■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1449271808/-449ハタハタ釣り速報2
ハタハタ釣り速報2
- 1 :秋田県人 :2015/12/05(土) 08:30 ID:Mi578uok
- 続き 釣り情報、場所など。
- 2 :秋田県人 :2015/12/05(土) 08:47 ID:27koQ1oc
- 飛分港の画像UPしました。
- 3 :秋田県人 :2015/12/05(土) 08:56 ID:tJmn3bb.
- どこに?
- 4 :秋田県人 :2015/12/05(土) 09:05 ID:XhYtLAwY
- 本マリは車10台くらいあるけど竿を出してる人は居ません!
- 5 :秋田県人 :2015/12/05(土) 09:10 ID:27koQ1oc
- UPLOADER見れよ
- 6 :秋田県人 :2015/12/05(土) 09:10 ID:X4vDfZIo
- 今平沢見に来たけど鳥山すげーな。接岸したのかな?
- 7 :秋田県人 :2015/12/05(土) 09:12 ID:HKlpZUSE
- 予想は日曜夜かなぁ、荒れが収まってから来ると見た
- 8 :盛岡盛 :2015/12/05(土) 09:18 ID:ANeRyhBQ
- 帰ってきて初めてハタハタ焼いて食べたらくそマズ
こんな人糞臭い魚美味しいという秋田県人は、やはり半島の血が濃いんだな。
ハタハタ食うやつは、在日認定
- 9 :秋田県人 :2015/12/05(土) 09:24 ID:X4vDfZIo
- >>7
日曜夜か〜。
聞きたいんだけどさ、ハタハタ接岸するポイントって藻場なんだよな?
平沢の潮風公園裏って誰も釣り人見ないけど一面藻場なんだよ。んで隣接する平沢海水浴場には大量のブリコ打ち上げられる。
てことはそこポイントなのかな?今いる場所の鳥山も公園裏に集中してるし。ただ水深がなぁ。
- 10 :秋田県人 :2015/12/05(土) 09:28 ID:???
- 本マリのライブカメラを見たけど、皆何であの条件でハタハタ釣れると思っているの?
もっと波がおさまってからに決まってる。
皆暇なの?それとも本当に釣れると思っているの?
- 11 :秋田県人 :2015/12/05(土) 09:29 ID:smxxwcks
- 鳥山いるから接岸とか言ってるけど、荒れた時のカモメって岸側で飛んでるか陸に降りてるもんだよ!
砂浜にブリコ寄ってくるなら見てくれば接岸したか判断出来る。
俺は無茶しない。
- 12 :秋田県人 :2015/12/05(土) 09:36 ID:X4vDfZIo
- >>11
そうなのか。車から降りて見てみたけどサラシで全く水中見えんな。
- 13 :宮城県人 :2015/12/05(土) 09:58 ID:rCK6rjrY
- >>8
在日率ワースト1 秋田県人
ハタハタ釣り死亡者数ワースト1 秋田県人
大腸癌ワースト1 秋田県人
嘘つき率ワースト1 秋田県人
中国や、韓国の汚染物質で育った魚食べているからです。(ハタハタ)
まだ福島の原発の排水口近くの魚の方が安全安心
- 14 :秋田県人 :2015/12/05(土) 09:59 ID:DuGNNDYI
- 備蓄横 釣りびとたくさん
つれてません
この風だとやれるとこ
あんまないからなー
- 15 :秋田県人 :2015/12/05(土) 10:02 ID:HKlpZUSE
- ID:ANeRyhBQ
ID:rCK6rjrY
- 16 :秋田県人 :2015/12/05(土) 10:04 ID:yLS3VtXs
- かまうな
- 17 :宮城県人 :2015/12/05(土) 10:34 ID:rCK6rjrY
- 人口減少率 ワースト1位
・高齢化率 ワースト1位
・子供の数(年少人口) ワースト1位
・出生率 ワースト1位
・労働人口減少率 ワースト1位
・婚姻率/婚姻件数 ワースト1位
・乳児死亡率 ワースト1位
・自殺率/自殺者数 ワースト1位
・平均寿命 ワースト2位
・ガン死亡率/ガン患者数/ガン死者数 ワースト1位
(食道ガン、胃ガン、胆のうガン、膀胱ガン)
・脳卒中/脳梗塞死者数 ワースト2位
・肺炎死亡率 ワースト1位
・高齢うつ病患者数 ワースト1位
・栄養失調死者数 ワースト1位
・餓死者数 ワースト1位
・不慮の事故率 ワースト1位
・定期給与 ワースト1位
・最低賃金 ワースト2位
・多重債務相談件数 ワースト2位
・住宅地/基準地価 ワースト1位
・商業地/基準地価 ワースト1位
・工業地/基準地価 ワースト1位
・年間日照時間(晴れの日) ワースト1位
・ソーシャルメディア利用率 ワースト1位
・スマホ利用率(2012年) ワースト1位
・小学生携帯電話所有数 ワースト1位
・小学生通塾率 ワースト1位
・中学生通塾率 ワースト1位
・パスポート取得率 ワースト1位
・海外渡航率 ワースト1位
・セルフ式ガソリンスタンド比率 ワースト1位
・喫茶店店舗数 ワースト1位
・お好み焼き屋店舗数 ワースト1位
・焼鳥屋店舗数 ワースト1位
・麻酔科医師比率 ワースト1位
・図書館貸出冊数 ワースト1位
・幸福実感ランキング ワースト1位
全部汚染されたハタハタを食べているからです。
- 18 :秋田県人 :2015/12/05(土) 10:34 ID:5JtWMx/Y
- かまうな
って一言。
神コメントに吹いてしまった。
禿同。
通りすがりのキチガイへの対応と同じ。
- 19 :秋田県人 :2015/12/05(土) 10:45 ID:TLp26Lmw
- 釣らずに今日は鰰買いに行く
- 20 :秋田県人 :2015/12/05(土) 10:46 ID:27koQ1oc
- これだけ荒れてても釣りしてるんだね!
しかも家族で強風に煽られながらやってるよ。
飛分港、今年2人目にならないようにしてくれ
- 21 :秋田県人 :2015/12/05(土) 10:46 ID:7yfslAHE
- >>17
宮城県人ってコテハン持ってたよな
高級の嫌がらせか?
- 22 :秋田県人 :2015/12/05(土) 11:02 ID:bkXEAiCE
- だから
かまうなって
- 23 :秋田県人 :2015/12/05(土) 11:17 ID:K8jAEtlY
- 思ったより風弱まりましたね。
でもまだ警報出てるんすよね。
とりあえず今日は偵察のみで。
- 24 :秋田県人 :2015/12/05(土) 11:20 ID:g3ofzNg6
- >>8
>>17
おめがた何様や 津波の死に損ないの癖にもう一回津波来て流されでしまえ
毎日放射能浴びてるからそんなもんだ
人の義援金でパチンコやって今度は秋田の悪口か大したもんだな
- 25 :秋田県人 :2015/12/05(土) 11:22 ID:MXhyihxE
- 暇な宮城県人だな!
- 26 :秋田県人 :2015/12/05(土) 11:25 ID:HKlpZUSE
- 風が収まっても魚がいないとなんともならんからなー
- 27 :秋田県人 :2015/12/05(土) 11:32 ID:zAD9iLyY
- 17は構わない方いいね
- 28 :秋田県人 :2015/12/05(土) 11:48 ID:pgddbO0.
- すばらい調査お疲れ様です。ここじゃ役にたたないから違う所で役にたてたらいいね!あっ!反応しちゃった。なまうな!
- 29 :秋田県人 :2015/12/05(土) 12:08 ID:w49RkP2o
- いくらなんでも誹謗中傷が
ひどすぎる。もうやめとけ。
- 30 :宮城県人 :2015/12/05(土) 12:11 ID:Q544cZjg
- 中国韓国の汚染物質→ハタハタ食べる→秋田県人食べる 秋田県人=汚染物質
東方の汚染物質秋田県人
高い餌代払ってハタハタ釣りするより、餌食べた方が安全。餌のアミエビは、太平洋産だよ。
- 31 :秋田県人 :2015/12/05(土) 12:21 ID:Mi578uok
- 宮城人一人のおかげで宮城全体のイメージが悪くなる。もうやめろ!! 糞野郎が!
- 32 :宮城県人 :2015/12/05(土) 12:23 ID:Q544cZjg
- 僕は、身体に悪いものを食べている秋田県人に警告しているだけなんだが・・
むしろ感謝して欲しい
- 33 :秋田県人 :2015/12/05(土) 12:24 ID:6SDXByIA
- 無視無視
- 34 :秋田県人 :2015/12/05(土) 12:27 ID:WccFZ7ts
- 秋田港周辺11:00〜12:10状況。秋田マリーナ魚の気配無し、5万トン横(軍艦横)魚の気配なし、北防・人の気配なし。
- 35 :秋田県人 :2015/12/05(土) 12:28 ID:5g2bxlL2
- >>30
ガモもぐど
もいでゆむしの代わりに真鯛の餌にすたるど
- 36 :秋田県民 :2015/12/05(土) 12:30 ID:kxXvvBLU
- 餌つけなくても釣れます
と言うか、ほとんどの人 餌無しで釣ってますよ
- 37 :秋田県人 :2015/12/05(土) 12:36 ID:c/gQisN6
- >>35
ひゅんでなやw
- 38 :秋田県人 :2015/12/05(土) 12:36 ID:0u.BqRNg
- >>32 こんな場所で警告するより、監督官庁にデータと共に提出したら?それでハタハタが汚染されているから、食用禁止ってなったら感謝するよ。
こんな所でウダウダやってるより、余程効果的だよ。
- 39 :秋田県人 :2015/12/05(土) 12:38 ID:dNociXh6
- 阿呆が!
- 40 :秋田県人 :2015/12/05(土) 12:39 ID:bqaO/Zok
- 今晩も風はやまないのでしょうか?
- 41 :秋田県人 :2015/12/05(土) 12:42 ID:c/gQisN6
- >>40
ヤホーの風予報では、むしろ今より強くなるようですよ。
- 42 :秋田県人 :2015/12/05(土) 12:44 ID:bqaO/Zok
- まじすかー…行く予定が…
- 43 :秋田県人 :2015/12/05(土) 12:52 ID:c/gQisN6
- >>42
暴風雪波浪警報出てるしね。
明日の明け方まで波も6mだぜ。
行くなら気を付けて
- 44 :秋田県人 :2015/12/05(土) 12:54 ID:5g2bxlL2
- この時化で来ないとほんとにハタハタ終了だな・・・
来ること期待死体
- 45 :秋田県人 :2015/12/05(土) 12:54 ID:6SDXByIA
- 天候しだいか〜!早く釣りしたいし、ハタハタの楽しい情報がききたいな〜!
- 46 :秋田県人 :2015/12/05(土) 12:54 ID:5g2bxlL2
- 来ること期待死体じゃないから来ること期待したいだ
訂正します
- 47 :秋田県人 :2015/12/05(土) 12:55 ID:zBE34PeI
- 釣ってる人は釣っている。
でもオスばっかりだ。
- 48 :秋田県人 :2015/12/05(土) 12:58 ID:c/gQisN6
- オスでも数釣れるんなら良いけどな。
とりあえず寿司漬けるだけ釣りたいわ。
- 49 :秋田県人 :2015/12/05(土) 12:59 ID:uy3C4tpY
- 北浦なら釣れてるやろ
- 50 :秋田県人 :2015/12/05(土) 13:00 ID:33PjXSg2
- ライブカメラの操作方法おしえでけろー(ToT)
操作権もっても右端行ったっきり動かせませんwww
- 51 :秋田県人 :2015/12/05(土) 13:03 ID:c/gQisN6
- 画面触ったり、下のバー?触ったりすりゃ動かんか?
- 52 :秋田県人 :2015/12/05(土) 13:14 ID:T7/O0MGE
- 道川釣れてません
- 53 :秋田県民 :2015/12/05(土) 13:19 ID:kxXvvBLU
- 松ヶ崎に来ました
立ち入り禁止で入れませんでした
- 54 :秋田県人 :2015/12/05(土) 13:19 ID:GbbyFzFQ
- 船川ダメでした。北浦行きます
- 55 :hatahata :2015/12/05(土) 13:30 ID:QTGvisiU
- ライヴカメラ 動かしたい方の画面の端をクリックしていく。
少しづつだけど20秒あれば見たい場所まで移動できる。
ハタハタ中は混雑する。操作権もっても観られないのはもったいないな。
- 56 :秋田県人 :2015/12/05(土) 13:31 ID:OD4cCDyE
- 本当に船川いないな〜❗備蓄側は、15人いるけど、釣れて無いな❗
- 57 :秋田県民 :2015/12/05(土) 13:41 ID:kxXvvBLU
- 本庄マリーナに来ました
車はありますがほとんどが見で釣ってる人は少なく釣れてません
- 58 :秋田県人 :2015/12/05(土) 13:51 ID:yH9imx66
- 畑から今きました感のあるジジババが横に来た時はお祭りも込みで手返し良く怒りを押さえて。錘掴んで竿の反動で下投げで15-20mくらい投げて底をしゃくる感じで。帰りに周囲のゴミは拾ってコンビニに捨てる。
- 59 :宮城県人 :2015/12/05(土) 13:58 ID:c146I0XE
- 仙台新港釣れてます。
秋田県人に嫌気がさしたハタハタは、宮城県に来ましたとさ
- 60 :秋田県人 :2015/12/05(土) 14:08 ID:dq1gej5Y
- 結局の所本荘含め、それより南にもハタハタはまで来てないって事すか??
- 61 :秋田県人 :2015/12/05(土) 14:10 ID:6SDXByIA
- あ〜!放射能漬けなのハタハタね〜!良かったね釣れて
秋田はまだ釣れてないな〜!
- 62 :秋田県人 :2015/12/05(土) 14:33 ID:27koQ1oc
- >>61
無視無視ってレスして、自分で釣られてるな!
お前も荒らしなんだよ!
ってか、金浦に庄内と山形ナンバーの車の台数増え始めたの〜
- 63 :秋田県人 :2015/12/05(土) 14:36 ID:.B56Tu72
- 波が幾分収まってきたら、少し掛かり始めました。
ゴヂラ岩付近で今2匹目です。
21時ゴロまで粘ってみます。
- 64 :秋田県人 :2015/12/05(土) 14:56 ID:uWxK0wec
- ハタハタくらい買う金ねぇ〜の?
- 65 :秋田県人 :2015/12/05(土) 14:58 ID:tSxTyfco
- 荒らしてるの 宮城の名前使う山形人だよ
何処もかしこも
- 66 :秋田県人 :2015/12/05(土) 15:04 ID:pgddbO0.
- あらら〜!僕に返事する貴方も荒らし仲間に皆から見られてるかもよ〜ん。これからは釣られないよう気おつけよ!では君はハタハタ釣り情報よろしく!気おつけて頑張ってね〜。バイバイ
- 67 :秋田県人 :2015/12/05(土) 15:10 ID:yH9imx66
- 海藻が引っかかる所を探す。群れが滞留する構造を考慮する。人がいる場所以外で同じような場所がないか。ハタハタが止まった時は、下針に小型のオスを背掛けにして、ヒラメを狙う。
- 68 :宮城県人 :2015/12/05(土) 15:26 ID:c146I0XE
- は
- 69 :秋田県人 :2015/12/05(土) 15:30 ID:GbbyFzFQ
- 相川ダメ、北浦ピンポイントで釣れてました。
波高いのでクーラーボックス流されないように注意してください。
- 70 :秋田県人 :2015/12/05(土) 15:33 ID:tSxTyfco
- >>66
幼稚な土人w はらいたい
- 71 :秋田県人 :2015/12/05(土) 15:40 ID:tSxTyfco
- >>69
クーラーより
人流されるの注意しろよ
物乞い
- 72 :秋田県人 :2015/12/05(土) 15:55 ID:AIcREc6Q
- この時化なのに釣れると思ってんの?釣るなら来週だや
- 73 :秋田県人 :2015/12/05(土) 15:57 ID:33PjXSg2
- ライブカメラ操作できますたー!ありんこ
- 74 :秋田県人 :2015/12/05(土) 16:06 ID:c/gQisN6
- >>73
おお〜おめでと〜。
俺は昼からなんぼ頑張っても繋がらないわ
- 75 :秋田県人 :2015/12/05(土) 16:10 ID:YFPYSUqg
- 釣り場近くのトイレは綺麗に使ってほしいもんだ
どこもかしこもウ●チまみれ
- 76 :サビキ :2015/12/05(土) 16:26 ID:???
- 本荘マリーナ、釣れてないのに待機車凄い!(゜ロ゜;
- 77 :秋田県人 :2015/12/05(土) 16:27 ID:BMbt8I8A
- 激狭の間隔に無言で入ってくる人ってなんだずや!
長い竿で横シャクリするわ
お祭りしても知らねフリするし
- 78 :秋田県人 :2015/12/05(土) 16:45 ID:tSxTyfco
- >>76
マヌケ顔見に来てるんだよw
- 79 :秋田県人 :2015/12/05(土) 16:46 ID:Ld0WVjzc
- 自己紹介お疲れ様です
- 80 :秋田県人 :2015/12/05(土) 16:51 ID:HzEdBkc.
- やっぱり本庄マリーナまだ釣れませんか?ライヴカメラはピントが合わなくて見れない!男鹿マリーナは誰もいない!
- 81 :秋田県人 :2015/12/05(土) 16:57 ID:???
- みんな待機して、荒れが収まるのを待ってますよ。
早く来て待機しておかないと、場所を確保できませんよ。
- 82 :宮城県人 :2015/12/05(土) 17:04 ID:c146I0XE
- 汚染魚ハタハタ釣るのに待機とか糞ワラ
行列出来る様な店無いから、漁港で行列ですかww
金使う所も無いから、がまかつ?とか高い竿の展覧会だろうね。ハタハタ買うより道具の方が高いのを知らない秋田県人・・算数できないのか
- 83 :秋田県人 :2015/12/05(土) 17:05 ID:bn88MKf6
- >>78
お前消えろよ。一度しか相手してあげないよ(笑)
- 84 :秋田県人 :2015/12/05(土) 17:15 ID:HKlpZUSE
- ここは秋田の掲示板なんで県外の書き込みは見えません
そういうことにしとこうね
日曜は荒れも多少収まるから人増えるだろうなぁ
釣れてないけどw
- 85 :秋田県人 :2015/12/05(土) 17:17 ID:HzEdBkc.
- 波が収まって釣れるといいですね!遅いかもしれないけど俺は10日過ぎに行きます。休みが取れない!トホホ!
- 86 :秋田県人 :2015/12/05(土) 17:19 ID:???
- >>82放射能人食い魚、震災後は大漁が続いているそうですね
- 87 :秋田県人 :2015/12/05(土) 17:19 ID:???
- なんだのみ宮城県人
どうせ暇な秋田県人なんだろ
こんなムカつく奴、本マリの○藤以来だ
もしかしてこの宮城県人は○藤なのか?
アホはほっとくとして、今日由利沿岸を回ってみたけど、どこも濁りがきつくて接岸の雰囲気なしだな
あ〜あ 今週の休みは外れかな?
男鹿方面はどうでしたか?
- 88 :秋田県人 :2015/12/05(土) 17:20 ID:7yfslAHE
- かまうな
- 89 :秋田県人 :2015/12/05(土) 17:28 ID:9hbit3go
- てめーの方がムカつくよ???のかすやろう
- 90 :秋田県人 :2015/12/05(土) 17:29 ID:0kuwOPpQ
- ネタ板に現れない時は、他の板に出張するから放置すれば帰って行くよ。
- 91 :秋田県人 :2015/12/05(土) 17:29 ID:GbbyFzFQ
- >>71
忠告ありがとうございます。
- 92 :秋田県人 :2015/12/05(土) 17:30 ID:TqFMMUrs
- ハタハタは安く大量に買えるわけで、危険な転向時にあえて我慢して釣りする必要はない。
- 93 :秋田県人 :2015/12/05(土) 17:41 ID:DuGNNDYI
- 備蓄 壁にひっついて
はなれない
2名のみばくちょう
- 94 :秋田県人 :2015/12/05(土) 17:41 ID:HKlpZUSE
- 行くのは一向に構わない
釣り場で車待機しながら朝を迎えてください
- 95 :秋田県人 :2015/12/05(土) 17:42 ID:ah7RG9L.
- あまりにも無知な書き込みで痛々しいわ。釣りの知識さえ無いなら来なきゃいいのに。アホさ加減をご披露して、宮城県民も同類に見られたくないだろうよ。ほんと、ゆむしチ○コうぜー!
- 96 :宮城県人 :2015/12/05(土) 17:45 ID:c146I0XE
- 俺は正真正銘の宮城県人だ文句あるか。秋田県人と一緒にするな。日本一あほ臭い板見つけたから忠告しているだけだ。連続殺人の鬼女畠山鈴香は、こんな秋田の環境だから生まれたんだよね
- 97 :秋田県人 :2015/12/05(土) 17:47 ID:DuGNNDYI
- ヒマなやつw
- 98 :秋田県人 :2015/12/05(土) 17:49 ID:xMCY/cbY
- ハタハタの話ししろよ
- 99 :秋田県人 :2015/12/05(土) 17:50 ID:c/gQisN6
- 明日の朝まで最大風速30mだどよ。
行くのは止めないけど、行く人は気をつけてがんばってな。
- 100 :秋田県人 :2015/12/05(土) 17:50 ID:t1Xnai6o
- ネタ板は荒らしを許容されるが、他の板は不許可。よって通報が妥当する。
- 101 :秋田県人 :2015/12/05(土) 17:54 ID:CNtH/UL.
- 今日道川でポツポツ釣れたらしい。明日あたり松ヶ崎が本マリイケるかも。
- 102 :秋田県人 :2015/12/05(土) 17:56 ID:tSxTyfco
- 内陸は雪積もってるの?
- 103 :秋田県人 :2015/12/05(土) 17:56 ID:ah7RG9L.
- おととい北浦で約300匹、ぜーんぶオス。午後2時から二人で三時間半やっての釣果。
これ参考なる?
- 104 :秋田県人 :2015/12/05(土) 18:02 ID:smxxwcks
- >>89
どうしててめーなんだ?
本人と思われるぞ
>>87に反応したのか?
皆さん、変なレスに反応しない方が良い!
他
- 105 :秋田県人 :2015/12/05(土) 18:11 ID:tSxTyfco
- 飯食ったらドライブがてらに港に眺めに行こうかな(笑
- 106 :秋田県人 :2015/12/05(土) 18:34 ID:mZIoJHJ6
- 松ヶ崎も道川より防波堤、立入禁止の看板とゲート有り ハタハタ釣り終わりかな
- 107 :秋田県民 :2015/12/05(土) 18:56 ID:kxXvvBLU
- 宮城県人さん
車であるいて、あばいん
- 108 :秋田県人 :2015/12/05(土) 19:04 ID:AM9EEo.g
- >>106
どのあたりから立禁ゲート?
- 109 :秋田県民 :2015/12/05(土) 19:13 ID:kxXvvBLU
- 宮城県人さんは世界地図見たこと無いような人なので、戯言言わせておけばいいんですよ
言ってることほとんど的外れなんですから
- 110 :秋田県人 :2015/12/05(土) 19:17 ID:HY4mWvN2
- ぼんくらどもが
- 111 :秋田県人 :2015/12/05(土) 19:23 ID:u4bvLnx6
- 宮城県人を名乗ってるのは、以前岩手県人を名乗ってる類いのものと見た。多分、秋田の捻くれ者、皆さん無視しましょう。
- 112 :秋田県人 :2015/12/05(土) 19:31 ID:Zl8Cc4sQ
- 昨シーズンも週末は大荒れの中で釣りしたなぁ。極寒。
- 113 :秋田県人 :2015/12/05(土) 19:32 ID:u4bvLnx6
- マリーナ又は湾内でハタハタ釣れてる所ありますか?
- 114 :秋田県人 :2015/12/05(土) 19:41 ID:ngi0/LOM
- 今日は象潟から道川まで行ってきたが、どこも釣れていない。
というか立っていられない。
それでも竿を出している人がいたので、単発はあったかも知れないが、どこにも群れは入っていない。
早くても明日の午後からでないかな。
- 115 :秋田県人 :2015/12/05(土) 19:55 ID:PIX0Bnyk
- 今日、秋田マリーナから本荘マリーナまで見てきました。
秋田市近辺はまだ姿無し。
道川では何匹か釣れていましたが、見ている間は誰も釣れていませんでした。
本荘も人はいましたが、釣れている気配無し。
松ヶ崎は立ち入り禁止ですが、防波堤上空に鳥の群れ。来てたのかな?
明日以降、荒れが収まってからがシーズンですかね。
ちなみに、北浦では釣れている様ですね。道川でじいさんが、釣果見せて自慢してました。
- 116 :秋田県人 :2015/12/05(土) 19:56 ID:Mi578uok
- 象潟 どうでした?
- 117 :秋田県人 :2015/12/05(土) 19:57 ID:???
- とりあえず本マリには一人でいかないこと
地元の人間で頭がおかしいのが何人かいる
シーバス釣りで何回か行ったがもういかなくてもいいと思った
- 118 :秋田県人 :2015/12/05(土) 19:59 ID:C2V5XLyQ
- 道川きついかなぁ…
- 119 :秋田県人 :2015/12/05(土) 20:05 ID:sKGrz91s
- 「ちょっと天候落ち着くまで待つか」
去年こんな感じでいたらシーズン終わってた
俺去年鰰5匹しか釣らなかったんだよな
仕掛けは50セット買ったのにさ
どこかで妥協して無理しなきゃダメなのかもね
- 120 :秋田県人 :2015/12/05(土) 20:08 ID:K8jAEtlY
- 119さん、去年の私もそうでしたぜ。
今年は接岸じらしてくる分長く楽しませてくれるのかなハタハタさん?
- 121 :秋田県人 :2015/12/05(土) 20:13 ID:c/gQisN6
- >>119
俺は荒れたひ
- 122 :秋田県人 :2015/12/05(土) 20:14 ID:c/gQisN6
- >>119
途中で書き込んでしまった。
俺は荒れた日には行かないけど、去年は結構釣ったぞ。
ちなみに今年はまだ9匹だが
- 123 :秋田県人 :2015/12/05(土) 20:17 ID:PIX0Bnyk
- 火曜日は良さそうだな。休みの人がうらやましい。
- 124 :秋田県人 :2015/12/05(土) 20:26 ID:YtRxZ3wU
- 私も3年前初めてハタハタ釣りやりました。道川で。その時は大荒で、港内でも後ろから波しぶきがたまに掛かってきたのを覚えてますが、あの初めて釣った時の感触が忘れられませんね〜。
今夜から、いつも青物でお世話になってる椿漁港なんて行って見ます。ダメもとで…
- 125 :秋田県人 :2015/12/05(土) 20:41 ID:c/gQisN6
- 椿よりは、まだ門前の方がハタハタは寄るぞ
- 126 :秋田県人 :2015/12/05(土) 20:43 ID:YtRxZ3wU
- 125さん
ありがとう。
行ってみます。
また、報告します。
- 127 :秋田県人 :2015/12/05(土) 20:44 ID:cWUsTcHk
- 今日は午後から船川、相川、北浦と回ってきました、
相川釣り人6〜7人ほとんど釣れてません、
北浦は釣り人2人全くダメ、
船川は備蓄側の2〜3人のみ釣れてました、待機中の車は20台はあった、
オレはこの時期に仕事の代休二週間とってるから天気と接岸状況みながらの釣り三昧です。
- 128 :秋田県人 :2015/12/05(土) 20:47 ID:Z1QX8Eao
- 椿だったら、その前に
手前の台島で試してみるのも有りじゃないか?
確かあの辺藻場多いし。
- 129 :秋田県人 :2015/12/05(土) 20:53 ID:tNRo3xt2
- 道川全くダメ↓待機15台程度!以上現場からでした!
- 130 :秋田県人 :2015/12/05(土) 20:54 ID:4UNZ.3ik
- 今年は長く釣れるはず。過去の経験から、1月4日ぐらい迄釣れるはず。14日前後が狙い目。まちがいない
- 131 :秋田県人 :2015/12/05(土) 20:58 ID:DuGNNDYI
- 備蓄のその5人目で粘ったんだが0
ほんの数mなんだが
まったく違う
- 132 :おめこ :2015/12/05(土) 20:58 ID:bkXEAiCE
- 本マリ出没の…
後藤…かかわるな…
あんな バカは この辺には居ない!
- 133 :秋田県人 :2015/12/05(土) 20:58 ID:YtRxZ3wU
- 128さんも
ありがとう。11時半くらいに台島目指して行ってきます。台島、門前ともに通った事はありますが、釣りをした事がありません。足場とか安定してますか?
- 134 :秋田県人 :2015/12/05(土) 21:01 ID:c/gQisN6
- 門前は安定してる。
- 135 :秋田県人 :2015/12/05(土) 21:07 ID:YtRxZ3wU
- 134さん
ありがとう。
頑張ってきます。
また、報告します。できればいい報告を。台島→門前→ダメだったら椿。夜明け前に船川か道川。
- 136 :秋田県人 :2015/12/05(土) 21:13 ID:c/gQisN6
- >>135
頑張れ〜。
おらは明日の夜行く。
- 137 :秋田県人 :2015/12/05(土) 21:14 ID:4UNZ.3ik
- 明日だな
- 138 :秋田市人 :2015/12/05(土) 21:16 ID:xsMYIP2w
- 現在道川。
そこそこ賑わっているが、見てる限り誰も魚掛かっていない。
高堤防、フェンス閉まってます。
- 139 :秋田市人 :2015/12/05(土) 21:18 ID:xsMYIP2w
- お、一匹上がった(笑)
- 140 :仙台人 :2015/12/05(土) 21:30 ID:4UNZ.3ik
- 道川キムチ味のハタハタ釣れました。
間もなくトンスル味のハタハタ釣れます
- 141 :秋田県人 :2015/12/05(土) 21:55 ID:C2V5XLyQ
- 天気回復しないかな?
- 142 :秋田県人 :2015/12/05(土) 21:55 ID:8yKgXMEQ
- 明日か衣服
- 143 :秋田県人 :2015/12/05(土) 22:00 ID:PZjTWAM.
- っm
- 144 :秋田県人 :2015/12/05(土) 22:03 ID:PZjTWAM.
- 竿2メートル50センチのエギングロットでもいけますかね?
ハタハタ釣りは始めてです。
- 145 :秋田県人 :2015/12/05(土) 22:07 ID:PZjTWAM.
- ゴメンナサイ初めてです。
- 146 :秋田県人 :2015/12/05(土) 22:09 ID:tNRo3xt2
- 道川糞爆風の為、車でモンスト中!笑
- 147 :秋田県人 :2015/12/05(土) 22:17 ID:rLbentyA
- 様子見の車だけは多いな
http://videodlv.city.yurihonjo.akita.jp/liveview.php?camera_no=004
- 148 :秋田県人 :2015/12/05(土) 22:23 ID:PZjTWAM.
- 岩城温泉港の湯ですか?
- 149 :秋田県人 :2015/12/05(土) 22:24 ID:EF6HPTqE
- 金浦ポツポツ
- 150 :秋田内陸 :2015/12/05(土) 22:25 ID:YROQxGs6
- 竿は、4種類で使い分けてます。エギ竿とバス竿と磯竿に短い竿です。どうしてかは、磯竿は重いので入れ食いは短めの竿にしています。
- 151 :秋田県人 :2015/12/05(土) 22:31 ID:PZjTWAM.
- 秋田内陸さん、サンキュウ
- 152 :秋田県人 :2015/12/05(土) 22:39 ID:t1Xnai6o
- イカ竿なんて手返し最適です。バランス良い錘に三本針で風強い日もシュピっと飛びますよ〜
- 153 :秋田市民 :2015/12/05(土) 22:41 ID:3kWrJmG2
- ふながわどうですか?
- 154 :秋田県人 :2015/12/05(土) 22:45 ID:btBDISn.
- >>146
車でアキリン中でしょ
- 155 :サビキ :2015/12/05(土) 22:48 ID:???
- 149さん金浦ポツポツ釣れてますか?
- 156 :秋田県人 :2015/12/05(土) 22:48 ID:PZjTWAM.
- ありがとうございます。
結局どこで、どのタイミングで釣るのが大事ってことかな?
竿はたいして関係ないか?
- 157 :秋田県人 :2015/12/05(土) 22:51 ID:tNRo3xt2
- >>154 モンスト→スタミナ無くなる→海見る→周りを見る→アキリン見る→モンスト
- 158 :秋田県人 :2015/12/05(土) 22:53 ID:t1Xnai6o
- いったん群れが溜まると釣り堀状態だからね。その点で内海の方が私はやりやすいです。L字の防波堤なんかの角で隠れながら独占するのがオススメです。
- 159 :秋田県人 :2015/12/05(土) 22:57 ID:4UNZ.3ik
- 道川〜本マリ爆風スランプ❗帰ります。車から出たら飛ばされて死ぬぐらいの風
- 160 :秋田県人 :2015/12/05(土) 22:57 ID:PZjTWAM.
- 俺初めてなんですけど、場所取りで、喧嘩とか問題起きるって本当ですか?
だったら行きたくないわ。
教えて下さい。
- 161 :秋田内陸 :2015/12/05(土) 23:01 ID:YROQxGs6
- おもりが重い時はバス竿で、20号の時はエギ竿にしていますよ。磯竿は、入れ食いになった時にリールは使わず糸の長さは釣れる長さに固定して使っています。長時間、磯竿は疲れますよ。参考まで・・・
- 162 :サビキ :2015/12/05(土) 23:02 ID:???
- 160さん本当にあります!マナー悪い人が割り込んだりしてると喧嘩なってるよ!
- 163 :秋田県人 :2015/12/05(土) 23:03 ID:4UNZ.3ik
- 場所取り自体無理です。歩いて2分で、釣り場ですけど日中杯か内。夜中こっそり人のいないポイントで食うだけ釣って帰ります。実質2時間内
- 164 :秋田県人 :2015/12/05(土) 23:06 ID:KEDVZyxo
- 去年の例ですが、夕飯時にはジジババは帰ります。それからヘッドライトつけて、肩痛くなるまで、五人くらいで防波堤占拠釣り堀状態もあります。ここで名前のでている所以外を航空地図等で探すといいですよ。
- 165 :秋田県人 :2015/12/05(土) 23:11 ID:PZjTWAM.
- 週末の天気土曜日は、由利本荘市最高気温14度なんだけど、どうなるんですかね?
一度は釣ってみたいんですけど・・・ダメ?
- 166 :秋田県人 :2015/12/05(土) 23:12 ID:ZwQGOkEo
- 本当です。
特に意地の悪いジジイがいる横に入った場合かならず文句を言ってきます。そんなジジイに限って一言なしで隣に入って来て他の人が入ってきた場合文句を言ってきます。去年本マリで隣に入って来た夫婦が被害にあってました。
- 167 :秋田県人 :2015/12/05(土) 23:15 ID:4UNZ.3ik
- 気温より水温が下がれば釣れるはず
- 168 :秋田県人 :2015/12/05(土) 23:18 ID:KEDVZyxo
- 天気の事まではわからないですが、行ってみて釣れないという事実も貴重なデータです。
私がやり始めた頃は北浦から南男鹿、酒田まで回りました。5年分のデータとってあるから、それに照らして今年もやるだけです。
ただ今年はエルニーニョですね…
- 169 :秋田県人 :2015/12/05(土) 23:24 ID:???
- 皆さんマナーよくしましょう!
北浦も釣り禁止になったら困りますよね。
駐車違反にも注意してください。
- 170 :秋田県人 :2015/12/05(土) 23:25 ID:PZjTWAM.
- 初心者にはむずいよ、でも土曜日いってみます。
ありがとうございます。
- 171 :秋田県人 :2015/12/05(土) 23:27 ID:Mi578uok
- ひとつ気がかりなのは来週、気温が高い。水温と気温は必ず関係がありますよ。今年はわからない。はっきり言って。
- 172 :秋田県人 :2015/12/05(土) 23:30 ID:PZjTWAM.
- 土曜日じゃね日曜日だ、こんな馬鹿じゃダメですね、恥ずかしい。
- 173 :秋田県人 :2015/12/05(土) 23:35 ID:KEDVZyxo
- 魁あたりに写真付きの記事がでてからでもいいと思います。 頑張ってください。
- 174 :秋田県人 :2015/12/05(土) 23:37 ID:PZjTWAM.
- 優しいな・・・。
- 175 :秋田県人 :2015/12/05(土) 23:55 ID:???
- このスレ、自演臭する
しかもキモい
- 176 :秋田県人 :2015/12/05(土) 23:58 ID:WK6XVmu6
- ある意味、ハッテン場か?
- 177 :秋田県人 :2015/12/06(日) 02:58 ID:nnF8AdN2
- 道川に行って来ました。風は寒いし!風は強いし!釣れないし!三拍子揃ってました。また日曜の夜から、再チャレンジです。これ見てる方、お互いに気を付けて頑張るっすべ。どっかの馬鹿は、無視して。
- 178 :秋田県人 :2015/12/06(日) 04:38 ID:aSVLyo06
- 北浦なう
ヤベー風と波
23時頃ぽっつぽっつだったがあとは膨らむ魚が数ひきぜんめつー本隊はどこ?いつ?
- 179 :秋田県人 :2015/12/06(日) 04:44 ID:nhtzf5/2
- 本荘マリーナ待機数かなりいるけど誰も竿出してない状況です。
風も強くまだしばらく来ないな
- 180 :秋田県北人 :2015/12/06(日) 04:58 ID:???
- 五能線方面に行こうと思ってるけど、風と波がヤバい予報だから悩み中。
- 181 :秋田県人 :2015/12/06(日) 05:30 ID:y5Kd2ZnY
- 道川朝5時の網上げでハタハタ入ってました。今んとこまだ釣りでは釣れてませんが、県南もいよいよシーズン到来かも?ちなみにマジネタです。
- 182 :秋田県人 :2015/12/06(日) 05:34 ID:1eJxwsQw
- 朝早くからご苦労様です。
まんず、朝らーで体暖めるべ!
- 183 :秋田県人 :2015/12/06(日) 05:38 ID:???
- 181さん
ガチですか?
由利沿岸の漁師さんは暗い時間にあんまり網上げないんですけどね
内湾の網ですか?
- 184 :秋田県人 :2015/12/06(日) 05:55 ID:y5Kd2ZnY
- 183.漁港の右はじの堤防の湾内で手上げの長い網でした。
- 185 :秋田県人 :2015/12/06(日) 06:16 ID:uNjfYXrE
- 道川ずっといましたが網上見ませんでしけど・・・・
- 186 :秋田県人 :2015/12/06(日) 06:35 ID:28jT7L3I
- 道川 釣れず!
撤収します。
船川どうですかね?
- 187 :秋田県人 :2015/12/06(日) 06:46 ID:AjU/y0.E
- 今ハタハタ小屋に明かりつきまさた。道川一晩中観てたけどみんなお手上げです
- 188 :秋田県人 :2015/12/06(日) 06:50 ID:lEYUtiJ.
- 現在、船川、ポツポツです。昨晩、小さな群れが入りました。
- 189 :秋田県人 :2015/12/06(日) 06:53 ID:1sxratTM
- 道川、未だ釣れませんが網に入ったのはマジネタです。
- 190 :秋田県人 :2015/12/06(日) 06:54 ID:67ObHKcQ
- 北浦もポツポツです
人は溢れるほどいるけど皆渋い
まだ本体って感じではなかった
- 191 :秋田県人 :2015/12/06(日) 06:58 ID:28jT7L3I
- 男鹿方面の情報ありがとうございます。
- 192 :秋田県人 :2015/12/06(日) 07:05 ID:MNDEBQXw
- 船川、ぶりこも少しかかっています。
- 193 :秋田県人 :2015/12/06(日) 07:11 ID:ztT0ePzQ
- 本荘マリーナ今現在の状況を画像UPしたので、釣れてるかの判断してくれ
- 194 :秋田県人 :2015/12/06(日) 07:17 ID:.brtkMtU
- 土曜日、船川は備蓄手前の角でポツポツ
病院先のていぽう
- 195 :秋田県人 :2015/12/06(日) 07:36 ID:hUusc276
- ちなみに、船川も人が溢れるほどいます。
- 196 :秋田県人 :2015/12/06(日) 08:28 ID:tyAzN3Dk
- 北浦漁港ですが、人の家の敷地に車止めたりあまりにもマナー悪くて、今日あたりから釣り禁止です。マジネタ。禁止の看板作ってました。
- 197 :秋田県人 :2015/12/06(日) 08:30 ID:kCsSO9QI
- こうしてまた釣り場が消えていく
- 198 :秋田県人 :2015/12/06(日) 08:33 ID:tyAzN3Dk
- にわか釣り師に何を言っても無駄だな。
- 199 :秋田県人 :2015/12/06(日) 08:34 ID:lXMFbPAE
- 道川朝5時の網上げでハタハタ入ってました。は、ガチです。
が、8時前の刺し網には、何もかからず。みんな竿おいて場所取りして、車で待機。
橋の下、船着場、テトラポット側の立ち入り禁止バリケード前と釣れている人いません。
車は、40台くらいかな。
昨日、1400〜1600頃に20匹ほど、橋の下で釣れたそうです。
- 200 :秋田県人 :2015/12/06(日) 08:47 ID:???
- >>196
駐車禁止だろ、勝手に釣り禁止にするなんて酷い!
漁師たち海は自分の物だと思ってるんじゃないべな?
漁師もマナー悪く海汚してるくせに!
- 201 :秋田県人 :2015/12/06(日) 08:56 ID:hl96pTf2
- 秋田の海に一番多く沈んでる釣りのゴミは鰰のサビキ仕掛け
- 202 :秋田県人 :2015/12/06(日) 08:59 ID:tyAzN3Dk
- 現状見たが、ハタハタ釣りの車止めてるから、車が通行出来ない事になっている
- 203 :秋田県 :2015/12/06(日) 09:03 ID:Z5Tmsobw
- 本マリーナ
ライブカメラ繋がりませんので
情報よろしくお願いします
- 204 :秋田県人 :2015/12/06(日) 09:06 ID:nhtzf5/2
- 本荘マリーナ車はかなりいるけど全く釣れてないです。
- 205 :秋田県人 :2015/12/06(日) 09:14 ID:UIFuUCxY
- 船川珍しく1発でカメラ繋がったけど、3人しかいねぇ。
今日は人で溢れてると思ったんだが、釣れてないって事だろな。
- 206 :秋田県人 :2015/12/06(日) 09:16 ID:ztT0ePzQ
- 本荘マリーナの状況はUPLOADERに画像あるが?
- 207 :秋田県人 :2015/12/06(日) 09:20 ID:5ziG0I8w
- 夜明け以降に釣り場に来る奴らが地元の人の通行を邪魔するレベルで路駐してる
しかし看板は駐車禁止だったはず、釣り禁止には出来ないと思われ
パトカーの巡回もあるので駐車違反切符切られる覚悟のある阿呆はどうぞ
- 208 :秋田県人 :2015/12/06(日) 09:25 ID:1sxratTM
- 道川、今んとこ一匹も釣れてません。網にも5時以降入ってません。現地からの報告です。
- 209 :秋田県人 :2015/12/06(日) 09:27 ID:ztT0ePzQ
- 本荘マリーナライブカメラ繋がったので現況をUPLOADERに画像UPしておきます。
因みに波被っている状態でした。
- 210 :.秋田県 :2015/12/06(日) 09:30 ID:Z5Tmsobw
- >>204
有難うございます
- 211 :秋田県人 :2015/12/06(日) 09:34 ID:UIFuUCxY
- >>209
ありがたやありがたや。
さっき1発で繋がったのは運良かった。
もう繋がりやしねぇw
てかどうしたハタハタ。
この荒れで来ないで、来週からの好天続きで来れるのか
- 212 :秋田県人 :2015/12/06(日) 09:37 ID:qFhwUZW2
- >>202
お前さ、スレ乱立すんなよ
ってか、本荘マリーナより南はどうですか?
- 213 :サビキ :2015/12/06(日) 09:52 ID:???
- 象潟、金浦も駄目ですね!
- 214 :秋田県人 :2015/12/06(日) 10:01 ID:M2c9wWhA
- 一週目はここ数年、南は良かったですが今年駄目ですね。
過去にこんな事もありましたが今年は日数少なそうです。
余りにもマナー悪すぎて天罰かな。
- 215 :秋田県人 :2015/12/06(日) 10:03 ID:tyAzN3Dk
- >>212
このスレ個人名入ってるから削除依頼出しました。
秋田の県魚釣りにどうぞ
- 216 :秋田県人 :2015/12/06(日) 10:05 ID:???
- 今年は青物もすぐ近くまでは来ていたのに岸にはあまり寄らなかった
ハタハタにも同じことがおきてる?
- 217 :秋田県人 :2015/12/06(日) 10:34 ID:28jT7L3I
- 船川テトラ ポツリポツリ 釣れてます。
- 218 :秋田県人 :2015/12/06(日) 10:58 ID:???
- この板で名前出されたのって本マリのトラブルメーカーでしょ
それで他の板たててとうとう本マリだけじゃなく秋田県のトラブルメーカーになりましたね
そもそも名前出されるのは日頃の行いが悪いからでしょ
少しは反省して迷惑かけた人にちゃんと謝ったら
そしたら名前出されることもなくなるでしょ
あんまりバカなことばかりやってると君が何で嫌われてるかも書かれちゃうかもよ
- 219 :秋田県人 :2015/12/06(日) 11:00 ID:uspY9uHg
- 昨日の北浦19:00〜22:30までで30匹程度。仕事があり、早めに撤収。全てオス。藻にはブリコ付いてました。
- 220 :秋田県人 :2015/12/06(日) 11:10 ID:7xHZo5M2
- 北暴はどうですか?
- 221 :秋田県人 :2015/12/06(日) 11:53 ID:qFhwUZW2
- 苗字出ただけで名前出たとか…自分に当てはまる内容なんだろうな!
本人バレバレだわ!
秋田市方面から天気崩れてきたので今日の釣りも出来ません。
波も高いままだ
- 222 :県南人 :2015/12/06(日) 11:54 ID:???
- 道川今30分程やって釣れなかったので移動します。 釣り人10弱車待機組もあり。漁師の方がまだ入ってきてないって仰ってました。他の釣り人も釣れてないようでした。
- 223 :秋田県人 :2015/12/06(日) 12:17 ID:???
- 昨夜の北浦。足元まで波がかかる状況で、釣り人のクーラーボックスが流されててワロタ
釣果は程々。釣れなくはないが、雄ばかりで渋め。
- 224 :秋田県人 :2015/12/06(日) 12:39 ID:fzNyjx2A
- 北浦昨日の20時から翌朝9時までで12キロでメス10匹位
- 225 :秋田県人 :2015/12/06(日) 13:11 ID:SrnbS0YA
- 北浦渋かったぁ
日曜日は人が多いね
- 226 :秋田県人 :2015/12/06(日) 14:25 ID:???
- 本マリのトラブルメーカーさん
せっかく立てた板消えちゃいましたね
やっぱり日頃の行いなのかな?
まぁ奴のクサレ具合は有名なので皆知ってると思いますけどね
あんなのに毎日通われてる釣具屋かわいそう
- 227 :秋田県人 :2015/12/06(日) 14:26 ID:rnzOr0fc
- 本マリ シャクリ10数人 ヒット無し
見学 待機30数台
松ヶ崎 立禁の為 人は無し
道川 待機10数台
どこも釣れてない
- 228 :秋田県人 :2015/12/06(日) 14:30 ID:ECUzslF2
- 船川場所により釣れてる。
1時間で30匹位
- 229 :秋田県人 :2015/12/06(日) 14:58 ID:G5JkVYZE
- 本荘のトラブルメーカーさんって何して有名なの?
- 230 :秋田県人 :2015/12/06(日) 15:15 ID:???
- まずは、とにかくうるさい。
毎日いるのに竿を出さないで後ろでうんちくばかりで邪魔。
人の悪口を言う。噂レベルのことを本当の事のように話す。話を聞いた方は嘘でも信じてしまう。
自分は竿を出さないため、釣具屋に情報を流して、ポイントに人を集める。
毎日釣具屋にいて、素人が来れば勝手に商品の説明を始める。客がいなければ店員にうんちくを話すのでうるさい。
極めつけはDVのカス野郎。
親しくすれば、1〜2年以内に必ずトラブルが起きる。
相手をしてくれるのは年寄りだけ。若い世代からはほぼシカト。話す価値もない。
本マリに言ったら聞いてみたらいい。おそらく本マリで知らない人はいない。
- 231 :サビキ :2015/12/06(日) 15:34 ID:???
- 230さん、その人小太りですか?釣具屋で会った事あるかも。
- 232 :秋田県人 :2015/12/06(日) 15:36 ID:???
- 231さん
トラブルメーカーは小太りです。
- 233 :秋田県人 :2015/12/06(日) 15:41 ID:28jT7L3I
- 北浦 1時間半頑張って ♂三匹
我が家3人家族 一匹づつ仲良くいただきます。
- 234 :秋田県人 :2015/12/06(日) 15:59 ID:qVOdmPac
- ポイント晒す人は確かにこまるね
- 235 :秋田県人 :2015/12/06(日) 16:00 ID:rnzOr0fc
- 本マリにパトカーが
なんだろうか
- 236 :秋田県人 :2015/12/06(日) 16:27 ID:P1FzRDyY
- ナンパ
- 237 :秋田県人 :2015/12/06(日) 17:00 ID:q24L9SjA
- 今日は金浦〜道川まで行って来ましたが釣果はゼロ。
強烈な風と波に今週の休みは打ち砕かれました。
あ〜あ 明日から海が落ち着くんだよな。一日くらい有給とっちゃおっかな。
他の場所はどうでしたか?
よかったら教えてください。
- 238 :秋田市人 :2015/12/06(日) 17:09 ID:uexBkR.6
- 男鹿マリーナ
時速5匹
子供と遊びに行くにはちょうどいい(笑)
- 239 :秋田県人 :2015/12/06(日) 17:11 ID:ezC0mkzM
- 道川、外海に登ってるひといる!
- 240 :秋田県人 :2015/12/06(日) 17:35 ID:k3gxsbbQ
- 波が収まる明日以降が楽しみだすな!
北浦、相川、今はどうですか?
- 241 :秋田県人 :2015/12/06(日) 17:38 ID:qm/4IYfQ
- 北浦から帰宅。
ポロポロと。
まぁ、釣れなくはない。
メスなし。
- 242 :秋田県人 :2015/12/06(日) 17:42 ID:Iwv9rEJU
- 北浦での立ち入り禁止区域の進入と車のマナーの悪さにより問題になってるみたいですね
- 243 :秋田県人 :2015/12/06(日) 17:51 ID:/XyMQBPE
- 込み合う場所で必ず起きるハタハタ釣りするやつマナー問題
今年は北浦。
今年一番の釣り場所
- 244 :秋田県人 :2015/12/06(日) 17:53 ID:???
- 毎年のことなのに何の対策もとらない側にも問題あり
- 245 :秋田県人 :2015/12/06(日) 18:43 ID:F5.hRztM
- 岩館は入れ食いでした!
- 246 :県南人 :2015/12/06(日) 18:45 ID:???
- 午後1より北浦行きましたが、人が多く釣れてるのは一部でポツポツしか釣れていませんでした。ハタハタより釣り人の方多かったです。
- 247 :秋田県人 :2015/12/06(日) 19:00 ID:AHR1rv56
- 秋田市以南はまだきてないか?
やらないとわからないので今から朝まで探ってみる。
- 248 :秋田県人 :2015/12/06(日) 19:02 ID:Iw52fYv.
- 備蓄米、来てます
- 249 :秋田県人 :2015/12/06(日) 19:05 ID:60BnMtVg
- 北浦午前中全般的にいまいちで、中には50匹以上釣ってる人いました。午後から船川で、皆コンスタントに釣れていました
100匹位釣れました
釣れてました
夕方まで100匹前後
- 250 :秋田県人 :2015/12/06(日) 19:09 ID:pv72b/5.
- メスいました?
- 251 :秋田県人 :2015/12/06(日) 19:11 ID:ezC0mkzM
- 岩城から金浦まで探りましたが全然です。
岩城は網にも来てないそうです。
西目は2時間やってメス一匹出そうです。
行かない方がいいかもしれません。
- 252 :秋田県人 :2015/12/06(日) 19:27 ID:M2c9wWhA
- うんちくトラブル野郎いましたねそういえば。
いまだ接岸なく彼も静かなのかな。
平日夜仕事終わりに釣果求め攻めますか。
- 253 :秋田県人 :2015/12/06(日) 19:44 ID:60BnMtVg
- 船川雌1割位かなって感じで、けっこうデカイ雌も釣れてましたよ
- 254 :秋田県人 :2015/12/06(日) 20:00 ID:pv72b/5.
- 船川は入れ食いですか??
- 255 :秋田県人 :2015/12/06(日) 20:30 ID:eluS4TUI
- 県南渋すぎだろ今年。
沈み根藻周り攻めてたらオモリばっかなくなるわ(´ω`)
ハタハタさんどこいんなや。
- 256 :秋田県人 :2015/12/06(日) 20:31 ID:eluS4TUI
- ちなみに、どっかの誰かさんは10日の大潮で本隊来るから狙い目とか言ってたで。
- 257 :秋田県人 :2015/12/06(日) 21:02 ID:dpnMNPU.
- 本荘とか仁賀保は県南ではありません
- 258 :秋田県人 :2015/12/06(日) 21:15 ID:hJCjrRTU
- おまえらまじめに書きこめ
- 259 :秋田県人 :2015/12/06(日) 21:23 ID:ZV8hTICU
- 安全に釣れる、誰も知らない秘密の場所ってあるのかな?
- 260 :秋田県人 :2015/12/06(日) 21:54 ID:14CE/l0o
- にかほの芹田、三森辺り。
一面藻場だが浅場と思われてるため毎年誰もいないが数ヶ所ドン深になってる場所があり、狙い目。ちな、エギングの穴場でもある。
- 261 :秋田県人 :2015/12/06(日) 22:00 ID:ZV8hTICU
- マジですか?
本当なら週末いってみます
- 262 :秋田県人 :2015/12/06(日) 22:07 ID:ZV8hTICU
- なんで教えてくれんですか?
- 263 :秋田県人 :2015/12/06(日) 22:23 ID:5ziG0I8w
- 岩館漁港爆釣 群れが肉眼で見えるレベルで湾内に入ってきた
現在は湾内に網をガッチガチに入れられちゃってます残念・・・
- 264 :秋田県人 :2015/12/06(日) 22:23 ID:cAOuf7w6
- >>260
やっちまったあー。
これから混雑しますね。
- 265 :秋田県人 :2015/12/06(日) 22:31 ID:ZV8hTICU
- でも土日しか行けないよ・・・。
無理だろうな、ゴメンです
- 266 :秋田市民 :2015/12/06(日) 22:34 ID:88tn4UgE
- 船川マジクソです。寒いだけ。
- 267 :秋田県人 :2015/12/06(日) 22:44 ID:ZV8hTICU
- 灯台下暗しってことありません?
自分は田んぼの横でイワナが釣れてびっくりしたことがあります。
ここで釣れるってこともあるかも?
- 268 :釣り人 :2015/12/06(日) 22:46 ID:xcASrTsA
- 今年も出動しますずっと同じ場所で出来ないのであっちこっちの情報送ります。
- 269 :秋田県人 :2015/12/06(日) 22:59 ID:ZV8hTICU
- 金浦漁港でも土日は駐車スペース取るのムズいですか?
喧嘩したくないです。
喧嘩するならやめます。
- 270 :秋田県人 :2015/12/06(日) 23:32 ID:NPrfxtWk
- ヨの字に入ってくL字の所どうですか?確か小屋みたいなのがあったような…。みんな外海側で並んでやってた時にそこでひとりで釣れ続けた事あります。引っ越して行く事なくなったので誰か行ってみてください。すぐ手前に岩みたいなコンクリみたいなのが沈んでて小屋からまっすぐ投げると根掛かるんで、角っこから左斜めに投げればいいと思います。
と言っても群れが入ってればの話ですが…
- 271 :秋田県人 :2015/12/06(日) 23:36 ID:kwdo1OyI
- 北坊ポツポツ
- 272 :秋田県人 :2015/12/06(日) 23:54 ID:ZV8hTICU
- コマセまけば釣れるって本当ですか?
フグとかエサ取りきません?
- 273 :秋田県人 :2015/12/07(月) 00:35 ID:r4NHhnXk
- サビキにエサ取りって不可能なんじゃ・・・・
- 274 :名 :2015/12/07(月) 00:46 ID:y4nFPQYU
- 岩館良型爆釣!
カゴで釣りしてるやつもいた
- 275 :秋田県人 :2015/12/07(月) 00:53 ID:S1Mg1bA2
- >>261
本当ですよ。
昔から磯遊びしてた場所なんで。ただ行くなら高波には気をつけて下さいね。
三森ならチンコ岩付近、芹田なら港?湾?の切れ目付近、あと痔続きの飛磯までの間にもポイントがあります。
もし釣れなかったら適当に岩と岩の間にワームでも餌でも垂らせばまず間違いなく江戸前で高級魚扱いされてるギンポが腐るほどつれるので見た目は悪いですが天麩羅は絶品なのでよければ。
- 276 :秋田県人 :2015/12/07(月) 01:04 ID:S1Mg1bA2
- >>262
別に理由なんてありません。聞かれたから教えただけです。ぶっちゃけ各漁港なんかより飛磯〜三森の磯の方が余程産卵の条件揃ってるからその辺りならどこでもなんぼでも釣れますし。
ただ白雪川付近はあまりよくありません。シーバス、青物、チヌはアホみたいに掛かりますが。
- 277 :秋田市民 :2015/12/07(月) 03:39 ID:TPAp4umk
- 北浦マジできました。2時間半クーラー満タンです。いまは5-6人位いる嫁すも少し。
- 278 :秋田県人 :2015/12/07(月) 04:13 ID:fCClXMvo
- 午前3時ころ
本荘マリーナ 車40台釣り人車内待機で誰も釣っていない
岩城漁港 車25台、状況はマリーナに同じ、堤防の上は立ち入り禁止、湾内も立ち入り禁止と
刺網が仕掛けられたため
今後とも望み薄で期待は橋の下の概要に向けた岸壁のみか
- 279 :秋田県人 :2015/12/07(月) 04:30 ID:WhrUKypc
- 誰もいない北棒で波飛沫かぶりながら30分しゃくりましたがさっぱりでした。
船川に移動。ここの板の情報とおりポツポツ釣れました。
23時から3時までで60匹程度。
たまに雪がチラついたものの人もほとんどなく、満天の星空がスゴイ綺麗だったす。
帰りに秋田マリーナに車が3、4台止まってたので寄ってみると、ポツポツ釣れるとのこと。
明日以降、全域に入ってくるといいっすね!
- 280 :秋田県人 :2015/12/07(月) 05:01 ID:.Hy7q2uE
- 本荘マリーナ泊まりでいますが、誰も1匹すら釣れないです。
釣り人は4時頃から多くなってきましたが、ハタハタはいません。
日の出に期待してますが‥
- 281 :秋田県人 :2015/12/07(月) 05:21 ID:AW.Shec.
- 金浦情報、どうですか?
- 282 :内陸 :2015/12/07(月) 06:19 ID:FBGMcsho
- 松ヶ崎は全部立ち入り禁止ですか?
波が収まれば入れはいかなぁ。
誰か分かる方教えてください。
- 283 :秋田県人 :2015/12/07(月) 06:26 ID:3C5Cs33c
- どこにいくかな
- 284 :サビキ :2015/12/07(月) 06:29 ID:???
- 西目、数人シャクリしてましたが釣れるのはゴミばかり。
- 285 :本当の宮城県人 :2015/12/07(月) 07:09 ID:ef.vcs0g
- 秋田県の皆様、今年もよろしくお願いします。今朝、男鹿マリーナのライブカメラを見てみたらポツポツ釣れてるようです。今年もお世話になります。
- 286 :秋田県人 :2015/12/07(月) 07:21 ID:YECIOUQM
- 本マリのトラック軍団何してるの?だろ??
- 287 :秋田県人 :2015/12/07(月) 07:26 ID:vzEKmLRI
- 内陸さん
松ヶ崎は前から基本立ち入り禁止です。
例年通り、フェンス等の措置はとられていないので自己責任で!
今日からしばらくは波も落ち着きそうだからイケるかも!
ただ岩城もまだ釣れてないから釣果はどうかな?
- 288 :秋田県人 :2015/12/07(月) 07:34 ID:kKhuqBw6
- 本荘マリーナのトラックはプレハブ作ってます。
まだ、ハタハタはきません
車は60台位はいます
- 289 :秋田県人 :2015/12/07(月) 07:37 ID:YECIOUQM
- プレハブ立ててハタハタかっさらう軍団ですか?
- 290 :秋田県人 :2015/12/07(月) 08:01 ID:RKxYCPjQ
- 昨日 本マリに居た二人組、明らかに山の方から来た ハタハタ釣りのみしかやらない マナーの知らないヤツ。
そんな奴らを ヘタへタ釣り名人と呼ぶ。
- 291 :秋田県人 :2015/12/07(月) 08:50 ID:sfYFbzWI
- 北浦本体きたんじゃないか!
あちこちあがってら(T_T)
- 292 :サビキ :2015/12/07(月) 08:58 ID:???
- 象潟、金浦方面情報ありますか?
- 293 :秋田県人 :2015/12/07(月) 09:03 ID:Nawr3yxg
- 象潟ポツポツ
- 294 :秋田県人 :2015/12/07(月) 09:15 ID:tlIrRJcA
- また今週末も土日だけ雨かよ
なんで秋田と山形って平日晴れ土日雨ってパターンばっかなんだよ・・・
- 295 :秋田県民 :2015/12/07(月) 09:46 ID:d6AbOWnY
- 会社にばしこいで、車とばして金浦きて2時間釣れません。これから北浦に向かいます。親方すまねー(ゝω・)
- 296 :秋田県人 :2015/12/07(月) 10:14 ID:.E9BThNw
- 親方「ハタハタやむ無し」
- 297 :秋田県人 :2015/12/07(月) 10:59 ID:IXnTMhUs
- 北浦なんたもんだすか?
- 298 :秋田県民 :2015/12/07(月) 11:01 ID:d6AbOWnY
- 今親方ら、おめぇでどさぁいだ!あさまの電話でわがっだっげ、ハダハダってな、合流すっぞだどよ、なんなんよ!はかはかしてばしこいで電話した、あの時の冷や汗はよー、親方勘弁しでけれ。
- 299 :秋田県民 :2015/12/07(月) 11:03 ID:d6AbOWnY
- 今下北手の親方ど合流してらがら、まだ北浦到着してません、(。ノωノ)
- 300 :秋田県人 :2015/12/07(月) 11:27 ID:IXnTMhUs
- 到着したら、状況おしえでけれっす
- 301 :内陸 :2015/12/07(月) 11:54 ID:o2jswyco
- 287さんありがとうございます。
自己責任で考えます。
- 302 :秋田県人 :2015/12/07(月) 11:56 ID:rj2mq8AM
- 北浦本隊!マジっすか!?
- 303 :秋田県民 :2015/12/07(月) 12:07 ID:d6AbOWnY
- 速報!午後13時からハタハタの網入れがあるんだどよ、地元の釣○屋の、おばちゃんから今聞いた(○´∀`○)こりゃ気合いれねば、みんな、ライジャケ装備とテトラはスパイクな!へばなぁー。大漁祈願。
- 304 :秋田県人 :2015/12/07(月) 12:09 ID:vzEKmLRI
- 今朝 松ヶ崎 フェンス無いって書いたけど出前からフェンスで立ち入り禁止にされちゃったみたい!
また釣り場が一つなくなった(TT)
- 305 :秋田県人 :2015/12/07(月) 12:16 ID:vzEKmLRI
- ↑出前じゃなく手前
- 306 :秋田県人 :2015/12/07(月) 12:51 ID:BSoyZTTY
- 北浦入れ食い状態みたいですね。
仕事なので行けませんが。
- 307 :秋田県人 :2015/12/07(月) 12:51 ID:c7LzJEfI
- きた棒、秋まりの情報ないですか?
- 308 :秋田県人 :2015/12/07(月) 13:31 ID:ISmPEMp6
- 秋田市まだ来てませんよー
- 309 :秋田県人 :2015/12/07(月) 13:35 ID:UiFrRqhg
- はたして北浦はどのくらいもつか…夜までいてほしい
- 310 :秋田県人 :2015/12/07(月) 13:40 ID:cbSAsGbg
- 秋田市 ◯テトラでルアーやってたらハタハタ引っかかってきた。
しかも投げるたびに!
青物、シーバスはダメダメだったけどハタハタ50匹くらい持ち帰りできた。一回ルアー投げるだけで2匹とか掛かってきてましたよ
- 311 :秋田県人 :2015/12/07(月) 13:44 ID:EIc8Oj8I
- ハタハタルアー食わんから
- 312 :秋田県人 :2015/12/07(月) 13:48 ID:EIc8Oj8I
- 男鹿ライブカメラ壊れましたな!
- 313 :秋田県民 :2015/12/07(月) 14:24 ID:d6AbOWnY
- 北浦釣れてます、親方はさっそく転けました、守ろう命!着けようライジャケ!!!(^^)!
- 314 :秋田県人 :2015/12/07(月) 14:30 ID:XqBmU70A
- 岩城人多し。ただ誰も釣れてない。
- 315 :秋田県人 :2015/12/07(月) 14:39 ID:Nawr3yxg
- 北坊メスポツポツ
- 316 :秋田県人 :2015/12/07(月) 14:53 ID:EIc8Oj8I
- 本荘マリーナ爆釣ー
- 317 :秋田県人 :2015/12/07(月) 15:16 ID:AW.Shec.
- 本荘情報はホントですか?
- 318 :秋田県人 :2015/12/07(月) 15:29 ID:bgv/.KP6
- >>317本マリライブカメラ人多数ほとんど置き竿、男鹿マリコンスタントにポツポツ
- 319 :秋田県人 :2015/12/07(月) 15:31 ID:AW.Shec.
- 317さんへ ありがとうございます。
- 320 :秋田県人 :2015/12/07(月) 15:31 ID:NX1Inyxc
- 金浦空港付近爆釣だよ!
- 321 :秋田県人 :2015/12/07(月) 15:32 ID:AW.Shec.
- 間違いました 318さんです。ありがとうございます。
- 322 :秋田県人 :2015/12/07(月) 15:52 ID:c7LzJEfI
- >>308
ありがとうございます。
- 323 :秋田県人 :2015/12/07(月) 16:25 ID:G3qgfLsA
- マジ情報です、備蓄日中爆釣り
母さん達でさえ20リットルクーラー2〜3個でした、今はポツリポツリ
夜はどうなるかだな。
- 324 :秋田県人 :2015/12/07(月) 16:49 ID:HXDwodPk
- ついに本マリパトロール強化。
灯台側で注意される。
頭に来てそのあと飛分港に行ったらポツポツ。
- 325 :秋田県人 :2015/12/07(月) 16:50 ID:G3qgfLsA
- 船川 病院裏は今爆釣り中ですよ、俺はさんざん釣ったから帰りますが。
- 326 :秋田県人 :2015/12/07(月) 17:01 ID:bgv/.KP6
- 現在の本マリライブカメラ人少々魚気配なし、男鹿マリ人まずまず日中より釣れていません
- 327 :秋田県 :2015/12/07(月) 17:06 ID:vSad62vE
- 今道川から帰りました
網お越し3回ありましたが0匹です
d、ありますから竿には誰1人として掛かりません
- 328 :秋田県人 :2015/12/07(月) 17:10 ID:dyq0viLI
- マジレス。船川は立入禁止の堤防とテトラでポツリポツリ。
8時間でクーラー満タン。
- 329 :秋田県人 :2015/12/07(月) 18:20 ID:kIPPvGjw
- どうした?道川
- 330 :秋田県人 :2015/12/07(月) 18:24 ID:3aEyg9xg
- 相川は知人が出撃して、6時間で30リットルクーラー満タンだったそうです。
- 331 :秋田県人 :2015/12/07(月) 18:28 ID:c1VH4f2o
- 今年は男鹿あたり年かな
- 332 :秋田県人 :2015/12/07(月) 18:49 ID:6.RE4QW2
- 本隊接岸かな?
1時間で入れ物に入り切らなくなり帰宅
- 333 :秋田県人 :2015/12/07(月) 18:51 ID:Lmr926oE
- 本マリ 道川 不発です。
これからくるかな?期待したいけど…
松ヶ崎は立ち入り禁止 由利本荘市のゲート有り!
- 334 :秋田県人 :2015/12/07(月) 19:02 ID:R0hbL5kk
- 道川、橋の下で3時間で2匹
まだ本体接岸無し
まじ情報!
- 335 :秋田県人 :2015/12/07(月) 19:16 ID:Nawr3yxg
- 椿漁港爆釣
- 336 :秋田県人 :2015/12/07(月) 19:33 ID:.NmniLSk
- 15時〜18時 相川漁港(北浦寄り)30リッタークーラー8割。オスが95%。場所により釣果にばらつきあるが、まだまだいけそう。
風なく、港内波穏やか。
- 337 :秋田県人 :2015/12/07(月) 19:42 ID:AW.Shec.
- 県南はどうですか?
- 338 :秋田県人 :2015/12/07(月) 19:46 ID:Lmr926oE
- 県南は山ばかりだべ!
- 339 :秋田県人 :2015/12/07(月) 19:56 ID:GUfEN1tU
- 北浦網大漁 釣りも飽きない程度でポツポツ来たね、バッカン満タンの人もいた。釣れるのはあと一週間かな? もう一回は行くよ
- 340 :秋田県人 :2015/12/07(月) 20:04 ID:???
- 象潟、金浦、飛分港、西目は単発ながらポツポツ。本体ではない。
本マリは聞いた話だと、県職員と警察による取り締まり。3〜4回入れ替わりで来て注意されていたらしい。
灯台、外海のテトラは取り締まり対象らしい。
この話は人からの話なので、本当かどうかわからないが、常連組の話なので、おそらくは本当だと思う。
- 341 :秋田県人 :2015/12/07(月) 20:32 ID:UvTm35Bc
- 土日クソ荒れて月曜から本隊来るとか最悪や
- 342 :秋田県人 :2015/12/07(月) 20:41 ID:plWQ8me6
- 知り合いの旦那が30匹くらい本荘で釣れたいうからそろそろいけるんでない?
実際見たしガセではないと思うんだけど釣れてないのならガセかしら笑
その辺り明日俺行くわ笑
- 343 :秋田県人 :2015/12/07(月) 20:43 ID:964SIH6c
- 男鹿方面は本体接岸したそうですね。
週末男鹿方面に釣りへ行ってみたいのですが、まだ間に合うでしょうか?
- 344 :秋田県人 :2015/12/07(月) 20:47 ID:NPVMrJ5I
- 日中も釣れますか?
- 345 :秋田県人 :2015/12/07(月) 20:49 ID:XiRH27DY
- 夜でしょ!
- 346 :秋田県人 :2015/12/07(月) 20:53 ID:XiRH27DY
- PS
日中でもいい時はあります。
でも、確率だけをいったら、絶対に夜ですよ。
- 347 :秋田県人 :2015/12/07(月) 20:54 ID:y4nFPQYU
- 岩館今日は不発でした。
- 348 :秋田県人 :2015/12/07(月) 21:01 ID:4UwdV2M.
- 釣れて来ると書き込みなくなります。
どーなんだー!
- 349 :秋田県人 :2015/12/07(月) 21:06 ID:4WBv6Vgk
- 秋田港周辺 秋マリ 火力 キタボーよこテトラ帯 キタボーゲート前
いづれもまだ来てませーん
やっぱ船川 南磯 北浦 相川 遠くて岩館だな
- 350 :秋田県人 :2015/12/07(月) 21:19 ID:vV4yBmGc
- 今年は北祭りかも。南は数日で終わる気配。
天気、潮、海水温今一絡み合わず。
- 351 :秋田県人 :2015/12/07(月) 21:24 ID:bkkEbx/k
- 本マリ行ったけどダメでした
- 352 :秋田県人 :2015/12/07(月) 21:27 ID:4WBv6Vgk
- 備蓄は28日夜からつれはじめ一瞬ひいたけど釣れ続けてる今日で10日目
そろそろあぶないかね
- 353 :太公望 :2015/12/07(月) 21:30 ID:P6mF6Pwc
- 船川堤防、鰰30匹、釣り人40人まだまだ釣れると思います。^^
- 354 :秋田県人 :2015/12/07(月) 21:31 ID:h8lR2hhw
- 滝ノ間、ポツポツ・・・
カゴじじいはわっさわっさ・・・
じじいに講釈たれられ・・・
疲れ果てて帰ります・・・
- 355 :秋田県人 :2015/12/07(月) 21:35 ID:/3LfPskc
- ヒロシさん何やってんすか
- 356 :秋田県人 :2015/12/07(月) 21:36 ID:4WBv6Vgk
- 八森ぽつぽつなのか....
- 357 :秋田県人 :2015/12/07(月) 21:57 ID:oG2zXYwo
- 皆さんタヌキですね❗ハタハタ釣れてますよ。場所はいつもところで
- 358 :秋田県人 :2015/12/07(月) 22:04 ID:???
- 何処で釣れてるんですか?
教えて下さい、今、道川にいますが、
さっぱり〜!
- 359 :秋田県人 :2015/12/07(月) 22:43 ID:rlazLSEQ
- >>311
サビキ針もルアーだっての
- 360 :秋田県人 :2015/12/07(月) 22:46 ID:mqPvOi.c
- 金浦漁港って土日、車止める所あります?
- 361 :秋田県人 :2015/12/07(月) 22:47 ID:n/i0YKTg
- 船川、日中より釣れないし、ほとんどオスばかりです。
- 362 :秋田県人 :2015/12/07(月) 22:51 ID:mqPvOi.c
- オスでも釣れたら楽しいじゃん
- 363 :秋田県人 :2015/12/07(月) 22:55 ID:sFY0VetY
- 塩瀬止まらん
- 364 :秋田県人 :2015/12/07(月) 22:58 ID:Cuxlh.Vk
- 男鹿マリーナのカメラで見ると釣れてるなー。
- 365 :秋田県人 :2015/12/07(月) 22:59 ID:mqPvOi.c
- 週末に初めてトライしてみますけど、これだけはダメみたいなことってありますか?
死にたくなんで。
- 366 :秋田県人 :2015/12/07(月) 23:00 ID:PFafIkSc
- 死にたくないならこないほうがいい。
- 367 :秋田県人 :2015/12/07(月) 23:01 ID:mqPvOi.c
- そんなにヤバイですか?
- 368 :秋田県人 :2015/12/07(月) 23:03 ID:PFafIkSc
- 本マリポツポツ
- 369 :秋田県人 :2015/12/07(月) 23:09 ID:rJyG6qv6
- 釣れ出したら逆の投稿多いし・・・ここってうける〜W
- 370 :秋田県人 :2015/12/07(月) 23:10 ID:mqPvOi.c
- 俺みたいな馬鹿は、寒いと釣れないと思うけど、どうなんですか?
これから気温めっちゃあがりますよね。
- 371 :秋田県人 :2015/12/07(月) 23:14 ID:EmlyZFGg
- 釣れもしねー道川で何時まで、どのきっかけまで待ってるの?道川しか知らねーのが。黙って釣れてる所に移動した方が良いと思うが。
- 372 :秋田県人 :2015/12/07(月) 23:15 ID:vPIWcW22
- 船川で夜に三時間半で21キロ釣りましたよ。
- 373 :秋田県人 :2015/12/07(月) 23:17 ID:Lmr926oE
- 北浦 爆釣です。
まじで!
- 374 :秋田県人 :2015/12/07(月) 23:19 ID:mqPvOi.c
- 失礼しました。
ごめんなさい。
ハタハタ釣りはやめます・・・。
- 375 :秋田県人 :2015/12/07(月) 23:30 ID:AW.Shec.
- 男鹿一帯だけですか?釣れてるの?
- 376 :秋田県人 :2015/12/07(月) 23:41 ID:sFY0VetY
- 塩瀬から帰るぞ。
30リッタークーラーとバッカン満タン終了。
入れ物さえありゃなんぼでも釣れる勢い。
- 377 :秋田県人 :2015/12/07(月) 23:56 ID:p0W469JY
- 北浦爆釣?ポツポツだけどな
- 378 :秋田県人 :2015/12/08(火) 00:09 ID:f5OIxqO.
- 本荘マリーナ爆釣
人大杉
- 379 :秋田県人 :2015/12/08(火) 00:21 ID:???
- 嘘つぐな!
夜中に迷惑な奴め!
- 380 :秋田県人 :2015/12/08(火) 00:25 ID:mxBRBg8k
- 全くの初心者だから
人多すぎてどんな感じか想像できない・・・。
週末は駐車車スペースあります?
- 381 :あんこ :2015/12/08(火) 00:28 ID:aUgMytvY
- デタラメだ?信じない!
- 382 :秋田県人 :2015/12/08(火) 00:32 ID:???
- 駐車スペースなんて、
なんぼでも有るがら〜
大丈夫、心配しねで早ぐ寝れ!
- 383 :秋田県人 :2015/12/08(火) 00:42 ID:mxBRBg8k
- 駐車スペースなんぼでも有るがら〜 って言われても・・・。
ガソリン代もあるし。
金浦でも大丈夫ですですか?
- 384 :秋田県人 :2015/12/08(火) 01:01 ID:???
- ガソリン代気になるんだば、
魚屋さ行ってはたはた買った方が良いど〜!
金浦、近年来なくなった。
今年は、来るがな・・。
まずは、本マリからスタートだな!
- 385 :あんこ :2015/12/08(火) 01:03 ID:aUgMytvY
- サクラもたいがいにしねぇと
- 386 :秋田県人 :2015/12/08(火) 01:09 ID:mxBRBg8k
- 本マリって人が多すぎですから、俺は無理です。
ジイさんのマナーの悪さは、信じられません。
- 387 :秋田県人 :2015/12/08(火) 01:16 ID:???
- 本マリ今日は何人注意されるかな?
- 388 :秋田県人 :2015/12/08(火) 01:52 ID:qE9y7.Yg
- 金浦23時頃から釣れ出したね。隣の集魚灯の兄さんは入れ食いだった。集魚灯凄いね。
- 389 :秋田県人 :2015/12/08(火) 02:24 ID:em.pWX/U
- 県南の話しかねぇのな、どんだけ必死なん?
- 390 :秋田県人 :2015/12/08(火) 03:16 ID:Pe/GlvA2
- 由利沿岸でどこかつれてる場所ありますか?
- 391 :秋田県人 :2015/12/08(火) 03:36 ID:OhwrUNO2
- 北浦、岩手まみれ。ごみはポイ捨て…いいかげんにしろよ
- 392 :秋田県人 :2015/12/08(火) 03:47 ID:9BW3kG1c
- 備蓄にてカゴ爺さん通報でパトカー2台きたw
- 393 :秋田県人 :2015/12/08(火) 03:53 ID:.x5O4OIk
- 捕まったか?
- 394 :秋田県人 :2015/12/08(火) 04:14 ID:???
- 昨日からやたらと警察うるさくない。
知り合いからの連絡だけでも、西目、本荘、松ヶ崎。
それに加えて今日は男鹿?
これじゃほとんど場所ないじゃん。
立ち禁じゃない場所だと内陸の人達泊まりでやってるからほとんど場所空いてないし。
やっとハタハタ出たのに見てるだけは辛い。
- 395 :秋田県人 :2015/12/08(火) 05:27 ID:???
- 自演だらけだな
- 396 :秋田県人 :2015/12/08(火) 05:34 ID:???
- ガセか妄想で書いてるかもよ
このスレ見ているより現地に行って確かめた方が無難ですよ〜
- 397 :秋田県人 :2015/12/08(火) 06:00 ID:TDrnowPM
- 岩館でやるかな
- 398 :秋田県人 :2015/12/08(火) 06:07 ID:SSJu9OQA
- このスレは妄想書き込みしかない
こんな所に書き込みしないで個人でニヤニヤしながら楽しんだ方が無難ですよ
- 399 :秋田県人 :2015/12/08(火) 06:40 ID:ZH6B7FGQ
- 北坊爆釣
- 400 :秋田県人 :2015/12/08(火) 07:09 ID:a8D02OxE
- 皆さん正確情報提供しましょう!
- 401 :秋田県人 :2015/12/08(火) 07:53 ID:1Kd6nCNM
- 象潟つれてます
- 402 :秋田県人 :2015/12/08(火) 08:05 ID:SVLF.0mI
- 昨夜は北浦 爆釣でした。
漁船の出入りも頻繁で活気づいてましたよ!
時間も忘れて深夜までで約20キロ 今期初釣果!
- 403 :あんこ :2015/12/08(火) 08:06 ID:Nplzoiv.
- 妄想?戯言?寝言?さてはて?どれも本当.クダラナイ!
- 404 :秋田県人 :2015/12/08(火) 08:30 ID:SVLF.0mI
- 北浦は普通につれましたよ。
ニュースみてないの?
- 405 :秋田県人 :2015/12/08(火) 08:31 ID:1Kd6nCNM
- 金浦の飛と象潟港は接岸の為ポツポツ釣れます。
車多くにかほ警察🚓2台で回ってました。
駐車違反には注意しましょう
- 406 :秋田県人 :2015/12/08(火) 08:33 ID:SVLF.0mI
- マジネタも否定!
かわいそうなヤツ!
- 407 :秋田県人 :2015/12/08(火) 08:43 ID:ZH6B7FGQ
- 今年岩城方面ダメだな
- 408 :ライブカメラ :2015/12/08(火) 08:54 ID:QSUB1VLY
- 本マリ釣れてるな。縦に3列で竿でてる笑
前の人の頭の上から竿出して釣れたらどぉすんだべ笑
サビキに前の人釣れる笑
- 409 :あんこ :2015/12/08(火) 10:09 ID:Nplzoiv.
- 網さかからね魚が釣れる分けねえべ。デタラメなことぬかしてんぢゃねえよ!道川も金浦もこれからだべ
- 410 :秋田県人 :2015/12/08(火) 10:23 ID:grPUyBJc
- 釣れてるかもしれんが
本マリでは釣りたくねぇわ。
県北でよかった。
- 411 :秋田県人 :2015/12/08(火) 10:47 ID:ZUZLpt4A
- 本マリって地元ぶるなや
- 412 :秋田県人 :2015/12/08(火) 10:57 ID:grPUyBJc
- 変なのが釣れた
- 413 :秋田県人 :2015/12/08(火) 11:06 ID:lfkioRCU
- ライブカメラやっと繋がった。
本荘マリーナ見た限りポツホツですね。
人はやたらとおります!
本荘マリーナ目安にしてるから、南部はまだかなぁ…
- 414 :ほいど :2015/12/08(火) 12:16 ID:???
- あれだば釣れらうちさはいんねべー
- 415 :ほいど :2015/12/08(火) 12:20 ID:???
- またはやなだ!
ひやしねなや!
- 416 :秋田県人 :2015/12/08(火) 12:26 ID:inlMQbUI
- 北浦人多過ぎでワラタ。
船川は人そこそこだがゴミ多過ぎでワラタ。
- 417 :秋田県人 :2015/12/08(火) 12:29 ID:.x5O4OIk
- ゴミはきちんと片付けましょう。釣り場所なくなります。
- 418 :秋田県人 :2015/12/08(火) 12:59 ID:RnML0dko
- ゴミもはらわりけど、ブリコ着いた藻もはらわり。
海に戻せよ。
まぁ流れてしまうだろうけど、地上に置き去りよりは良いだろ。
- 419 :秋田県人 :2015/12/08(火) 14:59 ID:PRwKd2lw
- 釣れてる時は静かなものだ。
- 420 :秋田県人 :2015/12/08(火) 15:05 ID:1mBPyeCY
- 本マリ。3時間で20Lのオイル缶満杯になり帰宅。
- 421 :秋田県人 :2015/12/08(火) 15:07 ID:.OfdKCbM
- 本マリ朝から連中はクーラーに一杯
場所により二杯
自分は良いとこに入れたので二杯にバケツパンパンで帰ってきました。
声かけて入ったら仲良くして貰えました。
ありがとうございます。
- 422 :秋田県人 :2015/12/08(火) 15:19 ID:izFjVFrI
- 本マリ、ガチで群れ来てるんですか?
- 423 :秋田県人 :2015/12/08(火) 15:26 ID:jDN/y12w
- 暗いうちにバッカン2つ満タン釣ってきた
それにしてもいくら爆釣してるとはいえ本荘マリーナ人大杉
去年道川に集まったヤッコが今年はこっちに集結したんだな
- 424 :秋田県人 :2015/12/08(火) 15:29 ID:jDN/y12w
- >>422
問題は場所に入れるかどうか
入れれば間違いなく大漁
- 425 :秋田県人 :2015/12/08(火) 15:30 ID:9BW3kG1c
- しかし今年道川ダメだよねー
- 426 :秋田人 :2015/12/08(火) 15:35 ID:h2UHT03Q
- 秋田マリーナの情報わかる方いらっしゃいますか?
- 427 :秋田市民 :2015/12/08(火) 16:46 ID:HqS8gZZY
- 本日昼時点で、秋田マリーナ全くきてません。
おじさん4人程いましたが、朝から全くだそうです。
- 428 :秋田県人 :2015/12/08(火) 16:47 ID:yuc540Fs
- 本荘マリーナ朝から爆釣です。
20リッタークーラーボックス2つで入れ物無く終了です。
入れ替わりのタイミングをみて入るしか無いです。
西目も爆釣と連絡ありました。
ただ、路駐なので駐禁は覚悟して下さい。
- 429 :秋田県人 :2015/12/08(火) 16:50 ID:6LIbVgBA
- 金浦は全く反応無くなったので辞めます。
漁協側からも苦情出たらしいです。
本荘へ移動する。
- 430 :秋田県人 :2015/12/08(火) 17:01 ID:JqKpihcg
- 西目は柵を乗り越えないと釣り場が満員でした。
本荘はなんとかあるけどイマイチな場所・・
- 431 :秋田県人 :2015/12/08(火) 17:12 ID:FZumpVRE
- 象潟情報無いですか?
- 432 :秋田人 :2015/12/08(火) 17:15 ID:h2UHT03Q
- 427さん!ありがとうございます^ ^
- 433 :秋田県 :2015/12/08(火) 17:16 ID:p3YTwnIQ
- 船川は備蓄あまりよくない
病院裏投げなければ釣りません
道川情報よろしくお願いします
- 434 :内陸 :2015/12/08(火) 17:19 ID:YdZOrSLk
- 昨晩船川のコノ字で10時頃から朝6時まで25Lクーラー満タン小さなオスは大分リリース。
9割以上オスでした、マリーナは物凄い人でした(ほとんどオス)
北浦で釣りされた方、メス何パーセント位でしたか?
ここ数年の男鹿は何故かほとんどオス、網に入るのもオスが多いそうです。
- 435 :秋田県人 :2015/12/08(火) 17:20 ID:3GQStlD.
- 道川20人ほとんど釣れてない
- 436 :北浦相川実況 :2015/12/08(火) 17:34 ID:suB2ZRAE
- 4時位から観察しています
相川時々ポツリ
北浦 構内に本体はいっているようで
コンスタントに普通にすれているようです
何時から釣りしてるのか解りませんが
おおいひとで クーラーに一つと ゴミ袋大 詰めれる持っていきました
雄99%
ほとんど帰って今数人だけ
- 437 :fumi :2015/12/08(火) 17:35 ID:GhbVME82
- 本荘釣れたなよ!3〜400人
釣果 1人150位
- 438 :秋田県人 :2015/12/08(火) 17:44 ID:nWD3/3ss
- 本マリ釣れる側でスペース空いてたので声かけたら「ここ来るな」と追い返される。どうやら仲間内で広く場所取りしてる模様
- 439 :秋田県人 :2015/12/08(火) 17:49 ID:qx2WK.Fs
- 本荘マリーナは
不良爺に占領されてます。
- 440 :秋田県人 :2015/12/08(火) 17:50 ID:qx2WK.Fs
- 爺憎い
- 441 :秋田県人 :2015/12/08(火) 18:16 ID:xPn5hUEE
- ちょっとやりすぎて家庭内漁獲制限発動しちゃった
みなさん がんばってくださーい
明日から何しよう....
- 442 :秋田県人 :2015/12/08(火) 18:44 ID:E14.uGBc
- 北防 全然釣れません。
夕方、某新聞社が取材に来ていました。
釣り禁止場所の設定で、釣り師の楽しみの場が無くなっていることについて、
多数の釣り師から意見をうかがっていました。
県が釣り公園でも作ってくれたら最高なのだが・・・ナ。
- 443 :秋田県人 :2015/12/08(火) 18:47 ID:qx2WK.Fs
- 秋田県は人も魚も遊ぶ場所もなーい。
楽しみもない。
- 444 :秋田県人 :2015/12/08(火) 18:54 ID:M46w6G3I
- 北浦ってまだ釣れてますか?
- 445 :秋田県人 :2015/12/08(火) 19:05 ID:r9lnlroo
- >>442
沼などに釣り公園をつくるのはいいが、
海の釣り公園はハタハタに限っては無意味では
ないでしょうか。
- 446 :秋田県人 :2015/12/08(火) 19:10 ID:AgueFWe6
- 設定じゃなくて本当に立ち入り禁止だよ北坊はマンボー
なの?
- 447 :秋田県人 :2015/12/08(火) 19:14 ID:6pNoQWT.
- 北浦オスなら釣れてますよ。漁師さん達の網にもオスそかいないそうですね
- 448 :秋田県人 :2015/12/08(火) 19:20 ID:qx2WK.Fs
- 秋田から釣りがなくなる日は近い。
- 449 :秋田県人 :2015/12/08(火) 19:25 ID:inlMQbUI
- 船川も北浦も昨日はかなりよかったみたいだね。
やっぱり荒れた直後に一気に来たのかな。
変わって、今日はかなり渋い。
あまりに当たりがないので、竿置いて、ホントに釣れてんのか聞き歩いたら、
船川備蓄で昨日の夜爆釣したらしい。
が今日は全くダメ。
ヨの字ですら釣れたと言う話でした。
今日釣れてたのは病院裏。立入禁止看板の一段高くなる堤防の手前。
少し投げてやっとオスが釣れる。
でも、一部の人だけ大量に釣ってる感じ。
これから船川行く人は今日はそこの場所狙った方がいい。
夕方17時頃の状況だから、また変わってるかもだけど。
133 KB