■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ライトショアジギング 2HIT

1 :秋田県人 :2015/09/15(火) 18:36 ID:f6D/m3AU
引続き情報交換しましょう。

624 :秋田県人 :2015/11/16(月) 19:07 ID:gXSp5bkg
今日もサワラで楽しめた。夕マズメは入れ食い状態だった。イナダはどこに?

625 :秋田県人 :2015/11/16(月) 19:42 ID:3wAJayAA
イナダは能代にいますよ。

626 :秋田県人 :2015/11/16(月) 19:51 ID:esASR3h6
能代までなんか遠くていかねーよ

627 :秋田県人 :2015/11/16(月) 20:06 ID:3wAJayAA
誰も来いとは言っていない。

628 :秋田県人 :2015/11/16(月) 20:44 ID:gXSp5bkg
>>626
どこまでだったら行くんだ?
近場だけか?可哀想だな。

629 :秋田県人 :2015/11/16(月) 21:21 ID:87BEACPE
え?能代でイナダ釣れてるんですか?いったい能代の何処ら辺なんですかねえ…?

630 :秋田県人 :2015/11/16(月) 21:34 ID:3wAJayAA
>>629
あなたは能代のどの辺で釣してるの?

631 :秋田県人 :2015/11/17(火) 01:24 ID:NWBOVJ4o
余裕こいて引きを楽しんでたらリーダきられた数分後
ジグついたサワラ釣れたとの声がずっとむこうから聞こえてきた...

632 :秋田県人 :2015/11/17(火) 07:48 ID:3WVO154U
>>631
撃投ジグの40gブルピンなら、オレのかも?(笑)

633 :秋田県人 :2015/11/17(火) 09:56 ID:R4O4Nuq6
ジグぶら下げたサワラなんて沢山いるべ笑

634 :秋田県人 :2015/11/17(火) 14:22 ID:dEjm7XQ6
この間コルトスナイパー付いてた!
結構新品!大事に使わせてもらいます。

635 :秋田県人 :2015/11/17(火) 14:42 ID:HbvUUD8g
今日はダメダメだった…

636 :秋田県人 :2015/11/17(火) 17:36 ID:3DAaJBTY
ワイヤーリーダーって切れないの?
使っている人いますか?

637 :秋田県人 :2015/11/18(水) 01:12 ID:uimwz9t.
ワイヤー自体は切れない

638 :秋田県人 :2015/11/18(水) 08:04 ID:FTIrzGb2
さて行くか

639 :秋田県人 :2015/11/18(水) 12:56 ID:u8Ftj.Mo
今日よさそうだな。がんばれ。

640 :秋田県人 :2015/11/18(水) 21:58 ID:uimwz9t.
ダメダ〜もう終わりダ

641 :秋田県人 :2015/11/19(木) 10:12 ID:.KEAXrGw
俺はいつまでしゃっくってればいいんだい

642 :秋田県人 :2015/11/19(木) 12:30 ID:kIn3EVRA
641(笑)最高です。ふいてしまいました(笑)( 笑 )

643 :秋田県人 :2015/11/19(木) 12:31 ID:kIn3EVRA
アンカーの使い方分からなくてすいません。

644 :秋田県人 :2015/11/19(木) 13:02 ID:???
離れた場所にいた友人から「しゃくれ!しゃくれ!」と叫ばれた。俺のそばに来ていた見知らぬアゴがシャクレたお兄さん、友人を睨んでいた。

645 :秋田県人 :2015/11/19(木) 15:56 ID:E/xXWwKI
イナダ連発おもろ。

646 :秋田県人 :2015/11/20(金) 17:04 ID:9pvr6nvM
おいおいどーなってんだ?

647 :秋田県人 :2015/11/20(金) 18:07 ID:o5ZVGwm.
イナダしか釣れねえ

648 :秋田県人 :2015/11/20(金) 22:06 ID:w1M8qj9U
どこでイナダ?
サゴシ以外は今年は厳しいけど。

649 :秋田県人 :2015/11/20(金) 22:24 ID:Jm90D/oY
信じるなよ

650 :秋田県人 :2015/11/21(土) 07:27 ID:MQnvkov6
5日前にチョッと大漁!浜田で、張ったョw

651 :秋田県人 :2015/11/21(土) 14:35 ID:cZcV/LCw
本荘のサーフは汚いな。なぜ?

652 :秋田県人 :2015/11/21(土) 15:08 ID:tsAk/TIE
>>651
本荘土人が占拠してるからさ

653 :秋田県人 :2015/11/21(土) 21:30 ID:0qzH3xm6
秋田市内、サーフではボイル、ナブラが昼頃天気の良い日に起きてるよ。
サゴシとスズキが嫌になるくらい釣れた。この時期で釣れるんだね。

654 :秋田県人 :2015/11/22(日) 00:35 ID:gdZUwJqA
明日もイナダ来いよ!

655 :秋田県人 :2015/11/22(日) 11:31 ID:gdZUwJqA
イナダ12サワラ3でオワタ。大きいので50位

656 :秋田県人 :2015/11/22(日) 11:51 ID:ZNdcp.Fc
スズキもジグなの?

657 :秋田県人 :2015/11/22(日) 16:00 ID:/M5xS2VI
ダイソ40青だよ。何でも釣れるんじゃないの?ナブラボイルでてれば、
投げるたびにヒットでアタリとバラシを含めると50は超えてると思う。
最後は肩が痛くなってフックも曲がってそれがバラシの原因、で、やめた。それでもボイルは続いてたよ。
あんな事もあるんだね!もう二度とないかもしれないけど、

658 :秋田県人 :2015/11/22(日) 18:13 ID:pUdUHxCM
俺もダイソーの28と40の青とピンク。
青物全般コレ。上も下も攻めれるしロスしても悔しくない。
釣果に差が出るのかは判らないけどね。
難点は疲れる事かなw

659 :秋田県人 :2015/11/22(日) 18:23 ID:nWciEwX2
ダイソージグ、新バージョンでたね。ブルピン釣れそうだ。

660 :秋田県人 :2015/11/22(日) 18:33 ID:/M5xS2VI
赤金出れば良いんだけどね。ヒラメバンバン釣れると思うよ。

661 :秋田県人 :2015/11/23(月) 08:04 ID:eqVVleDc
ジグサビキで、サーフからハタハタ釣れないのかな?

662 :秋田県人 :2015/11/23(月) 09:40 ID:HQZ/Z3v6
釣れるというか引っかかるというか

663 :秋田県人 :2015/11/23(月) 09:50 ID:eqVVleDc
今日あたり、ナブラでてるような予感するんだけどね。昼過ぎ見に行くかな

664 :秋田県人 :2015/11/23(月) 09:53 ID:eqVVleDc
サゴシの刺身って美味いよね。捌きやすいし、

665 :秋田県人 :2015/11/23(月) 22:08 ID:8ke8w5eU
刺身は水っぽいから俺は皮付きのまま炙りで

666 :秋田県人 :2015/11/23(月) 22:33 ID:HQZ/Z3v6
シーバスつれた
これで最後にするかな
サワラは刺身ちょっとだけとって
のこりは醤油 酒 ミリン ゆずまたわみかん
つけて冷凍してちびちび焼いて食べてる

667 :秋田県人 :2015/11/24(火) 09:12 ID:8OWdRl0w
朝サワラー2
会社だから血抜きするヒマなかった

668 :秋田県人 :2015/11/24(火) 12:07 ID:kEiGxLuo
エソ釣れると
なぞかなにかしら
大きいのが釣れる

669 :秋田県人 :2015/11/24(火) 19:41 ID:92Y1XwO.
んー また釣り場が減ったかな

670 :秋田県人 :2015/11/24(火) 20:01 ID:AzDGUDyc
この天気悪い日に釣りするか?
ライジャケ無しであのデカいテトラ行く?

671 :秋田県人 :2015/11/24(火) 20:28 ID:i6r9TbVQ
雨の日に道川や椿のでかいテトラ渡る。
ライジャケきても無理。命捨てるようなもの。
なぜ、理解できないのか?

672 :秋田県人 :2015/11/24(火) 20:41 ID:/8d7r79Q
道川は深さどのくらい?

673 :秋田県人 :2015/11/24(火) 21:17 ID:XQRToAUk
ハタハタ釣り師から、一言
あなた達の仲間のせいで‼釣り場なくなるじゃないか❗責任とれや

674 :秋田県人 :2015/11/24(火) 21:26 ID:???
>【ハタハタ釣り師】
プッ

675 :秋田県人 :2015/11/24(火) 21:26 ID:XQRToAUk
道川漁港で落ちたのは、ジギンガーだ❗
ジギンガーは皆立ち入り禁止やテトラ乗るからこんなことになった。同じ仲間内で責任とれや❗

676 :秋田県人 :2015/11/24(火) 22:10 ID:wL5pnVwc
ハタハタ釣り師とやら!
あちこちでスレ荒らしてるな!
消えて無くなれ

677 :秋田県人 :2015/11/24(火) 22:18 ID:PU8AhR42
自己責任でいいのに役所やら警察やらが暇潰しに釣り場潰し
死んだ奴もその家族もみんなに怨まれて…

678 :秋田県人 :2015/11/25(水) 02:00 ID:4NKUevDs
>>677
お前みたいな頭の悪い
中卒が書き込みするんじゃありません!

679 :秋田県人 :2015/11/25(水) 06:08 ID:ZS5vI5yw
誰がどーのじゃなく、釣り人一人ひとりがちゃんとルール守ればいいんじゃないでしょうか?
争うのは良くないですよ!
ライジャケ着用、禁止区域は入らない。ゴミは持ち帰る。皆でやれば少しは良くなると思いますよ!長い目でですが。。。

680 :秋田県人 :2015/11/25(水) 06:31 ID:XRuO79po
もっと秋田が嫌いになるー♪

なにが金浦の海でつれったがまさー
って
立ち入り禁止だぞ。

681 :秋田県人 :2015/11/25(水) 07:20 ID:FphgzpDI
本荘は異常だよ。ライブカメラでわかる。

682 :秋田県人 :2015/11/25(水) 07:23 ID:gdAotEnU
何が異常?なの

683 :秋田県人 :2015/11/25(水) 07:56 ID:CpoDpLxU
ライジャケくらい着てたのか?
ライジャケも着れないやつは釣りも下手だし、人間性疑うよ!!

684 :秋田県人 :2015/11/25(水) 08:22 ID:???
その話はいいから、終わりにしてよ。

685 :秋田県人 :2015/11/25(水) 09:12 ID:gdAotEnU
ライフジャケもそうだけど、この天候で釣りもどうかなって思う。

686 :秋田県人 :2015/11/25(水) 10:57 ID:jmRNax.6
クロダイつれたw

687 :秋田県人 :2015/11/25(水) 10:57 ID:Jwhb5DtQ
678さん すみませんでした。

688 :秋田県人 :2015/11/25(水) 15:50 ID:jmRNax.6
ハタハタ来そうだが まだぽつぽつ釣れてるのでやめられない...

689 :秋田県人 :2015/11/25(水) 20:23 ID:xIdRNlkE
ハタハタが来ると青物はどうなるの?居なくなる?

690 :秋田県人 :2015/11/25(水) 21:29 ID:gxXNY.Jc
でかいエソ釣れたと思ったら
どでかいキスつれたwこれはジグではじめてだ

691 :秋田県人 :2015/11/30(月) 07:12 ID:stVrIpHc
ようやく涙落ち着いたので寒さの中西目サーフぶらり…
カタクチ死骸発見‼
堤防は立ち入り禁止多いから今日は昼まで今シーズン最後のサーフジギング

692 :秋田県人 :2015/11/30(月) 07:14 ID:stVrIpHc
連レスすまん

涙×
波◯
でした

693 :秋田県人 :2015/11/30(月) 07:19 ID:TM3wxp.E
今日は天気よさげでいいな ジグおさめすか がんばってー
濁りどうすか?

694 :秋田県人 :2015/11/30(月) 07:31 ID:???
波なくて風も余り無く、天気の良い昼頃のサーフで鰯が見られ鳥が舞いボイル出てれば冬でもつれると思う。

695 :秋田県人 :2015/11/30(月) 12:05 ID:roaeN3X.
↑そんなに条件制限しなくても釣れる

696 :秋田県人 :2015/11/30(月) 14:42 ID:zUr5JLg6
今年はそういうの1回も無かったなーw

697 :秋田県人 :2015/12/01(火) 03:58 ID:???
桂浜の離岸流良く出てるところが狙い目だよ。今頃の時期は巨大イカも拾える事もある。

698 :秋田県人 :2015/12/01(火) 17:14 ID:jFSduSOI
>>697釣られて行ってみようかな

699 :秋田県人 :2015/12/01(火) 18:06 ID:Q54zW2O6
釣れたぞ???

700 :秋田県人 :2015/12/01(火) 19:34 ID:???
明日、良さげだよね

701 :秋田県人 :2015/12/02(水) 03:18 ID:WMgKgbgo
だまれ???のかすやろう

702 :秋田県人 :2015/12/02(水) 07:42 ID:???
今日は良いだろうね。釣れなかったらサビキつけてハタハタやれば良いね。

703 :秋田県人 :2015/12/02(水) 18:56 ID:WMgKgbgo
ほんとだまれ???のかすやろう

704 :秋田県人 :2015/12/02(水) 19:10 ID:???
ほんとだまれID:WMgKgbgoのかすやろう

705 :秋田県人 :2015/12/03(木) 09:26 ID:4BvX63es
岩手からクソブスがやってくる

706 :秋田県人 :2015/12/03(木) 13:29 ID:h280PD52
クソブスなんていくらなんでも可愛そうだよ。

岩手は南部美人。
盛岡では普通のブスの部類なんだよ。
クソは余計なんだって。

707 :秋田県人 :2015/12/03(木) 13:35 ID:i04/s7tM
やっぱり秋田美人はいいやねー。

708 :秋田県人 :2015/12/03(木) 17:56 ID:Now95yFs
フォローになってない

709 :秋田県人 :2015/12/03(木) 18:45 ID:eYjc4w76
ハタハタが回遊すると青物は釣れなくなるんですか?初心者なもんで。

710 :秋田県人 :2015/12/04(金) 08:26 ID:hzDQsDwM
エビはもともと青森出身。

711 :秋田県人 :2015/12/04(金) 14:18 ID:9LW7xbUg
おまえら、岩手のブスの話だけだな。いい加減にしろや。ほんとは好きなんじゃね?

712 :秋田県人 :2015/12/04(金) 18:55 ID:fVNeARJQ
サワラならまだまだいけるよ

713 :秋田県人 :2015/12/04(金) 19:00 ID:CQU34sqU
今年は秋のイナダ祭なかったなー。
釣った奴は釣ったんだろうけど。

714 :秋田県人 :2015/12/05(土) 12:00 ID:zAD9iLyY
712さん
サワラはまだ釣れますか?
天王あたりですか

715 :712 :2015/12/05(土) 18:55 ID:/y2o6Sfw
由利沿岸ならポツポツいけますが最近の転落事故の影響で各漁港立ち入れないかも
酒田方面なら1月頃まで実績がありますよ

716 :秋田県人 :2015/12/05(土) 21:13 ID:2qJwY7zM
由利本荘市から象潟辺りでサワラはもう無理ですかね?

717 :秋田県人 :2015/12/05(土) 21:15 ID:2qJwY7zM
サワラじゃないや、イナダでした。やっぱり無理ですかね?

718 :秋田県人 :2015/12/05(土) 21:32 ID:p2lGzIXg
今季は接岸するハタハタの数が少ないので例年みたいに釣りで数を釣るのは難しいです
遠方の方は期待してこないほうがいいかと

719 :秋田県人 :2015/12/06(日) 00:32 ID:ZDBJLdg.
今年の由利沿岸はカタクチイワシやマイワシが少ないのでイナダは難しいですね

720 :秋田県人 :2015/12/06(日) 01:16 ID:N/oBmw26
サワラ釣れるんですね
情報ありがとうございます

721 :秋田県人 :2015/12/06(日) 01:49 ID:mER1w7wU
>>719
そうなんですか。ありがとうございます。

722 :秋田県人 :2015/12/06(日) 12:05 ID:3pLPFXRk
ダメ元で向浜 サワラ狙いでジグ遠投 10分くらいやってたらトツセハタハタ釣れた 何度投げてもハタハタで20匹くらい。 おそらくサビキがあれば沢山釣れるのでは 寒いのでもう帰ってきましたけど。

723 :秋田県人 :2015/12/06(日) 17:11 ID:N/oBmw26
722さん
情報ありがとうございます
岸には寄らないんですかね
今度やってみます

118 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00