■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1454374344/717-816県南のコンビニB
県南のコンビニB
- 1 :秋田県人 :2016/02/02(火) 09:52 ID:/lXgf82M
 -  開いててよかった♪ 
 - 717 :秋田県人 :2016/11/19(土) 00:21 ID:1mHgzRWk
 -  >716 
 多分お前は理解できないだろうけど、 
 @の意味では「両国の経済力を〜」と両国に共通する”経済力”を基準に比べている 
 →現在の自民党の経済政策は、現在民進東その他の野党が経済政策を行っているわけでないので、比較できない 
 Aの意味、(「比較にならない」の形で)くらべる価値のある対象。 
 →これは比較にならないの形で使われる意味だから、野党よりはマシという使われ方は当然ならない。 
  現在の自民党の経済政策を良し悪しと批判することは出来ても、他党とは比較できない。なぜなら他党は現在経済政策をしてるわけでないので。 
  
 これでOK? 
 - 718 :秋田県人 :2016/11/19(土) 00:30 ID:q8tbzzek
 -  >>717 
 あ〜はいはい君が正しい負けました、さすがに飽きてきた 
 馬鹿からお前に戻された者からの言葉だ、君は君の信じる道を行くんだ民進東支持者!(笑) 
 - 719 :秋田県人 :2016/11/19(土) 05:32 ID:ZUFEXh8Q
 -  >>717 
 がんばれーがんばれ 
 私は読む力が無いので良く分かりませんが 
 あなたは、字数が多くてすばらしい。 
 応援してます。 
 - 720 :秋田県人 :2016/11/19(土) 08:45 ID:???
 -  この人たちってコンビニスレ関係ないじゃん 
 他でやれば 
 - 721 :秋田県人 :2016/11/19(土) 11:48 ID:RS67KuPQ
 -  上に同意。 
 - 722 :秋田県人 :2016/11/19(土) 19:16 ID:N7z5Hoyc
 -  デイリーの店舗で作ってるパンが旨いな。残念な事は、コーヒーが不味い事。 
 - 723 :秋田県人 :2016/11/20(日) 07:20 ID:H6RyeHxo
 -  民進東wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 - 724 :秋田県人 :2016/11/20(日) 21:01 ID:DcniEkPM
 -  注文してたガンダムのnanacoカードをその場で開封し 
 ガンダムにチャージしてくださいとお願いしたら 
 カッコいいですねと若い店員に言われた 
 オジサン素にかえって恥ずかしくなったじゃないか(〃▽〃) 
 - 725 :秋田県人 :2016/11/21(月) 23:17 ID:5rSDrHCQ
 -  アッー! 
 - 726 :秋田県人 :2016/11/23(水) 21:45 ID:/BM1igFg
 -  ガンダムもあるの? 
 - 727 :秋田県人 :2016/11/29(火) 12:48 ID:qF3qvw3Y
 -  コンビニらしい話題 
 何か無いかな〜 
 - 728 :秋田県人 :2016/11/29(火) 21:17 ID:TYaHU532
 -  ↑コンビニの商品などの話題は皆無でコンビニ店員の話題ばかりだろ。 
 - 729 :秋田県人 :2016/11/29(火) 21:20 ID:sKhADfkQ
 -  オーナーと従業員の不倫はタチが悪い 
 - 730 :秋田県人 :2016/12/01(木) 20:09 ID:Sma.dpBk
 -  コンビニって儲かるのかなあ?経費だけでも凄い金額でしょ 
 - 731 :秋田県人 :2016/12/01(木) 21:20 ID:B0Id/YNM
 -  >>730 
 セブンイレブン5年経営すればガッポガッポだよ‼ 
 - 732 :秋田県人 :2016/12/01(木) 22:25 ID:j3sFDQ7o
 -  じ 
 - 733 :秋田県人 :2016/12/01(木) 23:03 ID:WYVSFQTY
 -  ぇ 
 - 734 :秋田県人 :2016/12/02(金) 06:24 ID:L9YIKHmI
 -  四ツ屋にセブンイレブンオープンしましたね、立地的にどーなんでしょ? 
 入りづらい感じ〜💨 
 - 735 :秋田県人 :2016/12/02(金) 08:30 ID:Vn4RwI16
 -  昨夜、大仙市北大曲の国道105号線沿いにあるローソン前を通ったら明かりが消えていて 
 営業していなかったのですが、改装工事でもしているのでしょうか? 
 - 736 :秋田県人 :2016/12/02(金) 16:48 ID:???
 -  >>735 
 そうです改装中 
 - 737 :秋田県人 :2016/12/02(金) 18:50 ID:ofsO19BE
 -  めったにいかないサークルKサンクスでドハマリヒット商品見つけた 
 - 738 :秋田県人 :2016/12/02(金) 23:04 ID:vzfXcSmA
 -  >>736さん、教えてくれてありがとうございました。 
 - 739 :秋田県人 :2016/12/03(土) 18:12 ID:hwdlANA6
 -  今日久しぶりにロ−ソンにいって買い物した。気分転換には最適だ        
 - 740 :秋田県人 :2016/12/03(土) 20:37 ID:13dCAR/2
 -  この地区では開店祝いの花は勝手に貰ってはいけないのですか? 
 - 741 :秋田県人 :2016/12/03(土) 22:45 ID:k4lvX2wI
 -  >>740 
 東日本(関東、東北)では、花を持ち帰る習慣は殆ど(?)ありません。 
 - 742 :秋田県人 :2016/12/03(土) 23:10 ID:pkBOPXVk
 -  >>740 
 そうです。 
 欲しければ責任者に言ってからね。 
 - 743 :秋田県人 :2016/12/03(土) 23:10 ID:ftwY7h1s
 -  こっちでも広めりゃいいのにね。花は人生を豊かにするし。 
 - 744 :秋田県人 :2016/12/04(日) 20:00 ID:TxveyofI
 -  >>743 
 詭弁だね。 
 - 745 :秋田県人 :2016/12/06(火) 22:55 ID:???
 -  何所のバガケだ?昼間711美郷土崎店さ思いっ切り泥付けた長靴で 
 入って来て床さ泥付けまぐってらった奴は 
 - 746 :秋田県人 :2016/12/11(日) 19:51 ID:???
 -  なんか最近新規及び改装オープンしたコンビニって、店舗外にゴミ箱を 
 設置しない店が増えましたね。個人宅のゴミを捨てさせない為なんでしょうけど、 
 何気に不便ですよね。自分だけかw 
 - 747 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:21 ID:2L1Bc3Fc
 -  大仙橋本店のセブンイレブンの灰皿の場所が無能。ゴミ箱の隣に置いてあるんだけど、タバコ嫌いな人もゴミは捨てるのに、ゴミ箱より入り口寄りに灰皿がある。 
 分煙とか隔離してるわけじゃなくただ灰皿置いてあるだけなんだろうけど、無能が設置したのはよくわかる。使えない。 
 - 748 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:31 ID:ztlz74OY
 -  >>746 
 近所のセブンは店内ゴミ箱だったが後で外にも設置した 
 車内のゴミを捨てられないだけでも売り上げに影響するのかも 
 - 749 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:53 ID:jFpWslWI
 -  >>747 
 いかなければいい 
 お前の方が無能! 
 - 750 :秋田県人 :2016/12/13(火) 13:20 ID:fryZlMxk
 -  コンビニは立ち読みトイレごみ捨てとお金を払わないで便利な部分しか使わない奴ら多すぎだよな 
 - 751 :秋田県人 :2016/12/14(水) 00:11 ID:2lcO0UOw
 -  まぁゴミ捨てと便所だけ利用する時は銀行ATMで残高照会して出て行くわ 
 カモフラには最適 
 - 752 :秋田県人 :2016/12/14(水) 01:03 ID:199saDGE
 -  ↑ 
 レジで会計してない(買い物してない)時点でカモフラになってない。店員が言ってたけど公共料金の支払いやネット代金支払いだけは利益がなくトイレ立ち読みと同類らしい。 
 - 753 :秋田県人 :2016/12/14(水) 01:27 ID:aK.mPFss
 -  カモフラかどうかは別として 
 公共料金の支払いなどのサービスを提供するようになったのはコンビニ側でしょ 
 俺たちはそれらのサービスを利用させてもらってるに過ぎない 
 それなのに提供してる側がゴチャゴチャ言うのは変な話だと思う 
  
 利益がないからという理由なら、 
 公共料金などの支払いサービスも、トイレを利用させるのも、立ち読みもやめさせればいいじゃん 
 実際にそんなことをしても本社から何も言われることもなく、コンビニとして生き残っていけるのであればの話だけど 
 - 754 :秋田県人 :2016/12/14(水) 07:04 ID:g67OsNuM
 -  文句を言うのは従業員  経営者は言わないよ 全部含めて商売だし経営だしな 
 - 755 :秋田県人 :2016/12/14(水) 15:07 ID:6GXvHNh.
 -  サンクスのトイレで2つあるが男女のマークすらなく区別をしてなかった 
 - 756 :秋田県人 :2016/12/14(水) 18:21 ID:2EvkAajs
 -  四ツ屋のセブンイレブン入り口、パン散乱(^_^;) 
 - 757 :秋田県人 :2016/12/21(水) 22:17 ID:RQtP3VjQ
 -  大仙市内のファミマの店員にキレられた。 
  
 ファミチキないの知らず頼んだら、見てから注文しろよ。ケース内にありませんよね?だってさ。 
  
 はい、すいませんでした。 
 もう利用しません。 
 ついでにSVに報告しときました。 
 同じファミマ関係者より。 
 - 758 :秋田県人 :2016/12/22(木) 02:30 ID:PLaJNK8w
 -  うるせーよファミ基地 
 - 759 :秋田県人 :2016/12/22(木) 03:19 ID:NuWBou5o
 -  >>757 
 あなたが「はい、すいませんでした。」と謝る必要はないと思います。 
 対応が悪いのは店員ですから、「もう利用しません。」と逃げないで 
 そのような対応をされた事を店長、本部に声を大にして報告した方が 
 いいと思います。  
 - 760 :秋田県人 :2016/12/22(木) 03:25 ID:???
 -  >>757 
 じゃあ作れよって言えば? 
 - 761 :秋田県人 :2016/12/22(木) 23:31 ID:PLaJNK8w
 -  うるせーよみのごなし 
 - 762 :秋田県人 :2016/12/22(木) 23:49 ID:???
 -  ↑ころすぞ 
 - 763 :秋田県人 :2016/12/23(金) 00:43 ID:zonaaaN.
 -  >>757 
 そんな店は、ハッキリ場所書き込め! 
 - 764 :秋田県人 :2016/12/23(金) 01:51 ID:iQ7rcKdQ
 -  ID隠した、みのごなしが殺す発言ですかヤレヤレ 
 どこまで卑怯者なんだよ。長沢君w 
 - 765 :秋田県人 :2016/12/23(金) 05:04 ID:7mPlCLMY
 -  ↑まじでころすぞ 
 - 766 :秋田県人 :2016/12/23(金) 10:24 ID:Xijy1yXg
 -  D:7mPlCLMY 
 有言不行 
 - 767 :秋田県人 :2016/12/23(金) 16:52 ID:3sM3m6A2
 -  ↑↑勝手にタヒねよファミ基地のみのごなし 
 - 768 :秋田県人 :2016/12/24(土) 03:08 ID:/5t8ZnL6
 -  >>759 
 SV=本部社員です。 
 - 769 :秋田県人 :2016/12/24(土) 07:05 ID:kpLzvn8g
 -  基本的にアマゾンの支払いにポンタポイント付くの?付かないの? 
 どこ行っても付いてたのに某店長の時は付きませんと言われた 
 - 770 :秋田県人 :2016/12/24(土) 08:21 ID:hgUHjT5Q
 -  >>769 
 つかない。 
 あなたの勘違いと思われ。 
 - 771 :秋田県人 :2016/12/24(土) 08:31 ID:Yr2CJwRI
 -  客の勘違いや間違いにたいしてハァ?みたいな態度する店員ムカつく 
 - 772 :秋田県人 :2016/12/24(土) 14:27 ID:z8kb048k
 -  ↑直接言えば? 
 - 773 :秋田県人 :2016/12/24(土) 14:54 ID:JqMsmsFY
 -  ↑ ハァ? 
 - 774 :秋田県人 :2016/12/24(土) 16:03 ID:5q7TXDX2
 -  某コンビニに朝青龍そっくりな店員がいた。 
 - 775 :秋田県人 :2016/12/24(土) 17:30 ID:kpLzvn8g
 -  >770 
 そうだったのですか。ならバイトにそこまで教えてほしいものです。 
 - 776 :秋田県人 :2016/12/29(木) 01:02 ID:dmrGeM4s
 -  湯沢のセブンで、夜にいったら仕事しないでいちゃついてる店員いた。けっこうなババアだった(笑) 
 - 777 :秋田県人 :2016/12/29(木) 10:54 ID:zN37w3A.
 -  なんでお前ら日記しか書かないの? 
 - 778 :秋田県人 :2016/12/29(木) 14:28 ID:v1rBNImU
 -  ここはお前らの 
 日記帳じゃねえんだ。 
 チラシの裏にでも書いてろ 
    _____ 
 な!/|//// ̄\\ 
   / ヽ/   /ミミヽ 
  |  _ _  \ミミ| 
  | ̄  ̄    |ミ| 
  <≡(( (=≡≡> |/ヽ 
  |ィ・-〉 <・-ヽく|6)| 
  | _(⌒ )_ ̄ヽ/ミ ノ 
  |/w≧≦www\/ミ/ | 
 _ヽリイ二二フ>从//ヽ 
 Ξ\\从从从ハ//  / 
 ΞΞヘ∧ ̄ ̄_/  / 
 ΞΞ| \_//\  / 
 ΞΞ|\>-</ ̄\/ 
 Ξ∧/ 〈_/ 
 イ)| / | 
 // / | | 
 - 779 :秋田県人 :2016/12/29(木) 15:30 ID:SgFaibuk
 -  >>776? 
 どこの湯沢のセブン 
 - 780 :秋田県人 :2016/12/29(木) 18:52 ID:zN37w3A.
 -  下世話なネタに喰い付く暇有ったらとっとと寝ろ 
 - 781 :秋田県人 :2017/01/02(月) 04:05 ID:Ej.fSv2A
 -  戸地谷セブン、よく夜中利用させて貰ってます。いらっしゃいませ。ありがとうございました。の挨拶無し。お弁当買ってもおしぼり割り箸入ってない。急いでいて袋詰めの時に頼まなかった自分も悪いと思いますが、一応お店の方で聞いて頂いても…と思いました。いつも女性の店員さんです。その方名札してないんですよ。適当なお店で残念に思います。 
 - 782 :秋田県人 :2017/01/02(月) 21:20 ID:dj0scwh6
 -  店長じゃないの? 
 ちょっと生意気くさい感じの 
 - 783 :秋田県人 :2017/01/02(月) 21:26 ID:1NX4OjNA
 -  トチヤ?トチタニ?とか当たり前のように言われてもどこよそれ?大曲が? 
 - 784 :秋田県人 :2017/01/03(火) 08:50 ID:B7wfT7fQ
 -  >>783 
 わからないということは、君には関係ないことだから、書ぐな 
 - 785 :秋田県人 :2017/01/03(火) 16:03 ID:lhCeDGcQ
 -  戸地谷で伝わらないならわざわざ入って来ないで。迷惑 
 - 786 :秋田県人 :2017/01/03(火) 16:21 ID:KaD0Ym7s
 -  >>785 
 だったらその地名でスレ立ててそっちで仲良くやれよ。オマエこそこっち来んな土人!! 
 - 787 :秋田県人 :2017/01/03(火) 16:43 ID:mXa9rTIU
 -  少なくとも県内の方は見るでしょうどこの市か町かくらいは書くのが常識でしょうな。 
 まるでお前は、能代市や大館市の地名のコンビニを出しても当たり前にわかるって感覚だろ、頭おかしいだろ、あ、禿って意味じゃないよw 
 - 788 :秋田県人 :2017/01/03(火) 21:37 ID:0ClzEPl6
 -  名前:秋田県人 :2017/01/03(火) 08:29 ID:mXa9rTIU 
     ↑みのごなしは一切発言するな  
 - 789 :秋田県人 :2017/01/04(水) 10:08 ID:X9yRugz2
 -  >>787 
 「↑みのごなしは一切発言するな」は一切発言するな 
 - 790 :秋田県人 :2017/01/04(水) 12:55 ID:BuMRMIlE
 -  >>781 
 元回転すし屋跡地にできたやつ? 
 - 791 :秋田県人 :2017/01/04(水) 13:25 ID:blkt95hU
 -  ひどいスレですねw 
 - 792 :秋田県人 :2017/01/06(金) 22:55 ID:d5/bc3fY
 -  何を今更w白々しいんですけどw 
 - 793 :秋田県人 :2017/01/07(土) 03:41 ID:vRr4ADSI
 -  一応県南コンビニの枠だから、「戸地谷セブン」で良いと思いますよ。これが、秋田県のレスならまだしも。786さんムキなり過ぎでは? 
 - 794 :秋田県人 :2017/01/07(土) 20:53 ID:KqTi/PHo
 -  R13 大曲セブンイレブン 戸地谷店は何かと話題になりますね  何故? 
 - 795 :秋田県人 :2017/01/08(日) 02:42 ID:bxJLhU4I
 -  眼鏡小僧が辞めて711福田店のネタも無くなったからだろがw 
 - 796 :秋田県人 :2017/01/08(日) 14:43 ID:8ouaMcX2
 -  セブンイレブン戸地谷店と言えば 前は可愛い娘 2人いたから行くのも楽しかったのに  今ではさっぱりだな。前ほど行かないから良いが。店長もダメだな。 
 - 797 :秋田県人 :2017/01/08(日) 17:12 ID:K76Kp/TY
 -  戸地谷セブンは店長、オーナーが問題あるかと 
  
 レジでつったって客をジロジロ見てるだけだし。 
 - 798 :秋田県人 :2017/01/08(日) 21:01 ID:???
 -  >>796 
 横堀?のローソンにいるよ 
 - 799 :秋田県人 :2017/01/09(月) 01:13 ID:aA4Td7gQ
 -  稲川のバアさんがなー 
 - 800 :秋田県人 :2017/01/12(木) 08:36 ID:rmK0hq6o
 -  鶯野のサンクス、改装中なのを知らずに入って行く車が少なくないな 
 - 801 :秋田県人 :2017/01/12(木) 11:43 ID:EKwtUfd6
 -  トチヤ?トチタニ?ってどごや? 
 - 802 :秋田県人 :2017/01/12(木) 12:02 ID:PTZC1AMQ
 -  検索しろ、この春日 
 - 803 :秋田県人 :2017/01/12(木) 13:26 ID:RfOSBrnc
 -  >>800 
 ファミマになるの? 
 - 804 :秋田県人 :2017/01/12(木) 17:13 ID:lisgpVlg
 -  >>801 
  
 大曲 セブンイレブン戸地谷店って書いてる人いるけど 
 - 805 :秋田県人 :2017/01/12(木) 18:39 ID:EKwtUfd6
 -  793お前は県南のコンビニオタクなのか? 
 県南の地名だされたら、市や町村を付けなくても全ての地名を把握してるわけだな。w 
 - 806 :秋田県人 :2017/01/12(木) 18:49 ID:tKvwaVjI
 -  ↑毎度暇なナマポは働かなくていいなwww 
 - 807 :秋田県人 :2017/01/14(土) 14:33 ID:4ieYIRaI
 -  みなさんは恵方巻き、何処のコンビニに頼む? 
 - 808 :秋田県人 :2017/01/14(土) 21:30 ID:vsOIXUF6
 -  サンクス行くとファミマのロゴ入った商品ばっかで萎える 
 経営統合してからファミマ嫌いになった 
 サークルKサンクスはそのまま残すべきだったな 
 - 809 :秋田県人 :2017/01/15(日) 00:22 ID:???
 -  地名が知りたきゃ検索したらいい。 
 目の前にある端末を使えばいいんじゃないかな? 
 何でもかんでも丁寧に教えてくれると思うなよユトリ。 
 - 810 :秋田県人 :2017/01/15(日) 00:45 ID:n2nqUNiQ
 -  お値段以上。 
 - 811 :秋田県人 :2017/01/15(日) 01:02 ID:tjq6MvaI
 -  ↑↑あ、みのごなしw 
 - 812 :秋田県人 :2017/02/25(土) 16:40 ID:qMWCVm/I
 -  大曲白金店のサンクスにめっちゃかわいい店員いるよ今 
 - 813 :秋田県人 :2017/02/26(日) 10:33 ID:mKTN5JvU
 -  大曲白金店のサンクスにめっちゃかわいい店員いるよ今 
 - 814 :秋田県人 :2017/02/26(日) 19:18 ID:???
 -  うるせーよ禿 
 - 815 :秋田県人 :2017/02/26(日) 20:24 ID:BVC53RHc
 -  そうだな。何の利益にも成らない下世話な情報だな 
 - 816 :秋田県人 :2017/03/01(水) 14:12 ID:wXJwLFuc
 -  大仙市中仙庁舎の隣にある国道105号線沿いのローソンの前を 
 今朝、通ってきたら営業していなくて入り口に張り紙がしてありました。 
 改装で一時休業なのでしょうか? 
 
141 KB