■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ハタハタ釣り速報2

1 :秋田県人 :2015/12/05(土) 08:30 ID:Mi578uok
続き 釣り情報、場所など。

676 :秋田県人 :2015/12/11(金) 21:18 ID:rw4ieKlg
象潟どうですか?

677 :秋田県人 :2015/12/11(金) 21:28 ID:Umc555e6
今日、道川行って来たけど、

一人で竿二本持ってきて、
一本を隣に置いて側に入れさせない
隣入れて下さいって頼んだけど 
狭くなるからダメって言う
根性悪いヤツいたよ!
まぁ〜どこでもいるけどな

678 :秋田県人 :2015/12/11(金) 21:38 ID:Ql144Pmc
後から来てそんな狭い所に入ろうとする図々しさに閉口。

679 :秋田県人 :2015/12/11(金) 21:38 ID:dg8JpwXE
漁港以外に釣れる所ってあるんじゃないんの?

680 :秋田県人 :2015/12/11(金) 21:47 ID:gMq5me5.
最低な釣り?だな。ジジイ害悪過ぎる。

681 :秋田県人 :2015/12/11(金) 22:01 ID:B5hAfGC2
サーフで釣れないんすか??

682 :秋田県人 :2015/12/11(金) 22:02 ID:dg8JpwXE
ジイさんに負けないで明日頑張ってきます。
昼間しかできませんけど・・・。

683 :秋田県人 :2015/12/11(金) 22:05 ID:fq77XcQw
>>681 >>592 に書いたけど昨日は砂浜で釣り人を5人確認しましたよ。

684 :秋田県人 :2015/12/11(金) 22:06 ID:dg8JpwXE
そうそうサーフでも釣れるらしいですよ。

685 :秋田県人 :2015/12/11(金) 22:11 ID:tXpk6qKY
本マリ 小爆
三時間で10キロ 明日仕事なので帰ります!

686 :秋田県人 :2015/12/11(金) 22:16 ID:dg8JpwXE
やっぱ夜なんですか?
明日、日中じゃダメですか?

687 :秋田県人 :2015/12/11(金) 22:25 ID:Bj23GgLQ
群れが入れば昼でも爆釣できる
ぶっちゃけ時間は関係ない、魚の気分と天候次第かなぁ
無論荒れてるほうが釣れる

688 :秋田県人 :2015/12/11(金) 22:25 ID:Te7DWYcM
岩城入れ食いです🐟人のブリコだらけ(笑)メス多いよー結構大きいのくるぞ〜場所入るのたいへんですわ〜

689 :秋田県人 :2015/12/11(金) 22:28 ID:dg8JpwXE
687さん
ありがとうございます。

690 :秋田県人 :2015/12/11(金) 22:36 ID:yzvLhaHE
今年はもうブリコ入り釣るのは諦めたほういいかな...。

691 :秋田県人 :2015/12/11(金) 23:00 ID:dg8JpwXE
地元のスーパーでは午後の5時になるとハタハタ半額になります。

ハタハタなんて買って食えばいいじゃん、っていう人の意見も理解できます。

でも釣り好きの人(?)私もそうですが、ヤッパ釣りたいんですよ。

692 :いぇい :2015/12/11(金) 23:17 ID:T5qpayvg
夕方平沢で2人で50匹(1時間)
楽しかったー!

湯揚げ、バリ旨い!

693 :秋田県人 :2015/12/11(金) 23:28 ID:kuxiqVlQ
船川港
全然だめ
風強くて無理

694 :秋田県人 :2015/12/11(金) 23:32 ID:O1cvi0/k
今日岩城じゅんな💝本隊かな〜きれいな大きめなメスきてるねー男鹿周辺終わりかな〜

695 :秋田県人 :2015/12/11(金) 23:33 ID:tXpk6qKY
北浦の情報ないですか?

696 :秋田県人 :2015/12/11(金) 23:35 ID:dg8JpwXE
明日は天気が回復するみたいですけど、無理かな?

697 :秋田県人 :2015/12/11(金) 23:39 ID:O1cvi0/k
もう?北浦周辺わ〜まだくると思うけど?近辺の砂浜に?ブリコ転がってると思います、?もう終わり間近でしょ✋今釣れてる所に行ったほうが?いいと思います!

698 :秋田県人 :2015/12/11(金) 23:42 ID:O1cvi0/k
明日、10時頃干潮だからね?あすは🐟午後満潮17頃じゃなかったかな〜その頃良いでしょ?

699 :秋田県人 :2015/12/11(金) 23:46 ID:QJL9TYkQ
?の使い方おかしい?

700 :秋田県人 :2015/12/11(金) 23:53 ID:YlBcHjW6
俺はハタハタは潮なんてどうでも良いと思うわ。

701 :秋田県人 :2015/12/12(土) 00:07 ID:MyOTswN.
正確な情報がわかんないな。
2時間かけて行く必要ないか。
買って食べた方がいいのかな???

702 :秋田県人 :2015/12/12(土) 00:22 ID:???
現在、道川入れ食い。
だけど混みまくってスペース無し。
空き待ち数人あり。

諦めろって事だな。

703 :秋田県人 :2015/12/12(土) 00:28 ID:MyOTswN.
買って食べます。
めんんどくさい。

704 :秋田県人 :2015/12/12(土) 01:00 ID:Xw.OKBm.
今岩城来たけど、スゴい人釣られない:帰ります!

705 :秋田県人 :2015/12/12(土) 01:14 ID:B/OjrJFg
北浦、飽きない程度に釣れています。雄のみですが。

706 :秋田県人 :2015/12/12(土) 01:38 ID:tySsF6EY
本マリビダッと止まったで!
あどホテルで寝るは!

707 :秋田県人 :2015/12/12(土) 02:09 ID:Yud61nA2
船川群れ入りました。
ずっと釣れてクーラー入らないので帰ります。

708 :秋田県人 :2015/12/12(土) 02:46 ID:dyq8GE6A
今、船川ですが、どこの船川が釣れているのですか?

709 :秋田県人 :2015/12/12(土) 03:09 ID:???
男鹿の船川w

710 :秋田県人 :2015/12/12(土) 04:12 ID:GmOCyASs
盛大に釣られて船川に来ちゃったんだけど、いないっすね

711 :秋田県人 :2015/12/12(土) 06:39 ID:Yud61nA2
岩城の道川漁港
かなり釣れてます
ホントです!
メスも多数
人がすごいですが

712 :秋田県人 :2015/12/12(土) 06:41 ID:GjEF6blU
酒田水路は、次の群れが来るまで釣れないみたい?
釣人は群れている。秋田にもどろっと。

713 :秋田県人 :2015/12/12(土) 07:21 ID:A6GO6tjU
これから向かいます 昨夜の釣果からどこへ行けばいいでしょうか
どなたか教えて下さい。

714 :秋田県人 :2015/12/12(土) 07:29 ID:4CmVKG86
道川すね

715 :秋田県人 :2015/12/12(土) 07:36 ID:A6GO6tjU
ありがとう!

716 :秋田県人 :2015/12/12(土) 07:38 ID:4CmVKG86
俺も行きまーす

717 :秋田県人 :2015/12/12(土) 07:43 ID:A6GO6tjU
金浦象潟方面はどんな感じですか?

718 :秋田県人 :2015/12/12(土) 07:56 ID:GjEF6blU
通川釣れています。入れ物譲って下さい。

719 :秋田県人 :2015/12/12(土) 08:00 ID:Jrvr9Bt2
秋田マリーナ情報ないすか?

720 :秋田県人 :2015/12/12(土) 08:44 ID:hRGtHHSQ
道川お爺さんの遺体見つかりましたか?
まだ海の中ですか?

721 :秋田県人 :2015/12/12(土) 08:57 ID:ST22y6/Y
金浦は漁協前で遠投すると釣れてます。メスが7割くらい。
サイズもいいです。

722 :秋田県人 :2015/12/12(土) 09:03 ID:A6GO6tjU
本マリ全然駄目だな
いるのは人ばかりだ車で中も入ると出れなくなるので注意して

723 :秋田県人 :2015/12/12(土) 09:18 ID:E6HA/c2o
岩城漁港、夜12時から朝3時までいて40リットルクーラーの約半分の釣果でした。
でも場所取りが厳しい。

724 :秋田県人 :2015/12/12(土) 10:00 ID:UTSKoLdk
土崎港大バクチョウ、釣れると思わなかったからびっくり

725 :秋田県人 :2015/12/12(土) 10:56 ID:dfxYQKzQ
秋田マリーナは、釣れていますか。

726 :秋田県人 :2015/12/12(土) 10:58 ID:dfxYQKzQ
土崎港で、釣れていますか?

727 :秋田県人 :2015/12/12(土) 11:11 ID:qSHU0fvM
北坊やっと来た!3時間で40Lクーラー満タン オスメス半々1シャクリ3ヒット状態!

728 :秋田県人 :2015/12/12(土) 11:18 ID:dfxYQKzQ
朝早く北坊に行ったけど釣に行った来たけど今釣れていますか!

729 :秋田県人 :2015/12/12(土) 11:53 ID:dfxYQKzQ
今どこかで、釣れていますか!情報ください。夜の方が、釣れますか。

730 :秋田県人 :2015/12/12(土) 12:04 ID:v6LUuGvM
きた某だめー
ガセ

731 :秋田県人 :2015/12/12(土) 12:04 ID:???
秋田港周辺大体見てきたけど全く釣れてなかった
いる気配すらなかった

732 :秋田県人 :2015/12/12(土) 12:12 ID:SqMIOXVc
本荘マリーナ 10〜12時 キャンプ場向かい(駐車場所)の河口脇のエリア
浅い場所でハタハタの魚群と産卵がみえます。(しゃくりで釣る人もいた)
このエリア全域でそれなりにつれてます。場所が無ければテトラポットの上でもおk。

733 :秋田県人 :2015/12/12(土) 12:22 ID:dfxYQKzQ
情報ありがとうございます。

734 :秋田県人 :2015/12/12(土) 12:37 ID:HmZXDAa6
ハタハタ来ました 
本マリから象潟まで爆釣〜

735 :秋田県人 :2015/12/12(土) 12:47 ID:owCcVyJk
>>734
本当なの?
午前中は本マリから象潟まで全然ダメでした。
本当なら再出陣しようかな。

736 :秋田県人 :2015/12/12(土) 12:55 ID:ja.PbF.E
完全なガセ

737 :秋田県人 :2015/12/12(土) 12:56 ID:nNLQDw0g
向浜爆釣ー

738 :秋田県人 :2015/12/12(土) 13:11 ID:s5B9VdW2
向浜のどこですか。情報ください。

739 :秋田県人 :2015/12/12(土) 13:12 ID:XXCfvhPk
向浜ってもしかしてアスコの事ですか?

740 :秋田県人 :2015/12/12(土) 13:14 ID:s5B9VdW2
詳しい情報お願いします。

741 :秋田県人 :2015/12/12(土) 13:17 ID:HSzCyvXI
秋田港周辺 北ボー 秋マリ
まったくいません
道川ほぼ入れ食い
ただし内側のみ当然やるとこなし、内側テトラも入れ食いだが
乗った数分後に警察きます

742 :秋田県人 :2015/12/12(土) 13:37 ID:F4oEU2M2
船川病院裏入れ食いです。

743 :秋田県人 :2015/12/12(土) 14:48 ID:zJE3tVEk
船川 ライブカメラみるかぎりでは
ダメモードでたたずむ人と釣れてない釣り人数人しか映ってませんが!

744 :秋田県人 :2015/12/12(土) 15:09 ID:t9cXA.g2
夜中のカゴ連中 どーにかしろよ
釣れ始めればそこにカゴ投入してくるし 常識無すぎだろ

初めてのハタハタ釣り
岩館 釣果は 99%雄 早朝3時から6時間で20kg弱でした。

745 :秋田県人 :2015/12/12(土) 15:14 ID:q5.cLpqw
船川ライブカメラに子供が
危なっかしいな

746 :秋田県人 :2015/12/12(土) 15:57 ID:Ewi03cjs
すごいな、9割ガセ爆釣報告じゃねーか
さすがにライブカメラあるとこの嘘書くのは頭悪過ぎ

747 :秋田県人 :2015/12/12(土) 16:29 ID:Q8cXZdsw
金浦、象潟の情報下さい

748 :秋田県民 :2015/12/12(土) 16:34 ID:JQYilnSM
金浦現在釣れてません

749 :秋田県人 :2015/12/12(土) 16:58 ID:fN9U3tYw
男鹿終わった?さすがに釣れてて報告できない、なんてことはないだろうけど、荒れた後だから行った人いるはず。

750 :秋田県人 :2015/12/12(土) 17:12 ID:A6GO6tjU
過去二番目の大漁でした!最初から本荘マリーナに行けばよかったと後悔してます
今晩行く方は本マリで決まり
気をつけて行ってらっしゃい!

751 :秋田県人 :2015/12/12(土) 17:32 ID:RQXQAmM.
こっちは過去2番目の不釣だがね。
こういう群れが入らないような日は場所取り戦争に負けたらおしまいだ。

752 :秋田県人 :2015/12/12(土) 17:42 ID:a0OUw.9E
本マリ入れ食い。
ただ、産卵が終わった雌や雄がほとんど。
それと昼前に警察が来て、テトラや灯台の策を越えた人は閉め出されていた。
自己責任でお願いします。
ただ、先週も土日に警察と県職員の見回りがおったので、平日なら本マリがオススメ。

753 :秋田県人 :2015/12/12(土) 18:16 ID:MMxoxYwU
八森オスばかりだけど、爆釣
漁港は波穏やかすぎてボウズだったけど、磯場のサラシできてるところ狙ったら入れ食いでした
明日も穏やかなので地磯回りがいいかも

754 :秋田県人 :2015/12/12(土) 18:19 ID:hffSMVME
男鹿マリーナ人は50人くらいいるけどあまり釣れてない。5分に一匹くらい。テトラポッド辺りは他より釣れていたけど根掛かりがヤバい。北防もまったくダメ。

755 :秋田県人 :2015/12/12(土) 18:22 ID:GjEF6blU
本マリ爆釣中止まらない

756 :秋田県人 :2015/12/12(土) 18:38 ID:IBGuqpdE
秋マリ爆釣ー

757 :秋田県人 :2015/12/12(土) 18:57 ID:2wlpKPSw
道川内側群れ抜けたみたいだね。
当たりほとんどなし。
しかも、人の顔平気で照らすオヤジだらけだし、
竿もまともに扱えない下手くそもいる。
見てて危なかっしいから、ちゃんと前に飛ばせよなー。
あれ隣の奴大変だろうに。

758 :秋田県人 :2015/12/12(土) 19:06 ID:cSlP7Fos
秋田マリーナ爆釣って外のテトラ?
ライブカメラ見ると結構居るね

759 :秋田県人 :2015/12/12(土) 19:47 ID:VcA.zIdg
道川と岩崎なら釣れてますよ

760 :秋田県人 :2015/12/12(土) 19:51 ID:tmnQpC8A
道川って船付き場のところで釣っていいんですかね?
橋の下しか釣っていけないと思いました

761 :秋田県人 :2015/12/12(土) 20:03 ID:yydRL9Yo
北防つまみ食い!

762 :秋田県人 :2015/12/12(土) 20:23 ID:Mhm9guwo
きたぼ釣れますか?

763 :秋田県人 :2015/12/12(土) 20:34 ID:o0NtlL5o
これから釣れるところ情報頼みます

764 :秋田県人 :2015/12/12(土) 21:05 ID:cadQBXDU
道川しかないと思う

765 :秋田県人 :2015/12/12(土) 21:51 ID:A6GO6tjU
今日日中爆釣だった本マリよるはどんな感じですか?

766 :秋田県人 :2015/12/12(土) 22:25 ID:PhGLgqoo
本日、爆睡

767 :けんじ :2015/12/12(土) 22:33 ID:3Bo/4h8w
パウダーだぜ!

768 :秋田県人 :2015/12/12(土) 22:46 ID:qSHU0fvM
北坊ガセとか言う奴www

769 :秋田県人 :2015/12/12(土) 23:02 ID:???
おいらも、爆睡!

770 :秋田県人 :2015/12/12(土) 23:14 ID:nNLQDw0g
道川から帰宅w
すげー人でやる所無くて、仕方なくスロープなってる場所でやって、仕掛け全部ロストw雄牝半々の確率だった。

771 :秋田県人 :2015/12/12(土) 23:18 ID:bfMHe6GU
北防気配なし

772 :秋田県人 :2015/12/12(土) 23:19 ID:bfMHe6GU
北防の数日前の爆釣どこへやら…

773 :秋田県人 :2015/12/12(土) 23:32 ID:qPLXK41c
道川漁港、夜の取り締まりの情報

774 :秋田難民 :2015/12/12(土) 23:51 ID:0alUITDc
凍える波止場にカッフヌードルの温かい一杯は最高だべ。移動販売で儲けたい?一杯KINGなら500円位でどうだろう?

775 :秋田県人 :2015/12/13(日) 00:14 ID:CHd/6ftk
金浦、象潟はまだかな?

776 :秋田県人 :2015/12/13(日) 00:48 ID:Xay3oamk
北浦ポツポツ。昨日は波が凄かったがポツポツ。

777 :秋田県人 :2015/12/13(日) 01:05 ID:VB3ytNMA
象潟は底引き網船出て行きました。

778 :秋田県人 :2015/12/13(日) 01:10 ID:85TSkCQo
取り締まりおわった?まだ来てない?

779 :秋田県人 :2015/12/13(日) 01:10 ID:85TSkCQo
怖くて行けんな

780 :秋田県人 :2015/12/13(日) 02:41 ID:axS61QtU
魔法瓶持ってけばカップラくらい食えるわw

781 :秋田県人 :2015/12/13(日) 02:53 ID:xBnT0mFQ
北坊はフェンスのなかに入ったら注意されるよね!そのへんで釣れないかな〜?

782 :秋田難民 :2015/12/13(日) 03:00 ID:mwMtEqPQ
魔法瓶も時間で冷めるなりヨ。

783 :秋田県人 :2015/12/13(日) 03:40 ID:pnHK.MEQ
魔法瓶って言葉自体、若者には理解出来ないんじゃね〜

784 :ライブカメラ :2015/12/13(日) 05:28 ID:r0wwDkaA
あったカーケトル なんてのもありますよ

785 :秋田県人 :2015/12/13(日) 07:14 ID:pnHK.MEQ
上州屋酒田店のホームページで酒田北港水路に待望のハタハタ来るの文字が・・・
これで、庄内からの出稼ぎ釣行の爺さま達御一行も地元で精を出すんでね〜かなと思う。

786 :秋田県人 :2015/12/13(日) 07:18 ID:OZWBhPPs
>>783
そうなのか!?

787 :秋田県人 :2015/12/13(日) 07:53 ID:SHfUXX9s
二時間前までやってたけど道川爆釣です。やめるときもまだ爆釣してました。

788 :秋田難民 :2015/12/13(日) 07:58 ID:mwMtEqPQ
発電機持参で集魚灯に連結してお湯を湧かす手もある。

789 :秋田県人 :2015/12/13(日) 09:23 ID:6LSDAtGI
北ボーに今3名進入
通報したい人どーぞ

790 :秋田県人 :2015/12/13(日) 09:32 ID:6LSDAtGI
追 侵入した人 釣れてるw

791 :秋田県人 :2015/12/13(日) 09:49 ID:6LSDAtGI
ちょつとはいってみた
群れ見える
ついにきたな
俺はこわくてやらんけど

792 :秋田県人 :2015/12/13(日) 09:52 ID:yo0lfjYE
朝も道川に行ったら人が、いっぱいで釣れなくって夜も並んで待っているのに誰も入れてくれなかった。

793 :秋田県人 :2015/12/13(日) 10:37 ID:mwMtEqPQ
投げ釣りすれば浜から アタック

794 :秋田県人 :2015/12/13(日) 10:56 ID:i/IJ9.kg
道川情報求む。
釣れてるかはどうでも良いけど、空き場所があるかどうか。
お願いしますお願いします

795 :秋田県人 :2015/12/13(日) 10:59 ID:/a48K.KE
これから本マリいってもいいかなぁ?

796 :秋田県人 :2015/12/13(日) 11:39 ID:yuz6Hqso
本マリ、ムラあるけど釣れてます
人が凄いですけど

797 :秋田犬 :2015/12/13(日) 11:57 ID:???
本荘マリーナで最後に不愉快な思いで帰ってきました!鰰ぼちぼち釣れましたが、隙間なく釣ってた最中、スクーターで現れ、ヘルメットかぶる爺が、竿出せる隙間あるんだから入れろと逆ギレ、俺も我慢の限界でしたが殴りはしませんでした!地元の爺だそうです、スクーターで、ヘルメットかぶる爺みつけたら、石投げて下さい!

798 :秋田県人 :2015/12/13(日) 12:04 ID:1rvPSNNw
道川高台あればなぁ。
人が分散するから、まだ釣り場確保出来るのに。
亡くなった方、まだ見つからないの?
これから年末控えて、遺族も大変だろうに。

799 :秋田県人 :2015/12/13(日) 12:08 ID:EhPzInrg
>>794
空き場所っていうか、車を停めるのにも苦労する状態かも?
なんだかんだ言われたけど、前と変わらない状態でしたよ
一晩中やって65kgぐらい釣った
今は冷静になってどうしよう状態w

800 :秋田県人 :2015/12/13(日) 12:12 ID:i/IJ9.kg
>>799
やっぱ溢れてるか。
ありがとう。
夢中になって釣ってる時は良いけど、冷静なるとそうなるよなw
まぁ美味しく食べてけろw

801 :秋田県人 :2015/12/13(日) 12:13 ID:6LSDAtGI
北ボー爆発なりかけ
15にん進入
30にんなったらはいろうかな

802 :秋田県人 :2015/12/13(日) 12:37 ID:3Pk11mO.
にかほ市近辺だめか?
本荘行った方マシか?

803 :秋田県人 :2015/12/13(日) 13:06 ID:Qp6tB34k
北坊頑張れ!

804 :秋田県人 :2015/12/13(日) 13:14 ID:F/IpNMJo
きたぼーの立ち入り禁止の場所以外はきてますか?

805 :秋田県人 :2015/12/13(日) 13:37 ID:yo0lfjYE
行っても北坊は、人は、居ないのですが、釣れますか。情報ください

806 :秋田県人 :2015/12/13(日) 14:01 ID:o6AQVPU2
マジ情報です🙋本マリ、ぽつぽつ釣れてます。釣り人…100に越え?西目が、かなり釣れてます。これからもっと良くなるかも?でも、西目も場所が無いと思います❗

807 :アンジ :2015/12/13(日) 14:31 ID:Ue2RmNuo
象潟、金浦は釣れてますか?
ケミホタルと集魚灯どっちいいのかな

808 :秋田県人 :2015/12/13(日) 14:37 ID:kfwjax1Y
>>801
オマエは捕まらなかったのか?

809 :秋田県人 :2015/12/13(日) 15:05 ID:yQuU3i72
金浦、象潟ダメでした
平沢投げ釣りでポツポツとって感じでした
去年のラッシュ経験したから物足りず帰って来ました
マジ情報です

810 :秋田県人 :2015/12/13(日) 15:14 ID:2dSrSOGI
中国の汚染まみれのハタハタ

811 :秋田県人 :2015/12/13(日) 15:22 ID:vgpGi6Ts
本荘マリーナ 13時頃 昨日はみえてた浅瀬の魚影がみえない。
釣り人も昨日に比較したらすくない。場所によって釣れてる。
つれたて場所は河口沿いの防波堤のマリーナ側テトラポット(空き場所もあった)

812 :秋田県人 :2015/12/13(日) 15:47 ID:MergniKo
北坊 2時頃お祭り
パトカー三台連ねて参加

813 :秋田県人 :2015/12/13(日) 15:53 ID:249MwoGE
しかし、男鹿方面全く情報なくなったな

814 :秋田県人 :2015/12/13(日) 16:13 ID:gxXNY.Jc
男鹿 終了

815 :秋田県人 :2015/12/13(日) 16:16 ID:KAKvWhSM
道川、松ヶ崎メス多数入れ掛かり

816 :秋田県人 :2015/12/13(日) 16:20 ID:fCI5gssE
パトカーで!お祭りさわぎ?

817 :秋田県人 :2015/12/13(日) 16:21 ID:/a48K.KE
俺のハタハタは食べないように!

818 :秋田県人 :2015/12/13(日) 17:16 ID:eKWiy3A.
>>817
だったら名前書いとけ

819 :秋田県人 :2015/12/13(日) 17:16 ID:dKGm1my6
岩館、八森は4時間くらいやって一匹も釣れず
朝6じから11時までやってたというおじいさんで4kgくらいでした、ビタっと止まったといっていました

820 :秋田県人 :2015/12/13(日) 17:29 ID:HwOAeX6o
今朝まで道川いました。夜に2時間位待って、帰る夫婦の人?に場所譲られましたが、釣る場所狭く相変わらずの激戦区って感じ。
メスの割合多めでしたが、空っぽの腹したハタハタも大分居ました。
後半戦ですね。

821 :秋田県人 :2015/12/13(日) 17:45 ID:c1OMeq7A
道川人すごいかったです
夜中2時に行ったのに釣るところありませんでした

822 :秋田県人 :2015/12/13(日) 18:12 ID:c1OMeq7A
今日夜中2時に道川でタモでハタハタすくいまくってる家族いて警察きて取り調べ受けてたな
あの大人数の中凄いなと思いました

823 :秋田県人 :2015/12/13(日) 18:16 ID:vgpGi6Ts
>>322 そういう人て遠隔地からの遠征組なのかな?頻繁にいける状況の人は違法行為(道具の)はしないよな。

824 :秋田県人 :2015/12/13(日) 18:35 ID:3OmoivV.
松ヶ崎、雌が八割

825 :秋田県人 :2015/12/13(日) 18:37 ID:mwMtEqPQ
海中に灯りをつけろ 100%釣れる

826 :秋田県人 :2015/12/13(日) 18:39 ID:i/IJ9.kg
8割は盛りすぎだと思うけど、嘘つき乙。とは言いきれんよなぁ。
道川松ヶ崎辺りの雌率は異常な時あるし。
逆に男鹿の雌率の低さはなんなんだろな。

827 :秋田県人 :2015/12/13(日) 18:42 ID:MergniKo
>>816 パト三台で駆けつけて大にぎわいの状態 解る?

828 :秋田県人 :2015/12/13(日) 19:36 ID:9cJSuOh.
早朝5時道川に行ったらやはり入る場所無く、網上げ用の小舟のところ空いていたので岸壁の隙間で釣行したら5シャクリに1匹。意外と穴場?

829 :秋田県人 :2015/12/13(日) 19:47 ID:ank29jaE
>>826
食うと判るがブリコも白子も入ってない、つまり産卵後の雌なんだよ。
産卵後なんで食いが立つ。なので今日は船川テトラは殆どウキサビキ。
コマセ使ってる人もいた。産卵絡みの群れは南に行ったと思う。

830 :秋田県人 :2015/12/13(日) 19:55 ID:VB3ytNMA
道川は今日は凄かったです。
雌率ハンパない!

831 :秋田県人 :2015/12/13(日) 19:57 ID:SAP3RUpE
松ヶ崎 安定!

832 :秋田県人 :2015/12/13(日) 20:04 ID:SAP3RUpE
どこの釣り場も ゴミ 半端無い!
今さらだけどちゃんと持ち帰れよ!
来シーズンの為にも今からちゃんとしねばダメだ!!

833 :秋田県人 :2015/12/13(日) 20:25 ID:i/IJ9.kg
>>829
いやそれはわかるが、毎年毎年道川なんかの雌率は異常なんだよ。

男鹿は産卵場所が豊富過ぎて、産卵後の固体がウロウロしてて釣られてしまうのかね。
逆に道川なんかは産卵場所探す為にウロウロしてる所を捕まってしまうのか。
真相はわからん。

834 :秋田県人 :2015/12/13(日) 20:32 ID:gxXNY.Jc
道川はいったん入ると魚逃げなくてけっこう日数続くよな

835 :秋田県人 :2015/12/13(日) 20:37 ID:i/IJ9.kg
>>834
湾の中なら迷路だろうしなw
網掻い潜っても釣られ、帰ろうと思っても網に引っ掛かるか釣られるか。
まさにハタハタにとって地獄の所だと思うw

836 :秋田県人 :2015/12/13(日) 21:09 ID:TL/5SQBA
本マリたくさん釣れました!

837 :秋田県人 :2015/12/13(日) 21:09 ID:XiXcjv.k
ヤッパ松ヶ崎❗

838 :秋田県人 :2015/12/13(日) 21:35 ID:7zLI/N36
松ヶ崎の沖に解除保安庁の船警備してたけど?
ってか本荘マリーナの常連連中マナー悪い。
あいつも!

839 :秋田県人 :2015/12/13(日) 21:58 ID:rUdmEVMU
土曜日に、八森で日中3時間くらい釣って、5kg程。

場所によって、当たりハズレがデカい。

840 :秋田県人 :2015/12/13(日) 22:03 ID:yR/7oGS.
>>838???
解除保安庁の船警備と本荘マリーナの常連連中マナー悪い。
事とは関係ないですがなんで関係付けているの???

841 :秋田県人 :2015/12/13(日) 22:16 ID:???
↑ どうでもよくね?

842 :秋田県人 :2015/12/13(日) 22:22 ID:6MY7Qbg2
今日午前中、道川でハタハタの網上げに向かう船に乗った漁師と釣りに来た奴が漁師に向かって文句言ってたわ。あんな馬鹿が入るから立ち入り禁止が増えるのわかんねーのかな?漁師が避けれったら避ければ良いだけで、文句言っても通らねーのわかんねーのかな。その後漁師が立ち入り禁止場所だから警察に電話してやるって言ったらその馬鹿いなくなったわ。あとパトカーと海保来て船で沖がわ堤防にいた馬鹿に向かって注意しにいったりもしてました。

843 :秋田県人 :2015/12/13(日) 23:09 ID:ank29jaE
つか由利本荘管内、このままじゃマジ漁港釣り禁止になるんじゃね?

844 :秋田県人 :2015/12/13(日) 23:18 ID:1rvPSNNw
バカとコジキしかいないなら、禁止にしてしまえばいい。

845 :秋田県人 :2015/12/13(日) 23:59 ID:JxWEliic
そのうち鰰釣り禁止になりそう

846 :秋田県人 :2015/12/14(月) 00:44 ID:iJUbLJWY
だからバカばっかりって言われるんだよ、ハタハタ釣りする奴は。

847 :秋田県人 :2015/12/14(月) 01:00 ID:???
早く沖に帰ってハタハタさん!
乞食がいなくなるから。

848 :秋田県人 :2015/12/14(月) 01:08 ID:XfDrtuzk
バカで結構!君達も興味のない人からみたらバカっぽい趣味あるでしょ(^_^)車やパチンコたツムツムなんか!色々とさ!あまり人をバカにしないほうがいいよ!大した事ないこの文に反応反論する方は気持ちの小さい方に思うかも。興味のない人はね〜(誰も返事しないでね)

849 :秋田県人 :2015/12/14(月) 01:14 ID:???
w

850 :秋田県人 :2015/12/14(月) 01:21 ID:zIAvvKUA
ハタハタ釣りに限らず、マナーの悪い釣り師がいなくなる事だよね!

851 :秋田県人 :2015/12/14(月) 01:42 ID:???
海の恩恵を受けておきながら、平気でゴミを捨てる奴がいる。
それが乞食です。

852 :秋田県人 :2015/12/14(月) 03:28 ID:b0JUA6HM
松ヶ崎、警察の強制閉め出しなう

853 :秋田県人 :2015/12/14(月) 03:42 ID:b0JUA6HM
何でだろ?

854 :秋田県人 :2015/12/14(月) 04:23 ID:7UHJVQgA
>>852
マジで?!

855 :秋田県人 :2015/12/14(月) 06:00 ID:35JTh5As
どんどんやれ。

856 :秋田県人 :2015/12/14(月) 06:15 ID:LTGlEWb2
>>852
南側ですか?自分の所は特に何もありませんでしたが・・・

857 :秋田県人 :2015/12/14(月) 10:20 ID:wFtCArcg
なにや、あらすな、情報交換せや

858 :秋田県人 :2015/12/14(月) 10:48 ID:QzFkfxv6
今日は書き込み無いね。
本マリはポツポツ釣れてたが、味道楽の特売日に並んでるレベルなんて話にならない程のザマ模様。

859 :秋田県人 :2015/12/14(月) 10:53 ID:NLQ2LG8Y
ハタハタそろそろ釣れないでしょう

860 :秋田県人 :2015/12/14(月) 11:41 ID:3OI.aORM
本マリ 爆釣!
見る限り雌率たかそう。

861 :秋田県人 :2015/12/14(月) 11:45 ID:d8tsrb8M
業務連絡:今日会社サボってハタハタ釣ってるそこのキミ!!文句が言いたいので大至急、電話して下さい。

862 :秋田県人 :2015/12/14(月) 12:10 ID:3OI.aORM
たまにはサボってもいいべ(^^;
明日からまた仕事頑張ります!

863 :秋田県人 :2015/12/14(月) 12:24 ID:9xd2Smm6
>>861
電話するので電話番号書いて下さい

864 :釣り人 :2015/12/14(月) 12:26 ID:XTf220RI
象潟の何処で20キロ1000円で買えるの?

865 :秋田県人 :2015/12/14(月) 12:42 ID:xZ8sINnM
海に向かって右側。人が並んでる。ビニール袋に入れてくれ、20kかはわからないけど、みなヨロヨロと運んでる。水揚げ次第でいつ売るかわかりません。オスメス混同。
ちなみに、金浦でも売る。メス2000円買うと、オス山ほどサービスしてくれた。
ムラが多く、全般に好調とは思えませんが、次の満月まではまだまだ期待大です。
今年はハタハタ高いです。いつもの値段で買えるかどうか・・・。
買うか釣るか、悩んでください。

866 :秋田県人 :2015/12/14(月) 12:53 ID:E8SUUDU2
金浦はわからんけど象潟は
雌4キロ(小)3000円と(大)4500円
オスは1000円でした

867 :秋田県人 :2015/12/14(月) 13:28 ID:jlffe2pI
象潟 金浦 釣果どうですか?

868 :ハタハタ釣り :2015/12/14(月) 14:42 ID:???
本荘、本体接岸!この天気で入れ食いに人の数、凄いな…。

869 :秋田県人 :2015/12/14(月) 14:53 ID:nQkyThyc
本荘のライブカメラ見ると笑えるw

870 :秋田県人 :2015/12/14(月) 15:21 ID:qvzdD7So
今年のハタハタ漁は、十分儲けたからもうおしまい。

871 :秋田県人 :2015/12/14(月) 15:22 ID:U4DSmvDc
秋田市の某スーパーではハタハタ♀3kg4900円、♂♀混ざり3kg3900円でした。高い!

872 :秋田県人 :2015/12/14(月) 15:31 ID:diIZZ93o
本隊接岸とっくにしてたんでねーの?

873 :秋田県人 :2015/12/14(月) 15:43 ID:HdJmsO1s
金浦全くダメー
人も全くいねー

874 :秋田県人 :2015/12/14(月) 16:23 ID:QfTp4z12
今日の夜中相川漁港行ってみたいと思います。

875 :秋田県人 :2015/12/14(月) 17:02 ID:EuRa/MUM
本荘マリーナ 13時〜16時 いれぐいです。産卵で海が白く濁ってる場所が多数。
卵のない魚が9割近いかも・・・魚群の濃さは12月8日以降最大だと思う。

876 :秋田県人 :2015/12/14(月) 18:09 ID:gFfY3t9o
道川おわったすか〜

877 :秋田県人 :2015/12/14(月) 19:03 ID:TuR8ICCU
道川、湾内は、全く釣れないです!
他はどうですか?

878 :秋田県人 :2015/12/14(月) 19:07 ID:JUtb9BZU
渡辺マリーナの冬

879 :秋田県人 :2015/12/14(月) 19:12 ID:OEJi0Bek
酒田水路爆釣中!

880 :釣り人 :2015/12/14(月) 20:33 ID:cfBDDF46
象潟のハタハタ売買情報ありがとうございます。

881 :秋田県民 :2015/12/14(月) 20:44 ID:7f9Z5uYI
西目北の堤防釣れてます
オスメス半々くらいで、結構大きいブリコ 釣れてます

882 :秋田県民 :2015/12/14(月) 20:47 ID:7f9Z5uYI
今なら人も少ないのお早く〜

883 :秋田県人 :2015/12/14(月) 20:49 ID:???
秋マリの情報よろしくお願いします。

884 :秋田県民 :2015/12/14(月) 21:12 ID:7f9Z5uYI
あ、言い忘れてたけど群れが見えましたよ
うじゃうじゃ

885 :秋田県民 :2015/12/14(月) 21:25 ID:em2bcwSQ
あれだな、ハタハタ釣ってて楽しい時ってしゃくって、しゃくって「グッ!」って来たときだよね。
それと食べた時!プライスレス!!!

886 :秋田県人 :2015/12/14(月) 21:52 ID:nxfSdReM
本庄マリーナはまだ釣れてますか?
情報お願いします。

887 :秋田県人 :2015/12/14(月) 21:54 ID:DPlAPqOg
そのグッが根掛りだった時のがっかり感ときたら

888 :秋田県人 :2015/12/14(月) 21:55 ID:znctygEk
なぜ?ハタハタさんは本荘マリーナ大好きなのかな?

889 :秋田県人 :2015/12/14(月) 22:07 ID:fAGbKlCs
>>874さん1荒れこないとだめかも。南から若美まで一通り周り、20ℓクーラー半分。

890 :秋田県人 :2015/12/14(月) 22:13 ID:znctygEk
内陸に住んでいて、週末の日中にしか行けない私には、もう終わりですかね?
今年も無理か・・・。

891 :秋田県人 :2015/12/14(月) 22:43 ID:9l3KBp/k
890さんと同じ状況ですが12日は本マリで大当りしたのである程度満足感ありますでももう一度は行きたいと思います。行って駄目なら諦めもつきますからね
でもまだまだ週末は大丈夫じゃないかなぁ?金浦象潟で釣れた話聞かないような気がしますから〜
890さん望みを捨てないでジッと待ちましょう

892 :秋田県人 :2015/12/14(月) 23:15 ID:QzFkfxv6
道川爆。

893 :秋田県人 :2015/12/14(月) 23:18 ID:j05djhes
ハタハタの外道で皆さんは何か釣れたことありますか?
本マリで昨日、イカ掛かりました!!

894 :秋田県人 :2015/12/14(月) 23:36 ID:RBeHzW9Q
ぶりこの塊が釣れる

895 :秋田県人 :2015/12/15(火) 00:05 ID:RYLCGNGQ
891さんありがとうございます。
本マリで大当りおめでとうございます。

896 :秋田県人 :2015/12/15(火) 00:47 ID:LGqXQoaE
889さん.情報ありがとうございます!
ちょっとやってだめであれば岩館〜チゴキ崎でサビキやらルアー釣りなどで色々楽しみたいと思います。

897 :秋田県人 :2015/12/15(火) 02:07 ID:7ZBoh05I
相川漁港に来ましたが今誰も人がいません。誰か釣りしてたあとはあるのですが

898 :秋田県人 :2015/12/15(火) 06:15 ID:u0fQN9sA
道川深夜〜朝方まあまあ釣れた
本当にメス多いねここ

899 :秋田県人 :2015/12/15(火) 08:34 ID:tVNKf0OE
秋田マリーナ付近にはハタハタ寄ってこないですかね?

900 :秋田県人 :2015/12/15(火) 08:39 ID:bOUBDKnw
今日の本荘マリーナはどうですか?

901 :秋田県人 :2015/12/15(火) 09:02 ID:plRuCsXM
本荘マリーナはまだまだ釣れると思う。場所にもよるが、昨日は足元にうじゃうじゃ湧いてきてメスだけ狙って引っ掛けることもできた。けどなかなか難しくて効率悪い!3時間もやれば20Lクーラー満タンくらいはいくと思う。

902 :秋田県人 :2015/12/15(火) 09:49 ID:I6G/kogg
ハタハタって即、冷水締めなの?教えてエロイ人

903 :秋田県人 :2015/12/15(火) 11:05 ID:OP52ZMv6
道川終わったか。
全く釣れなくなった。

904 :秋田県人 :2015/12/15(火) 11:48 ID:Ns.0ZmuM
>>899
去年は秋マリも爆発あったけどね 2日間だけ岸壁じゃなく公園のほう

905 :秋田県人 :2015/12/15(火) 12:06 ID:YjENJ8PE
船川でつれてますか?

906 :秋田県人 :2015/12/15(火) 12:31 ID:hywsu4XY
教えて下さい。
釣ったハタハタ、そのままクーラーボックス入れてますが、この前行った時、隣の人達、一旦海水を汲んでその中に入れてました。
小心者で理由聞けず帰って来ました。
何故そうしてるのか教えて下さい。

907 :秋田県人 :2015/12/15(火) 12:50 ID:wcGhK2gA
道川どうですか?

908 :秋田県人 :2015/12/15(火) 12:55 ID:xKu3qTyI
>>906その隣の人に聞けばよかったのに
おそらく付いてる血を少しでも綺麗にするためじゃないかな?バケツの中ひどくなるよね

909 :秋田県人 :2015/12/15(火) 13:08 ID:J2Dj/OBg
ォレもそぉ思います。マメな人は…全部釣ったハタハタを、海水で洗ってから持ち帰ってるよ!

910 :秋田県人 :2015/12/15(火) 13:11 ID:J2Dj/OBg
頭と腹と取って、数分、海水に入れて血抜きしてから、干したり、冷凍する人も居ますよ!

911 :秋田県人 :2015/12/15(火) 13:21 ID:QRbANLeQ
北坊爆

912 :秋田県人 :2015/12/15(火) 13:28 ID:JxnKdEvs
西目 11:30から1時間で10匹

913 :秋田県人 :2015/12/15(火) 13:43 ID:MX1078XA
海水に入れる意味が分かりました。
回答頂いてありがとうごさいました。

914 :秋田県人 :2015/12/15(火) 13:57 ID:Ou6HhsTg
浸透圧 水分は濃度の高いほうへ移動する
生命活動している間は関係ないが死亡して物体になると自然の法則に従う
血抜き
身の水分→塩水へ移動→身が締まる
干したりしょっつるにする前に塩水につけるのはそのため

915 :秋田県人 :2015/12/15(火) 14:38 ID:6aHXW/rg
ハタハタ釣り=「やっこ」というイメージですが、
みなさんはどう思いますか?

916 :秋田県人 :2015/12/15(火) 14:38 ID:3UpHnOMQ
本マリ釣れる場所立ち入り禁止になってる。市役所職員らしき人たち確認

917 :秋田県人 :2015/12/15(火) 15:06 ID:plRuCsXM
マジか。まぁいつか入れなくなると思ってたけどもともと立禁だししょうがないな。来年もダメかもね。今年は合計100kg近く釣ったし満足なので納竿します。

918 :秋田県人 :2015/12/15(火) 15:30 ID:PXqNMTog
今年は能代に入ってこなかったんでしょうか?

919 :秋田県人 :2015/12/15(火) 15:33 ID:RClrcLtk
>>918
12日 画廊裏で1日だけ爆

920 :秋田県人 :2015/12/15(火) 16:16 ID:E25Ls9gI
食べる分だけ釣ろう。
楽しみだけの釣りは因果応報、次の世の妻と子は、ハタハタ同様、無惨に失う事となる・・・

921 :秋田県人 :2015/12/15(火) 16:29 ID:pqbwNPUE
鬼やっこ

922 :秋田県人 :2015/12/15(火) 17:16 ID:JxcP0nCk
冷ややっこ

923 :秋田県人 :2015/12/15(火) 17:27 ID:JxnKdEvs
>>917 累計で釣りしてた時間 なんぼくらいですか?

924 :秋田県人 :2015/12/15(火) 17:47 ID:zGKNUzSg
916
もともと禁止区域でなくて?

925 :秋田県人 :2015/12/15(火) 18:08 ID:HFQL/3As
「やっこ」って誰ですか?
有名人?

926 :秋田県人 :2015/12/15(火) 18:52 ID:wWz8VU3c
ニュースで岩城のハタハタ釣りリポートしてたけど、リポーターが上から投げるってマナーなってないよな。危険すぎる。

927 :秋田県人 :2015/12/15(火) 20:32 ID:n2/2IrqI
夕方に寄ったら上から投げて20〜30m飛ばしてる人しか釣れてなかったよ
手前で杓ってる人は全然ダメだったな
遠投してる人は結構釣れてたなメスの大きいの
漁港の小屋で5kg1000円混ざり売ってたな生きてるの、皆買ってた

928 :秋田県人 :2015/12/15(火) 21:11 ID:RYLCGNGQ
内陸人で土日の昼間しか行けません。
5年間、年1で通ってますけど爆釣はなし。
5年で12匹ぐらいです。
私が馬鹿なのか、運が悪いのか、一度で良いからクラーいっぱいにしてみたいな・・・。
釣り場に近い人が羨ましいです。
また来年お会いしましょう。
ちょっと早いけど、メリークリスマス。
かなり早いけど、良いお年を。
さようなら〜皆さん元気でね。

929 :秋田県人 :2015/12/15(火) 21:15 ID:???
>>928
運ですね
俺は夕方に金浦で始め、全く釣れず南下
朝まで色々回ったが釣れず、最終的に9時頃に金浦で爆釣
数年前の話しだけど

930 :秋田県人 :2015/12/15(火) 21:27 ID:RYLCGNGQ
929さん
優しいね、928ですけど、やっぱり私も無知だったのかもと思っております。

「近所の方、親戚に配りたい。」
「家族でたらふく食べたい。」

来年こそは達成したいです。

931 :秋田県人 :2015/12/15(火) 21:44 ID:j8H4BKpY
>>928さん
沿岸に住んでても2時間の移動しますよ!北から南。スズキやサクラマスなら関東からも釣れるか釣れないか分からない魚求めてやってきますよ。根性論になってしまいますが。

932 :秋田県人 :2015/12/15(火) 21:49 ID:plRuCsXM
>>923
詳しい時間は忘れましたが、6時間×2日間で50kg位釣れたんで、20〜25時間くらいかと思いますよ。

933 :秋田県人 :2015/12/15(火) 21:52 ID:RYLCGNGQ
931さん凄い
まさに釣りキチ三平じゃないですか?
知ってるかな?

934 :秋田難民 :2015/12/15(火) 22:07 ID:XA/hY/Ss
立ち入り禁止の看板は当たり前のように無視してる。もし落ちても自己責任。小雨関係なくどんどんやってくるホエドたちは何かにとりつかれたかのように急ぎ歩いて闇夜の防波堤に消えていきました。

935 :秋田県人 :2015/12/15(火) 22:11 ID:9KKisoLw
今日の釣果優秀な方居ますか?
今日水揚げされたらしいから今週末痩せ細った♂か♀か分からないようなのは釣れると思うだけど
ところで今年象潟に行って釣った方いますか?どうでしたか?

936 :秋田県人 :2015/12/15(火) 22:17 ID:1zQClUgA
象潟ダメですね!今年の金浦、象潟は期待しない方がいいです!

937 :秋田県人 :2015/12/15(火) 22:21 ID:dCB3km2Y
しょうがねーな情報教えてやるよ!!
今日の日中、南のサーフでありえないくらいの鳥が居たぜ!!
あの下は間違いなくハタハタが居ると思われる!!

938 :秋田県人 :2015/12/15(火) 22:59 ID:yA8b2Crw
雨降っているけど、道川港内爆釣中

939 :秋田県人 :2015/12/15(火) 23:08 ID:9KKisoLw
936さん情報ありがとう!5年ほど前単身赴任で勤務地が象潟だったので昼休み一時間弱で100尾も釣ったのが幻のようです何がどうなったんでしょう…?

940 :秋田県人 :2015/12/15(火) 23:14 ID:XA/hY/Ss
道川って死体がまだのとこ?

941 :秋田県人 :2015/12/15(火) 23:16 ID:fOetyKwY
17日第2のはたはたの波が来るそうです。

942 :秋田県人 :2015/12/15(火) 23:30 ID:sUn30T1.
今は、岩城でしょ(*⌒▽⌒*)ハタハタ釣りは?タイミングですね〜7〜8年前頃ハタハタ漁禁止解除の頃八森漁港で、12月23日に🐟爆釣の時も有りました(笑)メスとオス見分けながら(笑)釣った記憶が🐟ありますよ〜🌠その年によって🐟いろいろ有りますね〜まだもうちょい釣れるように、釣れてない人の為に🐟🐟🐟

943 :秋田県人 :2015/12/15(火) 23:43 ID:nMnLTzOA
八森、岩館方面な

944 :秋田県人 :2015/12/15(火) 23:57 ID:XA/hY/Ss
金浦ハタハタ、スーパーにありました、3.5k5000円高すぎる!網でとれるなら、金浦も接岸?

945 :秋田県人 :2015/12/16(水) 00:06 ID:t9b26KWU
金浦と象潟は、次の荒れた時に来るんじゃないかな➰って感じです。西目と本マリは去年よりかなり良いので、期待出来そうだけどな?去年と一昨年が、かなり変な接岸だったので…3年前くらいまでは、象潟は、年明けても釣れてましたよ!今年は、クリスマス頃までは来そうな気がします。

946 :秋田県人 :2015/12/16(水) 00:11 ID:t9b26KWU
仲良く、楽しめるように、ちょこちょこ見に行った人が、良い思いが出来ると思います❗平沢は…もぉ釣れてますよ🙋地元民か、何回もハタハタ釣りに来ている人は…解ると思うけどな…

947 :秋田県人 :2015/12/16(水) 00:16 ID:t9b26KWU
平沢…立ち入り禁止の場所はダメですよ!ルールは守ってください!

948 :秋田県人 :2015/12/16(水) 00:49 ID:3AHKEM9k
金浦ハタハタ、スーパーにありました、3.5k5000円高すぎる!網でとれるなら、金浦も接岸?

949 :秋田県人 :2015/12/16(水) 06:18 ID:YBYT5lm2
ハタハタ釣りの人にルールとかマナーとかって言ってもムダだと思う。

950 :秋田県人 :2015/12/16(水) 07:34 ID:h0HnsL06
>>948
平沢〜象潟までのハタハタ漁の船は出てません。
漁協の冷蔵庫に沖の底引きで取れたハタハタが大量に眠ってます。
スーパーで高いのはメスのハタハタで、まだ需要があるからです。
接岸ハタハタはスーパーには殆ど並びません。
漁協の脇で籠売りしてます。

951 :秋田県人 :2015/12/16(水) 08:35 ID:YZcagQkM
昨日岩館の海水浴場行ったら爆釣りでした。そこ見るとハタハタがかなりたまってました。

952 :秋田県人 :2015/12/16(水) 08:42 ID:tz1ws2Lo
岩城
投げ釣りの人以外つれてませーん

953 :秋田県人 :2015/12/16(水) 09:22 ID:c/fYAvbQ
ぶりっこ、かでくて、あどいらね。買って喰うのが一番だな

954 :秋田県人 :2015/12/16(水) 09:30 ID:mqnu3kdU
ぶりこ固いか?
全然やわらけけどな。

955 :秋田県人 :2015/12/16(水) 10:17 ID:c/fYAvbQ
釣ったやづ貰ったば、かでっけおん。いつまでも口の中さのごってでよ。
歯あんべ悪ぐなったべが。

956 :秋田県人 :2015/12/16(水) 10:31 ID:XrsbyuGA
釣って2日目からかでぐなるけどな

957 :秋田県 :2015/12/16(水) 11:13 ID:RkkqQP7w
今年も道川でいい思いをさせていただきました。
時間帯は午後6時〜午前3時
それも3日間、何十キロかな、あの掛かった手ごたえ何ともいえん
ゴミで釣り場が汚い、来年は立ち入り禁止化も

958 :秋田県人 :2015/12/16(水) 11:49 ID:jm1T7d1A
どこの釣り場もゴミだらけ。
ハタハタ釣り限定の人のマナーはない。

959 :秋田県人 :2015/12/16(水) 11:50 ID:dUTu2VHk
本荘マリーナ 午前11時 つれてません。人もすくない。

960 :秋田県人 :2015/12/16(水) 12:13 ID:Ay83Su..
西目釣れてる

961 :秋田県人 :2015/12/16(水) 13:14 ID:Igr6bWTg
今週末は象潟入って来るだろうか?
2回撃沈してるので、リベンジしたい。

962 :秋田県人 :2015/12/16(水) 14:49 ID:8gkyu8.I
荒れたら、金浦か、象潟が、熱いと思います❗本マリと西目と平沢は、荒れなくとも来たので、まだ、かなりの群れが居ると思われます。

963 :秋田県人 :2015/12/16(水) 14:53 ID:8gkyu8.I
平沢で釣ったハタハタは…まだ釣ってから産卵してしまうのが居なかったので…クリスマス頃までは、楽しめるような気がします🙋

964 :秋田県人 :2015/12/16(水) 15:56 ID:GDRWHRq2
金浦爆釣警報でてます
屋根あって最高!ふぐも釣れまっせ

965 :秋田県人 :2015/12/16(水) 16:00 ID:i9PuqjaU
金浦いってきました。釣れすぎてやばいです。3時間で30キロの入れ食いでした。

966 :秋田県人 :2015/12/16(水) 16:07 ID:jOiAc7bA
http://videodlv.city.yurihonjo.akita.jp/map_pc.html
の岩城地区で見れる漁港は道川漁港?
岩城漁港っていうのはないのか?
どっちだ?

967 :秋田県人 :2015/12/16(水) 16:11 ID:EL.UW6Zk
道川=岩城

968 :秋田県人 :2015/12/16(水) 16:15 ID:EL.UW6Zk
ちなみに昼
スロープのところから
ド遠投でのみ釣れてた
外、内ともいまいち
メス多いのでまだ爆発ありそうだけど

969 :秋田県人 :2015/12/16(水) 16:19 ID:jOiAc7bA
道川と岩城同じなのね、分かりました。

970 :秋田県人 :2015/12/16(水) 16:30 ID:JUGefueo
岩館や八森は釣れてますか?

971 :秋田県人 :2015/12/16(水) 18:13 ID:h0HnsL06
自分はゴミ捨てないとか空き缶は持ち帰ると言いながらタバコをポイ捨てする奴

ザンネン

972 :秋田県人 :2015/12/16(水) 18:18 ID:iSve1Qik
>>964
>>965
へぇ〜
朝から漁協にいたが、この雨の中釣りしてる阿保は居なかったが?

973 :takosuke :2015/12/16(水) 18:24 ID:ESrsxFuA
雨でつれてないがせねた

974 :秋田県人 :2015/12/16(水) 18:27 ID:or/VW//E
どこが釣れてないの?

975 :秋田県人 :2015/12/16(水) 18:50 ID:cNReWPco
八森岩館はカゴにも入らないレベルです

976 :takosuke :2015/12/16(水) 19:16 ID:ESrsxFuA
秋田、男鹿 若美 

977 :秋田県人 :2015/12/16(水) 20:29 ID:mqnu3kdU
>>955
それ歯あんべわりが、古いの貰ったんだびょん。
俺釣って来たのなやっこいど。
冷凍しててもやっけもの。

978 :秋田県人 :2015/12/16(水) 22:05 ID:xy6aHfIQ
マリーナ投げると必ず釣れるしかもデカイ笑

979 :秋田県人 :2015/12/16(水) 22:36 ID:SM1IRr2M
マリーナはほんじょう?

980 :秋田県人 :2015/12/16(水) 22:47 ID:X6XMeZ0I
岩館情報嘘だろ(笑)

981 :秋田県人 :2015/12/16(水) 23:48 ID:qtp7jgbI
昨日、道川に女の子二人来て、少し釣ってたな。結構可愛かったな

982 :秋田県人 :2015/12/17(木) 00:10 ID:n1n60QPs
本荘だよ笑
寒くて帰ってきたけどね笑

983 :秋田県人 :2015/12/17(木) 06:51 ID:THpXZsLA
この強風&雪混じりの中で、竿を出している強者がいる。
風邪をひかない事を祈る。

984 :秋田県人 :2015/12/17(木) 09:04 ID:eFHHoPkQ
男鹿方面、北浦は漁終わったみたいですがこの若干の荒れで入れ替わりあるかな?
それとも終了?

985 :秋田県人 :2015/12/17(木) 12:53 ID:H/YXlPWg
本マリ 釣り人居るが ほぼ釣れない

986 :秋田県人 :2015/12/17(木) 13:56 ID:/t1DByPU
釣りガール良いよねー。可愛い子に限るけどw

987 :秋田県人 :2015/12/17(木) 15:34 ID:0ei9Mvs6
北浦は人はいないけど釣れますよ!

988 :秋田県人 :2015/12/17(木) 16:21 ID:hWd.wcJE
本荘マリーナ行ったけど殆ど釣れてなかった。
ヘルメット被ったおっさんやら、キャラクターリュック背負ったおばさん頑張ってたなー
終わった感満載でした

989 :秋田県人 :2015/12/17(木) 18:38 ID:KvNc0bpM
岩城のヘタクソ爺共投げるのやめろ。後ろの人に針ひっかけてるじゃないか。怪我人でるぞ。

990 :秋田県人 :2015/12/17(木) 18:58 ID:wOyV3P9Y
>>983
本来のハタハタ釣りの姿だよ

991 :秋田県人 :2015/12/17(木) 19:30 ID:eFHHoPkQ
道川以南の釣果は如何でしょう?

992 :秋田県人 :2015/12/17(木) 19:32 ID:dTYzm7xA
1

993 :秋田県人 :2015/12/17(木) 19:32 ID:dTYzm7xA
2

994 :秋田県人 :2015/12/17(木) 19:33 ID:dTYzm7xA
3

995 :秋田県人 :2015/12/17(木) 19:33 ID:dTYzm7xA
4

996 :秋田県人 :2015/12/17(木) 19:33 ID:q4NHUATQ
989
へたれか!?
直接言えや!

997 :秋田県人 :2015/12/17(木) 19:33 ID:dTYzm7xA
5

998 :秋田県人 :2015/12/17(木) 19:35 ID:dTYzm7xA
道川釣れてる?

999 :秋田県人 :2015/12/17(木) 19:40 ID:dTYzm7xA
6

1000 :秋田県人 :2015/12/17(木) 19:41 ID:dTYzm7xA
ラスト!

1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

133 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00