■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

由利本荘市 No.14

1 :秋田県人 :2015/11/18(水) 01:03 ID:Ml70oWkQ
誹謗中傷無しで
ヨロシク♪

2 :秋田県人 :2015/11/18(水) 11:30 ID:mEb3u0To
TBS、入るとこ有りますか?

3 :秋田県人 :2015/11/18(水) 12:15 ID:NjONx4SM
御殿まりギネス登録成らず。
世界記録に2m足りなかったそうだ。

4 :秋田県人 :2015/11/18(水) 14:38 ID:Vjl0Yy9o
100万も無駄金使って・・・
馬鹿だよな〜

5 :秋田県人 :2015/11/18(水) 17:29 ID:na3wlZ1E
羊毛が入ってたからとか?素材の問題だったって書いてあった気が。

6 :秋田県人 :2015/11/18(水) 17:32 ID:na3wlZ1E
>>2
ケーブルなら、ゆりえもんとかかしわ温泉で見れるよ。

7 :秋田県人 :2015/11/18(水) 18:12 ID:NjONx4SM
毛や糸の玉部門。
アメリカ4.03m、御殿まり2.16m。
木綿絹糸で作らなくてはならず
御殿まりは毛糸だから参加資格がもともとなかったらしい。

8 :秋田県人 :2015/11/18(水) 19:24 ID:ES3QdQO.
そもそもギネスも相当馬鹿げた箔でしかないんだが。
2〜30年後に市が消滅してなければ、それを祝してまた作ればいい

9 :秋田県人 :2015/11/19(木) 06:48 ID:ebpyj6k.
ゲラゲラwwwぽー!

10 :秋田県人 :2015/11/19(木) 08:40 ID:j5Y8kEzc
>>4
100万は 使ってないよ

11 :秋田県人 :2015/11/20(金) 20:50 ID:???
ツルハのおばさん感じわりー!性格わりーのも顔に出てるけど!!お年寄りは20時過ぎたら寝ないとw

12 :秋田県人 :2015/11/20(金) 22:29 ID:e6axa6eU
性格の悪さは
知り合いとかでないと解らないのでは?

13 :秋田県人 :2015/11/20(金) 23:00 ID:LVLyU2kE
やり取り、表情、言葉遣いをきけばだいたいはわかるかも?
前にとあるツルハでハンドクリームを勧められて断ったら途端に嫌なかおをしたレジのおばさんがいましたね

14 :秋田県人 :2015/11/21(土) 01:34 ID:pdc3iK.g
サービス業って大変だな

客が気に食わない事あると
ネットに晒されるもんな(笑)

15 :秋田県人 :2015/11/21(土) 02:16 ID:Yw9f2dDA
性格最悪な客

16 :秋田県人 :2015/11/21(土) 03:53 ID:WmDahxgw
金持ってない馬鹿客増えてるもんな。こんなの買ってんのかよって笑えるんだけどwww

17 :秋田県人 :2015/11/21(土) 05:00 ID:JketWDHI
家事かな?なんか騒がしいな

18 :秋田県人 :2015/11/21(土) 08:19 ID:KT4V1UPE
市長室ユニットバス、副市長が陳謝 由利本荘市議会議運委

 秋田県由利本荘市の石川裕副市長は19日、市議会議会運営委員会で市長室に市長専用のユニットバスルームを
整備したことについて、「議会に説明しないまま施工したことを深くおわび申し上げる」と陳謝した。
 市長専用のユニットバスルームは、2012、13年度に約4億4300万円をかけて実施した本庁舎耐震改修
工事に合わせて、市長の執務室と応接室の間に造った。
 石川副市長は、ユニットバスは東日本大震災のような大規模災害を想定した非常用設備と説明。長谷部誠市長は
同日の定例会見で「トイレ設置を頼んだ。ユニットバスのほうが安上がりとの説明があり、工事が進められた」と
述べた。トイレだけよりも5万円ほど高かったという。

http://210.230.213.196/p/akita/news.jsp?kc=20151120c

19 :秋田県人 :2015/11/21(土) 09:47 ID:5qVrm3i6
>17
東由利で火事がありました。

20 :秋田県人 :2015/11/21(土) 11:21 ID:pdc3iK.g
>>18
説明した施工業者と実際発注した市で連帯して自腹支払いして欲しいものです

21 :秋田県人 :2015/11/21(土) 12:47 ID:g36/W3l2
5万円高かったなら、市長と発注した役所の人で自腹すればいいのに。

22 :秋田県人 :2015/11/21(土) 13:01 ID:NarvxPLI
つう事は市長専用トイレは認められてたんだ?

23 :秋田県人 :2015/11/21(土) 17:34 ID:WmDahxgw
陳謝して終わり?その結末どうなるのさ。大事なのってそこっしょ!

24 :秋田県人 :2015/11/21(土) 18:22 ID:???
その写真ないの?

仕事中、風呂入っていた? 一人で?

掃除って市長がやってたんでしょ?

25 :秋田県人 :2015/11/21(土) 18:53 ID:F2X4okEA
こんなアホが市長なんてやってるか、廃れていくのは必然だな。こいつ市長なってから何一つ発展してない。出来るのはコンビニだけ。無能市長は消え失せろ

26 :秋田県人 :2015/11/21(土) 20:26 ID:pdc3iK.g
アホな市長を選んだのはアホじゃないのか?

組織票とか訳のわからん言い訳すんなよ(笑)

27 :秋田県人 :2015/11/21(土) 21:13 ID:???
親族の家の前を通る道路を立派にしたのってこの市長だっけ?
つか、東日本大震災のような大規模災害時って停電していて給湯器も使えねだろ
なに?非常電源で自分だけ湯さ浴びるってがw

28 :秋田県人 :2015/11/22(日) 09:32 ID:t2EWwcWc
バランス釜なら使える

てか、それは個々の準備次第かと(笑)

ここのスレ住人は
納税者は神様だと思ってんのか?

てか、ちゃんと納税してんのか?(笑)

29 :秋田県人 :2015/11/22(日) 09:59 ID:???
14w
15w
16w

30 :秋田県人 :2015/11/22(日) 11:59 ID:???
>>28
パチンコ屋に納税、部落税

仁賀保は増産と誘致で増新築、本荘はコンビニだけだな
良くしようと思わないから誰も立候補しない

31 :秋田県人 :2015/11/22(日) 22:48 ID:hm5ilKIc
>>11更年期障害だから、仕方ないんだ

32 :秋田県人 :2015/11/23(月) 13:51 ID:GMLOoqIw
>>30
多くの人は現状に満足していない
でも対抗馬として立候補しようとする人がいれば
その人を馬鹿にする
田舎の悲しさ

33 :秋田県人 :2015/11/23(月) 18:59 ID:???
市長専用風呂って面白い発想だね

災害時、市長はサッパリスッキリ。

市民はというと・・・

やっぱり市長のような立場になると考える事が違うね。


市役所の中で誰か疑問に思う人いなかったのかな?

34 :秋田県人 :2015/11/23(月) 22:38 ID:???
商工会繋がりとか身内のコネ採用で役所自体おかしいからな
ごみ処理とかおばこ号なんかもコネ採用
部屋の中に山積みのうんことかJKおぱんちゅ定期・・・

35 :秋田県人 :2015/11/24(火) 07:28 ID:AuTgg4pM
サイレンすごいなー、火事かな

36 :秋田県人 :2015/11/24(火) 09:18 ID:C6hk7ov2
海で車、落ちたってさ

37 :秋田県人 :2015/11/24(火) 09:36 ID:gkthzGEA
窓閉めたまま落水したら、
窓割らない限り
脱出不能

38 :秋田県人 :2015/11/24(火) 18:49 ID:gDqEQP8E
靴下と硬貨でなんとかなる

39 :秋田県人 :2015/11/24(火) 19:17 ID:m6Iz3RgY
釣り人だけじゃねの?
道川釣竿残され会社員60歳不明。

40 :秋田県人 :2015/11/25(水) 12:17 ID:GZM28Qpo
マイナンバーカード、19人分誤記載 由利本荘市

 秋田県由利本荘市は24日、市民19人に発送されたマイナンバー通知カードの住所や氏名に誤った記載があったと
明らかにした。市の住民基本台帳(住基)の情報が正確に反映されず、チェックも不十分だった。送付用封筒の宛先には
誤りはなく、マイナンバーが他人に届くなどのトラブルや情報漏えいは報告されていない。
 市市民課によると、通知カードに誤記載されたのは、いずれも10月上旬以降に結婚し、引っ越しした人。同市で
通知カードの発送が始まった今月17日、市民から「古い住所のままになっている」との指摘があり、市から
システム保守管理を委託されている業者が調べてミスが判明。19人分には旧住所や旧姓が記載されていた。
 同課は「情報が正確に反映されないまま通知カードが作成されてしまった。委託業者の認識不足があり、適切な
エラーチェックもできなかった」としている。市は24日までに19人全員に謝罪した。

http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20151124q

41 :秋田県人 :2015/11/25(水) 17:49 ID:DxCvn2Uw
委託業者?情報だだ漏れだな。こわい、こわい。

42 :秋田県人 :2015/11/25(水) 19:05 ID:???
本荘の市役所ネタは尽きないぬ

43 :秋田県人 :2015/11/25(水) 21:45 ID:zMxz0ThE
そうですぬ

44 :秋田県人 :2015/11/25(水) 22:28 ID:0oKScMnA
まったくその通りだぬ。

45 :秋田県人 :2015/11/25(水) 23:43 ID:NwMZsdaY
ショートカット市長!
今度は、耐震補強工場次いでにバストイレ付き作ったバカ市長‼

誰が標入れたもんやら・・・・・

46 :秋田県人 :2015/11/26(木) 01:52 ID:R4tXR16w
政争の道具になってるな、ここ

47 :秋田県人 :2015/11/26(木) 03:42 ID:O87nn5Ic
×耐震補強工場 ○耐震補強工事
×次いで ○序いで
×標 ○票
ショートカット市長の意味を教えてくれ。

48 :秋田県人 :2015/11/26(木) 07:59 ID:iKnhmknw
>>46
政争なんてもんじゃなくてただの政治家、役人タタキじゃね
バカって自分の無知さを知らないからわかった気になって批判しちゃうんだよねw

49 :秋田県人 :2015/11/26(木) 08:57 ID:Sse1zI2k
テレ朝のモーニングショーで全国に恥さらし中!w

50 :秋田県人 :2015/11/26(木) 09:05 ID:XxQnbb2s
SEXした後市長だって風呂入りたいよね?
市長室でSEXしたいよね、市民に開放したら良い

51 :秋田県人 :2015/11/26(木) 09:08 ID:O87nn5Ic
羽鳥の番組、コメンテーター全員失笑。
擁護する人ゼロ。
災害時に入浴など考えないと宮城県知事。

52 :秋田県人 :2015/11/26(木) 10:13 ID:???
>>48 なら市長専用風呂は容認できるのか?

53 :秋田県人 :2015/11/26(木) 14:39 ID:upHXL26c
ビジネスホテルみたいな風呂写真見せて風呂の撮影させないあたり怪しい。
ほんとは立派なのついてるんじゃねぇの?

54 :秋田県人 :2015/11/26(木) 14:46 ID:???
副市長って、加藤夏希の父親なの?

55 :秋田県人 :2015/11/26(木) 19:22 ID:zOU6gBdw
スンマセン!寝ぼけてカキコしてしまいました(^^)

ショートカット市長の意味、当選

56 :秋田県人 :2015/11/26(木) 19:29 ID:zOU6gBdw
スンマセンm(__)m
続きです

御門町ローソン交差点で、横手方面から来たクラウン市長が、赤信号に引っ掛かりローソン駐車場をショートカットしたんだよ、んで、出ようとしてる車がなかなか出れなくっていたんだよ!市長が何回もクラクション鳴らすしまつ

こんな市長に入れなくって良かった!県議員から評判悪い噂聞いてたんだよ

57 :秋田県人 :2015/11/26(木) 19:33 ID:v6w2H/f.
由利本荘市長スレ消えろよ!
ウザい

58 :秋田県人 :2015/11/26(木) 19:45 ID:vHoz/el.
お前らの市長への不満はわかった。
だからもういいだろおしまい。
お前らは将来市長になれないしなる気もないだろ?
身を粉なにして一生懸命働けお前ら。

59 :秋田県人 :2015/11/26(木) 19:56 ID:2Ljf3BTI
おそらく汚染物をよく食うので、下痢をしょっちゅうしてるんだろ。
だから、風呂とかぬかすんだよ。

60 :秋田県人 :2015/11/26(木) 20:09 ID:???
あの写真が事実とすれば、
もっと大きな風呂にすれば良かったのに

あれじゃ、2人で入るには小さすぎるよねぇ

61 :秋田県人 :2015/11/26(木) 20:40 ID:mthN8MAE
全国放送で由利本荘かアピールできた。

62 :秋田県人 :2015/11/26(木) 22:02 ID:iPSi8C26
撮影させないところ怪しい

63 :秋田県人 :2015/11/27(金) 13:46 ID:???
本荘は市内の道路拡張、文化会館建ててた辺りでおかしくなっちまったな
できる人の退職、残ったのは老害

64 :秋田県人 :2015/11/27(金) 13:52 ID:???
副市長って、加藤夏希の父親なの?

65 :秋田県人 :2015/11/27(金) 14:13 ID:yh84JcyA
この市長。恥かしい結末になったね、2期は絶望的。二度と浮かばない人生に陥った。
血税で風呂だ?誰も擁護しなかった段階で世間一般がどう判断するのかは明白

66 :秋田県人 :2015/11/27(金) 16:41 ID:hlO/q.tc
テレビでは議会が承認していないって怒ってたね。
かわりに謝罪した副市長を市長にしてやれ。

67 :秋田県人 :2015/11/27(金) 16:50 ID:???
その副市長って、加藤夏希の父親なの?

68 :秋田県人 :2015/11/27(金) 19:05 ID:v.Sbp4zc
いつまで風呂一つで因縁付けてんだよ、しかもこんな所で。
田舎は他にも増して政治的思惑での粘着がうるさ過ぎ

新聞にも載った事だし、有権者がそれぞれ判断するっての

69 :秋田県人 :2015/11/27(金) 19:14 ID:MNrOaV6E
定期的に擁護レスが書きこまれるんだけど、近親者か本人かアルバイトか知らんが火に油だぞw

70 :秋田県人 :2015/11/27(金) 19:49 ID:v.Sbp4zc
自分は一切無関係だが。擁護だの言うのはスレの流れを見てから言おうな

71 :秋田県人 :2015/11/27(金) 20:13 ID:???
生駒ちゃん紅白出場おめでとう!

72 :秋田県人 :2015/11/27(金) 23:11 ID:spTTJeu.
当然、センターだな。
乃木坂といえば、生駒ちゃんだからな。

73 :秋田県人 :2015/11/28(土) 01:28 ID:WF2hvnxU
全国のサッカーファンがネットで怒っててわらえる。
同じ名前でへんな事するな、紛らわしい。

74 :秋田県人 :2015/11/28(土) 01:42 ID:28aI3Z.g
ユニットバス設置、長谷部市長が陳謝 由利本荘

 秋田県由利本荘市の長谷部誠市長は、27日開会した市議会12月定例会本会議の冒頭で、市長室に整備した市長専用の
ユニットバスルームについて「市議会に説明がないままでの施工になったことを深くおわび申し上げる」と陳謝した。
市民に対しても「ご心配をお掛けした」と述べ、出席した市幹部全員と一緒に頭を下げた。
 ユニットバスの設置理由については「東日本大震災のような大災害が発生した場合など、非常時に対応した態勢整備の一環」と強調した。
 長谷部市長は本会議後に取材に応じ、市議会に説明していなかったことについて「当然、事務方が説明しているものだと思っていた。
誠に遺憾だ」と述べた。自身や関係職員の処分を検討していることも明らかにした。
 ユニットバスは今後も維持するとし、「市民には(各地域で行う行政懇談会などの)あらゆる機会をとらえて丁寧に説明したい」と述べた。

http://www.sakigake.jp/p/akita/politics.jsp?kc=20151127n

75 :秋田県人 :2015/11/28(土) 03:11 ID:kuu3z0Y6
出た、自分は悪くない。
処分ったっていいとこ減給10分の1を3ヶ月くらいか?

76 :秋田県人 :2015/11/28(土) 07:14 ID:4uhVIVPQ
く る く る ぱぁぁぁあ

77 :秋田県人 :2015/11/28(土) 12:46 ID:???
あの位の風呂なら別にいいべぇ
何が悪いのかわからんな

災害時、市長は役所で寝泊まりして指揮するって言ってんだし。

今から撤去するにも金かかるべぇ

市長も悪いのは議会に説明しなかった職員だって言っているし。

まぁ市長のこと許してやれぇ。

78 :秋田県人 :2015/11/28(土) 13:51 ID:UddC9mK2
馬鹿な職員に
とんでも市長か

やれやれだな(笑)

79 :秋田県人 :2015/11/28(土) 14:24 ID:kuu3z0Y6
市長室にトイレがあるのは秋田県で4市町村。
お風呂完備は日本で由利本荘市だけ。
逆に自慢すればいい。

80 :秋田県人 :2015/11/28(土) 17:15 ID:???
個人的なことで申し訳ないですが、顔があまり好きじゃない

81 :秋田県人 :2015/11/28(土) 17:41 ID:UfQyf/OU
↑↑↑↑↑↑
同感

82 :秋田県人 :2015/11/28(土) 19:15 ID:QFQl1BHo
トイレ一緒にすると、愚痴ったり悪口言ったりできないからだろ

83 :秋田県人 :2015/11/28(土) 20:14 ID:1TH27Nx.
昔から生意気で評判悪いから

84 :秋田県人 :2015/11/28(土) 20:45 ID:kBqoxYXo
表で、暴走族みたいな音がするぞ。

85 :秋田県人 :2015/11/28(土) 20:54 ID:???
あれッ?

もしかして職員の当直用の風呂も災害対応に直した?

災害時、市長が風呂に入りたいなら職員も風呂に入りたいよね?
むしろ職員用の風呂が大切なんじゃない?

86 :秋田県人 :2015/11/28(土) 21:28 ID:UddC9mK2
そんな事より電柱街道何とかして欲しい

87 :秋田県人 :2015/11/28(土) 21:32 ID:swk2H82M
三軒町?

88 :秋田県人 :2015/11/28(土) 21:46 ID:lUXxchpE
市長より職員より、住民だろw

89 :秋田県人 :2015/11/28(土) 22:11 ID:???
全国一斉の防災無線の配信も不手際があったし、マイナンバー通知のミスもあり
話題に欠かないぬ!

90 :秋田県人 :2015/11/28(土) 22:31 ID:WF2hvnxU
そうだぬ!

91 :秋田県人 :2015/11/28(土) 23:09 ID:4uhVIVPQ
災害時に風呂に入れる余裕がある災害って........

92 :秋田県人 :2015/11/29(日) 00:48 ID:9.30NiWs
毎日、退庁前にお風呂に入ってサッパリしてから
飲み屋に行きたいです

93 :秋田県人 :2015/11/29(日) 02:26 ID:FpVI58HI
そうだね

そうやって役人達の給料を我々庶民にバラまいて欲しいぬ

94 :秋田県人 :2015/11/29(日) 02:42 ID:P5/q5hYE
サッカージャパンのキャプテンと同じ名前…プゥ(笑)

95 :秋田県人 :2015/11/29(日) 03:04 ID:P5/q5hYE
作っちゃたもん勝ち!
でも、女性職員に背中は流させないでね…(笑)やりかねないな…

96 :秋田県人 :2015/11/29(日) 10:00 ID:f45dUmbQ
風呂見せない理由もすごかった プライベートな部分であり見た人も気持ちよくないから。
使ったことない風呂が汚ないってなんだ

97 :秋田県人 :2015/11/30(月) 05:19 ID:7E0pFabA
いつまで政敵もしくは面白がる市の役人さんがレスしてるのやらw

市が廃れて喜ばしいのかな

98 :秋田県人 :2015/11/30(月) 07:55 ID:xYmnWIss
たかだか5万8万で執念深いねえ…w
公金流用とか悪質なものじゃなく市の設備に使ったぐらいでさ
上にもあったけどただの政治家役人叩きの田舎根性かよと

99 :秋田県人 :2015/11/30(月) 08:05 ID:noBjx9gE
専用バス(差額数万)以前に専用トイレ設備(幾らか知らんが)が必要なのか疑問

100 :秋田県人 :2015/11/30(月) 08:23 ID:4pOP2CIs
傲慢さが現れた結果だから、
「ほれみろ、こんな奴だ」
ってことだろ

101 :秋田県人 :2015/11/30(月) 08:24 ID:noBjx9gE
役場施設内に職員宿泊設備兼防災バストイレ設備ならクレームは皆無だろうが
市長専用バストイレ兼防災設備だからクレームが多いじゃない?

102 :秋田県人 :2015/11/30(月) 09:32 ID:stVrIpHc
こんな所でしか言えない本荘市民

直接本人に苦情を言いに行ってくれよ!

まぁ、本荘土人だから行けるわけないよな

103 :秋田県人 :2015/11/30(月) 09:45 ID:rWElJ/zE
羽鳥モーニングショーより。
市長室から18mに職員トイレ。
テレビで職員トイレ内を便器まで放送。
来客用にトイレが欲しい→議会しぶしぶ承認。風呂は聞いていない、予算決めたのは何だったと市議会議員怒りあらわ。
値段は70,000円しか違わないと弁解。
スタジオ 値段の問題ではない、職員と一緒のトイレに文句言う来客なんていないと笑い。
副市長謝罪会見。
市長室に風呂付きは日本で例がない。アンケート実施証明などパネル解説。
ユニットバスを撮影したいと申し込んだ、ところ、プライベートであり見て気分のよいものではないのでお見せできません。写真をお見せします。
なぜ風呂が必要?
災害時を考えて。未使用です。
元宮城県知事にインタビュー。
災害時に風呂に入る事など考える人はいない。災害時を考えるなら災害対策に予算を使う。
スタジオ そうだ、そうだと失笑の嵐。
市長自身が対応して放送するべきだったな。

104 :秋田県人 :2015/11/30(月) 09:46 ID:???
>>102 差別用語だな
公務員が書き込んだら問題になるよ

105 :秋田県人 :2015/11/30(月) 09:54 ID:rWElJ/zE
由利本荘市で検索したらユニットバスって出たぞ(笑)

106 :秋田県人 :2015/11/30(月) 10:43 ID:74x3gkeI
この問題を騒ぎ立ててるのってアサヒ系と地方紙だけだろ
あ、それを真に受ける純朴な地元民もか

107 :秋田県人 :2015/11/30(月) 11:13 ID:???
市長専用の寝室(仮眠室)も必要と思うよ
風呂に入ったら眠くなるべぇ

108 :秋田県人 :2015/11/30(月) 11:32 ID:wba.sPYs
なにはともあれ
今の市長は他では例の無い事をしてしまう変わり者ってことだな❗

109 :秋田県人 :2015/11/30(月) 11:33 ID:rU.h5IRU
>>102
>>106
ご苦労さん(笑)

金額の問題じゃないからね
こういう設置の経緯
これがまかり通ってしまう市の体質が問題だからな

110 :秋田県人 :2015/11/30(月) 12:34 ID:EMKmuqLQ
市長も市民

市民の民度w

111 :秋田県人 :2015/12/01(火) 08:25 ID:ZDzATthw
本荘郵便局におけるマイナンバー郵便物の誤配達の発生

弊社本荘郵便局(秋田県由利本荘市、局長 佐藤 久光)において、マイナンバー郵便物の誤配達
が発生しました。
このような事態を発生させ、受取人様はじめ、関係の皆さまには多大なご迷惑をお掛けすること
となり、誠に申し訳ございません。
また、弊社に対する信頼を損なうこととなり、深くお詫び申し上げます。
今後こうした事案が発生しないよう、改めて全社員に対して指導を徹底し、再発防止に努めてま
いります。
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2015/02_tohoku/1130_01_01.pdf
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2015/02_tohoku/1130_01.html

112 :秋田県人 :2015/12/01(火) 08:59 ID:0NaFe6No
確認してハンコ押すんだから受け取る方にも問題あるような。

113 :秋田県人 :2015/12/02(水) 02:10 ID:CcvwoMfQ
俺のところに配達しにきた職員は
ちゃんと名前と住所に間違いないか確認してったぞ

114 :m- :2015/12/02(水) 20:53 ID:???
44歳でおばさん?藤原紀香が髪を二本に結っただけでブーイング!痛々しいって。似合っていても?おかしいのか?私は誕生日がくれば46になるけどまだまだ若いままでがんばる

115 :秋田県人 :2015/12/02(水) 21:14 ID:cF3zygpw
オエーー!!!!  ___
    ___/   ヽ
 __ /  / /⌒ヽ|
`/)))) (゚)/ / /
||||| _ ト、/。⌒ヽ。
|||||(| \\゚。∴。o
|  ノ|  \\。゚。o
∧ ( ノ  /⌒\U∴)
 \_/  |  ゙U|
  /   |   ||
         U

116 :秋田県人 :2015/12/02(水) 21:44 ID:V18.ukl2
>>114
俺が面接してやる(笑)

117 :秋田県人 :2015/12/02(水) 22:57 ID:qL7B1Dqc
40歳から初老だぞ。
若作りはイタイ。

118 :秋田県人 :2015/12/02(水) 22:57 ID:qL7B1Dqc
由利本荘市と関係ねーじゃねーか。

119 :秋田県人 :2015/12/03(木) 12:15 ID:zkorUEs.
スーパードームのオープンはいつ?

120 :秋田県人 :2015/12/03(木) 13:01 ID:t0YBOq2k
政どんの辺りで死体上がった…というのは本当?

121 :秋田県人 :2015/12/03(木) 14:04 ID:9ekveu12
政どんあたり水路あったっけが?

122 :秋田県人 :2015/12/03(木) 15:03 ID:9d3WTjB2
店の裏に有ったはず!
通行止めはその為か❗

123 :秋田県人 :2015/12/03(木) 18:39 ID:t0YBOq2k
オートプレステージって、なんの会社?

124 :秋田県人 :2015/12/03(木) 20:00 ID:VGXznReE
ガキ相手にしてる中古車屋

125 :秋田県人 :2015/12/03(木) 20:03 ID:QLy7/ry2
石脇のだろ?
ガキ相手にしてる中古車屋

126 :秋田県人 :2015/12/03(木) 20:34 ID:???
若鶏の唐揚げ、食いてえなあ

127 :秋田県人 :2015/12/03(木) 22:18 ID:t0YBOq2k
詳細解りますか?

128 :秋田県人 :2015/12/03(木) 22:48 ID:SWchjagw
>>124
リアウインドーのシールw
みっともない

129 :秋田県人 :2015/12/04(金) 00:09 ID:???
>>117さん
40って初老?ショック!45だけど子供たちの友達からも見た目若くていいねって言われますよ

130 :秋田県人 :2015/12/04(金) 01:21 ID:bFYb/1Kk
マジで気持ち悪りいな。雑談スレ行けや。

131 :suzuki :2015/12/04(金) 11:06 ID:???
130=118

132 :秋田県人 :2015/12/04(金) 11:59 ID:aDJXULWo
天気やばい
窓が揺れ出した

133 :秋田県人 :2015/12/04(金) 12:39 ID:bFYb/1Kk
131は鈴木さん?

134 :秋田県人 :2015/12/04(金) 13:09 ID:SwDwNW6o
>>129
残念ですが、45は妖怪になりかけてますよ。50はもう妖怪。60はすでに妖怪です。

135 :由利 :2015/12/04(金) 18:51 ID:???
まさどんの水路系はデマ?ニュースにならんがな(゜o゜;

136 :秋田県人 :2015/12/04(金) 19:28 ID:G0e2oCZk
酔っ払って落ちて亡くなってたようですよ。

137 :秋田県人 :2015/12/04(金) 20:57 ID:OflG4YcU
若い人ですか?

138 :秋田県人 :2015/12/05(土) 02:41 ID:l94HFgH6
スーパードームは11日13時開店
明日から会員募集
もうならんでる

139 :秋田県人 :2015/12/05(土) 11:52 ID:s2pNhtSE
パチンカスばっかだな(笑)

140 :秋田県人 :2015/12/05(土) 13:59 ID:l94HFgH6
釣りやって滑って落っこちた挙句、溺れ死んでドザエモン?
惨めなクソに比べりゃ平和なもんだろwww

141 :秋田県人 :2015/12/05(土) 14:05 ID:s2pNhtSE
↑あんた程クソもいないけどね(笑)

142 :由利 :2015/12/05(土) 14:18 ID:???
酔っ払いだったの(;^_^Aほどほどにしないとね(>_<)ドームはやらかして営業停止じゃなかったか(*´ω`pq゛

143 :秋田県人 :2015/12/05(土) 15:26 ID:FYgIfg9A
>>134
ただいま49、妖怪寸前ですか?(T-T)

144 :秋田県人 :2015/12/05(土) 15:33 ID:2TSgLrlU
爆釣だなオイw

145 :秋田県人 :2015/12/05(土) 16:47 ID:vkTQHJj.
ラジコン充電器探してたら取り扱い店舗に
オートステージがあった
行く気になれないのでみちおかで買った

山本ローソン解体始まった?

146 :秋田県人 :2015/12/06(日) 17:17 ID:zWJ1jTqY
今年のクリスマスはケンタ無し。なに食お?

147 :秋田県人 :2015/12/07(月) 03:14 ID:SS0tCwXs
由利本荘二十六木 民間施設駐車場内 車とバイク接触死亡事故発生。
民間施設ってパチか?コンビニか?

148 :秋田県人 :2015/12/07(月) 06:51 ID:5d2zojHU
正直知った事じゃない。別に自身の人生には微塵も関係ない人間の仕出かした
不始末なのでどちらでも結構。死んだのならそれだけで笑えますけどね。

149 :秋田県人 :2015/12/07(月) 08:25 ID:s5ruA.XY
駐車場は徐行義務が有るのに、馬鹿大杉。

150 :秋田県人 :2015/12/07(月) 10:56 ID:MLqU6ieA
かどのコンビニ?

信号待ちのショートカット

151 :秋田県人 :2015/12/07(月) 14:38 ID:kd/Obeno
横手方面から来て、ショートカットして、大学方面行くやつも結構見かける(笑)

152 :秋田県人 :2015/12/07(月) 14:52 ID:Zha2RA/w
どこにでもいるオツムの弱いショートカット厨
何を急いでいるのか、半ば暴走と言えるスピードで走り抜けるバカもいる

店も静観を決め込まないで、不法侵入や業務妨害で訴えるべきだと思う

153 :秋田県人 :2015/12/07(月) 18:28 ID:5d2zojHU
想像だけで勝手に決めるなよ。本当にそうなの?バカなの??死ぬの???

154 :秋田県人 :2015/12/07(月) 19:53 ID:GN0SUgbc
これは、おとなの遊戯施設で確定かな・・

155 :秋田県人 :2015/12/07(月) 20:01 ID:HXy5LkVo
ハタハタ、どうですか?接岸は。

156 :秋田県人 :2015/12/07(月) 20:05 ID:5d2zojHU
由利本荘市のスーパードームが11日13時からリニューアルオープン!
大安選んでるとか気合入りまくり!お前ら稼ぐならココしかないぞ。

157 :秋田県人 :2015/12/07(月) 20:59 ID:GN0SUgbc
>>153
実際、ひと一人死んでる

158 :秋田県人 :2015/12/08(火) 11:11 ID:wUe1QrBI
想像は自由だけど、現実でもわりとこんな風にでたらめな噂が
口づてで浸透して行くのがこのドカッペ過疎村

159 :秋田県人 :2015/12/08(火) 12:11 ID:gALGDzI6
新聞にのってる

160 :秋田県人 :2015/12/09(水) 08:00 ID:7FQQjeGE
>>148
>>153
>>156
パチンカスの頭の中なんてこんなもん

161 :秋田県人 :2015/12/09(水) 13:59 ID:yHzQ/M5.
何もないのにパチンコ屋だけはたくさんある由利本荘市。

162 :秋田県人 :2015/12/09(水) 18:14 ID:GjoksRyY
>>161
需要と供給
カスがそんだけいるって事

163 :秋田県人 :2015/12/09(水) 18:53 ID:fpXoJCtU
年金でパチンコ(笑)

164 :秋田県人 :2015/12/09(水) 20:46 ID:/1NKiUjI
黒ブチパチプーアベックと、赤ダウン赤ジャージは

どっちが強いの?

165 :秋田県人 :2015/12/09(水) 21:11 ID:wmMD8VVU
ハタハタ釣り、夜ても釣れるもんですか?

166 :秋田県人 :2015/12/10(木) 12:28 ID:Bp7W6T.Q
山科建設の関係者書類送検へ、県警 矢島土砂崩れ事故

 2013年11月に秋田県由利本荘市矢島町の市道復旧工事現場で土砂崩れが発生し、作業員5人が死亡した事故で、
県警が業務上過失致死の疑いで、工事を請け負った山科建設(同市)の関係者を近く秋田地検に書類送致する方針を
固めたことが9日、捜査関係者への取材で分かった。
 県警は13年12月に業務上過失致死傷の疑いで同社を家宅捜索。社員や発注した市の担当者などから任意で事情を
聴いてきた。捜査関係者によると、土砂が崩れる危険性があったにもかかわらず、複数の同社関係者が適切な安全管理を
怠ったまま作業を継続し、作業員を死亡させた疑いが強まったとみられる。

http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20151210a

167 :秋田県人 :2015/12/10(木) 14:06 ID:budhBlk6
早く道路開通しないかな〜

149 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00