■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1442496780/278-377角館のお祭りE
角館のお祭りE
- 1 :【大吉】 :2015/09/17(木) 22:33
- さあ、語れ。
- 278 :秋田県人 :2015/11/19(木) 18:14
- 余所の祭りを観に行くなら、自分なりにどんな祭りかを勉強したうえで行かないから見所も分からず楽しくないのでは?
私は余所の祭りを観に行くときは、ある程度勉強してから行きます!
それでもつまらないって思う祭りもあるけど、それはそれでもう見に行かなきゃいいだけの話!
どこの祭りも、やってる方は別に観光客のためにやってるわけじゃないって思ってる人が多いと思いますし。
- 279 :秋田県人 :2015/12/01(火) 09:29
- 祭りを観光化しようとするから祭りの本質を忘れてぶつけるのが当たり前になったんじゃないの?
観光化を目指すなら竿灯みたいに飲酒禁止にするしかない
ちなみに東は解散するのか?
- 280 :秋田県人 :2015/12/01(火) 18:53
- 各校の件あったが、
関係ないよな
- 281 :秋田県人 :2015/12/02(水) 07:12
- 全く関係無し。頭イっちゃってる人らしい。
- 282 :秋田県人 :2015/12/02(水) 23:44
- 頭の方だと病院に通院してたのかな
家族が大変だね
最近角館近辺もおかしな人増えたな
夜105号線沿いを徘徊して歩いてる帽子かぶったアル中の爺さんいるし
- 283 :秋田県人 :2015/12/03(木) 19:19
- いる!いる!そのジジィいろんな店でトラブってるよ!
- 284 :秋田県人 :2015/12/03(木) 19:44
- 大仙市中仙の爺さんだよ。角館の呑み屋 出禁だらけw
- 285 :秋田県人 :2015/12/03(木) 20:53
- 夜1時頃105号線の中仙の鶯野辺りを車で走ってると道端に立って手招きしてる帽子被った細面顔の爺さんいるね
先日は夜8時頃ブックイン105の前に立ってるの見たな
- 286 :秋田県人 :2015/12/03(木) 21:24
- それそれ(笑)鶯野近辺(笑)105号線沿いに昼〜深夜出没する。昼見た時はブツブツ文句か何か独り言言ってた(笑)
- 287 :秋田県人 :2015/12/03(木) 22:14
- 不可解で得体の知れない気味の悪い爺さんですね(笑)
- 288 :秋田県人 :2015/12/04(金) 00:07
- マッコって元気かな?あと、あ〜ちゃんとジェット。巷での有名人(笑)
- 289 :秋田県人 :2015/12/04(金) 04:43
- マッコは両親亡くなって施設に入ってる。
- 290 :秋田県人 :2015/12/05(土) 22:18
- 退院した東部の責任者は仙北署の事情聴取に対し真実だけをしゃべってほしい。角館のお祭り全体会議反省会で元責任者が「警察の調べに、うそ偽りのない証言をしていく」と述べているからね。
- 291 :秋田県人 :2015/12/15(火) 02:32
- 日曜日にヤマ出して何かやってたのは何?
- 292 :秋田県人 :2015/12/17(木) 06:14
- バッテリー&タコ
- 293 :秋田県人 :2015/12/25(金) 01:54
- 3トップ、4フォワード、2バック確定?
- 294 :秋田県人 :2015/12/29(火) 15:23
- ペニトップ、乳フォワード、立ちバック確定?
- 295 :秋田県人 :2016/01/06(水) 21:07
- 本町通りも曳山ださない。今年は16台でのお祭りになりそう
- 296 :秋田県人 :2016/01/08(金) 23:56
- 今年から祭りは見に行かないよ。
- 297 :秋田県人 :2016/01/09(土) 02:21
- 書類送検されるって、イコール逮捕されるってことですか?
その後、裁判にかかるっていうことなんですか? 教えてください。
香典泥棒が出たりして警察も忙しくなったでしょうが、そろそろお祭りの結果も出るのでは?
- 298 :秋田県人 :2016/01/26(火) 23:15
- 新聞に載ってた記事。
今年は、必ずはんてん着ないとダメだとか、飲酒での参加はダメとかって決まったみたいだ。
今年は祭りの見物じゃなくて、決まりを守ってるかどうかを見物だな。
- 299 :秋田県人 :2016/01/27(水) 00:10
- そんなの祭りでね!
- 300 :秋田県人 :2016/01/27(水) 01:03
- お祭りは神明社と薬師堂のお祭りだよー。
ヤマはあくまでもお祭りについた余興=演し物だから。
そういう事も勉強会開いて、モノ教えられるんでねーの。
ヤマぶつけなんて、できないかもね。
決め事破ったり、何か起こせば引っぱられるなんてことなれば、ヤマの責任者やるっていう人、いるのかなー。
- 301 :秋田県人 :2016/01/27(水) 11:31
- 殆どの町内で既に責任者は決まってる。
- 302 :秋田県人 :2016/01/27(水) 20:15
- 酒ない祭りってあるの?祭りじぁなくしたらいんじぁない
- 303 :秋田県人 :2016/01/28(木) 01:26
- 責任者決まってるって言ったって、ヤマ出されねば、ただの人。
簡単にヤマ出せるど思わねほいいんでね?
- 304 :秋田県人 :2016/01/28(木) 07:11
- 16町内は例年通りに曳山出せます。
- 305 :秋田県人 :2016/01/28(木) 22:13
- 例年通りになんて出せるわけがない。
そんなに甘く無いよ。
半天着てれば誰でもヤマにつけるかどうかだって分からねんだで!
- 306 :秋田県人 :2016/01/29(金) 01:28
- 問題あった2町内は出さないが他の16町内の曳山出すのは決まってらんだって。なんだって わがらね人だな。
- 307 :秋田県人 :2016/01/29(金) 20:19
- 御神酒 のまれないぁ
- 308 :秋田県人 :2016/01/29(金) 21:49
- 昔、御神酒は酒じゃないって言われた事があったね(笑)
いまはわからないけど小中高学校では参加する際、お祭り集会や町内別に集まって集会をやったり。あとはお祭りに参加するには許可書を発行して判子をつかないと出られなかった。そういう教育(機会)があったから、今回の事故は残念です。
- 309 :秋田県人 :2016/01/31(日) 00:25
- 小屋がら曳山出すごどでぎでも、道路使用許可簡単にもらえるがわがらねえっていうごどなんだども。わがる?
- 310 :秋田県人 :2016/01/31(日) 08:36
- わがんね。
- 311 :俺 :2016/01/31(日) 22:07
- 亡くなってしまった親族、友人、関係者以外、ヤマを卑きに行きましょう。
友人等で、卑いてたら人間性疑われますが。
- 312 :秋田県人 :2016/02/01(月) 01:16
- わがらねんだば、ヤマ曳がれねな!
もっとお勉強しねば、半纏着るなっていわれるがもな。
- 313 :秋田県人 :2016/02/02(火) 12:25
- お祭り中日が命日かぁ…
- 314 :秋田県人 :2016/02/03(水) 18:58
- さきがけに載ってた子供達の意見に共感
- 315 :秋田県人 :2016/02/03(水) 19:00
- http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20160203g
- 316 :秋田県人 :2016/02/03(水) 19:02
- 子供にはわがんねとか言い出すぞ今度w
- 317 :秋田県人 :2016/02/04(木) 01:59
- 子どもだちの素直な意見が、そのまま今年がらのヤマ曳きの形になるのがもな。
- 318 :秋田県人 :2016/02/05(金) 11:39
- 誰も飲酒自粛するとは言わない大人達
- 319 :秋田県人 :2016/02/05(金) 16:12
- 子供達の方が賢い。
- 320 :秋田県人 :2016/02/05(金) 18:26
- 激突の際のケンカの禁止って、誰が判断して誰が対応してどう処理するの?
全く無意味な文言だな。
ケンカなんて傷害なんだから警察に取り締まってもらって、悪質な場合は逮捕でいいんだよ。
身内だけでケンカやめれなんて言ってもなくなるはずがない。
あまっちょろい提案じゃなく、本気で改革するなら市で祭りに関する条例作って取り締まるしかない。
- 321 :秋田県人 :2016/02/05(金) 19:09
- 角館の人間だけでやれよ
- 322 :秋田県人 :2016/02/05(金) 19:12
- ※予想
騒ぎたいだけのDQNが来なくなって年寄りばかりになり
山車の移動も立ち行かなくなる
- 323 :秋田県人 :2016/02/06(土) 08:07
- ※対応
HV山車 ペッパー導入 ドローン偵察
人の要らない祀り
- 324 :秋田県人 :2016/02/06(土) 23:04
- 血の気の多くなる祭りですが、お酒も程度よく飲めば問題ないとは思いますが、あとはみなさんの気持ちの持っていき方かと。。
- 325 :秋田県人 :2016/02/07(日) 00:12
- 酒が入っていようが いざとなれば危険の無いように機敏に対処対応出来る町内と酒に呑まれ判断力に欠ける町内が思い当たるには1町内、喧嘩上等な○○町内‼殆どが酒癖悪過ぎ‼飲酒禁止なったら禁断症状起きるか隠れてまで呑むな…
- 326 :秋田県人 :2016/02/07(日) 08:51
- 命が無くなる事故が起きたので、3年くらい休んで、祭りの見直しでもしたら良いのでは?
休み明けの祭りで、大爆発、大盛り上がり間違いなし。
- 327 :秋田県人 :2016/02/09(火) 12:00
- 自粛だな、みんなが、出来ることで、楽しみにしている子供たちがいるからな。
- 328 :秋田県人 :2016/02/09(火) 23:25
- それにしても、後世に語り継がれる事故、亡くなり方だ、祭どうかわるのか
- 329 :秋田県人 :2016/02/10(水) 02:58
- 角館の祭りは永遠に続きますから ご心配なく!
- 330 :秋田県人 :2016/02/11(木) 12:45
- お祭りは酒も喧嘩も必要でしょう。
自粛も必要無し!
行き過ぎを押さえるのは必要だけど、
用はキチンとしたルール作りと、それを遂行する組織作り!
- 331 :秋田県人 :2016/02/11(木) 13:07
- あの人、酒癖悪かったもんなぁ
- 332 :秋田県人 :2016/02/11(木) 15:17
- その通り‼
- 333 :秋田県人 :2016/02/11(木) 19:19
- http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20160203g
- 334 :秋田県人 :2016/02/11(木) 21:28
- ルール・組織作ったところで、酒を浴びたら結局同じだったっていうパターンになるだろうというのが俺の予測。
だって角館衆だから。
生涯なおらんだろう。
- 335 :秋田県人 :2016/02/11(木) 21:38
- 子供達の意見を真摯に捉えることができないんだな…
- 336 :秋田県人 :2016/02/12(金) 23:10
- んだども、 あれも酒癖悪りな・&.<
- 337 :秋田県人 :2016/02/13(土) 00:15
- 酒御法度で祭りやればいね?
それでいんでね?
- 338 :秋田県人 :2016/02/13(土) 07:28
- 聖人君子の稲◯の◯藤さんなら、ルール違反の丁内は、栄丁に入丁許可出さないのでは?
- 339 :秋田県人 :2016/02/13(土) 08:56
- 専制君主の〇穂の後○さんなら?
- 340 :秋田県人 :2016/02/13(土) 10:15
- したども、あれも酒癖悪りな
- 341 :秋田県人 :2016/02/13(土) 10:36
- いやいや、あれも酒癖悪かった
- 342 :秋田県人 :2016/02/14(日) 13:23
- 結局なにも変わらないよ。
ルール作ったって、それを取り締まるのも身内なんだべ??
全く意味なし。
第三者が介入しないとなにも変わらない。
- 343 :秋田県人 :2016/02/18(木) 01:43
- そろそろ動きがあるのか?
- 344 :秋田県人 :2016/02/18(木) 06:33
- ↑うだがらバカに何言っても無理だ事故はまた繰り返し起きる、早く祭りの永久廃止を決めるべきだ。死人でるよりマシだ。
- 345 :秋田県人 :2016/02/18(木) 09:11
- >>344
国の指定になっている以上簡単に廃止できませんよ。
廃止したいんだったら文化庁に嘆願書でも出したらどうですか?
- 346 :秋田県人 :2016/02/18(木) 12:15
- >>345
やがまし、おべだふりこぐなw
- 347 :秋田県人 :2016/02/18(木) 13:59
- >>346
わかってないのは貴方ですよ。そこまで言うのであれば指定受けた経緯 を一から説明してください。
分かればねw
- 348 :秋田県人 :2016/02/18(木) 14:24
- 廃止しねくても良いから、まともな祭やってくれよ。
周りの子供達に恥ずかしくないようにな
- 349 :秋田県人 :2016/02/18(木) 16:12
- 酒止めるとは言えない大人達
- 350 :秋田県人 :2016/02/18(木) 16:45
- 酒大好きなんだもん
- 351 :秋田県人 :2016/02/18(木) 17:18
- 最低限曳山の役付 禁酒は絶対!
- 352 :秋田県人 :2016/02/18(木) 18:15
- 指定など一定条件崩れたら簡単に指定解除なる。
バカなのか?
決まりも守れない、死人は出る恥ずかしくねーのか?
- 353 :秋田県人 :2016/02/18(木) 18:21
- 全体の事と捉えてないんじゃない?
自分が良いば良いんだべ。
- 354 :秋田県人 :2016/02/18(木) 19:06
- そろそろ町外の無関係な人間は引っ込め君が出てくるぞ
- 355 :秋田県人 :2016/02/18(木) 20:21
- 国の指定を受けている祭なら、それに恥じない祭にしてください。
泥酔喧嘩祭はやめましょう。
- 356 :秋田県人 :2016/02/19(金) 00:11
- 市長のブログアップあった安全対策委員会の会議、委員長の店での会議のように見えた。その後に飲み方あったんだべな。
飲酒規制決めでおいで、決まれば何でかんで飲まねねという感覚が素晴らしい!
- 357 :秋田県人 :2016/02/19(金) 02:52
- 国の指定を受けた中で、最低レベルな祭りってことになりますね。自覚も責任も感じないのかね?
- 358 :秋田県人 :2016/02/20(土) 12:14
- 皆さまの要望に応えまして・・・
余所者は引っ込め‼ww
- 359 :秋田県人 :2016/02/20(土) 12:24
- ↑観光客からの経済効果を狙って主催してるくせに、都合悪い時は他を受け入れない姿勢ですか?
そんないい加減なルールも守らない祭りなら、他に一切ふれないで遮断閉鎖してやれよw
死人まで出して反省しないって酷い話しだろ。
- 360 :秋田県人 :2016/02/20(土) 12:53
- >>359
ネットで騒ぐより貴方が先ずは率先してお祭り廃止運動起こしたらどうですか?
- 361 :秋田県人 :2016/02/20(土) 14:13
- 廃止運動うんぬんより、祭に関わる人がこういう風に変えていきたいとかっていう意見が出ないのが問題
- 362 :秋田県人 :2016/02/20(土) 15:29
- ↑全く反省していなからだろ。
- 363 :秋田県人 :2016/02/20(土) 16:05
- >>361
確かに。普通なら市内外の一般の人達を対象とした意見交換会を開くもんだけど。
>>362
矢印君。アンカーの勉強会したら?
- 364 :秋田県人 :2016/02/20(土) 17:47
- >゜))彡
- 365 :秋田県人 :2016/02/20(土) 19:12
- ↑↑古いんだよ落武者土民w
- 366 :秋田県人 :2016/02/22(月) 02:02
- >>359
余所者は引っ込めって言われる理由分かります?
所詮君達はネットでしか批判できないってのと、批判できるほど知識あんのか?ってこと!
批判するにもある程度の知識つけてから来たらどうですか?
そうすれば批判するだけじゃなく、違った見方も出てくると思いますよ!
単に角館の祭り嫌いな奴らは論外ですが。
- 367 :秋田県人 :2016/02/22(月) 12:20
- ↑
ガンツ先生
- 368 :秋田県人 :2016/02/22(月) 13:38
- http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20160203g
- 369 :秋田県人 :2016/02/22(月) 20:15
- 孤立して開催してる祭りではないなら、外部の者や詳しくない者の意見を広く吸収すべきと考えます。
その様な執固な感覚から理解を得られず誤解を招き角館のイメージを損ねていると感じます。
- 370 :秋田県人 :2016/02/22(月) 21:44
- 秋田の数少ない国指定の祭が、こんな情けないものだなんて。
角館だけの問題じゃない。
県民として恥ずかしい。
桜も泣くわな。
- 371 :秋田県人 :2016/02/23(火) 00:34
- 私も同感です。何故規則を守らないのですか?
そもそも責任のある統率が布かれているのでしょうか?
現段階で国の指定は確かにされた事実でしょうけど、一定の基準で指定されているならば剥奪もしくは返還も考慮すべきでないですか?
国の指定ならばそれなりの格式と、統制規律などをしっかりやって頂きたい。ここん読んでいる限り角館の関係者には無理なのではないか?
華麗でかつ危険な物を主としている祭りだが、まともな祭りでない、ルール無視となれば指定は必要ないだろ。如何にしても死亡事故に至る原因が有った事実はひるがえす事が出来ない。まず祭りを知らない者も参加させる以上は、知らない者の意見も謙虚に聞くべきだよ。部外者は黙れ的な発言は恥ずかしいことです。
部外者よそ者が嫌いなら毛越寺の舞みたいに夜中にひっそりと開催するなども方法の一つだろ?いずれ今の角館衆のやり方ならまた事故は繰り返えされますね。
- 372 :秋田県人 :2016/02/23(火) 00:36
- >>366
この者のような馬鹿者がやってる祭りが国の指定とは情けないもんだな。
- 373 :秋田県人 :2016/02/23(火) 01:15
- 原因をキッチリ調査し厳格な処置をしてほしい国の指定祭りなど腐る程存在する(260程度か?)が調査の結果、指定にふさわしくないなら指定解除祭りは廃止でも仕方ないと考える。
河北新報によれば、今回の事故は張番?とか呼ばれる役の者が交渉中に、一方的に絶対ルールを破ってぶつけたのが原因と記載されていた。
また、本来はぶつける場面でないにもかかわらずワザとぶつける事を望むルール無視まで発生しているとも記載していた。新聞報道が正しいならばもはや指定などの価値は全くない、ルール無視の喧嘩祭りに過ぎないだろ。いずれ捜査機関が告発告訴しないと判断したものに意見しても仕方ないが、死人が出てもその時期の開催さえ中止しないってのも酷くねーか?
- 374 :秋田県人 :2016/02/23(火) 02:39
- 外部が事故の原因も国の重要文化財の意味も解らず騒いでますよー
- 375 :秋田県人 :2016/02/23(火) 04:03
- ここは部外者が来なければ荒れないとこだと俺は思うが・・・
祭りを語るスレで、批判するとこではない!
- 376 :秋田県人 :2016/02/23(火) 04:07
- 外部はシカトでOK!
- 377 :秋田県人 :2016/02/23(火) 06:38
- 国指定重要無形民俗文化財。角館の祭りでYahooで検索してみれば奥深い祭りだと解る。だけど部外者には いくら見てもチンプンカンプンだろうな。
153 KB