■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

シーバス12本目(バラシは4本)

1 :秋田県人 :2015/11/02(月) 20:58 ID:Z4vNxSzQ
今度こそマジメにいきましょ〜!

818 :秋田県人 :2016/03/05(土) 01:12 ID:lTkeHT0Q
>>814
男鹿でヒラスズキ揚がった事あるんだぜ
珍しいだけで居ないのではない

819 :秋田県人 :2016/03/05(土) 04:25 ID:zz8MDAF2
>>818
だから何?

820 :秋田県人 :2016/03/05(土) 08:12 ID:lTkeHT0Q
居るのに居ないってフカシてんじゃねぇ
脳みそ無い奴

821 :秋田県人 :2016/03/05(土) 08:40 ID:4CLFkHh.
居るじゃなくて居ただろう
過去にたった1匹偶然釣れただけじゃねーか
お前が自分で釣ってから講釈垂れれ

822 :秋田県人 :2016/03/05(土) 09:03 ID:BmnX7ywo
どこにいたの?

823 :秋田県人 :2016/03/05(土) 11:21 ID:0j9yUyz.
戸賀磯じゃなかったっけ

824 :秋田県人 :2016/03/06(日) 12:37 ID:QoLa276c
素波里ダムでヒラスズキが普通に釣れるのみんな知らないの?

825 :秋田県人 :2016/03/06(日) 13:02 ID:FAaAe6PY
その前に米代河口で釣れるのが当たり前じゃね?

826 :秋田県人 :2016/03/06(日) 13:43 ID:4FBe6CSo
マルとヒラって引き方もやっぱり違うのか?
釣ったことある人教えてけれ。

827 :秋田県人 :2016/03/06(日) 19:03 ID:xF/Jh/gk
マルトヒラって何だ?
魚か?
ちゃんと日本語話せや

828 :秋田県人 :2016/03/07(月) 00:06 ID:4VIg4GXk
>>827が放置されてかわいそう

















なーんてね(^q^)

829 :秋田県人 :2016/03/07(月) 00:27 ID:3y7shGFU
頭の悪さから察するに827=815じゃなかろうか

830 :秋田県人 :2016/03/07(月) 02:28 ID:OeZgILw.
ヒラ釣ったことないからなんとも言えないけど マルでも個体差があるというか引くヤツもいれば暴れるヤツもいればエラ洗いもせずにネットインするヤツもいるから一概に比べられないんじゃないかな?

831 :秋田県人 :2016/03/07(月) 02:32 ID:OeZgILw.
まぁマルでも背中や尾ひれにスレた時はかなり引きますけどね

832 :秋田県人 :2016/03/08(火) 08:17 ID:u/h1Ospc
スレ掛りと比べるな

833 :秋田県人 :2016/03/08(火) 21:30 ID:hskmOFUs
ヒラスズキはさすがにダムに居ないでしょwwww
海水魚だよ?
秋田には海にも基本は居ないとされてる。
一匹釣って新聞に載るくらい秋田では珍しいのに。

834 :秋田県人 :2016/03/08(火) 21:37 ID:bIAyHyJg
スズキはリリースするより食ったほうが断然いい。はっきり言って真鯛よりうまい。

835 :秋田県人 :2016/03/08(火) 21:59 ID:vr.fQsao
そんなに食えねーよ(笑)

836 :秋田県人 :2016/03/08(火) 22:11 ID:bIAyHyJg
50センチクラスが一番うまい。それ以下以上はリリースorお裾分け

837 :秋田県人 :2016/03/09(水) 04:12 ID:OvbCD9cA
>>832
落ち着いて文章読め馬鹿
スレ掛りは引くって書いたけど
何とも比べてねーよ

838 :秋田県人 :2016/03/09(水) 05:31 ID:4GCKuyxk
向浜で52釣れますた!

839 :秋田県人 :2016/03/09(水) 09:29 ID:9dIz01FU
ハゲは絶倫だな。
何人産ませるつもりだwww

840 :秋田県人 :2016/03/09(水) 10:29 ID:46Yt1UMs
向浜の処理場排水箇所付近はかなり匂うよね!
俺はその辺で釣りしないので知らないが、水質かなり悪いのでは?

船越水道、向かって左側にも処理場があるが
あそこも水質悪いのかな?
匂いはしない気がするけど・・・

841 :秋田県人 :2016/03/09(水) 13:55 ID:eDxITwSE
知らないなら書くなよ

842 :秋田県人 :2016/03/09(水) 15:44 ID:46Yt1UMs
知らないから聞いてんだろが!
あほ!

843 :秋田県人 :2016/03/09(水) 18:40 ID:znLQpLiw
船越水道はヤバい

844 :秋田県人 :2016/03/09(水) 20:32 ID:PuF4tlK6
昨日の夕方ボイルあったよ
釣れなかったけど。

845 :秋田県人 :2016/03/10(木) 14:10 ID:XUDM/sCo
マズメのタイドマニアってライジャケどう?ダサいかな?サブ用に買おうかなと思ってるんだけど…

846 :秋田県人 :2016/03/10(木) 19:44 ID:sDQpJ6O6
>>839絶倫のハゲって誰??

847 :秋田県人 :2016/03/10(木) 21:17 ID:.g9JX0qI
おまえこそ早く嫁もらえよ

848 :秋田県人 :2016/03/10(木) 21:51 ID:irjhvSNk
>>845
ぶっちゃけ、ウォーターロックスの方でも充分だった

849 :秋田県人 :2016/03/11(金) 09:36 ID:XCVnqATc
向浜今いいですね〜

850 :秋田県人 :2016/03/11(金) 13:13 ID:suM9bbJ2
何がいいの?

851 :秋田県人 :2016/03/11(金) 16:06 ID:W8ZDnEOM
ゼフォーライジャケの白欲しい

852 :秋田県人 :2016/03/13(日) 07:57 ID:LXBygI8c
絶倫のハゲ=口曲がり?

853 :秋田県人 :2016/03/13(日) 08:58 ID:G0uyxs2o
3人目か

854 :秋田県人 :2016/03/14(月) 12:18 ID:TyGLoPtE
最近、つってもここ1、2年だけどタックルベリーのルアーの品揃えがしょぼいと思うのは自分だけだろうか?
逆にドジャースがどんどん品揃えが良くなってるので構わないんだども

855 :秋田県人 :2016/03/14(月) 12:45 ID:bcrWbdng
雄物川の下流で底の砂掘ってて餌が巻き上げられて小魚群がってるからなのか下流から河口が確変中って話だがマジなのか?

856 :秋田県人 :2016/03/14(月) 21:35 ID:GGPfZjYc
64cm 1匹あとあたりもなし。
確変じゃなかった。単発時短無し。

857 :秋田県人 :2016/03/14(月) 22:08 ID:9CEDyrHc
>>854
行く日が悪いんでない?たまに良いものとか置いてあるぞ
ドジャースはルアーとかは安くてありがたいんだけど、リールやロッドを
もう少し入門者向けの安いやつを仕入れて欲しいな

858 :秋田県人 :2016/03/15(火) 08:15 ID:oVFrxUSA
中古か?w

859 :秋田県人 :2016/03/15(火) 20:18 ID:L7Caixw6
>>857
何処に目つけてんだよ。
ショーケースじゃなくラインとこにオクマが有ったろw

860 :秋田県人 :2016/03/16(水) 08:44 ID:sH2wlAzg
貧乏人は大変だな

861 :秋田県人 :2016/03/16(水) 09:18 ID:y6su68Ok
安くて、良いリールです。

862 :秋田県人 :2016/03/16(水) 11:25 ID:E0DD1YWE
ロッド、リールを売るなら万倉、タックル、館どれが適正価格ですか?

863 :秋田県人 :2016/03/16(水) 21:03 ID:Ll.a5/p6
ナチュラムが一番。

864 :秋田県人 :2016/03/16(水) 21:24 ID:2sGP248I
>>862 売る時点で諦めましょう。オークションで一か八かにするのが堅実です。

865 :秋田県人 :2016/03/17(木) 08:25 ID:98bKOpfM
>>862
売る時は、その逆順でマトモかな

866 :秋田県人 :2016/03/17(木) 13:41 ID:GR/r.WkM
マンボー掲示板みれないけどどーした?

867 :秋田県人 :2016/03/17(木) 13:56 ID:TyGLoPtE
俺は見れるけど?
荒らしはアクキンじゃないかw

868 :秋田県人 :2016/03/17(木) 21:17 ID:GR/r.WkM
荒らしてもないしただ見てただけなんだけどなー(T_T)

869 :秋田県人 :2016/03/17(木) 22:04 ID:3Yy4xpIw
>>866 HPリニューアルしてたから、そっちのURLと間違ってるんじゃない?普通に見れるよ。まあ前のページの方が好きだったけど(笑)

870 :秋田県人 :2016/03/18(金) 08:22 ID:8LOjf25s
掲示板のアドは変わってないよ

871 :秋田県人 :2016/03/21(月) 08:58 ID:oXyreeoI
口曲がりはチョンだな

872 :秋田県人 :2016/03/22(火) 10:13 ID:9pM0vG5A
チョンとは何ですか?

873 :秋田県人 :2016/03/26(土) 09:49 ID:0WekdRho
チョンマゲ

874 :秋田県人 :2016/03/28(月) 17:04 ID:nfLPlfnw
今朝やっと初シーバス釣れた

875 :秋田県人 :2016/03/28(月) 21:06 ID:/7lZtPCI
>>874 どこで!
と聞く人が出る前に言ってみた(笑)

876 :秋田県人 :2016/03/29(火) 00:09 ID:n5olMh.6
向浜。4時間粘った

877 :秋田県人 :2016/03/29(火) 22:53 ID:PiYO/OgQ
ブルブルもばらしたようなこと言ってるね。そろそろ始動するかな

878 :秋田県人 :2016/03/30(水) 16:35 ID:Ro5RMlkM
今朝の向浜は撃沈でした。
また状況報告します。

879 :秋田県人 :2016/03/30(水) 19:07 ID:wHIyHh96
秋田にも、バチパターンてあるの?

880 :秋田県人 :2016/03/30(水) 19:48 ID:xTP8.Br6
バチ少ないけどいますよー
船越水道?水門?でバチ抜けしてます。

881 :秋田県人 :2016/03/30(水) 20:37 ID:X4.YQPPw
船越水道。水門はつり出来ません

882 :秋田県人 :2016/03/30(水) 20:41 ID:3xvls6PQ
バチ抜けしてる場所の話をしてるんだろ
バチパターンは下流と河口で起きるんだから
問題なくね?

883 :秋田県人 :2016/03/30(水) 21:07 ID:5NUmhvcg
釣れるの?

884 :秋田県人 :2016/03/30(水) 22:29 ID:eIjI1wko
昔いっぱい取ったなゴカイ八郎潟で

885 :秋田県人 :2016/03/31(木) 15:33 ID:eD64/UKw
バチ抜けあるかわかんないけどニョロニョロで春先何回か釣った

886 :秋田県人 :2016/03/31(木) 19:13 ID:zYpoaLLg
シーバス初心者です

湾や河口でやりたいのですが、サクラマス?の関係、それとまだキャストが下手でして皆さんにご迷惑おかけしてはと思い、サーフでの練習をしたいと考えています

ところで皆さん、今頃のサーフルアーの釣り方をご伝授お願い致します

887 :秋田県人 :2016/03/31(木) 21:54 ID:Pi0OO8mw
自分で行って何でもいいからルアー投げてこいや!
こんなとこで聞くより自分で確かめて、経験するほうがお前のためだ!

888 :秋田県人 :2016/03/31(木) 21:56 ID:Whc7CRg.
ジグ投げてれば釣れるよ

889 :秋田県人 :2016/03/31(木) 22:22 ID:WhBBbUl.
昔から思ってたがシーバスって馬鹿だからとりあえず何にでもアタックしてくると思う。
ウルトラマンとバルタン星人のルアーにも普通に掛かったから。スレやすいけどね。

890 :秋田県人 :2016/04/01(金) 08:24 ID:zjt/hLSs
雄物川河口めっちゃ鱸入ってるらしいよ!海サクラ解禁日に最高だね!


エイプリルフールだね

891 :秋田県人 :2016/04/01(金) 14:55 ID:OtTEPCP2
シーバス釣りセリオン行ったらナンパ待ちの女の子釣れたぉ(ノД`)・゜・。

892 :秋田県人 :2016/04/01(金) 15:34 ID:NogYJaXI
嘘でしょ〜

893 :秋田県人 :2016/04/01(金) 22:41 ID:hON6ejMs
誘拐監禁はアウトだぞー

894 :秋田県人 :2016/04/04(月) 05:39 ID:c2M4Th16
フッフッフッフッフッフッ

895 :秋田県人 :2016/04/04(月) 06:30 ID:e7INcbec
今年釣れないもんだから小屋作り始めました。俺ってすごいだろ〜

896 :秋田県人 :2016/04/04(月) 07:08 ID:M1eNe9nA
粘着質がいるな。

897 :秋田県人 :2016/04/04(月) 19:24 ID:fdfALPH2
ほっとけ!

898 :秋田県人 :2016/04/04(月) 20:49 ID:yegcILT6
小屋って毎年夏になると、いつの間にか建ってる雄物川河口のアレか?
ガラガケ爺達の休憩所の。
いつ作ってんだアレ?

899 :秋田県人 :2016/04/04(月) 21:01 ID:q6aTu/72
米代川河口のガラガケどもを擁護する、釣具屋もある。
とあるサイトでも、叩かれてたな。

900 :sage :2016/04/04(月) 23:27 ID:qjDBuuqs
あるサイトとやらは知らないが、ガラ掛けを擁護する意味がわからん。

901 :秋田県人 :2016/04/05(火) 12:48 ID:JUrFKDTg
山あり谷あり

902 :秋田県人 :2016/04/05(火) 16:14 ID:WTKmgYCo
ってか小屋あそこに建てていいのか?

903 :秋田県人 :2016/04/05(火) 16:44 ID:TOsTPsF.
この場合の”あそこ”が何処だかわかる奴は>>902しかいない

904 :秋田県人 :2016/04/05(火) 19:20 ID:/aEZkRco
>>903
嘘だろ?
読解力ゼロだな

905 :秋田県人 :2016/04/05(火) 20:13 ID:TOsTPsF.
>>904
雄物川河口
米代川河口
誰かの家の敷地

読解力があると正解が解るんだなw

906 :秋田県人 :2016/04/05(火) 20:44 ID:PCD3w7cs
アソコ とか アレ で話が通じると思っているのは
ボケかけたじじいだから俺は相手にしない

907 :秋田県人 :2016/04/06(水) 06:59 ID:SxXS3MP2
誰かの家の敷地 というなら
個人の固定資産ということなので許可貰えば問題無いんじゃないか?

908 :秋田県人 :2016/04/06(水) 07:15 ID:jYGPyoMA
日本に誰の所有地でも無い土地なんてあるのか?

909 :秋田県人 :2016/04/06(水) 08:40 ID:SxXS3MP2
国や県なら許可下りないだろうけど個人の所有地みたいな書き方してるから許可貰えば問題無いって書いたんだが理解できてないの?

910 :秋田県人 :2016/04/06(水) 09:02 ID:jYGPyoMA
国県はある程度の自由利用は認められているが
基本的に国県個人に関係なく所有者の許可が必要

911 :秋田県人 :2016/04/06(水) 12:38 ID:GPC5GSEU
わかってない人多すぎ

粘着質の下らない書き込みにマジに土地とか許可とかここで話し合っても恥ずかしいだけだぞ!

粘着質って大ヒントなんだけどな!

青い!青い!

912 :秋田県人 :2016/04/06(水) 16:00 ID:hcXwfYsk
青い!青い!

ウケるw

ことごとく…w

913 :秋田県人 :2016/04/06(水) 21:22 ID:CRdVOZS.
ブルー!ブルー!

914 :秋田県人 :2016/04/07(木) 15:13 ID:Z49Sivwg
去年釣りすぎたせいで、今年釣れないブル。おかげで原稿かけないブル。全然知らない人かスランプ言われてるブル。程々に頑張るブル・・・)^o^(

915 :秋田県人 :2016/04/07(木) 15:52 ID:.urq2g2w
>>914
それでもお前よりブルブルテスターの方が釣り上手いだろうな

916 :秋田県人 :2016/04/07(木) 15:57 ID:RGuffNks
凄いのがいるな。

917 :秋田県人 :2016/04/07(木) 16:16 ID:Z49Sivwg
>>915 上手いなら早く釣れ。こっちは釣ってる(笑)

117 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00