■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

角館のお祭りE

501 :秋田県人 :2016/08/06(土) 02:56
実際に去年亡くなられた方も
「んがだ‼早ぐ やれ‼」と、
ぶつける直前まで煽っていたそうですよ。

ゆとり世代よりも昭和初期の方々の方が
面倒なんです。

お祭りを熟知していながらも酒が入れば
荒くなる、判断が出来なくなる。

それが今の年寄り達です。
最後は若い者達(20〜40代)に
全部責任を押し付けて逃げ切っています。

昭和から平成の時代になって
大変な出来事が起きた。

昔は道路を囲むように町中が
暗い場所が無いぐらいに露天商が辛なって
そいつらとも喧嘩が絶えなかった。
角館の お祭りは ずっと酒、喧嘩、
怪我人、急アルなんて普通でした。

今の時代に お祭りをやってる人達は
昔の人達よりも大変な時代に突入して
真摯に受け止め悔い改め
何とか受け継ぐ為に頑張っています。

これ以上 責めないで下さい。
もう馬鹿な年寄りの言う事を鵜呑みには
しませんから。

153 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00