■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1447776224/-33由利本荘市 No.14
由利本荘市 No.14
- 1 :秋田県人 :2015/11/18(水) 01:03 ID:Ml70oWkQ
 -  誹謗中傷無しで 
 ヨロシク♪ 
 - 2 :秋田県人 :2015/11/18(水) 11:30 ID:mEb3u0To
 -  TBS、入るとこ有りますか? 
 - 3 :秋田県人 :2015/11/18(水) 12:15 ID:NjONx4SM
 -  御殿まりギネス登録成らず。 
 世界記録に2m足りなかったそうだ。 
 - 4 :秋田県人 :2015/11/18(水) 14:38 ID:Vjl0Yy9o
 -  100万も無駄金使って・・・ 
 馬鹿だよな〜 
 - 5 :秋田県人 :2015/11/18(水) 17:29 ID:na3wlZ1E
 -  羊毛が入ってたからとか?素材の問題だったって書いてあった気が。 
 - 6 :秋田県人 :2015/11/18(水) 17:32 ID:na3wlZ1E
 -  >>2 
 ケーブルなら、ゆりえもんとかかしわ温泉で見れるよ。 
 - 7 :秋田県人 :2015/11/18(水) 18:12 ID:NjONx4SM
 -  毛や糸の玉部門。 
 アメリカ4.03m、御殿まり2.16m。 
 木綿絹糸で作らなくてはならず 
 御殿まりは毛糸だから参加資格がもともとなかったらしい。 
 - 8 :秋田県人 :2015/11/18(水) 19:24 ID:ES3QdQO.
 -  そもそもギネスも相当馬鹿げた箔でしかないんだが。 
 2〜30年後に市が消滅してなければ、それを祝してまた作ればいい 
 - 9 :秋田県人 :2015/11/19(木) 06:48 ID:ebpyj6k.
 -  ゲラゲラwwwぽー! 
 - 10 :秋田県人 :2015/11/19(木) 08:40 ID:j5Y8kEzc
 -  >>4 
 100万は 使ってないよ 
 - 11 :秋田県人 :2015/11/20(金) 20:50 ID:???
 -  ツルハのおばさん感じわりー!性格わりーのも顔に出てるけど!!お年寄りは20時過ぎたら寝ないとw 
 - 12 :秋田県人 :2015/11/20(金) 22:29 ID:e6axa6eU
 -  性格の悪さは 
 知り合いとかでないと解らないのでは? 
 - 13 :秋田県人 :2015/11/20(金) 23:00 ID:LVLyU2kE
 -  やり取り、表情、言葉遣いをきけばだいたいはわかるかも? 
 前にとあるツルハでハンドクリームを勧められて断ったら途端に嫌なかおをしたレジのおばさんがいましたね 
 - 14 :秋田県人 :2015/11/21(土) 01:34 ID:pdc3iK.g
 -  サービス業って大変だな 
  
 客が気に食わない事あると 
 ネットに晒されるもんな(笑) 
 - 15 :秋田県人 :2015/11/21(土) 02:16 ID:Yw9f2dDA
 -  性格最悪な客 
 - 16 :秋田県人 :2015/11/21(土) 03:53 ID:WmDahxgw
 -  金持ってない馬鹿客増えてるもんな。こんなの買ってんのかよって笑えるんだけどwww 
 - 17 :秋田県人 :2015/11/21(土) 05:00 ID:JketWDHI
 -  家事かな?なんか騒がしいな 
 - 18 :秋田県人 :2015/11/21(土) 08:19 ID:KT4V1UPE
 -  市長室ユニットバス、副市長が陳謝 由利本荘市議会議運委 
  
  秋田県由利本荘市の石川裕副市長は19日、市議会議会運営委員会で市長室に市長専用のユニットバスルームを 
 整備したことについて、「議会に説明しないまま施工したことを深くおわび申し上げる」と陳謝した。 
  市長専用のユニットバスルームは、2012、13年度に約4億4300万円をかけて実施した本庁舎耐震改修 
 工事に合わせて、市長の執務室と応接室の間に造った。 
  石川副市長は、ユニットバスは東日本大震災のような大規模災害を想定した非常用設備と説明。長谷部誠市長は 
 同日の定例会見で「トイレ設置を頼んだ。ユニットバスのほうが安上がりとの説明があり、工事が進められた」と 
 述べた。トイレだけよりも5万円ほど高かったという。 
  
 http://210.230.213.196/p/akita/news.jsp?kc=20151120c 
 - 19 :秋田県人 :2015/11/21(土) 09:47 ID:5qVrm3i6
 -  >17 
 東由利で火事がありました。 
 - 20 :秋田県人 :2015/11/21(土) 11:21 ID:pdc3iK.g
 -  >>18 
 説明した施工業者と実際発注した市で連帯して自腹支払いして欲しいものです 
 - 21 :秋田県人 :2015/11/21(土) 12:47 ID:g36/W3l2
 -  5万円高かったなら、市長と発注した役所の人で自腹すればいいのに。 
 - 22 :秋田県人 :2015/11/21(土) 13:01 ID:NarvxPLI
 -  つう事は市長専用トイレは認められてたんだ? 
 - 23 :秋田県人 :2015/11/21(土) 17:34 ID:WmDahxgw
 -  陳謝して終わり?その結末どうなるのさ。大事なのってそこっしょ! 
 - 24 :秋田県人 :2015/11/21(土) 18:22 ID:???
 -  その写真ないの? 
  
 仕事中、風呂入っていた? 一人で? 
  
 掃除って市長がやってたんでしょ? 
 - 25 :秋田県人 :2015/11/21(土) 18:53 ID:F2X4okEA
 -  こんなアホが市長なんてやってるか、廃れていくのは必然だな。こいつ市長なってから何一つ発展してない。出来るのはコンビニだけ。無能市長は消え失せろ 
 - 26 :秋田県人 :2015/11/21(土) 20:26 ID:pdc3iK.g
 -  アホな市長を選んだのはアホじゃないのか? 
  
 組織票とか訳のわからん言い訳すんなよ(笑) 
 - 27 :秋田県人 :2015/11/21(土) 21:13 ID:???
 -  親族の家の前を通る道路を立派にしたのってこの市長だっけ? 
 つか、東日本大震災のような大規模災害時って停電していて給湯器も使えねだろ 
 なに?非常電源で自分だけ湯さ浴びるってがw 
 - 28 :秋田県人 :2015/11/22(日) 09:32 ID:t2EWwcWc
 -  バランス釜なら使える 
  
 てか、それは個々の準備次第かと(笑) 
  
 ここのスレ住人は 
 納税者は神様だと思ってんのか? 
  
 てか、ちゃんと納税してんのか?(笑) 
 - 29 :秋田県人 :2015/11/22(日) 09:59 ID:???
 -  14w 
 15w 
 16w 
 - 30 :秋田県人 :2015/11/22(日) 11:59 ID:???
 -  >>28 
 パチンコ屋に納税、部落税 
  
 仁賀保は増産と誘致で増新築、本荘はコンビニだけだな 
 良くしようと思わないから誰も立候補しない 
 - 31 :秋田県人 :2015/11/22(日) 22:48 ID:hm5ilKIc
 -  >>11更年期障害だから、仕方ないんだ 
 - 32 :秋田県人 :2015/11/23(月) 13:51 ID:GMLOoqIw
 -  >>30 
 多くの人は現状に満足していない 
 でも対抗馬として立候補しようとする人がいれば 
 その人を馬鹿にする 
 田舎の悲しさ 
 - 33 :秋田県人 :2015/11/23(月) 18:59 ID:???
 -  市長専用風呂って面白い発想だね 
  
 災害時、市長はサッパリスッキリ。 
  
 市民はというと・・・ 
  
 やっぱり市長のような立場になると考える事が違うね。 
  
  
 市役所の中で誰か疑問に思う人いなかったのかな? 
 
149 KB