■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1460270137/902-1001介護士の休憩室C
介護士の休憩室C
- 1 :秋田県人 :2016/04/10(日) 15:35 ID:tot9FlgY
- 引き続き語りましょう。
- 902 :秋田県人 :2018/12/31(月) 21:45 ID:XVAh2dXA
- ヤリタい‼️
- 903 :秋田県人 :2018/12/31(月) 22:17 ID:qOhozQck
- ばっちゃどご誘えよ
- 904 :秋田県人 :2019/02/24(日) 05:29 ID:gmyvwRRM
- 栄養士と不倫したべ。みんな知ってるぞ。
- 905 :秋田県人 :2019/02/24(日) 21:31 ID:zrhh2db2
- ゆるいな
- 906 :秋田県人 :2019/03/02(土) 00:10 ID:nZfrG1..
- 50代、介護福祉士です。リーマンショックで工場がつぶれ転職。
世の中、厳しいですね。
- 907 :秋田市民 :2019/03/02(土) 19:22 ID:???
- 30代の介護福祉士の女です。民間の施設はやめたほうがいいです。
工場からの転職で、介護福祉士をもっていたんですね?
- 908 :秋田県人 :2019/03/02(土) 22:45 ID:G4wV3hdk
- 同感です!
- 909 :秋田県人 :2019/03/04(月) 00:24 ID:JjUdk1LQ
- 介護士の女不倫してる
- 910 :秋田県人 :2019/03/10(日) 22:04 ID:xJMt62fY
- 異動異動でたらい回し
- 911 :秋田県人 :2019/03/10(日) 23:08 ID:Lz0Su1..
- 異動には意味がある。でも当事者には本当の事は教えない。自分を客観的に評価して見ると分かるよ。
- 912 :秋田県人 :2019/03/16(土) 22:09 ID:LSZ8qp4g
- 906です。
転職してから、ホームヘルパー2級取り、3年後に介護福祉士を取りました。
その他、福祉住環境コーディネーター2級、社会福祉主事を取りました。
- 913 :秋田県人 :2019/03/19(火) 22:25 ID:2i2OrbRE
- >>912
それだけあれば十分
- 914 :秋田県人 :2019/03/20(水) 18:31 ID:.xfTJ/sY
- 912です。
給料、安いですね。
工場の時の給料の、半額です。
- 915 :秋田県人 :2019/03/20(水) 19:49 ID:6ksoOZtw
- >>909
同僚と不倫
↓
バレて離婚
↓
施設も退職
↓
別の施設で過去を封印してのほほんと
いるね〜 そうゆう人
- 916 :秋田県人 :2019/04/09(火) 19:35 ID:WU1X3i3g
- 処遇改善、いくら位貰いました?
- 917 :秋田県人 :2019/04/12(金) 17:28 ID:uvMJfjYU
- 処遇改善?、介護福祉士手当て、その他の勤務手当て?
処遇改善から出てるから無い。
- 918 :けんなん :2019/04/19(金) 06:20 ID:???
- 月額2万円くらいのヤツと年末に12万出るヤツある。
- 919 :秋田県人 :2019/04/21(日) 11:53 ID:bx0KHSDc
- 私、先日70前後のおじいちゃんのところに訪問介護に行ったらやられそうになりました。(44歳、ケアマネ)
- 920 :秋田県人 :2019/04/21(日) 12:33 ID:.3qgVPBU
- 被害がなくて何よりです。おじいちゃん未遂で残念でした。
- 921 :秋田県人 :2019/04/24(水) 09:28 ID:khrHokGQ
- 訪問介護っていろんな意味で怖いね
- 922 :秋田県人 :2019/04/24(水) 20:02 ID:CDbR0UoE
- 多くの意味で怖けりゃだれもやらないよ。爺さんに襲われるとか
本当に怖いのは一つ二つだろ。
- 923 :秋田県人 :2019/04/27(土) 20:26 ID:OTxMCxIM
- そんなに元気なりゃいらねえだろ
- 924 :秋田県人 :2019/04/27(土) 20:49 ID:HiI5Gzhc
- 本能は元気でも理性が衰えてれば介護がひつようだろ。じいさんの
ビンビンが危ないって話なんだから。
- 925 :秋田県人 :2019/05/05(日) 22:14 ID:klvT9i22
- 社会福祉主事
今年度の課題○×だった
いつから記述式じゃなくなったんだろう
- 926 :秋田県人 :2019/05/26(日) 07:48 ID:LeXSLGoU
- 仕事にまじめな介護福祉士、ヘルパー30〜40代を4〜5人くらいまとめて面倒みてくれる会社ないかな。
- 927 :秋田県人 :2019/06/03(月) 23:53 ID:Y1m/XPNc
- ↑潰れかけの事業所ですか?
- 928 :秋田県人 :2019/06/05(水) 03:21 ID:uCJF/4ZQ
- デブ女が多い。恥ずかしくないのかな?
- 929 :秋田県人 :2019/06/05(水) 05:53 ID:OcSa5fY.
- デブの働けるところなんだよ
- 930 :秋田県人 :2019/06/06(木) 07:02 ID:VXBH3jYU
- >>919
爺さんにやられたつもりで俺とやってみよう
- 931 :秋田県人 :2019/06/06(木) 08:42 ID:VfD9v1eM
- ↑その遅レス。忙しかったんだな。種まき田植え。
- 932 :秋田県人 :2019/06/06(木) 23:38 ID:EByQzkZI
- ブスのバツイチ多い
- 933 :秋田県人 :2019/07/16(火) 13:40 ID:lqJgJDM2
- 今年、ケアマネジャーに挑戦する人いる?。3回、おちた。
- 934 :秋田県人 :2019/08/12(月) 12:58 ID:rtHLCrtA
- 介護福祉士と社会福祉士ってなんと違うんだぁ?
- 935 :秋田県人 :2019/08/16(金) 09:53 ID:wDhXO2Oc
- 簡単に言えば、現場と事務。
事務は事務でも、経営じゃなくて利用者の管理業務
- 936 :秋田県人 :2019/08/16(金) 10:36 ID:dcuDyJhE
- きやって分からね
- 937 :秋田県人 :2019/08/31(土) 11:52 ID:F/VrgvOs
- お願いだから辞めさせてほしいな。
仕事行っても帰ってもまともに休めやしない。
もう疲れた。
- 938 :秋田県人 :2019/08/31(土) 12:17 ID:ApLyM6WE
- >>933
時間と労力と金のムダ
自衛隊をオススメする
- 939 :秋田県人 :2019/09/06(金) 20:49 ID:p91S9n5I
- ケアマネとか福祉士の試験って、そんたに難しいんだすか?
- 940 :秋田県人 :2019/09/08(日) 01:37 ID:1p78xfLE
- 介護士試験2回落ちた奴しってるよ
- 941 :秋田県人 :2019/09/08(日) 14:16 ID:2Nj79Sgc
- 国家試験なんだすか?
講習受けて筆記試験やって合格!ってもんでねんだすか?
- 942 :秋田県人 :2019/09/08(日) 17:51 ID:jPRKUQmA
- 介護福祉士は、国家
ケアマネは、厚生労働省
- 943 :秋田県人 :2019/09/09(月) 13:55 ID:EJSKabu6
- 栄養士と調理師みでんたもんだすか?
- 944 :秋田県人 :2019/09/09(月) 13:59 ID:D6/QvhwA
- 栄養士です調理師をバカにしてるのか
- 945 :秋田県人 :2019/09/09(月) 16:08 ID:EJSKabu6
- そー受け取っといてください。
- 946 :秋田県人 :2019/09/10(火) 11:45 ID:3N3tMgZQ
- ちなみに、ヘルパーも厚生労働省
- 947 :秋田県人 :2019/09/10(火) 12:41 ID:sgKKpCGk
- >>941
の質問の答えなってねすおな!
- 948 :秋田県人 :2019/09/15(日) 05:54 ID:7l0gNlqA
- 別の事業所に転職して使い物にならなくて1ヶ月で戻ってきた奴がいるんだけど 温かく迎える気になれないよ。来週からくるらしいが。
- 949 :秋田県人 :2019/09/24(火) 17:55 ID:4Xpvf4ZQ
- 介護福祉士、筆記試験、実技試験あります。3年の経験必要。なければ受験資格なし。
- 950 :秋田県人 :2019/09/24(火) 18:00 ID:4Xpvf4ZQ
- ケアマネ、受験資格者は国家資格所有者のみ。合格率10%。
- 951 :秋田県人 :2019/09/27(金) 19:37 ID:0Bqd8lhc
- ケアマネジャーの試験は難しい。
よく参考書に書かれてない問題がでる。(+_+)
- 952 :秋田県人 :2019/10/19(土) 19:03 ID:bTrMQxnY
- 今年のケアマネジャー試験、台風🌀で11時開始に変更なった。
前もって、教えて下さい。9時にいって損した。(`´)
- 953 :秋田県人 :2019/10/23(水) 14:49 ID:XAiErhJE
- >>952
連絡方法、何が希望でした?
復習する時間とれて良かったと思うんだけど。
- 954 :秋田県人 :2019/10/23(水) 15:45 ID:1YWoIibc
- 電話連絡。能代からノースアジア大学まで来る人の気分!、夕方から泊まりの夜勤だぞ(`´)
- 955 :秋田県人 :2019/10/23(水) 16:18 ID:XAiErhJE
- 前日に県やら社協のホームページ見ませんでした?
電話って……あっ 釣りですか!引っかかっちゃいました>_<
- 956 :秋田県人 :2019/10/24(木) 19:15 ID:R3YoSGwE
- 見ない!、9時🕘に来た人、結構いた。前日、23時まで仕事。ホームページに出たのが17時30分。判断が遅い。お昼の12時に見た時は9時にやると書いてあった(`´)
- 957 :秋田県人 :2019/10/28(月) 16:48 ID:ROA6miyQ
- 介護福祉士の受講資格は、3年の経験じゃねぐなったぞ。いつの話ししてら?今は、数百時間の実務講習受けねーとダメだぞ。
- 958 :秋田県人 :2019/10/29(火) 22:09 ID:o9OqV6UQ
- そうだった。3年間の経験がないと実務研修が受けられない。
忘れてた。
- 959 :秋田県人 :2019/10/30(水) 05:03 ID:3upD6JAc
- 実務者研修は3年の経験がなくても受けられます。
- 960 :秋田県人 :2019/10/30(水) 21:16 ID:sT6/U7.U
- 介護福祉士の受験者、減ったよね。
- 961 :秋田県人 :2019/11/06(水) 13:35 ID:TXJ7DzlE
- 平成28年から、3年の実務経験と実務者研修が必要になったから、お金かかるし、実技試験は県外だし。
- 962 :秋田県人 :2019/11/06(水) 14:49 ID:TXJ7DzlE
- 実技試験、福祉学校出た場わいだった。
- 963 :秋田県人 :2019/11/06(水) 18:55 ID:HidT/p2M
- >>962
「場わい」も早めに訂正した方がいいですよ。
- 964 :秋田県人 :2019/11/07(木) 00:37 ID:RUJTOSyA
- ばわい。
- 965 :秋田県人 :2019/11/10(日) 18:31 ID:LNAis5/c
- ばわい
- 966 :秋田県人 :2019/11/26(火) 08:05 ID:j9F0epIw
- 忘年会なんか参加しないよーっだ。
- 967 :秋田県人 :2019/12/02(月) 12:30 ID:???
- 年よりのションベとかクソさらいすどって、試験受けるんだな?ご苦労さん!
- 968 :秋田県人 :2019/12/02(月) 13:24 ID:6tcKVQYU
- ↑合格者への僻みか。
- 969 :秋田県人 :2019/12/02(月) 19:49 ID:???
- オラぁ介護士でねすぉん
- 970 :秋田県人 :2019/12/03(火) 17:24 ID:7gtVD7DY
- 有給消化日数が、他の職員とあまりにも開きあると、買い取って欲しいですよね。
不公平を感じます。
- 971 :秋田県人 :2019/12/05(木) 12:01 ID:EqZE1yy6
- ショートの介護で飯食ってる若い人たち見てると気の毒。
秋田のショートは多すぎて行政が潰しにかかってるのは目に見えている。
他の施設に転職した方がいいかも。
ケアマネも今後どうなるか分からないしな。
- 972 :秋田県人 :2019/12/14(土) 12:55 ID:Nf1g0VNE
- 人がいないのに有給取るとは何事だーーーー!って会社の代表代理??
みたいなケアマネが全体会議でほざいてた。
テメェは土日祝休んでるくせに。こんな会社やーめよっと。
- 973 :秋田県人 :2019/12/15(日) 08:37 ID:569kO2H.
- 金曜日駅前で忘年会だったけどタバコ吸う人大杉。
時代に逆行してる介護業界、やんなっちゃった。
- 974 :秋田県人 :2019/12/15(日) 09:08 ID:mnlDQfoA
- 忘年会は悪口大会!
- 975 :秋田県人 :2019/12/17(火) 19:02 ID:HugLBt3Y
- 有給の買取してる施設ってあるんだろうか
- 976 :秋田県人 :2019/12/19(木) 01:00 ID:JrOLhwMg
- 今年もボーナスなし(+_+)
- 977 :秋田県人 :2019/12/20(金) 00:36 ID:p6cAyAbI
- >>971
若者が働いてるショートなんてあるのかい?
- 978 :秋田県人 :2019/12/21(土) 17:35 ID:80kWhzH.
- 介護職員、30代で若者です。
- 979 :秋田県人 :2019/12/26(木) 10:00 ID:CkzLp4f6
- 30代って若者なの?
- 980 :秋田県人 :2019/12/27(金) 22:00 ID:.kh7mGeM
- ケアマネージャーの試験、台風で欠席した人、3月に試験あるそうです。
- 981 :秋田県人 :2019/12/30(月) 15:53 ID:zXhSYypU
- 事務系、9連休
俺ら変わりなし
- 982 :秋田県人 :2019/12/31(火) 23:11 ID:Z.9poS.E
- 南秋田郡の施設で今年度末大量退職者だした施設あるとか!町内のババが 言ってた どこだ?
- 983 :秋田県人 :2019/12/31(火) 23:13 ID:Z.9poS.E
- 町内のジジイババア、言わなかった!😅
- 984 :秋田県人 :2020/01/08(水) 17:26 ID:9ZPYzxGA
- 介護施設、求人はいつもある。
特定は難しい!
- 985 :秋田県人 :2020/01/08(水) 20:45 ID:AXRsWIYM
- 秋田市を訪れたら、雪が無くびっくりしました。ショートの越冬隊も少ないですか?
- 986 :秋田県人 :2020/01/15(水) 06:51 ID:A4UqrYYk
- SSの越冬組は変わりません
- 987 :秋田県人 :2020/01/15(水) 16:16 ID:qPruwVaw
- 不倫どがしてねべな?
- 988 :秋田県人 :2020/01/16(木) 20:41 ID:3l8/JDmg
- SS管理者と施設役員の議員が不倫してる。
本人達は気づかれてないと思ってるけど、職員はみんな知ってる。
みっともない。
- 989 :秋田県人 :2020/01/16(木) 22:13 ID:WppzXKz2
- オトコとオンナだもの
不倫はするさ
みつを
- 990 :秋田県人 :2020/01/17(金) 19:37 ID:kBm.LOJY
- 市会議員だもの
女を囲って当然さ
みつを
- 991 :秋田県人 :2020/01/17(金) 23:42 ID:Yg8fuikk
- SSで働いてる方々、尊敬するわ。
動物園だもん。
- 992 :秋田県人 :2020/01/19(日) 22:44 ID:lksMWREs
- ケアマネにすればSSにぶち込めば楽だもんな。家族も楽だし。
だからおかしなSSでもすぐに満床になる。
働いている現場では人が足りなくて大変そうだけど、他に仕事ないもんな。
別の意味で尊敬するわ。
- 993 :秋田県人 :2020/01/21(火) 08:01 ID:CiAYbLRo
- 医療法人とか全国展開の介護施設はある程度待遇はしっかりしているけど、
中小や個人が経営してる施設は中がグチャグチャ。
仕事無かったから介護施設で働いてるけど後悔してる。
手取りが十数万って、なんだこれ。
- 994 :秋田県人 :2020/01/22(水) 02:03 ID:ct/CcDQY
- 根性悪い癖のあるやつの集まり!
- 995 :秋田県人 :2020/01/22(水) 21:48 ID:.3oThGqM
- ってか、介護員に未来はない!
- 996 :秋田県人 :2020/01/23(木) 00:36 ID:3c45J6qA
- 団塊世代が絶滅するまでは食いっぱくれないのでは?
- 997 :秋田県人 :2020/01/23(木) 21:43 ID:8Zywjet6
- 介護員が確保出来ない施設は潰れるでしょう。
細々とは食えるけど生活できる給料貰えてないのでは?
ガンバレ、介護職員。
- 998 :秋田県人 :2020/01/24(金) 16:59 ID:VUu44AFI
- 仕事ってどのくらいで慣れる?
- 999 :秋田県人 :2020/01/24(金) 22:33 ID:d3r/cU1c
- 今は数だからど素人でも採用するよ。
生理的にウンコを受け入れることが出来れば大丈夫。
病院の看護師もウンコ処理は普通にしてるから。
- 1000 :秋田県人 :2020/01/25(土) 13:27 ID:nrmA2dw6
- 下の世話かぁ
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
126 KB