期サゴシならどこのサーフからでも釣れるよ。サワラは滅多に釣れないがな。
- 894 :秋田県人 :2016/05/25(水) 11:42 ID:f8Sr9fCo
- パワーイソメの蟹バージョンを見つけたのだが、
使ったことあるやついる?
- 895 :秋田県人 :2016/05/25(水) 12:16 ID:KnOyUb.M
- 俺買っちまった
なんつーかリアクションバイトしてしまって
チニングで使ってみようとか思って!
- 896 :秋田県人 :2016/05/25(水) 21:39 ID:gV5czU1c
- >>890です。
本日、本マリと別のポイントでリベンジを果たしました。
イナダ2匹、ワラサ1匹。
追っては来るものの、なかなか喰わない状況でしたが表層ジャーク&早巻きで3本釣れました!
今年初のワラサをやっとゲットできたので青物はもういいや(笑)
シーバスにシフトしまーす!
- 897 :秋田県人 :2016/05/26(木) 03:27 ID:KQzY.Dt6
- 釣れて嬉しいのは、ヒラメかな47釣れたし美味いし、まだ刺身半身あるから楽しみだ。イナダワラサ釣ってみたいね。速巻きリールじゃないとダメなのかな?2500じゃ無理かな?
- 898 :秋田県人 :2016/05/26(木) 15:48 ID:hxPeslH.
- 2500でも煙出るくらい早く巻けばいいじゃないか。
- 899 :秋田県人 :2016/05/26(木) 21:47 ID:ssStz63c
- 煙なんか出ないからバカ
- 900 :秋田県人 :2016/05/27(金) 06:15 ID:vrIPBHMY
- ルアーどれくらい飛んでるか測る方法ありますか?僕はリールの巻き数で計ります。いつも100回巻けないので70M弱ですね。力まず負担が無いように投げた値です。どれくらい飛ばしますか?ジグは28gです。
- 901 :秋田県人 :2016/05/27(金) 06:58 ID:2memEaZc
- 飛距離を測るのはリールの巻き回数しかないと思いますよ。
自分は30gで無風なら100m前後です。10フィート・PE1.5号・リーダー25ポンドです。
- 902 :秋田県人 :2016/05/27(金) 07:09 ID:vrIPBHMY
- 100Mも飛ばすんですか?30の差は腕と道具の差でしょうね。
- 903 :秋田県人 :2016/05/27(金) 07:14 ID:vrIPBHMY
- タックルを書きませんでしたね10f、1号、10号です。
- 904 :秋田県人 :2016/05/27(金) 09:15 ID:dRuy5sfk
- ハンドルの回転数だと糸巻き量によって差があるから、マーカーが付いたラインだと正確。
- 905 :秋田県人 :2016/05/27(金) 09:47 ID:IOoM3uww
- 100m飛ばすって言ってた人と何人かと知り合いになって一緒に釣行したりしてますが70m飛んでるかなってレベルの僕とルアーの着水点は数mも差がないのは何故だろ
ちなみに リールはハンドル1回転90cmのハイギアで85回転で戻ってきてる俺
- 906 :秋田県人 :2016/05/27(金) 13:01 ID:cCz6sDsA
- 俺も100飛ばしてる人みたことない。みんなせーぜー80前後じゃない?
- 907 :秋田県人 :2016/05/27(金) 14:19 ID:gL8RuR5o
- まだワラサ来てるかな?
- 908 :秋田県人 :2016/05/27(金) 16:38 ID:yVxqHUrM
- きてるよ。昨日火力でおっちゃんが泳がせであげてた。しかも13時ころ
- 909 :秋田県人 :2016/05/28(土) 11:41 ID:FrQ9IXb6
- 新屋 河口二`以内 ワラサ60・62センチ
- 910 :秋田県人 :2016/05/28(土) 12:50 ID:xVdC2/Zc
- ラインが劣化してくると飛距離落ちて来ますよ!60グラムのジグを2〜3時投げると飛距離が落ち始めます、ついでにラインの強度も落ちて来ます。劣化したラインで70飛ばせれば新品だと100くらいは飛ばせると思います。
- 911 :秋田県人 :2016/05/28(土) 12:58 ID:fh9YBhqs
- 30mも差が出るのは 3時間もキャストして疲れてるんだろ
しかも60gてwwww
- 912 :秋田県人 :2016/05/28(土) 13:27 ID:bahvxjfU
- たしかにwww
- 913 :秋田県人 :2016/05/28(土) 18:08 ID:xVdC2/Zc
- 60グラムを3時振ったぐらいじゃ疲れませんよ!疲れる投げ方するから飛ばないのではないかと…ちなみにトータル釣行時間で3時という意味です。ラインの劣化の重要性を理解できれば釣りの幅はもっと広がると思いますよ!
- 914 :秋田県人 :2016/05/28(土) 18:37 ID:bahvxjfU
- 今日、えーあーるしーエアロに替えて初釣行。飛距離120前後。ジグは40のギャロップ。めっちゃ飛ぶぞ。
- 915 :秋田県人 :2016/05/28(土) 19:13 ID:Ijk2W/gM
- 飛ばせる事は解ったが、釣れてるかい?
- 916 :秋田県人 :2016/05/28(土) 20:17 ID:AevbjReM
- それだよ。問題は。そんなに飛んでもサゴシで終了。しかも巻き上げめんどくさい(笑)
- 917 :秋田県人 :2016/05/28(土) 20:18 ID:a81Nka9I
- 飛べば釣れるってもんでもないからな
- 918 :秋田県人 :2016/05/28(土) 20:55 ID:AevbjReM
- 沖まで飛べば釣れそうな気にはなるがな(笑)
- 919 :秋田県人 :2016/05/28(土) 21:02 ID:C69We.WM
- >>910
PEの話ならコーティング落ちただけだよ。
投げっぱなしでシュッもしないの?
トップガイドやバッドガイドや見れば
残渣残ってるからわかるだろ
- 920 :秋田県人 :2016/05/28(土) 21:28 ID:fh9YBhqs
- >>913
俺は別に飛ばないことに悩んでないよ?日本語理解できないのかな?
100m飛ばすって言う人と釣行しても70mくらい飛ばす俺とさほど変わらないのは何なんだろうな?
って疑問なだけで、お前が100m飛ばそうが200m飛ばそうが俺には関係無いの
- 921 :秋田県人 :2016/05/29(日) 03:38 ID:s6NQ71Tw
- >>920 何でだろうなってお前の知り合いがバカかお前がバカしか答えねーよ。どうでもいい事書き込んでんじゃねーよgm
- 922 :秋田県人 :2016/05/29(日) 08:21 ID:eYmICkKQ
- んなことより釣れてる?
秋田サーフとかどう?
- 923 :秋田県人 :2016/05/29(日) 08:41 ID:RO.i1iVQ
- >>921
お前の書き込みこそどうでもいいんだけどwww
ブーメランに気付け低脳ww
- 924 :秋田県人 :2016/05/29(日) 08:49 ID:RO.i1iVQ
- 日本語読めなくて論点ズレてレスしてたことに気付いて逆ギレとかマジゴミ。
こういうヤツが自称で100m飛ばすんだろ
ルアーよりお前の脳ミソが明後日まで飛んでるよww
絡んで来るなよガイキチ
- 925 :秋田県人 :2016/05/29(日) 09:33 ID:PcyytUBA
- 今朝のサーフ、イナダ二本
ナブラ追いかけて転んで竿先折って終了チーン。
- 926 :秋田県人 :2016/05/29(日) 10:37 ID:CRhK2vGo
- 70M弱のタックルでワラサ釣ってきたぞ!嬉しいァ2500リールでも大丈夫でした。同じ場所でヒラメ釣れてたから、また投げたらワラサが釣れた。ジグ18gでした。アングラいっぱい居ましたね。
- 927 :秋田県人 :2016/05/29(日) 10:48 ID:bPVu5fEg
- 今日は多かったですね。
ナブラも多かったし、走り疲れたw
- 928 :秋田県人 :2016/05/29(日) 11:09 ID:X5VRlvnI
- 今年、青物の活性凄いね!
- 929 :秋田県人 :2016/05/29(日) 16:31 ID:Yh58DBrU
- 中島公園爆釣
- 930 :秋田県人 :2016/05/29(日) 17:01 ID:WtuJD5CY
- 釣って持って帰って、捌くのは良いが、アラの処理が大変だよね。釣り場で頭とハラワタ取り除いて持ち帰ってる人いますか?
- 931 :秋田県人 :2016/05/29(日) 17:07 ID:bPVu5fEg
- さすがに釣り場ではやめましょうよ。やるならアラも持ち帰るべき。
絞めた方が味も良いですよ。
- 932 :秋田県人 :2016/05/29(日) 17:09 ID:Yh58DBrU
- 血抜きして
頭はザッパ汁で喰うが
- 933 :秋田県人 :2016/05/29(日) 19:03 ID:.dx8xxTY
- 海に捨てればエサになるから良いと思うけどな。
- 934 :秋田県人 :2016/05/29(日) 23:00 ID:CuU1rzaQ
- ぶっちゃけて言うと、捨てたら産廃扱いで不法投棄になるけどな。
- 935 :秋田県人 :2016/05/29(日) 23:27 ID:Wbt9S9qY
- >>933
バナナを食べて、残った皮は肥料になるからとそこら辺には捨てないだろ?
- 936 :秋田県人 :2016/05/29(日) 23:54 ID:QhNoks3w
- >>933
秋田県は巻き餌禁止
- 937 :秋田県人 :2016/05/30(月) 09:10 ID:2CKj12wU
- 桂浜、ワラサが3匹釣れました。今朝です。ダイソー18gの古いヤツはです。やっぱり釣れますよこのジグは、表層のただ巻きの10回にボーズ一回で来ましたね。かかった魚に波打ち際まで随伴してきたワラサががいました笑
- 938 :秋田県人 :2016/05/30(月) 10:08 ID:iYT.tabo
- メタルジグは何使っても同じ。
- 939 :秋田県人 :2016/05/30(月) 10:56 ID:NvtGEwjU
- >>937
文書やばくね?
- 940 :秋田県人 :2016/05/30(月) 13:38 ID:BW.SsTVs
- 今朝桂浜にて、古いダイソージグ18gでワラサが3匹釣れました。このジグはやっぱり釣れます。表層タダ巻き10回につき、1回ポーズを入れたら食ってきました。しかも、かかった魚に波打ち際まで随伴してきたワラサがいました笑
- 941 :秋田県人 :2016/05/30(月) 15:02 ID:sNYoABbM
- サイズは?イナダ?ワラサ?
- 942 :秋田県人 :2016/05/30(月) 17:10 ID:NvtGEwjU
- >>941
韓国人と爺と中卒は書き込むな
お馬鹿すぎてお話にならない
- 943 :秋田県人 :2016/05/30(月) 17:36 ID:a8aiqyM6
- ↑書き込みは自由ですよ。差別的な書き込みで荒らさないでください。
- 944 :秋田県人 :2016/05/30(月) 20:23 ID:6pBpr2a2
- サイズは??イナダ??ワラサ??
- 945 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:15 ID:???
- 80クラスのイナダだなw
- 946 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:25 ID:Ep/fG0i6
- NA○A船長が釣るイナダはブリに化けるよ
- 947 :秋田県人 :2016/05/31(火) 14:11 ID:17Gdn2TY
- イナブリになるなんて少し気分悪いですね
- 948 :秋田県人 :2016/05/31(火) 19:00 ID:zSoAAIYs
- >>946
カンパチじゃないから許す
- 949 :秋田県人 :2016/05/31(火) 19:18 ID:yupTSdoc
- 80センチのイナダ爺さん
- 950 :秋田県人 :2016/06/01(水) 07:40 ID:im.y/vMg
- 桂浜に10時頃行ったら鳥山が出てたね。居たアングラーいい思いしただろう。
- 951 :秋田県人 :2016/06/02(木) 20:35 ID:DbpFUDHs
- まだ青物釣れてる?もう6月だからダメかなぁ。
- 952 :秋田県人 :2016/06/02(木) 23:25 ID:ts8zHnu6
- 青青の帽子とかグローブだっせえwwしかもあんな鉄仮面みたいなおっさんが☆マークとかキツすぎwwww
- 953 :秋田県人 :2016/06/02(木) 23:32 ID:8JH2uNW2
- タルイカ引っかかってきましたw
- 954 :秋田県人 :2016/06/03(金) 05:09 ID:rhj.miuc
- イナダワラサの次はナニが釣れやすくなるんですか?ヒラメ?マゴチ?サゴシかな
- 955 :秋田県人 :2016/06/03(金) 07:30 ID:oAQZ80pQ
- SRV号ナブラ打ち いいね!
- 956 :秋田県人 :2016/06/03(金) 09:11 ID:CF1LgSuk
- あいつの船無料なら利用したいけどブログで顔晒されるの嫌だなー
- 957 :秋田県人 :2016/06/03(金) 09:39 ID:gomUfnCo
- 無料な訳無い(笑)
- 958 :秋田県人 :2016/06/03(金) 10:39 ID:RCTfLuj.
- 貧乏人は相手しねんだよ
- 959 :秋田県人 :2016/06/03(金) 11:13 ID:CF1LgSuk
- 金払って素人の小舟かーなかなかマニアックですな(笑)
- 960 :秋田県人 :2016/06/03(金) 11:17 ID:gomUfnCo
- あれこそ晒し者だよな
おっかねー
- 961 :秋田県人 :2016/06/03(金) 11:28 ID:AeQoWuFw
- まず 魚探せない奴だもの。電話で魚探してるんだや 終わってるよ
- 962 :秋田県人 :2016/06/03(金) 11:48 ID:CF1LgSuk
- ブロガーってほとんどそうじゃね?皆魚の釣り場知りたいもんだから良い大人が仲良しごっこしてみっともないわ
- 963 :秋田県人 :2016/06/03(金) 16:04 ID:9Es2/kUs
- 他人のことあーだこーだネットで言ってるやつも良い大人がみっともないけどなwww
- 964 :秋田県人 :2016/06/03(金) 20:33 ID:QGMZGl1g
- >62
んで最後に仲間割れして終了したりすんのな
一人でほそぼそとやってるようなところは炎上とかしないで続いてたりするし上達もしてるのが多い気がする
- 965 :秋田県人 :2016/06/04(土) 06:36 ID:vGDUCzCA
- >>963
なんでこういうバカってブーメランになってるの気付かないんだろう。本当にバカなんだろうな
- 966 :秋田県人 :2016/06/04(土) 17:38 ID:qIL0Prm6
- しょぐ
- 967 :秋田県人 :2016/06/07(火) 07:11 ID:Fh2ji1m2
- ジグ、ダイソーに買いに行ったら新旧の18gと28gの赤と青が無い笑
- 968 :秋田県人 :2016/06/07(火) 21:43 ID:tk8d/Xf2
- 旧オレンジは赤よりいいぞ
- 969 :秋田県人 :2016/06/09(木) 19:17 ID:X9hc7T3I
- 今度こそ本当に終了ですな
- 970 :秋田県人 :2016/06/09(木) 19:25 ID:jQju21NE
- なんでそんなに終わらせたがるの?回遊魚なんだからベイト次第で回るときは回る
- 971 :秋田県人 :2016/06/09(木) 20:54 ID:2UWBMsEM
- 今度はヒラメす〜
- 972 :秋田県人 :2016/06/09(木) 22:46 ID:b/x6a0Nw
- 秋田港はワラサだな。サビキにも食ってくるよ。
- 973 :秋田県人 :2016/06/10(金) 01:27 ID:EAUwtMC2
- まだまだ北坊でいけるよ?みんな北坊おいでよ。いつも独り占めみたいで申し訳ないんだが。絶好調爆釣中ですよ?
- 974 :秋田県人 :2016/06/11(土) 12:10 ID:fxiaU78c
- 能代方面は青物まだおるよ。
- 975 :秋田県人 :2016/06/11(土) 12:48 ID:mnFTvvyo
- 男鹿でもアジ釣ってたら青物が追っかけてきて奪われるとこだった。
- 976 :秋田県人 :2016/06/12(日) 07:08 ID:S4Pghx1c
- 本日のサーフ異常ありません!
- 977 :秋田県人 :2016/06/12(日) 11:10 ID:KSYwsk3A
- 早朝に、底トントン拍子で、ソゲ3匹。あそこのキモは点在する深ばのかけあがりだね。
- 978 :秋田県人 :2016/06/12(日) 12:56 ID:STsSIoAk
- どこのポイントでもかけ上がりなんてみんな狙うだろ。
- 979 :秋田県人 :2016/06/12(日) 13:20 ID:.Uw7AWi2
- しかも駆け上がりなんかどこでもあるしな(笑)
- 980 :秋田県人 :2016/06/12(日) 14:01 ID:Ma5MwWRw
- ソゲで駆け上がり語るとは…
- 981 :秋田県人 :2016/06/12(日) 14:45 ID:zN5iJK26
- やけにヒラメアピールしてるが
昔から釣れてるんだが?
初めて釣って騒いでるイナカッペのニワカか?
- 982 :秋田県人 :2016/06/12(日) 15:23 ID:NhI8aTww
- 今年はヒラメ入れ食い。
どこでもフィーバー。
- 983 :秋田県人 :2016/06/12(日) 15:43 ID:roEA1LYA
- 47釣れた同じ場所で、7匹釣れたから書いたまで、キス釣りの方からのアドバイスで格段に違ったね。条件としてまだ要素が2ある。その事は書かない経験豊富な皆さんにはお分かりでしょうから笑
- 984 :秋田県人 :2016/06/12(日) 15:48 ID:ejD87E4w
- ドヤ顔で書いてまたみんなから馬鹿にされたらいいじゃないか
- 985 :秋田県人 :2016/06/12(日) 16:01 ID:roEA1LYA
- 今シーズンは、好調なので、あえて教えません笑なんでもそうですが条件と要素がありますね笑先輩方、無駄に投げてませんか?
- 986 :秋田県人 :2016/06/12(日) 16:33 ID:ejD87E4w
- ソゲのキモを知りたい人は居ないと思われ
47(笑)
- 987 :秋田県人 :2016/06/12(日) 16:53 ID:JlLRFirA
- そういや昨日も30cmぐらいのソゲを数枚キープしてる人が居たなw
- 988 :秋田県人 :2016/06/12(日) 16:56 ID:ejD87E4w
- カレイと間違えたんだろ
- 989 :秋田県人 :2016/06/12(日) 16:59 ID:6dKREClQ
- どれくらいのキャリアでいかほどの大きな魚を釣ってこられたかは存じませんが、ソゲに拘らないでください笑他にもつれてるので笑今一番釣りたいのはマゴチですね笑良いポイント教えて下さい先輩の皆さん。
- 990 :秋田県人 :2016/06/12(日) 17:07 ID:zN5iJK26
- >>987
ヒラメ騒いでるのそいつだろww
いかにもって顔してただろw?
話せば凄い訛りでwww
- 991 :秋田県人 :2016/06/12(日) 17:18 ID:Ma5MwWRw
- キス釣りのアドバイスを受けてのドヤ顔(笑)
お前よりキス釣りの人がすごいってしか思えないんだが(笑)
- 992 :秋田県人 :2016/06/12(日) 17:30 ID:P5qWlS4U
- なんでそんな流れになるのかな?皆さん釣れてないんですか?説明を書いただけですよ笑。ここの釣りしてる方だけかな、節操がなく書いた相手を蔑むのは笑。釣りしてる方の個人を誹謗する書き込みは如何なものかな?止めた方が良いですよ。ちなみに、その方ではないと思います。私は話し掛けてくる方としかはなしません。
- 993 :秋田県人 :2016/06/12(日) 17:37 ID:P5qWlS4U
- キス釣りの方は、私なんか足元にも及ばない色んな釣りしてる方ですね。タックル類も良いもの持ってたし笑。
- 994 :秋田県人 :2016/06/12(日) 17:40 ID:P5qWlS4U
- お言葉でが、お前呼ばわり覚えはない。あとドヤ顔?してないですよ先輩笑。
- 995 :秋田県人 :2016/06/12(日) 18:14 ID:Ma5MwWRw
- 火病った?連投乙
- 996 :秋田県人 :2016/06/12(日) 19:02 ID:PapNZJAM
- 今までにお前らが釣った、要らない魚の中で、
無駄にデカい大物のランキング作ったら、一番に何くると思う?
やっぱりアカエイか?
- 997 :秋田県人 :2016/06/12(日) 19:45 ID:JKpBQ27E
- なんか痛い。体が痛い。なんでだ?
- 998 :秋田県人 :2016/06/12(日) 22:25 ID:3mD0cnIQ
- まず落ち着いてちゃんと書けって
- 999 :秋田県人 :2016/06/13(月) 20:09 ID:m2Q1gmdM
- 青物はどこ行った?
- 1000 :秋田県人 :2016/06/14(火) 09:13 ID:dnWKjmrk
- 北海道にいったよ
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
118 KB