■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県北事件事故part4

1 :秋田県人 :2016/02/20(土) 19:44 ID:jXCHzhMo
常識の範囲内でよろ!

269 :秋田県人 :2016/11/28(月) 00:23 ID:APyyTy5I
だから何だ、ってことをしたり顔でドヤるやつの気が知れない
馬鹿なのか?

270 :秋田県人 :2016/11/28(月) 06:43 ID:bu9SRsAc
↑ォまうぇが一番馬鹿だと思うがな

271 :秋田県人 :2016/11/28(月) 08:46 ID:uBUnMcO6
あどいでばバガケ

272 :秋田県人 :2016/11/28(月) 09:46 ID:TQNRPwnE
↑わがったいば、腐れヤッコ!

273 :秋田県人 :2016/11/29(火) 11:42 ID:2hOTUi4w
鉄板を積んだトラックがバックしてる所に、軽自動車チョクゲキか。

274 :秋田県人 :2016/11/29(火) 18:21 ID:L6CgYWN2
↑ダイハツミライースいぐねすなぁ〜。屋根チョンパ状態。

275 :秋田県人 :2016/11/29(火) 19:07 ID:EQUn3lpM
運転なめてるやつは死ぬよ
命がけで運転してね

276 :秋田県人 :2016/11/29(火) 19:41 ID:uX8vjqck
あのブツカり方では何に乗っててもアウト。車高の高い車ならラッキーかもしれんが。
仕事中によくみるが、オバチャンの運転は、バックしてる最中の大型の後ろにお構いなしに突っ込んでくる。

277 :秋田県人 :2016/11/29(火) 21:16 ID:onBt4h7g
>>275
運もある

278 :秋田県人 :2016/11/30(水) 22:43 ID:9XvRA5cs
↑そして腕にもよる。予知が大事。

279 :秋田県人 :2016/12/02(金) 09:02 ID:4zcXrQqY
市民プラザの裏にパトカー。
事件?事故?
次通りかかった時いたら訊いてみよう。

280 :秋田県人 :2016/12/02(金) 10:04 ID:0Ej2ub5Y
駅前にパトカー2台。
どうしたどうした

281 :秋田県人 :2016/12/02(金) 12:39 ID:k00Undq2
たぶんあれだな

282 :秋田県人 :2016/12/02(金) 13:14 ID:oRX7jgXI
103号沿いにパトカー多数。何があった?

283 :秋田県人 :2016/12/02(金) 15:58 ID:GGfJpRNw
103ってどこよ?

284 :秋田県人 :2016/12/02(金) 16:56 ID:qG.D.YT6
ヤフートップになってるや

285 :秋田県人 :2016/12/02(金) 18:10 ID:2Vhz9H8Y
>>284
釈迦内のやづが!
これだば警察も殺気立つべな
道行く車どごギロッて睨めであったもの

286 :秋田県人 :2016/12/02(金) 18:31 ID:73ef7.7g
祖母に22歳のまだ若い子が殺されるのは不思議でならない。祖母に抵抗したら十分に逃げられそうに思えるのだが⋯。

287 :秋田県人 :2016/12/03(土) 02:04 ID:qJflGL6o
>>286
格闘技じゃなく因果関係だから

288 :秋田県人 :2016/12/03(土) 21:06 ID:.8.MuWGw
>>287 そうだろうけども、何だか祖母、孫どちらも可哀想な事件に思えてな⋯

289 :秋田県人 :2016/12/03(土) 21:19 ID:1fNSCvHc
人殺す奴は根っから頭イカれてるからその一族も要注意人物一族ってことなのかな?

290 :kuro :2016/12/06(火) 08:37 ID:JegVY4zw
昨日の午前10時ころ、桂瀬から前田方向に橋を渡ろうと向かうがパトカーが橋のたもとで両方にとまり進めず、何があったんでしょう?どなたかわかりますか?

291 :秋田県人 :2016/12/06(火) 21:23 ID:JCzuR25A
大館のマックの所で当て逃げ有ったんだな。まだ逃走中だって。

292 :秋田県人 :2016/12/06(火) 22:34 ID:np4VDsug
駅前で事故。
運転手は大丈夫か?

293 :秋田県人 :2016/12/07(水) 02:37 ID:ReZDINtY
ここ、県北スレなんだけど、どこの駅前か書かなきゃわからないよ?

294 :秋田県人 :2016/12/07(水) 11:40 ID:hwjyLFPo
そういう書き方はたいてい大館人だな

295 :秋田県人 :2016/12/07(水) 13:21 ID:UFrZvkfE
「わからないよ」と断定していながら、疑問符をつけるあたりが馬鹿っぽいな

296 :秋田県人 :2016/12/07(水) 13:45 ID:CdMUd2Bo
ニュアンスが理解出来無い馬鹿発見

297 :秋田県人 :2016/12/07(水) 19:21 ID:S/CvAhSI
「馬鹿は>>295」に一票

298 :秋田県人 :2016/12/07(水) 19:25 ID:2r36SKlo
297が一番馬鹿ww

299 :秋田県人 :2016/12/08(木) 00:53 ID:MQMep4J.
>>298←日本語の複雑で繊細な表現が理解出来ない馬鹿チョンコが泣き喚きながら再登場

300 :秋田県人 :2016/12/08(木) 05:09 ID:Tu5vcbs2
で、どこの駅?

301 :秋田県人 :2016/12/08(木) 13:07 ID:WRscsjhg
東八森駅に違いない

302 :秋田県人 :2016/12/08(木) 17:42 ID:e6KbSSWw
>>299
が史上最強の馬鹿に決定
知ったような事しか書けない知恵遅れw

303 :秋田県人 :2016/12/08(木) 17:46 ID:cAjUwaHI
あきた白神駅かもよw

304 :秋田県人 :2016/12/08(木) 17:52 ID:3K5guwf2
「馬鹿!」
「馬鹿って言ったほうが馬鹿なんだもん!」

ウチの3才の娘とお隣りの3才の男の子のケンカ

305 :秋田県人 :2016/12/09(金) 07:42 ID:rLSYGWdg
>>302
悔しいのう、悔しいのうw

306 :秋田県人 :2016/12/09(金) 10:48 ID:Ni2WlrZw
沢目駅に違いない

307 :秋田県人 :2016/12/09(金) 12:00 ID:icAU4NiA
能代市から八峰町方面に
消防、レスキュー、車両たくさん走りました
何かありましたか?

308 :秋田県人 :2016/12/09(金) 12:00 ID:u8uJ8xZQ
八森方面に工作車、パトカーが大挙して走ってったが何があった?ハタハタ釣りが海に落ちたか?

309 :秋田県人 :2016/12/09(金) 12:10 ID:KC24F/72
灯台の所でライフジャケットを着た人が海に浮かんでいるらしいとの情報です

310 :秋田県人 :2016/12/09(金) 12:20 ID:u8uJ8xZQ
チゴキの岩場から落ちたのか?

311 :秋田県人 :2016/12/09(金) 12:28 ID:icAU4NiA
チゴキで救助事案発生中とのことでした

312 :秋田県人 :2016/12/09(金) 13:27 ID:6Gq1Uj5o
>>302
いい加減どこの駅だよバカチョン

313 :秋田県人 :2016/12/11(日) 11:34 ID:Tv4N5ZSk
道の駅かも。

314 :秋田県人 :2016/12/12(月) 22:38 ID:ZzlepmP2
国道でスリップ事故だ
バザードくらい付けろ

315 :秋田県人 :2016/12/13(火) 10:21 ID:A5aSY9fk
ハザードな。

316 :秋田県人 :2016/12/13(火) 15:47 ID:jdC8FawY
>>314
国道でスリップ事故だと?
ルートナンバーや地域名くらい付けろ!

317 :秋田県人 :2016/12/13(火) 17:53 ID:SKGarfcE
バザードW

318 :秋田県人 :2016/12/13(火) 23:04 ID:kCzIiN.w
くだらね。
バザードだろうがハザードだろうがどうでも良い。
どこでどのような事故があるかの話し。

319 :秋田県人 :2016/12/14(水) 04:05 ID:UjYX1DDc
くだらねえとか言うなら他人の事故知りたがる方がもっとくだらねえ

320 :秋田県人 :2016/12/14(水) 06:34 ID:bYVx0VAQ
路上に停める時は

パザードランプを点けませう

321 :秋田県人 :2016/12/14(水) 07:05 ID:KUDj/Q2k
バイオハザードを付けましょう 笑笑

322 :秋田県人 :2016/12/15(木) 08:01 ID:xpkgfRHs
全然笑えません 笑笑

323 :秋田県人 :2016/12/15(木) 17:46 ID:H.0ganTU
w

324 :秋田県人 :2016/12/15(木) 19:35 ID:PHU0w.Ac
今日は事故ってる車いっぱい見たな〜

325 :秋田県人 :2016/12/15(木) 22:00 ID:KX2YQjhU
ヤッコタイヤ履いてるとそうなるのよ〜。

326 :秋田県人 :2016/12/16(金) 05:07 ID:RrxTrVA6
ヤッコタイヤとは…?

327 :秋田県人 :2016/12/16(金) 11:08 ID:8EC1x3mk
ニダタイヤ
アルよタイヤ

328 :秋田県人 :2016/12/16(金) 12:37 ID:KDXkq2pQ
路面見れねえだげだべ。(笑)

329 :秋田県人 :2016/12/16(金) 14:25 ID:KZFnnjl6
>>328
凄い自信だな

330 :秋田県人 :2016/12/16(金) 23:26 ID:Pn2Z2XjA
 それはチョンタイヤ。
 ヤッコタイヤと云ったら減ってるか古すぎかだな。

331 :秋田県人 :2016/12/17(土) 10:27 ID:jXW1olPY
昨日の窃盗事件の詳細わかりますかー?

332 :秋田県人 :2016/12/17(土) 19:45 ID:QV2hx7aI
テレビで畠山鈴香やってるよ!

333 :秋田県人 :2016/12/17(土) 20:50 ID:qChtNzF6
よかったな
郷土の唯一の全国区スターが特集されて

334 :秋田県人 :2016/12/17(土) 22:33 ID:LD5W/2/2
>>331
知ってるよ。お金盗んだ。某新聞に載ってる

335 :秋田県人 :2016/12/24(土) 19:17 ID:kADuP5es
北秋田市信頼の森前105号線にパトカー終結! 事故?

336 :秋田県人 :2016/12/24(土) 20:05 ID:FTtTes.k
通行止めなってました。

337 :秋田県人 :2016/12/24(土) 20:32 ID:gZ4ABF/6
北秋田市寄延じゃなくて?
浦田から川沿いに旧道で米内沢バイパスに抜けれる

338 :秋田県人 :2016/12/26(月) 12:17 ID:bVdUJXYk
80代の年寄りがひかれた事故だな。何であんなこ寂しねどご歩いでいたんだ。

339 :秋田県人 :2017/01/08(日) 11:50 ID:PUtnwZw.
北秋田市米内沢R105事故

340 :秋田県人 :2017/01/08(日) 11:52 ID:O6iu6Rs.
鷹巣から救急→消防→パトカーが行ったからどの辺かと思っていました

341 :秋田県人 :2017/01/08(日) 12:06 ID:dJVxjRe.
2軒あるガソリンスタンドの間

342 :秋田県人 :2017/01/08(日) 22:02 ID:FaMuNnD.
駅前で事故。
大丈夫か?

343 :秋田県人 :2017/01/08(日) 23:31 ID:s6JVvaYo
docONOYANEN

344 :秋田県人 :2017/01/09(月) 00:10 ID:IZMADmWg
駅前って、どこの駅前?
県北にどれだけ駅があると思ってんの?

事故は大変だけど。

345 :秋田県人 :2017/01/09(月) 01:21 ID:Tu5vcbs2
駅名を書け!

346 :秋田県人 :2017/01/09(月) 10:30 ID:Cd3kLJsQ
滝の間

347 :秋田県人 :2017/01/09(月) 13:44 ID:kMMau9CY
岩館

348 :秋田県人 :2017/01/10(火) 23:36 ID:1vJ6nTNc
鳥潟かも。
30年くらい前、すぐそばにある踏切の音が
「くゎんくゎん…」と特徴的だった。
 車窓から見えるたのが、トラクターと並んだ軽トラが多分2ストのハイゼットで、
、その頃でも凄く古いと思った。

349 :秋田県人 :2017/01/11(水) 17:44 ID:b2P5qT2.
w

350 :秋田県人 :2017/01/16(月) 08:40 ID:JLEgv8e2
7時に落合の大橋で大型トラックが2台続けて埋まってた。大渋滞

351 :秋田県人 :2017/01/16(月) 10:14 ID:Hsl.NyRE
トラック埋まるってば、普通車全然通られないじゃん。

352 :秋田県人 :2017/01/16(月) 11:23 ID:e7xPp5Qw
なんっだってアーチ形にしたのかねぇ。
見た目?水はけ?海が近いから潮風被るのがいやだったから?

353 :秋田県人 :2017/01/16(月) 11:43 ID:/lr6KFw6


354 :秋田県人 :2017/01/16(月) 15:22 ID:83fGY7D2
>>352
アーチ橋は、その構造物の規模にもよるが、一般的には構造力学、耐久性、コストパフォーマンスにおいて、他より優位と言われているよ。

355 :秋田県人 :2017/01/16(月) 17:26 ID:ovCUM8LU
落合側に船着場が有った為にアーチ式の橋にした。元々は中島橋が掛かっていて旧能代橋の方に右折しなければならなかった。つまり中島の所で止まっていた。丁字路になっていたと言う事。だから畠町がメインストリートになっていた。

356 :秋田県人 :2017/01/16(月) 18:14 ID:zTONsj0A
↑意味がわからん。

357 :秋田県人 :2017/01/17(火) 17:08 ID:nAU5fz1Q
若げ者だばわがらねべ。(笑)

358 :秋田県人 :2017/01/17(火) 17:13 ID:nAU5fz1Q
んだば、も一つ教えでやっか。その中島橋の丁字路の所から昔は役七夕終わった後、シャチ流しをやったもんだ。わがったが若げ者。

359 :秋田県人 :2017/01/17(火) 20:07 ID:zw5ZO2IE
中島橋の辺りはしたげ汚ねがたたやww

360 :秋田県人 :2017/01/17(火) 22:51 ID:nCoVzj/U
能代連中の語り場だな〜キッタね〜能代弁で

361 :秋田県人 :2017/01/18(水) 13:03 ID:dlz4XA6c
噂話かしれないけど、当初は盛り土してなだらかな勾配の登り坂にする計画。
当時の政治力を持った方が、自分が経営するお店が橋脚の脇になり営業に差し障りになるいう反対意見が強かったらしい

362 :秋田県人 :2017/01/18(水) 18:16 ID:CzSbliQ6
>>360
私は能代ではないが、何か不快ですか?流れかして、貴方の書き込みの方が不愉快に感じます。

363 :秋田県人 :2017/01/18(水) 21:15 ID:pbwsqhnI
同意。
能代、能代、と言うことしか出来ない人なんでしょう。

364 :秋田県人 :2017/01/18(水) 23:19 ID:J464j5qk
事件事故スレで誰も聞いてないのに思い出語るとか脳に障害有りそうだな

365 :秋田県人 :2017/01/19(木) 01:51 ID:74fQR55E
↑大丈夫だ。お前が見たり書き込まなければ、全て丸く治まってる。

366 :秋田県人 :2017/01/19(木) 15:54 ID:SluXiAhE
合掌(T人T)ナムナム

さあ、これから大変だ
まさに風雲急を告げる、だ

367 :秋田県人 :2017/01/22(日) 13:02 ID:xrDNc2Ss
大館市で火事のようですが、どちらか情報ありますか?

368 :秋田県人 :2017/01/22(日) 21:15 ID:xBSIZjTs
>>367
花岡町の市営住宅と、ニュースで言ってましたね

113 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00