■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

大仙市P

1 :秋田県人 :2016/01/11(月) 15:17 ID:0q3rCbtY
引き続きよろしくお願いいたします

243 :秋田県人 :2016/02/25(木) 14:16 ID:Xp6tvzpA
国道105号線を水木田から四ツ屋方面に向かう際、新しく鉄塔が建った
付近にある水路脇の木を広範囲に伐採していましたが、なにか建物の建設
予定等があるのかしら?

244 :秋田県人 :2016/02/26(金) 16:47 ID:1uoweMis
今、大曲市内で打ち上がっている花火は何かイベント等で打ち上がっているのでしょうか?
音が大きくて赤ちゃんが泣いたり子供が怖がったりして不快な場合、苦情を申し立てれば
改善してくれるのでしょうか?

245 :秋田県人 :2016/02/26(金) 17:26 ID:O7yNx3ok
するわけない。
花火の街なんだし

246 :秋田県人 :2016/02/26(金) 19:29 ID:QWx/TrvQ
文面からすると大曲外から来た人だと思うけど
流石に大曲で育つとすぐ慣れるよ。
泣くからクレームうんぬんじゃなく
「大きな音にも動じない強い子供に育つ」位のゆったりした気持ちで
子育てした方がいいよ。
遠方から親戚の子が遊びに来ると、やっぱ音でビビるもんな。
それ見て自分の子供達と一緒に笑えるようになるよ。

247 :秋田県人 :2016/02/26(金) 21:16 ID:mnTEkVLg
>>246
長文うざいし頭悪杉だからおかしな事書くなよ

まずは何で来たのか聞くのが先だろアホ
移住だったら教えない市の対応が問われるし
 

248 :秋田県人 :2016/02/26(金) 21:23 ID:QWx/TrvQ
小っちゃいな
落ち着け

249 :秋田県人 :2016/02/26(金) 21:31 ID:mnTEkVLg
>>248
お前だろ何が文面からだよ
妄想して一々頭の悪い長文書いてるなよ
>「大きな音にも動じない強い子供に育つ」位のゆったりした気持ちで

わらっちゃうよ

250 :秋田県人 :2016/02/26(金) 21:32 ID:sxacecuA
いくら花火の街でも大きな音花火を連チャンで打ち上げられたら
うるさくて不快に思う人もいるんじゃないの?

251 :秋田県人 :2016/02/26(金) 21:36 ID:QWx/TrvQ
>>249
わらっちゃうよ

これからもその気持ちのゆとりを大事しろよ。

252 :秋田県人 :2016/02/27(土) 01:19 ID:rOD/nMi2

大曲市の市名まで消滅してしまったのだから花火とイオンだけが頼りなんだろけど、その花火が騒音苦情では笑えるよなw

253 :秋田県人 :2016/02/27(土) 02:45 ID:mG4rroGQ
大仙市大曲

254 :秋田県人 :2016/02/27(土) 06:44 ID:YfhC/YdQ
>>244
厄年の梵天奉納花火な
来年もあがるよ

255 :秋田県人 :2016/02/27(土) 07:48 ID:DwHgeUIM
大曲の花火の問題で住民が火花をちらす

256 :秋田県人 :2016/02/27(土) 07:56 ID:lakIn2wY
梵天始まったら訳のわからない先輩とか訳のわからない後輩とか訳のわからない友達がいきなり増えて面倒くさいだけ。

257 :秋田県人 :2016/02/27(土) 10:01 ID:JdZ9oXg6
>>249
クレーマー
モンスター
プロ市民

どこに着地する?

258 :秋田県人 :2016/02/27(土) 10:42 ID:RgRHyZzw
歩き煙草と路駐と、道路に広がって歩く、まるでチンピラレベルの39か40歳になるが木戸もw

259 :秋田県人 :2016/02/28(日) 00:22 ID:JYjVnnns
>>244
よく読むと、想像の意見なので・・・終了

260 :秋田県人 :2016/02/28(日) 18:09 ID:zyrPaH0A
喧嘩梵天、神様が他人を押しのけて争ってまで奉納する梵天をありがたがると
思うのだろうか?

261 :秋田県人 :2016/02/28(日) 18:17 ID:Hyf1Wtf.
神様が他神を押しのけて争ってるくらいだし

262 :秋田県人 :2016/02/29(月) 00:09 ID:Nfwp1iHE
大仙市内で「ちんすこう」売っているスーパーか道の駅有りますか?

263 :秋田県人 :2016/02/29(月) 09:52 ID:oCjVNW9k
じょやさー、じょやさー

264 :秋田県人 :2016/02/29(月) 11:09 ID:y103C9us
急停車、ウインカー点けず右折、左折、信号無視、歩行者にクラックションをよく鳴らす。
ナンバー139
白のプリウスには気をつけてください。多分南外方面

265 :秋田県人 :2016/02/29(月) 16:26 ID:ANtruhfo
ただ川を渡るだなのにチヤホヤされる梵天
そんなに凄いことか?

266 :秋田県人 :2016/02/29(月) 16:43 ID:Lse9QeJ2
>>262
イオンモール大曲で今日沖縄物産展催事準備してましたよ

267 :秋田県人 :2016/02/29(月) 16:46 ID:JxLEFNg6
「ちんちこう」なら
極少量ですが、お分けできますよ。

268 :秋田県人 :2016/02/29(月) 18:07 ID:iOZimi2M
>>262
イオンの物産展に新垣のちんすこうを販売していたら良いのですが三流品が売られている時があるから御注意ください。
那覇市の国際通りにある土産物屋で新垣の3分の1位の値段で売られていたちんすこうは不味かったです。
アマゾンで新垣を買ったほうが間違いないですよ。

269 :秋田県人 :2016/03/01(火) 20:43 ID:oyZl7S4w
豆腐ようが食べたい

270 :秋田県人 :2016/03/01(火) 22:12 ID:EWUEb7fE
ちんこすうだなんてやらしい名前だな

271 :秋田県人 :2016/03/01(火) 23:43 ID:W3xq4DgA
クダラネ

272 :秋田県人 :2016/03/01(火) 23:54 ID:HQ07JFcg
ちんすこって何だ?チンカスなら知ってるけと

273 :秋田県人 :2016/03/02(水) 03:28 ID:5s/Ui5PA
>270
それはもうある。
商魂たくましいよ。

274 :秋田県人 :2016/03/02(水) 04:35 ID:glUhMfyU
>>269
豆腐よう
旨いよね

大曲のゴングのメニューにあった様な
気がします

275 :秋田県人 :2016/03/02(水) 05:55 ID:tGsno.oo
>>270???
>>273???
ちんすこう、は分かるが
「ちんこすう」ってあるの?

276 :秋田県人 :2016/03/02(水) 11:18 ID:60ydIIr2
ひさびさにこのサイト覗きに来たけど、相変わらずくだらないことばっかり書き込まれていてフフッってなった

277 :秋田県人 :2016/03/02(水) 12:27 ID:???
ここはピュアな奴しか常駐しないからな

278 :秋田県人 :2016/03/02(水) 16:14 ID:paajIV4g
>>269
イオンで沖縄フェアやってたぞ
たしか豆腐よう売ってた

279 :秋田県人 :2016/03/02(水) 17:27 ID:glUhMfyU
ブルーシールのアイス
有れば嬉しい

あとは紅芋タルト

280 :秋田県人 :2016/03/02(水) 17:35 ID:???
この前半年ぶりにさこうにいったんだが軒並み150円になってて糞になってたな
安くて大きいから魅力的なのに高くて大きいじゃ普通に他行くわ
寿司誠や栄助ですら高くてはま寿司やカッパ寿司が繁盛する県南の事情考えろや
ていうかすの家見習え

281 :秋田県人 :2016/03/02(水) 18:13 ID:K27WJZCE
貧乏性クレーマーを廃除するには
価格を上げるのが一番

282 :秋田県人 :2016/03/02(水) 20:27 ID:uNSwiy6.
>>280
君にだって選ぶ権利はある
かっぱやはま寿司にいけばいいだけの話だろ?

283 :秋田県人 :2016/03/02(水) 21:32 ID:5Edld5KU
高いのが嫌なら寿司なんか食わなきゃいいのに

284 :秋田県人 :2016/03/02(水) 21:53 ID:Ra/m52os
アホかと

285 :秋田県人 :2016/03/02(水) 22:13 ID:eN/DVpXI
カッパ寿司が繁盛する県南??
今時カッパ寿司なんて行く人いるの?w

286 :秋田県人 :2016/03/02(水) 22:15 ID:A/zu7N0M
イオンのリンガーハットに行きたいんですが、何時からやってますか?

287 :秋田県人 :2016/03/02(水) 23:28 ID:MYIzciCA
おや時

288 :秋田県人 :2016/03/03(木) 00:11 ID:AOTCqO8A
>>286
10時から

289 :秋田県人 :2016/03/04(金) 01:07 ID:???
私は、150円の皿が高いなんて、思った事ありません。逆に、リーズナブルでしょ。可哀想になってきますね。恵んであげたくなります。でも、カッパが似合いますから、カッパで食え。

290 :秋田県人 :2016/03/04(金) 01:33 ID:EP5owAmA
下々の民の生活苦が現れていますね。
少しは↑のみのごなしを見習えよw
回転寿しがたかいとか?どんだけ貧乏なんだ大曲の下々の民w

291 :秋田県人 :2016/03/04(金) 09:25 ID:tsV8zbyk
かっぱに謝れよ!

292 :秋田県人 :2016/03/04(金) 09:41 ID:70rtGUyU
かっぱ寿司には行きたくても収入的になかなか行けません。
寿司は大好物ですので 月に一度スーパーの半額タイムで購入して食べています。

293 :秋田県人 :2016/03/04(金) 09:43 ID:6zMfw5pw
俺今バイトなんだけどハロワに花火の求人あるから気になるわ
ちな20前半

294 :秋田県人 :2016/03/04(金) 10:11 ID:F2jszjWU
>>289-290
自称高級は煽りネタが古いね

295 :秋田県人 :2016/03/04(金) 13:46 ID:???
業務スーパーを上手く活用しよう
関連ブログも参考になる

296 :秋田県人 :2016/03/04(金) 14:54 ID:???
大曲のプレ花火
お金を払わなければ観れない?

297 :秋田県人 :2016/03/05(土) 00:31 ID:Nfwp1iHE
>>296
正面ではないが一応立ち見の無料自由席と言うのが有ってだな

298 :秋田県人 :2016/03/05(土) 16:59 ID:5dHZq/Kc
自由エリアに入るために堤防で500円払うって書いてるから、金払わなきゃ堤防から先に入れないと思ってた

299 :秋田県人 :2016/03/05(土) 17:12 ID:I.629f3Y
ちみちみお金とるゲス花火。

300 :秋田県人 :2016/03/05(土) 18:25 ID:SnVeNeq.
ちみちみお金とるゲス花火。 何でもお金参ったね。大曲市民なんとする?

301 :秋田県人 :2016/03/05(土) 18:44 ID:???
貧乏人は無理してみなくてもいいと思うよ。
寒いから家で寝てればいいと思うよ。

302 :秋田県人 :2016/03/05(土) 18:52 ID:???
市内で砂利を配達してくれる業者知りませんか?
とりあえず、4トンダンプ1台分位欲しいのですが。

価格も分かれば教えて下さい。

303 :秋田県人 :2016/03/05(土) 20:24 ID:Nfwp1iHE
>>298
まあ今時花火大会で入場時に金取られるのなんて珍しくないからね
実際男鹿の花火でも自由席だろうが何だろうが入場時に金取られるし

304 :秋田県人 :2016/03/05(土) 21:30 ID:Vo8MHRaY
入場って、桟敷みたいのがあるの?
なら有料でも全然いいな

305 :秋田県人 :2016/03/06(日) 08:06 ID:HsAcd/EE
大仙市に越してきて3年程なりますが、
一度も市の広報誌をもらったことがありません。

役所に聞きに行ったら「自治会に任せている」と言う事でしたので
自治会に相談したら「市から決められた部数しか来ていないので配れない」と言われました

まぁ広報誌はネットで見れますから、この頃は、もともと無いモノと割り切っていますが。

前に、国勢調査について書き込みされていた人がいましたが、
私の家にも国勢調査票は来ていません。
何か理由があっての事だと思いますので、特に役所に問合せしてません。

306 :秋田県人 :2016/03/06(日) 08:19 ID:.qnvgFNA
住民票に関係してるんじゃ?

307 :秋田県人 :2016/03/06(日) 10:20 ID:rulxQnnE
国勢調査は留守で空き家だと思われたとか、自ら貰いに行く事も出来ます
広報は決められた部数を増やしてもらう手続きをしてもらう

うちの地域は広報渡し係の順番が数十年に一度順番が回ってくる
近所で誰か亡くなったりと色々な集金も含めて
部落の集金が来た時に毎回、広報も貰ってない住民だと嫌みの一つでも言えば
部落の自治体が部数を増やす手続きをしてくれるかもよw

308 :秋田県人 :2016/03/06(日) 12:48 ID:gteiFnUI
その地域によって、誰かが配達してくれるんだよ
例えば、どこぞのじいさんが担当の日とかある

309 :秋田県人 :2016/03/06(日) 16:36 ID:I9yIHwVc
>>304
桟敷席は買えばそれで入場料取られないでしょ多分
でもそれとは関係無く、自由席では入場の際に金取られるの

310 :秋田県人 :2016/03/06(日) 16:36 ID:3PP1xZP.
大曲バイパスにある、ニュートンという店は店内どうな感じなんですか?
怪しくて入れません、入ってみたいんだけど。

311 :秋田県人 :2016/03/06(日) 18:22 ID:???
>>310
ただの大人のお店だけど

312 :秋田県人 :2016/03/07(月) 12:38 ID:???
今日、天気良いな
庭の桜の蕾が大きくなったよ


今週、有休の消化で休みだー
暇だー

313 :秋田県人 :2016/03/07(月) 16:49 ID:IvJyqp1.
あったか山さでもいげばいいねが

314 :秋田県人 :2016/03/11(金) 13:02 ID:???
角館高校と大曲工業と大曲農業それぞれの合格最低点を教えてください

315 :秋田県人 :2016/03/11(金) 13:33 ID:1pssBIsw
↑其々の学校に問い合わせ下さい。教えないけど

316 :秋田県人 :2016/03/11(金) 19:35 ID:???
>>314 受験すれば誰でも受かると思うけど

317 :秋田県人 :2016/03/11(金) 20:27 ID:13QCP2cE
>>314
どれも俺は入れない(泣)
せいぜい120点くらいしか取れないもの

318 :秋田県人 :2016/03/11(金) 21:15 ID:0bRgvsDg
ガイアの所にドンキホーテが出来るのか。ガキ供の溜まり場になりそうだ

319 :秋田県人 :2016/03/11(金) 22:16 ID:O/sVZu8o
>>314
250 250 230
いずれもプラマイ10点と
無責任に言ってみる

320 :秋田県人 :2016/03/12(土) 06:46 ID:???
大曲工業と大曲農業、それに大曲って3校統合だろう
そんな計画を書いた紙、見たぞ

321 :秋田県人 :2016/03/12(土) 07:43 ID:o/aMFRG6
>>317
その点数なら分校もギリギリなんじゃないの?w

322 :秋田県人 :2016/03/12(土) 08:22 ID:xK6nJ./M
>>320

大農は改修中だからそれはない

323 :秋田県人 :2016/03/12(土) 08:28 ID:???
旧ヤンキー高校
秋田経済大学附属高校
秋田工業
能代工業
船川水産
国学館
大曲農業

324 :秋田県人 :2016/03/12(土) 08:39 ID:lgwJkK6o
>>320
西仙北じゃなかったっけ??
まあ少子化だしな……
大農の改修って、どこをする、
いつ完成かわかりますか?

325 :秋田県人 :2016/03/12(土) 08:41 ID:???
>>320 秋田市以外について地域一校という基本方針だと思います
基本計画書(案)は私も見たことがあります

326 :秋田県人 :2016/03/12(土) 08:44 ID:???
西仙北は廃校だろう?

327 :秋田県人 :2016/03/12(土) 09:03 ID:5IZxLjHI
西仙北は大曲高校の分校に昇格します。

328 :秋田県人 :2016/03/12(土) 10:18 ID:???
>>324
大農新校舎出来たよ

329 :秋田県人 :2016/03/12(土) 10:49 ID:H.A8QRfM
ケーホー大のヤンキーは一部
基本的に私立に入れる奴は裕福な奴の馬鹿息子、馬鹿娘

バスの運転手がケーホー大はおぼっちゃま、嬢ちゃん多いって言ってたな

330 :秋田県人 :2016/03/12(土) 12:54 ID:???
ヤンキー・暴走族の多い地域
大館市
能代市
潟上市
男鹿市
秋田市

331 :秋田県人 :2016/03/12(土) 18:46 ID:KqJZzLkQ
分校は降格でしょ

332 :秋田県人 :2016/03/12(土) 21:21 ID:/P8NqCsM
西仙北は県南では一番のイケイケでしょう。酒、煙草、へっこ、喧嘩、なにやらせても!

333 :秋田県人 :2016/03/12(土) 22:33 ID:KqJZzLkQ

?????????????????????????????????????????????

334 :秋田県人 :2016/03/12(土) 23:27 ID:gQco/Krk
西仙北の九升田は石川力之助が助けてやったんだぞ!

335 :秋田県人 :2016/03/12(土) 23:28 ID:gQco/Krk
石川理紀之助の間違いだった

336 :秋田県人 :2016/03/12(土) 23:36 ID:???
>>332
まるで中学生みたいだなw
酒?煙草?…www

337 :秋田県人 :2016/03/13(日) 13:26 ID:MeS/5R9g
こここの高校卒業のオナゴわらしを採用したが、high schoolという英単語の意味を
知らないという驚愕すべき出来事があった。

338 :秋田県人 :2016/03/13(日) 13:46 ID:???
>>337 こここの高校卒業の

日本語を正しく書けないより全然OKだと思うけど

339 :秋田県人 :2016/03/13(日) 15:23 ID:UpcRnsP.
>>337こここから貴方の感情が伝わって来たよwオバカキャラ気取ってんのかマジなのかオナゴワラシは使えん
言葉の意味理解してないから書類作成とか任せられない
中途採用の方がハズレ少ないし長続きするし六南西からの新卒採用は暫く控えるよ

340 :秋田県人 :2016/03/14(月) 00:20 ID:Ck89BfUQ
月曜日かぁ

341 :秋田県人 :2016/03/14(月) 01:10 ID:VyjSJMyA
>>339
人を見る目が無いね。

342 :秋田県人 :2016/03/14(月) 08:41 ID:NKpXD5b.
>>328
ありがとう。
同じ敷地内なんだろうか?

127 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00