■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

湯沢市N

1 :秋田県人 :2016/03/13(日) 21:38 ID:wsYpGIRE
ID強制、規約を守りましょう。

2 :秋田県人 :2016/03/13(日) 21:41 ID:6PjESHpM
↑管理にでもなったつもりか禿ガキw

3 :秋田県人 :2016/03/13(日) 22:24 ID:5JUKZAmU
ID規制とは?

4 :秋田県人 :2016/03/15(火) 08:39 ID:kUNcHhUE
旧雄勝町は官房長官や、世界で選ばれる教師など…素晴らしい人材を生んでますね。

5 :秋田県人 :2016/03/15(火) 08:53 ID:/68Ae4kc
秋田県の市でマックやモスがないのは湯沢だけですかね?
十文字より賑わいがない様な気がします。

6 :秋田県人 :2016/03/15(火) 10:25 ID:uB6lgN.Y
>>1
乙です(⌒‐⌒)

7 :秋田県人 :2016/03/15(火) 12:14 ID:XONoOhoc
日本の市で唯一の無人駅相手に何を期待しているんですか?

8 :秋田県人 :2016/03/15(火) 12:18 ID:mg3hP9Eo
集客力がある店無いからハンバーガー店は来るわけない

9 :秋田県人 :2016/03/15(火) 17:28 ID:tlX98B.s
それでなくてもマックなんて店舗数減り続けてるのにな
ジジババ受け入れてくれる施設でも作ったほうがよっぽど現実的だよ

10 :秋田県人 :2016/03/15(火) 21:03 ID:4CX1/.oo
マックやモスに行く若い人がいないので出来るわけがないです
かつ五百円でラーメンが食える湯沢市で市民はハンバーガーに見向きもしません
パナデリアアッキーが証明済みです

なのに、湯沢バーガー??
本当に能無しに税金で給料払うのは止めて欲しいですね

11 :秋田県人 :2016/03/15(火) 23:00 ID:gRni19TQ
最強のオランダ焼があるジャマイカ

12 :秋田県人 :2016/03/16(水) 07:15 ID:N8dvU9e.
↑↑大吉さんが湯沢まで荒らしに来ているみたいですねw
湯沢には湯沢の良さが有ります。
大吉さんは映画館や国宝などと場違いな語りで荒らしています。

13 :秋田県人 :2016/03/16(水) 08:24 ID:CLLqz0.o
>>10湯沢バーガーと税金??

14 :秋田県人 :2016/03/16(水) 08:33 ID:CLLqz0.o
>>9パン屋やコンビニが増え
バーガー専門店の意義がなくなりつつあるのかもな

15 :秋田県人 :2016/03/16(水) 11:50 ID:JgJdi8YI
座敷に16人ほど入り飲み放題付き1人3000円程の予算で出来る居酒屋知りませんか?
チェーン店は除いて

16 :秋田県人 :2016/03/16(水) 12:08 ID:J.de3oUo
大吉って言われるとラーメン思い出す

17 :秋田県人 :2016/03/16(水) 14:13 ID:jWykbwGQ
>>15
ビフレで惣菜買っておめの家で飲め

18 :秋田県人 :2016/03/16(水) 16:57 ID:JgJdi8YI
湯沢市でお勧めのパン屋ってあります?

19 :秋田県人 :2016/03/16(水) 18:53 ID:X6HXb9ys
>>18
デイリーヤマザキ

20 :秋田県人 :2016/03/16(水) 19:52 ID:JgJdi8YI
個人店では?

21 :秋田県人 :2016/03/16(水) 20:02 ID:GyJibj4Y
確かデイリーヤマザキは個人経営なはず

22 :秋田県人 :2016/03/16(水) 21:27 ID:bEouoTbg
>>18
相川ファーム
http://tyuusanchi.com/

Pano (パーノ)
秋田県湯沢市山田字松の木74-54

あと、グランマートとかよねやとかのチェーンスーパーのパンかな?

23 :秋田県人 :2016/03/16(水) 22:31 ID:FV5jSf6w
ビフレの裏に「パン工房 そら」って店があるんだけど
そこは天然酵母使ってて美味しいよ。
ただちょっと菓子パンっていうより
本格的だから、パン好きな人の為の店かな?

24 :秋田県人 :2016/03/17(木) 07:39 ID:7toAl.a.
>>19-21もしかして山崎パンですか?

25 :秋田県人 :2016/03/17(木) 07:53 ID:7toAl.a.
モチモチ食感は好きになれない
パサパサ食感の方がいい

26 :秋田県人 :2016/03/17(木) 08:53 ID:gVvj12EI
雄平酪農のパンって昔食べていた記憶が…。
値段の割にビフレのパン屋さんのパン美味しいですね。

27 :秋田県人 :2016/03/17(木) 18:51 ID:9FBa0LP2
>>24
いや、店で独自に作っているパンだよ。
おすすめはカリカリカレーパンとピザトーストかな

28 :秋田県人 :2016/03/17(木) 21:54 ID:m8iFWeFE
くらたはまだパン作ってるんだっけ?
円盤型のやつが好きだった。

29 :秋田県人 :2016/03/18(金) 09:15 ID:mk6wPyRw
節子、それたけやのエンゼルや。

30 :秋田県人 :2016/03/25(金) 20:55 ID:yFI9GYbk
湯沢って裁判所なかったんだっけ?

湯沢市長が訴えられている裁判、秋田でやってる。
もうすぐ判決だがや

31 :秋田県人 :2016/03/25(金) 21:26 ID:AxY0NB3M
話題から一年が過ぎたが売名取り下げじゃなかったの?本当に始まったのか?
女性議員の離党で終止符打ったと思ってた

32 :秋田県人 :2016/03/26(土) 10:43 ID:cjB7VG2g
不倫裁判見てみたい

33 :秋田県人 :2016/03/28(月) 21:20 ID:WEu2AWVI
今日ラジオでパスミーなる税金の無駄使い説明してた職員だれよ
観光なら観光課あるべよ。なんで福祉課よ馬鹿か・・
その職員もパスミーで酒飲みだ税金泥棒がほざくなや
班長だがなんだが知らんが?菅原君ってどごの福祉課よ。

34 :秋田県人 :2016/03/28(月) 22:39 ID:KMPdFMVM
湯沢市民っていちいち熱いね
暑苦しいね

35 :秋田県人 :2016/03/28(月) 23:55 ID:plIrsz.k
>>33
福祉課に電話して抗議すりゃいいんじゃね

36 :秋田県人 :2016/03/29(火) 04:58 ID:v1XI3v6w
やはり今50〜70歳くらいの馬鹿ばかりの時代が原因
全国で40番くらいだったしな頭の悪さ
おべだふりこいだ爺がネットで暴れてますw
お前らのことだよ
恥ずかしい馬鹿老人ども

37 :秋田県人 :2016/03/29(火) 05:48 ID:a38i4Sqs
パスミーってなんだべ意味不明

38 :秋田県人 :2016/03/29(火) 06:50 ID:UtUwtE2w
パスミー調べて来ましたよ。

湯沢市は24日、スマートフォンを使って市内の飲食店などの割引サービスを提供する電子チケット「Pass Me!(パスミー)」の運用を大手旅行会社JTBと共同で始めた。地方自治体がパスミーを活用して地域振興策に取り組むのは全国で初めて。
 パスミーはJTBのスマホ用サイトで飲食店の割引情報などを提供する。

ガラケーのアタシには用がないw まぁ、行きたい店もないけど

39 :秋田県人 :2016/03/29(火) 08:37 ID:a38i4Sqs
最近の役人は何をやってんのかわからないなあ、給料ドロボーだよね、尚且つ天下りするんだから最低だよ、あいつらが天下りするから若者の就職先行きも狭まるし給料も安くなる、なんで職員とパートであれだけ賃金が違うの?そもそも最低賃金で雇うってのが変だし、だったらお前らも最低賃金で働けよってもんだよ

40 :秋田県人 :2016/03/29(火) 16:37 ID:wwcFQ1T6
う〜ん   50代か..  ”地域を殺すではなく地域を生かす”

41 :秋田県人 :2016/03/30(水) 07:41 ID:t51p1W/E
おはようございます 湯沢高校の皆さん 横手高校と良きライバル
関係ですね..
横手高校は秋田高校とも仲良しです。   郷土

42 :秋田県人 :2016/04/02(土) 09:18 ID:8tif2mnM
湯沢高校の出身者なんて、横手高校出身の上司にアゴで使われてるイメージしかないわ
定員割れで自分の名前を漢字で書ければ入れるんだろ?

43 :秋田県人 :2016/04/02(土) 17:07 ID:Ief9LlBw
>>42
自分の名前を漢字で書ければ入れる学校の偏差値が57もある訳無いだろ
もう少し南にある高校と間違ってない?

44 :秋田県人 :2016/04/02(土) 21:20 ID:thrIHMnM
分母が別なんだと思う

45 :秋田県人 :2016/04/02(土) 21:37 ID:RCp8wA9E
自分の周りに多いのですが・・・
湯沢高卒→クドイやつ多い、自分はおまいらより頭いいぜと言わんばかり
横手高卒→頭よすぎて余裕があるんだろうな。それを自慢しない。

46 :秋田県人 :2016/04/02(土) 23:59 ID:QkcWMIeQ
↑湯沢スレで横手自慢か!
高級うぜー!

47 :秋田県人 :2016/04/03(日) 00:39 ID:K89GnmBI
>>45
君の周りの極一部の数少ない知り合いの少数の方の話ですかぁ〜?
君が底辺学校卒業だからといって、妬みはやめましょうね。

48 :秋田県人 :2016/04/03(日) 08:38 ID:ql6SnTyM
高卒自慢なんて秋田だけだ
社会人になれば全ては年収勝負

49 :秋田県人 :2016/04/03(日) 08:40 ID:49rR7rdM
年収勝負なら世襲の土建屋息子には敵わんな

50 :秋田県人 :2016/04/03(日) 12:46 ID:7DyL1O6k
湯沢市にふるさと納税すると、空き家や墓の見守りのサービスも選べばしてくれるようになる…ついでに坊さん呼んで法事もしてくれ、空き家は壊して良いし。

51 :秋田県人 :2016/04/03(日) 13:19 ID:rpjtwixE
近所にも空き家にして引っ越しだのいるし
ふるさと納税で空き家見守りいいな

52 :秋田県人 :2016/04/03(日) 18:04 ID:jiir07Ls
土建屋が年収いいなんて思ってるのは43歳以上だろう。今は青色吐息だ。復興特需も終わった。東京オリンピックはグダグダだし。

53 :秋田県人 :2016/04/03(日) 18:52 ID:1pzB5C4Q
国立〜〜山形県〜〜  でした。 あらっ..みてたのね..

トミヤ文具店 パソコン買った  私です.. 以上。 神仏。

54 :秋田県人 :2016/04/03(日) 19:01 ID:1pzB5C4Q
win7からwin10へ全然ちょさねたてえけよ すんなりインストール。
NEC Mate 64ビット。 えがった〜〜〜 早くなりました10にかえた
ら。

55 :秋田県人 :2016/04/03(日) 19:11 ID:1pzB5C4Q
ドモアリガト ミスター ロバット ドモ ドモ  サヨナラ。

56 :秋田県人 :2016/04/04(月) 06:50 ID:WWndCroY
横手高校 秋田高校 兄弟校にちかずいてきたかも。。
                         
見上げてごらん名門裏山の美入り野高校。。伝統行事登山教育なり。
花咲いてる道路そば空間と高校入口付近左へ入ると生徒さん達の自転車置き場
と古い建物ここら付近美しいです。

57 :秋田県人 :2016/04/04(月) 07:02 ID:WWndCroY
湯沢高校から嫁さん貰おうかな..    おはよう
                     万年筆はパイロット
                         パーカーぺりかん

58 :秋田県人 :2016/04/04(月) 07:14 ID:WWndCroY
お金ではありませんそれは心でした..   NEC


                     桜  山形県

59 :秋田県人 :2016/04/04(月) 08:14 ID:WWndCroY
 戦争すると負けるから戦争されね...
                   ケネデーカーター
                      良き仲間達73

60 :秋田県人 :2016/04/04(月) 08:31 ID:WWndCroY
おがめ。。。    学問の神様だ。。。


手汚しちゃえば世間は認めないしなかなか前科は消えない。。。  協力し前に進むことしかありません

61 :秋田県人 :2016/04/04(月) 09:02 ID:WWndCroY
横手の城の岡部落リンゴ畑に大型のキツネ水飲みにきてらけ
登山で覚えた自然界に声出し挨拶したら、本物のキツネ水飲み場から出て
きたけ。体長長さ1メートルは軽くありました。
こうゆうのを遭遇ていいます。そばにきてこちみでらけ。真です。

62 :秋田県人 :2016/04/04(月) 10:57 ID:Xl58nLuk
春だな…w

63 :秋田県人 :2016/04/04(月) 11:13 ID:WWndCroY
湯沢商店会の皆さん春ですね春ですよ 心の問題ですよ
日本酒で乾杯祝杯がんばりましょう    高校合格おめでとう
こちらもよろしくおねがいいたします。

64 :秋田県人 :2016/04/04(月) 11:44 ID:WWndCroY
県南は、いい人ほど死ぬ傾向があります。。秋田公安新幹線車中での会話
不幸にして死ぬ人達は解って神に召されて死んでいきます。

65 :秋田県人 :2016/04/04(月) 13:04 ID:xhARjREs
きもっ

66 :秋田県人 :2016/04/04(月) 15:07 ID:WWndCroY
奉仕作業必要です。前途洋々たる中高校生諸君。町が死んだら全員死亡

67 :秋田県人 :2016/04/04(月) 15:19 ID:WWndCroY
昔流行った両刃カミソリ 趣味で兼用現在も私使用してます。
この製品売れますよ。
安いし長〜〜持ちします。買うときは高いと思うかな 安いよ

特別お勧め品です  じゃ  さよう〜なら。。。

68 :秋田県人 :2016/04/04(月) 16:27 ID:WWndCroY
春だな〜〜 認定書 プロ将棋でした。。 さてと桜見に行くか山形県へ

69 :秋田県人 :2016/04/04(月) 16:36 ID:WWndCroY
”犯罪者は犯罪地に帰ってくる”。。。 終わりだ。。

70 :秋田県人 :2016/04/04(月) 16:55 ID:WWndCroY
人の住めない馬鹿丸出し 頭大丈夫ですか。。。

71 :秋田県人 :2016/04/04(月) 17:15 ID:WWndCroY
きんたま たたにゃ。。しぇば笑い 外国へいくしかねべた〜〜
あべさんの姉さん特別綺麗な人でした。あれから他界しましたか。。。
この万年筆ぺりかんです。笑い。
                早稲田 慶應 特別良き先輩でした

72 :秋田県人 :2016/04/04(月) 17:26 ID:WWndCroY
まんこ相性 今はコンピューターらしいですね。。
国益前面に。

73 :秋田県人 :2016/04/04(月) 17:33 ID:WWndCroY
ジュ〜ス飲むと 死ぬど 噂 石原先生殿。

74 :秋田県人 :2016/04/04(月) 17:36 ID:WWndCroY
東北大学さん大丈夫ですか?。。。 みんな仲間

75 :秋田県人 :2016/04/04(月) 17:50 ID:WWndCroY
ジュースの中に猛毒入ってる為に死ぬなだど 飲んだ人は死ぬらしい

まさこまさこと云うな失礼でしょう。

76 :秋田県人 :2016/04/04(月) 19:03 ID:WWndCroY
東京タワーにゾンビ侵入との噂過去にありましたけど今は大丈夫ですか。
石原大臣殿  横手高校に過去石原東京都知事さんが来たそうですよ。
生徒さんたちの前で。
塩田さん生きてるか〜〜

77 :秋田県人 :2016/04/04(月) 19:12 ID:WWndCroY
ぞんびに殺される

78 :秋田県人 :2016/04/04(月) 19:25 ID:WWndCroY
先生 きんたま たたねぐなった〜
女性綺麗にみえますか?...
やんき〜 みると立つかな〜
ん〜ん。。りっぱな病気です笑い    今宵も日本酒で
                    へそから脳みその関係で
どうにもなります..

79 :秋田県人 :2016/04/04(月) 19:33 ID:WWndCroY
わ〜お鉄管みたいに固く立ちます しかしね君 止めるとき難しいよ
                        雄勝総合病院

80 :秋田県人 :2016/04/04(月) 19:33 ID:WWndCroY
地震だ 

81 :秋田県人 :2016/04/04(月) 19:39 ID:WWndCroY
駒ヶ岳付近だ岩手山 大体情報

82 :秋田県人 :2016/04/04(月) 20:03 ID:WWndCroY
縦揺れだったから あるいは 強く来るかもしれない岩手山付近

83 :秋田県人 :2016/04/04(月) 20:24 ID:WWndCroY
ゾンビはなりふり構わずに前触れもなくいきなり襲ってくるそうですから
十分に警戒した方いいでしょう。
                10時です消灯ラッパ吹け命令だ
江戸っ子だってね〜 神田の生まれよ〜 万年筆はペリカン万年筆

84 :秋田県人 :2016/04/04(月) 20:54 ID:WWndCroY
たぬきは傍で瞬間出会うと豚みたいなたいけいをし黒色で、大型犬
みたいな威嚇声でした、暗くなりかけた時間帯怖かったです。
人間に向かってくるイノシシみたいな脅し声。
そういえば、10年ぐらい前か子供みたいな姿みた。太って大きくなってる。
金蜂は足の親指程の大きさになっていたこれも怖かったです。10センチぐらい
胸付近まで。臭いで人間を識別してるらしい。
だけどな。。。これがおなごだったら残念無念言葉の解らず火星人
これもじょうのうか部落です。 春ですね。。。

85 :秋田県人 :2016/04/04(月) 20:57 ID:WWndCroY
おやすみなさい 73.

86 :秋田県人 :2016/04/06(水) 23:00 ID:9MPn2LeE
古舘町?の薬王堂の建物は、開店することなく空き家になっちまうの?

87 :秋田県人 :2016/04/07(木) 20:11 ID:rKaggjiU
雄勝庁舎、建築家白井氏の作品がなくなるんだな。まぁ、維持費が大変だしな。

88 :秋田県人 :2016/04/07(木) 23:17 ID:M6Oppe8c
これは仕方ない。映像と3D記録しておくしかない。
火葬場と焼却場の熱で温水プール(普通の学校型プールでなくダイビング用の深いやつ)を作って欲しい。
深いプールは面白いし。

89 :秋田県人 :2016/04/08(金) 16:46 ID:2GVcSfWk
湯沢市の本屋で中学生が通路をふさぐように立ち読み。人が目の前にきても知らんぷり。こういうのは学校に報告しても無駄かな?

90 :秋田県人 :2016/04/08(金) 17:02 ID:iPMUe4ws
>>89 湯沢市の本屋というと数店しかないが…

91 :秋田県人 :2016/04/08(金) 17:11 ID:W4JOJFcI
多分、元パチンコ屋のほうだろ。
ツタヤをいちいち本屋と書かないだろうしな。

92 :秋田県人 :2016/04/08(金) 21:30 ID:UGu8sSxo
この意味不明な書き込み1人だけ気になる人がいる。
湯沢駅でもの凄い独り言を言う男性を見かけたことあってあの人かも。

93 :秋田県人 :2016/04/08(金) 21:40 ID:OB9JpA5k
春だね

94 :秋田県人 :2016/04/09(土) 09:26 ID:VKgrsVY.
注意しようぜ、そういったのは

95 :秋田県人 :2016/04/09(土) 19:11 ID:zSRYhYiM
ゆとりなんでしょ
一言言えば済む話。
掲示板に学校に報告しようか?なんて書いてる時点でもうね・・

96 :秋田県人 :2016/04/10(日) 00:45 ID:1ijDSndQ
いや、昔からそのての学校に対しての電話は普通にあったよ。
少子化進んで子供が減ったから結果的に数は減ったんだろうけど。

97 :秋田県人 :2016/04/10(日) 20:58 ID:89y7st4k
学校帰りに、歩道なんかで遊んでる子たちを見ると「早く帰れ!」と車内から言いたいが…不審者扱いになるかなあ。

98 :秋田県人 :2016/04/10(日) 21:33 ID:x5LCLRA6
はい

99 :秋田県人 :2016/04/11(月) 08:16 ID:z9XIQrFU
自転車のマナーが悪い学生なんかは、学校に言っても良いのでは?たまに並んで走っているのもいるし。

100 :秋田県人 :2016/04/11(月) 09:12 ID:sS03/gkM
我が校は指導をしっかりしてるのでそんな児童生徒は 居ません…で終り

101 :秋田県人 :2016/04/11(月) 12:24 ID:KYwdRahg
それなら、証拠写真を撮って一緒に送りつけてやればいい

102 :秋田県人 :2016/04/11(月) 15:30 ID:EcblsI5g
めんどくさー

103 :秋田県人 :2016/04/11(月) 17:24 ID:XqicmaVk
めんどくさいなら我慢しかない

104 :秋田県人 :2016/04/11(月) 18:39 ID:ITxh6nWQ
うん。我慢汁お!

105 :秋田県人 :2016/04/12(火) 11:25 ID:gl7AW1iY
湯沢市が空き家対策に本格的に乗り出したと、昨日秋田のニュースで見た。市長、どアップで説明。

106 :秋田県人 :2016/04/12(火) 15:31 ID:FV9mOuo6
市長引っ越したと聞いたが?
手始めにサイタメの空き家を何とかしろよ

107 :秋田県人 :2016/04/13(水) 07:51 ID:a/WdRjM.
今年も役人の天下り、やめてもらいたいよなあ、当たり前のようにやってるからなあ

108 :秋田県人 :2016/04/13(水) 12:54 ID:tAWc/Edo
湯沢市でも、生活保護費と下水道料金の計算間違い。新聞に載ってたな。プロの市役所職員がな…

109 :秋田県人 :2016/04/13(水) 13:34 ID:xuC21Mjo
アマチュアの市役所職員もいるの?w

110 :秋田県人 :2016/04/13(水) 14:05 ID:ZnzOX1TQ
>>108保護班またやっちまったか。
まぁ湯沢はワザとだろww
班長やらせも好きだしな女子大生0円旅でみなさん調べて

111 :秋田県人 :2016/04/13(水) 18:26 ID:tAWc/Edo
>>109 「ケースワーカーが制度を熟知していない為」と新聞に書いてました。あきれたのは私だけではないでしょう。

112 :秋田県人 :2016/04/13(水) 19:03 ID:a/WdRjM.
堂々とあんなバカな事を言える事が恥ずべき公務員、しっかり採用試験受けて入ったんでしょうか、まさか裏口採用じゃないよね、
まあ、とにかく情けない

113 :秋田県人 :2016/04/13(水) 19:35 ID:gHnfsh.U
半分は○○枠です

114 :秋田県人 :2016/04/13(水) 19:54 ID:rwU16lqw
能代スレでは話題にすらなってないのに
湯沢って生活保護の話が好きだね
他人事では無い受給者だからかな?

115 :秋田県人 :2016/04/13(水) 23:30 ID:tAWc/Edo
>>194 私は受給者じゃないけど、重度障害加算をしないまま何年も過ぎたなんて可哀想でしょう?下水道料金の誤徴収だって…何やってるのと言いたい。

116 :秋田県人 :2016/04/14(木) 08:08 ID:VGR5JNj.
>>115
ミスすると他人のミスは大好物で、
自分のミスには寛大な怖いお兄さん方が飛んでくるよ。

いつも思うのだが、役人って年度末時の引き継ぎに時間がかかりすぎ。
特に今年は市役所の人事が多いらしく混乱しているっぽいな。
仕事が集中して年末に過労死するくらい忙しく、4月は仕事が無くて
死んでいる建設業者がないように建設課は7月末に、3・4月に忙しい
教育委員会や住民課などは、2月や5月に引き継ぐなどできんもんかね?

117 :秋田県人 :2016/04/14(木) 08:13 ID:JH8Oyxdk
私は受給者じゃないから関係ないのでどうでもいい

118 :秋田県人 :2016/04/14(木) 11:28 ID:.gLA9.mw
公金不適切支出の裁判の判決も、ぼちぼち出ると新聞秋田版に書いてました。最近、秋田のニュースや新聞で湯沢市の話題が良くも悪くも出る…生まれて育って、地元で仕事してるから良いニュースは楽しいが。市役所関係の方々は、綱紀粛正を旨としていただきたい。

119 :秋田県人 :2016/04/14(木) 20:48 ID:3yfRmbjg
重度障害加算がなくても、最低生活は維持できたんだよね。
なら、それでいいじゃん!

120 :秋田県人 :2016/04/14(木) 22:24 ID:UZZG3dOY
ここは正義の半田市議のファンが多いからね
役所の生活保護対応についてはみんな厳しい目を持っているよ

121 :秋田県人 :2016/04/14(木) 22:39 ID:S51GQQ7w
おっ!相変わらずだな、湯沢衆!www

122 :秋田県人 :2016/04/14(木) 23:47 ID:WeVbUTHM
ひとり娘w

123 :秋田県人 :2016/04/15(金) 08:07 ID:SSYhYKL2
>>112意味不明誤爆か?

124 :秋田県人 :2016/04/15(金) 08:08 ID:SSYhYKL2
>>122

125 :秋田県人 :2016/04/15(金) 08:53 ID:mwRs05P6
制度を熟知してない=仕事を覚えない「無能」
湯沢市は馬鹿しか居ないのか?それか保護係だけ無知の・無能の馬鹿の
たまり場。処分はあるのかな?市長も災難だな

126 :秋田県人 :2016/04/15(金) 09:27 ID:Le5guOpg
>>126 保護係?以外でも、下水道料金も誤徴収してたし。支払われなかった保護費も、一度に払うとその人の所得がグッと上がり過ぎるから考えて払わないとな。熊本は大地震で大変だが、菅官房長官の会見が冷静で…でも髪の毛が少し乱れてた。昨夜、緊急だったからか。頑張れ秋田人。

127 :秋田県人 :2016/04/15(金) 09:37 ID:HWry.e2M
>>126は誰にアンカーしてる?

128 :秋田県人 :2016/04/15(金) 10:10 ID:6fa278O2
自問自答

129 :秋田県人 :2016/04/15(金) 19:29 ID:zpUlZGGQ
かんなかけ餅?が買えるお店を
ご存知の方いましたら教えて下さい。

130 :秋田県人 :2016/04/15(金) 21:19 ID:Le5guOpg
公金不適切支出の裁判、全部市長が負けたら面白い。担当は同じ裁判官みたいだし♪

131 :秋田県人 :2016/04/15(金) 21:26 ID:bM2BsRkU
共産党が再び躍進する日も近いな
守旧派のひとたち、震えて待て

132 :秋田県人 :2016/04/15(金) 23:32 ID:Le5guOpg
したり顔して市政をなさっている市長様が、悔しがるお顔が見えるわw 市の金は誰のものか、思い知るがよい。

133 :秋田県人 :2016/04/16(土) 08:12 ID:S8aHZU.6
市長「控訴を視野に」懲りてない。

134 :秋田県人 :2016/04/16(土) 12:59 ID:N5pdzBhc
この下郎め〜齋藤市長様にはむかう輩許せぬ。
湯沢市の税金は齋藤の物よ文句を言わず税金を納めよ
差し押さえするよ下郎な市民よ。
横領しようが・食糧費だろうが関係ない
逆らえば仏罰がお前らに

135 :秋田県人 :2016/04/16(土) 13:24 ID:3yANs.4M
なりすましの暴言は
朝鮮人の専売特許

136 :秋田県人 :2016/04/16(土) 14:59 ID:bJI/sCHc
共産党が復権したら、それこそ労働組合マンセーの公務員天国になるんだけどね

137 :秋田県人 :2016/04/16(土) 18:02 ID:.xDi6qeA
湯沢なんてどうでもいいだろプッw

138 :秋田県人 :2016/04/16(土) 19:06 ID:3mcaxRGg
132 ひとり娘w

139 :秋田県人 :2016/04/16(土) 20:28 ID:xrtlEcuk
>>132
守る会
市長
五千円の裁判
互いの名誉をかけた五千円の争い(笑)

140 :秋田県人 :2016/04/16(土) 20:40 ID:quumyZnE
うおおおお市長負けたああ!!

141 :秋田県人 :2016/04/16(土) 20:52 ID:xrtlEcuk
今更市長が負けたとしても変化無し
市長に見捨てられた副市長と
共産党から見捨てられた半田が
今回騒動の敗北者

142 :秋田県人 :2016/04/17(日) 11:17 ID:UwVE9Jlw
>>141 それが市政の構図なんですか〜。何だかなぁ。

143 :秋田県人 :2016/04/17(日) 16:40 ID:6VT7esMg
半田を次期市長に。共産党を切られた時点で本物の「無所属」だし(笑。

144 :秋田県人 :2016/04/17(日) 18:52 ID:5EsvNk/6
なんなんだ この強風はw(°O°)w

145 :秋田県人 :2016/04/17(日) 19:06 ID:LuF1Bx2E
官僚の副市長は今まで通ってた領収書・経費を
バッサバサと切り捨ててるらしいですよ

今までどんだけ甘い汁すってるんだよ役所

146 :秋田県人 :2016/04/17(日) 21:15 ID:tMiwtXh.
5000円の裁判のために、どれだけの血税がドブに捨てられたんだろうね・・・。

147 :秋田県人 :2016/04/17(日) 21:42 ID:QOi1qQ4Q
うおおおお!なんて風だ!

148 :秋田県人 :2016/04/17(日) 22:08 ID:6VT7esMg
額が問われているのでなく、行為が問われているのだろ。そんなこと言ったら名誉棄損の裁判もできなくなる。

149 :秋田県人 :2016/04/17(日) 22:24 ID:WXlAGYog
ひとり娘…仕事中 たべか 。
いまだ人生迷走中。
景品ナリ。サワー。

150 :秋田県人 :2016/04/17(日) 22:39 ID:4ycWKt0A
ぐえー、ハウス逝った…

ビニール裂けた、新品買わなきゃなんねぇよ(泣)

151 :秋田県人 :2016/04/18(月) 06:46 ID:S3e/5grw
まだ市長を応援してる人居るのか?

152 :秋田県人 :2016/04/18(月) 06:49 ID:9899ETSo
半田応援してる人よりは多い

153 :秋田県人 :2016/04/18(月) 07:06 ID:CDjLFlI6
>>149 もう書き込みしませんから、放っておいて下さい。チクチクと脅しているつもりですか?

154 :秋田県人 :2016/04/18(月) 07:30 ID:9899ETSo
>>148半田遅刻行為の返金請求で裁判とかアホくさいだろ

155 :秋田県人 :2016/04/19(火) 00:00 ID:iV6gJQxo
湯沢市の福祉事務所は生活保護者を県外就労を誘導し 従わなければ指導指示違反で停止して 稼働能力違反で廃止ですか。もう少し人間らしい 考えしてほしいです。

156 :秋田県人 :2016/04/19(火) 00:23 ID:UyXsrO1I
>154
確かにあほくさい。

157 :秋田県人 :2016/04/19(火) 08:28 ID:9Si4Dq4Q
昨夜21時頃稲川方面から山谷トンネル辺りを走行中に成人のカモシカが道路を横切って養護学校側に消えた。
ブレーキをかけて難は逃れましたが、まさかカモシカとは…驚きました。

158 :秋田県人 :2016/04/19(火) 08:48 ID:6.MQsZTc
湯沢市は平和なニュースばかりで良いですね。

159 :秋田県人 :2016/04/19(火) 11:05 ID:PhctvFrk
>>155近所に働き口が無いとか駄々こねてニートしてたんだろ
海外でもいいからまずは働けよ

160 :秋田県人 :2016/04/19(火) 13:11 ID:Iz0YEpbk
↑と湯沢市長と福祉課の代弁してくれてます。
お金を使うのが好きで払うのは大嫌いな代表

161 :秋田県人 :2016/04/19(火) 17:06 ID:PhctvFrk
>>160とニート代表生活保護者が切実に訴えています
別に福祉課が潰れても一向に構いません
むしろ潰して生活保護手当て支払いを廃止にしろ(笑)

162 :秋田県人 :2016/04/19(火) 17:12 ID:PhctvFrk
生活保護者って貰えて当然と甘えている
最低でも出稼ぎ労働くらい受け入れ仕事しろ

163 :秋田県人 :2016/04/19(火) 17:37 ID:PhctvFrk
市民ガイドブックって毎年きてた?
結構便利そうだ
ページ数多くで有料広告料金では足りないだろこれ

164 :秋田県人 :2016/04/19(火) 19:54 ID:FHYrUqtY
>>157

数年前にわいも山谷トンネル観光栗園付近で、カモシカ見たッスよ。 遠目で見たとき大型犬かと思ったら、近くで見たらカモシカだとわかった。

165 :秋田県人 :2016/04/19(火) 20:53 ID:V65L7xj.
人間誰しも地元を離れずに暮らしていきたいものだし
出来るのであれば働かずに生活していきたいと思っている
それが人間らしさというもの
役所にはもう少し配慮してもらいたいものだ

166 :秋田県人 :2016/04/20(水) 00:05 ID:XKtppxBg
>>165???
そんなことはありません。
地元を離れたいと思っている人間もいますし
「出来るのであれば働かずに生活していきたいと思っている
それが人間らしさというもの」?
逆でしょう、働いて生活するそれが人間らしいものでしょう。
「しやみ」の方でしょうか?
「役所にはもう少し配慮してもらいたいものだ」?
人間の生活そのものと役所は関係ありませんが何を言いたいの
でしょうか?

167 :秋田県人 :2016/04/20(水) 07:06 ID:e5qcbjIo
働かずに生活保護を受け暮らしたいが本音だろうな
[働いたら負けだと思ってる]

168 :秋田県人 :2016/04/20(水) 16:05 ID:K1ZyMboY
かっぱ寿司の隣、羽後交通の土地だと思ったけどなんかやってるね。
さすがにコンビニではないだろうけど。

169 :秋田県人 :2016/04/21(木) 09:29 ID:DP67KYmI
薬屋らしいyo~

170 :秋田県人 :2016/04/21(木) 09:41 ID:DP67KYmI
移動したら、解体して隣の駐車場にすれば出入りしやすくなるのにna~

171 :秋田県人 :2016/04/22(金) 16:03 ID:9HpQXjcU
23日は湯沢・雄勝の春季総体です。野球は稲川中が優勝でしょう。旧湯沢の中学は優勝する意識がなさすぎる情けない。

172 :秋田県人 :2016/04/22(金) 21:28 ID:34p7qU7k
稲川は特別なんです。

173 :秋田県人 :2016/04/23(土) 23:54 ID:yDEEVf/c
パトカー逃走車に衝突、会社員重傷 湯沢市

174 :秋田県人 :2016/04/24(日) 06:10 ID:29pd5COY
>>173
個人的意見ですが警察が整備不良の疑いで停止を求めていたにも係わらず
逃走しその間信号無視や一時不停止を繰り返し運転が未熟で左カーブで右側の
ガードレールに衝突し反転し停車した所にパトカーが正面衝突したが
この事故は全くパトカーは悪くなく逃走車が悪いです。
肝臓破裂という事ですが「自業自得」単純に馬鹿、ざまあみろ、ですね。
他車、走行人に被害がなかった事は不幸中の幸いです。
皆さん、パトカーに停止を求められたらすぐ停止しましょう。

175 :秋田県人 :2016/04/24(日) 07:28 ID:sUAVbR6s
その通りだよなぁ

176 :秋田県人 :2016/04/24(日) 13:39 ID:MUyaWoPE
消防署の移転、中央病院跡地で決定っぽいですね。騒音問題大変かもしれないけど郊外にだすわけにもいけないし妥当かな。
今の消防署は、耐震の問題あるそうなんでおそらく解体。

177 :秋田県人 :2016/04/24(日) 13:45 ID:MUyaWoPE
湯沢駅前近辺のシャッター下ろしてる店解体して再開発してくれないかなぁ。
数あるわけではないから方法としては有りだと思うけど。

178 :秋田県人 :2016/04/24(日) 14:13 ID:29pd5COY
>>176
市、職員の駐車場はどこにいくのでしょうかね。

179 :秋田県人 :2016/04/24(日) 15:17 ID:7Ky7U2Wo
>>174
>全くパトカーは悪くなく
なぜ言い切れる?基本、逃走車が悪いが、見ていないなら、わからないだろ。

180 :秋田県人 :2016/04/24(日) 17:23 ID:29pd5COY
>>179???
「個人的意見」です。
私の見解です。
お馬鹿さん???

181 :秋田県人 :2016/04/24(日) 19:50 ID:TR28jXyA
バカ対策の一言入れるのめんどくさいよね

182 :秋田県人 :2016/04/24(日) 19:56 ID:TR28jXyA
>>177
13沿いの5件ほどとアンテナ基地を解体して一角全て利用した作りにしてほしいね
個人的意見です。

183 :秋田県人 :2016/04/24(日) 20:47 ID:HTlg2kxo
基本的に市民が事故るほど追い詰めるのはいかがなものか、

184 :秋田県人 :2016/04/24(日) 23:07 ID:0r6q.YDM
信号や一時停止等の交通法規を守りながらパトカーから逃げれるかつうの。んなもん見てなくてもわかる。
フルスモークの車って、裸で運転してたり性行為や麻薬をしている事が多いので積極的に職質かけてほしい。

185 :秋田県人 :2016/04/24(日) 23:13 ID:29pd5COY
>>183
事故ったのは運転がへただからです。
追い詰めたのではありません。
停止を求められたのですから、堂々と警察と対応すればよかったのです。
その場では逃げ切れると、浅はかな考えでいたでしょうが
何があっても「逃げる」行為が悪いですよ。

186 :秋田県人 :2016/04/24(日) 23:15 ID:h/VUUqkk
当事者のツイッター見たけど
日頃から暴走運転で逃げ回ってたみたいだね
速度違反のメーター写真も載せてるし
車も残念な改造されたセダン

187 :秋田県人 :2016/04/24(日) 23:22 ID:29pd5COY
>>186
どうせそうでしょう。
21才の赤ちゃん?

188 :秋田県人 :2016/04/24(日) 23:34 ID:0r6q.YDM
そのツイッターどこ?

189 :秋田県人 :2016/04/25(月) 04:20 ID:2dU9f3Y.
今年も、年金受給までって云う役人の天下り、最低だよなあ、さんざん税金でいい思いしてきたのに懲りずにまだたかるんだね

190 :秋田県人 :2016/04/25(月) 04:39 ID:FEy28Q.A
公務員だもの

191 :秋田県人 :2016/04/25(月) 07:31 ID:g4F8q2b2
生活保護需給の妬みが始まる

192 :秋田県人 :2016/04/25(月) 08:28 ID:25HpcfRk
>>179
ここに書くのはみんな個人的意見だろ。お馬鹿さん。

193 :秋田県人 :2016/04/25(月) 09:32 ID:5B09pKcY
>>192そんなことすら指摘されないとわからないバカなんだからそっとしておきましょう(笑)

194 :秋田県人 :2016/04/25(月) 10:39 ID:2dU9f3Y.
公務員だから定年になったら行政にたからないで静かにしててほしいね

195 :秋田県人 :2016/04/25(月) 11:16 ID:g4F8q2b2
定年後でも企業には必要な人脈と経験があるんだろ
定年後に天下りも出来ない人材はどふさらいでもしてろ

196 :秋田県人 :2016/04/25(月) 11:31 ID:2dU9f3Y.
市民の税金で得た人脈だろ、自分で作り上げたもんじゃないよ、いわゆる、たかり、って奴だよ、よく恥ずかしくなくて顔出すよ

197 :秋田県人 :2016/04/25(月) 15:05 ID:pd1loXnw
市民の税金で
市民の為に働いて下さる方々に
深く感謝しています。

198 :秋田県人 :2016/04/25(月) 16:24 ID:g4F8q2b2
どぶさらい負け組人材は天下り納税者や
市民の税金で
一切働きもせずにたかり保護生活
よく恥ずかしくなくて
保護権利や不満の主張するよな

199 :秋田県人 :2016/04/25(月) 16:29 ID:g4F8q2b2
つか湯沢の天下りといってもたかがしれてるけど(笑)
何がそんなに羨ましいんだ?

200 :秋田県人 :2016/04/25(月) 20:16 ID:VfhWWIRk
貧困者の妬みだろ

201 :秋田県人 :2016/04/25(月) 21:57 ID:7L6hPJjc
>>182
いや、本当にそれ。
残念なことに市役所と駅を新築したので開発費用ないけど

202 :秋田県人 :2016/04/26(火) 04:19 ID:6nTMv0nI
>>177駅前シャッター街はかなりの数あるし今解体新築なんて開発費用の無駄、
市の家賃負担制度も辞め放置衰退促進し
解体費用負担で順次市が買い取り今は無料駐車場へ
つか駅前に寺と墓場wかなり邪魔

>>176消防署は早々に移転新築し
旧消防署は駐車場とし消防署裏の月極駐車場等と一緒に駐車場の再区画整備

203 :秋田県人 :2016/04/26(火) 07:11 ID:tgpD3MaY
税金の無駄連中も消防署なら許すのか
熊本地震では役場崩壊で住民の手続きが出来ず未だに混乱してるそうだ

204 :秋田県人 :2016/04/26(火) 08:19 ID:1853PBF6
消防署解体跡地は湯沢駅周辺のにぎわい創出を目的に活用検討とあるから
なんか箱物建てるんだろ。

205 :秋田県人 :2016/04/26(火) 09:00 ID:1vHtc8n6
まさかの道の駅か?駅の隣に?病院跡地に消防署が移転するなら現在の消防跡地が職員駐車場になる予感。

206 :秋田県人 :2016/04/26(火) 10:44 ID:tgpD3MaY
道の駅なら狭すぎる
箱物も不要
増田の朝市程度なら賛成

消防署裏の月極には市役所車両も利用してるので利用状況により職員用としてもアリかも

207 :秋田県人 :2016/04/26(火) 13:14 ID:04.XxWS2
老朽化で市役所新しくしてもあんなガラス張りじゃ
地震のときやばいんじゃないの

208 :秋田県人 :2016/04/26(火) 13:24 ID:tgpD3MaY
都会の人はカラス張りのビル前避けて歩くの大変そうだな(笑)

209 :秋田県人 :2016/04/26(火) 13:24 ID:04.XxWS2
朝市だと駐車場いるし朝から13号渋滞したら大変でしょ

210 :秋田県人 :2016/04/26(火) 13:35 ID:tgpD3MaY
駅側からも入り消防署裏の駐車場も整備すれは結構広いと思うけど
サンロードで路駐朝市よりはマシかと

211 :秋田県人 :2016/04/26(火) 13:38 ID:04.XxWS2
>>208
普通のビルのことじゃなくてさ
役所の玄関がガラス張りなんてあんまないだろ
震災の時ちゃんと機能すんのかってこと

212 :秋田県人 :2016/04/26(火) 13:48 ID:tgpD3MaY
公共施設でガラス張りなんてよくあることだが
第一あれって本当に硝子か?水族館みたいな合わせプラスチックじゃないのか?

213 :秋田県人 :2016/04/26(火) 13:50 ID:tgpD3MaY
雄勝役場も結構ガラス張りだよな

214 :秋田県人 :2016/04/26(火) 13:56 ID:nhwLzWe6
駅を立て替えた際のプレハブの仮駅舎の跡地も空き地になったけど、あそこも使い道あるのかな?

215 :秋田県人 :2016/04/26(火) 14:01 ID:tgpD3MaY
>>214どうせならビブレまで道を繋げて欲しいね

216 :秋田県人 :2016/04/27(水) 12:33 ID:XIZc6Lq2
駅から13号線越えないとこまでの再開発でどう?
民家兼店舗だとめんどうだけど

217 :秋田県人 :2016/05/13(金) 23:45 ID:Hj2Itv6A
秋の宮山荘は 忙しんですか?

218 :秋田県人 :2016/05/18(水) 14:50 ID:4uluKQYA
5月に入って急に書き込みが減ったけど何かあったの?

219 :秋田県人 :2016/05/18(水) 16:31 ID:14jhpyX2
>>218
田仕事が始まり忙しくなりましたから。

220 :秋田県人 :2016/05/18(水) 20:57 ID:hhU6J/8g
薬王堂古舘町店オープンより、丸大衣装を解体するのが先?駐車場を広くする為かな。

221 :秋田県人 :2016/05/18(水) 23:14 ID:6HpBUays
丸大の人はどこへ行ったの?

222 :秋田県人 :2016/05/19(木) 06:39 ID:Zz4k5HE2
222げと!?

223 :秋田県人 :2016/05/21(土) 07:05 ID:74uTo25M
>>218
皆、ローカル掲示板よりよい暇つぶし見つけたんじゃないでーすかー

224 :秋田県人 :2016/05/24(火) 22:22 ID:pyaGZuyc
都庁で物産展やるらしいけど、てめーらは遊山だ。あめーよ

225 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:23 ID:gNsFf802
消防捕まった?

226 :秋田県人 :2016/06/01(水) 15:36 ID:Tuudzkv.
知らね。飲食店の便所に盗撮カメラ竄オかけた阿呆なら捕まったけど…

227 :秋田県人 :2016/06/01(水) 15:55 ID:ZnQNMFPs
なしてそんたアホなごどするんだべな。ババアのアナルとか映ってたら最悪だべな・・・

228 :秋田県人 :2016/06/01(水) 18:23 ID:VLDMxeTs
健一か!

姉に勤めてるやつだべ

229 :秋田県人 :2016/06/01(水) 21:03 ID:K8jzTdZs
飲食店てどごの店よ?

230 :秋田県人 :2016/06/02(木) 07:37 ID:X5.X0uZA
盗撮&強姦。
湯沢市には、ろくな奴いね〜な(-""-;)

231 :秋田県人 :2016/06/02(木) 12:32 ID:kDv1Bg6U
ババァの一本糞20cm程度が撮影されてたら最悪だなw

232 :秋田県人 :2016/06/02(木) 13:06 ID:u5dXi5lQ
そこはカットでお願いします

233 :秋田県人 :2016/06/03(金) 12:11 ID:47I3Qbho
毎朝40キロの所さえ30キロで走る某業者マジで勘弁してくれ

234 :秋田県人 :2016/06/03(金) 19:16 ID:/DbO4TUs
冬の雪深さからようやく解放されて基地外が湧き出てきたってところだな

235 :秋田県人 :2016/06/04(土) 18:45 ID:K9f50PGE
>>234 熊も出た 湯沢市に養蜂場あるって初めて知った

236 :秋田県人 :2016/06/05(日) 15:35 ID:ws1wH0tY
小町祭りの七小町って、あの位のレベルでいいんですか!?まあ、若い娘が減ってどうしようもないか。

237 :秋田県人 :2016/06/05(日) 18:29 ID:8SmDJ/OQ
消防士の強姦事件の奴って出身とかも報道されてないのか

238 :秋田県人 :2016/06/05(日) 21:28 ID:0RKssrfw
やっぱり湯沢にもっと人が増えないといかんね。
子供が増えてほしい。

239 :秋田県人 :2016/06/05(日) 21:43 ID:b8hMcjT2
秋の宮方面で事件か?

240 :秋田県人 :2016/06/05(日) 22:35 ID:eGq25OGU
秋の宮なんかあったんすか?熊でもでましたか?

241 :秋田県人 :2016/06/06(月) 00:17 ID:iiAZDkJI
公金支出訴訟 返還請求を棄却 6月3日
市主催の懇親会に支出された食糧費5万9815円は違法ではないとして、斉藤光喜市長らに食糧費を返還させるよう求めた請求を棄却した。原告側が起こした6訴訟で2件目の判決。
原告の1人、半田孝子さん(61)は記者会見で「非常に残念。こんな税金の使われ方が認められていいのか」と憤った。控訴を検討するという。
斉藤市長はこの日の記者会見で「主張が全面的に認められ安堵(あんど)している。引き続き、支出基準の厳格な運用と広範な情報公開に努める」と話した。

やはり守る会の会員だったのね
つか6個も告訴してたんだw
控訴も含め後何度裁判があることか…

242 :秋田県人 :2016/06/06(月) 00:45 ID:UHi9YSh6
↑そのまま無断転とは度胸があるなお前w
まぁ〜コペしてるだけで己では内容はサッパリわからないゲボなんだろ湯沢www

243 :秋田県人 :2016/06/06(月) 22:11 ID:iiAZDkJI
>>88,220
セブンイレブンがあの空き店舗内に移る、関係工事依頼が来た
現在のセブン店舗がどうなるかは不明
セブンともう一つ何かの店舗が入るらしい

244 :秋田県人 :2016/06/06(月) 23:29 ID:AzkB66R.
薬王堂が来るより良かったかな。
ドラッグストアは既に飽和状態だし・・・・。

245 :秋田県人 :2016/06/08(水) 05:31 ID:CYFtXbfU
現在のセブン-イレブン壊すらしい。さすがのりに乗ってるナントカ産業東京重機輸送前の皆常

246 :秋田県人 :2016/06/09(木) 10:57 ID:gDi/e0CU
>>236 今、FMユートピアで関係者が小町まつりの宣伝をしていますね…撮影会が有料なんですね。彼女たちを撮る為に。

247 :秋田県人 :2016/06/09(木) 11:04 ID:QeHOvW4.
お触りOKなの? 着物の懐に手を入れて乳房を揉みしごきたい

248 :秋田県人 :2016/06/09(木) 16:40 ID:4uluKQYA
撮影会は雄勝町時代から有料だったような。

249 :秋田県人 :2016/06/10(金) 17:59 ID:F2rNejFs
湯沢市の市長や議員の政務調査費など使い道調べてほしいわ

250 :秋田県人 :2016/06/10(金) 21:48 ID:TQ10qEvQ
なんで湯沢市と縁もゆかりもない人が副市長やってんだ?湯沢市の人使えばいいのに。

251 :秋田県人 :2016/06/10(金) 23:38 ID:ddTXdjuY
湯沢、もとい皆瀬の人間がアレな感じで使い物にならなかったからだろ
地元出身の凡庸な人より、よそから来た東大出の人の方が期待できるよ

252 :秋田県人 :2016/06/11(土) 05:00 ID:oUYAlNsk
>>250
>>251
国家公務員一種のキャリアなら湯沢市に残ってくれる期待が持てない
たぶん、次の市長選挙の前に総務省に帰ると思う

副市長の意図はどうだか知らないけど
前・副市長が悪いイメージで辞任したから、色々な情報発信して湯沢市を盛り上げたい!という意志と行動力は凄い
地元民だと揚げ足とりの批判しかされないから、こういう天下りなら好感触が持たれると思うよ
本人も総務省に帰ると割りきってるから、物見遊山とは言えないが、観光情報を積極的にアピールしてると思う

253 :秋田県人 :2016/06/11(土) 14:59 ID:7IWRHySo
>>250
まともな人間を陰湿極まりないお前らが追い出し
残るのがお前らみたいな箸にも棒にもかからないような
やからしか居ないからだろww

254 :秋田県人 :2016/06/11(土) 17:55 ID:8y3Ngrb2
>>253
菅総務大臣のお膝元という肩書きにおんぶに抱っこの君は時代錯誤も良いところですね。
御法川先生はどうしたのかね?

255 :秋田県人 :2016/06/11(土) 20:37 ID:ajDxhwqY
いつか総理になってくれないかな

256 :秋田県人 :2016/06/11(土) 20:46 ID:nw5UgbrU
そういや、明日市内で菅官房長官の演説会あるね。
選挙に限らず、毎年のように湯沢に来てくださるんだから有り難いよ。
選挙地盤でもないのに。

257 :秋田県人 :2016/06/11(土) 21:48 ID:wgTqlTvQ
>>249?
今は政務調査費とは言いません。
今は政務活動費と法改正されています。
自治体により違いますが湯沢市議に政務活動費は支給されているのでしょうか?
お分かりでしたら教えて下さい。

258 :秋田県人 :2016/06/11(土) 23:35 ID:7IWRHySo
お前らいいか!熱くなれ町を盛り上げろ!

259 :秋田県人 :2016/06/12(日) 01:24 ID:VSJm0JWg
>>256
御法川先生が駄目なら村岡先生を推す。
分裂してりゃ、自分が出ればいい
結局は選挙区事情なんだよ

260 :秋田県人 :2016/06/12(日) 01:52 ID:fog//Kk2
>>259
御法川も村岡も世襲なので
どちらにも投票しません。

261 :秋田県人 :2016/06/12(日) 06:17 ID:mnPMz0WE
キター!

自称・菅大臣の地元民ww

お前みたいな奴がいるから菅大臣が秋田3区から出られないのだよ

262 :秋田県人 :2016/06/12(日) 08:13 ID:QqKuUSHg
誰が菅氏に秋田3区から出て欲しいと思ってるっていうの?
選挙地盤は神奈川なんだし、無理でしょ。

263 :秋田県人 :2016/06/12(日) 10:07 ID:fog//Kk2
>>261?
デター!

お馬鹿さん参上。

菅氏は秋田3区から出たいと思っていないし、
出て欲しいと思ってはいません。
神奈川選挙区からの出馬で楽勝で当選します。

264 :秋田県人 :2016/06/12(日) 10:39 ID:fjtH.CpI
>>262
総務大臣や官房長官になった途端に
「秋田出身!湯沢市出身!」って必死こいてアピールする奴らに言ってやって

265 :秋田県人 :2016/06/12(日) 11:36 ID:pUVSjULs
地元出身が有名になれば
嬉しいしアピールもしたくなるでしょ
有名人に地元ひいきして貰いたいけど
秋田在住を願う人は誰も居ないと思うけど
秋田在住したらそれ以上の出世が出来ないと地元住民が一番理解してる

266 :秋田県人 :2016/06/12(日) 17:01 ID:zN5iJK26
>>265
こんなネガティブ百姓が多いから出て行くんだよ

地元駄目にしてきた老害ははやく消えてほしいよ

267 :秋田県人 :2016/06/12(日) 18:00 ID:pUVSjULs
県内田舎在住しながら政府やタレント活動で全国的に有名になるのはとても困難と分かっているし
有名になってからいずれ故郷に錦を飾ればそれでいい

田舎に残りながら活動しろと足引っ張りをする百姓老害は消えろ>>266

268 :秋田県人 :2016/06/13(月) 10:08 ID:kM5sOLEE
最近の秋ノ宮山荘て混んでますか?行ってみたいのですが、人多いのも嫌なので情報お願いします

269 :秋田県人 :2016/06/13(月) 10:16 ID:g/JTqkXE
安心しろ。ガラガラだ。日曜以外は。

270 :秋田県人 :2016/06/13(月) 10:23 ID:kM5sOLEE
ありがとうございます

271 :秋田県人 :2016/06/13(月) 12:25 ID:eUpQaKeE
>>268
それなりのリスクはあるが、
山菜料理食べて安く泊まりたいなら、車中泊か、キャンプ場もいいかも

この前のさきがけ新聞に載ってたが、秋の宮山荘の負債もけっこう多いぞ

地元民の産業振興という意味でなんとかもってる状態で

272 :秋田県人 :2016/06/13(月) 20:18 ID:g/JTqkXE
安倍総理が15日テレトラック横手に来るってよ。横手には来ても湯沢には来ないけどね。

273 :秋田県人 :2016/06/13(月) 20:48 ID:FaUo6SHk
湯沢の方は影の総理が抑えているから大丈夫、という判断でしょ。
横手の方は寺田親子とか民進系の地盤だから、首相が直々に切り崩しに来たんだろうな。

274 :秋田県人 :2016/06/13(月) 22:58 ID:duv/S1DU
みんなみてみてー!

共産主義の最低の基礎学習を推奨する先生の実体www

揚げ足取りたくてパタパタww

しまいに自爆ww

笑えますwww

>>400位から呼んでくれたら爆笑もんです。

http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1465228036/400-499 1

275 :秋田県人 :2016/06/14(火) 00:50 ID:Of2ZbuCQ
菅喜偉なんて、官房長官になっても当初は「誰それ?」って同級生からも忘れられていた目立たない存在だったのに、湯沢の自民関係者から郷土の英雄みたいに変に持ち上げられてむしろそれが気の毒に見えた。
横浜で持ち上げられるのはいいよ、彼はそこで出世したんだし。

276 :秋田県人 :2016/06/14(火) 06:05 ID:CeduXBEw
菅喜偉って誰?
そんな人知らん

277 :秋田県人 :2016/06/14(火) 07:45 ID:11u9yN/U
他選挙区からそれなりの地位に就いた人でしょ。直接地元選出で政治活動しているわけではない。
親近感を持つのは自由だが、過度な期待・依存をする人間は信用できないね。

278 :秋田県人 :2016/06/14(火) 12:28 ID:Sx4Dt1Rs
地元出身有名人なら応援や期待をするし
実力者には何かとアプローチをするだろ
地元出身なら尚更アプローチしやすい

秋田出身初の総理に期待してるよ

279 :秋田県人 :2016/06/14(火) 12:30 ID:Sx4Dt1Rs
岩手は政権に強いよな
過去三人も総理出してるし
新幹線や高速を持って行かれて当然だな

280 :秋田県人 :2016/06/14(火) 18:16 ID:11u9yN/U
>>278
否定はしないが、地元選出でない政治家に何をアプローチするんだ?
公共事業でも頼むのか?

281 :秋田県人 :2016/06/14(火) 21:45 ID:GAHf28mo
官房長官だし、絶大な権力があるでしょう。
心ある政治家なら、票にならなくても故郷のために尽力してくれる。
そう信じるのもいいじゃない。

横手大曲選出の野党議員・ヒラ与党議員なんかよりよっぽど頼もしいよ。

282 :秋田県人 :2016/06/14(火) 22:39 ID:h4jNOGJk
ミノもテラもザコだな(^^)

283 :秋田県人 :2016/06/14(火) 22:50 ID:siNz7vOI
約20年前国政に出るよっ
て時もポカーン
応援?何それ?
小泉扇風時裏方で活躍の時も
この時期対北チョンで阿倍ちゃん菅ちゃんの仲
直後の選挙が大接戦辛勝
それでも故郷民はポカーン
大臣歴任で掌返しの刷り刷りでちゅか
大体今宵のBSフジすら見て無いだろ?
魑魅達は
にわかかゆとりか
やっぱりにわかか

284 :秋田県人 :2016/06/14(火) 22:56 ID:mjJN9rpM
ポカーンと思ってる人はまだまだ多いよ
秋田出身だと知らない人はまだまだ多い
知名度が無ければそんなもんだよ
総理になってから初めて誇るそれまではポカーンな人は地元秋田でも多いと思う

285 :秋田県人 :2016/06/14(火) 23:00 ID:mjJN9rpM
地元出身だと知ってる人は柳葉や桜田や落合以下だろうな

286 :秋田県人 :2016/06/14(火) 23:04 ID:siNz7vOI
それこそポカー
馬鹿米即レス
何だこりゃ〜

被曝大国日本の現実

287 :秋田県人 :2016/06/14(火) 23:05 ID:mjJN9rpM
有名になってから初めて地元だと知るなんて普通だと思うけどな
>>283これから有名人になる人を今から知っててポカーンとしないで応援してるのかいるのか?

288 :秋田県人 :2016/06/14(火) 23:19 ID:siNz7vOI
これから有名
?????
ポカーポカーポカーン
にわかか

289 :秋田県人 :2016/06/14(火) 23:23 ID:mjJN9rpM
古株ファンだからと新規ファンと対立する人かな?
ファンが応援する気持ちに違いはないと思うのだが

290 :秋田県人 :2016/06/14(火) 23:26 ID:mjJN9rpM
なんで仲良く応援しましょと言えないのか

291 :秋田県人 :2016/06/14(火) 23:28 ID:CeduXBEw
市のホームページを漁ってみたが、菅官房長官が、地元選出の国会議員より遥かに頼もしいというのは事実のようだ。

ふるさと納税初年度から寄付
http://www.city-yuzawa.jp/furusato/image/15185download.pdf

市のふるさと応援大使就任
http://www.city-yuzawa.jp/ouentaishi/952.html

地熱発電所の事業着手に官房長官の力添えありとのこと
http://www.city-yuzawa.jp/koho/image/12700download.pdf

超激務の筈なのに、平成25年ぐらい(もっと前から?)から毎年湯沢に来ているとの情報もある。
県出身国会議員より、よっぽど湯沢を訪問している。
同級会や墓参りに関係してだろうけどマメな人だと思う。

292 :秋田県人 :2016/06/14(火) 23:36 ID:siNz7vOI
そうだね
皆様仲良く応援してくだちゃい
はい
ちゃんちゃん

293 :秋田県人 :2016/06/15(水) 08:15 ID:nKixZDBE
>291
ふるさと納税で政治は評価されるのか?
言っていることちっちゃぐね?

294 :秋田県人 :2016/06/15(水) 10:53 ID:913BBDCg
政治家の価値はいかに地盤にお金を持って来るかです

295 :秋田県人 :2016/06/15(水) 15:57 ID:nKixZDBE
>294
だよね。

>291
匿名で50万円納税して人もいるじゃないか。
わざわざここで言うことは、逆に嫌らしい。

296 :秋田県人 :2016/06/15(水) 20:49 ID:tfKtgFsM
>>294
地盤じゃないけど、官房長官は故郷雄勝に道路を持ってきてくれたようだ
民主党政権下じゃ無理だったろうな
大仙や由利本荘出身の政治家も、横手以南にゃ関心ないだろうし

>新庄・湯沢間の高速道路計画は長い間整備の見通しが立たず、同盟会が地道に
>要望活動を続けてきましたが、昨年5月に急転直下整備の方針が示されミッシング
>リンク解消のめどが立ちました。

>湯沢市出身の菅義偉官房長官など関係する方々の力添えが大きかったと思います。

http://blog.goo.ne.jp/andoyutaka/e/75862e20765bf1752336ec38d7a5d8a3

297 :秋田県人 :2016/06/15(水) 21:03 ID:K3xEIMDw
すが!すが!すが!すが!

298 :秋田県人 :2016/06/15(水) 21:33 ID:dXVwdKZo
大仙市民です。親戚がくるんですが美味しい稲庭うどんが食べられるお店を教えなさい。

299 :秋田県人 :2016/06/15(水) 22:13 ID:tqqQ539A
タダ出身ってだけで出馬も地盤も湯沢とは全く関係ねーだろw
都合よい時だけ出し惜しみの古証文みたいに菅とか笑える痛いからw
菅さんは素晴らしいやり手の政治家ですが、そもそも大学学生時代から湯沢にはいない人w
偉大な人物になり得たのも、影響を受けたのも湯沢には関係ねぇ〜からwww
ウフフ(⌒-⌒; )w

300 :秋田県人 :2016/06/15(水) 22:31 ID:yUEbuSag
↑それがどうした

301 :秋田県人 :2016/06/15(水) 23:00 ID:tfKtgFsM
>>299
>大学学生時代から湯沢にはいない
高校時代までは居たでしょ。
生まれ育った環境は、その人の人格形成に影響するよ。
関係ないわけがない。

302 :秋田県人 :2016/06/15(水) 23:53 ID:taEm1f9Y
>>301
なんか湯沢の人達のいい訳って悲し過ぎだわ!

303 :秋田県人 :2016/06/16(木) 00:05 ID:B2.sZbDo
>>302
言い訳っつうか、普通のことを書いたまでですよ。幼少時の環境が人格形成に強く影響を及ぼすってことを。
そんなに強弁するなら、
>>299「偉大な人物になり得たのも、影響を受けたのも湯沢には関係ねぇ〜からwww」
という主張の説得力ある根拠をどうぞ。

304 :秋田県人 :2016/06/16(木) 00:26 ID:iip79.Ss
北海道教育大学を受験したが不合格とあるが
北海道教育大を受けた事実はまったくありません。と本人が否定している
そのうち誰か真実聞いといて

305 :秋田県人 :2016/06/16(木) 00:36 ID:uv2rYV8Q
>296
きれいごと言っても、結局は、公共事業。
今まで優遇されていなかった分、新しい事業はすべて偉大な政治家のおかげ。
その意見、もう聞ぎだぐね。

306 :秋田県人 :2016/06/16(木) 01:07 ID:Gz2rbaes
菅氏の経歴を読むと、湯沢では政治家になる影響は受けていませんね。

307 :秋田県人 :2016/06/16(木) 01:21 ID:iip79.Ss
町議員止まりだけど親父が政治家だろ

308 :秋田県人 :2016/06/16(木) 04:59 ID:vgLlNYQo
>>298
養心館

309 :秋田県人 :2016/06/16(木) 05:39 ID:mYIspuTE
稲庭吉左衛門のうどんは雄勝の小町苑の前に食べれる店あったと思う、皆瀬のダムの茶屋は吉左衛門のうどんではなくなったみたい、
政治家が票目当てで公共工事持ってきて建設業界繋がるのは変わらないよなあ、無駄な税金使って借金して結局借金は貧乏人の私達が税金で払う事になる、秋の宮の温泉しかりいこいの村しかり、官さんがお金出すなら感謝するけど、ありえないよね、しっかり見ていかないと原資は全て税金だし国民のお金だよ

310 :秋田県人 :2016/06/16(木) 06:28 ID:Gz2rbaes
稲庭うどんは、古くは将軍家に献上していたゆるぎもしない日本を代表する名産で感服し敬意を表しますが、稲川地区の名産で湯沢に関係ねーだろ

菅さんにしろ、稲庭うどんにしろ何故都合よい時だけ関連付けるのかね?
湯沢は近くの高名にタガル暇などないのでは?
まずは、市でありながら日本で唯一無人駅辺りからコツコツ立て直しなさいプッw

311 :秋田県人 :2016/06/16(木) 06:52 ID:B2.sZbDo
>>310
君の主張と「稲川地区」という表記は矛盾するな。
「稲庭地区」と表記すべきだろう。
「川」地区はそもそも稲庭饂飩に関係ないでしょ。

312 :秋田県人 :2016/06/16(木) 07:31 ID:GwbN6wto
稲庭うどんが秋田,日本名産でも怒らんよ
羽後や横手に生産工場があるのは怒りたいけど

湯沢に限らず新たに有益な有名人が地元出身と知ればその繋がりで地元からのアプローチがあるのは普通の事

313 :秋田県人 :2016/06/16(木) 07:43 ID:.obOiC5.
横手の屁こき豚がまた来てるのかw

314 :秋田県人 :2016/06/16(木) 08:58 ID:uv2rYV8Q
>312

当たり前だが、彼は有名人の前に政治家である。その論理では、利用するものは利用する。集って何が悪いという開き直りに聞こえる。
典型的な土建屋の発想。

315 :秋田県人 :2016/06/16(木) 12:07 ID:GwbN6wto
>>314
講演にしろ公共事業にしろ利害の一致や障害を避ける根回しなど
普通に利用できるなら利用するけどそれの何が悪いのかわからないな

316 :秋田県人 :2016/06/16(木) 12:11 ID:GwbN6wto
別に利用出来ないのに違法に利用している訳でもないなら
利用できる事は利用する何が悪いの?

317 :秋田県人 :2016/06/16(木) 12:38 ID:MXppytd2
必要なところに必要な公共事業がなされるのならいいと思う
官房長官に限らず、あらゆる政治家がそういう陳情を各地方から受けてると思う

318 :秋田県人 :2016/06/16(木) 13:00 ID:GwbN6wto
政治家のきれい事を信じる信じないは勝手な解釈で構わんが
地元を潤したいからこそ有能政治家との繋がりを持とうと必死なんだろ

319 :秋田県人 :2016/06/16(木) 17:41 ID:uv2rYV8Q
>317
>必要なところに必要な公共事業がなされるのならいいと思う
その考えに異論は全くないが、ただ、その判断は難しいだろう。
基本的には309の意見に同感だね。

320 :秋田県人 :2016/06/16(木) 18:22 ID:Gz2rbaes
湯沢は最初から有力者でさえ見放したって事だなw

321 :秋田県人 :2016/06/16(木) 18:47 ID:mYIspuTE
湯沢市の企業でまともな給料出せるところなんてあるのかな?銀行だけが過去最高の利益で他はほとんど最低賃金、こんな社会でいいのって感じ、公務員と民間の格差もどんどん広がって湯沢市民のために働くなんて言われても説得力ないよね、どうすれば良くなるんだろ

322 :秋田県人 :2016/06/16(木) 19:45 ID:9p4KkhdQ
>>309
>>319
公共事業が無駄かどうかは、政治家が判断することだし、選挙で国民が判断すること。
無駄な事業が行われたとしても、結局はそんな人たちに政権預けた国民の責任てこと。
菅さんも、地域票だけが目当てじゃなく、自民党への票、政権への票になるよう色々と考えてやってんじゃないかな。

蓋し、湯沢に関わることだと、東北中央道のミッシングリンク解消とか地熱発電所の後押しだとか、狭い地域だけじゃなく国益にかなった有意義な事業だと思うよ。

323 :秋田県人 :2016/06/17(金) 00:26 ID:ff8qGkGM
↑別に菅氏の名前出す必要ねーだろ湯沢なんて眼中にねーだろw
駅前通りなんてまるで昭和ですねw
山形に合併してもらったらどうでしょうか?w

160 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00