■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1442309774/583-682ライトショアジギング 2HIT
ライトショアジギング 2HIT
- 1 :秋田県人 :2015/09/15(火) 18:36 ID:f6D/m3AU
- 引続き情報交換しましょう。
- 583 :秋田県人 :2015/11/11(水) 18:05 ID:0/ARFcNg
- サワラは船川沖で毎日祭りですよ。
- 584 :秋田県人 :2015/11/11(水) 18:39 ID:4/E5a7zg
- 沖の話をされても意味なし。
- 585 :秋田県人 :2015/11/11(水) 18:41 ID:SAf8GCok
- 金持ちいいな
- 586 :秋田県人 :2015/11/11(水) 23:35 ID:0s7Ubwfc
- >>585
お前女なの?
- 587 :秋田県人 :2015/11/12(木) 07:11 ID:A1opZfEQ
- 今日は釣れそう。
- 588 :秋田県人 :2015/11/12(木) 19:49 ID:iK1T0jr6
- サワラしか釣れない
- 589 :秋田県人 :2015/11/12(木) 21:26 ID:CP8wyx.o
- 何処で釣れました?
詳しく書くと人が殺到して問題なりかねないので、秋田県の海岸を二分して北か南だけで。
- 590 :秋田県人 :2015/11/12(木) 21:45 ID:vGolfP4.
- 向浜
- 591 :秋田県人 :2015/11/12(木) 22:10 ID:vUx6QCq.
- サワラって臭すぎてクーラーに入れるのも嫌でリリース
- 592 :秋田県人 :2015/11/13(金) 03:37 ID:VX5oANu.
- わかる。
- 593 :秋田県人 :2015/11/13(金) 07:11 ID:0CWO7F.E
- 本荘ではライフジャケット着ないのが普通なのか?
- 594 :秋田県人 :2015/11/13(金) 08:06 ID:ZTl./wbo
- 先日岩城の高い堤防でも誰一人来てなかったな
- 595 :秋田県人 :2015/11/13(金) 17:09 ID:99u9ufRI
- サゴシ、サワラしか釣れん。
ヒラメこないなー。
- 596 :秋田県人 :2015/11/13(金) 18:11 ID:6FTwvH9w
- 何処で狙ってるの?
- 597 :秋田県人 :2015/11/13(金) 19:24 ID:.ZDSwpGU
- 本荘スタイルはウエストバックだから!!
なんで着ないのかね??
- 598 :秋田県人 :2015/11/13(金) 21:01 ID:fAyUcqGs
- 秋田市内のいたるところのサーフですね。
- 599 :秋田県人 :2015/11/13(金) 21:15 ID:33JsV5PE
- 本荘以外は結構皆着てるよね?不思議。
- 600 :秋田県人 :2015/11/13(金) 21:28 ID:FTp1vTDs
- 夜ジグ投げてもなんかつれるかね
- 601 :秋田県人 :2015/11/13(金) 21:35 ID:fAyUcqGs
- ヒラメなら昼夜問わず釣れますよ。
- 602 :秋田県人 :2015/11/13(金) 21:38 ID:FTp1vTDs
- おーやっぱりグロー系?
- 603 :秋田県人 :2015/11/13(金) 21:41 ID:FTp1vTDs
- ヒマだから行ってみるか
でも暗くてこわいんだよなw
一緒にいかない?w
- 604 :秋田県人 :2015/11/13(金) 21:54 ID:uhSce9EA
- 明日夜なら夜勤開けからのか夜釣り病院後ろで
- 605 :秋田県人 :2015/11/13(金) 21:56 ID:5YVfzkU6
- 昨日道川見てきたけどサワラ2本ぐらいづつしか釣れてなかったよ❗
- 606 :秋田県人 :2015/11/13(金) 22:00 ID:fAyUcqGs
- カラーは関係ないって人もいるけど、グロー系使いますね。
- 607 :秋田県人 :2015/11/13(金) 22:03 ID:BqZm7l1w
- それでいいのだ
- 608 :秋田県人 :2015/11/13(金) 22:05 ID:BqZm7l1w
- 朝シーバス釣ったけど今時期のシーバスめちゃくちゃ引くね
ちょっと感激
- 609 :秋田県人 :2015/11/13(金) 22:07 ID:uhSce9EA
- 自分備蓄夜光灯有るとこに行く予定ヨ字辺りも探り入れたいけど情報有りましたらお願いします
- 610 :秋田県人 :2015/11/13(金) 23:37 ID:E3HiBqac
- >>605
ちょい南でやったけど、日の出から10時まででサワラ24本。どのジグでも楽しめた。
- 611 :秋田県人 :2015/11/14(土) 10:07 ID:yfWZyi4s
- 松ヶ崎〜〜
- 612 :秋田県人 :2015/11/14(土) 10:24 ID:FLVMZ3Bo
- サワラは〆てますか?
刺身でも照り焼きでもサワラは味が全然変わってきますよね。
サワラ釣ってクーラーが臭くなるのは血抜きしないせいだと思ってるんですけどどうなんでしょ?
- 613 :秋田県人 :2015/11/14(土) 10:34 ID:RdOnIv7M
- 臭いのは釣った瞬間から臭いから締めとか全然関係ないよシーバスも
出世魚なのは大きいと味が変わって商品価値が変わるから
イナダとサゴシはゴミにしかならんがサワラとブリは高級なわけだ
- 614 :秋田県人 :2015/11/14(土) 11:57 ID:yfWZyi4s
- スーパーでお前の言うゴミのイナダの刺身が売ってる
- 615 :秋田県人 :2015/11/14(土) 15:59 ID:de8WUUQI
- サゴシしかいねえ。
- 616 :秋田県人 :2015/11/14(土) 19:28 ID:BhSJwED2
- キミヨつれたw刺身にしたら これまたいける
- 617 :秋田県人 :2015/11/14(土) 20:30 ID:blx4YAdY
- 珍しいな。おかっぱりでキントなんて。
- 618 :秋田県人 :2015/11/14(土) 23:26 ID:0g3bIuWM
- ショアで金頭なんて釣れるのか?
- 619 :秋田県人 :2015/11/15(日) 19:45 ID:vLUo/UZM
- イナダいねえ!
- 620 :秋田県人 :2015/11/16(月) 00:16 ID:V83fXM7A
- 秋田市ジギング調子は良いですね
シーバス70×1
サゴシ50×1
サバ30×2
その他針に小鰺、小鯖多数
ちなみに得意のドジャースジグ
- 621 :秋田県人 :2015/11/16(月) 14:48 ID:FPEoWae.
- ショアジギで思わぬ珍客。みなさんの経験お聞かせ下さい。
自分は嬉しい珍客で50の真鯛です。
- 622 :秋田県人 :2015/11/16(月) 15:06 ID:ek0eWmS2
- 秋田マリーナで40位のエソつりました。
- 623 :秋田県人 :2015/11/16(月) 17:11 ID:FPEoWae.
- 秋田でその大きさのエソは珍しいですなー。
- 624 :秋田県人 :2015/11/16(月) 19:07 ID:gXSp5bkg
- 今日もサワラで楽しめた。夕マズメは入れ食い状態だった。イナダはどこに?
- 625 :秋田県人 :2015/11/16(月) 19:42 ID:3wAJayAA
- イナダは能代にいますよ。
- 626 :秋田県人 :2015/11/16(月) 19:51 ID:esASR3h6
- 能代までなんか遠くていかねーよ
- 627 :秋田県人 :2015/11/16(月) 20:06 ID:3wAJayAA
- 誰も来いとは言っていない。
- 628 :秋田県人 :2015/11/16(月) 20:44 ID:gXSp5bkg
- >>626
どこまでだったら行くんだ?
近場だけか?可哀想だな。
- 629 :秋田県人 :2015/11/16(月) 21:21 ID:87BEACPE
- え?能代でイナダ釣れてるんですか?いったい能代の何処ら辺なんですかねえ…?
- 630 :秋田県人 :2015/11/16(月) 21:34 ID:3wAJayAA
- >>629
あなたは能代のどの辺で釣してるの?
- 631 :秋田県人 :2015/11/17(火) 01:24 ID:NWBOVJ4o
- 余裕こいて引きを楽しんでたらリーダきられた数分後
ジグついたサワラ釣れたとの声がずっとむこうから聞こえてきた...
- 632 :秋田県人 :2015/11/17(火) 07:48 ID:3WVO154U
- >>631
撃投ジグの40gブルピンなら、オレのかも?(笑)
- 633 :秋田県人 :2015/11/17(火) 09:56 ID:R4O4Nuq6
- ジグぶら下げたサワラなんて沢山いるべ笑
- 634 :秋田県人 :2015/11/17(火) 14:22 ID:dEjm7XQ6
- この間コルトスナイパー付いてた!
結構新品!大事に使わせてもらいます。
- 635 :秋田県人 :2015/11/17(火) 14:42 ID:HbvUUD8g
- 今日はダメダメだった…
- 636 :秋田県人 :2015/11/17(火) 17:36 ID:3DAaJBTY
- ワイヤーリーダーって切れないの?
使っている人いますか?
- 637 :秋田県人 :2015/11/18(水) 01:12 ID:uimwz9t.
- ワイヤー自体は切れない
- 638 :秋田県人 :2015/11/18(水) 08:04 ID:FTIrzGb2
- さて行くか
- 639 :秋田県人 :2015/11/18(水) 12:56 ID:u8Ftj.Mo
- 今日よさそうだな。がんばれ。
- 640 :秋田県人 :2015/11/18(水) 21:58 ID:uimwz9t.
- ダメダ〜もう終わりダ
- 641 :秋田県人 :2015/11/19(木) 10:12 ID:.KEAXrGw
- 俺はいつまでしゃっくってればいいんだい
- 642 :秋田県人 :2015/11/19(木) 12:30 ID:kIn3EVRA
- 641(笑)最高です。ふいてしまいました(笑)( 笑 )
- 643 :秋田県人 :2015/11/19(木) 12:31 ID:kIn3EVRA
- アンカーの使い方分からなくてすいません。
- 644 :秋田県人 :2015/11/19(木) 13:02 ID:???
- 離れた場所にいた友人から「しゃくれ!しゃくれ!」と叫ばれた。俺のそばに来ていた見知らぬアゴがシャクレたお兄さん、友人を睨んでいた。
- 645 :秋田県人 :2015/11/19(木) 15:56 ID:E/xXWwKI
- イナダ連発おもろ。
- 646 :秋田県人 :2015/11/20(金) 17:04 ID:9pvr6nvM
- おいおいどーなってんだ?
- 647 :秋田県人 :2015/11/20(金) 18:07 ID:o5ZVGwm.
- イナダしか釣れねえ
- 648 :秋田県人 :2015/11/20(金) 22:06 ID:w1M8qj9U
- どこでイナダ?
サゴシ以外は今年は厳しいけど。
- 649 :秋田県人 :2015/11/20(金) 22:24 ID:Jm90D/oY
- 信じるなよ
- 650 :秋田県人 :2015/11/21(土) 07:27 ID:MQnvkov6
- 5日前にチョッと大漁!浜田で、張ったョw
- 651 :秋田県人 :2015/11/21(土) 14:35 ID:cZcV/LCw
- 本荘のサーフは汚いな。なぜ?
- 652 :秋田県人 :2015/11/21(土) 15:08 ID:tsAk/TIE
- >>651
本荘土人が占拠してるからさ
- 653 :秋田県人 :2015/11/21(土) 21:30 ID:0qzH3xm6
- 秋田市内、サーフではボイル、ナブラが昼頃天気の良い日に起きてるよ。
サゴシとスズキが嫌になるくらい釣れた。この時期で釣れるんだね。
- 654 :秋田県人 :2015/11/22(日) 00:35 ID:gdZUwJqA
- 明日もイナダ来いよ!
- 655 :秋田県人 :2015/11/22(日) 11:31 ID:gdZUwJqA
- イナダ12サワラ3でオワタ。大きいので50位
- 656 :秋田県人 :2015/11/22(日) 11:51 ID:ZNdcp.Fc
- スズキもジグなの?
- 657 :秋田県人 :2015/11/22(日) 16:00 ID:/M5xS2VI
- ダイソ40青だよ。何でも釣れるんじゃないの?ナブラボイルでてれば、
投げるたびにヒットでアタリとバラシを含めると50は超えてると思う。
最後は肩が痛くなってフックも曲がってそれがバラシの原因、で、やめた。それでもボイルは続いてたよ。
あんな事もあるんだね!もう二度とないかもしれないけど、
- 658 :秋田県人 :2015/11/22(日) 18:13 ID:pUdUHxCM
- 俺もダイソーの28と40の青とピンク。
青物全般コレ。上も下も攻めれるしロスしても悔しくない。
釣果に差が出るのかは判らないけどね。
難点は疲れる事かなw
- 659 :秋田県人 :2015/11/22(日) 18:23 ID:nWciEwX2
- ダイソージグ、新バージョンでたね。ブルピン釣れそうだ。
- 660 :秋田県人 :2015/11/22(日) 18:33 ID:/M5xS2VI
- 赤金出れば良いんだけどね。ヒラメバンバン釣れると思うよ。
- 661 :秋田県人 :2015/11/23(月) 08:04 ID:eqVVleDc
- ジグサビキで、サーフからハタハタ釣れないのかな?
- 662 :秋田県人 :2015/11/23(月) 09:40 ID:HQZ/Z3v6
- 釣れるというか引っかかるというか
- 663 :秋田県人 :2015/11/23(月) 09:50 ID:eqVVleDc
- 今日あたり、ナブラでてるような予感するんだけどね。昼過ぎ見に行くかな
- 664 :秋田県人 :2015/11/23(月) 09:53 ID:eqVVleDc
- サゴシの刺身って美味いよね。捌きやすいし、
- 665 :秋田県人 :2015/11/23(月) 22:08 ID:8ke8w5eU
- 刺身は水っぽいから俺は皮付きのまま炙りで
- 666 :秋田県人 :2015/11/23(月) 22:33 ID:HQZ/Z3v6
- シーバスつれた
これで最後にするかな
サワラは刺身ちょっとだけとって
のこりは醤油 酒 ミリン ゆずまたわみかん
つけて冷凍してちびちび焼いて食べてる
- 667 :秋田県人 :2015/11/24(火) 09:12 ID:8OWdRl0w
- 朝サワラー2
会社だから血抜きするヒマなかった
- 668 :秋田県人 :2015/11/24(火) 12:07 ID:kEiGxLuo
- エソ釣れると
なぞかなにかしら
大きいのが釣れる
- 669 :秋田県人 :2015/11/24(火) 19:41 ID:92Y1XwO.
- んー また釣り場が減ったかな
- 670 :秋田県人 :2015/11/24(火) 20:01 ID:AzDGUDyc
- この天気悪い日に釣りするか?
ライジャケ無しであのデカいテトラ行く?
- 671 :秋田県人 :2015/11/24(火) 20:28 ID:i6r9TbVQ
- 雨の日に道川や椿のでかいテトラ渡る。
ライジャケきても無理。命捨てるようなもの。
なぜ、理解できないのか?
- 672 :秋田県人 :2015/11/24(火) 20:41 ID:/8d7r79Q
- 道川は深さどのくらい?
- 673 :秋田県人 :2015/11/24(火) 21:17 ID:XQRToAUk
- ハタハタ釣り師から、一言
あなた達の仲間のせいで‼釣り場なくなるじゃないか❗責任とれや
- 674 :秋田県人 :2015/11/24(火) 21:26 ID:???
- >【ハタハタ釣り師】
プッ
- 675 :秋田県人 :2015/11/24(火) 21:26 ID:XQRToAUk
- 道川漁港で落ちたのは、ジギンガーだ❗
ジギンガーは皆立ち入り禁止やテトラ乗るからこんなことになった。同じ仲間内で責任とれや❗
- 676 :秋田県人 :2015/11/24(火) 22:10 ID:wL5pnVwc
- ハタハタ釣り師とやら!
あちこちでスレ荒らしてるな!
消えて無くなれ
- 677 :秋田県人 :2015/11/24(火) 22:18 ID:PU8AhR42
- 自己責任でいいのに役所やら警察やらが暇潰しに釣り場潰し
死んだ奴もその家族もみんなに怨まれて…
- 678 :秋田県人 :2015/11/25(水) 02:00 ID:4NKUevDs
- >>677
お前みたいな頭の悪い
中卒が書き込みするんじゃありません!
- 679 :秋田県人 :2015/11/25(水) 06:08 ID:ZS5vI5yw
- 誰がどーのじゃなく、釣り人一人ひとりがちゃんとルール守ればいいんじゃないでしょうか?
争うのは良くないですよ!
ライジャケ着用、禁止区域は入らない。ゴミは持ち帰る。皆でやれば少しは良くなると思いますよ!長い目でですが。。。
- 680 :秋田県人 :2015/11/25(水) 06:31 ID:XRuO79po
- もっと秋田が嫌いになるー♪
なにが金浦の海でつれったがまさー
って
立ち入り禁止だぞ。
- 681 :秋田県人 :2015/11/25(水) 07:20 ID:FphgzpDI
- 本荘は異常だよ。ライブカメラでわかる。
- 682 :秋田県人 :2015/11/25(水) 07:23 ID:gdAotEnU
- 何が異常?なの
118 KB