■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1460270137/402-介護士の休憩室C
介護士の休憩室C
- 1 :秋田県人 :2016/04/10(日) 15:35 ID:tot9FlgY
- 引き続き語りましょう。
- 402 :秋田県人 :2017/03/24(金) 11:23 ID:YuXXYy.g
- 相談員、介護員、看護師、
アタマは悪くてもなれる。
- 403 :秋田県人 :2017/03/24(金) 12:54 ID:OPySZcyY
- 看護師は無理かも…
- 404 :秋田県人 :2017/03/24(金) 13:09 ID:ymdpDho.
- >>402
そんな貴方はなにしてるの?
- 405 :秋田県人 :2017/03/24(金) 23:59 ID:/Cest/cY
- 看護師は頭悪くてもなれます。
- 406 :秋田県人 :2017/03/25(土) 02:50 ID:1wAnjoEA
- 佐藤も最低だよ。あまりにもきかないから利用者も怖がってる。
- 407 :秋田県人 :2017/03/25(土) 10:28 ID:IgHy6Zrw
- つーか、老人の下世話なんて、頭は関係ないよ。
いかに人並みの常識知ってるか?だね。
- 408 :秋田県人 :2017/03/25(土) 16:41 ID:2A04pjVY
- その常識ない奴が指導し、常識のない奴が育つ。
- 409 :秋田県人 :2017/03/25(土) 18:33 ID:lI14W97A
- 利用者同士、相性合う合わないもあるからね。
- 410 :秋田県人 :2017/03/26(日) 19:35 ID:.Z.I0cpU
- バツイチ職員 気が強くて苦手。
- 411 :秋田県人 :2017/03/31(金) 15:24 ID:w/GUr00c
- バツ3だけど、履歴書に書く必要ありますか?
- 412 :秋田県人 :2017/03/31(金) 15:48 ID:GfHJSxXk
- 3階級制覇みたいでカッコいいよ!
- 413 :秋田県人 :2017/03/31(金) 21:18 ID:fXYaEYbs
- 旧○和町の特養最悪だ
施設長独裁者
- 414 :秋田県人 :2017/04/01(土) 07:33 ID:m2B3.fEk
- 雄○? 協○?
- 415 :秋田県人 :2017/04/01(土) 09:49 ID:a9JobjsY
- 三浦さんは相変わらず。利用者もスタッフにもバレてないと未だに思い込んでるけど、あなたの介護は全てバレてますよ。介護以外ですら人格疑われてます。人に卑怯な人が人をと対峙する仕事とか選ばないで欲しい。
- 416 :秋田県人 :2017/04/02(日) 02:44 ID:cUoEzEb6
- 工藤はいばりすぎ。
仕事できるつもりかもしれんが
気のせい。まだまだ新人なんだから
腰を低くすること!
- 417 :秋田県人 :2017/04/02(日) 11:06 ID:FNFWQRts
- 面接で墜ちた(泣)
- 418 :秋田県人 :2017/04/03(月) 10:04 ID:95Kp5U.U
- 413は昭○
- 419 :秋田県人 :2017/04/10(月) 09:29 ID:cyxvz27s
- 介護員は中卒でも、慣れますか?
- 420 :秋田県人 :2017/04/10(月) 09:51 ID:2L2Ea5ZM
- ↑学歴に関係なく、皆あの匂いには何年たっても慣れないよ。
- 421 :秋田県人 :2017/04/10(月) 15:28 ID:cYSyuX6o
- むしろ学歴のないほうが歓迎だろ。
- 422 :秋田県人 :2017/04/11(火) 08:19 ID:flNV43i6
- 人の部屋へノックもしないで入って来て、ちゃんとドアも閉めない介護師は学歴以前の問題!
迷惑だから辞めろ‼
- 423 :秋田県人 :2017/04/11(火) 12:47 ID:.0euS/RQ
- 利用者様の書き込み?
利用者様の親族さん?
- 424 :秋田県人 :2017/04/11(火) 14:21 ID:flNV43i6
- 利用者だ
退去するときは社長のクレーム入れる‼
- 425 :秋田県人 :2017/04/12(水) 08:15 ID:dKD0x5Wk
- 若手職員ばかりチヤホヤする上司っていやだ
- 426 :秋田県人 :2017/04/12(水) 10:24 ID:dRZ9G2Ss
- 迎えに来てもらわないと、脱出出ないい。
ショートスティなんか、はやく出たい‼
- 427 :秋田県人 :2017/04/12(水) 10:27 ID:dRZ9G2Ss
- 唐揚げ、ラーメン、カレー、ちゃんぽん、焼きそば、牛丼など
大盛を腹一杯食べたい❤
- 428 :秋田県人 :2017/04/13(木) 00:40 ID:9MzSW8HM
- だからブチ込まれてんだろ
- 429 :秋田県人 :2017/04/14(金) 13:49 ID:MNLWwy2U
- 夜中に日報書いてる時にイラマしてたら、利用者に見られた!
特別にタバコ差し入れ揉み消した!
- 430 :秋田県人 :2017/04/15(土) 06:39 ID:0/B2JFmA
- イラマてなに?
- 431 :秋田県人 :2017/04/15(土) 14:18 ID:CKX5jJWI
- ゲロっちゃうよ!
- 432 :秋田県人 :2017/04/17(月) 20:07 ID:QytXDUB6
- 社会福祉法人・医療法人に比べると、株式会社はクソだな。
賞与は年2ヶ月分くらいだ。寸志・ゼロな所もザラ。
- 433 :秋田県人 :2017/04/18(火) 07:25 ID:6bomUW9s
- >>432そうなんですよ。今、有限会社の施設ですが、管理者ばかり儲かって、職員は薄給です(涙)。
社会福祉法人に転職した人に聞いたら、冬に初めての賞与で50万円貰ったと言っていました。
実は、転職したくて辞表を書いたら「代わりの職員を連れてきたら退職してもいい」と言われましたが、あんな会社、誰も紹介できません(涙)
- 434 :秋田県人 :2017/04/18(火) 12:33 ID:wJ94AC8w
- お年寄りの糞の世話はお金じゃないから!
- 435 :秋田県人 :2017/04/19(水) 07:23 ID:Y2nRdHTE
- 仕事うまくできないときって
転職すべき?
- 436 :秋田県人 :2017/04/19(水) 09:31 ID:tQuY7cOo
- 通販でハム詰め合わせ注文しショートスティへ配達先にしたら、中身を開けて‼食べられた!
- 437 :秋田県人 :2017/04/19(水) 14:13 ID:gBXA0v.g
- 月礼会で皆で大声で指針とやらを言わされるの、びっくりしました。
- 438 :秋田県人 :2017/04/20(木) 02:18 ID:zUsUBXZs
- 会社の飲み会は理由つけて行かないことにしてます。
仲良しで楽しくやりゃいいんだ。
- 439 :秋田県人 :2017/04/20(木) 15:04 ID:T3Kyke/g
- >>438
同感。
- 440 :秋田県人 :2017/04/20(木) 18:29 ID:FgW1F.xM
- 16才の中卒に、イラマ攻撃
- 441 :秋田県人 :2017/04/20(木) 18:42 ID:1Lmyc1SE
- 職員にも生活があります。
仕事で対価を得られるのは当たり前です。
ボランティアではありません。
それなりの金を払えなきゃ、野垂れ死ぬか、自分で介護したろ。
- 442 :秋田県人 :2017/04/21(金) 09:14 ID:2MbC08Y.
- 手取り10万、クルマは軽トラ生活に慣れてしまった。
- 443 :秋田県人 :2017/04/22(土) 01:12 ID:j9hcv6zI
- デイか?
- 444 :秋田県人 :2017/04/22(土) 18:29 ID:0XKLpL/E
- 手取10万あれば、秋田じゃ波以上の生活出来るさ!
- 445 :秋田県人 :2017/04/23(日) 13:31 ID:CHRv/ybE
- 実家暮らしならな
- 446 :秋田県人 :2017/04/23(日) 14:32 ID:z1IvupUs
- 夫婦二人下世話だ
- 447 :秋田県人 :2017/04/23(日) 20:24 ID:PzKtvSqI
- 介護力、介護力って上は言うけど、人間なので限界がある。その証拠にみんな少しずつ壊れて来てるし、いくらメンテナンスをしたとしても、いまの状況では、いずれもっと怪我人が増えるだけで、さらに負担が、増える、怪我人が増える。の悪循環。給料倍にして、人増やさなきゃ、そのうち人いなさすぎで潰れる
- 448 :秋田県人 :2017/04/23(日) 21:30 ID:J2GCpt8k
- 社内研修で 担当者が
くちで説明してこちら側にやらせたとき 最高いやな顔して嫌み言ってきたたけど途中 ベテランの職員説明に加わったとき奴の説明間違ってたのにも関わらず謝りもしなくて。
最高嫌な奴。
- 449 :秋田県人 :2017/04/24(月) 13:25 ID:smNLRwYw
- >>447
分かってないな。使えなくなったら切り捨てて補充すればいいだけ。給料倍とか夢見すぎ。
- 450 :秋田県人 :2017/04/26(水) 13:58 ID:ZZUTOfNk
- 生でずばめがすどーがー‼
- 451 :秋田県人 :2017/04/26(水) 21:21 ID:ci42vBso
- 認知症に詳しい職員さんが見ておられましたら、助言頂きたくて書き込みさせてもらいました。
十年ほど前に脳梗塞を発症した70歳半ば(身体に後遺症無しで定期通院の服薬中)人です。
料理中に来客や電話があると、対応終了時点で料理していたことを忘れている(鍋焦がし)ことが多くなった。
朝洗濯をすると夜になってもそのまま(洗濯を忘れている)が多くなった。
他にも多々ありますが、このような症状は年齢的、若しくは脳梗塞による認知症を疑うべきでしょうか。
くだらないと思われたらスルーで結構ですので、よろしければ助言お願いします。
- 452 :秋田県人 :2017/04/27(木) 00:24 ID:38sA.3Ng
- >>451
認知症を疑うべきですね。HDS-RとかMMSEという簡易認知症検査がありますので御家族でしたら実施してみてはいかがですか?ネットで見れると思います。若しくは、病院受診に抵抗がないのであれば「もの忘れ外来」を行っている病院が秋田にもありますので受診してみることをお勧めいたします。
- 453 :秋田県人 :2017/04/27(木) 10:05 ID:Y7RVKqFQ
- >>452
ありがとうございました。
私は嫁の立場なのでちょっと気がひけるところがありますので、旦那には姑の変化を都度話しています。
いずれ進行していくでしょうから、旦那から義理姉に相談するように話をしてみます。
ホントにありがとうございました。
- 454 :秋田県人 :2017/04/27(木) 13:22 ID:b.KMErUQ
- >>453
認知症状は人それぞれですが、人格が変わってしまって攻撃性が高くなることもあります。そうなってしまうと御家族も辛いと思いますので、できるだけ早めに受診をしておくことをお勧めいたします。現在の医学では治すことはできませんが、適切に内服をすることで進行をゆっくりにすることは出来ると思います。ゆくゆくは要介護認定なども必要になってくると思いますので、一人で悩まずに専門家に相談してみてくださいね。ちなみに老人性うつ病なんかも認知症と似たような症状を呈することがあります。いずれにせよ、気になったことは日付と言動を簡単にメモしておくと、受診された際に流れが分かりますので医師も診断をするのに役立つと思いますよ。
- 455 :秋田県人 :2017/04/27(木) 13:35 ID:o4FSkbRY
- 久々にまともなカキコミを見た
- 456 :秋田県人 :2017/04/27(木) 16:23 ID:Y7RVKqFQ
- >>454
お忙しい中、丁寧に教えてくださりありがとうございました。
実践してみて旦那・義理姉に相談することにします。
- 457 :秋田県人 :2017/04/29(土) 16:42 ID:WR59TArg
- 生でずばめがすどーがー!
- 458 :秋田県人 :2017/05/01(月) 13:39 ID:kh7z.46Q
- タノムサク シスボーベー!
- 459 :秋田県人 :2017/05/02(火) 10:43 ID:oLI458II
- 明日から俺はGW6連休だ!
- 460 :秋田県人 :2017/05/03(水) 15:25 ID:pQqmcdVc
- 大卒の性活相談員、生意気なんだよ。
大卒のクソに相談員って恥ずかしくないか⁉
- 461 :県南人 :2017/05/03(水) 17:44 ID:???
- >>460 何かありました?私なんか高卒で10年間、普通の介護職員です。給料も旦那と2人で50万くらいで、不満はありません。4月の給料から、昇給と調整金?で3万円以上上がりました。
何よりも職場では、ケアマネ、相談員、介護職、用務員の方等、仲良く楽しく頑張れているので、不満はありません\(^o^)/
- 462 :秋田県人 :2017/05/04(木) 10:40 ID:.XHn5omY
- GW日勤3人しかいない!
- 463 :秋田県人 :2017/05/04(木) 17:20 ID:kZOxscQY
- 日勤3人ですか?連休中に勤務された人には、手当てが出るといいのにね(笑)
て言うか、3人で何人の入居者を?昼食は作るの?
- 464 :秋田県人 :2017/05/07(日) 13:18 ID:mcw37l3g
- GW出勤は手当が10000。
- 465 :秋田県人 :2017/05/08(月) 09:34 ID:p1qJbhjk
- いいな〜
- 466 :秋田県人 :2017/05/08(月) 12:12 ID:.BxTecmE
- 夜勤にミニローターってwww
- 467 :秋田県人 :2017/05/08(月) 16:48 ID:6klPsQSQ
- イズミ早く辞めてくれないかなー
- 468 :秋田県人 :2017/05/08(月) 16:50 ID:y8.6j9s.
- >>466買ってもらった?w
- 469 :秋田県人 :2017/05/09(火) 08:22 ID:6jEvS1uw
- 回○会病院って職員同士いじめとかありますか?
- 470 :秋田県人 :2017/05/09(火) 13:13 ID:wrmYHg4Y
- >>469
この仕事はどこの職場も陰口、嫌がらせ、派閥など何かしらあると思う。
- 471 :秋田県人 :2017/05/09(火) 19:39 ID:Qjbr4H4E
- 自分に合わない人は、何の職場にもいる。介護に限った事でない。
- 472 :秋田県人 :2017/05/10(水) 13:47 ID:4KIE8x8k
- おばさんと生で一発やりたい!
- 473 :秋田県人 :2017/05/11(木) 13:33 ID:LJ1BVLn2
- 寒いけど、立派なエアコン付けないクソ施設!
利用者寒いならつけるべきでは?
電気もマメに消して(笑)
天気予報のスポンサーなんか止めて下さい。
- 474 :秋田県人 :2017/05/12(金) 16:42 ID:SEc6q612
- 夜勤明けのひとりひとりHはやめられない🎵
- 475 :内緒 :2017/05/13(土) 09:51 ID:???
- 私も夜勤あけ、たまぁーにします(恥)
ぐっすり眠れますよ!
- 476 :秋田県人 :2017/05/13(土) 11:11 ID:7gOccEJU
- パンティぐちょぐちょ(笑)
- 477 :秋田県人 :2017/05/13(土) 20:07 ID:xHHuCHwg
- ババァのスソガ最悪😞⤵⤵
- 478 :秋田県人 :2017/05/13(土) 21:58 ID:b4hiWPeo
- 従来型(多床室)とユニット型(個室)施設では給料の違いがありますか?
- 479 :秋田県人 :2017/05/14(日) 10:58 ID:4mi3CnwE
- 介護は給料とかぼやく前にボランティア精神持って従事しろや!
- 480 :人事部長 :2017/05/15(月) 10:23 ID:3eun0BFo
- 私は60歳で脳梗塞の為にショートスティ入居しました!
はっきり言って介護者さんは忘れっぽい人が多いのに、ビックリです。
何か一つ終わる前にナースコールでも鳴るとさっきまで、何をしてたか?忘れます。
こんな人でも資格持ってるのに驚き😍⤴⤴
介護員は中卒でも、高卒でも、いかに要領よく、利用者様がストレス感じる事なく接する一番大切なんです。
処遇改善手当貰ってるんだから軽トラで十分だわ‼
- 481 :秋田県人 :2017/05/15(月) 13:15 ID:zoPJQQuU
- >>480
人事部長なのか利用者なのかキャラがブレブレですよ。忘れっぽい(慌ただしい)のと資格取得は別物でしょう。
介護系の資格は取得の難易度は決して高くないですしね。
- 482 :宴会部長 :2017/05/16(火) 19:18 ID:sta1wSC6
- 介護士が使えないのは、コロコロ利用者変わるから覚えられないんだよ。‼
- 483 :秋田県人 :2017/05/16(火) 19:55 ID:YIXEvr.g
- 今の職場で10年働いたが一回も昇給なし。
将来を考えたら離職したほうが良いかなぁ?
- 484 :秋田県人 :2017/05/17(水) 00:08 ID:k/nhWZAg
- >>483
10年もいて昇給が無いのは厳しいですね。ただ社会福祉法人でなければ年間数百円しか昇給しない会社もザラにありますからね。賞与はきちんとありますか?
- 485 :秋田県人 :2017/05/17(水) 11:19 ID:SmEGSmeQ
- 賞与は年間200万だ。
年収は600万だ。
- 486 :秋田県人 :2017/05/17(水) 19:36 ID:QCOxKRnQ
- 昇給なしなんて珍しくない。
昇給ありの事業所でも、長く勤めると邪魔にされて
キツイ部署に異動させて退職に追い込む事もある。
- 487 :秋田県人 :2017/05/18(木) 07:29 ID:lYeq4sB.
- 地域密着型はダメだな
- 488 :秋田県人 :2017/05/18(木) 10:24 ID:O8gKZQdU
- 定年退職近くなると、退職金払いたくないから、キツイ仕事させられ、体力の限界を知り自己退職に追い込まれた!介護業界最悪😞⤵⤵
- 489 :秋田県人 :2017/05/18(木) 11:56 ID:6N5SqqyI
- 自己退職だと退職金出ない所なの?
- 490 :秋田県人 :2017/05/19(金) 18:19 ID:iPQsn4EE
- 生でずばめがすどーがー‼
- 491 :秋田県人 :2017/05/19(金) 23:17 ID:OOxRZ89.
- 上司に強く発言する職員は報復でシフトがきつい。
- 492 :秋田県人 :2017/05/20(土) 15:21 ID:HBlSWOkA
- 夫婦二人が夜勤明けのときは飽きるまで羽目まくる。
- 493 :秋田県人 :2017/05/21(日) 00:57 ID:sQJBzstk
- イズミは夜勤に雑な仕事、男と電話、コール無視、あなたいつまでそんな事してるの。いい歳して最低だし頭悪いのも程々にして。嫌われ者
- 494 :秋田県人 :2017/05/21(日) 05:20 ID:J9CcA.yw
- 夜勤でコール無視して携帯を見ているのはいる。オムツ交換しているのか?早番で行くと衣類まで尿失禁多い。
- 495 :秋田県人 :2017/05/21(日) 05:40 ID:pq3qKj26
- 介護で本荘女バレに名前…、特定されちゃうよ。
- 496 :施設朝 :2017/05/21(日) 08:34 ID:XCmXnS5o
- アホな介護員はいらない。
- 497 :秋田県人 :2017/05/22(月) 18:17 ID:D6VWg1Mg
- 今の時代は、和洋・聖霊からでも看護師になれるのか。
隔世の感がある。
- 498 :秋田県人 :2017/05/23(火) 06:43 ID:ECk4qj52
- 看護師からの上から目線。やめてよね。
- 499 :秋田県人 :2017/05/23(火) 09:17 ID:6SuTi7hc
- 看護師って肩書きは偉いんだよ。
介護士は黙って、うんこ処理してろ!
- 500 :秋田県人 :2017/05/23(火) 13:11 ID:BJfWNSqA
- 師と士 大きな違い。
- 501 :秋田県人 :2017/05/23(火) 19:24 ID:omX33lyU
- パワハラ請求して
示談金払った事業所あるんだろうか
- 502 :秋田県人 :2017/05/24(水) 10:06 ID:30mBQU.U
- 介護士は国家資格なんだよ。
- 503 :秋田県人 :2017/05/24(水) 12:55 ID:68Ptljhc
- 特例
- 504 :人事部長 :2017/05/25(木) 12:48 ID:CAkEV9fk
- 基本、中卒や高卒で、他業界からの介護士は支えない!
覚えられない、要領悪い、要するに可哀想なくらい頭わるい。
時給300円でもいい。
- 505 :秋田県人 :2017/05/25(木) 14:14 ID:CAkEV9fk
- 俺なんか先週金曜日から入浴してない。
こんなショートスティあるん?
どこへ文句言えばいいんですか?
- 506 :秋田県人 :2017/05/26(金) 17:44 ID:WLACyxII
- 俺は爺婆の近くには寄り付けないから介護なんて絶対無理w
- 507 :秋田県人 :2017/05/26(金) 18:02 ID:o0MxbuVU
- 自分からカマかけてそそのせてこの結果。笑わせでけれ。状況変わればすたもんだ。
- 508 :秋田県人 :2017/05/26(金) 18:21 ID:nq9gpjHE
- 生でずばめがすどーがー‼
- 509 :秋田県人 :2017/05/26(金) 19:16 ID:3iB9qtP.
- >>505
潰れかけなんでしょ
- 510 :秋田県人 :2017/05/27(土) 09:15 ID:xEg7.CQ6
- 最近、早番や遅番いない。
- 511 :秋田県人 :2017/05/27(土) 09:27 ID:???
- 頑張ってくれたまえ。
- 512 :秋田県人 :2017/05/27(土) 10:17 ID:xEg7.CQ6
- 糖尿病の俺は、去年10月に入院し入院中はカロリー食事制限1800キロカロリーだった、2月にショートスティ入所してもカロリー食事制限1800キロカロリーしてるから、体重がかなり減った。
いつまで食事制限するのか?
10時はお茶しか出ないが、たまに誰かの?
差し入れの残りをくれる介護員もいる。
- 513 :秋田県人 :2017/05/27(土) 18:29 ID:fVcKb0.s
- 糖尿病だったら一生カロリー制限あるよ。でも、1800だったら楽なほうだな。
- 514 :秋田県人 :2017/05/28(日) 05:36 ID:C7JfNPKQ
- 糖尿病はカロリー制限では治りません。
糖質制限あるのみ。
極端な場合を除いてカロリーは気にしなくても
OKです。
- 515 :秋田県人 :2017/05/28(日) 10:57 ID:IQkEpVxY
- 糖尿病なんか治らないんだから、自由な食生活すればいいさ。
- 516 :秋田県人 :2017/05/28(日) 12:38 ID:Slv1JPUQ
- うまいもの食った方が楽しい。
- 517 :秋田県人 :2017/05/28(日) 22:23 ID:fEzF.rEQ
- 自分そうなったときいわれるがらな。
- 518 :秋田県人 :2017/05/29(月) 02:19 ID:XAtgieiQ
- 訪問介護やってるが 客が減り
仕事減らされ大変。でも社長の
お気に入りのヘルパーには仕事
沢山いれてるし。理不尽。
- 519 :秋田県人 :2017/05/30(火) 15:26 ID:HMSU4.0M
- 施設はなんでさー差し入れを介護士が預かるの?
そんで10時や15時にくれるの?
病院は直接部屋に持って行けたよ
- 520 :秋田県人 :2017/05/30(火) 23:57 ID:KmFaYic2
- >>519
認知症の方は手元にあるだけ食べてしまうからですよ。あとは生物とかの食中毒も怖いから何をいつ誰が持ち込んだか確認しておく必要があるからですね。
- 521 :秋田県人 :2017/05/31(水) 08:10 ID:FQwJ4xS6
- 40歳のバツイチ、介護士といい仲になってしまった。
ほかの施設へ移り、休みの日に外出、外へ連れ出してもらう?
早く中出しもきめたい!
- 522 :秋田県人 :2017/06/01(木) 10:23 ID:NrWtp0kE
- スケのパンスト破らないと!ムラムラしなくなった?
- 523 :秋田県人 :2017/06/01(木) 11:55 ID:uNelYDeY
- >>521
頑張ってくださいね!!
決めたら詳しく報告お願いします♪
- 524 :秋田県人 :2017/06/01(木) 20:30 ID:AwXRqeYA
- みなさんの現場に派遣いますか?
- 525 :秋田県人 :2017/06/02(金) 10:48 ID:6ue5QjRQ
- 部屋にナースが検温に来たから、穴を触ったら抜いてくれた(笑)
- 526 :秋田県人 :2017/06/02(金) 11:30 ID:HiI5Gzhc
- ↑摘便かい。
- 527 :秋田県人 :2017/06/03(土) 08:03 ID:0pidZKSw
- バックから中出し決めた!
調教してメス豚に育てたい。
- 528 :秋田県人 :2017/06/03(土) 10:08 ID:AXz5xMW6
- 介護士のスレで、ナース妄想。
施設生活で心的に疲労してるんだな。
- 529 :秋田県人 :2017/06/05(月) 08:39 ID:uCJF/4ZQ
- 閉鎖的な施設は、歪んだ人間が出来やすい。
- 530 :秋田県人 :2017/06/05(月) 10:32 ID:g0yu.q9s
- 施設にも部屋へ検温しに来るナース!
看護師いるべや。
仲良くなって何が悪い?
アホな介護士は黙ってシモの世話してれ!
- 531 :秋田県人 :2017/06/05(月) 18:29 ID:ZiC9.RtM
- オワコン業種
- 532 :秋田県人 :2017/06/05(月) 20:09 ID:u/L1SjRw
- 年寄りも減ってくからね
- 533 :秋田県人 :2017/06/06(火) 07:50 ID:VfD9v1eM
- >>530
仲良くなって粗末なシモの世話をしてもらうのか。
男をやめたほうがいいね。自虐嗜好があるのか。
- 534 :秋田県人 :2017/06/07(水) 08:10 ID:Oihd8PkQ
- 夜勤の介護士って、利用者が寝静まる深夜は暇なん?
一発やったら毎回部屋に来るんだけど!
- 535 :秋田県人 :2017/06/07(水) 09:07 ID:9dBVWCQU
- ジャンククラッシュ!
- 536 :秋田県人 :2017/06/08(木) 14:00 ID:b.cVvrqs
- >>534
介護士がくるようなところにいて、「一発やったら」って
要警戒の認知症で部屋にくるんだろ。
- 537 :秋田県人 :2017/06/08(木) 18:31 ID:aWZIUz9A
- これから、休憩行って来ます!
お疲れさまです!って、変じゃないか?
- 538 :秋田県人 :2017/06/08(木) 20:42 ID:b.cVvrqs
- >>537
料金表が無ければ自然だろ。休憩×,000円とか一泊×,000円
なんてあれば仰天ものだけど。
- 539 :秋田県人 :2017/06/10(土) 08:49 ID:gL37tZJI
- 生でずばめがすどーがー🎵
- 540 :秋田県人 :2017/06/11(日) 10:39 ID:GuvqS4A6
- 面会に来た人の差し入れは、なんでアホの介護士が預かるの?
尺度の低い理由に違いない。
病院でも預かりなどしないよ。
介護士の仕事に入所者のオヤツ管理でもあるのか?
- 541 :秋田県人 :2017/06/11(日) 21:01 ID:DG3aLuRI
- ウチの会社は、認知や食事制限のある利用者の場合は、預かってる。決められた分量だけ食べてもらってるよ。
- 542 :秋田県人 :2017/06/12(月) 10:53 ID:vLRfk06g
- 決められた分量はアホな介護士や生活相談員が決めるのか?
- 543 :秋田県人 :2017/06/12(月) 13:42 ID:hvZtjo8s
- 施設の見極めが大事たな。不満は直接言うべき。施設が不満なら、自分で介護する方法もある。
- 544 :秋田県人 :2017/06/12(月) 18:54 ID:g9wl7CPk
- >>540
>>520に答えが書かれてますよ。アホアホ言うなら介護サービスのお世話にならなければいいんじゃないですか?介護保険使わずに実費の家政婦などのサービスをお使いください。ちなみに血糖管理などは基本、医師の指示にて行っていますので悪しからず。
- 545 :秋田県人 :2017/06/14(水) 10:53 ID:plzI.42o
- 生でずばめがすどーがー‼
- 546 :秋田県人 :2017/06/14(水) 18:06 ID:YgK0GwIw
- 社長にちくったこと 言われたやつが 憤慨してあたしにくってかかってきた。ちいさいなあ。
- 547 :秋田県人 :2017/06/15(木) 08:59 ID:i6L72Iok
- 日本語で頼む‼
- 548 :秋田県人 :2017/06/16(金) 01:36 ID:kDzrYhf2
- タノムサクシスボーベー!
- 549 :秋田県人 :2017/06/16(金) 08:13 ID:vVez57Os
- 通販でお菓子すら買えないショートスティ(笑)
今はフリーWi-Fi使える施設
多いのに、
- 550 :秋田県人 :2017/06/17(土) 21:51 ID:qDamfVp6
- 秋田市はショートが多すぎて、バタバタ潰れるって
数年前から囁かれてるが、どこもしぶといな。
- 551 :秋田県人 :2017/06/18(日) 16:21 ID:nERlELwk
- ショートスティや特養老人ホームは潰れないよから、安心して車は新車買える。
- 552 :秋田県人 :2017/06/19(月) 15:16 ID:JdwZ3qUM
- 介護員とやりたい!
- 553 :秋田県人 :2017/06/19(月) 21:24 ID:myT59IHc
- >>551
特養の併設ショートなら安泰だな。
株式のショートは待遇・職員・利用者、色んな意味でヤバイ。
- 554 :秋田県人 :2017/06/20(火) 14:26 ID:E.5cK/rA
- 立ちバックしたい‼
- 555 :秋田県人 :2017/06/21(水) 00:26 ID:mZNNY87g
- 介護の仕事は山ほど、あるけどできるかどうかが問題だ
- 556 :秋田県人 :2017/06/21(水) 02:12 ID:wtXsJ.zM
- ヘルパーやめます。
もう介護の仕事やる自信ありません。人のお世話する仕事したくてこの仕事しましたが向いてないのわかりました。さいなら。
- 557 :秋田県人 :2017/06/21(水) 08:14 ID:Qp3kkw3c
- 介護員なんて特別な人しか出来ないよ。
赤の他人のシモ世話なんて、まともな脳ミソの持ち主は仕事に選ばない。
介護じゃなくてもじゃなくても仕事は、いっぱいあるべや(笑)
- 558 :秋田県人 :2017/06/21(水) 20:18 ID:liQ/HWMo
- >>557
わざわざここに来て言うことかい?
- 559 :秋田県人 :2017/06/23(金) 16:24 ID:TDa26Sc.
- 悔しかったら転職しろよ!
- 560 :秋田県人 :2017/06/26(月) 13:10 ID:bkWLkncM
- >>559
後学の為に教えてくれよ。あんたの年齢と年収を。俺より遥かに良かったら転職を検討するから。
- 561 :秋田県人 :2017/06/27(火) 23:14 ID:itEgTlc.
- 山王の社協前行ったけど仕事は山ほどあるけど私にはできない、悪い意味じゃないけどどうしたらこの仕事できるの?あきらめですか?
- 562 :秋田県人 :2017/06/28(水) 00:30 ID:r0gYxVHA
- >>561
どういう意味?
- 563 :秋田県人 :2017/06/30(金) 10:26 ID:j4SMsM4I
- 一発やりたい!
- 564 :秋田県人 :2017/07/01(土) 08:50 ID:kzsgyirE
- けっぺ‼
- 565 :秋田県人 :2017/07/01(土) 08:50 ID:sNZe2Yrk
- 夜勤は体によくないみたい
http://night.dismech.com/
- 566 :秋田県人 :2017/07/01(土) 11:43 ID:EqaT9U7U
- その、前歯治してくれないと何喋ってるか分かりませんよ〜笑
ボス!!笑
- 567 :秋田県人 :2017/07/02(日) 11:22 ID:X/OvOKRI
- 歯を治すだけ、給料もらってない‼
- 568 :秋田県人 :2017/07/03(月) 13:19 ID:J/P77jxY
- うちの介護主任は歯医者に行くって有休取ってる‼
- 569 :秋田県人 :2017/07/04(火) 10:24 ID:o6h9Ccns
- 有給休暇の理由なんて人それぞれだし、親戚の葬儀出席や火葬の為で!
- 570 :秋田県人 :2017/07/04(火) 11:19 ID:1JhoIWCk
- 有休取れる施設が羨ましいっす
- 571 :秋田県人 :2017/07/04(火) 23:02 ID:???
- 自衛隊という選択もある。
- 572 :秋田県人 :2017/07/05(水) 08:14 ID:BAaPU93Q
- 生ぬるい介護職上がりに自衛隊は無理。
自衛隊早期退職者が、第2の職場として介護業務で来てるがそう話してた。
- 573 :秋田県人 :2017/07/05(水) 13:40 ID:RkA8C4uQ
- 介護程楽々な仕事はない。
手取10万でいいよ。
利用者の利用料金安くしてあげて!
- 574 :秋田県人 :2017/07/05(水) 21:15 ID:PEBb7gc2
- 先月の手取りがリアルに11万だったわ。
- 575 :秋田県人 :2017/07/06(木) 08:12 ID:S3.YsGdw
- 介護職は責任もないしね。
骨折させても誤飲させても、体調悪いですって報告すれば終わる。
結局責任は上の者が取るんだし。
- 576 :秋田県人 :2017/07/06(木) 10:21 ID:RGq4ytSA
- 下っ端は、手取10万で軽自動車乗りな‼
- 577 :秋田県人 :2017/07/06(木) 16:54 ID:Ocalpfwo
- 皆さんの施設はボーナス出ましたか?
- 578 :秋田県人 :2017/07/06(木) 18:35 ID:41OMsW..
- 出るわげねぇ〜べ!!
腐れ禿げ!!
アナルファックッ!!
- 579 :秋田県人 :2017/07/06(木) 21:22 ID:Wm1xsGOc
- 去年と同じく1ヶ月分出るみたいす。まっ出るだけいいか!
- 580 :秋田県人 :2017/07/07(金) 10:22 ID:0QmyImtY
- 出るのは、ため息だけな!
- 581 :秋田県人 :2017/07/07(金) 15:36 ID:dWYOhwuo
- 介護職が悪いってわけじゃないけど
男にとっては将来的にきつい仕事だよね
歳行くと転職も厳しいし
- 582 :秋田県人 :2017/07/08(土) 10:13 ID:R.RfEUf6
- 仕事するなや、年金貰え!
- 583 :秋田県人 :2017/07/09(日) 18:41 ID:jqbALWN2
- 同情するなら穴を貸せ!!
- 584 :秋田県人 :2017/07/10(月) 18:21 ID:nwlA1pcA
- アナル舐めたい❤
- 585 :秋田県人 :2017/07/11(火) 15:18 ID:a8fbV57k
- エアコンは何度ににったら?
- 586 :秋田県人 :2017/07/12(水) 08:06 ID:2Ch5tB/s
- 嫁と一発やる時はエアコンがんがん、アッチもがんがん(笑)
- 587 :秋田県人 :2017/07/14(金) 00:39 ID:ANwwGi42
- あの介護師さんほどちゃんと仕事できる人いねーで。相談や話も良く聞いてくれたし。
- 588 :秋田県人 :2017/07/14(金) 13:06 ID:ANwwGi42
- オプション口内発射AF顔射放尿
- 589 :秋田県人 :2017/07/15(土) 09:33 ID:BiIpBN7U
- 生でずばめがすどーがー!
- 590 :秋田県人 :2017/07/15(土) 12:41 ID:LTQMQf0g
- ↑ それなんですか?
- 591 :秋田県人 :2017/07/16(日) 06:24 ID:tO9JnlE2
- 自分で原因作ってるの分がってらが?根回しして職員や知り合い破損して生活や仕事に支障きたした事分がる?話の内容聞いてみてもどう考えだって…。
- 592 :秋田県人 :2017/07/16(日) 08:33 ID:tO9JnlE2
- 秋田市の某組の@@さん昔の60万円は返さなくていいので抱
- 593 :秋田県人 :2017/07/16(日) 11:19 ID:dI2UJ/u6
- 低脳はクソの世話しろよ!
- 594 :秋田県人 :2017/07/16(日) 13:50 ID:dI2UJ/u6
- 入所する次の施設見つからないと使えない介護士に文句も言えない!
がまん我慢カマン笑
- 595 :秋田県人 :2017/07/17(月) 10:33 ID:Z/rcBZ/c
- 我慢汁、
- 596 :秋田県人 :2017/07/18(火) 08:02 ID:Ha35OkxE
- 全て自分は通用すると思っている。
ボス気取り、早くクビなればいーのに。
新人イビリ酷い
- 597 :秋田県人 :2017/07/18(火) 13:39 ID:sn/iSauc
- 介護士は頭おかしい人しかできないし。‼
- 598 :秋田県人 :2017/07/18(火) 16:55 ID:pxMk4egA
- 歪んで嗜む
- 599 :秋田県人 :2017/07/18(火) 17:47 ID:pxMk4egA
- 腰痛でんし〜。
- 600 :秋田県人 :2017/07/18(火) 21:29 ID:8hSJexCQ
- 600
おらにはむりだ
- 601 :秋田県人 :2017/07/19(水) 16:30 ID:LW9Qb9LQ
- トラック運転手?飲み屋?介護職員?色々経験したらしいけど、どれも中途半端だし、周りからの信用も無い。自分が一番だと思ってるけど、ワーストな!笑
クソババア
- 602 :秋田県人 :2017/07/26(水) 14:00 ID:.R874W9g
- 彼氏が新車買ったからドライブ行ったらカーセクせがまれた、、
- 603 :秋田県人 :2017/07/26(水) 14:06 ID:???
- きったねー新車がもったいねー
- 604 :秋田県人 :2017/07/28(金) 16:40 ID:iWPJ9Exs
- クソ施設!朝5時過ぎから、大音量の音楽流すな❗頭わるいだろ!世の中には常識ってあるだろ!
- 605 :秋田県人 :2017/07/28(金) 18:29 ID:sYRVnd1o
- >>603
アルトとかミラだべな
- 606 :秋田県人 :2017/07/29(土) 07:59 ID:YfBDc19E
- >>602
新車アルトのシートにだらしなぐマン汁垂らしたべ?
下取りの時店員さんに指摘されるよ!!
- 607 :秋田県人 :2017/07/30(日) 06:32 ID:MV65gXI6
- 夜勤のO沙から、も〜生理終わってるとの事で遊びに行って来た💨
騎乗クOニからの背面騎乗位。。。
音&濡れがヤバかったwww
夜勤明けで、ラブホに行こぅだって(^_^ゞ
彼氏いるのに、タフやの😰😰😰
- 608 :秋田県人 :2017/07/30(日) 17:11 ID:VVbYsnbQ
- 早くエアコン入れろや!
アホ施設が…
- 609 :秋田県人 :2017/07/31(月) 07:03 ID:PBR/ls6U
- >>608
年寄りいるのに、考えられへん💦💦💦
- 610 :秋田県人 :2017/08/03(木) 08:27 ID:l/f4HptE
- 退去する時に社長へ苦情メール忘れなく!
- 611 :秋田県人 :2017/08/04(金) 13:10 ID:BAvZtFhA
- 了解!Σ(×_×;)!
- 612 :秋田県人 :2017/08/07(月) 11:33 ID:gKydpN1.
- レクリエーション専門の介護士は、需要がありますか?
- 613 :秋田県人 :2017/08/08(火) 18:27 ID:g9ZkwVf6
- まったく意味なし
- 614 :秋田県人 :2017/08/08(火) 18:36 ID:3Dwzrf7E
- 立ちバック専門‼
- 615 :秋田県人 :2017/08/08(火) 20:38 ID:37d93etc
- 寝バック専門
- 616 :秋田県人 :2017/08/09(水) 01:10 ID:iA/Oe1.Q
- >>613 ですが、レクリエーション介護士なら、事業所や施設のスタッフの方々と話し合いながら、高齢者に効果的なレクリエーション介護ができますよ。つまり、レクリエーション介護の外注です。
- 617 :秋田県人 :2017/08/10(木) 06:56 ID:R4zH2hu2
- 着衣での職場夜勤バッグ専門
- 618 :秋田県人 :2017/08/10(木) 09:25 ID:BMlI2sNc
- >>617
脱衣での職場夜勤もあるのか。
- 619 :秋田県人 :2017/08/10(木) 15:05 ID:ZFnmUjH6
- やっぱりどう考えても介護職はバカばかりだ。
- 620 :秋田県人 :2017/08/10(木) 17:26 ID:BMlI2sNc
- 関係者の自嘲なら許せるけど、君は、職全体傍観出来る人かな。
- 621 :591 :2017/08/11(金) 21:47 ID:???
- トヲルに介護は向いているか
- 622 :秋田県人 :2017/08/16(水) 14:15 ID:/vr5BaLA
- 朝5時過ぎに、叩き起こされシーツ交換!
バカ野郎。
- 623 :秋田県人 :2017/08/17(木) 06:34 ID:yiRig0zs
- 失禁するからだ
- 624 :秋田県人 :2017/08/18(金) 13:22 ID:f/d2Ayh6
- 塞いでおくのは無理だろ。
- 625 :秋田県人 :2017/08/21(月) 16:56 ID:c61xmBJM
- 生でずばめがすどーがー!
- 626 :秋田県人 :2017/08/23(水) 16:51 ID:yl6vLYWI
- >>625
何語?
シンママの30代のエロ系が入社して来た\(^^)/
話し合うし、LINE交換もした🎵🎵🎵
じっくり、狙います💓
- 627 :秋田県人 :2017/08/27(日) 12:52 ID:fscjahcA
- 生でずばめがすどーがー‼
- 628 :秋田県人 :2017/08/28(月) 18:39 ID:QVDAnhUA
- 中さ出すどーがー!
- 629 :秋田県人 :2017/08/29(火) 11:52 ID:ii1TebA6
- 中さ出す動画!
- 630 :秋田県人 :2017/08/29(火) 15:29 ID:AKXj3Ew.
- 一週間に1度しか入浴させれないショートは運営やめれ!
介護保険だけしっかりもらい、サービス提供できないクソ施設。
- 631 :秋田県人 :2017/08/29(火) 17:09 ID:bYx5rrXI
- どこの施設も職員たりないからなー
でも、風呂週1回はないわな
どこの施設だよ
- 632 :秋田県人 :2017/08/30(水) 17:06 ID:UauSBVEw
- いや、現実問題やべーくらい人手不足なってるし、職員の質問かなり下がってる。今の介護に期待しない方が良い。期待を裏切られるの嫌なら、自分で看た方が良い。と、現場から忠告しておく。まず、今の上がバブル世代だもの。察してください。
- 633 :秋田県人 :2017/08/31(木) 00:40 ID:Og/e8jwU
- >>632
お前が使えない男だということはよく分かる。典型的な底辺介護男子だ。
- 634 :秋田県人 :2017/08/31(木) 07:26 ID:9JOJLiHk
- >>633
バブル世代顔真っ赤だぞ。実際そんなもんだぞ。下の連中気づいてるの結構いて、バブル世代の事を見下してるやつ多いぞ。
- 635 :秋田県人 :2017/08/31(木) 07:54 ID:AJgD2qS2
- 今から身体作りをして将来施設のお世話にならないようにしたい。
- 636 :秋田県人 :2017/08/31(木) 11:53 ID:FUQUGtLM
- >>635
カラダ作っても、脳ミソの病気だから無理でっせ(^^)/
- 637 :秋田県人 :2017/09/03(日) 09:03 ID:P9/Oydfs
- >>634
自分で下の連中って書いてるじゃないか。それが全てだろ。見下そうがなんだろうがお前より上ということだ。くだらないこと言ってないで役職のひとつでも貰えるよう努力したらどうだ。
- 638 :秋田県人 :2017/09/04(月) 09:16 ID:m874Kggw
- ↑役職なんかとうの昔にもらってます。それから、うちのとこほんとに使えない老害&バブル世代だから、当然そいつらが配属させるのもめちゃくちゃ。
- 639 :秋田県人 :2017/09/06(水) 13:19 ID:.53fhfos
- >>638
役職ってせいぜい何人もいるお飾りのチーフだの副主任だの主任とかだろ?
お前にとっての使えるって一体なに?
むしろ、そいつらに使われてる側だろうが。
- 640 :秋田県人 :2017/09/09(土) 21:22 ID:Xwx3QGeM
- ただいま夜勤中!
しゃぶらせてます(笑)
- 641 :秋田県人 :2017/09/10(日) 12:45 ID:9rPCIQ2s
- >>640
すみません、そちらの施設で働いてみたいのですが資格は何が必要でしょうか?50代男未婚です。
- 642 :秋田県人 :2017/09/10(日) 20:11 ID:Sfe43I7Y
- 50代未婚かぁ……。当方では、資格に関係なくあなたは、失格ですね。
- 643 :俺も :2017/09/11(月) 01:14 ID:???
- 俺も高卒で資格はありませんが、パートでつかってもらえませんか?男で20代だよん!
- 644 :秋田県人 :2017/09/11(月) 06:05 ID:DNjIdQKs
- >>640さんへ
私は有名国立大卒です。夜勤のみで良いので働かせてください。
世の中に役に立ちたいと常日頃から思っていて介護の仕事はそれができると思います。
まずは必要な資格を教えて下さい。
30代独身、借金ありません。
- 645 :秋田県人 :2017/09/11(月) 07:17 ID:LwoZe6D.
- >>640
50代独身ですが不適格な理由を教えてください
わたしも常日頃より介護の仕事は今の日本の大きな課題と認識してます。夜勤限定でよろしくお願いします
- 646 :秋田県人 :2017/09/11(月) 14:32 ID:VUy88Ue2
- >>645
ネタにマジレスすると、50代のおっさんの介護なんて誰も受けたくないんだよ。入所されている方々にとっては息子の世代だからそういう人に排泄であったり入浴の介助をされるのは抵抗があるでしょう。まだ孫世代の男性職員なら需要もあるが中年男性の需要は介護現場には無いよ。付け加えるとすると、上役の人間も貴方より年下がほとんどになるでしょう。そんな部下は正直扱いづらいの分かりますよね?しかも、無資格未経験とくれば採用するわけがないでしょう。夜勤限定とか仕事を選べる立場でもないし、それこそ、そんな戦力にならない人を夜勤に配置するわけがない。そもそも秋田に夜勤専門の介護職求人などないから。
以上が不適格な理由ですね。
- 647 :秋田県人 :2017/09/11(月) 18:20 ID:Os9hkAfQ
- うちのショートステイ部門は、男女比半々くらいだな。
暴力事例も扱うからって訳ではないけど。
- 648 :秋田県人 :2017/09/11(月) 19:11 ID:LwoZe6D.
- >>646
一般的に考えて夜勤中に同僚にしゃぶらせてる人からは介護されたくないと思う。
- 649 :秋田県人 :2017/09/11(月) 21:27 ID:mL1ilJYM
- チョンは雇うのにな
- 650 :秋田県人 :2017/09/11(月) 23:54 ID:8LkGwfN6
- >>464
断っておくが、私はしゃぶらせていると書いた者ではない。
- 651 :秋田県人 :2017/09/12(火) 12:27 ID:QmJVAaLI
- ショートスティは通販出来る?
スナックやせんべい買いたい!
支払いはクレカだし、誰にも迷惑かけない。
- 652 :秋田県人 :2017/09/12(火) 12:32 ID:0/B2JFmA
- でも時々はしゃぶらせてるんでしょ
- 653 :秋田県人 :2017/09/12(火) 13:16 ID:oX7eHKjc
- >>651
問題ない。
- 654 :秋田県人 :2017/09/13(水) 10:28 ID:ljYkvzGY
- 通販で、カルパスやチーズかまぼこ、ハムなど買いたいけど❤
- 655 :秋田県人 :2017/09/14(木) 18:37 ID:SNfXI01Q
- 生でずばめがすどーがー‼
- 656 :秋田県人 :2017/09/14(木) 21:22 ID:oaAFi3oE
- 郵便局で契約社員が裁判を起こしたが、介護業界もパートや臨時社員が正社員と同じ労働なのは、おかしいと思う。
- 657 :秋田県人 :2017/09/15(金) 08:10 ID:LtFJEKEM
- おかしいのはあんたや!
嫌ならやめれ!!ヘタレ🎵
- 658 :秋田県人 :2017/09/15(金) 15:25 ID:4t8grXF6
- >>639 40代のバブル世代乙www顔真っ赤wwwそう言う事言ってる奴が1番使えないって思われてるんだよw
- 659 :秋田県人 :2017/09/17(日) 10:52 ID:y6w7QpCk
- 生でずばめがすどーがー‼
- 660 :秋田県人 :2017/09/17(日) 19:25 ID:???
- 半生でずばめがすどーがー‼
- 661 :秋田県人 :2017/09/18(月) 21:20 ID:zc3NMvg2
- どんなに頑張っても介護しか仕事が無い
- 662 :秋田県人 :2017/09/18(月) 21:37 ID:U89vNxaM
- 若さがあれば自衛隊
- 663 :秋田県人 :2017/09/20(水) 08:14 ID:jzarFvSs
- 介護したくないなら勉強しろよ!
クソの世話、シモの世話する為に生まれて来た訳じゃない。
- 664 :秋田県人 :2017/09/22(金) 08:40 ID:OoB/Bfnw
- イズミさん、消えて。施設異動なろうがあなたが存在してる以上誰も幸せならないし、利用者さんにもまた虐待始めるしり人間としても最低だし社会人も一般人もやめろ。エロ女の若作りババア
- 665 :秋田県人 :2017/09/22(金) 15:19 ID:bT1sFWRI
- どうして、不倫したらダメなんですか?
- 666 :秋田県人 :2017/09/22(金) 16:50 ID:DNp53fzU
- 666
- 667 :秋田県人 :2017/09/22(金) 21:46 ID:6MLGqzX6
- 不倫してない人はいませんよ。安心してください。
- 668 :秋田県人 :2017/09/28(木) 21:31 ID:8vgSneow
- 夜勤の時に、たまに、したくなるのは私だけかしら?
- 669 :秋田県人 :2017/09/29(金) 08:28 ID:6NGpJH.o
- 俺は四六時中やりたいけど!
- 670 :秋田県人 :2017/09/29(金) 09:09 ID:r3hE5XKg
- 発情には周期があるからな。
- 671 :秋田県人 :2017/09/29(金) 17:13 ID:qQAK1Ph2
- >>668
女性?
- 672 :秋田県人 :2017/09/30(土) 12:20 ID:XjLMqdCI
- シタイ‼
- 673 :秋田県人 :2017/09/30(土) 17:13 ID:EVHydbEI
- ホテルに行ってリモコンであのチャンネルかければそーゆー雰囲気になる。
- 674 :秋田県人 :2017/10/01(日) 19:23 ID:dR2tvTks
- あーあ、生で一発ヤりたいけど!
- 675 :秋田県人 :2017/10/04(水) 12:28 ID:CIrwYH2g
- 同僚の○○さんは、ピル服用なので生で毎回だぞ〜んwww
- 676 :秋田県人 :2017/10/04(水) 14:59 ID:J2.osQ9w
- >>672ミDキさん夜勤中誰とたちバックしてるの?
- 677 :秋田県人 :2017/10/05(木) 06:56 ID:7vV9xgc.
- イズミは日々男意識して仕事。早く異動してほしい。介護も虐待多いし
- 678 :秋田県人 :2017/10/07(土) 08:39 ID:dwocrnj2
- イク〜イク〜
- 679 :秋田県人 :2017/10/08(日) 22:22 ID:8uPtoj5M
- ケアマネ試験、難しい。
- 680 :秋田県人 :2017/10/10(火) 12:30 ID:6SATjRKA
- 生でやりたい‼
- 681 :秋田県人 :2017/10/10(火) 12:38 ID:MYp1DiPg
- 夜勤勤務込み特養で18万て貰ってるほう?
- 682 :秋田県人 :2017/10/10(火) 13:14 ID:dgPGCtxQ
- >>681
手取りが18ならいい方でしょ。夜勤が
月何回かと保有資格と経験年数にもよるが。なにより社会福祉法人は退職金がしっかりしてるから強い。
- 683 :秋田県人 :2017/10/12(木) 12:59 ID:HyLg5GC6
- なるほど。
社会福祉法人は退職金がしっかりしてるんだ。
- 684 :秋田県人 :2017/10/12(木) 17:05 ID:0RgTcjH2
- そんなに待遇が良い社会福祉法人なのに、なぜ求人がたくさん出てるんだろう?
- 685 :秋田県人 :2017/10/12(木) 21:03 ID:w15NYn.6
- 待遇が良くても職員の質の低さで離職者が多数出る。
特に古株のババアの新人いびりと陰口がひどい。
そんなババアでも慢性的に介護職は人手不足だから
上層部も解雇できないので見て見ぬふり。
- 686 :秋田県人 :2017/10/13(金) 00:56 ID:ipfNqUVw
- >>684
歴史ある社会福祉法人の特養なんかは退職金や昇給、ボーナス等がしっかりしてるところが多いが、施設長クラスの人間もそれなりのキャリアと人脈等を持った人が多い。つまり、介護の教科書的な動き、理想論を求められることも多い。実習生の受け入れもバンバンあるし、入所者の平均介護度も他種別の施設と比べると遥かに高い。純粋に仕事量が有料老人ホームなんかと比べものにならないぐらい多い。いまだに50床規模の特養で2人夜勤のとこなんかもあるしね。そんな環境だから介護職員のレベルも他に比べ高い。その仕事量とレベルについて行けなくて脱落する人間は結構多いよ。
- 687 :秋田県人 :2017/10/16(月) 15:14 ID:1wpax6Eo
- どうしても、親の担当介護士を見下してしまう。
- 688 :秋田県人 :2017/10/21(土) 09:53 ID:1zXD5F5Y
- おまんちょ、締めろ‼
- 689 :夜勤 :2017/10/23(月) 20:27 ID:???
- 私、イクとき凄く締まるって言われます(恥)
- 690 :秋田県人 :2017/10/24(火) 10:38 ID:iI.HUEOs
- ただいま、朝立中❗
- 691 :秋田県人 :2017/10/24(火) 15:55 ID:t40irB3o
- >>676毎日人のダDナ誘わないでよ?
- 692 :秋田県人 :2017/10/29(日) 10:41 ID:skBqkRWs
- あーあ、ヤりたい❤
- 693 :秋田県人 :2017/10/29(日) 16:47 ID:9t5TMll.
- ユルシテ…ユビデシチャッタ…
- 694 :秋田県人 :2017/10/29(日) 17:19 ID:A4dRKMKI
- 興奮してきた。
- 695 :秋田県人 :2017/10/29(日) 17:29 ID:???
- もっと快感させるよ
- 696 :秋田県人 :2017/10/31(火) 14:17 ID:RG07xibM
- 職員のインフルエンザ予防接種、会社で全額負担してくれますか?
うちは強制なのに半額負担なんだけど。
- 697 :秋田県人 :2017/11/01(水) 00:34 ID:dz6Q7QG2
- >>696
全額会社持ち。
- 698 :秋田県人 :2017/11/01(水) 02:23 ID://ujDz3c
- 認知症の婆。トイレに座ってもらえず困ってます@グループホーム。指示入らなくて。
- 699 :秋田県人 :2017/11/01(水) 11:00 ID:6wdhFIKw
- 年寄に興味あるわけないでしょ?理解できないの?
- 700 :秋田県人 :2017/11/01(水) 12:29 ID:071Z2DV.
- あと、1週間で退所だ!
- 701 :秋田県人 :2017/11/03(金) 10:51 ID:/wvVTXBo
- ヤりたい‼
- 702 :秋田県人 :2017/11/03(金) 16:05 ID:eT.gHu/Y
- ゆうべ夜勤だったから、遊びに行って3回イかせて来たwww
- 703 :秋田県人 :2017/11/05(日) 21:13 ID:iCz/Zevo
- 夜勤明けが休みにカウントされるって普通?
- 704 :秋田県人 :2017/11/06(月) 20:35 ID:mwIdmSgc
- >>703
異常。
- 705 :秋田県人 :2017/11/07(火) 08:08 ID:q2y6X8ig
- 8時間夜勤なら、普通かな?
8時間夜勤って秋田ではあまり聞かないけど。
- 706 :秋田県人 :2017/11/07(火) 14:34 ID:FE3eKhSw
- インフルの予防接種ぐらい事業者で全額負担しろよ。
- 707 :秋田県人 :2017/11/07(火) 20:56 ID:GGRjpBWQ
- 特養だと8時間夜勤が普通じゃないの?
- 708 :秋田県人 :2017/11/07(火) 22:12 ID:GGRjpBWQ
- 秋田市の新成園って噂ありますか?求人出てたので気になって
- 709 :秋田県人 :2017/11/11(土) 14:22 ID:WZaQmt/k
- >>708
給料はめっちゃいいよな。
受かるかどうかは貴方次第。
- 710 :秋田県人 :2017/11/15(水) 09:29 ID:J.1ppaVI
- ハート〇〇〇〇情報お願いします
- 711 :秋田県人 :2017/11/22(水) 15:07 ID:UEChAMvs
- 生でずばめがすどーがー‼
- 712 :秋田県人 :2017/11/22(水) 15:08 ID:UEChAMvs
- 生でずばめがすどーがー🎵
- 713 :秋田県人 :2017/11/23(木) 16:20 ID:.6.yNEOU
- 生でずばめがすどーがー🎵
- 714 :秋田県人 :2017/11/24(金) 21:41 ID:QJIkx6ew
- 生でずばめがすどーがー
- 715 :秋田県人 :2017/11/27(月) 19:30 ID:OMQy2dqY
- 生でずばめがすどーがー‼
- 716 :秋田県人 :2017/11/27(月) 22:07 ID:UEGoE9go
- 中イキ知らない女性多いね(*_*;
- 717 :秋田県人 :2017/11/28(火) 10:01 ID:XX2XWTig
- 生でずばめがすどーがー‼
- 718 :秋田県人 :2017/11/28(火) 17:25 ID:M7xwF9EY
- 生でずばめがすどーがー U
- 719 :秋田県人 :2017/11/28(火) 18:56 ID:YBmW6ykY
- 今日体調不良で休んだ人が、今パチンコ屋で出してた。
- 720 :でろでろ :2017/11/30(木) 04:21 ID:???
- ご免なさい。パチンコしたくて、ずるやすみしたんだ。そんなあなたもパチンカス?
どこで見つかった?
- 721 :秋田県人 :2017/11/30(木) 16:06 ID:WcmiULYM
- 生でずばめがすどーがー‼
- 722 :秋田県人 :2017/12/02(土) 22:52 ID:vMFwwkkM
- 夜勤当日に休んでおいて、詫びの一つもない。
- 723 :秋田県人 :2017/12/04(月) 16:27 ID:tBp.hIM.
- けっぺ‼
- 724 :秋田県人 :2017/12/04(月) 16:28 ID:tBp.hIM.
- 生でずばめがすどーがーが😁
- 725 :秋田県人 :2017/12/05(火) 10:20 ID:C7XdrRnI
- 再来年の10月から勤続10年以上の介護福祉士には月額8万円相当の報酬アップさせるってニュースやってたな。やっと30万超えになる!
- 726 :秋田県人 :2017/12/05(火) 16:36 ID:1qiEtWGE
- 夜勤入りなのに、H三昧。
良かったけど、まだ中に入ってる感じ〜(〃∇〃)
みんな寝たら思い出して、しちゃいそ〜笑
- 727 :秋田県人 :2017/12/06(水) 15:43 ID:/C2zn4s6
- 生でずばめがすどーがー生でずばめがすどーがー‼
- 728 :秋田県人 :2017/12/08(金) 13:21 ID:uIt8x6to
- >>725
財源確保できなくて無理だと思うよ。
- 729 :秋田県人 :2017/12/10(日) 00:56 ID:ETQ.B2KM
- 10年勤務したらケアマネや管理者になるだろう。あくまで介護士として10年勤務した場合に支払われるんじゃない?
- 730 :秋田県人 :2017/12/13(水) 15:10 ID:2A04pjVY
- 生でずばめがすどーがー‼
- 731 :秋田県人 :2017/12/21(木) 13:33 ID:jNgSBq7o
- 俺も介護してるときは夜勤で何回かやったことはあるけど、
今は管理する立場の事務職。
男は早めに資格取って上に行くべき。
50近くの男の介護職は先が無いと思う。
- 732 :秋田県人 :2017/12/25(月) 12:32 ID:cVogEKTY
- 同僚に2人に使ったオモチャ断捨離ちぅwww
欲しい方います?
総額2万ちょいの品物だよ〜(^^)/
- 733 :番長卓球 :2017/12/31(日) 19:57 ID:???
- 壊れてないなら欲しいです。消毒して、妻にブチ込みます(笑)
- 734 :秋田県人 :2018/01/02(火) 10:58 ID:sGgkBhM.
- 生でずばめがすどーがー‼
- 735 :正月 :2018/01/02(火) 17:23 ID:???
- これから夜勤です。今年の仕事始めですので頑張ります。寒いので家を出るのが億劫です。
- 736 :秋田県人 :2018/01/03(水) 21:16 ID:hsTgomMI
- 生でずばめがすどーがー🎵
- 737 :秋田県人 :2018/01/07(日) 11:58 ID:2OQ4CtVw
- 夜勤前に、生でずばめがすどーがー‼
- 738 :秋田県人 :2018/01/07(日) 12:18 ID:sWt2pgGw
- 何語
- 739 :秋田県人 :2018/01/07(日) 19:23 ID:2OQ4CtVw
- 生でずばめがすどーがー🎵
- 740 :秋田県人 :2018/01/08(月) 08:05 ID:.SSlTLyc
- 生でずばめがすどーがー‼
- 741 :秋田県人 :2018/01/08(月) 18:14 ID:kkIOtbiw
- エッチする時A連打。ロミオとジュリエット(爆笑)公衆堂々とBIG不倫!
- 742 :秋田県人 :2018/01/12(金) 14:56 ID:RVnnNccE
- 生でずばめがすどーがー‼
- 743 :秋田県人 :2018/01/16(火) 23:22 ID:sUWshPt2
- 新成園に勤めてる方に聞きたいのですが月10日休みってホントですか?夜勤明けが休み扱いになったりしますか?
- 744 :秋田県人 :2018/01/21(日) 20:54 ID:8sCy7mDo
- 花むつみで働いてる人、見て❗
高須 連は犯罪者だよ。
女に暴力ふるって、警察捕まって、保釈金払って
出てきたんだよ。
前科者。そののち、花むつみにコネで入ったんだよ。。こぇー
お年寄り大丈夫なのか?
- 745 :秋田県人 :2018/01/23(火) 00:20 ID:???
- 家族にインフルエンザがいるので休ませられました
- 746 :秋田市 :2018/01/23(火) 03:53 ID:???
- >>745リスク管理の出来た良い組織と見受けられます。職種は違いますが、私どもでは、家族のインフルで休みは貰えないでしょうね。(笑)
- 747 :秋田県人 :2018/01/23(火) 08:44 ID:???
- ですが、休ませられただけで有給は使えません
- 748 :秋田県人 :2018/01/29(月) 17:26 ID:4IuXq.q6
- 横手市の訪問専門の事業所、責任者が無責任・非人格者でやばい。
自分のかわいがっている従業員には甘く、そうでない従業員には味噌糞。
自分が行きたくない、面倒な内容の利用者には入らない、だけどケアマネ・利用者家族には良いツラしたがる。
あんたと仕事するのはうんざりと、あんたがかわいがっている従業員含めみんな言ってますよ。
- 749 :秋田県人 :2018/02/01(木) 21:22 ID:0b1Ov.P6
- 50歳にもなってまだ介護やってる男は何考えてるんだ。
結局どこに行っても都合よく使われて転々とするしかないんだよな。
まあ、がんばってな。
- 750 :秋田県人 :2018/02/02(金) 19:50 ID:0Eeda2zI
- うちにもその年の男居るけど、また他に行くよ。
また移った先で文句言って辞めるんでしょうけどね。
- 751 :秋田県人 :2018/02/07(水) 10:30 ID:7NK70sE6
- だいたい、働いているとこの悪口言いまくってる人って使えないわよね。
あそこはどうだとか、ここはどうだとか聞きたくない。
そんなのに限って自分が仕事できると思い込んでるのがおかしいいわ。
- 752 :秋田県人 :2018/02/07(水) 19:29 ID:fqC/lqbI
- 家の施設にもそんなのいるわよ。
今日夜勤だから相手は愚痴話聞くの嫌がってるのが目に浮かぶわ(-_-)
早くいなくなってほしい!
- 753 :秋田県人 :2018/02/09(金) 13:42 ID:EnFDDDTs
- やっぱ、男は事務や相談の資格取れるくらいの頭ないと、一生懸命使い走りで終わっちゃうね。
がんばれ、介護職の男性諸君!
- 754 :秋田県人 :2018/02/10(土) 08:20 ID:k8AkGJxI
- 生でずばめがすどーがー‼
- 755 :秋田県人 :2018/02/10(土) 09:29 ID:???
- ウンチの始末をする時、ウッエッてならない?
- 756 :秋田県人 :2018/02/11(日) 23:45 ID:JcDfrdDY
- >>755 なる!息止める!
- 757 :秋田県人 :2018/02/14(水) 08:11 ID:/kSEzLcE
- >>755
もう慣れたわ
- 758 :秋田県人 :2018/02/14(水) 11:05 ID:HwB7AfbY
- 消臭スプレーとか使うんじゃないの?男でも女性のオムツ交換するのかな?
入浴の際は、局部を洗うの?チップとか貰える?入居者の扱いだけど身寄りのない人と
肉親がよく来て差し入れとか貰ったりすると思うけど、扱いに差が出たりするのかな?
仕事に対して達成感とか充実感や使命感なんて感じてますか?
- 759 :秋田県人 :2018/02/14(水) 21:17 ID:Kz34zR26
- >>755 なる。
マスク+ティッシュで鼻栓してる
- 760 :秋田県人 :2018/02/15(木) 10:53 ID:6b8IXUvI
- 消臭スプレー使います。換気もします。オムツは、家族か本人が特別拒否しない限り性別は関係なく行われます。入浴は、局部は手袋したりして洗います。むしろ、局部、脇、手の中、指の間等は良く痛む場所ですので。
チップは貰いません、貰えません。貰ったら犯罪になります。差し入れ如きで対応に差は出ません。たかが甘い物や、コーヒーなんかで、利用者の世話が変化する様な事にはならないくらい特殊な職種ですので。
充実感や達成感は、私の場合ありません。ただただ、毎日淡々とこなしているだけです。
私は志し持ってこの仕事しているわけじゃないですから。サラリーマンですよ。
- 761 :秋田県人 :2018/02/15(木) 16:55 ID:???
- 介護師として働いていくうえで、何が一番大事で必要だと思いますか?
考え方の理想とか、具体的な忍耐力みたいなことでも良いです。
- 762 :秋田県人 :2018/02/15(木) 17:18 ID:6b8IXUvI
- 自分は、考え方の理想に関しては人それぞれでいいと思っています。
ただし、人対人の仕事なので、常に常識人でなければいけないです。礼儀、表情、挨拶、言葉遣いは絶対に出来なければいけません。
忍耐力に関しては、すぐにカッとならない事ですね。仕事をしていても、必ずミスや、忘れたり、他のスタッフとの考え方の違いで言い合いになりそうになったり。というのがあるので、まず、何か言われたらとりあえずは否定せず全部話を聞く様にしないと雰囲気が悪くなります。特に先輩や上司の指導には気をつけてください。まだまだ女性の職場ですので。あとは、特養だと夜勤も出てくるので体力はあった方がいいですね。
自分のとこの職場もそうなんですが、若い子たちが土日に希望休出しすぎて、シフトが知らないうちに固定されてしまっています。
土日休み取るのは良いのですが、毎回遊ぶためだけにとなると、特定の職員のシフトが毎回平日の同じ日に休みになって固定されてしまうので、そこら辺はしっかりと気配りや考えて、希望休を申請してください。私のところは、そんな感じになってしまい。私も含め数人が被害を被っています。仲の良い友人とも、年に2回しか遊べていませんと言うか、会ってすらいません。後半は愚痴になってしまいすいませんでした。
ちなみに、介護士です。
師は、看護師に使います。
業務上一緒に働くので、間違えない様にしてくださいね。
- 763 :秋田県人 :2018/02/15(木) 19:22 ID:???
- 介護士さんはランク?があるのですか看護師だと準看正看とかありますが、
確か級があるんですよね。仕事をしていく上で目指す物は何ですか?リーダー班長?
主任?ケアマネージャー?施設長ですか。
- 764 :秋田県人 :2018/02/16(金) 14:21 ID:Reibnsxs
- >>761
介護士に限らず常識人であることですよ。
私の勤務する施設で先日カラオケがあったのですが、男性職員がカラオケを歌ってる時、利用者屋職員の前で「きん〇ま触ってるときが気持ちいい」って歌ってました。
くどいですが、やはり最低限の社会常識を持ってることですよね。
- 765 :秋田県人 :2018/02/16(金) 14:24 ID:???
- 大規模規模のホームと小さいグループホームの勤務はどうなんでしょうね?
待遇面と労働環境ですが、大規模のほうが楽なんでしょうかね?
- 766 :秋田県人 :2018/02/16(金) 16:59 ID:hRSmAoVE
- >>754
まだそんな馬鹿な介護士がいるのか?
完全にイカれてるだろ、そいつ。
- 767 :秋田県人 :2018/02/16(金) 18:18 ID:mOGljwzw
- >>764
わらてしまった
- 768 :秋田県人 :2018/02/16(金) 19:36 ID:.yDaYOWw
- 恐らくですが、大規模から中規模の方が給料が良いと思います。あくまでも推測ですが。施設をたくさん所有している方が給料が高いと思ってもいいです。ただし、場所によるけど、どんぐりの背比べですね。
- 769 :秋田県人 :2018/02/17(土) 11:30 ID:k7QB9CAs
- >>763
ランクはないですよ。ヘルパーは2級とか1級がありましたが、すでに廃止です。介護福祉士は国家資格ですが、無資格だろうと旧ヘルパー資格だろうと介護福祉士だろうと仕事の内容は一緒ですし、あとは個人の能力になるでしょうね。
目指すものは自分次第じゃないでしょうか。もちろん、そこでの出世を一番に望む人もいれば、ケアマネジャー資格であったり社会福祉士などの関連資格の取得を目標に考えてる人もいると思います。この業界でいえば主任程度の役職につくことはそう難しいことではないと思います。施設長という肩書きも施設規模会社規模によっては入社数年で狙えるところもあると思いますよ。
- 770 :秋田県人 :2018/02/18(日) 16:40 ID:BccYgdME
- 昨年でしょうか、とある場所でセンスの良い遊びに金かけてるナイスガイな方と
趣味の話から仕事の話までしました。県内のとある市の福祉施設の施設長職をされてる
という方がいましたね。30台半ばでしょうか?感じの良い方でそれなりの勉強や資格を持ってるんでしょうねと
聞いたら何もないといってましたね。前職の経歴は関係なく応募で施設長職を任されたみたいですね。
大したもんですね。
- 771 :秋田県人 :2018/02/19(月) 16:04 ID:/EYrLsms
- 介護職の男性は30代頃から方向性を考えないと将来は絶望的のような気がする。
40も過ぎてから介護施設を転々とするようになってからでは遅い。
頑張れ、男性介護職員。
- 772 :秋田県人 :2018/02/20(火) 02:09 ID:e2ZyFXFg
- 別に昇給あるとこならいいんじゃね?
食えないわけじゃないんだし。
- 773 :秋田県人 :2018/02/20(火) 05:57 ID:???
- 中高年の介護士さんはいますか?
- 774 :秋田県人 :2018/02/20(火) 08:58 ID:yffaUT9g
- 公務員てしての介護職だったり、異業種からの転換だったらよいと思うよ。でも、中小企業や一般の社会福祉士法人を転々としてるようないい年した男の介護職ってどうよ!
- 775 :秋田県人 :2018/02/20(火) 17:30 ID:IOGbQMaA
- 嫌いな人がいるから辞めたって介護が多い気がする。
他の仕事では勤まらないべな。
- 776 :秋田県人 :2018/02/21(水) 17:15 ID:ykedqvBA
- >>773
30代も中高年ですか?
- 777 :秋田県人 :2018/02/23(金) 10:24 ID:???
- 本荘の介護施設の介護士たちはなぜそんなに不仲?
- 778 :秋田県人 :2018/02/23(金) 11:55 ID:JDtRpVKc
- 本荘に限らないでしょ?
- 779 :秋田県人 :2018/02/23(金) 12:11 ID:6U5ZdkVw
- >>776 いいえ。45歳以上です。何歳までできるんでしょうね?
- 780 :秋田県人 :2018/02/24(土) 07:50 ID:u81WFQ7o
- 普通に60代も働いてるよ。
- 781 :秋田県人 :2018/02/24(土) 13:45 ID:N8bmIL7M
- 60代の人と若い人の仕事は違ったりするんですか?給与面では出うですか?
- 782 :秋田県人 :2018/02/24(土) 14:53 ID:u81WFQ7o
- 長く勤めてると昇給もあるだろうし、いくらか給料も高いのは当然。
でも、この業界は転々と代わる馬鹿が多いから、その転職先の初任給から始まる。持ってる資格にもよるからね。
でも、転職癖がある人は損だって事は確かだと思うよ。
- 783 :秋田県人 :2018/02/24(土) 17:08 ID:u81WFQ7o
- やっぱ人間関係で辞める人が多いかな。
どこに行っても必ずついて回ることなんだけど他が良く見えるんだろうよ。
- 784 :秋田県人 :2018/02/24(土) 17:22 ID:yxrN/jF2
- 結局、男は金、女は人間関係ってことかな
- 785 :秋田県人 :2018/02/24(土) 17:27 ID:N8bmIL7M
- 介護士で仕事ができる優秀な人とはどんな人ですか?
- 786 :秋田県人 :2018/02/24(土) 17:29 ID:N8bmIL7M
- 出戻りさん、なんていますか?
- 787 :秋田県人 :2018/02/24(土) 19:27 ID:l0mk7jkA
- 槍マンはいる‼
- 788 :秋田県人 :2018/02/24(土) 19:41 ID:???
- 今日も頑張った!
- 789 :秋田県人 :2018/02/24(土) 21:16 ID:79pus7y2
- >>788お疲れ様でした
- 790 :秋田県人 :2018/02/25(日) 07:57 ID:zud16E6g
- 今年は主事とろうかな。
- 791 :ノラいぬ :2018/02/25(日) 22:48 ID:???
- >>790カネかがる資格だで。簡単に安くとる方法があったら教えてください。
- 792 :秋田県人 :2018/02/26(月) 11:43 ID:uw18WsIE
- >>791
金出せば取れる資格なんだったら楽だべ。
- 793 :秋田 :2018/02/26(月) 13:20 ID:???
- たぶん、1年くらいの通信教育とレポートに15万?&1週間くらいの合宿と試験で10万くらいでなかった?しかも試験が、全国で1or2ヵ所でしか受けられなかったはず!静岡?神奈川?(間違っていたらすみません)
交通費等を含めると、私の家計では無理ですね。主人が不安定な給料だし(涙)
- 794 :秋田県人 :2018/02/26(月) 13:24 ID:iFKUarho
- >>793
半端ない出費とスケジュールが必要ですね。。
- 795 :秋田県人 :2018/02/26(月) 21:23 ID:WTFZk9YM
- 主事に試験なんてないよ。
レポート出して神奈川の中央福祉学院か社会事業大学のスクーリングに出さえすれば取れる簡単な資格だよ。
全部含めて15〜18万くらいだよ。
事務系に行きたいなら安い出費だと思うけどね。
- 796 :秋田市内 :2018/02/28(水) 00:23 ID:???
- 私には大きい出費ですね。交通費や宿泊代は別途になるのかな?
介護の経験が無いので、欲しいですけどね。
私には無理か(泣)
- 797 :秋田県人 :2018/02/28(水) 00:46 ID:liWFyXJY
- >>796
介護経験ないのに主事とってどうするの?使い道ないよ。
- 798 :秋田県人 :2018/02/28(水) 23:35 ID:5TaPGa5k
- 主事は福祉の職場にいないととれないですよ。私は今年とるんですが、職場の上司の名前で申し込みしないといけなかったです。途中で退職したら学校も辞めないといけないし。何も知らないんですね。
- 799 :秋田県人 :2018/03/01(木) 11:42 ID:93fZ6v.E
- 主事って文系の大学出てるとおまけで付いてる人が多いらしい。
3科目主事って言うらしいよ。
- 800 :秋田県人 :2018/03/01(木) 12:09 ID:dL6Sm7SQ
- ケアマネージャーの資格は、難しいですか?
- 801 :秋田県人 :2018/03/01(木) 13:12 ID:PqZh0MVA
- >>800
受験資格があるなら試験に受かるのはさほど難しくない。それより5年毎に更新していく方が大変。
- 802 :なんだろう君 :2018/03/01(木) 19:52 ID:???
- 自分は、理系大学を出て、主事をもっています。一般教養で、たしか心理、人文、経済?の単位を取得していたので成績証明を送ってゲットしました。しかし今は、建設課に移動になったから、意味無いし。
- 803 :秋田県人 :2018/03/01(木) 19:59 ID:???
- 主事に試験はあります。スクーリングの最後に試験をやります。それに合格しないと駄目です。合否は試験当日にわかります。自分の時は、4人が不合格でした。
- 804 :秋田県人 :2018/03/01(木) 21:01 ID:K1njWS4w
- 主事の試験は確認試験みたいなもんだから試験レベルじゃないよ。
落ちる方がおかしい。
- 805 :秋田県人 :2018/03/02(金) 16:59 ID:G4k1Edxc
- 主事は介護のついでに取れる資格だから、取って損はないと思うけどね。
- 806 :面倒くさ :2018/03/03(土) 01:09 ID:???
- 外部から悪いが、確認試験でも試験に変わりはないんでは?合格出来ない人間もいるんだろ?
俺は、今、会社から建設系車輌機械の免許を取得せよとの要望があり、来週から1週間、仙台で講習と試験を受けてきます。
大体が合格したとしても試験は試験な!
- 807 :秋田県人 :2018/03/03(土) 01:21 ID:fbWWYkrI
- だから社会福祉主事の資格は、4年制大学の卒業、福祉大学卒業の人以外は、時間と金が必要な資格なんですね。
まぁ、私は持ってませんけどね。
私はケアマネ欲しいです。受験資格すらありませんが(笑)
- 808 :秋田県人 :2018/03/03(土) 18:32 ID:X5Xbnfek
- 介護保険制gあ崩壊するのは承知の通り。
今は王道のケアマネ制度もあと十年もすれば変わると思う。
今ケアマネしてるが取れるなら社会福祉士がほしい。
- 809 :秋田県人 :2018/03/04(日) 21:36 ID:pa54tQfg
- 介護士と運送系の夫婦はうまくいきませんね
- 810 :秋田県人 :2018/03/04(日) 23:54 ID:DQZo1FGE
- 私介護福祉士、旦那運転手だけどうまくいってるよ
- 811 :秋田県人 :2018/03/04(日) 23:59 ID:???
- 時間帯がすれ違ってるほうがうまくいきますねw旦那浮気してますよw
- 812 :秋田県人 :2018/03/07(水) 12:09 ID:EsCD3ZW2
- 当然でしょうねw介護施設でも夜勤なんかであるんじゃないんですか?
- 813 :秋田県人 :2018/03/08(木) 11:49 ID:86wIO2Pk
- 愛人を事務員で使ってる施設もあるしw
- 814 :秋田県人 :2018/03/11(日) 00:47 ID:???
- >>809外で介護してるのに旦那に優しくなんて無理。わたしも離婚しました
- 815 :秋田県人 :2018/03/11(日) 12:06 ID:wQMbWFS.
- あるでしょうね。
- 816 :秋田県人 :2018/03/15(木) 19:01 ID:byKdFKco
- 生でずばめがすどーがー‼
- 817 :秋田県人 :2018/03/15(木) 19:16 ID:???
- 生でハメハメ仙人
- 818 :秋田県人 :2018/03/15(木) 21:55 ID:VpybWe7M
- ↑正にハゲハゲ仙人
- 819 :秋田県人 :2018/03/15(木) 21:56 ID:VpybWe7M
- ID隠すハゲはしね
- 820 :秋田県人 :2018/03/20(火) 12:00 ID:e69SXBho
- 金かけて建てたのにオープンできない特養があるとか。
誰の責任なのかな。
- 821 :秋田県人 :2018/03/20(火) 13:22 ID:WP5hdtpg
- 職員が集まらないんだね。
- 822 :秋田県人 :2018/03/20(火) 22:39 ID:???
- >>820どこですか?都会ではよくある事ですね。人材確保が重要ですね!
- 823 :秋田県人 :2018/03/20(火) 23:35 ID:???
- 生でハメハメ仙人!
- 824 :秋田県人 :2018/03/21(水) 18:21 ID:xbSCXhMI
- ↑こんなバカが多いから介護が敬遠されるんだよなw
- 825 :秋田県人 :2018/03/22(木) 09:49 ID:IpGCJ6AI
- 生が一番だ‼
- 826 :秋田県人 :2018/03/22(木) 10:08 ID:???
- 生でハメるなら介護職。
- 827 :秋田県人 :2018/03/22(木) 17:51 ID:IpGCJ6AI
- 生って言われたから😆
- 828 :秋田県人 :2018/03/23(金) 20:32 ID:LqbjQ8z6
- >>822
もしかしてなす会かな?
- 829 :秋田県人 :2018/03/24(土) 06:19 ID:lgVxGdw6
- 今日は早番だ。そろそろ行くか。
目標は社会福祉士。それまでは我慢だ。
- 830 :秋田県人 :2018/03/25(日) 08:04 ID:lt3CTACU
- 大仙ふくし会どう?
- 831 :秋田県人 :2018/03/29(木) 08:03 ID:rpZDGnvc
- つい勢いで転職してしまったけど前の施設の方が良かった。
ハロワの求人って内容がデタラメ。事前に調べてから掲載してくれよ。
- 832 :秋田県人 :2018/04/01(日) 10:39 ID:m2B3.fEk
- 秋田だと、正職で年250〜300万くらいか?
- 833 :秋田県人 :2018/04/01(日) 11:50 ID:lo1DBxnY
- 生でパコパコ姫👍
- 834 :秋田県人 :2018/04/01(日) 13:39 ID:Rkr79BmI
- >>832
コロコロ職場変えないで同じ所で頑張っていればそれくらの年収かな。
それでも少ないけどね。
- 835 :秋田県人 :2018/04/02(月) 14:12 ID:3jBlVbzc
- 株式経営の施設だと、300超えたら御の字かな。
- 836 :秋田県人 :2018/04/03(火) 19:02 ID:BsBv6rQU
- 民間だったら250越えてないんじゃないのかな?
- 837 :秋田県人 :2018/04/04(水) 13:16 ID:6/T4zNUE
- いや、今は処遇改善あるし夜勤やってればさすがに300近くはいくんじゃない?
- 838 :秋田県人 :2018/04/04(水) 17:03 ID:bgZWe70.
- ボーナスが年2ヶ月分として、月に21万以上平均してもらってないと思うけど。
ハローワークの求人見てもそんなに出てるところ少ないような気がするんだけど。
- 839 :秋田県人 :2018/04/05(木) 08:53 ID:2sM1ZRao
- ボーナスが年2ヶ月は少ないよ。ある程度の規模ならせめて3ヶ月以上のとこが多い。基本給が15万程度だとしても処遇改善で2〜3万つくだろうし資格手当、交通費、夜勤手当で総支給20万以上は珍しくないと思うが。
- 840 :秋田県人 :2018/04/05(木) 19:36 ID:/hRoX6is
- 秋田の民間施設だぜ。
そんなにくれるわけないだろ。
ハロワの求人見てみなよ。
- 841 :秋田県人 :2018/04/23(月) 19:52 ID:vFpIxEiE
- ケアマネの方が見られていたらお答頂けないでしょうか。
施設の種類で違うとは思いますが、認知度4か5の人が1ヶ月ショートスティを利用すると、だいたい利用料金はいくらくらいになりますか?
- 842 :秋田県人 :2018/04/23(月) 20:23 ID:f3BAnWaU
- 加算がそれぞれ違うから直接施設に聞いた方がいいよ。
- 843 :参考 :2018/04/23(月) 20:31 ID:???
- >>841先ず認知度とは、介護度と捉えてお答します。
ショートステイの料金は、いろんな条件で変わってきます。例えば、個室は高いが、多床室は安い。ショート単独の施設は高いが、特養が併設されていれば安い。食事代も1日、5百円代もあれば、9百円代もあります。
介護度4、5でも、限度額を超えて利用される方もいます。
まる1ヶ月で10万〜18万円くらいですね。
- 844 :秋田県人 :2018/04/23(月) 20:32 ID:vFpIxEiE
- >>842
聞くのが一番だというのは分かっているんですが。
老健で10万前後でしょうか。
ケアマネさんでしたら、842さんの施設(特養とか)でのだいたいの料金でいいです。すみません。
- 845 :秋田県人 :2018/04/23(月) 20:47 ID:vFpIxEiE
- >>843さん
詳しく説明してくださりありがとうございます。
- 846 :秋田県人 :2018/04/23(月) 20:59 ID:yMl67gxw
- その利用される方は、どんな方なんでしょうか?介護度4または5でも、いろんな方がいます。流動食、極度の認知症、遺漏、事故等での下半身麻痺や脳梗塞後遺症等・・・
私でしたら、その方のニーズに合わせて、医療の必要性があるのであれば、老健へ。それ以外であれば、特養を勧めます。直ぐに入所は出来ないので、繋ぎでショートステイを利用させます。
御家族が在宅の希望があるのであれば、ショートステイでしょうね!
- 847 :秋田県人 :2018/04/23(月) 21:02 ID:yMl67gxw
- 連スレですみません。同居しています?世帯分離すると、かなり安くなりますよ!
- 848 :秋田県人 :2018/04/23(月) 21:57 ID:vFpIxEiE
- 私の家族ではありませんが親戚です。同居されているオバアちゃんでまだ認定を受けていません。
認知症で、体調崩して入院したら更に進んでしまい、かなりの重度のようです。介護度4か5位は認定されるような感じを受けました。
これから農繁期に入るため、ショートスティ利用したいと言われたので、ここに相談してみました。
色々ありがとうございました。
- 849 :秋田県人 :2018/05/02(水) 11:42 ID:93jqhICY
- 皆さんの施設は月の休日は何日ですか?夜勤明けが休日扱いになりますか?
- 850 :秋田県人 :2018/05/02(水) 17:30 ID:ENWjkgwY
- 4週8休です。
夜勤明けは出勤扱いで次の日が必ず公休になります。
これが普通でないですか?
- 851 :秋田県人 :2018/05/05(土) 00:38 ID:pwg4.ggw
- 夜勤は2交代の場合は明けが出勤扱いの次の日が公休。
3交代の施設は明けが公休扱いになるよね。
- 852 :秋田県人 :2018/05/25(金) 05:49 ID:tuR1ZQjI
- 処遇改善欲しい。
なんでちゃんと支給してくれないのか、ナゾです。
皆さんはちゃんともらってますか?
- 853 :普通の会社 :2018/06/04(月) 17:24 ID:???
- 処遇改善、出てませんか?月毎に支給される所もあれば、ボーナス+処遇改善12万円等とまとめて支給する所もあります。
- 854 :秋田県人 :2018/06/05(火) 10:29 ID:KoUu5O6I
- 処遇改善月2万
- 855 :秋田県人 :2018/06/05(火) 12:06 ID:u/L1SjRw
- 介護以外、看護師、事務員、用務員にも配ってるもんだから、少ない。
- 856 :秋田県人 :2018/06/10(日) 16:28 ID:KexE6efE
- 夜勤明けの後は確実に公休欲しいわぁ〜
- 857 :秋田県人 :2018/06/14(木) 21:35 ID:xsiFFzAE
- 夜勤明けが休み扱いだとホントの家にいながら朝から休みの日は3日か4日しかないよね
- 858 :秋田県人 :2018/06/15(金) 00:04 ID:hHLrrQZI
- かまやつひろし似ののりこ
- 859 :秋田県人 :2018/06/17(日) 08:55 ID:???
- ブスやんw
- 860 :秋田県人 :2018/06/24(日) 02:30 ID:9V6dOOPU
- 過労だ。
年寄りから殺される。
殺される。
殺される。
- 861 :秋田県人 :2018/06/24(日) 07:14 ID:???
- さあ、自衛隊へ入ろう!
- 862 :秋田県人 :2018/06/24(日) 08:52 ID:mxNSsLtI
- 自衛隊だって選ぶ権利ありますが…
- 863 :秋田県人 :2018/06/24(日) 22:29 ID:zGDuRnE6
- 介護職について大変だと思っている間は、自衛隊に入ったらマジ死ぬよ。 by元自衛官の介護士
- 864 :秋田県人 :2018/06/25(月) 12:20 ID:r/UhiyAQ
- 皆さんは職場で心霊体験ありますか?
- 865 :秋田県人 :2018/07/01(日) 00:22 ID:9/EHL6rs
- 増田明美に似てる
- 866 :秋田県人 :2018/07/01(日) 22:59 ID:diKzc32Q
- ボーナス45万円高い?低い?
- 867 :秋田県人 :2018/07/02(月) 14:53 ID:eT2DE0xI
- 処遇改善無しなら高い
- 868 :秋田県人 :2018/07/04(水) 21:01 ID:pg5JTIw6
- 処遇改善は3月末に支給されます。
- 869 :秋田県人 :2018/07/07(土) 20:53 ID:lqo6JZvk
- 皆さんの職場に派遣っている?
- 870 :秋田県人 :2018/07/08(日) 00:45 ID:AeNJWqLA
- いませんw
- 871 :秋田県人 :2018/07/08(日) 07:03 ID:???
- 自衛隊楽だよー
さあ、入ろう
- 872 :秋田県人 :2018/07/18(水) 19:28 ID:ZDOwYlbY
- 生でずばめがすどーがー‼
- 873 :秋田県人 :2018/07/18(水) 21:38 ID:0gxAgi/s
- もまし屋ゆみこ
- 874 :秋田県人 :2018/07/19(木) 16:06 ID:CiK8QUZs
- 生でずばめがすどーがー
- 875 :秋田県人 :2018/07/26(木) 09:34 ID:wHY0uHlU
- 処遇改善のカラクリ教えようか?
処遇改善…、言葉の通り処遇を改善するものであって、支給するものは現金でなくても良いんですねぇ。不思議ですねぇ。つまり、理屈で言うと、介護士の負担を減らすのにも使えるんですねぇ。例えば移乗介助の際に使用する補助器具、制服を洗う洗濯機、もしかしたら仕事中に使うハンドソープにもつかえるかもしれませんねぇ。変ですよねぇ。同じ職場で働いている用務員さんや、事務員さんにお裾分けする分には構わないですが、備品の購入に回されてもねぇw
- 876 :秋田県人 :2018/07/31(火) 20:35 ID:symfS9Nc
- やっぱり処遇改善金をしっかり職員に分配してる事業所は
職員辞めないな。
- 877 :秋田県人 :2018/08/06(月) 12:34 ID:wOQqXyuc
- 大曲にリハプライドってリハビリ型デイサービスオープンするらしいんだけど働きやすいんだろうか?
- 878 :秋田県人 :2018/08/06(月) 22:52 ID:m5rY4gIM
- ワーキンに、千秋苑・いちご・仁井田福祉
- 879 :秋田県人 :2018/08/21(火) 01:02 ID:???
- ほんじょいいとこない
- 880 :秋田県人 :2018/09/17(月) 20:37 ID:EqiQIqSE
- 秋田で一番夜勤手当が高い施設ってどこだ?
- 881 :秋田県人 :2018/09/17(月) 23:23 ID:t94l4w42
- 多分今村病院系列
- 882 :秋田県人 :2018/09/18(火) 05:33 ID:c/UxjCnQ
- 【弁護士監修】有給休暇は2019年に取得義務化へ〜買い取りルールや計算方法とは〜
https://web.smartnews.com/articles/fej34a2SMUv
- 883 :秋田県人 :2018/09/22(土) 10:27 ID:ODmghsz.
- いや、動物園のちかくの法人でしょ
- 884 :秋田県人 :2018/09/23(日) 09:34 ID:KTGJWfi.
- >>878に6千円の施設ある。
- 885 :秋田県人 :2018/10/05(金) 18:41 ID:Zx/Ze1MA
- リンゴの里で、何かやらかした?
- 886 :秋田県人 :2018/10/08(月) 20:25 ID:dqN491Lg
- 生でずばめがすどーがー‼
- 887 :秋田県人 :2018/10/08(月) 21:37 ID:gQAjOFl.
- 人足りねぇ〜
- 888 :秋田県人 :2018/10/22(月) 13:25 ID:wEbes6r2
- 人が足りない言ってないで働け
- 889 :秋田県人 :2018/10/29(月) 20:58 ID:AdDCK9qo
- 職員、敷こ
職員、雑談や私語多すぎ‼️よって忘れる最悪😞⤵️⤵️
- 890 :秋田県人 :2018/10/30(火) 20:40 ID:D5jri1Gk
- 生でずばめがすどーがー
- 891 :秋田県人 :2018/11/17(土) 10:45 ID:JErQCcLU
- 生意気‼️
- 892 :秋田県人 :2018/11/26(月) 10:11 ID:FPhXc6nk
- パンスト破るどー
- 893 :秋田県人 :2018/11/27(火) 21:24 ID:pfo5F95Y
- 施設はデブの介護の女が多い。病院は若い人や綺麗な細身の女の看護師がいる。
- 894 :秋田県人 :2018/11/28(水) 20:40 ID:202mvQn.
- 施設は、槍マン多すぎ‼️
- 895 :秋田県人 :2018/11/29(木) 04:56 ID:cE4ZCGnw
- デブってか、体格良くないと施設介護は勤まらない。
- 896 :秋田県人 :2018/11/29(木) 21:10 ID:ObqfRJZA
- デブでも体力ないやつ、人間的にダメなやつはダメ!
- 897 :秋田県人 :2018/12/02(日) 22:36 ID:Yln/Kx4s
- デブは自分に甘い。
- 898 :秋田県人 :2018/12/14(金) 13:43 ID:yMiZv0uM
- 看護婦、今日のお前がやったことはカメラに記録してるからな。
なにかやらかす予感したから二つの部屋にスマホ設置しといたんだ。
バッチリ映ってたよ。
ま、暫くは静観しておくよ。
今は揉め事は困るからな。
切り札は取っておく主義だ。
- 899 :秋田県人 :2018/12/16(日) 12:54 ID:ZE6wD1zA
- >>898
盗撮で追い込まれるのは君だ。
- 900 :秋田県人 :2018/12/17(月) 10:08 ID:Cj5PAMc6
- 目の前の事実は消えないからな。
別に道連れでもいいよ。
いくらでも復帰できるからな(笑)
- 901 :秋田県人 :2018/12/27(木) 19:55 ID:OA2eYxOA
- 人手不足ってウソだろ?
- 902 :秋田県人 :2018/12/31(月) 21:45 ID:XVAh2dXA
- ヤリタい‼️
- 903 :秋田県人 :2018/12/31(月) 22:17 ID:qOhozQck
- ばっちゃどご誘えよ
- 904 :秋田県人 :2019/02/24(日) 05:29 ID:gmyvwRRM
- 栄養士と不倫したべ。みんな知ってるぞ。
- 905 :秋田県人 :2019/02/24(日) 21:31 ID:zrhh2db2
- ゆるいな
- 906 :秋田県人 :2019/03/02(土) 00:10 ID:nZfrG1..
- 50代、介護福祉士です。リーマンショックで工場がつぶれ転職。
世の中、厳しいですね。
- 907 :秋田市民 :2019/03/02(土) 19:22 ID:???
- 30代の介護福祉士の女です。民間の施設はやめたほうがいいです。
工場からの転職で、介護福祉士をもっていたんですね?
- 908 :秋田県人 :2019/03/02(土) 22:45 ID:G4wV3hdk
- 同感です!
- 909 :秋田県人 :2019/03/04(月) 00:24 ID:JjUdk1LQ
- 介護士の女不倫してる
- 910 :秋田県人 :2019/03/10(日) 22:04 ID:xJMt62fY
- 異動異動でたらい回し
- 911 :秋田県人 :2019/03/10(日) 23:08 ID:Lz0Su1..
- 異動には意味がある。でも当事者には本当の事は教えない。自分を客観的に評価して見ると分かるよ。
- 912 :秋田県人 :2019/03/16(土) 22:09 ID:LSZ8qp4g
- 906です。
転職してから、ホームヘルパー2級取り、3年後に介護福祉士を取りました。
その他、福祉住環境コーディネーター2級、社会福祉主事を取りました。
- 913 :秋田県人 :2019/03/19(火) 22:25 ID:2i2OrbRE
- >>912
それだけあれば十分
- 914 :秋田県人 :2019/03/20(水) 18:31 ID:.xfTJ/sY
- 912です。
給料、安いですね。
工場の時の給料の、半額です。
- 915 :秋田県人 :2019/03/20(水) 19:49 ID:6ksoOZtw
- >>909
同僚と不倫
↓
バレて離婚
↓
施設も退職
↓
別の施設で過去を封印してのほほんと
いるね〜 そうゆう人
- 916 :秋田県人 :2019/04/09(火) 19:35 ID:WU1X3i3g
- 処遇改善、いくら位貰いました?
- 917 :秋田県人 :2019/04/12(金) 17:28 ID:uvMJfjYU
- 処遇改善?、介護福祉士手当て、その他の勤務手当て?
処遇改善から出てるから無い。
- 918 :けんなん :2019/04/19(金) 06:20 ID:???
- 月額2万円くらいのヤツと年末に12万出るヤツある。
- 919 :秋田県人 :2019/04/21(日) 11:53 ID:bx0KHSDc
- 私、先日70前後のおじいちゃんのところに訪問介護に行ったらやられそうになりました。(44歳、ケアマネ)
- 920 :秋田県人 :2019/04/21(日) 12:33 ID:.3qgVPBU
- 被害がなくて何よりです。おじいちゃん未遂で残念でした。
- 921 :秋田県人 :2019/04/24(水) 09:28 ID:khrHokGQ
- 訪問介護っていろんな意味で怖いね
- 922 :秋田県人 :2019/04/24(水) 20:02 ID:CDbR0UoE
- 多くの意味で怖けりゃだれもやらないよ。爺さんに襲われるとか
本当に怖いのは一つ二つだろ。
- 923 :秋田県人 :2019/04/27(土) 20:26 ID:OTxMCxIM
- そんなに元気なりゃいらねえだろ
- 924 :秋田県人 :2019/04/27(土) 20:49 ID:HiI5Gzhc
- 本能は元気でも理性が衰えてれば介護がひつようだろ。じいさんの
ビンビンが危ないって話なんだから。
- 925 :秋田県人 :2019/05/05(日) 22:14 ID:klvT9i22
- 社会福祉主事
今年度の課題○×だった
いつから記述式じゃなくなったんだろう
- 926 :秋田県人 :2019/05/26(日) 07:48 ID:LeXSLGoU
- 仕事にまじめな介護福祉士、ヘルパー30〜40代を4〜5人くらいまとめて面倒みてくれる会社ないかな。
- 927 :秋田県人 :2019/06/03(月) 23:53 ID:Y1m/XPNc
- ↑潰れかけの事業所ですか?
- 928 :秋田県人 :2019/06/05(水) 03:21 ID:uCJF/4ZQ
- デブ女が多い。恥ずかしくないのかな?
- 929 :秋田県人 :2019/06/05(水) 05:53 ID:OcSa5fY.
- デブの働けるところなんだよ
- 930 :秋田県人 :2019/06/06(木) 07:02 ID:VXBH3jYU
- >>919
爺さんにやられたつもりで俺とやってみよう
- 931 :秋田県人 :2019/06/06(木) 08:42 ID:VfD9v1eM
- ↑その遅レス。忙しかったんだな。種まき田植え。
- 932 :秋田県人 :2019/06/06(木) 23:38 ID:EByQzkZI
- ブスのバツイチ多い
- 933 :秋田県人 :2019/07/16(火) 13:40 ID:lqJgJDM2
- 今年、ケアマネジャーに挑戦する人いる?。3回、おちた。
- 934 :秋田県人 :2019/08/12(月) 12:58 ID:rtHLCrtA
- 介護福祉士と社会福祉士ってなんと違うんだぁ?
- 935 :秋田県人 :2019/08/16(金) 09:53 ID:wDhXO2Oc
- 簡単に言えば、現場と事務。
事務は事務でも、経営じゃなくて利用者の管理業務
- 936 :秋田県人 :2019/08/16(金) 10:36 ID:dcuDyJhE
- きやって分からね
- 937 :秋田県人 :2019/08/31(土) 11:52 ID:F/VrgvOs
- お願いだから辞めさせてほしいな。
仕事行っても帰ってもまともに休めやしない。
もう疲れた。
- 938 :秋田県人 :2019/08/31(土) 12:17 ID:ApLyM6WE
- >>933
時間と労力と金のムダ
自衛隊をオススメする
- 939 :秋田県人 :2019/09/06(金) 20:49 ID:p91S9n5I
- ケアマネとか福祉士の試験って、そんたに難しいんだすか?
- 940 :秋田県人 :2019/09/08(日) 01:37 ID:1p78xfLE
- 介護士試験2回落ちた奴しってるよ
- 941 :秋田県人 :2019/09/08(日) 14:16 ID:2Nj79Sgc
- 国家試験なんだすか?
講習受けて筆記試験やって合格!ってもんでねんだすか?
- 942 :秋田県人 :2019/09/08(日) 17:51 ID:jPRKUQmA
- 介護福祉士は、国家
ケアマネは、厚生労働省
- 943 :秋田県人 :2019/09/09(月) 13:55 ID:EJSKabu6
- 栄養士と調理師みでんたもんだすか?
- 944 :秋田県人 :2019/09/09(月) 13:59 ID:D6/QvhwA
- 栄養士です調理師をバカにしてるのか
- 945 :秋田県人 :2019/09/09(月) 16:08 ID:EJSKabu6
- そー受け取っといてください。
- 946 :秋田県人 :2019/09/10(火) 11:45 ID:3N3tMgZQ
- ちなみに、ヘルパーも厚生労働省
- 947 :秋田県人 :2019/09/10(火) 12:41 ID:sgKKpCGk
- >>941
の質問の答えなってねすおな!
- 948 :秋田県人 :2019/09/15(日) 05:54 ID:7l0gNlqA
- 別の事業所に転職して使い物にならなくて1ヶ月で戻ってきた奴がいるんだけど 温かく迎える気になれないよ。来週からくるらしいが。
- 949 :秋田県人 :2019/09/24(火) 17:55 ID:4Xpvf4ZQ
- 介護福祉士、筆記試験、実技試験あります。3年の経験必要。なければ受験資格なし。
- 950 :秋田県人 :2019/09/24(火) 18:00 ID:4Xpvf4ZQ
- ケアマネ、受験資格者は国家資格所有者のみ。合格率10%。
- 951 :秋田県人 :2019/09/27(金) 19:37 ID:0Bqd8lhc
- ケアマネジャーの試験は難しい。
よく参考書に書かれてない問題がでる。(+_+)
- 952 :秋田県人 :2019/10/19(土) 19:03 ID:bTrMQxnY
- 今年のケアマネジャー試験、台風🌀で11時開始に変更なった。
前もって、教えて下さい。9時にいって損した。(`´)
- 953 :秋田県人 :2019/10/23(水) 14:49 ID:XAiErhJE
- >>952
連絡方法、何が希望でした?
復習する時間とれて良かったと思うんだけど。
- 954 :秋田県人 :2019/10/23(水) 15:45 ID:1YWoIibc
- 電話連絡。能代からノースアジア大学まで来る人の気分!、夕方から泊まりの夜勤だぞ(`´)
- 955 :秋田県人 :2019/10/23(水) 16:18 ID:XAiErhJE
- 前日に県やら社協のホームページ見ませんでした?
電話って……あっ 釣りですか!引っかかっちゃいました>_<
- 956 :秋田県人 :2019/10/24(木) 19:15 ID:R3YoSGwE
- 見ない!、9時🕘に来た人、結構いた。前日、23時まで仕事。ホームページに出たのが17時30分。判断が遅い。お昼の12時に見た時は9時にやると書いてあった(`´)
- 957 :秋田県人 :2019/10/28(月) 16:48 ID:ROA6miyQ
- 介護福祉士の受講資格は、3年の経験じゃねぐなったぞ。いつの話ししてら?今は、数百時間の実務講習受けねーとダメだぞ。
- 958 :秋田県人 :2019/10/29(火) 22:09 ID:o9OqV6UQ
- そうだった。3年間の経験がないと実務研修が受けられない。
忘れてた。
- 959 :秋田県人 :2019/10/30(水) 05:03 ID:3upD6JAc
- 実務者研修は3年の経験がなくても受けられます。
- 960 :秋田県人 :2019/10/30(水) 21:16 ID:sT6/U7.U
- 介護福祉士の受験者、減ったよね。
- 961 :秋田県人 :2019/11/06(水) 13:35 ID:TXJ7DzlE
- 平成28年から、3年の実務経験と実務者研修が必要になったから、お金かかるし、実技試験は県外だし。
- 962 :秋田県人 :2019/11/06(水) 14:49 ID:TXJ7DzlE
- 実技試験、福祉学校出た場わいだった。
- 963 :秋田県人 :2019/11/06(水) 18:55 ID:HidT/p2M
- >>962
「場わい」も早めに訂正した方がいいですよ。
- 964 :秋田県人 :2019/11/07(木) 00:37 ID:RUJTOSyA
- ばわい。
- 965 :秋田県人 :2019/11/10(日) 18:31 ID:LNAis5/c
- ばわい
- 966 :秋田県人 :2019/11/26(火) 08:05 ID:j9F0epIw
- 忘年会なんか参加しないよーっだ。
- 967 :秋田県人 :2019/12/02(月) 12:30 ID:???
- 年よりのションベとかクソさらいすどって、試験受けるんだな?ご苦労さん!
- 968 :秋田県人 :2019/12/02(月) 13:24 ID:6tcKVQYU
- ↑合格者への僻みか。
- 969 :秋田県人 :2019/12/02(月) 19:49 ID:???
- オラぁ介護士でねすぉん
- 970 :秋田県人 :2019/12/03(火) 17:24 ID:7gtVD7DY
- 有給消化日数が、他の職員とあまりにも開きあると、買い取って欲しいですよね。
不公平を感じます。
- 971 :秋田県人 :2019/12/05(木) 12:01 ID:EqZE1yy6
- ショートの介護で飯食ってる若い人たち見てると気の毒。
秋田のショートは多すぎて行政が潰しにかかってるのは目に見えている。
他の施設に転職した方がいいかも。
ケアマネも今後どうなるか分からないしな。
- 972 :秋田県人 :2019/12/14(土) 12:55 ID:Nf1g0VNE
- 人がいないのに有給取るとは何事だーーーー!って会社の代表代理??
みたいなケアマネが全体会議でほざいてた。
テメェは土日祝休んでるくせに。こんな会社やーめよっと。
- 973 :秋田県人 :2019/12/15(日) 08:37 ID:569kO2H.
- 金曜日駅前で忘年会だったけどタバコ吸う人大杉。
時代に逆行してる介護業界、やんなっちゃった。
- 974 :秋田県人 :2019/12/15(日) 09:08 ID:mnlDQfoA
- 忘年会は悪口大会!
- 975 :秋田県人 :2019/12/17(火) 19:02 ID:HugLBt3Y
- 有給の買取してる施設ってあるんだろうか
- 976 :秋田県人 :2019/12/19(木) 01:00 ID:JrOLhwMg
- 今年もボーナスなし(+_+)
- 977 :秋田県人 :2019/12/20(金) 00:36 ID:p6cAyAbI
- >>971
若者が働いてるショートなんてあるのかい?
- 978 :秋田県人 :2019/12/21(土) 17:35 ID:80kWhzH.
- 介護職員、30代で若者です。
- 979 :秋田県人 :2019/12/26(木) 10:00 ID:CkzLp4f6
- 30代って若者なの?
- 980 :秋田県人 :2019/12/27(金) 22:00 ID:.kh7mGeM
- ケアマネージャーの試験、台風で欠席した人、3月に試験あるそうです。
- 981 :秋田県人 :2019/12/30(月) 15:53 ID:zXhSYypU
- 事務系、9連休
俺ら変わりなし
- 982 :秋田県人 :2019/12/31(火) 23:11 ID:Z.9poS.E
- 南秋田郡の施設で今年度末大量退職者だした施設あるとか!町内のババが 言ってた どこだ?
- 983 :秋田県人 :2019/12/31(火) 23:13 ID:Z.9poS.E
- 町内のジジイババア、言わなかった!😅
- 984 :秋田県人 :2020/01/08(水) 17:26 ID:9ZPYzxGA
- 介護施設、求人はいつもある。
特定は難しい!
- 985 :秋田県人 :2020/01/08(水) 20:45 ID:AXRsWIYM
- 秋田市を訪れたら、雪が無くびっくりしました。ショートの越冬隊も少ないですか?
- 986 :秋田県人 :2020/01/15(水) 06:51 ID:A4UqrYYk
- SSの越冬組は変わりません
- 987 :秋田県人 :2020/01/15(水) 16:16 ID:qPruwVaw
- 不倫どがしてねべな?
- 988 :秋田県人 :2020/01/16(木) 20:41 ID:3l8/JDmg
- SS管理者と施設役員の議員が不倫してる。
本人達は気づかれてないと思ってるけど、職員はみんな知ってる。
みっともない。
- 989 :秋田県人 :2020/01/16(木) 22:13 ID:WppzXKz2
- オトコとオンナだもの
不倫はするさ
みつを
- 990 :秋田県人 :2020/01/17(金) 19:37 ID:kBm.LOJY
- 市会議員だもの
女を囲って当然さ
みつを
- 991 :秋田県人 :2020/01/17(金) 23:42 ID:Yg8fuikk
- SSで働いてる方々、尊敬するわ。
動物園だもん。
- 992 :秋田県人 :2020/01/19(日) 22:44 ID:lksMWREs
- ケアマネにすればSSにぶち込めば楽だもんな。家族も楽だし。
だからおかしなSSでもすぐに満床になる。
働いている現場では人が足りなくて大変そうだけど、他に仕事ないもんな。
別の意味で尊敬するわ。
- 993 :秋田県人 :2020/01/21(火) 08:01 ID:CiAYbLRo
- 医療法人とか全国展開の介護施設はある程度待遇はしっかりしているけど、
中小や個人が経営してる施設は中がグチャグチャ。
仕事無かったから介護施設で働いてるけど後悔してる。
手取りが十数万って、なんだこれ。
- 994 :秋田県人 :2020/01/22(水) 02:03 ID:ct/CcDQY
- 根性悪い癖のあるやつの集まり!
- 995 :秋田県人 :2020/01/22(水) 21:48 ID:.3oThGqM
- ってか、介護員に未来はない!
- 996 :秋田県人 :2020/01/23(木) 00:36 ID:3c45J6qA
- 団塊世代が絶滅するまでは食いっぱくれないのでは?
- 997 :秋田県人 :2020/01/23(木) 21:43 ID:8Zywjet6
- 介護員が確保出来ない施設は潰れるでしょう。
細々とは食えるけど生活できる給料貰えてないのでは?
ガンバレ、介護職員。
- 998 :秋田県人 :2020/01/24(金) 16:59 ID:VUu44AFI
- 仕事ってどのくらいで慣れる?
- 999 :秋田県人 :2020/01/24(金) 22:33 ID:d3r/cU1c
- 今は数だからど素人でも採用するよ。
生理的にウンコを受け入れることが出来れば大丈夫。
病院の看護師もウンコ処理は普通にしてるから。
- 1000 :秋田県人 :2020/01/25(土) 13:27 ID:nrmA2dw6
- 下の世話かぁ
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
126 KB