■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1459599038/370-タイヤ交換いつ?part 3
タイヤ交換いつ?part 3
- 1 :秋田県人 :2016/04/02(土) 21:10 ID:9P/Shc4w
 -  雪国ならタイヤ交換スキルを身に付けよう 
 - 370 :秋田県人 :2016/06/19(日) 15:24 ID:pO3/3f..
 -  じゃ冬に関東とか関西など雪の無い地域に行く時は 
 夏タイヤを持って出掛けるのか? 
  
 ブレーキの利きが悪いとか言っている奴は高速ではスピード落として走るんだろう? 
 まさかスタッドレスタイヤを履いて高速を100キロで走っている訳じゃないだろう 
 - 371 :秋田県人 :2016/06/19(日) 15:44 ID:j2q7pYHM
 -  >>370 
 冬を除いて履き潰しなんてしないよって言ってるだけ。何を言ってんの(´・ω・`) 
 一言もそんな話してないし。そんな極論というかアホな論理を書ける感覚が分からん。 
 そりゃあ冬の時は、雪が降らない地域へ行ってもスタッドレスのままでしょ。 
  
 効きが悪いって言ったのは俺じゃないが、ブレーキの効きが悪いって言うのは確かに言い過ぎだね。 
 スタッドレスは夏タイヤに比べて物理的にケースの剛性が弱いから、夏タイヤに比べてグニャグニャして腰砕けな感はあるよ。 
 ずっと履き潰していて違いが分からない野郎はその違いに気が付かないんだろうけどさ。 
 - 372 :秋田県人 :2016/06/19(日) 15:48 ID:j2q7pYHM
 -  冬を除いて履き潰しじゃなくて、正確に言うと冬以外でスタッドレスは履かないよだわ。 
 訂正させて頂きます。ごめんなさい。 
  
 どっかのタクシーやトラックじゃあるまいし。マイカーで履き潰しなんてしねえよ。 
 それがどっかのボロい車や商用車なら履き潰しする理由も納得できるけどな。 
 - 373 :秋田県人 :2016/06/19(日) 19:25 ID:hRcwyhSs
 -  連投乙です 
 - 374 :秋田県人 :2016/06/19(日) 19:57 ID:DeaGe8QY
 -  法規的には問題なし。 
 性能も、タイヤメーカーは当然変えた方がよいというが、普通速度では 
 コスト重視のタイヤとスタッドレスの性能差は特になし。 
 ウエット性能も差はありません。(スポーツタイプは当然違いますが。) 
 特に推奨することではありませんが、別に夏に履き潰しても普通運転する限りは 
 問題はないという結果が出ております。 
 >>372ご苦労様でした。 
 - 375 :秋田県人 :2016/06/19(日) 19:58 ID:3gJSSdgs
 -  デフォがポテンザだったけどプレイズ履いてる 
 綾瀬はるかの言うこと無視してる 
 - 376 :秋田県人 :2016/06/19(日) 20:20 ID:HCH3CUa.
 -  ID:j2q7pYHM 
 その禿頭をカチ割って脳内を覗いてみたい程にアスペ全開なのだが、  
 取り敢えず自己紹介乙と言っておくわ  
 - 377 :秋田県人 :2016/06/19(日) 20:23 ID:kWDN1fLs
 -  >>371 
 >>372  
 草www 
 - 378 :秋田県人 :2016/06/19(日) 20:30 ID:N9J6EH7o
 -  >>374 
 法規的に問題がないのは重々承知の上。いざと言う時の急ブレーキで差が出るから怖いんでしょうよ。 
 ステアフィールが悪くなるとは言え、そりゃあ普段の停止・発進なら普通に走るでしょうよ。JAFのテストでもそれなりに差が出ているのに、よくもまぁそんな事言えるよな。 
 ましてやトレッドが摩耗している上にケース剛性が低いスタッドレスが夏タイヤと性能が変わらないだなんて、流石にそれは無理があるわ。 
 それでも履きたきゃ履けばいいよ。ステアフィールや燃費も悪くなるのに、それを感じ取れないアホでしょうもない車に乗ってるんですって周りに言ってるようなもんだからよ。 
 商用車や営業車でもあるまいし。貧乏臭く履きつぶす感覚が本当にわからない。 
 しかも一部の野郎は履き潰しを何故か勝ち誇るかの如く書き込みしてんだから。別に自慢できる事じゃねえし。 
 - 379 :秋田県人 :2016/06/19(日) 20:32 ID:N9J6EH7o
 -  >>376 
 禿げてないから安心しろよw 
  
 >>377 
 笑ってくれてありがとう。 
 - 380 :秋田県人 :2016/06/19(日) 20:40 ID:DeaGe8QY
 -  >>378 
 急ブレーキなどの言葉を使うとそれらしく思えますね。 
 超高性能のスポーツタイヤと比べると当然差はあります。 
 当たり前です。でも、普通運転する限りでは大きな差はありません。 
 - 381 :秋田県人 :2016/06/19(日) 20:49 ID:N9J6EH7o
 -  >>376 
 お前がアスペとか言うもんだから、俺はどれぐらいのもんなのか心配しちゃってテストしてきたわ。テスト上は別に問題ないらしいから安心してくれ。 
 気に入らない人間をそうやって人を何でもかんでもアスペアスペ言うもんじゃねえぞ。 
 実際にその病気で苦しんでる人も居るんだろうから。 
 http://upup.bz/j/my63743ZoxYtEiXODy0402g.jpg 
 http://atmentalhealth.jp/asperger/ 
  
 >>380 
 だから言ってんじゃん。 
 それらしくも何も普通に走るぶんはステアフィールが悪かったり燃費が悪い位で済むだろうけど、危機回避でブレーキ掛けた時にそれなりに差が出てしまうのは結果としてあるだろって言ってんだよ。 
 こっちはスポーツ系のタイヤがどうとか一切話してないし。 
 JAFで使っているタイヤは別にスポーツタイヤじゃないよ。テスト車両のプリウスに付けていることを考えると、至って普通の低燃費タイヤだと思う。 
 https://youtu.be/W1OccYE8vxI 
 - 382 :秋田県人 :2016/06/19(日) 20:52 ID:N9J6EH7o
 -  >>380 
 今動画をもう一度見てきたけど、テストで使った夏タイヤはブリヂストンのEP25。 
 低燃費タイヤだね。勝手にスポーツ系のタイヤがどうとか意味不明な話して逃げんなよ。 
 - 383 :秋田県人 :2016/06/19(日) 21:09 ID:DeaGe8QY
 -  >>381 
 特殊な状況で行っている実験では差が付くのは当たり前のことでは? 
 水たまりで60km出し、急ブレーキかけたらハイドロプは起こるでしょう。 
 推奨はしませんが、通常の普通運転している限りでは大きな差はありません。 
 あなたは、冬に雪の上だけの運転になっているのですか? 
 雪のない道路は、性能が劣るからといちいち夏タイヤに履き替えるのですか? 
 - 384 :秋田県人 :2016/06/19(日) 21:15 ID:vHyVaamo
 -  >>378 
 高級安全装置が〜と同じ理屈 
 何に乗ってるか知らないがよりよい安全な車がある 
 そのオナーからなぜ私のようにもっと安全な車に乗らないの? 
 急ブレーキかけたとき止まれず死亡事故をおこしたら責任問題だけでは済まないよ! 
 と正論を言われたらどうのように答えますか?>>378 
 - 385 :秋田県人 :2016/06/19(日) 21:22 ID:N9J6EH7o
 -  >>383 
 はい?これのどこが特殊な状況なのよ。特殊な状況って言う位なんだから、あんたの口で説明出来んだろ。どこが特殊なの? 
 至って普通のフルウェット路面だよね。 
 仮に特殊な状況で実験をしたら実験の意味が無いのに、意味不明なスポーツタイヤの性能がどうたら言った次は公的機関で有るJAFのきちんとした実験にケチつけんのかよ。 
 お前が言うより数値として出てんだから、JAFのテストのほうがよっぽど信用できるわ。 
  
 しかもハイドロプって何。打つならちゃんと打って下さい。 
 ハイドロプレーニングは摩耗した夏タイヤも当然危険ですが、履き潰そうとしている摩耗したスタッドレスも摩耗した夏タイヤと同じ位に危険だわ。 
 だから履き潰しは普段の停止発進ならステアフィールがだるい位で済むけど、いざと言う時困るんじゃないかと言ってるんです。 
 あのさぁ。誰もそんな極論話してないんだけど。 
 冬以外で摩耗スタッドレスの履き潰しを行って、梅雨や夏のゲリラ雷雨等の豪雨時に不幸にも事故に巻き込まれそうになった際に旋回ブレーキや急ブレーキ掛けた時に差が出るって事を言ってるの。 
 普通の運転なら問題ない。回避の時に差が出るって言ってんだわ。何回も言わせないでくれ。しつこいわ。 
 - 386 :秋田県人 :2016/06/19(日) 21:26 ID:N9J6EH7o
 -  >>384 
 そもそも高級安全装置って何よw 何を言いたいのかが全くわかりません。 
 オナーとかどうのようにとか書き込んじゃう様な、質問も意味不明で日本語が片言な人にお答えする義務は無いんで。申し訳ないですが回答は差し控えます。 
 - 387 :秋田県人 :2016/06/19(日) 21:29 ID:vHyVaamo
 -  高級安全装置については後々高級が現れ説明してくれます(笑) 
 - 388 :秋田県人 :2016/06/19(日) 21:31 ID:N9J6EH7o
 -  >>387 
 高級が現れるっていうけど。ネタ板で相手にされずに、遂に県央板へ現れ始めた宮城県人とかコテつけてる奴か? 
 あいつにも用が無いから別に呼んでこなくていいよw 
 - 389 :秋田県人 :2016/06/19(日) 21:34 ID:vHyVaamo
 -  同じ夏タイヤでも減り方やメーカーにより安全が違う 
 君より安全なタイヤを履いてる人から 
 なぜ私のようにもっと安全なタイヤを履かないの? 
 急ブレーキかけたとき止まれず死亡事故をおこしたら責任問題だけでは済まないよ!  
 と正論を言われたらどうのように答えますか?>>386 
  
 日本語で書き直しましたw 
 - 390 :秋田県人 :2016/06/19(日) 21:52 ID:N9J6EH7o
 -  >>389 
 まだ日本語がおかしいよ。安全が違うって何。書くなら安全性に差が出るとか書きなよ。 
  
 インチや扁平率が同じイコールコンディションで履き潰しと夏タイヤ比べた時にどうなるかって話をしてるんだよ。 
 その安全なタイヤを履いていても、扁平率やインチによって止まれる性能は違うんだよ。 
 あんたが言うのはイコールコンディションではない話なんだから、不毛な議論としか言いようが無い。 
 その細かい話の前のもっと大きな話をしてんだからゴチャゴチャに混ぜて話進めないでくれ。 
 - 391 :秋田県人 :2016/06/19(日) 21:56 ID:DeaGe8QY
 -  >>387 
 普通の運転なら問題ない。何度もそう言っていますが何か? 
 梅雨や夏のゲリラ雷雨等の豪雨時にの時に、私なら急がつく操作はしません。 
 いたって普通に運転するなら、夏にスタッドレスでもは大きな問題はありませんよ。 
 ただし、推奨しません。自分の判断でどうぞ。 
 あなたは自分の考え方が絶対に正しく、他の人もそれに従わなければならないと思っているようですが。 
 - 392 :秋田県人 :2016/06/19(日) 21:58 ID:DeaGe8QY
 -  >>385への返答でした。失礼 
 - 393 :秋田県人 :2016/06/19(日) 22:10 ID:N9J6EH7o
 -  >>391 
 まずは特殊な状況について説明しろよ。 
 至って普通なフルウェットのコンディションじゃん。高速道路や一般道のウェットコンディションと同じ位だろ? 
 JAFの試験のどこが特殊なのかも説明せずに勝手な事喋るな。さっさとどこが特殊なのか説明してくれ。 
  
 だから俺だって普通の運転は問題ないって言ってんじゃんw いざと言う時に差が出るって事だけを俺は言ってるんだろうよ。 
 急が付く運転はしない。これはドライでもウェットでも同じ。 
 しかもこっちがまともな運転をしているのはそんなの大前提の話。 
 こっちがいくらまともな運転をしていたって、高速で年寄りが突然逆走してきたり一時停止無視して突っ込んでくるアホも居る。 
 そう言う時に夏タイヤで止まれるもんが止まれなくて、怪我がひどくなったらどうしようとか考えられないの? 
  
 俺が正しいと言うか、急ブレーキで差が付くのは公的機関であるJAFの試験で数値として出ている。 
 それを見て話をしているまで。従えだなんて言ってもないし思ってもない。 
 公的機関の実験で数字として出ているんだから、それくらいは揺ぎない事実としてきちんと直視する勇気位持とうよと思って書いたまで。 
 - 394 :秋田県人 :2016/06/19(日) 22:27 ID:DeaGe8QY
 -  >>393 
 自分の話だけ取り上げたり、途中から「○○と言っているじゃん」などと言い出したり、都合よくなってきましたね。 
 梅雨や夏のゲリラ雷雨等の豪雨時に100km出して急ブレーキを踏むような場面はまずないかと思います。 
 ましてスタッドレスを履いているときなら。 
 別にJAFの実験を間違いとは言っていません。 
 普通運転してる限り、環境や節約のために夏にスタッドレスタイヤを履き潰そうとしても、多大な危険をもたらすような差はないということです。 
 何度も言いますが、推奨しているわけではありませんが。 
 - 395 :秋田県人 :2016/06/19(日) 22:39 ID:N9J6EH7o
 -  >>394 
 都合いいのはあんただろw  
 誰もスポーツ系のタイヤの性能がどうたらなんて話してないのに、試験車両のタイヤを見ずに勝手に両極端な比較してんだから。 
 その差で変わると思うんだけどな。まぁ、そこは個人の感覚だからもう良いわ。ありがとうございました。 
 - 396 :秋田県人 :2016/06/19(日) 22:59 ID:dUxl8u.c
 -  >>383 
 誰も突っ込まないのでクギ刺しておくけど 
 ハイドロプレーニング現象って制動時でなくて 
 主に定速巡行で起きるものだぞ。 
 - 397 :秋田県人 :2016/06/19(日) 23:25 ID:It.Tn31A
 -  >>396 
 それが何か? 
 - 398 :秋田県人 :2016/06/20(月) 03:30 ID:Y5F4VCYw
 -  安全性が高い車に乗らないのはなぜ? 
 安全性が高いタイヤ履かないのは何故? 
 夏に夏タイヤ履かないのは何故? 
  
 まぁ個人の自由でどうぞ。 
 軽に乗ろうがスポ車に乗ろうが自由だし、ブリジストン履こうがナンカン?履こうが自由だし、夏タイヤ履こうが冬タイヤ履こうが自由ですよ 
  
 まぁ冬はスタッドレス若しくはチェーン履いてください。 
 - 399 :秋田県人 :2016/06/20(月) 08:47 ID:PMsj6HfY
 -  誰も相手にしないと、論破したと喜ぶ吉 
 - 400 :秋田県人 :2016/06/20(月) 10:21 ID:hJxnM7nE
 -  >>397 
 それが何かじゃないだろ。 
 ハイドロプレーニングの中身について間違いを指摘されてるんだから、素直に勘違いしてましたって言えばいいのに。 
 逆ギレかよ。ダサすぎ。 
 - 401 :秋田県人 :2016/06/20(月) 10:48 ID:Qym70zvU
 -  >>390その理屈と同じだよ 
 国が認めた誤差範囲にごちゃごちゃ細かい事言ってる自分がまだ見えてないのか 
 - 402 :秋田県人 :2016/06/20(月) 11:02 ID:uRuvcu.s
 -  ウォーターフェード現象。 
 - 403 :秋田県人 :2016/06/20(月) 13:49 ID:NbceMPyU
 -  夏にスタッドレスタイヤ装着のまま車検に出しても何も問題が無い。 
 - 404 :秋田県人 :2016/06/20(月) 19:44 ID:/MIxnPL6
 -  そうだよ! 
 当たり前じゃん! 
 - 405 :秋田県人 :2016/06/20(月) 20:14 ID:16qhGFl6
 -  要はタイヤの状態や路面状況に応じた運転をすれば良い。 
 - 406 :秋田県人 :2016/06/20(月) 20:24 ID:ay/LJSsQ
 -  >>403 
 スリップサインやプラットホーム出てると車検通りませんよ。 
 - 407 :秋田県人 :2016/06/20(月) 20:29 ID:Mo6tgIe2
 -  >>406 
 お前は何を言っているのだ? 
 それを知らない人がここに来るとは思えない 
 - 408 :秋田県人 :2016/06/20(月) 21:09 ID:ekd7kF4Y
 -  >>406 プラットホームが出てても車検は通る 
  
 そこで疑問?? 
 積雪時の車検で夏タイヤでの車検は通る? 
 積雪時の車検でプラットホーム出てても車検が通る? 
  
 そのまま公道に出たら違反だけど、 
 キャリーカーに乗せてきたりして乗らなければOKだし 
 積雪時の夏タイヤ車検は通るよね? 
 - 409 :秋田県人 :2016/06/20(月) 22:39 ID:Jx6dmV9Y
 -  >>408 
 君は一体何を疑問に思ってるのかね?支離滅裂で全く判らない 
 どうでもいい事を疑問に思う前に安全運転しなさい分りましたね?プッw 
 - 410 :秋田県人 :2016/06/21(火) 14:10 ID:o83utO7A
 -  ヤマトはタイヤ履き替え交換専用車両を持っているんだな 
 必要な一式を積んでて履き替え手際の良さに見とれてしまった 
 - 411 :秋田県人 :2016/06/21(火) 20:49 ID:aDlyZyPM
 -  交換時期だと思ったとき! 
 個人の自由じゃないか? 
 - 412 :秋田県人 :2016/06/21(火) 21:32 ID:F3TKqpBM
 -  公道走るなら迷惑かけないよう安全なタイヤで走行するのがマナー、スタッドレスで夏走行なんて論外、滑るんだよ雨の日、自分の敷地ならスタッドレスで走ればいいよ 
 - 413 :秋田県人 :2016/06/21(火) 21:51 ID:kbgOMDRw
 -  >>412 
 くどいぞ、粘着w 
 - 414 :秋田県人 :2016/06/21(火) 22:04 ID:Kps8ohyw
 -  精神科医って、こんな粘着も相手にしないといけないんだろうな。 
  
 精神科医って大変な仕事だな。 
 - 415 :秋田県人 :2016/06/21(火) 23:46 ID:3yPCRL9M
 -  スタッドレスで雨の日走って滑るなんて先ず有り得ない 
 - 416 :秋田県人 :2016/06/22(水) 08:46 ID:SVC7jXw6
 -  止まるまでの距離が長い、滑るは語弊があるかな?スタッドレスは雪道はよく止まるよ、夏タイヤよりね〜わかるかな? 
 - 417 :秋田県人 :2016/06/22(水) 11:25 ID:hdRT6k32
 -  >>416 スタッドレスは雪道はよく止まるよ、夏タイヤよりね〜 
 雪道を夏タイヤで走る奴はバカだろう 
 - 418 :秋田県人 :2016/06/22(水) 14:48 ID:SVC7jXw6
 -  夏にスタッドレスで走る奴も理解に苦しむ、他人の迷惑考えようね 
 - 419 :秋田県人 :2016/06/22(水) 15:50 ID:XuP6LW3k
 -  >>416 
 語弊云々で誤魔化せるレベルの話ではない 
 常識有る普通のドライバーなら、雨の日にスタッドレスで走れば滑るとか 
 そんな馬鹿げた事は言わない。因みに雨降ってる時点で冬も夏も関係無い 
 - 420 :秋田県人 :2016/06/22(水) 16:09 ID:ABSbC.UY
 -  車は、走って曲がって止まればOK 
  
 タイヤは夏タイヤでも冬タイヤでも、ドライバーがコントロールできる範囲内で走らせれば良いんじゃねーの! 
 - 421 :秋田県人 :2016/06/22(水) 16:23 ID:s8iBQcA2
 -  ここではあまり見かけないけどさ。冬以外でスタッドレス履き潰してる奴って何故かネットで自慢気に書き込むよね。 
 トラックやタクシーと同レベルで単に貧乏根性丸出しなだけなのに、自慢気に書き込む意味が分からない。 
 - 422 :秋田県人 :2016/06/22(水) 16:47 ID:XuP6LW3k
 -  自慢気に感じた神経構造が理解出来ない 
 - 423 :秋田県人 :2016/06/22(水) 19:56 ID:8.7tm6uc
 -  ハイハイ、スタッドレスは安全です。 
 スタッドレス履き潰しの問題はもう終りました。 
 法的にも全く問題ありません。 
 一部で騒がれてる雨天時での性能、高速走行時の制動性、これら全て風評被害ってやつですね。 
 ここに出てくる学者様達は優秀で尊敬に値します。 
 まさに有識者の鏡いや、国宝と言っても過言ではなく励まされました。 
  
 スタッドレス履き潰しは全て安心です、私の考えが浅はかでした。今後は安心なスタッドレスを履いて毎日安全運転いたします。 
 - 424 :秋田県人 :2016/06/22(水) 21:47 ID:ABSbC.UY
 -  えっ、もう終わりですか? 
  
 もっとコント劇場見たいんですけど…! 
 - 425 :秋田県人 :2016/06/22(水) 22:20 ID:8.7tm6uc
 -  イエイエ、スタッドレスは全く安全です。 
 全てが風評被害によるものです、ここの教授らが申す事に一切微塵も間違いは御座いません。 
 このスレの一部で否定的な意見がありますが、全て嘘、風評被害です。 
 スタッドレスは全く安全です。 
 ここにいる学者教授の意見は真実であり全く安全ですw 
 - 426 :秋田県人 :2016/06/22(水) 22:29 ID:FlUTcEUY
 -  ケチVS貧乏のコント(笑) 
 - 427 :秋田県人 :2016/06/27(月) 14:29 ID:ewFB6mXw
 -  スタッドレス 
 雨の日止まらないからダメだとか言ってる人おりますが冬にスタッドレス履いてて雨が降る度にサマータイヤに変えてるんですかね? 
 可笑しいですね(笑) 
 - 428 :秋田県人 :2016/06/27(月) 21:49 ID:1ZmCiMVw
 -  ワンディレクションタイヤはクロスローテができないからイヤだな 
 - 429 :秋田県人 :2016/06/28(火) 21:25 ID:yf2wtYbY
 -  冬の雨、夏の雨、気温が違うんだよ。 
 - 430 :秋田県人 :2016/06/28(火) 21:34 ID:3qA/m.N.
 -  ↑雨は雨、雪とは違う 
 - 431 :秋田県人 :2016/06/28(火) 21:42 ID:iaiZejuI
 -  雨天にスタッドレス危ないとか言ってるのは若葉マークの人かサーキットでも走る人? 
 普通に走る分には急制動でも全く問題ないし、溝の無い夏タイヤに比べたら遥かにマシ。 
 - 432 :秋田県人 :2016/06/29(水) 04:56 ID:FcIJfOjY
 -  ↑ 
 なぜ減った夏タイヤと比べるんだ…? 
  
 そんなの「出来レース」だろ! 
 - 433 :秋田県人 :2016/06/29(水) 06:32 ID:SSOPzWXM
 -  国が認めた誤差範囲を比較するだけ無駄 
 自分が誤差範囲を認めないなら法律範囲内で勝手に交換でもすればよい 
 - 434 :秋田県人 :2016/06/29(水) 07:22 ID:QR1le.wI
 -  夏スタッドレスは止まりにくいから他人に迷惑なんだよ 
 - 435 :秋田県人 :2016/06/29(水) 07:47 ID:SSOPzWXM
 -  その迷惑も国が認めた誤差範囲 
  
 >>434と同じ理由理屈で 
 止まりにくいからと 
 雨天時溝あり 
 晴天時溝なし 
 とマメにタイヤ交換してる人から 
  
 君に対して迷惑だ何故タイヤ交換しない!と理由をたずねられたら何と回答する? 
 - 436 :秋田県人 :2016/06/29(水) 08:08 ID:WLIM4KUg
 -  >>434 
 俺は普通にタイヤ交換するけど、他の車がスタッドレスだから迷惑なんて思ったことないな。 
 例えば夏に前の車が何タイヤ履いてるかなんて見える?止まり具合でスタッドレスだってわかる? 
 わからないのに迷惑も何も無いと思うぞ。 
 - 437 :秋田県人 :2016/06/29(水) 08:59 ID:f1MNF45A
 -  止まりにくい?、その分ゆっくりと走ればいいだけ!。 
 - 438 :秋田県人 :2016/06/29(水) 13:29 ID:7n4NC/B2
 -  質問です。雨の時の高速道路は、スタッドレスだと危険ですかね?例えば、「水捌けがわるいから」とか…。教えてエロい人。 
 - 439 :秋田県人 :2016/06/29(水) 14:36 ID:PvIfZgFM
 -  スタッドレスは水捌けいいですよ。 
 そういう設計になっているので。 
 - 440 :秋田県人 :2016/06/29(水) 15:14 ID:4/Rwjhm6
 -  >>439 
 別にスタッドレス履くことは否定しないが、水はけが良いとか嘘付くのはどうかと思うぜ。 
 http://toyotires.jp/tire/tire_17.html 
 - 441 :秋田県人 :2016/06/29(水) 15:23 ID:7n4NC/B2
 -  >>440 参考になります。自分は、高速もわりと利用するので、夏にスタッドレスを使わない事にします。ありがとうございます。エロい人。 
 - 442 :秋田県人 :2016/06/29(水) 15:43 ID:4/Rwjhm6
 -  >>441 
 どういたしまして。 
  
 国が認めている以上履き潰しも否定するつもりは一切無いが、俺も保険的な意味で履き分けてる。 
 燃費も夏タイヤの方が多少なりとも良いしロードノイズも少ないからね。当然夏タイヤの方がハンドリングも良いし。 
 そもそも夏タイヤとスタッドレスじゃ水の除去方法も違うみたいだし。タイヤの剛性も違うからその辺で感じる差が出るのかも。 
 所詮最後は感覚や気分の問題だから、いざと言うときの性能や感覚的な物を我慢できるって人は履き潰しても良い気はする。 
 http://www.toyo-rubber.co.jp/ontheroad/tire/2228 
 - 443 :秋田県人 :2016/06/29(水) 17:10 ID:IIZY4sPg
 -  自演してまで認めたくないかね?www 
 誰がスタッドレス履いていようがお前さんには関係ないよ。 
 俺はオールシーズンタイヤだよ年中。距離走るからCPは良くないが冬はスタッドレスとあまり変わらない。滑ったら何履いても同じだしな。 
 - 444 :秋田県人 :2016/06/29(水) 17:20 ID:4/Rwjhm6
 -  >>443 
 こんな所で自作自演したって得が無いわw しかも文体もIDも全然違うでしょ。 
 普通にURL貼って、自分の考えを書いただけで自演だとか言われたらたまったもんじゃねえよ┐(´д`)┌ 
 自分と意見が違うからって、根拠が無いのにレッテル貼りして都合良く妄想するのは勘弁して下さい。気持ち悪いんで。 
 - 445 :秋田県人 :2016/06/29(水) 17:29 ID:iq3PpH3g
 -  自演認定厨の理論 
 ・複数に指摘され自分が言い返せなくなった場合その口論相手は自演 
 ・コテハンが1つのスレに二人以上いるのは自演 
 ・自分に都合の悪い奴は全員自演 
 - 446 :秋田県人 :2016/06/29(水) 18:01 ID:D9GFdKco
 -  そしてその自演認定厨はほとんど全てスタッドレス履き潰し派。 
 - 447 :秋田県人 :2016/06/29(水) 18:03 ID:IIZY4sPg
 -  やたら否定速いし書き込み時間の感覚が短いからね。 
 自演だよ君。 
 気持ち悪いからやめなさい25歳の君。 
 そんなにタイミングは合うわけないだろ複数回。 
 しかも論点が違うからな。 
 ちなみに俺は初投稿。 
 - 448 :秋田県人 :2016/06/29(水) 18:59 ID:4/Rwjhm6
 -  >>447 
 タイミング合うわけ無いだろも何も、IDや文体が全然違うって理解できないの? 
 ここで自演した所で何かお金が貰えて得できるわけでもない。何の得にもならない自演なんてしないってのw 
 こうやって丁寧に否定したって聞く耳持た無いんだろうから、そう思いたいなら勝手に思えば。 
 しかも年齢まで勝手に妄想してさ。頭おかしいのかな。 
 - 449 :秋田県人 :2016/06/29(水) 19:20 ID:TL3H3TZ2
 -  まだやってらじゃこのふとがだ 
 夏だいばw 
 - 450 :秋田県人 :2016/06/29(水) 19:27 ID:CqIsLHCI
 -  どうでもいい事に熱くなるからじゃないの?自演はIDと文体変えるでしょ普通。 
 私も自演だと思ってますよ。 
 どうでもいい事なんで論点変えたらどうですかね? 
 - 451 :秋田県人 :2016/06/29(水) 19:48 ID:2.nIG7aA
 -  自演だろうが成り済ましだろうがステマだろうがどうでもいい。 
 - 452 :秋田県人 :2016/06/29(水) 20:01 ID:4/Rwjhm6
 -  事の発端は>>439でスタッドレスが水捌け良いとか嘘付く人が悪いんでしょ。俺が仮に暴言混じりに煽って書いたなら非難される理由が十分分かるよ。 
 だけど普通にURL貼って嘘言うもんじゃないぞって書き、その後レスが来たから純粋な気持ちでどういたしましてとやっただけで何故自演だなんだって言われなきゃいけないんだ。 
 気分悪いわ。突っ込むならまずは>>439に言うべきなんじゃないの。順番が違うだろ。 
 何度も言うが履き潰しは否定してません。 
  
 >>450 
 だから本当に自演してるんだとしたら、もうちょい上手にやるって。このIDで他スレにも書いてんだから。自演でもないし逃げも隠れもしないわ。 
 あんたからしてみたらどうでもいい事だろうね。 
 普通に間違いを指摘しただけなのに、自演だなんだって言われたら誰だって気分悪いっての。 
 - 453 :秋田県人 :2016/06/29(水) 20:26 ID:IIZY4sPg
 -  はいはい。 
 長文ご苦労様。読まないけど。 
 しつこいのは駄目だぞ。 
 - 454 :秋田県人 :2016/06/29(水) 20:29 ID:a/GCUdzg
 -  国が認めてる以上個人的に反対しても無意味と悟って流れを変えるための 
 初心者質問と玄人回答はよく見る自演ぽいな場合によってはそのウソを含めて…(笑) 
 とにかく 
 正論は夏に履きつぶしてもOK 
 といってもまた夏にスタッドレスと繰り返し荒らしが舞い戻るのは確実 
 次のテンプレに夏のスタッドレスは国が認めてるので異論不可といれとけ(笑) 
 - 455 :秋田県人 :2016/06/29(水) 20:35 ID:4/Rwjhm6
 -  >>453 
 誰も得しない自演の根拠を結局何一つ出せないでこれかよ。しかも見えない相手の年齢を透視できるなんて凄いな。 
 あんたみたいな奴は気楽で良いよね。適当に人煽って、根拠出せなけりゃ挙句長文ご苦労様って書き込み適当に逃げれば良いんだから。 
 - 456 :秋田県人 :2016/06/29(水) 21:00 ID:IIZY4sPg
 -  どんだけしつこいのよ 
 ゆとり世代なのは当たってるよね? 
 - 457 :秋田県人 :2016/06/29(水) 21:06 ID:QR1le.wI
 -  法律に違反してなきゃ他人の迷惑かんけないのか?止まる距離が長いタイヤをはくのは、ツルツル夏タイヤ走行と同じ 
 - 458 :秋田県人 :2016/06/29(水) 21:09 ID:4/Rwjhm6
 -  >>456 
 煽って来たから相手をしているだけ。相手したら相手したでしつこいって何なの。クソ過ぎ。 
 お前が勝手に「妄想」で年齢を指定しているのに、なんで相手に世代を聞くんだよ。根拠が無いから世代の話に逃げてんのか。 
 年齢を指定した根拠を示せと言っているのに結局示せないんだろ。ごめんなさいして消えろ。みっともねえ。 
 - 459 :秋田県人 :2016/06/29(水) 21:20 ID:CqIsLHCI
 -  土砂降りの高速道路で120キロ位で水溜りに入ればハイドロプレーニングがおきるだろうけど普通に走る分には全く関係ない。 
 日本で2、3シーズン履いて 
 - 460 :秋田県人 :2016/06/29(水) 21:23 ID:CqIsLHCI
 -  捨てるのは勿体ない。 
 スタッドレスとして機能しなくなれば三年寝かせてゴム硬くしてから夏に履く。昔からやってる事だからね。 
 - 461 :秋田県人 :2016/06/29(水) 21:28 ID:IIZY4sPg
 -  いや君みたいな人はゆとり世代が圧倒的に多いから。 
 否定しないのは当たったから? 
  
 しつこいからもうシコシコして寝なさい。 
 - 462 :秋田県人 :2016/06/29(水) 21:31 ID:a/GCUdzg
 -  >>457国によりその迷惑が許容範囲 
 お前は夏10分山からいくら減ったら迷惑がかかるとして交換してる? 
 >>457と同じ理屈で 
 俺個人許容範囲が8分山は10分山より迷惑危険で個人的許容範囲を超えてると指摘されたら 
 正論に基づき8分山になったら10分山に交換するのか?>>457 
 - 463 :秋田県人 :2016/06/29(水) 21:47 ID:FcIJfOjY
 -  面白いから、もっとやってください! 
  
 国が認めたとか、スタッドレスが水捌け良いとか、勉強になります。 
 - 464 :秋田県人 :2016/06/29(水) 21:47 ID:4/Rwjhm6
 -  >>461 
 当時の大人が作った学習指導要領に従うしか無かったですし、私だって好きでゆとり教育を受けた訳では無い。 
  
 画面の向こうの人間を煽ったと思えば、質問にも答えない貴方みたいなしょうもないおっさんは一体何なんでしょうね。胸に手を当てて考えてこい。 
 あんたこそどんな教育受けてきたのよ。少なくともこっちからは貴方にケンカは売っていません。煽った癖に質問にも答えられない貴方はゆとり世代以下だろ。 
 明確な根拠を示せと言ったのに、結局答えられず何故か世代の話に逃げて勝ったつもりだなんて幸せな脳味噌ですね。いい加減な根も葉もない事書いたジジイはクソしてさっさと寝て下さい。 
 - 465 :秋田県人 :2016/06/29(水) 21:49 ID:4/Rwjhm6
 -  スタッドレスが水捌けいいとか言って火種撒いた野郎は居なくなったのかよ。 
 >>439は一体何だったの。出てきて一言言うのが筋じゃねえのか。 
 - 466 :秋田県人 :2016/06/29(水) 21:59 ID:4/Rwjhm6
 -  >>461 
 連投して申し訳ないけど、明日の朝早めに出なくちゃいけないから寝るわ。 
 いきなり因縁つけてきた癖しやがって、根拠を一切示せない様なしょうもないおっさんお疲れ様でした。 
 - 467 :秋田県人 :2016/06/29(水) 22:14 ID:f55Hgmio
 -  火種はいつもの粘着のこいつ↓ 
 >>434夏スタッドレスは止まりにくいから他人に迷惑なんだよ  
 - 468 :秋田県人 :2016/06/29(水) 22:17 ID:ZOfXjaK6
 -  夏タイヤも早めの交換だよ、消耗品だろ?最善尽くして事故になったらしかたなし、ツルツルタイヤで事故なら過失だよ、8分?10分?それは大差ないね、5分切ると交換だね 
 - 469 :秋田県人 :2016/06/29(水) 23:55 ID:a/GCUdzg
 -  >>468大差ない? 
 5分で交換なんて!!もし8分山で助かった命 
 君の5分山で命を失ったらどう責任を取るつもりだ 
 5分山での事故は過失だよ 
 早め早めに交換するべきだね 
  
 >>468と正論を言われたらどうお答えしますか? 
 - 470 :秋田県人 :2016/06/30(木) 04:38 ID:aV0pwm9Y
 -  誰かが、国が認めている!と書いてますが、それは夏にスタッドレスタイヤ履き潰しを推奨しているって事ですか? 
 - 471 :秋田県人 :2016/06/30(木) 06:00 ID:fDo666oI
 -  誰かが、夏スタッドレス危険!と書いてますが、 
 それは夏にスタッドレスタイヤ履き潰し危険と国が認めてないって事ですか? 
 - 472 :秋田県人 :2016/06/30(木) 06:07 ID:.xq6z6s6
 -  経験不足からくる憶測やネットでの情報を信じるゆとり世代。 
 まずスタッドレス履いて本当に危ないのか実証してから否定すべき。 
 いつもバーチャルで口だけ番長のゆとり世代。 
 - 473 :秋田県人 :2016/06/30(木) 06:22 ID:ggN8oyS.
 -  なぜ夏季にスタッドレスタイヤを履いてはいけないのか!? 
  
 なぜ夏季はサマータイヤなのか!? 
  
  
  
 ググレカス!(笑) 
 - 474 :秋田県人 :2016/06/30(木) 06:36 ID:fDo666oI
 -  くぐったら禁止されてない 
 どこをクグれば禁止とあるますか? 
 - 475 :秋田県人 :2016/06/30(木) 06:50 ID:tN5wuLzg
 -  マナーの問題、他人の迷惑考えろ、最善尽くして公道走るのがマナー、スタッドレスを夏にはくのはケチ 
 - 476 :秋田県人 :2016/06/30(木) 06:56 ID:fDo666oI
 -  法の問題 
 深さサインが2つある意味クグレ 
 マナースレが何処にあるかクグレ 
 - 477 :秋田県人 :2016/06/30(木) 07:25 ID:tN5wuLzg
 -  法律に違反してなきゃ他人に迷惑かけてもいいのか?公道を走るのに夏スタッドレスは迷惑 
 - 478 :秋田県人 :2016/06/30(木) 07:32 ID:fDo666oI
 -  その迷惑を含め国が許容範囲と認めてる 
 個人的に公道走行その物が危険で迷惑と言われたら免許返納するのか? 
 - 479 :秋田県人 :2016/06/30(木) 08:10 ID:xhjMqSBU
 -  法律に違反してる状態の車両の方が俄然、迷惑なんだが 
 なに言ってんだコイツ 
 - 480 :秋田県人 :2016/06/30(木) 09:04 ID:W9oiqsmM
 -  >>478 
 国が許容範囲と認めている部分の説明が欲しいです! 
 分かりやすくお願いします! 
 - 481 :秋田県人 :2016/06/30(木) 10:14 ID:3.GIb2Vw
 -  スタッドレスには深さサインが二つある事は知らないんだよ。 
 情報は全てネットからだからw  
 - 482 :秋田県人 :2016/06/30(木) 10:30 ID:Wm9BMhD6
 -  毎日毎日、朝から晩までと言うか一日中 
 くだらない事でごちゃごちゃ言っている連中の馬鹿さ加減にはあきれるよ 
 - 483 :秋田県人 :2016/06/30(木) 12:17 ID:3.GIb2Vw
 -  それが掲示板だろwww 
 - 484 :秋田県人 :2016/06/30(木) 12:32 ID:oTISq3.6
 -  スタッドレスは水捌け悪いなんて思ってる馬鹿いるの? 
 タイヤメーカーや関連の発表を鵜呑みにして騙されているんだね可哀想に。 
 - 485 :秋田県人 :2016/06/30(木) 12:41 ID:XgAyz0w2
 -  スタッドレスは柔らかいから止まらないなんて思ってる馬鹿いるの? 
 ソフトタイヤとハードタイヤのどっちがグリップいいかわからないの? 
 タイヤメーカーや関連の発表を鵜呑みにして騙されているんだね可哀想に。 
 - 486 :秋田県人 :2016/06/30(木) 12:47 ID:hrqKexuI
 -  履き潰しのスタッドレスは古くて硬くなってるからよく止まるってジイチャンが言ってた! 
 - 487 :秋田県人 :2016/06/30(木) 13:01 ID:3.GIb2Vw
 -  あれは三年位外に置いて寝かせておくとベストなタイヤになるよ 
 - 488 :秋田県人 :2016/06/30(木) 13:05 ID:wyUAcYHM
 -  国はいのちの保証してくれるのか?法律でくくくらられる話ではないよ、他人の迷惑考えろ 
 - 489 :秋田県人 :2016/06/30(木) 13:08 ID:mc.4EuRE
 -  ↑じゃあ首吊って自殺したら? 
 どうせなにも変わらないし。 
 事故に巻き込まれる前に死ねば解決だよ(笑) 
 - 490 :秋田県人 :2016/06/30(木) 13:53 ID:fDo666oI
 -  >>488たとえ夏タイヤでも国が命を保証してくれないけどな 
 法律でくくられてる車以外は公道を走行してはいけません 
 夏スタッドレスは合法です 
 - 491 :秋田県人 :2016/06/30(木) 13:59 ID:aMByOCCQ
 -  >>484 
 そもそもスタッドレスとは道路上の水の潰し方が違うから、夏タイヤと比べればそりゃ悪いでしょ。 
 夏タイヤより水はけが良くてグリップ力があれば、何処のメーカーも純正採用で最初からスタッドレス履く事を前提に足回りや世界中のコース・道路でテストして新車装着するんだろうし。 
 何故新車装着が夏タイヤかって言ったら、スタッドレスより水はけとグリップ力があって安いって事に尽きると思う。 
  
 >>485 
 ガチなモータースポーツで使うリックタイヤと一般タイヤを一緒に考えるのはちょっとおかしい。そもそもの構造が違えばタイヤそのもの剛性も一般のタイヤとは当然違う。 
 SUPERGTを見に行けば分かるけど、モータースポーツで使うタイヤはグリップを出すためにタイヤのゴムそのものを路面に溶かしつつ高温で走ってるんだよ。 
 ピットから出た後の最初のアウトラップで、相手に追い越されない様に出来るだけ早い段階で性能を発揮させるために暖める装置もある位なんだから。 
 高い温度でのグリップ力を求められるタイヤと普通に売られているタイヤは比べるべきではない。 
 こんなこと言うとまた面倒臭くなるだろうから言っておくが、スタッドレス履き潰しはやりたきゃやれば別にいいってスタンスの人間ね。 
 - 492 :秋田県人 :2016/06/30(木) 14:00 ID:aMByOCCQ
 -  ガチなモータースポーツで使うリックタイヤって書いちゃってた。 
 リックタイヤじゃなくてスリックタイヤだわ。打ち間違えてごめん。 
 - 493 :秋田県人 :2016/06/30(木) 14:08 ID:fDo666oI
 -  >>490合法なら何やってもいいのか?迷惑だ!と反論が来ると見越して>>468-469 
 - 494 :秋田県人 :2016/06/30(木) 14:15 ID:XHU73c5M
 -  モータースポーツと一般のタイヤが全然違うらしいですわよ奥さん 
 モータースポーツではゴム製タイヤじゃないのかな? 
  
 でもね奥さん、柔らかいタイヤがグリップいいってとこには否定入ってないですわよ。 
 溶けるくらい柔らかくするとグリップが最高らしいですわよ。 
 - 495 :秋田県人 :2016/06/30(木) 14:40 ID:aMByOCCQ
 -  >>494 
 言葉足らずでごめんね。そりゃあ、同じ「タイヤ」なんだからゴムと言う点では同じだよ。 
 ただしそのタイヤを構成する材料や使用に一番適した温度帯が一般のタイヤとは全然領域が違うんだからさ。 
 そもそも設計思想が異なるモータースポーツ用のスリックタイヤとスタッドレスを一緒くたにして、「柔らかいからグリップ力が良い」と言うのはおかしいよねと感じたまで。 
 - 496 :秋田県人 :2016/06/30(木) 14:43 ID:aMByOCCQ
 -  タイヤと言えば、鈴鹿で買ったタイヤカスを模したさきイカは旨かったなw 
 - 497 :秋田県人 :2016/06/30(木) 15:01 ID:XHU73c5M
 -  あらあら奥さん、メーカーや関連企業に騙されている人だったみたいだわね。 
 柔らかいタイヤがグリップいいって点は相変わらずみたいですわよ。 
 何が言いたかったのかな? 
 口出ししてドヤァしたかっただけでしょ。 
 童貞でしょ。 
 - 498 :秋田県人 :2016/06/30(木) 16:01 ID:aMByOCCQ
 -  >>497 
 奥さんネタが面白いと思ってんのか。死ぬまでやってろ。 
  
 何でもかんでも人と違う意見はメーカーだなんだって言うのは辞めなよ。みっともない。 
 タイヤ自体のケース剛性は勿論の事。設計や材料が違う以上、モータースポーツで使うスリックのソフトタイヤがグリップ力あるからって私達が使う一般的なタイヤとイコールにはならないでしょうよ。 
 設計やそもそも要求される温度帯・シチュエーションが違うって事が理解できないならもう結構です。 
  
 モータースポーツで使う様なソフトタイヤとスタッドレスの柔らかさを同列に語るアホは初めて見たわ。 
 実際にモータースポーツ見たことが無いからそんなアホな論理展開できるんだろうな。 
 何故か最後に下ネタ言うし。気持ち悪いんでもう勘弁して下さい。 
 - 499 :秋田県人 :2016/06/30(木) 16:04 ID:aMByOCCQ
 -  モータースポーツで使われるソフトタイヤは当然グリップが良いよ。 
 だけど私達が一般的に使う夏タイヤ・スタッドレスは設計が違う以上幾ら柔らかくたって、柔らかい=スリックと同じハイグリップの論理は通じないって言ってんの。 
 なんで分からないかな。 
 - 500 :秋田県人 :2016/06/30(木) 18:03 ID:3.GIb2Vw
 -  そりゃわかるが常用域ではスタッドのも夏タイヤも然程変わりない。 
 夏に古いスタッドレス履いて冬にまともなスタッドレス履いてるんだからどこに問題が? 
 ちゃんと溝マーク2個目前には捨てるよ。 
 - 501 :秋田県人 :2016/06/30(木) 18:14 ID:XcfDtfDM
 -  ああ、しっかりメーカーに洗脳されてますわよ奥さん。 
 やーね 
 - 502 :秋田県人 :2016/06/30(木) 18:33 ID:aMByOCCQ
 -  >>500 
 だから俺が言ってんのはモータースポーツで使われるソフトタイヤがグリップ力あるからって、同じく柔らかいスタッドレスもグリップ力良いとか謎な人が意味不明だから突っ込んでるだけ。 
  
 履き潰したい人は履き潰せば良いし。何度も言うが俺はどっちでも良いってスタンスだっての。 
  
 >>501 
 中身の話を出来ないでその文句でしか煽れないの?もうちょい考えてくれよ面白くねえから。 
  
 モータースポーツで使うスリックソフトのグリップ力が良いから、柔らかいスタッドレスもグリップ力が良いとか言う君はサーキットでSタイヤとスタッドレス履き比べて運転してきな。 
 サーキットを自分で運転して体験したりモータースポーツを目の前で見た経験が無いからこそ、スタッドレスの柔らかさとガチのモータースポーツで使うタイヤの柔らかさを同列に考えるんでしょ。 
 スリックソフトとスタッドレス一緒に語る馬鹿なんてマジで居るもんなんだな。 
 一言に柔らかいとは言っても、モータースポーツで使う温度域タイヤのとは根本的作りが違うってのが理解できないのか。頭悪すぎて話になんねえ。話にならないからもう書き込まなくて結局。 
 - 503 :秋田県人 :2016/06/30(木) 18:36 ID:aMByOCCQ
 -  モータースポーツで使うスリックの柔らかさとスタッドレスの柔らかさを一緒にして、冬以外のスタッドレス使用がグリップ良いだなんてよく言えるよなw 
 アホ先輩お疲れ。もう付き合いきれないわ。 
 - 504 :秋田県人 :2016/06/30(木) 18:36 ID:44gVR8Tc
 -  まだやってらがばがんどww 
 - 505 :秋田県人 :2016/06/30(木) 18:39 ID:aMByOCCQ
 -  >>504 
 俺も大概だが、モータースポーツで使われるタイヤの柔らかさと同じだと考える野郎が一番馬鹿だわ。 
 - 506 :秋田県人 :2016/06/30(木) 18:39 ID:aMByOCCQ
 -  書き込まなくて結構じゃなくて、結局って書いてたわ。すまん。 
 - 507 :秋田県人 :2016/06/30(木) 18:58 ID:.xq6z6s6
 -  >>504 
 がばがんど 
 って何? 
 - 508 :秋田県人 :2016/06/30(木) 18:59 ID:.xq6z6s6
 -  県北の方言かな? 
 気になる 
 - 509 :秋田県人 :2016/06/30(木) 20:04 ID:RuROXVVs
 -  ばがんど 
 馬鹿人 
  
 馬鹿同士罵り合え 
 - 510 :秋田県人 :2016/06/30(木) 20:14 ID:.xq6z6s6
 -  >>506 
 連日連投、長文の上にしつこい。 
 もう分かったから一回休め。うんざりだ 
 - 511 :秋田県人 :2016/06/30(木) 20:39 ID:2gy0qMlE
 -  >>510 
 連日はやってないですけどね。 
 そんな事書くなら、適当な事を書いてどっか行った馬鹿に言えや。 
 - 512 :秋田県人 :2016/06/30(木) 20:46 ID:3.GIb2Vw
 -  ID違う? 
 しつこ過ぎるぞ小僧。 
 - 513 :秋田県人 :2016/06/30(木) 20:49 ID:2gy0qMlE
 -  >>512 
 ああ。言うの忘れてたわ。 
 ルーターの調子が悪くて再起動してた。すまん。 
 - 514 :秋田県人 :2016/06/30(木) 20:54 ID:44gVR8Tc
 -  あどやめれでばばがけ 
 - 515 :秋田県人 :2016/06/30(木) 20:58 ID:2gy0qMlE
 -  中身について何一つ言えないで、奥さんとか言って煽るクソ野郎は結局どっか行ったのか。 
 スタッドレスの柔らかさとモータースポーツで使うスリックの柔らかさを一緒にする馬鹿なんて中々居ないから、久しぶりに楽しませてもらったわ。 
 見てるか分からんが一応礼を言っておくわ。楽しませてくれてありがとう\(^o^)/ 
 - 516 :秋田県人 :2016/06/30(木) 21:02 ID:W9oiqsmM
 -  同上! 
 - 517 :秋田県人 :2016/06/30(木) 21:14 ID:tN5wuLzg
 -  年中スタッドレスタイヤで他人に迷惑行為、でも法律に違反してませんから残念〜公道走る資格なし、スタッドレスの営業? 
 - 518 :秋田県人 :2016/06/30(木) 21:44 ID:i4cSpUoA
 -  >>517 
 あどやめれでばばがけ 
 悔しいだろうがもう決着ついてるんだから 
 - 519 :秋田県人 :2016/06/30(木) 21:58 ID:.xq6z6s6
 -  >>515 
 どんだけ粘着質なのよ?気持ち悪いから君。  
 - 520 :秋田県人 :2016/06/30(木) 22:01 ID:3.GIb2Vw
 -  26歳でチョンガー彼女なし。 
 ゆとり世代で親と同居して甘やかされてます。基本的に情報はグーグルのみ。 
 しつこいから覚悟して書き込んでくれ! 
 - 521 :秋田県人 :2016/06/30(木) 22:19 ID:2gy0qMlE
 -  >>519 
 さっきの書き込みで気持ちよく終わろうかと思ったのにレスしてくんなよ。 
 粘着質とか言ってるお前も大概だろ。何回俺にレスしてるのかな。気持ち悪いのであればスルーして下さい。 
  
 >>520 
 残念ながら全部間違ってます。適当な事書いて煽られたら誰だって腹立つっての。 
 - 522 :秋田県人 :2016/06/30(木) 23:11 ID:3St7QndY
 -  決着とか法律とか、公道を走るマナー常識を教えてあげてるんだよ、夏は夏タイヤではしらなきゃだめだよ 
 - 523 :秋田県人 :2016/06/30(木) 23:16 ID:glwVAcIU
 -  役立たずの偽善者五月蝿い引っ込んでろ 
 - 524 :秋田県人 :2016/06/30(木) 23:54 ID:OcnMQfSY
 -  スリックタイヤ、スタッドレスタイヤあーだこーだ言う人たち・・・ 
 CS/フジテレビNEXTに加入してF1見て下さい。 
 どちらも、根本的に違うから・・・ね 
 - 525 :秋田県人 :2016/06/30(木) 23:59 ID:Cyd0WGII
 -  今は全車、パワステだからみんな感覚鈍ってるね。油圧なしの(重ステ)経験者は、怖くてスタッドレスで走れませんよ。アンダー出ちゃう。 
 - 526 :521 :2016/07/01(金) 00:07 ID:ZuLwSs/g
 -  >>524 
 俺の事か?F1は面白くなくなったから見てない。SUPERGTは実際のサーキットに見に行ったり、テレビでも見てるけどさ。 
 その根本的な違いを分からないから、レース用のタイヤは柔らかくてグリップする=柔らかいスタッドレスもグリップ力あるとかトンデモ理論を展開するんでしょw 
 モータースポーツを観戦した経験が無いのは勿論の事、自分の車でサーキットを走った事が無いんだろうね。 
 - 527 :秋田県人 :2016/07/01(金) 00:08 ID:hPpjYX9I
 -  細かく言うと、Aスペックラインはタイヤのカスが細かく 
 残っていて、路面のタイヤゴムカスと、自車のタイヤが 
 同期してグリップ力が向上します。一般道ではありえません。 
 一番忘れてはいけないのは、ダウンフォースです。 
 タイヤだけでのグリップ力はたかが知れてます。 
 F1でも低速ではスピンします。 
  
 モータースポーツ大好き小僧でした。 
 - 528 :秋田県人 :2016/07/01(金) 00:13 ID:hPpjYX9I
 -  川合ちゃんに聞いて下さい! 
 - 529 :秋田県人 :2016/07/01(金) 00:22 ID:ZuLwSs/g
 -  川合ちゃん懐かしいなー BARホンダやトヨタが地味に頑張っていた頃が懐かしい 
 - 530 :秋田県人 :2016/07/01(金) 06:08 ID:CXPLUTxs
 -  メーカーに洗脳された方が中身ガー中身ガー言ってますわよ奥さん。 
 あらやだ空っぽの頭にメーカーの受け売り詰め込んでドヤァしてますわね。 
 柔らかいタイヤがグリップ悪いらしいですわよ? 
 あらやだ、すっかり染まってるわね。 
 - 531 :秋田県人 :2016/07/01(金) 06:32 ID:x4oI3pUY
 -  結論 
 常用域ではスタッドレスも普通に走れる。 
 夏に履けない様なタイヤはメーカーは出さない、出せない。 
 その裏付けとしてスタッドのタイヤには冬道走行時のスリップサインと二つ設定してる。 
 以上。   終わり 
 - 532 :秋田県人 :2016/07/01(金) 08:56 ID:DR3zH1HU
 -  年中スタッドレスでいいんじゃない? 
 - 533 :秋田県人 :2016/07/01(金) 10:20 ID:x4oI3pUY
 -  それは無理 
 夏は夏用スタッドレス  
 冬は冬用スタッドレスに履き替えるから。 
 危ないからな流石に。 
 - 534 :秋田県人 :2016/07/01(金) 11:46 ID:tYFZB8A6
 -  奥さん奥さん、規約違反通報っての投稿されてましたわよ。 
 あらあらいつの間に何のためでしょう? 
 それがね!童貞が言い負かされて悔し紛れに勝手に投稿したらしいわよ。 
 あらやだ!童貞って年を取ると犯罪者になるって本当なのね。 
 ところで柔らかいタイヤがグリップ悪いって馬鹿よね。 
 メーカーにすっかり洗脳されちゃって。 
 自分じゃ判断できる頭が無いみたいですわよ。 
 あらやだ!これだから童貞は。タイヤもおちんちんも一皮向いてから出直してほしいわ〜 
 - 535 :秋田県人 :2016/07/01(金) 13:06 ID:DMs/AI8g
 -  まったく、取りつく暇もないな。 
 - 536 :秋田県人 :2016/07/01(金) 16:11 ID:KrQIvcw.
 -  しま 
 - 537 :秋田県人 :2016/07/01(金) 19:53 ID:Td.aF7eg
 -  何かお馬鹿な議論をしていますね。 
  
 10月頃になると「早めにスタッドレスタイヤに換えて下さい」と 
 警察などが広報しますよね。 
 でも雪が消え頃4月、5月になっても「夏タイヤに換えて下さい」と 
 広報しませんよね。 
  
 スタッドレスタイヤは通年履いててもOKなんですよ。 
  
 夏にスタッドレスタイヤを履いてて警察や国交省の検査で指摘された人いますか? 
  
 お馬鹿な議論は止めなさいね 
 わかりましたか(ウフフフフ) 
 - 538 :秋田県人 :2016/07/01(金) 21:20 ID:mRkspzMs
 -  ほんとくだらない。パトも消防も救急車も、普通に履き潰ししてるし。 
 夏にあぶなくて履けないとかって、そんなあぶないなら、冬も履けないし。 
 知り合いのメーカーも、もちろん夏タイヤの方がいいけど、履き潰しでも、たいした変わりは無いって、でもそんな事言ったらタイヤが売れなくなるから、危険って言ってるって言ってるし。 
 - 539 :秋田県人 :2016/07/01(金) 21:28 ID:XI5le3y6
 -  忘れた頃に粘着のこいつがでてくる↓  
 >>434夏スタッドレスは止まりにくいから他人に迷惑なんだよ  
 - 540 :秋田県人 :2016/07/01(金) 21:54 ID:l92NYQAA
 -  >>539夏スタッドレスより更にもっと細かくした安全基準の正論をぶつけると答えることが出来ないから無問題 
 - 541 :秋田県人 :2016/07/01(金) 21:57 ID:XI5le3y6
 -  >>540 
 無問題ならいいじゃないかwww 
 - 542 :秋田県人 :2016/07/01(金) 22:00 ID:l92NYQAA
 -  例えば>>468-469とか 
 未だに答えを貰っていない 
 - 543 :秋田県人 :2016/07/01(金) 22:04 ID:l92NYQAA
 -  >>434-435の回答も未だ貰っていない 
 - 544 :秋田県人 :2016/07/01(金) 22:07 ID:XI5le3y6
 -  正論って、自分でそう言ってもらいたいことだろw 
 >>537-538の言う通り、モーマンタイ 
 - 545 :秋田県人 :2016/07/01(金) 22:08 ID:l92NYQAA
 -  それも正論で無問題 
 - 546 :秋田県人 :2016/07/02(土) 01:57 ID:eVxjyTkk
 -  冬にスタッドレスでどれだけ積雪・凍結路を走りますかね?おそらく冬といっても半分以上はドライまたはウェット路面を走っているのでは。 
 - 547 :秋田県人 :2016/07/02(土) 10:52 ID:7/npvHdM
 -  暇人が粘着という名の虐めをしていますね。よっぽど暇なんでしょうがw 
 - 548 :秋田県人 :2016/07/02(土) 20:55 ID:UoP0WCcc
 -  冬も夏タイヤの方が滑らないよ、水にスタッドレスは弱いからね 
 - 549 :秋田県人 :2016/07/03(日) 01:12 ID:WcWM9wBY
 -  ↑? 
  
 頭大丈夫? 
 - 550 :秋田県人 :2016/07/03(日) 20:15 ID:KGIFR21w
 -  見ての通り、壊れています! 
 - 551 :秋田県人 :2016/07/03(日) 21:15 ID:ckipVPxE
 -  年中スタッドレスが常識 
 - 552 :秋田県人 :2016/07/03(日) 21:52 ID:Ijo48Gbw
 -  ハイハイ、そうですね。 
 悔しいからと言って煽っちゃだめだぞw 
 - 553 :秋田県人 :2016/07/03(日) 22:20 ID:ckipVPxE
 -  他人の迷惑無視の常識 
 - 554 :秋田県人 :2016/07/03(日) 23:26 ID:/03sNRP2
 -  はいはい、そうですね。 
 悔しさは、十分伝わっていますよ。 
 - 555 :秋田県人 :2016/07/03(日) 23:45 ID:LBwv2uiY
 -  真夏にスタッドレスを履いて走行すると高温と摩擦でみるみるタイヤが磨り減りそう‼ 
 - 556 :秋田県人 :2016/07/04(月) 06:49 ID:O0klxB3M
 -  556ゲット潤滑油 
 - 557 :秋田県人 :2016/07/04(月) 07:04 ID:Qxd86aBM
 -  ブリジストンのアドレナリン履いてるけど、3年持つかなー 
 週@で七曲とか栗駒のほうに行く感じだけど… 
 - 558 :秋田県人 :2016/07/04(月) 21:15 ID:O0klxB3M
 -  スタッドレスはヨコハマだね 
 - 559 :秋田県人 :2016/07/04(月) 22:29 ID:ZORJBzUQ
 -  >>557 
 元々溝の浅い71Rでさえ、通勤&休日にクネクネロードドライブ的な使い方で 
 1シーズン半でまだ山半分残ってる状態だから、アドレナリンなら3年余裕でしょ 
 - 560 :秋田県人 :2016/07/05(火) 00:26 ID:MztAFg2E
 -  小西では、型落ちのブリジストンを安く買えるんだね。 
 軽トラのK305っていうオリジナルが買えた。made in japanだし。 
 - 561 :秋田県人 :2016/07/07(木) 02:43 ID:WvbQIptE
 -  BSタイヤ減るの早くないか? 
  
 軽バンに乗ってますが、春に買ったタイヤですが… 
 スリップサインが出ています… 
  
 通勤専用なんだけとな! 
 - 562 :秋田県人 :2016/07/07(木) 23:00 ID:RpQhzHRI
 -  >>561 
 その減るのが早いとか言ってるBS内で恐らく最も減りが早いであろう71R 
 通勤お買い物+α使用で2年目、その71Rでさえ溝スリップサインまでまだ残り3mm程 
  
 後は語らずとも悟ってくれる事を祈るw 
 - 563 :秋田県人 :2016/07/08(金) 01:07 ID:.qJcRmZU
 -  ↑ 
 分からん… 
 きちんと教えてくれ! 
 - 564 :秋田県人 :2016/07/10(日) 20:27 ID:fBMeFqa6
 -  >>562 
 71Rが2年持ってるんだ〜 
  
 あなたは、車をあまり走らせないタイプなんですね… 
 ドライブとか行かないんですか? 
  
 71Rが宝の持ち腐れ状態の様ですね! 
 - 565 :秋田県人 :2016/07/10(日) 21:07 ID:59VFEnKM
 -  ↑頭か腐ってるお前が言うと滑稽だなw 
 - 566 :秋田県人 :2016/07/11(月) 02:09 ID:rq7Uns32
 -  通勤と買い物に71Rは贅沢だなぁ! 
  
 俺もそんなタイヤ履いてみたいけど… 
  
 スポーツ走行もしないし、誰かが言った宝の持ち腐れになっちゃうかな…? 
 - 567 :秋田県人 :2016/07/12(火) 20:42 ID:9EI4vUes
 -  真夏にスタッドレスで走行してるの? 
  
 迷惑だよね〜 
 - 568 :秋田県人 :2016/07/12(火) 21:19 ID:rTtQzu1I
 -  小さい釣針乙。 
 馬鹿なだけの針には掛かりが悪い。 
 - 569 :秋田県人 :2016/07/12(火) 21:24 ID:a2u58P.I
 -  >>567 
 黙っておっぱいスレでいつもの粘着していなさいw 
 - 570 :秋田県人 :2016/07/12(火) 21:40 ID:KM5sD8rU
 -  >>569 
 よく見てるw 
 567赤っ恥 
 - 571 :秋田県人 :2016/07/12(火) 23:40 ID:uukUnIj2
 -  >>564 
 71R、2年持たない方が異常 
 サーキット行ってるとかは話別な 
 - 572 :秋田県人 :2016/07/13(水) 00:00 ID:W1Ca/BtY
 -  >>566 
 真のマニアにしか奨めない。やめといた方が無難w 
 五月蝿い、燃費2割近く落ちる、転がり抵抗半端ない、小石拾いまくる 
 が、それら難点を補って余り有る程の面白さもある。面倒なんで省略するけど 
 - 573 :秋田県人 :2016/07/13(水) 12:43 ID:h1V2lE92
 -  スタッドレスのはきつぶしはここ以外でも議論になってるね、粘着?わかるまでとなえるよ 
 - 574 :秋田県人 :2016/07/13(水) 12:48 ID:h1V2lE92
 -  自分の意見を書く場所で常駐監視? 
 - 575 :秋田県人 :2016/07/13(水) 18:45 ID:poAq1S9U
 -  >>574 
 >おっぱいが嫌いなの?  
 黙っておっぱいスレで続けて変態していなさいw  
 - 576 :秋田県人 :2016/07/13(水) 21:10 ID:qwx19bGs
 -  でた監視 
 - 577 :秋田県人 :2016/07/13(水) 22:01 ID:poAq1S9U
 -  >>576 
 バーカ、PCでは板レス全部出るからお前のような粘着目立つんだよw 
 - 578 :秋田県人 :2016/07/13(水) 22:10 ID:7iesyPcY
 -  暇だね、他人の監視より自分も楽しんだら? 
  
 pcすごいね、自慢? 
 スタッドレス夏に使用する迷惑ケチなんだろ? 
  
 夏スタッドレスの取り締まり頼むよ、得意のpcで(笑) 
 - 579 :秋田県人 :2016/07/13(水) 22:14 ID:7iesyPcY
 -  >>577通報しました 
 - 580 :秋田県人 :2016/07/13(水) 22:22 ID:poAq1S9U
 -  夏のスタッドレス危険とか煽っているくせに、別スレでいつもおっぱいって騒いでいるやつに言われてもなw 
 スレチ失礼! 
 - 581 :秋田県人 :2016/07/13(水) 23:02 ID:2G2s69QI
 -  オールシーズン、スタッドレスの方は 
 おっぱい好きなのですか? 
 - 582 :秋田県人 :2016/07/13(水) 23:06 ID:xPkMu2W.
 -  >>581 
 逆です。日本語の不自由な方ですか? 
 でも、>>578-579に限定されるようです。 
 - 583 :秋田県人 :2016/07/14(木) 01:27 ID:i6jT7JLo
 -  >>578-579 
 犬より馬鹿だなオッパイ君(笑) 
 - 584 :秋田県人 :2016/07/14(木) 06:50 ID:wundymv6
 -  夏スタッドレスはケチで危険、公道を走らなきゃ大丈夫 
 - 585 :秋田県人 :2016/07/14(木) 06:54 ID:wundymv6
 -  毎日監視は犬のお巡り? 
  
 夏スタッドレスケチ迷惑防止取り締まりでもしてろ(笑) 
 - 586 :秋田県人 :2016/07/14(木) 07:28 ID:8RhBNbco
 -  あ〜あ、それ犬のおっぱいか。(笑) 
 - 587 :秋田県人 :2016/07/16(土) 02:34 ID:E1iK5pHk
 -  俺も、夏にスタッドレス履いてますよ! 
  
 確かに夏用タイヤに比べると性能が低いかも… 
  
 だから、今度の休みに夏用タイヤ新調します! 
 - 588 :秋田県人 :2016/07/16(土) 20:45 ID:lTxY8YZY
 -  履き潰し 
 と言う言葉を使う事自体 
 貧乏くさい 
 - 589 :秋田県人 :2016/07/16(土) 20:56 ID:ptd1vg/w
 -  >>588 
 はいはい、煽っても結論出ているから無〜駄 
 ご苦労様でしたw 
 もしかして粘着おっぱいくんか? 
 - 590 :秋田県人 :2016/07/16(土) 21:23 ID:lTxY8YZY
 -  ↑誰かと間違えてる? 
 - 591 :秋田県人 :2016/07/16(土) 22:22 ID:08/JA2y.
 -  ↑おっぱい好きだろw 
 - 592 :秋田県人 :2016/07/16(土) 22:46 ID:egphSe8Q
 -  スタッドレスおっぱい参上 
 - 593 :秋田県人 :2016/07/17(日) 15:43 ID:EPPCVDU6
 -  あと4ヶ月ほどたつと 
  
 本気でスタッドレスの話 
  
 雪国の宿命 
 - 594 :秋田県人 :2016/07/20(水) 08:09 ID:Ff5nnRCk
 -  夏にスタッドレスはいけないけど、冬はスタッドレスだね 
 - 595 :秋田県人 :2016/07/20(水) 09:10 ID:QDA3xuzo
 -  エ?いけないの? 
 - 596 :秋田県人 :2016/07/20(水) 19:55 ID:Sl4Qw4Gk
 -  >>594 
 おっぱいくん、おっぱいスレで誰かに遊んでもらってねw 
 - 597 :スタッドレスおっぱい :2016/07/29(金) 07:58 ID:FGmItOlA
 -  おっぱい隊がうらやましいから批判する奴 
 - 598 :秋田県人 :2016/07/29(金) 15:22 ID:H.dJ7/rM
 -  ↑ 
 この暑さで、熱にうかされてるんです。勘弁してやってください。 
 - 599 :秋田県人 :2016/07/31(日) 21:21 ID:xkvjIcXA
 -  暑さで谷間が 
 - 600 :秋田県人 :2016/07/31(日) 21:36 ID:BtueeAUs
 -  >>599 
 バカにされてくやしいのをいつまでも引きずってないで、おっぱいスレだけでいつもの粘着書きしていなさいw  
 - 601 :秋田県人 :2016/08/01(月) 06:50 ID:Zxpnf0Ao
 -  たまに来ないとさみしいだろ?そろそろスタッドレス準備期間、あっ年中スタッドレスだったね〜夏のまま冬突入 
 - 602 :秋田県人 :2016/08/01(月) 10:41 ID:JrIU2ytg
 -  そこまでネチネチするのは心の病気。 
 - 603 :秋田県人 :2016/08/01(月) 21:19 ID:Zxpnf0Ao
 -  夏にスタッドレスが自由とか、尾崎豊じゃないんだか認められないんだよ、わき見運転の警察くらい迷惑 
 - 604 :秋田県人 :2016/08/01(月) 21:48 ID:cbq2SwnM
 -  >>603 
 自由=尾崎豊しか浮かばない貧困さ 
 脇見運転の警察→意味不明 
 おっぱいくん、おっぱいスレだけでいつもの粘着書きしていなさいw  
 - 605 :秋田県人 :2016/08/01(月) 22:38 ID:2kCy40VI
 -  >>603 
 メーカーも国も認めてますよ。 
 26歳オッパイ好きなゆとり君。 
 - 606 :秋田県人 :2016/08/02(火) 07:36 ID:heXi5td.
 -  わき見運転の警察…ニュースくらいみろよ、教養ないね〜尾崎豊が悪いんじやないよ、君達の夏スタッドレスが理解できない自由、止まる距離のびるんだから、運転技術とか馬鹿げた議論でケチらず夏タイヤにしろよ 
 - 607 :秋田県人 :2016/08/02(火) 07:39 ID:heXi5td.
 -  メーカーはすべて正しいのか?偽装してるメーカーよくあるよ、おっぱいが好きで何が悪い?便所の落書きにいちいち正論ぶつけるなケチ  
 - 608 :秋田県人 :2016/08/02(火) 13:50 ID:LOEFBIpI
 -  やっぱり始まりましたね! 
 暇潰しにちょうどいいね! 
 - 609 :秋田県人 :2016/08/02(火) 14:17 ID:iSVo/nnk
 -  ケチってw 
 もう少し盛り上がりたいだけねw 
 - 610 :秋田県人 :2016/08/02(火) 15:00 ID:R28kEl/A
 -  >おっぱい君 
 犬より馬鹿な君は首吊って死ぬか腹裂いたほうがいんじゃない? 
 生きてる価値無いよ 
 (ヾノ・∀・`) 
 - 611 :秋田県人 :2016/08/02(火) 15:10 ID:i8vCPZJg
 -  ちょうどいい、夏はサマータイヤ 
 - 612 :秋田県人 :2016/08/02(火) 15:17 ID:QnpPEbTA
 -  オレ替えたよ、パンクと思ってスペアタイヤと。 
 パンクと思ったら空気を入れるバルブが古くなってて、固くなって空気が漏れてたとの事。 
 タイヤ5本分(スペア含む)取り替えて15500円だと!、農協は高い!!、騙されたかな?。 
 - 613 :秋田県人 :2016/08/02(火) 17:01 ID:PN3cQfEY
 -  その値段は軽だろ? 
 一本の価格だろ普通車の。 
 - 614 :秋田県人 :2016/08/02(火) 17:32 ID:NjCKHLFk
 -  というかいつまでお互いにやってんだよ。 
 傍から見てたら両方アホ。挙句スレタイに関係無い意味不明な書き込みばっかだし。 
 次スレ要らねえだろ。単に言い争うならネタ板か議論板に行けよ。 
 - 615 :秋田県人 :2016/08/02(火) 19:07 ID:u.yYlFVk
 -  ↑お前のレスはスレタイに関係あるのか? 
 - 616 :秋田県人 :2016/08/02(火) 22:47 ID:AZt5wMJ6
 -  タイヤ剥がしとバルブ交換、更にタイヤ組み込みだからね 
 バルブ交換はタイヤ交換の時にやるのが効率的だね 
 - 617 :秋田県人 :2016/08/14(日) 07:56 ID:NeWmTnJk
 -  おっぱいとタイヤに興味あるだけなのに死ななきゃならないの? 
 - 618 :秋田県人 :2016/08/16(火) 20:18 ID:vvkNdoZg
 -  今年の春に買った夏タイヤがそろそろ限界です! 
  
 スリップサインも出ています! 
 BSタイヤ減り早すぎです! 
 オススメのタイヤあったら教えてください! 
 - 619 :秋田県人 :2016/08/16(火) 22:02 ID:EJ6A2XBI
 -  >>618 
 逆にどんな走り方したらそんなに早く減るのか教えてください! 
 - 620 :秋田県人 :2016/08/17(水) 00:21 ID:AwMA4RSQ
 -  >>619 
 車は軽バン、365日通勤に使用してます! 
  
 通勤距離は往復で60キロ位かな… いつも70〜80キロの速度で走ってますね! 
 - 621 :秋田県人 :2016/08/18(木) 13:17 ID:iSBGxINg
 -  思うんですが、タイヤはスタットレスだけ買ってれば経済的だと思います。 
 - 622 :秋田県人 :2016/08/18(木) 15:17 ID:CWak1d9s
 -  >>621 
 俺はそうしてるよ。 
 ネタじゃなくマジで年中スタッドレス!何も困らない。 
 - 623 :秋田県人 :2016/08/18(木) 19:03 ID:E1lynDeA
 -  走っててうるさいだろうに。 
 - 624 :秋田県人 :2016/08/18(木) 19:41 ID:o84R7pZQ
 -  ぜんぜん! 
 - 625 :秋田県人 :2016/08/19(金) 14:41 ID:.C.1R1YQ
 -  ついにスリップサイン出たな。 
 でもいつもワイヤー出るまで履いてるから、今年いっぱい持つかなぁ 
 - 626 :秋田県人 :2016/08/23(火) 21:19 ID:.JlVufRQ
 -  年中スタッドレスにするためスタッドレス新しいのかいます 
 - 627 :秋田県人 :2016/08/25(木) 05:15 ID:6ftj5gLY
 -  夏タイヤ買ってねぇな 
 年中スタッドレスでも全く問題ないからな 
 - 628 :秋田県人 :2016/08/25(木) 17:58 ID:UT711mPo
 -  バーストしてるのはスタッドレスはきつぶしが大半 
 - 629 :秋田県人 :2016/08/25(木) 18:28 ID:OdBZFMrs
 -  JAFの統計だと空気圧低すぎが原因の夏タイヤが第1位 
 - 630 :秋田県人 :2016/08/26(金) 07:27 ID:19PNDNpk
 -  ↑日本全国ではスタッドレス装着走行距離なんてたかがしれてる 
 全国の9割以上の車はスタッドレス履く事が無い。 
 よって夏タイヤバーストの件数大だけ 
  
 夏も履くルーズな人は 
 当然、空気圧管理も怠りバーストの可能性大です 
 - 631 :秋田県人 :2016/08/26(金) 07:44 ID:zysCAxwc
 -  >>630 
 妄想で語るなキチガイ。 
 - 632 :秋田県人 :2016/08/26(金) 08:05 ID:oSpQgT76
 -  >>630 
 その妄想論につき合うと 
 年中夏タイヤの9割が雪上運転の為に冬タイヤへ交換管理する人より管理を劣り 
 空気圧や溝チェックすらせずバーストさせてる訳だな(笑) 
 - 633 :秋田県人 :2016/08/26(金) 21:07 ID:cDFC/HoQ
 -  全国ではなくこの辺の事だよ、秋田の掲示板だろ?スタッドレスバーストは秋田では高い 
 - 634 :秋田県人 :2016/08/26(金) 21:18 ID:vk40EoFU
 -  >全国の9割以上の車はスタッドレス履く事が無い。  
  
 よくもまあデタラメばかり堂々と言えるもんだなw 
 - 635 :秋田県人 :2016/08/26(金) 21:23 ID:XkCdm.zo
 -  >>631 
 基地外ではなく、おっぱい好きのただの変態です。 
 - 636 :秋田県人 :2016/08/26(金) 21:24 ID:PhVPKwEs
 -  >>633 
 データは?ソースは? 
 ただの馬鹿だから妄想以外にないだろ粕粕粕。 
 - 637 :秋田県人 :2016/08/27(土) 06:53 ID:qnFQaghM
 -  おっぱいが好きだと変態なのか?おっぱい嫌い? 
  
 夏にスタッドレスは危険なのは定説、自己責任で年中スタッドレス走行したい人はやればいい。 
 - 638 :秋田県人 :2016/08/27(土) 12:00 ID:GdyKwx1U
 -  ↑人前で堂々と「おっぱいが大好きです」って言って歩いてもキチガイにとっては普通ですもんね。 
 まあ何を言ってもムダでしょう。 
 同じように何のタイヤで走ろうが法に触れなければ個人の自由。 
 口出し無用ってことですね。 
 わかります? 
 - 639 :秋田県人 :2016/08/28(日) 12:33 ID:MEn75ykc
 -  夏スタッドレスは他人に迷惑かける可能性あり、おっぱい好きも迷惑になる可能性はある 
 - 640 :秋田県人 :2016/08/28(日) 12:37 ID:eiF53YmA
 -  ↑お前の存在が迷惑ですね。 
 - 641 :秋田県人 :2016/08/28(日) 13:30 ID:MEn75ykc
 -  夏スタッドレスの人の存在がなに? 
 - 642 :秋田県人 :2016/08/28(日) 16:15 ID:AVXDRO6Q
 -  おっぱいが好きなのは法律違反か?夏スタッドレスは法律違反ではないがマナー違反 
 - 643 :秋田県人 :2016/08/28(日) 16:36 ID:d4Dk4mgA
 -  >>642 
 人前で堂々と「おっぱいが大好きです」って言って歩いてもキチガイにとっては普通ですもんね。 
 まあ何を言ってもムダでしょう。 
 同じように何のタイヤで走ろうが法に触れなければ個人の自由。 
 口出し無用ってことですね。 
 わかります?  
 - 644 :秋田県人 :2016/08/28(日) 17:45 ID:4qs5lKDY
 -  夏にスタッドレスタイヤを履いて走行してスタッドレスタイヤの為に制動距離が伸びて事故を起こした場合、保険金て支払われるのかな? 
 - 645 :秋田県人 :2016/08/28(日) 17:57 ID:HqhjlfoM
 -  本当に車持ってるの? 
 質問すら中学生みたいなレベル。 
 - 646 :秋田県人 :2016/08/28(日) 18:17 ID:5wta7hQc
 -  おっぱいスタッドレス(`_´) 
 - 647 :秋田県人 :2016/08/28(日) 19:27 ID:9PoEhN6c
 -  >>644 
 スタッドレスタイヤを心配するより、自分の性癖を心配しなさい。 
 - 648 :秋田県人 :2016/08/28(日) 20:14 ID:arrT1602
 -  >>644 
 おっぱいくん、ママンのおっぱいに聞いてみたらいかがかな? 
  
  
 人前で堂々と「おっぱいが大好きです」って言って歩いてもキチガイにとっては普通ですもんね。  
 まあ何を言ってもムダでしょう。  
 同じように何のタイヤで走ろうが法に触れなければ個人の自由。  
 口出し無用ってことですね。  
 わかります? 
 - 649 :秋田県人 :2016/08/28(日) 21:03 ID:DLplQhvQ
 -  おっぱいも夏スタッドレスも合法、なのでスタッドレスおっぱいはキチガイでも存在価値もない訳ではない、合法なら違法でなきゃいいんだろ? 
  
 スタッドレスおっぱいを監視しても無駄なんだよ違法じゃないから、おっぱい最高でしょ? 
 - 650 :秋田県人 :2016/08/28(日) 21:05 ID:DLplQhvQ
 -  夏はスタッドレスはやめたほうがいいよ、夏は夏タイヤ、タイヤに関わる人がみんな言ってるよ、スタッドレスばっかり買ったら無駄だし、アドバイスは聞いたほうがいいよ。 
 - 651 :秋田県人 :2016/08/28(日) 21:24 ID:9PoEhN6c
 -  >>650 
 今まで何度も言われているように、普通の運転をしている限り特に問題はないということです。 
 >特に勧めはしませんしが…… 
  
 それよりも、おっぱい好きを公言する性癖治した方がいいよ。 
 アドバイスは聞いたほうがいいよ。 
 - 652 :秋田県人 :2016/08/28(日) 21:54 ID:DLplQhvQ
 -  便所の落書きに何書いてもいいだろ? 
  
 おっぱいスタッドレス管理人、お前はおっぱい嫌いなのか、好きなのか? 
  
 おっぱい好きは合法だろ?夏スタッドレスオススメしないんだな、いいやつだ。 
 - 653 :秋田県人 :2016/08/28(日) 23:16 ID:arrT1602
 -  ↑便所の落書き程度の知能しかないんですね(笑) 
 - 654 :秋田県人 :2016/08/29(月) 06:46 ID:HuiK842U
 -  ここはアナウンサーおっぱいスレ 
 - 655 :秋田県人 :2016/08/29(月) 20:28 ID:24tV6H/6
 -  おっぱいスタッドレスとか書き込んでる奴ウザイ 
 凄く目障りなので消えてください 
 - 656 :秋田県人 :2016/08/29(月) 20:38 ID:XDpGUkW2
 -  変態の上に粘着質でしつこいから無理! 
 - 657 :秋田県人 :2016/08/29(月) 21:28 ID:1a730RpI
 -  無理だろね、消える理由ない 
 - 658 :秋田県人 :2016/08/29(月) 21:33 ID:1a730RpI
 -  粘着でしつこいのはパトロール君、君だよ(笑) 
 - 659 :秋田県人 :2016/08/29(月) 21:45 ID:XDpGUkW2
 -  >>649 
 定期的に現れる偽善者、本当にしつこい 
 タイヤなんて人それぞれ、ほっとけばいいのに 
 - 660 :秋田県人 :2016/09/01(木) 07:40 ID:VzWaBMic
 -  アナウンス大事、命の問題 
 - 661 :秋田県人 :2016/09/01(木) 08:22 ID:4mXfY91.
 -  http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1460258283/759 
 おっぱいウザイな 
 - 662 :秋田県人 :2016/09/02(金) 08:02 ID:iPedFdDE
 -  パトロン登場 
 - 663 :秋田県人 :2016/09/03(土) 12:46 ID:EFnUlJzI
 -  スタッドレス売り出しシーズン、今年はgz売り出し中だね 
 - 664 :秋田県人 :2016/09/04(日) 10:18 ID:breI2CgY
 -  オレのは未だにレボ1なんだが…、冬は極端に乗らなくなるもんで。 
 - 665 :秋田県人 :2016/09/04(日) 21:03 ID:M.282Tac
 -  スタッドレスタイヤなら何でも良いよ、どのメーカーもそんなに性能に違いないからね! 
 - 666 :秋田県人 :2016/09/05(月) 21:28 ID:Zwq4A20w
 -  ヨコハマ一拓 
  
 おっぱいウザイの?監視してるお前がウザイ、おっぱいの賛同者はいる、夏タイヤ賛同者もいる。 
 - 667 :秋田県人 :2016/09/08(木) 06:47 ID:A/PPpXdM
 -  スタッドレス激安シーズン、おっぱいシーズンオフ 
 - 668 :秋田県人 :2016/09/15(木) 07:26 ID:Svc.rC5Q
 -  最近監視されないね 
 - 669 :秋田県人 :2016/09/19(月) 07:19 ID:NpN3UFjw
 -  今年のブリジストンプレミア安くなったな 
 - 670 :秋田県人 :2016/09/19(月) 14:00 ID:gw4KK38c
 -  VRX安いの? 
 なら買いに行こうか 
 冬に履くホイールもないから買わないと 
 - 671 :秋田県人 :2016/09/22(木) 01:36 ID:f5fGnebs
 -  小西タイヤの型落ちのって安い? 
 アイスパートナーとか、軽トラ夏タイヤの旧型とか 
 - 672 :秋田県人 :2016/09/23(金) 08:58 ID:y5k2Dkdg
 -  スタッドレスは新品がいいよ 
 - 673 :秋田県人 :2016/09/23(金) 19:51 ID:tpHadciE
 -  >>668 
 いつの間にか何か書いてて無視されてんのw 
 >>672 
 お前はおっぱいおっぱいって騒いでればいいの 
 くだらないこと書かなくてもみんな分かってるって 
 - 674 :秋田県人 :2016/09/23(金) 20:26 ID:IWFNXYQU
 -  >>670 
 13インチVRXとマルチのアルミ47000でした。 
 高いか安いか分かりませんが 
 - 675 :秋田県人 :2016/09/23(金) 22:33 ID:vuRam8R.
 -  夏タイヤの在庫処分ない? 
 - 676 :秋田県人 :2016/09/23(金) 23:00 ID:qtFHYVng
 -  スレタイ「車のタイヤについて」に変更した方がいいのでは? 
 - 677 :秋田県人 :2016/09/23(金) 23:32 ID:nxQmW.xg
 -  VRXは来シーズンにモデルチェンジするから今買うのは得策ではないと思いますよ 
 - 678 :秋田県人 :2016/10/13(木) 15:53 ID:eXA7pN9Y
 -  ネットでアジアンタイヤ買って持ち込みで、スタンドは交換してくれますか?ちなみに工賃はいくらぐらい? 
 - 679 :秋田県人 :2016/10/14(金) 15:35 ID:kJxjKYOI
 -  >>678 
 スタンドに寄ってやるとことやらないとこがある。 
 工賃は脱着•組み換え•バランスがそれぞれ¥500×4本が基本線。 
 - 680 :秋田県人 :2016/10/14(金) 15:59 ID:aelQrYL.
 -  >>679 
 安っす!間違ってない? 
 - 681 :秋田県人 :2016/10/14(金) 20:11 ID:pFye/kAM
 -  >>680 
 それぞれだから各500円で1500×4て事なんじゃないの? 
 - 682 :秋田県人 :2016/10/14(金) 20:41 ID:aelQrYL.
 -  >>681 
 んだな。おめ、あだまいな。 
 - 683 :秋田県人 :2016/10/14(金) 20:56 ID:XtDtTPPc
 -  シタッドレスはどご一番やしべ? 
 - 684 :秋田県人 :2016/10/14(金) 21:00 ID:UUkvGWaY
 -  シーズン前の今頃なら当店でお買い求めのお客様に限り 
 組み替えバランス無料の所もある 
 (当店でお買い求めのお客様←工賃含んだ価格の罠があるところもある…) 
 - 685 :秋田県人 :2016/10/22(土) 08:39 ID:43NCul1A
 -  来月になると雪降ったりするんでしょ 
 頭には替える 
 - 686 :秋田県人 :2016/10/22(土) 09:39 ID:dfZjqYDA
 -  今年は早目かなぁ…。 
 - 687 :秋田県人 :2016/10/22(土) 10:55 ID:LjKrX.x6
 -  来月の12日にするつもりだけど、その前に降るかな? 
 - 688 :秋田県人 :2016/10/22(土) 11:39 ID:mVrG2mIQ
 -  東北地方の3ヶ月予報 
 11月 
 東北日本海側では、平年に比べ曇りや雨または雪の日が多いでしょう 
 - 689 :秋田県人 :2016/10/23(日) 06:47 ID:chPRgwmw
 -  安いチケットあるよ、今年は面倒だから他人まかせ 
 - 690 :秋田県人 :2016/10/23(日) 18:52 ID:YCBCVb8Y
 -  小西タイヤが安い 
 - 691 :秋田県人 :2016/10/28(金) 02:21 ID:3dO30/b.
 -  ブリザックの型落ちが安いね 
 ブリザックじゃなくなってるけど 
 - 692 :秋田県人 :2016/10/28(金) 07:43 ID:htEBVcx2
 -  グッドイヤーのアイスナビ、履いた方いますか? 
  
 国産以外のスタッドレスでも充分でしょうか…。 
 - 693 :秋田県人 :2016/10/28(金) 09:12 ID:M9qZI5Tk
 -  どんな製品もメーカー品はCM広告料もあって高いだけ。 
 ルイヴィトンなんて革じゃなくてビニールだしね。 
 タイヤだって所詮ゴム。 
 どんなタイヤでも過信せずいつも以上に気をつけた運転をすればいいだけだ。 
 タイヤ交換はしたよ。 
 - 694 :秋田県人 :2016/10/28(金) 11:26 ID:fAX5LqxM
 -  >>692 
 後々の経年劣化を考えるなら、ブリヂストン・ヨコハマ・ミシュランが良いとは思う。 
 技術が進歩したとは言え、撥水系のスタッドレスは吸水系の上記3社に比べて性能が落ちやすいから気をつけてね。 
 - 695 :秋田県人 :2016/10/28(金) 11:31 ID:fAX5LqxM
 -  >>693 
 スタッドレスに限らずその原材料であるゴムの使い方や各種材料の配合を工夫して、より良いものを作ろうと各社それぞれ競って開発しているのに。 
 開発部門で研究している人へ失礼過ぎ。 
 そのゴムの中でも色々な種類があって活躍できる場に適したタイヤがあるからこそ各社競ってんだろ。 
 所詮ゴムと言うなら、沢山の種類のタイヤが世の中に出てこねえだろ。頭悪すぎ。 
 - 696 :秋田県人 :2016/10/28(金) 12:29 ID:RtVcGGVQ
 -  原材料は品質如何はあると思うけど、どのメーカ−も同じだと思う。 
 やはり一般的なブリザックが一番良いと思うね。ダンロップ効かない印象だね。 
 値段と品質利用頻度の評価で決まると思う。 
 - 697 :秋田県人 :2016/10/28(金) 12:38 ID:fAX5LqxM
 -  >>696 
 ブリザックは価格が高い割にはヨコハマのアイスガードとミシュランのX-ICEとは価格ほどの差が無い気がする。 
 価格ほどの差がなくて無駄に高いから、選ぶならヨコハマかミシュランかな。 
  
 まぁその辺は好みだから別に否定するつもりは毛頭無いけどさ。 
 - 698 :秋田県人 :2016/10/28(金) 19:36 ID:yi7mHToc
 -  スタッドレスはヨコハマがおすすめだよ、プラス50 
 - 699 :秋田県人 :2016/10/28(金) 19:40 ID:JAT3o61.
 -  どうお勧めか理由を教えてください。 
 - 700 :秋田県人 :2016/10/28(金) 20:02 ID:ZT6OywCI
 -  ブリジストンVRX 
 - 701 :秋田県人 :2016/10/28(金) 20:49 ID:htEBVcx2
 -  貴重な情報やご意見、ありがとうございます。 
 国産タイヤに拘らず、履いてみたいと思います。 
 もちろん経年劣化には気をつけます。 
  
 また何かありましたら、皆さんに相談するかもです(感謝! 
 - 702 :694 :2016/10/28(金) 21:02 ID:x5QS1m1A
 -  >>701 
 どういたしまして。いい買い物が出来ると良いね。 
 - 703 :秋田県人 :2016/10/28(金) 21:46 ID:yi7mHToc
 -  ブリジストンは来年新しくなります、なので来年買いです。 
 - 704 :秋田県人 :2016/10/28(金) 23:34 ID:ce.GvUqk
 -  4シーズン目のスタッドレス 
 溝はバッチリ 
 ゴムの固さが心配だったので 
 スタンドに持っていったら固さがヤバイと言われる。 
  
 そのあと、秋田市内の某タイヤ店に持っていったら、目の前で硬度測定→全然問題なしで笑った(笑) 
 - 705 :秋田県人 :2016/10/28(金) 23:49 ID:x5QS1m1A
 -  >>704 
 ガソリンスタンドなんて信用する時点で間違い。 
 知らない人をカモにしょうとしてるだけなんだから。 
 数年前オイル見せろって言うもんだから、面白いじゃんと思って分かった上で見てたら汚れてますねーなんて言われて2日前に交換済みと言うとすぐに謝ってきたわ。 
 そう言う商売をする所なんだと認識しなきゃダメだよ。 
 - 706 :秋田県人 :2016/10/29(土) 00:47 ID:c9jnJTVQ
 -  因みに自動後退ではミシュランのスタッドレスは扱ってません。 
 ミシュランがいいのは圧雪路だけで、アイスバーンに関しては 
 全くのウンコタイヤです。なので扱いを止めたそうです。 
 - 707 :秋田県人 :2016/10/29(土) 04:32 ID:YcGdmWoQ
 -  >>703? 
 新商品が出るの? 
 - 708 :秋田県人 :2016/10/29(土) 08:20 ID:TKTJixKU
 -  Vrxはプレミアムでなくなります 
 - 709 :秋田県人 :2016/10/29(土) 13:19 ID:TBXnCHY6
 -  タイヤ交換いつ? 
 って減ったら交換するでしよ。 
 季節でも交換するし。 
  
 >>1は頭おかしいの? 
 - 710 :秋田県人 :2016/10/29(土) 15:12 ID:yayYcRGU
 -  >>709 
 それは組み換え。交換の話してるんだよ。日本語って難しいね。やたらに人を頭おかしい呼ばわりする前に少し考えようね。 
 - 711 :秋田県人 :2016/10/29(土) 16:34 ID:227Xjh52
 -  ナンカン 
 - 712 :秋田県人 :2016/10/29(土) 18:24 ID:UlJzIQJI
 -  ファルケン 
 - 713 :秋田県人 :2016/10/29(土) 20:56 ID:5Kc7nYLA
 -  ファンケル 
 - 714 :秋田県人 :2016/10/29(土) 21:06 ID:eyhLFEAg
 -  >>692 
 アイスナビ履いてましたよ… 
 3年目は効きが一気に落ちましたね! 
  
 ダンロップタイヤと同じ工場で生産されているので、ダンロップタイヤも同じだと思います。 
 - 715 :秋田県人 :2016/10/29(土) 22:00 ID:vB6abxzo
 -  >>714 
 住友ゴム系列だとファルケン・ダンロップ・グッドイヤーの3ブランドがあったけど。 
 今となってはグッドイヤーは住友ゴムから抜けてるよ。 
 http://www.goodyear.co.jp/press/2015/10/02-2.html 
 - 716 :秋田県人 :2016/10/30(日) 12:46 ID:gipSIupw
 -  ↑ 
 そしたらグッドイヤーは撥水系タイヤになるのかな? 
 - 717 :秋田県人 :2016/10/30(日) 14:14 ID:TRsn/hW.
 -  >>716 
 フラッグシップのアイスナビ6でも撥水シリカって書いてあるから、撥水も使っていると考えて間違いないかと。 
 http://www.goodyear.co.jp/products/tires/icenavi6/icenavi6.html 
 - 718 :秋田県人 :2016/10/30(日) 14:16 ID:BBVEBQJE
 -  スタットレスは溝に雪が詰まってしまえば滑るよね。経年劣化でゴムが硬くなれば溝に 
 詰まった雪が取れないで残るから効かない。 
 - 719 :秋田県人 :2016/10/30(日) 15:40 ID:TRsn/hW.
 -  >>718 
 溝と言うよりはトレッド全体の柔らかさが無くなるから、路面に接地しにくくなって結果雪道で購入当初より滑りやすくなるんだと思う。 
 - 720 :秋田県人 :2016/10/30(日) 22:34 ID:mzEOOP3k
 -  >>710? 
 頭大丈夫ですか? 
 組み換えは交換と同義ですよ。 
 病院行くか死んだほうがいいですよ。 
 - 721 :秋田県人 :2016/10/30(日) 22:36 ID:mzEOOP3k
 -  >>1 
 具体的に書かないから頭のおかしい人が絡むようになりました。 
 責任とって首吊って自殺してくださいね。 
 - 722 :秋田県人 :2016/10/31(月) 00:31 ID:SkHkB/F6
 -  自殺しろとか言う荒らしはスルー 
 - 723 :秋田県人 :2016/10/31(月) 07:37 ID:ODz3Sm4M
 -  タイヤ交換のスレの間違い、便所の落書きで自殺? 
 - 724 :秋田県人 :2016/10/31(月) 20:49 ID:P9l5LY4U
 -  夏タイヤ→冬タイヤ 
 11月上旬から週間天気予報と自分の休みの兼ね合いで決定 
  
 冬タイヤ→夏タイヤ 
 3月下旬〜週間天気予報と自分の休みの兼ね合いで決定 
 - 725 :秋田県人 :2016/11/01(火) 08:30 ID:T3vVMaUw
 -  5度を切ったら冬タイヤ 
 - 726 :秋田県人 :2016/11/01(火) 22:52 ID:84uHB2.k
 -  今日交換してる人けっこういたよ 
 - 727 :秋田県人 :2016/11/01(火) 23:53 ID:aFkvk7bI
 -  先週交換して安心でした。 
 夜の峠越え0°Cでした。 
 そろそろ峠は積もりそうですね。 
 - 728 :秋田県人 :2016/11/02(水) 03:49 ID:uDWaZSiQ
 -  タイヤ交換をする必要を感じない 
 お金のムダだと思う 
 - 729 :秋田県人 :2016/11/02(水) 06:09 ID:Gwa3h80.
 -  今1℃wwwwww 
 - 730 :秋田県人 :2016/11/02(水) 06:52 ID:XQ6/6AFM
 -  年中サマータイヤは神 
 - 731 :秋田県人 :2016/11/02(水) 07:38 ID:jTu.zMGY
 -  先日雨混じりのアラレだった 
 雨が続く予報だし山岳部はそろそろ来るかな 
 - 732 :秋田県人 :2016/11/03(木) 19:00 ID:4W/FtRuk
 -  今年は換えるよ冬タイヤ… 
 流石に10年目だとビビるねぇ! 
 - 733 :秋田県人 :2016/11/03(木) 22:22 ID:AO3Lirf6
 -  >>728? 
 秋田県にお住まいの方でしょうか? 
 - 734 :秋田県人 :2016/11/04(金) 17:20 ID:ird3BYbo
 -  タイヤを履きつぶしたわけでもないのに交換するとか意味不明な事で盛り上がるスレ 
 - 735 :秋田県人 :2016/11/04(金) 19:02 ID:9SXtF/Ig
 -  オールシーズン、スタッドレスタイヤを装着しているのは、タブー  
 冬季にラジアルタイヤを装着しているのもタブー! 
 - 736 :秋田県人 :2016/11/04(金) 19:11 ID:w11GmUIc
 -  >>735 
 中々いい事を言っている様だが、残念ながら2行目に関してはタブーで済む話ではない 
 もう少しお利口さんになってから書き込みなさいわかりましたねプッw 
 - 737 :秋田県人 :2016/11/04(金) 21:16 ID:1Gnwt.Dk
 -  来週雪予報でたよ 
 - 738 :秋田県人 :2016/11/04(金) 22:50 ID:9SXtF/Ig
 -  ウフフ(⌒‐⌒) 
 - 739 :秋田県人 :2016/11/05(土) 01:21 ID:qd.qLJ7M
 -  冬季でも雪が降らないなら夏タイヤでいいですよ。 
 ただし気温次第では気をつけてくださいね。 
 - 740 :秋田県人 :2016/11/05(土) 04:03 ID:xgrOQDKc
 -  >>736 
 残念ですね、あなたはもっと勉強が必要ですね… 
  
 タイヤの事、分かってないようですから… 
 - 741 :秋田県人 :2016/11/05(土) 05:22 ID:lDevh5Do
 -  秋田可哀想 
 全国でも秋田だけ次々に雨雲で‥ 
 - 742 :秋田県人 :2016/11/05(土) 06:50 ID:XJlH6DWc
 -  朝鮮人は日本を見るな 
 - 743 :秋田県人 :2016/11/05(土) 22:43 ID:GQeYKn5.
 -  >>740 
 別に間違ってはいないと思うが?君こそ頭大丈夫? 
 - 744 :秋田県人 :2016/11/06(日) 00:10 ID:RMGxBy82
 -  >>735 
 言葉の意味をよくわかってないみたいですね。 
 ゆとりですか? 
 - 745 :秋田県人 :2016/11/06(日) 01:52 ID:jpi.E7jc
 -  オールシーズンに履き潰しじゃないスタッドレス履くのダメっ! 
 - 746 :秋田県人 :2016/11/06(日) 02:09 ID:5LWjSU52
 -  >>743 
 理由を教えてください! 
 - 747 :秋田県人 :2016/11/06(日) 06:53 ID:fDg0xkTo
 -  スタッドレスは冬に使うもの、気温で判断 
 - 748 :秋田県人 :2016/11/06(日) 12:40 ID:dpzj.c7A
 -  >>736 
 冬季にラジアルタイヤOKでしょう! 
  
 スタッドレスタイヤもラジアル構造なんだから…ね! 
 - 749 :秋田県人 :2016/11/06(日) 16:00 ID:9FTtuFdg
 -  夏タイヤにチェーンをつけて走っても良いんだよね?スタットレスにしないという法律はないよね? 
 耐久性に問題ありだと思うけど、毎日通勤に使わないのならそれで良いんじゃないかと思う。 
 - 750 :秋田県人 :2016/11/06(日) 16:11 ID:PvDnVh7Q
 -  タイヤ交換終了 
 9、10日雪マークだよ 
 - 751 :秋田県人 :2016/11/06(日) 16:13 ID:PvDnVh7Q
 -  慣らし運転って何キロくらい必要? 
 ウブ毛が消えたら慣らし運転終了でいいのかな? 
 - 752 :秋田県人 :2016/11/06(日) 16:26 ID:B.BaGG.k
 -  >>751 
 距離的には200キロ程度は慣らしが必要。 
 - 753 :秋田県人 :2016/11/06(日) 16:48 ID:y8ZxJ0RU
 -  >>749 
 法律?それ言っちゃ冬だから暖房器具使えって法律もないよw 
 俺はアイスバーンを普通タイヤ+チェーンで走る勇気ねえな 
 せいぜい東京人が週末に信州のスキー場行くぐらいの用途だろ 
  
 ところであんた 
 ”夏タイヤ”なんて書いてるところを見ると 
 本当は降雪地住みで慣れてんだろ? 
 - 754 :秋田県人 :2016/11/06(日) 17:36 ID:s/dZOPDU
 -  粉塵問題でスパイクタイヤがダメになった頃は市町村によっていい所、ダメの所がありましたが 
 今はスパイクタイヤそのものが禁止になったのでしょうか? 
 - 755 :秋田県人 :2016/11/06(日) 17:41 ID:6.zjHjNI
 -  >>749  
 意外と知られていない事ですが、各都道府県によってルールは多少異なりますが、実はノーマルタイヤで雪道を走る事は交通違反になります。これは、道路交通法で定められているのです。  
 積雪又は凍結して滑る恐れのある道路では自動車(二輪をを覗く)を運転するときは全タイヤにタイヤチェーンを取り付ける事。  
 これらの規制に違反した場合は、道路交通法違反として交通反則通告制度のもと、5,000円〜7,000円の反則金が課せられてしまいます。  
 しかし、反則金を支払う期日を過ぎたり、交通っ事故を起こしてしまった場合には、刑事裁判となり50,000円以下の罰金に処せられてしまいます。  
 したがっチェーンでも大丈夫ですよ。あくまでも自己責任です。チェーンでもピン付の物もありますからもしかしたら  
 スタットレスより良いかもですね?  
 - 756 :秋田県人 :2016/11/06(日) 19:15 ID:vh5cnHjo
 -  >>748 
 あなたはどうも日本語が不自由な様ですねwもう少し頑張って下さい 
 - 757 :秋田県人 :2016/11/06(日) 19:39 ID:y8ZxJ0RU
 -  男鹿の寒風山から妻恋峠を北浦のほうに抜ける下り坂 
 あそこをチェーンで行けたら大したもんだぜ 
  
 今年の1月、ナマハゲ祭りのついでに寄ったけど 
 下から吹き付ける冷風でブラックアイスバーンでテカテカ 
 まだ新しくてやわらかいスタットレスだから助かった感がある 
 - 758 :秋田県人 :2016/11/06(日) 19:47 ID:z0He7YKs
 -  そんな所が在るんですね。でも行かないので大丈夫だと思いますよ。 
 - 759 :秋田県人 :2016/11/07(月) 00:48 ID:cYILbEhA
 -  735 :秋田県人 :2016/11/04(金) 19:02 ID:9SXtF/Ig 
 オールシーズン、スタッドレスタイヤを装着しているのは、タブー  
 冬季にラジアルタイヤを装着しているのもタブー! 
  
  
 ↑犬より馬鹿な奴の書き込みですw 
 まだ間違いに気づいていないみたいですw 
 - 760 :秋田県人 :2016/11/07(月) 01:00 ID:yNyTGksY
 -  夏タイヤかスタッドレスでいいじゃん。 
 しょうもない知識。 
 - 761 :秋田県人 :2016/11/07(月) 01:43 ID:f88/3y22
 -  >>759 
 だったら教えてあげればいいじゃん 
 - 762 :秋田県人 :2016/11/07(月) 08:15 ID:vcUFY4nE
 -  タイヤ交換は今日か明日には終わらせましょう。 
 糞みたいなタイヤ履いて人身事故を起こすなよ。 
 - 763 :秋田県人 :2016/11/07(月) 18:37 ID:/Uc2PGVE
 -  チューブレス=ラジアルで合ってる? 
 - 764 :秋田県人 :2016/11/07(月) 19:26 ID:ZEt4Sghk
 -  合ってない 
 タイヤをドーナツ状に見た図を平面図とした場合 
 中心から36度ずつの放射線を10本引いて 
 その10個の断面図を A-A' から J-J'として作図したとする 
 カーカスと呼ばれる空気を一番内側で密閉させてる部分の 
 断面部分がすべて同じ形状になっているってことだと思う 
 - 765 :秋田県人 :2016/11/07(月) 20:56 ID:0m9VQlps
 -  スパイク全盛期の時は、春先削れた道路の轍が凄かったな。 
 - 766 :秋田県人 :2016/11/08(火) 13:41 ID:dZsVI6A2
 -  毎年12月にならないと変えてません。 
 多少の雪は夏タイヤで走ってます。 
 本当は早く変えたらいいんだけど、時間無くていつも遅くなる。 
 - 767 :秋田県人 :2016/11/08(火) 14:56 ID:TYbsDIwI
 -  ディーラーでダダでできるから予約しようと思ったら、案の定いっぱいだった。自分でやってもいいけど、無料サービスもったいないな。 
 - 768 :秋田県人 :2016/11/08(火) 20:35 ID:qnT/aRUw
 -  ↑ほえどたがれ根性を捨てなさいわかりましたねw 
 - 769 :秋田県人 :2016/11/08(火) 20:42 ID:R//4cho2
 -  スタッドレスじゃない人は保険でないよ 
 - 770 :秋田県人 :2016/11/08(火) 21:26 ID:F1GWTQ1s
 -  ↑ 
 uso放送 
 - 771 :秋田県人 :2016/11/08(火) 21:34 ID:OrwacN.o
 -  (´;゚;ё;゚;)/>>769はいつものうそつきスタッドレスおっぱいくんなんだな 
 - 772 :秋田県人 :2016/11/08(火) 22:34 ID:bmHkWRfg
 -  明日以降、タイヤ交換してないキチガイがウジャウジャしてるのを想像しただけでゾッとする。 
 - 773 :秋田県人 :2016/11/08(火) 22:54 ID:R//4cho2
 -  過失割合スタッドレス 
 - 774 :秋田県人 :2016/11/09(水) 08:10 ID:tnyNCGso
 -  まだ夏タイヤの知恵遅れっているの? 
 さすがにいないでしょ。 
 - 775 :秋田県人 :2016/11/09(水) 08:28 ID:/cdiKMOE
 -  秋田県人 :2016/11/09 6:43 
 積もらないから大丈夫だよ。 
 - 776 :秋田県人 :2016/11/09(水) 09:44 ID:DY4qKpbE
 -  正直、雪降っただけじゃなんともないよねw 積もって晴れて気温下がるとアレだけど… 
 - 777 :秋田県人 :2016/11/09(水) 10:15 ID:8HbJjMdc
 -  スタッドレス履いて3シーズン目からはそのまま履き潰し五年目の買いかえの時は磨り減ったスタッドレスのまま下取りに出す。 
 - 778 :秋田県人 :2016/11/09(水) 20:28 ID:75LcbsW2
 -  まだタイヤ交換してません! 
  
 仕事で家に帰れないので、しばらく交換出来ないなぁ! 
 - 779 :秋田県人 :2016/11/09(水) 22:18 ID:l5xxgOvA
 -  ミノゴナシはもう交換したかw 
 - 780 :秋田県人 :2016/11/09(水) 22:58 ID:CpI.VNwM
 -  >>778 
 どうせ日曜日晴れるんだし、日曜日に交換すればいいだけの話 
 まあ俺もまだ取り換えてないが、今日は普通に無問題だったな 
 - 781 :秋田県人 :2016/11/10(木) 00:33 ID:Z4dGRKco
 -  ↑まだ夏タイヤの知恵遅れがいるんですね。 
 - 782 :秋田県人 :2016/11/10(木) 02:10 ID:kvTQjQUk
 -  今、帰宅したけど積雪箇所無かったぞ! 
  
 大館〜鹿角を通勤してます! 
 - 783 :秋田県人 :2016/11/10(木) 06:44 ID:kvTQjQUk
 -  今朝の通勤でも、積雪も凍結も見当たりませんね! 
  
 なぜ、そんなにタイヤの事で騒いでるんですか? 
  
 まだまだノーマルタイヤで大丈夫でしょう! 
 - 784 :秋田県人 :2016/11/10(木) 14:20 ID:VtPSmY5.
 -  >>781は車も免許も持ってない知恵遅れ、というより脳が死んでるんでしょう。お前、ただのゴミ。 
 下水に流されな。 
 - 785 :秋田県人 :2016/11/10(木) 15:52 ID:AVBkvMSo
 -  >>782 
  
 昨夜、大館市東台から観音堂に下る長い橋で、滑って分離台にぶつかって、その反動でケツから歩道に突っ込んだ車を見たぞ。 
 しかも今朝まで雪が残ってたし、あれを夏タイヤで走ったら間違いなく事故るよ。 
  
 橋の上は凍りやすいし、あまり余裕な考え持ってると危ないかと。 
 - 786 :秋田県人 :2016/11/10(木) 16:13 ID:8IX4ZD1c
 -  >>785 
 分離台ワロタ。分離帯だろ。 
 - 787 :秋田県人 :2016/11/10(木) 20:04 ID:Z4dGRKco
 -  なぜこの時期になっても冬タイヤにしないのか? 
  
 知恵遅れだからです。 
 - 788 :秋田県人 :2016/11/10(木) 20:10 ID:.zeADVGo
 -  スタッドレスおっぱいくんは、冬に早くスタッドレスタイヤを履かないのと、春に早く夏タイヤに替えないことが我慢できないのです。 
 まして、スタッドレスタイヤの履き潰しなど言語道断の行いなのです。つまり、ただの了見が狭い人なんです。 
 - 789 :786 :2016/11/10(木) 20:41 ID:wFyu9oqU
 -  >>788 
 いまいち何言ってんのかよく分からんが、スタッドレスに早めに変えても別に不都合な事は無いだろ。 
 逆に夏タイヤ履いたまま冬道走られる方がよっぽど危ないし不都合がある。 
 - 790 :秋田県人 :2016/11/10(木) 21:29 ID:hwzsn3Bg
 -  タイヤ交換云々よりも 
 任意保険未加入で運転してる人の方がどうかと思いますが。 
 - 791 :秋田県人 :2016/11/10(木) 21:43 ID:r.k0WOAA
 -  俺が勤めている会社では早めに冬タイヤに交換するよう奨励しています。 
 冬タイヤへ交換する工賃として毎年一台4000円の補助が出ます。 
 また3シーズン使用した冬タイヤから新品の冬タイヤに交換(購入)する場合 
 1台32000円の補助があります。 
 - 792 :秋田県人 :2016/11/10(木) 21:49 ID:wFyu9oqU
 -  >>790 
 そんなの言われなくたってみんな分かってます。 
 無保険車云々言うなら、認知機能が低下した高齢者や飲酒運転も危ないねとか色んな話になるんだから。 
 タイヤと関係無いネタを一々出してくんなよ。出したらきりが無いだろ。面倒臭え。 
 - 793 :秋田県人 :2016/11/10(木) 22:21 ID:Ec2Ys9AM
 -  テンタンに替えます 
 - 794 :秋田県人 :2016/11/10(木) 22:38 ID:xKcOPUdg
 -  スタッドレスおっぱいは迷惑防止のアナウンスをしてます、スタッドレスとおっぱいに特化した人、冬は冬タイヤ、夏は夏タイヤ 
 - 795 :秋田県人 :2016/11/11(金) 05:55 ID:vp9cR4qg
 -  皆さん、常識の範囲内でいきましょう 
 - 796 :秋田県人 :2016/11/11(金) 16:13 ID:m34.FGvY
 -  スタッドレスおっぱいはトランプみたいな批判のされようだな(´・ω・`) 
 - 797 :秋田県人 :2016/11/11(金) 22:37 ID:3848htE2
 -  常識の範囲内?なら明後日取り換えればいい 
 - 798 :秋田県人 :2016/11/11(金) 23:51 ID:L3D13CJo
 -  ↑すでに非常識ですよw 
 知恵遅れなのは認めなさい。 
 - 799 :秋田県人 :2016/11/12(土) 06:34 ID:aNaMiGo2
 -  何か貧乏臭い話しばかりだな 
 冬期は冬期用の車、夏期は夏期用の車、通勤用、買物用、遊び用と 
 用途ごとに車を換えるのが普通だべ 
 季節ごとにタイヤを交換するって、どういう事よ!? 
 - 800 :秋田県人 :2016/11/12(土) 07:51 ID:UvClNajo
 -  ケチは年中スタッドレス 
 - 801 :秋田県人 :2016/11/12(土) 13:06 ID:JysSaLKg
 -  通勤用、買物用、遊び用がそれぞれ夏用、冬用で一人計6台必要ってか! 
 家族何人で、年収いくらよ? 
 - 802 :秋田県人 :2016/11/12(土) 15:08 ID:BEhqVskk
 -  四人家族で三千万。 
 - 803 :秋田県人 :2016/11/12(土) 15:58 ID:P81aJYIM
 -  ↑ 
 夢にしては小さすぎるなぁ… 
 - 804 :秋田県人 :2016/11/13(日) 00:27 ID:.acz3j8U
 -  今でしよ 
 - 805 :秋田県人 :2016/11/13(日) 10:33 ID:7dkKlD4Q
 -  天気良いな〜タイヤ交換したけど 
 家のかこいがめんどくさい 
 雪国はマジ面倒>< 
 - 806 :秋田県人 :2016/11/15(火) 21:10 ID:yxTDFgGQ
 -  Gzは来年は消えます! 
 - 807 :秋田県人 :2016/11/15(火) 21:20 ID:onKHWMJQ
 -  ↑ 
 何も問題ありません 
 - 808 :秋田県人 :2016/11/16(水) 12:58 ID:CK1AdKNM
 -  なので今年中に来年のスタッドレス買いました! 
 - 809 :秋田県人 :2016/11/16(水) 18:38 ID:cYXuCoj2
 -  もう変えてる人多いよね。 
 私はまだ夏タイヤですよ。 
 いつも変えるのは正月前。それまでは、雪の時はゆっくり走ります。 
 - 810 :秋田県人 :2016/11/17(木) 19:27 ID:GGcU7ivU
 -  >>809 
 県条例違反ですよ 
 - 811 :秋田県人 :2016/11/17(木) 19:40 ID:B1EqniVA
 -  >>809 
 やっと釣れたね 
 - 812 :秋田県人 :2016/11/17(木) 22:11 ID:SBkXaiJM
 -  罰則あるの? 
 - 813 :秋田県人 :2016/11/17(木) 23:16 ID:ri7gRHkc
 -  有る訳無いだろ禿 
 - 814 :秋田県人 :2016/11/17(木) 23:48 ID:lSFOeSgs
 -  雪道をノーマルタイヤで走る「非常識」 これって「道交法違反」じゃないの? 
 https://www.bengo4.com/c_1009/c_1460/n_1012/ 
 - 815 :秋田県人 :2016/11/18(金) 05:34 ID:lhZRR/F2
 -  滑り止め措置をすれば、ノーマルタイヤでもOKですよ! 
 - 816 :秋田県人 :2016/11/18(金) 07:41 ID:2UbM2crM
 -  条例違反で罰則ないならハゲ、ハゲてないよ 
 - 817 :秋田県人 :2016/11/19(土) 22:51 ID:i.UsGkVc
 -  3年落ちのスタッドレスタイヤを貰ったから、今年はスタッドレスタイヤで走ります 
 - 818 :秋田県人 :2016/11/20(日) 07:11 ID:H6RyeHxo
 -  ↑↑条例自体が無いんだよ禿 
 - 819 :秋田県人 :2016/11/20(日) 07:45 ID:NYtmfvhk
 -  ノーマルタイヤで大丈夫だよ、雪道はゆっくり走れば大丈夫 
 - 820 :秋田県人 :2016/11/20(日) 09:14 ID:7rEcImrw
 -  >>818 
 もっと勉強が必要ですね! 
 秋田県条例ありますよ! 
 - 821 :秋田県人 :2016/11/20(日) 09:55 ID:LBeDlzc2
 -  スプレー式タイヤチェーンと弁慶あればスタッドレスなんでいらない。 
 - 822 :秋田県人 :2016/11/20(日) 17:05 ID:aUXshuvE
 -  タイヤ交換だけ? 
 ホイール交換はしないんですか? 
 - 823 :秋田県人 :2016/11/20(日) 17:14 ID:DcniEkPM
 -  同じホイールでタイヤだけ交換しました 
 - 824 :秋田県人 :2016/11/20(日) 18:20 ID:H6RyeHxo
 -  >>820 
 ねーよ禿 
 - 825 :秋田県人 :2016/11/20(日) 18:32 ID:QcHo93BU
 -  今日、自動後退でスタッドレスタイヤを新品に交換した。 
  
 175/70R14 ウインターマックス01 
 4本、バルブ交換、古タイヤ処分含めて25000円 
 高かったのか安かったのか? 
 - 826 :秋田県人 :2016/11/20(日) 18:34 ID:2joAx1Fw
 -  都道府県道路交通法施行細則 又は 道路交通規則における 
 積雪、凍結時の防滑措置 
 (平成28年8月現在) 
  
 秋田県道路交通法施行細則 第11条第5号 
 積雪又は凍結のため滑るおそれのある道路において、自動車(小型特殊自動車を除く。)又は原動機付自転車 
 を運転するときは、全車輪に滑り止めの性能を有するタイヤ(接地面の突出部が50パーセント以上摩耗してい 
 ないものに限る。)又は鎖を取り付ける等滑り止めの措置を講ずること。この場合において、被けん引車は、そのけん引する自動車の一部とみなす。 
 - 827 :秋田県人 :2016/11/20(日) 18:41 ID:2joAx1Fw
 -  【公安委員会遵守事項違反】 
  雪道での交通ルール(運転者の遵守事項)を破ると「公安委員会遵守事項違反」という反則行為になる。 
 免許の減点はないが、反則金を支払わなければならない。 
  
 大型車反則金:¥7,000- 
 普通車反則金:¥6,000- 
 二輪車反則金:¥6,000- 
 小型特殊車反則金:¥5,000- 
 原付車反則金:¥5,000- 
  また、これらの反則金を払わずに逃げようとすると、5万円以下の罰金にとなる可能性も高いので、万が一「公安委員会遵守事項違反」になった場合はすみやかに反則金を支払おう。 
 - 828 :秋田県人 :2016/11/21(月) 13:22 ID:ejbeJYYE
 -  嘘放送 
 - 829 :秋田県人 :2016/11/22(火) 21:09 ID:85RLo.yM
 -  Gz値上がり 
 - 830 :秋田県人 :2016/11/23(水) 03:49 ID:yPBArEpw
 -  >>828 
 意味不明… 
  
 役に立つ情報ください。 
 - 831 :秋田県人 :2016/11/23(水) 09:46 ID:yPvAClpY
 -  国土交通省は22日、積雪時に幹線道路で立ち往生の原因をつくった車に対し、罰金を科す方向で検討を始めた。  
 タイヤチェーンの装着を促すことで、立ち往生による渋滞を防ぐのが狙いだ。また、降雪予測を早めに住民などに周知し、  
 大雪の際は車による移動を控えるよう呼び掛ける方針。  
  
 気象庁の統計データによると、近年は短時間に大雪が降る「ゲリラ豪雪」が局所的に発生。  
 直近6年間に観測史上最高の積雪を記録した地点は全国の32%を占めており、雪の降り方は極端になった。  
 2014年2月に関東甲信越を襲った大雪では、長野県軽井沢町の国道などで車の立ち往生による大規模渋滞が発生。  
 除雪作業の妨げにもなるなど問題となった。  
  
 国交省は今後、具体的な金額などを詰め、道路法で罰則を規定する方針だ。来冬以降の実施を目指す。  
 担当者は「鉄道を止めると損害賠償が請求されるケースがあるが、道路も同じ。勾配が5%を超える区間では  
 立ち往生が多く発生するのでチェーンを装着してほしい」と話している。  
  
 15年度に国が管理する国道で立ち往生があったのは547件。9割以上がチェーンを装着しておらず、ノーマルタイヤの車も25%あった。   
 headlines.yahoo.co.jp 
 - 832 :秋田県人 :2016/11/23(水) 10:18 ID:arkNKfRQ
 -  スパイク禁止でワダチ解消して 
 チェーンを推奨してワダチを作る 
 政府は結局なにをしたいんだ? 
 - 833 :秋田県人 :2016/11/23(水) 10:49 ID:RU3IKzAM
 -  雪マークも出てますが、まだ積もるまではいかない気がしますが、タイヤ交換いつしたらいいのかなぁ。 
 周りはみんな変えてますもんね。 
 夏タイヤの方が走りやすいので、ギリギリまで変えたくありません。 
 - 834 :秋田県人 :2016/11/23(水) 10:54 ID:15NCPSss
 -  積雪あるのは4ヵ月ぐらいでしょう?早めに交換した方がよいよ。 
 一年中履いてる人もいるが不経済だよね。 
 - 835 :秋田県人 :2016/11/23(水) 12:44 ID:j21mkFWk
 -  ↑スパイクタイヤを禁止したのは轍じゃなく健康被害じゃなかったですかね? 
 - 836 :秋田県人 :2016/11/23(水) 12:53 ID:o/ZZvQMU
 -  ↑ 
 仙台の女終わったヒステリー集団が、風塵被害と騒いでw 
 - 837 :秋田県人 :2016/11/23(水) 14:58 ID:g.QQ.Y3s
 -  タイヤ替えたら気になっていたフロント左側の異音が消えた。 
 ハブベアリング交換かと思ってたが、いらないのかな? 
 - 838 :秋田県人 :2016/11/23(水) 15:29 ID:arkNKfRQ
 -  交換前タイヤのホイルバランスが狂っていただけじゃないかな? 
 - 839 :秋田県人 :2016/11/23(水) 17:43 ID:MvLIGvOM
 -  降ったど 
 - 840 :秋田県人 :2016/11/23(水) 18:38 ID:dyPd0u6U
 -  まだ替えてないーやんべー 
 - 841 :秋田県人 :2016/11/23(水) 18:55 ID:W6gn8NNU
 -  自業自得 
 - 842 :秋田県人 :2016/11/23(水) 21:00 ID:gqEQQ.0I
 -  タイヤ交換終わってたけど、ワイパー交換とウォッシャー液補充とスノーブラシ積み忘れてた。 
 - 843 :秋田県人 :2016/11/23(水) 21:13 ID:63KVN0Ks
 -  スノーフロアマットも必要だよ 
 出来ればスタック脱出用品 
 - 844 :秋田県人 :2016/11/23(水) 21:17 ID:Dd0tKOTQ
 -  そんなのは年中車内にいれとけばいいよ 
 - 845 :秋田県人 :2016/11/23(水) 21:24 ID:63KVN0Ks
 -  夏でも冬ワイパーとか冬期用品が入ってるうちの業務車両かよ(笑) 
 - 846 :秋田県人 :2016/11/24(木) 04:54 ID:pzgyv2j6
 -  まだ冬タイヤにしてない知能障害者がいたんですか。 
 頭どうなってるんですかね? 
 キチガイなんてもんじゃないですね。 
 恐らく日本人ではないでしょう。 
 - 847 :秋田県人 :2016/11/24(木) 06:26 ID:AICKipTY
 -  そうか雪はけ積むの忘れてたね。スノーフロアマットね?買うかな。 
 - 848 :秋田県人 :2016/11/24(木) 06:41 ID:AKABbYaU
 -  早々に落ちてる車両があるな 
 - 849 :秋田県人 :2016/11/24(木) 07:08 ID:6DNyyHhY
 -  毎年、必ずいるよね 
 - 850 :秋田県人 :2016/11/24(木) 07:59 ID:qAbMUNGQ
 -  ノーマルタイヤでの走行は控えてください 
 - 851 :秋田県人 :2016/11/24(木) 08:10 ID:Cjor6Rhk
 -  ノ-マルって夏タイアの事? 
 - 852 :秋田県人 :2016/11/24(木) 08:24 ID:AKABbYaU
 -  店員にノーマル(普通)タイヤくださいと言えば 
 メーカーやグレードは違えど夏タイヤを勧められると思うけどな 
 - 853 :秋田県人 :2016/11/24(木) 09:08 ID:T4FmfeXo
 -  ノーマルじゃない夏タイヤでの走行も控えて下さい 
 - 854 :秋田県人 :2016/11/24(木) 09:43 ID:9BGsSNXo
 -  純正装着タイヤ 
 REホニャララなどなどめっちゃ減りやすい動的なスペック重視のタイヤ 
 嫌いじゃないけど 
  
 俺は冬にむけてアシックスのスノーターサーに履き替えた 
 - 855 :秋田県人 :2016/11/24(木) 14:33 ID:/cHR.hNs
 -  すみません。まだ夏タイヤです。 
 - 856 :秋田県人 :2016/11/24(木) 16:43 ID:Cg053wSo
 -  タイヤの空気みてくれだけならいいが、タダでは申し訳ないからと気を遣って、ガソリン千円分+空気圧調整は窓拭いて移動しての手間が増えて余計に大変だと店の人が言ってた。 
 - 857 :秋田県人 :2016/11/24(木) 17:34 ID:88UEMajc
 -  ?そのスタンドって、川尻の錦ラーメンの近くのスタンドかな? 
 - 858 :秋田県人 :2016/11/24(木) 19:14 ID:vIq9o5zs
 -  夏タイアって何処の爺の発言かな。夏タイヤは有るが、夏タイアは無いな。(笑) 
 - 859 :秋田県人 :2016/11/24(木) 21:15 ID:UPZG20I.
 -  tire 
 これちゃんと発音してみろよ 
 - 860 :秋田県人 :2016/11/24(木) 22:33 ID:KPSpbCb.
 -  ↑発音の話は誰一人していない。少し大人しくしてなさいわかりましたね 
 - 861 :秋田県人 :2016/11/24(木) 22:37 ID:E76g92ek
 -  >>859面倒くさい奴。日本語表記で普通にタイヤでいいだろ。 
 - 862 :秋田県人 :2016/11/25(金) 07:57 ID:ZsqUbd7Q
 -  ワタクシは1月の9日にタイヤ交換をしようかと模索しております! 
 毎日車に乗るので交換しようと思ってます! 
 - 863 :秋田県人 :2016/11/25(金) 08:22 ID:8YapApso
 -  >>862頑張ってください 
 - 864 :秋田県人 :2016/11/25(金) 12:47 ID:E0K2CwxE
 -  冬タイヤ装着率9割超え 
 AABニュース 
  
 インターチェンジや峠じゃなく、中央通りや広小路の装着率は5割位だと思う。 
 - 865 :秋田県人 :2016/11/25(金) 20:18 ID:oEYDRMho
 -  サマーズタイヤは今日も路肩に転落してたね 
 - 866 :秋田県人 :2016/11/25(金) 23:43 ID:Twwij.No
 -  夏タイヤに騒ぎすぎ。 
 - 867 :秋田県人 :2016/11/26(土) 03:43 ID:RwVlNs0.
 -  今月中旬位にスタッドレスにしたんですが、残り溝がわずかだったので本格的に積もり始める前に再度交換します。 
 - 868 :秋田県人 :2016/11/26(土) 09:11 ID:sfbxgQEM
 -  雪で立ち往生しただけでも罰金対象なるみたいですね。 
 スタッドレスだけじゃなくチェーン等も持っておいたほうがいいです。 
 - 869 :秋田県人 :2016/11/26(土) 12:05 ID:Xb1zoIDo
 -  罰則きたね、冬はスタッドレスで年中は罰則あるよ 
 - 870 :秋田県人 :2016/11/26(土) 15:28 ID:hWuTwBNI
 -  スリップするだけでも罰金なんですね!今日からは15km走行で、常にハイビームにして80代のドライバーに負けない安全運転をします! 
 年金減らされても、増税されても満足です(~_~) 
 - 871 :秋田県人 :2016/11/26(土) 18:45 ID:1RCh3NiI
 -  常にハイビームは違反です。 
 - 872 :秋田県人 :2016/11/26(土) 20:48 ID:QWRwwRfQ
 -  >>870??? 
 「スリップするだけでも罰金なんですね」? 
 違いますよ。 
 - 873 :秋田県人 :2016/11/26(土) 22:28 ID:ZW6wFMBc
 -  はいビーム多発は免許の更新講習のせい 
 - 874 :秋田県人 :2016/11/27(日) 13:03 ID:ODGDkRsE
 -  車を使う予定が入ったので、スタッドレスタイヤに交換しましたよ! 
  
 昨年の10月から全く動かしてなかったので、ノーマルタイヤでした… 
 - 875 :秋田県人 :2016/11/27(日) 15:32 ID:nJ9WMwkQ
 -  カー用品店で販売しているスタッドレスタイヤ 
 硬くてツルツルしている物が多いけど 
 最近のスタッドレスタイヤってそうなの? 
 - 876 :秋田県人 :2016/11/27(日) 17:38 ID:3S5yolzY
 -  スリックタイヤのスタッドレスが登場? 
 - 877 :秋田県人 :2016/11/27(日) 21:25 ID:s3uW1B9Q
 -  WM01は硬い 
 IG50とVRXは柔い 
 他は履いた事ない 
 意外とWM01が好きかも 
 - 878 :初心者 :2016/11/28(月) 08:59 ID:/9Xpd6e.
 -  免許取ったばかりで初めての冬です。 
 お金が無くて中古タイヤ2本しか買えませんでした。 
 FF車だから前輪だけスタッドレスで大丈夫でしょうか? 
 - 879 :秋田県人 :2016/11/28(月) 10:38 ID:DH83YPek
 -  >>878 
 大丈夫でねびょん。 
 田さ落ぢで終わりだびょん。 
 - 880 :秋田県人 :2016/11/28(月) 12:20 ID:0Wd3nZ0U
 -  タイヤチェーンは駆動輪に装着すればいいんだから 
 同じ理屈じゃねの? 
 - 881 :秋田県人 :2016/11/28(月) 12:24 ID:eiRaBe16
 -  ドリフトの達人でさえ、横滑りがコントロールできなくなる。 
 - 882 :初心者 :2016/11/28(月) 14:32 ID:/9Xpd6e.
 -  みなさんアドバイスありがとうございます。 
 とりあえず今冬は前輪だけスタッドレスで我慢します。 
 2本で14000円、工賃込みで15000円でした。 
 良心的なお店で助かりました。 
  
 因みに、お店の人がしばらく走ったら再度ナット締め付けてください、って言われたんですが、「しばらく」とは何キロくらいですか? 
 - 883 :秋田県人 :2016/11/28(月) 14:48 ID:H2qG9nVY
 -  釣り針が大きすぎて食い付く気にすらならないけど。 
 ってゆうか、来年の春までこのスレ冬眠じゃないの? 
 もう話題にする事ないじゃん。 
 - 884 :秋田県人 :2016/11/28(月) 15:23 ID:W6Q6PFQE
 -  駆動輪のみにスタッドレス?、頭いいんだね君って。 
 - 885 :秋田県人 :2016/11/28(月) 16:08 ID:nw2svLcc
 -  エコロジーだね 
 - 886 :秋田県人 :2016/11/28(月) 17:50 ID:j7jM77q6
 -  マシャハルタイヤはツルツルのカピカピになる印象。 
 見かけ倒し。 
 - 887 :秋田県人 :2016/11/28(月) 18:26 ID:Ad7jDjx2
 -  かわいそう過ぎてつっこみができん 笑 
 - 888 :秋田県人 :2016/11/29(火) 06:54 ID:SxxqLTTk
 -  撥水ゴム系のスタッドレスタイヤは、ある時間が過ぎると効きが一気に低下するんだよな 
 - 889 :秋田県人 :2016/11/29(火) 09:31 ID:uMnZCr9A
 -  発泡系のスタッドレスタイヤは減っても効くが、溝の深さが浅くなるとやっぱり効かない。 
 あっ、夏に履き潰したあとはな。 
 - 890 :秋田県人 :2016/11/29(火) 16:23 ID:uX8vjqck
 -  ジジババは意識レベルが低下して、15年モノのタイヤ履いてるからな。 
 オカマ用心ケツ用心。 
 - 891 :秋田県人 :2016/12/02(金) 12:13 ID:cJ5TjmMg
 -  5年いないに買え 
 - 892 :秋田県人 :2016/12/03(土) 11:00 ID:uGm9V6BU
 -  うちの軽トラはまだ夏タイヤのままです。冬タイヤはかれこれ6年位履いてます。今年も履くかもしれません。 
 - 893 :秋田県人 :2016/12/04(日) 18:52 ID:XRYDNX0Q
 -  今日やりました! 
 245/70-19.5を4本です! 
 - 894 :秋田県人 :2016/12/04(日) 19:46 ID:sAXssKJk
 -  15年物のタイヤを履いてるって事は同じ車に15年乗ってる訳か。ふ〜ん。。。w 
 - 895 :秋田県人 :2016/12/04(日) 20:26 ID:l6I3R8QQ
 -  >>894 
 何でそういう結論になるのか不思議 
 - 896 :秋田県人 :2016/12/06(火) 00:01 ID:uMkerAx.
 -  >>895 
 同じタイヤを15年履いてる=同じ車に15年乗ってる、と考えるのが普通だろ 
 不思議に思う方が逆に不思議だと思うが 
 - 897 :秋田県人 :2016/12/06(火) 00:10 ID:KDkug4mA
 -  >>896 仮にそうだとしても、発想が貧困 
 - 898 :秋田県人 :2016/12/06(火) 10:47 ID:yeLeYo4U
 -  年中スタッドレスでいいよ、はきつぶし 
 - 899 :秋田県人 :2016/12/06(火) 18:04 ID:elKP1gdE
 -  >>896 
 そうか?俺なら車を変えても同じタイヤを使い回してるかも?って思ったけど? 
 車もタイヤも同じだと思うのは短絡的だろう。 
 - 900 :秋田県人 :2016/12/06(火) 18:21 ID:3G88Ah9Q
 -  >>899アホ! 
 - 901 :秋田県人 :2016/12/06(火) 21:22 ID:z3sj1Ni2
 -  3月の中頃には夏タイヤにかえたいと思いますw 
 - 902 :秋田県人 :2016/12/06(火) 21:46 ID:9fJC0b/A
 -  890サンは 
  
 「15年もの」 
  
 としか言ってない。 
  
 多分、平成15年ものか、2015年ものって意味なのかも? 
  
  
  
 少しは広い視野を持とうぜ宦シ(・∀・)⊃ ワハハ! 
 - 903 :秋田県人 :2016/12/06(火) 22:15 ID:uMkerAx.
 -  >>902 
 仮に平成15年物だとしても13年物って事になるから実質15年物と殆ど変らない 
 ましてや2015年物なら去年買ったタイヤと言う事になるので、余程の馬鹿以外 
 かなり無理のある解釈。勿論車を買い替えれば、意識して同サイズのタイヤ 
 サイズの車を買わない限り、タイヤはサイズが当然変わってくる。 
  
 と言う訳で、釣りでない限り(まあ釣りだとは思うが)15年履き続けたタイヤと 
 考えるのが一般人。もう少し勉強しなさいわかりましたねプッw 
 - 904 :秋田県人 :2016/12/07(水) 15:40 ID:kxu85.Ck
 -  >>903 
 短絡的だな。 
 - 905 :秋田県人 :2016/12/07(水) 17:56 ID:yOnVwZHU
 -  2015年製を15年物なんて言わないよ。 
 - 906 :秋田県人 :2016/12/07(水) 19:23 ID:2r36SKlo
 -  >>903 
 最後のわかりましたねプッwがなけりゃ少しはマシなんだけどねw 
 もう少し理路整然と書きなさいね 
 わかりましたねプッw 
 - 907 :秋田県人 :2016/12/07(水) 21:55 ID:ICeSCkgY
 -  >>905 
 よく気が付きましたが、そんな事は小学生でも知ってますね。 
 まあ>>906みたいな読解力0な人間でないだけ立派ですよプッw 
 - 908 :秋田県人 :2016/12/07(水) 22:01 ID:7GzsKPA2
 -  ふざけて書いたレスにマジレス多数とか♪ 
  
 もう少し広い視野を持とうぜ⊂(・∀・)⊃ワハハ♪ 
 - 909 :秋田県人 :2016/12/07(水) 22:13 ID:dSbhRXWo
 -  くだらん! 
 - 910 :秋田県人 :2016/12/07(水) 22:35 ID:hG5XPcH2
 -  >>907 
 お前が最強の馬鹿に決定だなw 
 笑い者なんだよw 
 母ちゃんの子宮からやり直せよw 
 - 911 :今まで黙ってたけど… :2016/12/07(水) 23:14 ID:10SJYPZA
 -  ↑ベットのシーツにこびりついたトーチャンの精子を指でカーチャンのマンコに突っ込んでデキたガキがお前w 
 - 912 :秋田県人 :2016/12/08(木) 00:45 ID:swVuAsiw
 -  >>910 
 だから頭にブーメラン刺さってるって。いい加減気付けやアスぺ 
 - 913 :秋田県人 :2016/12/08(木) 00:48 ID:swVuAsiw
 -  >>908 
 お前は何の役にも立たないバイ菌害虫。とっととタヒんでくれ頼む 
 - 914 :秋田県人 :2016/12/08(木) 07:06 ID:e6KbSSWw
 -  >>912 
 ちょっと何言ってるかわかんないw w 
 - 915 :秋田県人 :2016/12/08(木) 07:48 ID:tP//s6GY
 -  スタッドレスおっぱい、わかりましねプッ 
 - 916 :秋田県人 :2016/12/08(木) 07:53 ID:8HgNv.CA
 -  市内だったら布チェーンで十分だろう 
 昨日は布チェーンで問題なかったぜ 
 警察官にも何も言われなかったし 
  
 あっ市内というのは秋田市のことだからな(笑) 
 - 917 :秋田県人 :2016/12/08(木) 08:06 ID:oDZ3gkiY
 -  ↑鹿角市内だべ? 
 - 918 :秋田県人 :2016/12/08(木) 16:39 ID:0ZhOO/oY
 -  市内=秋田市の意味が解らない。 
 - 919 :秋田県人 :2016/12/10(土) 13:16 ID:qjmPhnUQ
 -  来年のGzの投げ売り狙ってる人、ガソリン値上がりで安くはないよ 
 - 920 :秋田県人 :2016/12/10(土) 18:51 ID:.QotlZfY
 -  ネットで買えば?そこら辺で買うより3割は安くなるよ 
 - 921 :秋田県人 :2016/12/11(日) 14:07 ID:EW2eSyb.
 -  自分で交換できるならかなりお得だろうけど、組み付けを頼むと同じになるか割高になるんじゃないの? 
 - 922 :秋田県人 :2016/12/11(日) 16:37 ID:0.OLemwM
 -  >>921 
 夏タイヤでの話で申し訳ないけど・・・ 
 小西タイヤ・ダイリンで買うよりは、廃タイヤ・ホイールへの組付け・バランス取りなんかを全部諸々込でも1~2万は安くなったよ。 
 勿論実店舗と同じ銘柄・同じサイズでの比較。最近はGoo-Pitみたいに持ち込みOKな店を探しやすいから嬉しいね。 
 - 923 :秋田県人 :2016/12/11(日) 17:10 ID:T0i/EflE
 -  中古タイヤの為ワンシーズン早めに交換となればコスパは同じかもな 
 - 924 :秋田県人 :2016/12/11(日) 17:47 ID:mUsW.R9k
 -  ヤフオクの中古タイヤホイール付が一番安いと思うよ。 
 今はいてるヤツは、送料込みで5.5千ではき潰しで2年目に突入だよ 
 - 925 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:57 ID:rh.vUTJw
 -  >>922 
 小西タイヤはスタッドレスタイヤ専門店なので、夏タイヤは売ってませんが 
 - 926 :秋田県人 :2016/12/11(日) 19:00 ID:rh.vUTJw
 -  >>921 
 ディーラーでやって貰えば通常の脱着料金で済みます。 
 ABやYHに頼むと万近く取られますので要注意 
 - 927 :秋田県人 :2016/12/11(日) 20:25 ID:1box6WLk
 -  GSスタンドで、脱着バランスと廃棄で1本1.5千円くらいでしょ?×4で6千はきついよね。 
 - 928 :秋田県人 :2016/12/11(日) 21:46 ID:0.OLemwM
 -  >>925 
 あんたは何を言ってるのw 小西タイヤは「冬の間だけ」スタッドレスタイヤ専門店に変わってるだけなんですが・・・ 
 小西タイヤは夏も1年中スタッドレスタイヤだけを扱っているお店と勘違いしていたのかな? 
 https://www.youtube.com/watch?v=BCLVtkI-yM4 
 - 929 :秋田県人 :2016/12/11(日) 22:00 ID:crECsw8o
 -  夏は夏タイヤ専門店 
 - 930 :秋田県人 :2016/12/12(月) 02:25 ID:U6ODMk2A
 -  ↑↑ネチネチすんなよ禿プッw 
 - 931 :秋田県人 :2016/12/12(月) 22:54 ID:e3ai6HAQ
 -  ↑↑↑どうせお前友達いないんだろプッw 
 - 932 :秋田県人 :2016/12/12(月) 23:42 ID:vjnzKzz2
 -  間違ったからと照れ隠しカワイイイ奴だな(笑) 
 - 933 :秋田県人 :2016/12/13(火) 07:20 ID:vUbegeAI
 -  脳がカワイイサイズなんだろ 
 有機溶剤吸いすぎなんだよ 
 - 934 :秋田県人 :2016/12/13(火) 07:43 ID:ORj08.oA
 -  夏タイヤ見参 
 - 935 :秋田県人 :2016/12/13(火) 09:44 ID:PMjFkiok
 -  仕事忙しく、今やってもらってるとこ。 
 - 936 :秋田県人 :2016/12/15(木) 18:10 ID:pS8Qrlwk
 -  そろそろスタッドレスタイヤに履き替えようかな… 
  
 今日の大館はちょっとヤバイかな…? 
 - 937 :秋田県人 :2016/12/15(木) 19:06 ID:faBw0yUU
 -  漢は黙って夏タイア! 
 - 938 :秋田県人 :2016/12/15(木) 21:14 ID:uuGCUYXU
 -  このくらいならサマータイヤで大丈夫、来週には雪消えるよ 
 - 939 :秋田県人 :2016/12/15(木) 22:02 ID:KX2YQjhU
 -  アメでらタイヤはいでチンタラ走って、しまいには人様に突っ込んで迷惑かけんな。 
 - 940 :秋田県人 :2016/12/16(金) 05:14 ID:RrxTrVA6
 -  ノーマルタイヤでも問題ありませんでした! 
 - 941 :秋田県人 :2016/12/16(金) 10:45 ID:PzwFw4u2
 -   
 タイヤ交換してないってバカがウジャウジャ涌いてきてるな。 
  
 「雪積もっても夏タイヤの俺カッケー!」とか思ってんのかな? 
 ( ´艸`)プークスクス 
  
  
 事故るのは構わんが、ナメクジみたいにチンタラ走ったり、人様の車にカマ掘ったり、歩行者をはねたりすんなよ。 
 そういうのって他人の迷惑なんだからよ。 
 - 942 :秋田県人 :2016/12/17(土) 21:06 ID:lL8A23Wo
 -  法律に違反してません、他人の迷惑は違法じゃない 
 - 943 :秋田県人 :2016/12/17(土) 21:44 ID:qSuyKzOU
 -  >>942 
  
 全てのドライバーってのは、安全に走行出来るように努めなきゃならないんだっていう《基本》を知らないの? 
  
 「法律違反じゃない(キリッ」 
 とかバカ丸出しで、もはや生き恥を曝すレベル。 
 ( ´艸`)プークスクス 
  
  
 人様に多大な迷惑を掛けてから 
  
 「法律違反じゃない(キリッ」 
  
 が、通用すると思うなよ。 
 事が起きてからママが警察に泣きついたって無駄なんだよ、お坊ちゃま♪ 
 - 944 :秋田県人 :2016/12/17(土) 21:52 ID:KQ4noP6A
 -  >>943そろそろ釣られていることに気付いたらどう? 
 - 945 :秋田県人 :2016/12/17(土) 22:14 ID:lL8A23Wo
 -  爆釣ですね、爆チョー 
  
 法律に違反しません、冬もサマータイヤ、真冬はスタッドレスおっぱい 
 - 946 :秋田県人 :2016/12/17(土) 22:18 ID:qSuyKzOU
 -  >>944 
  
 そろそろくるかな?と思ってたコメントそのものの書き込み、ありがとうございます。 
  
 ああいった無責任な発言を「釣り」とか言って、反論する方を小馬鹿にするってのもなんだかねえ? 
  
 「常に冷静な俺カッケー」 
 なんでしょうか? 
 ( ´艸`)プークスクス 
  
  
 俺が「釣られた」で、別に構わんよ? 
 それでお前の飯が美味くなるならね♪ 
 - 947 :秋田県人 :2016/12/17(土) 22:35 ID:44xpWmNw
 -  >>946まだ言っているの。恥ずかしいやつw 
 - 948 :秋田県人 :2016/12/18(日) 17:55 ID:Pss4CEl6
 -  恥ずかしいから→( ´艸`)プークスクス なんだろw 
 - 949 :秋田県人 :2016/12/19(月) 07:07 ID:CqYDfDcw
 -  来春だな! 
 - 950 :秋田県人 :2016/12/19(月) 16:56 ID:1x3g1ql.
 -  雪消えたから夏タイアに戻してみた。 
 - 951 :秋田県人 :2016/12/19(月) 17:22 ID:VMWVakTY
 -  いいね。 
 - 952 :秋田県人 :2016/12/19(月) 20:59 ID:vEgu0kOY
 -  >>946の( ´艸`)プークスクス  
 ほら出番だよ! 
 >>950に何か言ってやれよ 
 - 953 :秋田県人 :2016/12/19(月) 22:39 ID:SehnnQak
 -  ( ´艸`)プークスクス 
 - 954 :秋田県人 :2016/12/20(火) 11:39 ID:6kAIhz9s
 -  ノーマルタイヤで走ってると気分いいね 
 - 955 :秋田県人 :2016/12/20(火) 18:51 ID:rJITjjqE
 -  一応冬タイアに戻しとくか 
 - 956 :秋田県人 :2016/12/21(水) 12:52 ID:p1nbypaQ
 -  >>955戻さなきゃよかったよ… 
 - 957 :秋田県人 :2016/12/21(水) 12:56 ID:p1nbypaQ
 -  でも、タイア交換しまくりでプロ並みの⊥レンチ操作出来るようになった。 女だけど 
 - 958 :秋田県人 :2016/12/21(水) 13:44 ID:wNeS.Q6A
 -  自称プロですねw 
 - 959 :秋田県人 :2016/12/21(水) 17:00 ID:p1nbypaQ
 -  >>958手コキはプロなみって言われてしまうから彼氏が出来ない(__)… 好きなのに… 手コキ 
 - 960 :秋田県人 :2016/12/21(水) 20:20 ID:JtsyQHdQ
 -  是非ともお願いします 
 - 961 :秋田県人 :2016/12/22(木) 13:46 ID:zmGPX91c
 -  暇だから夏タイアに戻しちゃうゾ 
 - 962 :秋田県人 :2016/12/22(木) 13:52 ID:R1U8O6WM
 -  夏タイヤ、ほぼスリック状態。 
 - 963 :秋田県人 :2016/12/22(木) 23:24 ID:PLaJNK8w
 -  >>957 
 まあどうでもいいが、⊥レンチ←× Tレンチ←○ な 
 - 964 :秋田県人 :2016/12/23(金) 21:34 ID:43TkJRVI
 -  寒い… 夏タイアにしなきゃよかった… ⊥レンチもしみてる… 
 - 965 :秋田県人 :2016/12/23(金) 22:25 ID:0R.uETQo
 -  Lレンチは足かけて踏んでもいいんだよな。スチールホィールの場合に限るが。 
 - 966 :秋田県人 :2016/12/24(土) 10:46 ID:A0WKiFlA
 -  やりたきゃやればいい 
 きみときみのくるまがどうしようとどうなろうと 
 ぼくは十じレンチ 
 - 967 :秋田県人 :2016/12/25(日) 13:52 ID:oEnUWxYY
 -  http://www.goodyear.co.jp/lp/4seasons/index2.html?&utm_source=carwatch&utm_medium=tieup&utm_campaign=tieup&utm_content=vector_lp2&utm_term=a_pc_all 
 これでいいのだ♪ 
 - 968 :秋田県人 :2016/12/25(日) 20:43 ID:DJQ39Nd6
 -  相変わらず⊥レンチ言ってる奴って頭おかしいんですかね?w 
 - 969 :秋田県人 :2017/01/06(金) 00:10 ID:YVuvlfOo
 -  ヤバくなってきたので、そろそろ交換しようかな… 
 - 970 :秋田県人 :2017/01/06(金) 10:02 ID:AZvmTT3M
 -  期待にこたえて参上、冬は冬タイヤ 
 - 971 :秋田県人 :2017/01/06(金) 22:24 ID:d5/bc3fY
 -  夏は夏タイヤ 
 - 972 :秋田県人 :2017/01/06(金) 22:26 ID:.wFqbVqc
 -  今でも有るのか、オールシーズンタイヤ。 
 - 973 :秋田県人 :2017/01/08(日) 09:31 ID:dfbCaKZY
 -  まだ夏タイヤで大丈夫だね、今週は交換した方がいいよ 
 - 974 :秋田県人 :2017/01/09(月) 11:00 ID:YIuP9s7Q
 -  オールシーズンタイヤ、サイズによるがある。 
 - 975 :秋田県人 :2017/01/21(土) 13:52 ID:tfC82iqc
 -  オールシーズンおっぱい 
 - 976 :秋田県人 :2017/01/21(土) 14:17 ID:LEeCbLyo
 -  ありがとうございます。昔はタイヤにタコの吸盤が付いたようなオールシーズンタイヤが有りました。 
 - 977 :秋田県人 :2017/02/06(月) 14:48 ID:42Cp6RzQ
 -  part4になりましたら、来シーズンのお薦めタイヤもお願いします。 
 - 978 :秋田県人 :2017/02/26(日) 16:22 ID:IE4ukfpw
 -  そろそろ3月だし、今日は天気が良かったので夏タイヤに交換しました。 
 - 979 :秋田県人 :2017/02/26(日) 18:55 ID:49.0pl9I
 -  雪が積もりそうなので、冬タイヤへ交換しました。 
 - 980 :秋田県人 :2017/02/26(日) 19:02 ID:j1u3KUEE
 -  >>977 
 夏タイヤが冬タイヤが? 
 乗用車用か?バイクとか飛行機用か?あまりに大雑把で答えようがないw 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 981 :秋田県人 :2017/02/27(月) 12:15 ID:gvOynkoI
 -  >>980 
 またこいつか… 
 - 982 :秋田県人 :2017/02/27(月) 12:53 ID:/byxmabA
 -  >>980は 次スレからは、リタイヤでお願いします。タイヤスレだけに……プププ 
 - 983 :秋田県人 :2017/02/27(月) 13:31 ID:RdqrvTFk
 -  来年のタイヤは去年買ったよ、Gzは来年は売らないよ 
 - 984 :秋田県人 :2017/03/01(水) 10:24 ID:FsrUFZVU
 -  >>980 
 乳母車のタイヤです、ブレーキの利き重視でお願いします。 
 - 985 :秋田県人 :2017/03/01(水) 12:59 ID:mP8G8ZTA
 -  今年ははきつぶし 
 - 986 :秋田県人 :2017/03/14(火) 14:56 ID:adj8bqXg
 -  もう大丈夫そうだな 
 - 987 :秋田県人 :2017/03/14(火) 16:51 ID:cEynNGtE
 -  エコピア半額だったよ 
 - 988 :秋田県人 :2017/03/14(火) 17:36 ID:rqOFONzI
 -  このスレが活性化する時期になったか。別スレで活性しているあの変態もそろそろ来る頃かな。俺も今年は履き潰す予定だから、これから降っても降らなくてもどちらでもいいw 
 - 989 :秋田県人 :2017/03/14(火) 18:35 ID:L5N6IFlY
 -  俺も今年ははきつぶし  
 - 990 :秋田県人 :2017/03/14(火) 21:47 ID:cfskBGnY
 -  スタッドレスおっぱい、待たせたな 
 - 991 :秋田県人 :2017/03/14(火) 21:52 ID:tDwglpF.
 -  今年はもう雪降らないよ 
 長年の観測によるもの 
 - 992 :秋田県人 :2017/03/14(火) 22:49 ID:5tNUvpsI
 -  明日降るってよ 
 事故起こすなよな^^ 
 - 993 :秋田県人 :2017/03/15(水) 05:09 ID:c4MGsoYA
 -   
 今年はもう降らないよ。  
 雪って毎年同じ量降るのさ。 
 大概はね。 
  今年はもう降ったし大丈夫。  
 10年間のデータによるもの。 
 - 994 :秋田県人 :2017/03/15(水) 07:57 ID:0sEA23OI
 -  既に夏タイヤにしたよ 
 - 995 :秋田県人 :2017/03/15(水) 08:53 ID:lwMIqPBw
 -  ↑↑プッw 
 長年の観測とか10年データとか知ったか教授だらけだなw 
 7年か8年前の4/4日は猛吹雪と風速で横転した車や倒木が相次ぎ、峠は数時間立ち往生になった。 
 大した10年のデータだな教授さんよw 
  
 今年は降らない観測統計データと言われても私の記憶だと12月はまず確実に降るからw 
 間違いを修正しなさいわかりましたね。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 996 :秋田県人 :2017/03/15(水) 09:10 ID:0sEA23OI
 -  気のせいだよ、雪と雨は紙一重 
  
 夏タイヤで大丈夫だよ 
 - 997 :秋田県人 :2017/03/15(水) 12:37 ID:ADaQDtHs
 -  ↑天候には注意して油断しないで運転しなさい。 
 春になっても、道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 998 :秋田県人 :2017/03/15(水) 13:17 ID:X/6HqbF.
 -  スタッドレスおっぱいについて語り合おう 
 - 999 :秋田県人 :2017/03/15(水) 13:49 ID:o8LI8BIU
 -  そろそろ春だな 
 - 1000 :秋田県人 :2017/03/15(水) 15:06 ID:Bplw1vkg
 -  おわ〜り〜 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
162 KB