■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1461135816/524-623秋田市 PartJ
秋田市 PartJ
- 1 :秋田県人 :2016/04/20(水) 16:03 ID:zg9XMiXE
-  ID強制、規約を守りましょう 
 
 
- 524 :522 :2016/11/18(金) 16:13 ID:KAHqdkvE
-  はなまるうどん………消えてるかも>< 
 
 
- 525 :秋田県人 :2016/11/18(金) 16:15 ID:KAHqdkvE
-  ttp://www.akks.co.jp/blog/2016/11/01/ 
 やっぱはなまるうどんはあるのか。523と524は削除でいい。忘れてくれ
 
 
- 526 :秋田県人 :2016/11/18(金) 16:18 ID:r.7OuVyA
-  読みにくい(つд;*) 
 
 
- 527 :秋田県人 :2016/11/18(金) 16:36 ID:6M.V5.Qo
-  とんかつふじよし新しくできないのかな… 
 メンバーズカードあるんだけど
 対応良くて好きだったのにな
 
 
- 528 :秋田県人 :2016/11/18(金) 16:40 ID:BRB4tLu6
-  <<527 
 ふじよしはhpに一時閉店ってかいてあるよ
 
 
- 529 :秋田県人 :2016/11/18(金) 17:46 ID:NOXpv2XI
-  やまやとメガ、いい競争になるね 
 
 
- 530 :秋田県人 :2016/11/30(水) 22:00 ID:jWSh1hLA
-  セガワールドのまわりの空き地 
 工事してたけど何かできるのかな?
 
 
- 531 :秋田県人 :2016/11/30(水) 22:37 ID:pSZ5c9Jw
-  >>530 
 回転寿司スレで『くら寿司』ができるようだと言ってる人がいたので、もしかしたらそれかもしれません
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1451705662/209
 
 
- 532 :秋田県人 :2016/12/01(木) 18:55 ID:IcuwXMYk
-  >>531 
 ありがとうございます
 とすると茨島付近に回転寿司が3店舗もできるのか
 
 
- 533 :秋田県人 :2016/12/02(金) 14:45 ID:jCs.yE/o
-  >>530 
 くら寿司
 工事看板に書いてる。
 
 
- 534 :秋田県人 :2016/12/03(土) 12:42 ID:FMmDUz/o
-  くら寿司は確定だけど、他にもなにか建つよ 
 
 
- 535 :秋田県人 :2016/12/09(金) 18:18 ID:SqYm.ZBc
-  んだっち かわいくない 
 
 
- 536 :秋田県人 :2016/12/09(金) 19:44 ID:8WZNXiVw
-  スギッチ卿が引退されます。 
 
 
- 537 :秋田県人 :2016/12/09(金) 21:29 ID:UdA4t0DE
-  ガリバーミニクル 
 
 
- 538 :秋田県人 :2016/12/09(金) 22:27 ID:lq38n2PM
-  スギッチ引退今までお疲れ様。 
 しかしあのナマハゲロボ?みたいな奴はインパクト薄すぎるのだが。んだッチとか導入した事でスギッチの原作者を激怒させてしまったんか!?
 
 
- 539 :秋田県人 :2016/12/11(日) 15:46 ID:0dR6OV7Y
-  スギっちかわいくて大好きだったのに。 
 
 
- 540 :秋田県人 :2016/12/12(月) 16:55 ID:sWUP2C66
-  秋田市内でファミコンクラシックミニの予約受付やってるとこありますか? 
 
 
- 541 :秋田県人 :2016/12/17(土) 14:39 ID:SUeCaTj2
-  危なくないのに やたらクラクション鳴らす車の爺なんなの 
 
 
- 542 :秋田県人 :2016/12/18(日) 03:30 ID:.9c9cSzM
-  パチンコ屋で、やたら台をどつく爺だと思いますw 
 
 
- 543 :秋田県人 :2016/12/18(日) 16:04 ID:???
-  和洋高校移転費などで20億以上も税金を投入するなんて 
 県も市も太っ腹ですな
 
 さぞかし立派な駐車場ができることでしょう
 利用料金も高額でしょう
 
 
- 544 :秋田県人 :2016/12/19(月) 19:50 ID:DWrsG/.A
-  おかしいよな 
 金の使い方
 
 
- 545 :秋田県人 :2016/12/19(月) 21:11 ID:34UjyIJk
-  秋田県民頭おかしい 
 
 
- 546 :秋田県人 :2016/12/21(水) 16:07 ID:s2PY/WDA
-  >>541 
 秋田の男は短気で陰湿でクソだからな
 特にジジイ世代なんて最悪だよ
 田舎の村社会で無駄に甘やかされて育ってきた無能ばかりだからプライドばかり高く偉そうでマナー悪い井の中の蛙のドクズばかり
 マナー悪い車は高確率でジジイ運転手w
 
 
- 547 :秋田県人 :2016/12/22(木) 03:03 ID:kV6Gd.c.
-  サッカースタジアムはよつくったげて 
 
 
- 548 :秋田県人 :2016/12/22(木) 13:14 ID:Z12zC5k2
-  ハピネッツの体育館も渋ったのにね 
 
 
- 549 :秋田県人 :2016/12/22(木) 14:29 ID:jB8DUOO6
-  なかいちあれだけ反対されても強行したのは、可決以前に清水建設が地権者だ仲小路の奴らだに金をばらまいて、その金を奴ら使っちゃったもんだから引き返せなかったんだよ。 
 今回の場合も、あんな狭い場所であれこれしてんのは既得権がらみでしょ。秋田の未来を駄目にするのは中心市街地の一部のおっさんたちのせい。
 
 
- 550 :秋田県人 :2016/12/23(金) 00:07 ID:2xiO/mig
-  秋田県議、特に自民党議員はダメ 
 でもそれが秋田
 底辺
 
 
- 551 :秋田県人 :2016/12/23(金) 02:09 ID:yRHtCAtY
-  路線バス乗り継ぎの旅・最終回 
 ゴールが秋田市じゃなく由利本荘市だったとか
 
 なんかあるのか?
 
 
- 552 :秋田県人 :2016/12/24(土) 14:21 ID:ZIsZ.Vjs
-  >>546 
 
 全くその通り。俺の親父なんか未だに車から空き缶ポイ捨てするもんね。
 
 
- 553 :秋田県人 :2016/12/24(土) 17:56 ID:1XUYpkms
-  >>552 
 家族なのに何で見過ごすの?
 即刻止めさせないのは認めるも同然。
 
 
- 554 :秋田県人 :2016/12/25(日) 04:56 ID:zpdZZtHw
-  有馬記念だ 
 
 WINS横手に集合
 
 
- 555 :秋田県人 :2016/12/29(木) 11:13 ID:Gr1TfeVY
-  トンボ代行の運転危険 
 
 
- 556 :秋田県人 :2016/12/31(土) 10:52 ID:vxoBci42
-  福袋のために並ぶかな 
 
 
- 557 :秋田県人 :2017/01/02(月) 17:56 ID:L1.AlYhA
-  今、月の横に見えるのって飛行機?星?UFO? 
 
 
- 558 :秋田県人 :2017/01/02(月) 20:43 ID:wQbWywJ.
-  >>558 
 今日は金星が月に近づく日
 https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0102/tkj_170102_5100685213.html
 http://weathernews.jp/s/topics/201701/020115/
 
 
- 559 :秋田県人 :2017/01/03(火) 01:55 ID:UVyK2aKU
-  >>546 
 わめくなカス
 
 
- 560 :秋田県人 :2017/01/03(火) 18:22 ID:/wRUHyE.
-  >>552 
 地域性だよ。その近辺じゃ君も含め、それが常識って地域。
 
 
- 561 :秋田県人 :2017/01/04(水) 09:18 ID:X83rGxXI
-  雲で流星見えなかった 
 残念
 
 
- 562 :秋田県人 :2017/01/04(水) 23:30 ID:Dkvco6YU
-  今日の魁のCCRCので秋田駅東口にスポーツアリーナの計画もあるとかサラッと書いてたが初耳なんだが。。。今まで聞いた事すら無い。聞いた事あるのは八橋陸上競技場の改装計画くらいやね。 
 
 
- 563 :秋田県人 :2017/01/05(木) 00:20 ID:a/ruSWUI
-  市立体育館、県立体育館、さらに駅東地区にスポーツアリーナ!? 
 無駄でしょ、改築移転ならまだしもだけど。
 確かに県立体育館はできてから50年位経ってるのかな、でもまだ大丈夫だよね。
 
 
- 564 :秋田県人 :2017/01/05(木) 01:03 ID:3sJ45X..
-  >>557 
 結局聞くだけ聞いて無視かよ。
 お前みたいなレス乞食にレスして損したわ。
 
 
- 565 :秋田県人 :2017/01/05(木) 01:37 ID:eExWeiRs
-  >>563 
 そういや県立体育館があったな。かなり老朽化してるんであと15年目処で建て替え必要って佐竹が言ってたわな。
 
 
- 566 :秋田県人 :2017/01/05(木) 01:42 ID:opzDU5YY
-  >>562,563 
 去年10月末くらいに、城東整形がこまち駐車場の一部にスポーツ整形外科を建てるという話をローカルニュースでやってました。
 スポーツ関連の施設を駅裏につくる計画らしく、城東整形はその一環だという話を聞きました。
 
 アリーナ云々の話は初耳でしたが、それも計画の一部なのかもしれません。
 
 
- 567 :秋田県人 :2017/01/06(金) 18:28 ID:YFCjnooM
-  タワレコ2月末で閉店なんだってね。 
 
 
- 568 :秋田県人 :2017/01/06(金) 19:30 ID:ruzk7f1Q
-  テキサス親父が秋田に来るんだねー 
 
 
- 569 :秋田県人 :2017/01/06(金) 21:55 ID:w7lEDKQ6
-  タワレコ以外も閉店だぞ。ビル自体リニューアル工事に入るからな。 
 因みに、ジュンク堂も閉店。リニューアル後にテナントに入るかは未定だそうだ。
 
 
- 570 :秋田県人 :2017/01/06(金) 22:02 ID:Ccwnudk.
-  ADはデパードでした………その昔 
 
 
- 571 :秋田県人 :2017/01/06(金) 22:28 ID:MeE1hPcM
-  フォーラス建て替えより緑屋ビル建て替えの方がいいんじゃないか 
 あの外観はあまりよろしくないだろ
 東口にアリーナより遊ぶとこ作ったらどうだ?若者も喜ぶし
 アリーナは県立の場所でいいし八橋もサッカースタジアム作ってあげて
 にしても雄和のスカイドームとかもっとなんとかできないかね 勿体無い
 
 
- 572 :秋田県人 :2017/01/06(金) 23:10 ID:03VEn6tM
-  秋田に金が無いだろう 
 
 
- 573 :秋田県人 :2017/01/07(土) 15:52 ID:VZoN3vrA
-  ナムコ踏んだり蹴ったりだな…再開発で立ち退いて向かったフォーラスが改装閉店って… 
 
 
- 574 :秋田県人 :2017/01/07(土) 21:17 ID:CNzSZMbc
-  >>571 
 アリーナは市立の改修か県立の老朽化を口実にした建て替えが現実的かな。
 サッカースタジアムも八橋か雄和の陸上競技場の改修で対応可だと思う。
 特に雄和のは勿体ないな。
 あそこなら道路も大分整備されてきてるし駐車場も確保出来るのだが。
 
 
- 575 :秋田県人 :2017/01/07(土) 22:56 ID:sXu05X7Q
-  >>574 
 雄和のは熊出没がネックだよな
 
 
- 576 :秋田県人 :2017/01/08(日) 00:24 ID:fOXcAThI
-  3/31限りでイオンモール秋田の献血ステーション閉鎖だとよ。昔は良く献血ステーションで献血してたが近年はアトリオンの献血ルームオンリー。るうぷには行った事がない。。。 
 
 
- 577 :秋田県人 :2017/01/08(日) 00:28 ID:dVWIb9KY
-  ミドリヤビル汚い 
 
 
- 578 :秋田県人 :2017/01/08(日) 07:05 ID:9Y0sSj3o
-  つーか、緑屋ビル。謎のリサイクルショップとアニメイト以外大したものない 
 しかも、肝心のアニメイトも腐女子に媚を売ってて面白味に欠ける
 一回のキャッチャーが取れなくなった
 外観も汚い。なんで建ってるんだろ
 
 
- 579 :秋田県人 :2017/01/08(日) 08:54 ID:C9dfa.EQ
-  緑屋のエレベーター、めっちゃおっかねでw 
 
 
- 580 :秋田県人 :2017/01/08(日) 09:33 ID:fOXcAThI
-  >>579 
 何年後に故障するかわかったもんじゃ無いな………
 
 >>578
 昔のアニメイトだったのは同系列のゲーマーズに変わった模様
 
 
- 581 :秋田県人 :2017/01/08(日) 14:09 ID:vrG11kiE
-  フォンテ向かいの駐車場って通称『北第一地区』って言われてるらしいけど、再開発計画が頓挫してるからどうせなら緑屋ビルも含めてやって欲しいな。 
 家電店量販店を誘致したらいいと思うけど。
 
 
- 582 :秋田県人 :2017/01/09(月) 00:05 ID:S3UYA/BI
-  イオンの献血ルーム、 
 ガキ連れで落ち着かん
 
 
- 583 :秋田県人 :2017/01/09(月) 09:10 ID:bcj0fLp.
-  緑屋ビルは現在の耐震基準及び、建築基準法を満たしておりません。 
 早急に解体するべきです。
 
 
- 584 :秋田県人 :2017/01/09(月) 10:10 ID:9M0Oy1xs
-  緑屋ビルの管理者に言えば? 
 
 
- 585 :秋田県人 :2017/01/09(月) 13:44 ID:28vBuIKk
-  緑屋ビルは 
 あのボロさだが1Fにグリーンライフ、秋田きりたんぽ屋、さかなや道場が入り2Fには個室居酒屋 袖袖〜yuyu〜が6Fには県内唯一のアニメイトもある。
 
 3F辺りにも家具置き場が有りそうな感じ。賃貸料激安なんかね??
 
 
- 586 :秋田県人 :2017/01/09(月) 18:26 ID:oDspjaiE
-  駅前に回転寿司があればなぁー 
 
 
- 587 :秋田県人 :2017/01/09(月) 21:13 ID:Ac6VEekQ
-  市民市場もまぁ駅前じゃない? 
 
 
- 588 :秋田県人 :2017/01/09(月) 21:53 ID:jgcQ1ItY
-  アゴラ広場地下とフォーラス・アルス地下を地下商店街で繋げたら良いと思う。 
 
 
- 589 :秋田県人 :2017/01/09(月) 22:21 ID:ajh/t0fY
-  >>588 
 秋田中央道路があるから無理でしょ
 
 
- 590 :秋田県人 :2017/01/10(火) 12:49 ID:JhPUKNy6
-  雪国なんだから駅前をもっと雨風や雪をしのいで歩けるようにして欲しいもんだよな。 
 
 
- 591 :秋田県人 :2017/01/10(火) 14:13 ID:6GA5vtUE
-  秋田は雪があってなんぼの所・・なんていぅてる内に降ってきた・大雪な・・ 
 
 
- 592 :秋田県人 :2017/01/10(火) 14:34 ID:IBlFdyJg
-  地下鉄があれば雪でも楽々なのにね。秋田に来てビックリしたよ。 
 
 
- 593 :秋田県人 :2017/01/10(火) 18:20 ID:aQWXK3Y.
-  ポポロードを延長してフォーラスやバス乗り場に雨に当たらずに行けるようになったり、大屋根をなかいちまで延伸すればいいと思うのだが。 
 いくら老朽化したとはいえ、広小路のアーケードを撤去したのが理解出来ない。
 
 
- 594 :秋田県人 :2017/01/10(火) 18:35 ID:At3KwMa.
-  そのはずがALSが難色を示して実現しなかった 
 枝分かれしそうで半端に途切れてる箇所があるのはそのせい
 
 
- 595 :秋田県人 :2017/01/10(火) 22:12 ID:aQWXK3Y.
-  >>594 
 それはひどい。
 もうALSでは買わない。
 
 
- 596 :秋田県人 :2017/01/11(水) 04:07 ID:KTBc5VxI
-  トピコもアルスもメトロポリタンも親はJRなのにアルスだけ反対なんて有り得るの? 
 
 
- 597 :秋田県人 :2017/01/11(水) 10:34 ID:4.7fAxVU
-  >>594みたいに適当な事言うような野郎から、こうやってデマは作られていくんだろうなw 
 
 
- 598 :秋田県人 :2017/01/11(水) 16:52 ID:wzhjfSMM
-  げつ-きん 早出しニュースより 
 秋田市長選に現県議の丸ノ内氏が出馬するそうだ。
 
 
- 599 :秋田県人 :2017/01/11(水) 18:47 ID:.i.TEnFI
-  >>598 
 外旭川イオン誘致するって。
 反対だから投票しない。
 
 
- 600 :秋田県人 :2017/01/11(水) 19:56 ID:QkQLBxEQ
-  丸の内氏は11日に記者会見を開き、「人口が減少し経済が低迷しているのは、中心市街地の活性化に特化してきたからだ」と述べ、現在の秋田市のまちづくりを批判しました。 
 その上で、県と市が中心市街地で進める新たな文化施設の計画について「市の文化会館は今の場所で設備を更新して使い、県との連携事業に参加しない」と述べ、計画を見直す考えを示しました。
 また、大型商業施設による郊外の外旭川地区への進出構想については「5000人規模のアリーナ型コンベンションセンターの建設を条件に誘致したい」などと述べました。 http://www3.nhk.or.jp/lnews/k/akita/6015890761.html
 
 
- 601 :秋田県人 :2017/01/11(水) 21:30 ID:4jcVl5pQ
-  >丸の内氏は11日に記者会見を開き、「人口が減少し経済が低迷しているのは、中心市街地の活性化に特化してきたからだ」と述べ、現在の秋田市のまちづくりを批判しました。  
 
 あまり関係ない。
 中心市街地をなおざりにして際限ない郊外開発を推進してきた事で財政が圧迫され、行政サービスにしわ寄せがいってる事の方が問題。
 
 >また、大型商業施設による郊外の外旭川地区への進出構想については「5000人規模のアリーナ型コンベンションセンターの建設を条件に誘致したい」などと述べました。
 
 完全な反穂積票目当て。
 そんな都合の良い事なんか出来ない。
 誘致するだけしておいて、秋田市を財政破綻させるつもりか。
 
 
- 602 :秋田県人 :2017/01/11(水) 21:33 ID:.SqjFjUM
-  今度は外旭川に廃墟が出来るのか 
 
 
- 603 :秋田県人 :2017/01/12(木) 07:49 ID:/VMYs71s
-  仮にくるみが当選しても、議会は自民をはじめ保守が多数だから否決されなにもできない。 
 大昔の社会党市長で、秋田市の発展が長期停滞したことを忘れてはいけない。
 
 
- 604 :秋田県人 :2017/01/12(木) 10:34 ID:U71LnA3E
-  当選しないから大丈夫だよw 
 
 
- 605 :秋田県人 :2017/01/12(木) 12:55 ID:1P8wypMw
-  わからんよ 
 今の時代は…
 
 
- 606 :秋田県人 :2017/01/12(木) 14:20 ID:Y3NlXObY
-  日本じゃないけど、トランプが当選する時代だからね 
 
 
- 607 :秋田県人 :2017/01/12(木) 18:49 ID:f.soAnIU
-  ABSの鴨下ちゃん可愛い 
 
 
- 608 :秋田県人 :2017/01/12(木) 19:00 ID:Bm1QOtuA
-  くるみさん 小池百合子さんみたいに 
 バリバリ頑張ってほしい!
 応援します!
 女性の時代到来だね!
 
 
- 609 :秋田県人 :2017/01/12(木) 19:57 ID:740z0bYc
-  小池百合子というよりは福島みずほ寄りな気が… 
 
 
- 610 :秋田県人 :2017/01/12(木) 22:14 ID:ZzKZnhEQ
-  もう少し若ければなー 
 72だろ
 やっても一期だし
 そこを有権者はどうみるか…
 
 
- 611 :秋田県人 :2017/01/12(木) 22:23 ID:bT6KxUg6
-  だよね 
 せめて60代だったら
 
 
- 612 :秋田県人 :2017/01/13(金) 01:11 ID:m/rw4Jqw
-  ゴミ袋フェチよりはよさげ 
 
 
- 613 :秋田県人 :2017/01/14(土) 01:21 ID:y8dwAbdc
-  なかいちは観光バスが停まれなくてお土産買えないからイオンを作ってたくさん買い物してもらいましょう!って言ってるバアさまに何を期待できますか? 
 
 
- 614 :秋田県人 :2017/01/14(土) 11:10 ID:kR1KCiAI
-  人口減少対策→外旭川にイオン 
 駄目だなこの人
 
 
- 615 :秋田県人 :2017/01/14(土) 11:44 ID:i1rYhuN2
-  ゴミ袋 値段下げてくれるとか 
 身近なこと 助けてくれるところから
 始めてほしいな。
 
 
- 616 :秋田県人 :2017/01/14(土) 12:20 ID:OUdoymos
-  郊外型大型商業施設には高い法人事業税を課す。 
 だから、外旭川にイオンが進出するならそれ相応の高い課税措置をとる。
 一方、中心市街地で事業を営む企業には減税をおこなう。
 これでどうだ?
 
 
- 617 :秋田県人 :2017/01/14(土) 13:27 ID:ZkNwYmEM
-  大学受験大雪の確率+高いこんな時期にやらなくてもな〜 気の毒に! 
 
 
- 618 :秋田県人 :2017/01/14(土) 13:59 ID:W0bGDKNw
-  茨島のユニクロ横なにか工事しているのですが、何ができるかご存知な方いますか? 
 
 
- 619 :秋田県人 :2017/01/14(土) 15:10 ID:0u0MHyoQ
-  セガワールドの隣ならくら寿司 
 それの事か?
 
 
- 620 :秋田県人 :2017/01/14(土) 15:58 ID:0y6of8lA
-  今年は雪少ないですねー 
 例年の19%程度しか降ってない感じがします。
 首まで埋まるのが当たり前でしたからねー
 
 
- 621 :秋田県人 :2017/01/14(土) 19:04 ID:0u0MHyoQ
-  知事選にも動きが。1/14魁1面に前秋田県知事(3期・12年)務めた寺田典城氏が立候補に前向きらしい。 
 もし現前知事対決となれば県内では初。前回の直接対決では寺田氏が佐竹氏に28000票差で勝利している。かなりの接戦が予想される。
 
 
- 622 :秋田県人 :2017/01/14(土) 19:39 ID:n6Etv2TY
-  秋田県知事なんて、誰でも同じじゃない?? 
 少子高齢化の波を止められず、自分たちだけがいいのが我が秋田県の公務員でしょ??
 
 せめて、40代くらいの若い人、立候補しないかな♪
 
 
- 623 :秋田県人 :2017/01/14(土) 20:56 ID:yAw2DGSY
-  若い人が立候補したところで、投票するのがジジババばかりだから落選するのがオチ 
 
 
158 KB