■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1465228036/-315教育問題について!語ろう 3
教育問題について!語ろう 3
- 1 :秋田県人 :2016/06/07(火) 00:47 ID:eAk.N9DA
 -  教育行政は子供達のためにできた機関。 
  
 子供のためにならないことは教育とはいわず、思想、言葉の暴力という。 
  
 さまざまな教育の問題を議論しましょう。 
  
 私からの問題提起は、いじめ問題解決しない。人数減らない。また、学力が向上しない。 
  
 教員の目標設定、評価、昇給、採用、出世また教育委員会関係すべてが教員自身でやってるのが問題だと思います。 
  
 子供のための教育になることを願う。 
 - 2 :秋田県人 :2016/06/07(火) 07:57 ID:YnJPTi2I
 -  教育委員会は会員に保護者が居なければならないと法により定められてる 
 - 3 :秋田県人 :2016/06/07(火) 07:59 ID:YnJPTi2I
 -  他にも様々な業種の方々により運営されてる 
 - 4 :秋田県人 :2016/06/07(火) 09:04 ID:24pllzu.
 -  上記民間の人間は年に一〜二回の出勤。非常勤。 
  
 状況すら把握できない。 
 - 5 :秋田県人 :2016/06/07(火) 09:28 ID:???
 -  >>2 
 >会員に保護者が居なければならないと法により定められてる 
 ソースは? 
 確かに教育委員の構成メンバーの保護者が増加はしているだろうけど、ウチの自治体を 
 見渡すといわゆる「地元名士」の名誉職にすぎないよ。だから児童・生徒のことなんてどうでもいいって 
 カンジ。役場職員や教師を辞めた人が「退職したし、これ以上めんどくさいことやりたくない」しかし「威張る場所がほしい」 
 って面々が名前を連ねている。 
  
 教育委員で保護者が3割を突破、女性の割合も増加  
 http://benesse.jp/kyouiku/201408/20140807-2.html 
 文科省教育委員制度について 
 http://www.mext.go.jp/a_menu/chihou/05071301.htm 
 - 6 :秋田県人 :2016/06/07(火) 10:40 ID:2q.Is.EE
 -  いいこというね! 
  
 教育行政はへたな悪代官事業主よりよっぽど悪。 
  
 組織悪。 
  
 何度も言うが子供のための教育行政です。 
  
 むしろ、公務員になるときにスト権や政治活動の制約があると知ってはいったはず。 
  
 入ってから騒ぎ出すのは、民間で面接だけよくて、いざ使ってみると使えないし騒ぐ。 
 同僚やお客を考えないで自己主張マックスの仕事しない奴と一緒 
  
 民間でもいる。仕事上から頼まれても同僚からたのまれてもあーだこーだ理由付けてやらない奴。 
  
 所詮やらないいいわけにしかすぎない。 
 - 7 :秋田県人 :2016/06/07(火) 13:53 ID:2q.Is.EE
 -  また、知ってる方に聞きたい。 
  
 韓国や中国に日本人教師が公教育にいるんですか? 
  
 なぜ日本の教育機関はそういった方をつかうのですか? 
 - 8 :秋田県人 :2016/06/07(火) 19:12 ID:oMTF0l2Q
 -  >>1ソース付きで論破されたなw保護者が3割も居るってさ>>5 
 1000まで恥さらし確定 
 この他にも19歳以下の保護者では無い一般市民も何割か加わる 
  
 >>5 
 地方教育行政の組織及び運営に関する法律 
  第二章 教育委員会の設置及び組織 
  第一節 第四条 
  5  地方公共団体の長は、第二項の規定による委員の任命に当たつては、委員の年齢、性別、職業等に著しい偏りが生じないように配慮するとともに、 
 委員のうちに保護者(親権を行う者及び未成年後見人をいう。第四十七条の五第二項において同じ。)である者が含まれるようにしなければならない。  
  
 >>4 
 秋田市で8,000円/月 
 民間の人間は年に一〜二回の出勤。非常勤。  
 年9万円貰って年二回出勤??民間人働けよ 
 - 9 :秋田県人 :2016/06/07(火) 19:20 ID:oMTF0l2Q
 -  >>7 知っているのか?知っていないのか? 
 外人さんが教壇に立っているし居ても不思議では無いけど 
 最後の一行で使ってると確定してない? 
 - 10 :秋田県人 :2016/06/07(火) 19:33 ID:oMTF0l2Q
 -  >>6  
 何度も言うが子供だけでは教育行政できない 
 労働者が必ず必要で労働者にも人権がある 
  
 政治活動の制約に問題あれば橋下さんも含め裁判すれば解決できるのに、それこそやらない出来ない言い訳? 
 もし完全な中立を望むなら天皇様みたいに公務員の選挙権を剥奪しるしかない 
 - 11 :秋田県人 :2016/06/07(火) 21:31 ID:VjG562eo
 -  >>6 
 教師になったら・・・ってレスしてるのが笑えるw 
 頼む お前だけはやめてくれ 
 子どもがバカになる 
 - 12 :秋田県人 :2016/06/07(火) 22:09 ID:24pllzu.
 -  阿部政権と教職員をくらべると、言い方が悪いがキリスト教徒に踏み絵をさせるのか、キリスト教徒になってほしくないから学校教育で教えるのか。の違い 
  
 どっちもどっち。 
  
 今の教育制度でやるなら各学校から父兄一人は委員で居なければレイマンコントロールは機能しない。 
  
 レイマンコントロール=住民の意思を反映する行政。 
 - 13 :秋田県人 :2016/06/07(火) 22:11 ID:24pllzu.
 -  >>8 
  
 5をよく読め。 
  
 確かに教育委員の構成メンバーの保護者が増加はしているだろうけど、ウチの自治体を  
 見渡すといわゆる「地元名士」の名誉職にすぎないよ。だから児童・生徒のことなんてどうでもいいって  
 カンジ。 
  
 ってかいてますが?日本語読めるか?ばーか。 
 - 14 :秋田県人 :2016/06/07(火) 22:16 ID:24pllzu.
 -  >>8 
 ほんと揚げ足しか取れないクズやろーだな。 
  
 労働党がww北朝鮮に行けwww 
 - 15 :秋田県人 :2016/06/07(火) 22:31 ID:VjG562eo
 -  >>12-14 
 法律や歴史も知らずに、主観ばかり語るヤツ 
 教育委員の公選制調べろwばーか。 
 - 16 :秋田県人 :2016/06/07(火) 22:58 ID:erzzXBNM
 -  日教組撲滅 
  
 これでヨシ 
 - 17 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:10 ID:53tlBXf.
 -  どうでもいい。 
 12のようなゆとりバカがいなくなるなら賛成! 
 - 18 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:10 ID:24pllzu.
 -  予算が首長もってる。それでいいべ。教育委員の事務局でだしてくる予算は民意ないべ。 
  
 教育問題はなして解決案だしてみろよ。 
  
 労働主張ばかりのクズ 
 - 19 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:12 ID:53tlBXf.
 -  >>18 
 日本語話せw 
 - 20 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:13 ID:24pllzu.
 -  >>17 
  
 おまえはゆとりバカではないのか? 
  
 わかった。 
  
 ただのバカだったか。www 
  
 教育問題とその案は?ww 
  
 ばかは出せないか? 
 - 21 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:13 ID:24pllzu.
 -  >>16 
  
 同意 
 - 22 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:16 ID:24pllzu.
 -  >>16 
  
 でも日教組の漢字がちがう。 
  
 日教祖なww 
  
 教祖さまーww 
  
 我ら労働党にご慈悲をww 
 - 23 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:18 ID:53tlBXf.
 -  今まで何か案を出していたのか? 
 妄想御苦労 
 バカのしゃんべっておもしれーなw 
 - 24 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:22 ID:53tlBXf.
 -  >>22 
 これだよ 
 何か面白いとこあんの? 
 書いてる途中で止めようと思わないのがバカの怖いところ 
 - 25 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:23 ID:24pllzu.
 -  教育委員会事務局、教職員。教育長、教職員。教育委員、民間。 
 委員年96000円。これでは俺なら年四回でれるかどうか。 
  
 それですべての学校の状況把握なんて出来ません。 
 - 26 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:25 ID:24pllzu.
 -  各学校の父兄一人を教育委員会の委員に。 
  
 まさに案。 
  
 日本語読める? 
 - 27 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:27 ID:53tlBXf.
 -  >>25 
 日本語話せって 
 電波では伝わらないよw 
 - 28 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:27 ID:24pllzu.
 -  教育に関する書き込みどーぞ 
 - 29 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:29 ID:53tlBXf.
 -  >>28 
 今まで何か教育の話してたのか? 
 あーそのつもりだったのか 
 あれがかwwwwwww 
 - 30 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:29 ID:oMTF0l2Q
 -  >>13 >ウチの自治体を見渡すとw 
 ソース先に(「地域の名士」が多く選ばれていることがうかがえます。)と書いてたたからコピペしただけだろw 
 何故「地域の名士」多いかわかるか? 
 人格教養学術文化の消去法で他者から認められにくい変な人から消えていくので 
 顔が広い、会社役員や社長、医者や弁護士、老舗や名家が残るんだよ 
 各学校の父兄代表としてもそんな名士が自然と選ばれる事だろうな 
  
 第四条 
 2 委員は、当該地方公共団体の長の被選挙権を有する者で、【人格が高潔で、教育、学術及び文化に関し識見を有するもの】のうちから、地方公共団体の長が、議会の同意を得て、任命する。 
  
 偏ってると批判するあまり自分が逆側に偏ってると自己認識できない、中立が保てない人や 
 箇条書きや翻訳が必要な人な変な人なんかは特に一番最初に消えていくだろうw 
 その点、地元名士ならその点最も相応しい高い識見を有する人で発言にも重みがある 
  
 それにな名士も自分の子供が児童・生徒の保護者なんだよ 
 - 31 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:31 ID:24pllzu.
 -  >>2はおそらく教育行政そのものをしらない。 
  
 会員ww 
  
 委員なww 
 - 32 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:33 ID:53tlBXf.
 -  >>30 
 無駄だって 
 >>26程度を意見って言ってるヤツだぞ 
 - 33 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:34 ID:24pllzu.
 -  その書き込み俺じゃないけどな。 
 - 34 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:36 ID:24pllzu.
 -  んでは教育委員会制度のレイマンコントロールを機能させるほうほうは? 
 - 35 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:38 ID:24pllzu.
 -  おまえの書き込みすべてレイマンコントロールしてほしくない書き込み。 
  
 住民関係ない書き込み。 
  
 労働党の書き込み。 
  
 キリスト教になってほしくないから子供を教育行政の権力使って右往左往させるなや。 
  
 みんな自由。 
  
 仕事中は自由無いよ普通。 
 - 36 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:39 ID:oMTF0l2Q
 -  >>34 その案は実地済み 
  
 地方教育行政の組織及び運営に関する法律  
  第二章 教育委員会の設置及び組織  
  第一節 第四条  
  5  地方公共団体の長は、第二項の規定による委員の任命に当たつては、委員の年齢、性別、職業等に著しい偏りが生じないように配慮するとともに、  
  委員のうちに保護者(親権を行う者及び未成年後見人をいう。第四十七条の五第二項において同じ。)である者が含まれるようにしなければならない。 
  
 より生徒側に偏るならPTAでいいだろ  
 - 37 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:39 ID:53tlBXf.
 -  >>34 
 お前に話しても伝わらないw 
 - 38 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:42 ID:53tlBXf.
 -  >>36 
 先生、もう止めたらw 
 - 39 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:43 ID:oMTF0l2Q
 -  >>35 子供の為に賃金値上げとは何事と騒ぐ癖に 
 賃金上げないと委員会に参加できないとか 
 自分の子供の為に賃金どうこう言わず参加しろよ! 
 ほんと矛盾だらけだな 
 - 40 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:47 ID:24pllzu.
 -  委員四人で?318校を一人96000円の報酬で、コントロールできますか? 
  
 わからないから事務方に言いくるめられておわり。 
 - 41 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:50 ID:oMTF0l2Q
 -  月一の定例会議位は8千円で参加できるだろ 
 誰かのまねごとで一日数万稼いでるから無理と言うなら 
 初めから任命を断ればいい 
 - 42 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:51 ID:24pllzu.
 -  だから小中学318校、pta会長すべて96000円で委員にする。 
  
 そして、予算の30520000円は結果を出せないから連帯責任で教職の給料減俸。 
 - 43 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:54 ID:24pllzu.
 -  四人いても保護者一人なんでしょ? 
  
 みんな委員にしてしまって最後議決したらいべ。 
  
 やならいじめ減らし学力上げる努力したら? 
 - 44 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:56 ID:24pllzu.
 -  それならみんな十人十色の意見。最後は議決。 
 - 45 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:56 ID:oMTF0l2Q
 -  学校ごとの自治区としてPTAに任せ 
 教育委員会を解散した方が予算的にも良いと思うが 
 現実的に市から予算が下りるわけが無いだろ 
 - 46 :秋田県人 :2016/06/08(水) 00:02 ID:SmbY22fE
 -  予算なんてくみちょうの裁量でしょ? 
  
 議会通るまで再議かけたらいいべ。 
  
 給料予算もな。 
 - 47 :秋田県人 :2016/06/08(水) 00:03 ID:l9kurOiw
 -  通るまで頑張れ 
  
 断言できる市議会で通らん 
 - 48 :秋田県人 :2016/06/08(水) 00:04 ID:l9kurOiw
 -  つか取り上げる議員すらいないと断言できる 
 - 49 :秋田県人 :2016/06/08(水) 00:09 ID:SmbY22fE
 -  では住民自治の観点からどうすればいい? 
  
 子供のための教育にするコントロールできる方法。 
  
 最高の基礎教育にするための方法。 
 - 50 :秋田県人 :2016/06/08(水) 00:12 ID:l9kurOiw
 -  全体的な事は教育委員会で 
 各学校の細かいレイマンコントロールはPTAでいいだろ 
 - 51 :秋田県人 :2016/06/08(水) 00:12 ID:SmbY22fE
 -  あと、教育委員会が機能していないのは教職員そのものが認めてますよ。 
  
 さらそうか?ww 
 - 52 :秋田県人 :2016/06/08(水) 00:14 ID:SmbY22fE
 -  公務員への名誉毀損は真実と思いこむ事実があるだけで免責なりますが? 
 - 53 :秋田県人 :2016/06/08(水) 00:15 ID:l9kurOiw
 -  教育委員会の権限が機能してないとか 
 教育委員会の権限が機能しすぎて教育の邪魔とか 
 相変わらずの矛盾だな 
 - 54 :秋田県人 :2016/06/08(水) 00:15 ID:SmbY22fE
 -  またその法の目的は権力抑制です。表現の自由を担保するため。 
 - 55 :秋田県人 :2016/06/08(水) 00:16 ID:l9kurOiw
 -  >>52,54 
 わかりやすく頼む 
 - 56 :秋田県人 :2016/06/08(水) 00:16 ID:SmbY22fE
 -  どこに機能しすぎとあります? 
  
 コピペお願いします。 
 - 57 :秋田県人 :2016/06/08(水) 00:18 ID:SmbY22fE
 -  じぶんでしらべろ 
 - 58 :秋田県人 :2016/06/08(水) 00:21 ID:l9kurOiw
 -  >>56→>>57 w 
 - 59 :秋田県人 :2016/06/08(水) 00:27 ID:zxisS5y2
 -  >>49 
 それはだな、お前のような日本語すら不自由な糖質の分際で 
 教育論など一切、語らないことかな 
 ちょっと、裏のお花畑へでも行って妖精さんに訊いてこいよ 
 妖精さんもそう言うはずだ 
 - 60 :秋田県人 :2016/06/08(水) 00:32 ID:SmbY22fE
 -  >>59 
  
 それで教育はどう変わる? 
 - 61 :秋田県人 :2016/06/08(水) 00:33 ID:SmbY22fE
 -  >>53 
  
 どこに機能しすぎとありますか? 
 - 62 :秋田県人 :2016/06/08(水) 00:34 ID:SmbY22fE
 -  機能してないとしかかいてないですけど。一貫して。形骸化。 
 - 63 :秋田県人 :2016/06/08(水) 00:37 ID:l9kurOiw
 -  >>61→>>57w 
 >>1レスでも教員が教育委員会を機能させて邪魔と言ってるじゃ無いか 
 教育委員会が機能してないなら誰が教育委員会をやっても同じだろ 
 - 64 :秋田県人 :2016/06/08(水) 00:37 ID:SmbY22fE
 -  また論理のすり替えww 
 - 65 :秋田県人 :2016/06/08(水) 00:39 ID:SmbY22fE
 -  >>63 
 では教育委員会の目的は? 
  
 機能してるか? 
  
 住民の意見聞く目的、政治的中立。 
  
 実務は権力側の教員。 
 - 66 :秋田県人 :2016/06/08(水) 00:40 ID:SmbY22fE
 -  教員は政治活動。www 
 - 67 :秋田県人 :2016/06/08(水) 00:42 ID:l9kurOiw
 -  また反論出来ないからすり替えと言ってすり替えをしてる 
 まっ>>1は教育委員会に民間人が居ますと結論が出た思い込みによる憶測スレだったけどなw 
 - 68 :秋田県人 :2016/06/08(水) 00:45 ID:l9kurOiw
 -  >>65 実務にはいないとすり替え 
 つか今度は実務は教員で機能してると文句いってるし 
 - 69 :秋田県人 :2016/06/08(水) 00:59 ID:SmbY22fE
 -  では教育委員会の目的は?  
  
 機能してるか?  
  
 住民の意見聞く目的、政治的中立。  
  
 実務は権力側の教員。 
 - 70 :秋田県人 :2016/06/08(水) 01:03 ID:SmbY22fE
 -  月一回の定例会議。議題、資料は誰が用意?事務方? 
  
 委員自ら? 
  
 委員は8000円で視察して、話聞いて、議題に出して議決するの? 
  
 マジで仕事させるなら安すぎ。 
  
 月8000円の奴が子供の行く末左右する? 
  
 ちゃんちゃらおかしい 
 - 71 :秋田県人 :2016/06/08(水) 01:10 ID:SmbY22fE
 -  俺教育委員なら委員四人で全校子供たちに独自のアンケート回して、父兄にもまわして、問題を発見して問題を目で見て検証して解決する議論して実績の上請求する。 
 - 72 :秋田県人 :2016/06/08(水) 01:11 ID:SmbY22fE
 -  これが民間。実績を伴わなければ仕事ではない。ボランティア。 
 - 73 :秋田県人 :2016/06/08(水) 01:12 ID:l9kurOiw
 -  >>69では…すり替えに必死wではでは組合に民間人が居ますと認める? 
 >>70賃金安いと教育委員会組合でも作って集会でもしたら?w 
 - 74 :秋田県人 :2016/06/08(水) 01:14 ID:l9kurOiw
 -  組合に→委員会に 
 - 75 :秋田県人 :2016/06/08(水) 01:18 ID:SmbY22fE
 -  最初っから委員四人民間といってるが? 
  
 一人のプロにやらせるには安すぎ。 
  
 だがレイマンコントロールを機能させるには一人より各PTA全部から一人づつ委員がいれば今の一人単価で実績でるだろうね。 
  
 議題が父兄からバンバンでるから。 
 - 76 :秋田県人 :2016/06/08(水) 01:21 ID:SmbY22fE
 -  そして、事実認定もPTAは現場にいるから必然とわかる。 
 - 77 :秋田県人 :2016/06/08(水) 01:25 ID:SmbY22fE
 -  また、教育委員会が機能してないのを認めてるのは某公教育の校長先生自身ですけど。 
 - 78 :秋田県人 :2016/06/08(水) 01:29 ID:SmbY22fE
 -  日教組は利権ばかりに目がいって本来の教師の仕事を見失ってる。 
  
 実績のでる子供たちのための教育を。 
  
 教職員のための教育現場であれば本末転倒。 
 - 79 :秋田県人 :2016/06/08(水) 01:35 ID:l9kurOiw
 -  住民が居るなら出せとソースを求められたけど???別人のすり替えw>>5-その後の同意w 
 教員によって自分の思想とは違う機能をしてると何度も言ってるし、>>1も別人ですかw 
 - 80 :秋田県人 :2016/06/08(水) 01:40 ID:l9kurOiw
 -  組合は労働組合だから自己権利を主張するのは当たり前だ 
 つかそれが目的の組織なんですがw… 
 子供向けの組織はPTAとかの組織とかで主張してるんだろ 
 - 81 :秋田県人 :2016/06/08(水) 01:41 ID:l9kurOiw
 -  子供向けの主張はPTAとかの組織とかで主張してるんだろ  
 - 82 :秋田県人 :2016/06/08(水) 01:58 ID:l9kurOiw
 -  校内アンケートなんて昔からある 
 独自で新しい案でも何でも無いけどなw 
 アンケート等により物理暴力に対して実績上げたが 
 より深く見つけにくい陰険な暴力に変わりつつある 
  
 何度も断言する実績上げて対策しても新たな問題が発生して消して無くなることは無い 
 そして新たな問題に対して実績が出せてないと他から責められる 
 それは>>71が教育委員長や総理になったとしても同じ事の繰り返し 
 - 83 :秋田県人 :2016/06/08(水) 02:05 ID:l9kurOiw
 -  秋田なんか全国的にも良い学力が向上の実績を出してるにも関わらず 
 大学実績が無いとか新たな問題で責められる>>1 
 実績無い無いは新たな問題を見つけたら誰でも実績の無い人物になってしまう 
 与党野党の国会を見たらよく分かるだろ 
 - 84 :秋田県人 :2016/06/08(水) 07:15 ID:zxisS5y2
 -  ↑ 
 お前の日本語っぽいけど日本語として成立しない 
 謎の言語を見てもよく分らねーよ 
 - 85 :秋田県人 :2016/06/08(水) 08:14 ID:1cvpeClU
 -  簡単に言うと誰もが納得する実績なんて有り得ない 
 - 86 :秋田県人 :2016/06/08(水) 09:20 ID:SmbY22fE
 -  やらないいいわけラッシュww 
  
 校内アンケートは不正がないよう民間でやる。また、その事実確認も。 
  
 ねつ造する委員は即座に罷免したらいい。 
  
 また、学力実績出してるのは一部のみ。教育格差はまさに教職員の質で起きている。 
 - 87 :秋田県人 :2016/06/08(水) 09:29 ID:SmbY22fE
 -  国会なんてみねーよww 
  
 目の前の学校の問題。 
  
 ヒステリー教師、恐怖に震える子供たち、高いレベルの子供達のレベルを下げる教職員。政治的中立の教職のデモ活動政治活動。 
 有給使い切る教職員。これは使わない教職員とお金に差があるべき。 
 - 88 :秋田県人 :2016/06/08(水) 09:30 ID:SmbY22fE
 -  >>79 
 求めてない。論理のすり替え。 
  
 コピペしてみろ。アンカーでもよい。 
 無ければすり替えになります。 
 - 89 :秋田県人 :2016/06/08(水) 09:31 ID:SmbY22fE
 -  1は俺だ 
 - 90 :秋田県人 :2016/06/08(水) 10:05 ID:1cvpeClU
 -  >>5でソース求めてるし 
 >>1で民間人は居ないと憶測発言 
 - 91 :秋田県人 :2016/06/08(水) 12:08 ID:ORxc0w7A
 -  5は俺ではない。 
  
 法で定められてるのは知ってる。俺は。 
  
 俺がいってるのは実際保護者がいない自治体がある。前スレ参照。 
  
 またその法律も住民の意見を汲み上げる目的の法だが、実際は常勤しているのは教職員であり、議題や議決まですべて、教職員のお膳立て通りに進む。 
  
 住民からの議題提案や会議、住民のコントロールが及ぶ教育行政には全くなっていない。 
  
 いじめがあっても議題にのせる権限は教職員。学力低下があっても議題にのせる権限は教職員。 
  
 つまり実質的に会議をコントロールしてるのは教職員 
  
 これでは機能しない。 
  
 また、ゆとり教育とあったが、ゆとり教育を政治的に実行したのは自民党。 
 自民党を動かしたのは日教組です。 
  
 ニュース張りますか? 
  
 日教組が自民党と握手してる動画。 
  
 日教組のやることは住民にとって100害有って1利無し。 
 - 92 :秋田県人 :2016/06/08(水) 12:23 ID:SmbY22fE
 -  ゆとり教育の提唱者は日教組であり社会党であり、共産党。 
 - 93 :秋田県人 :2016/06/08(水) 12:26 ID:1cvpeClU
 -  >>86言い訳だと批判して恥ずかしくないのか? 
 根本的に一番最初の 
 仮に俺が教育委員長だったら 
 ↑この時点で自分の出来ないやれない言い訳だど分かってないだろ(笑) 
  
 アンケートはかなり昔からやってる古い対策で定期的に親御さんにも行っているし親御さんとの直接話し合いの場さえある 
 信用出来ないなら信頼おける所へ密告でもいいし 
 ドヤ顔で俺の対策と自慢する程の事でもない(笑) 
 教員も対策のため知りたい情報だろう 
 現実的な費用の中でもっとも効果的な対策だと思うが 
  
 君と同じく非現実的予算での対策なら 
 学校その物を解散し個々家庭教師を巡回派遣する 
 物理的に学校が無いから校内問題は絶対に起こらない 
 政府派遣者が信用出来ないなら民間会社に委託した派遣社員でもいいし 
 こんな非現実的な発言を平気で議論と言える君が羨ましいよ 
 非現実的だと反論したらやらない言い訳だと逃げたらいいだけだし(笑) 
 - 94 :秋田県人 :2016/06/08(水) 12:29 ID:1cvpeClU
 -  >>91結局決定権は政府だろ 
 運用時間が短いとコストダウンにもなるし 
 政府にも利点や思惑があったのでは無いのか 
 - 95 :秋田県人 :2016/06/08(水) 12:34 ID:???
 -  >>1も俺ではないなのか(笑) 
 ID隠し、複数所有、IP変更は誰にでも出来るよな 
 違うとしても同意同意としたなら意見は同じと見なすけどな 
 - 96 :秋田県人 :2016/06/08(水) 12:36 ID:SmbY22fE
 -  89よく読め。 
 - 97 :秋田県人 :2016/06/08(水) 12:37 ID:SmbY22fE
 -  >>93 
 委員長と書いてるか?よく読め 
 - 98 :秋田県人 :2016/06/08(水) 12:42 ID:SmbY22fE
 -  現実的だべ。pta全部から委員一人ずつ。 
 予算は実績上げれないところから奪う。給料、手当等。 
 住民の税変わらず。 
  
 そこで問題なるのがおそらく賃金格差による秋田県の教員希望者。 
  
 ところが、今の世の中労働者があまり公務員なりたい方いっぱいいる。 
  
 その中から流動的に人を動かしエースだけひろう。 
  
 解決 
 - 99 :秋田県人 :2016/06/08(水) 12:49 ID:SmbY22fE
 -  子供のいじめ、学力向上、自殺、最前が必要。 
  
 秋田の教育者は教育格差がありすぎ。 
  
 いい先生とデモしか先生の差がありすぎ。 
 - 100 :秋田県人 :2016/06/08(水) 12:53 ID:SmbY22fE
 -  >>95 
 idなんやは知らんが、俺は携帯からしか書き込んでない。 
  
 Wi-Fiとかでかわるんでないか? 
  
 俺は知らん 
 - 101 :秋田県人 :2016/06/08(水) 13:02 ID:1cvpeClU
 -  >>98委員長を委員に修正した所で、でもしか出来ないなれない言い訳で同じだろ(笑) 
  
 年9万で年二回しか出席出来なかったんだよな 
 一回一人四万か 
 教員に借金させるつもりか?(笑) 
 - 102 :秋田県人 :2016/06/08(水) 13:08 ID:ORxc0w7A
 -  結果出せないなら連帯責任でやむなしだよね。 
 仕事だから。プロだから。 
  
 プロ野球、ホームラン一本で年俸右往左往。プロの世界。 
 - 103 :秋田県人 :2016/06/08(水) 13:09 ID:ORxc0w7A
 -  そんなことよりいじめや学力低下、起きてる問題ないのか? 
 - 104 :秋田県人 :2016/06/08(水) 13:10 ID:ORxc0w7A
 -  あ!今わかったがワイファイでid変わる。 
  
 実証した。 
 - 105 :秋田県人 :2016/06/08(水) 13:47 ID:1cvpeClU
 -  >>102最低賃金以下でもやむなしか 
 都合が悪い事には違法違ないんだな 
  
 保護者無しの教育委員会は三%だっけ? 
 二千近く加入があれば村の学校無し今なら立ち入り禁止区などの教育委員会とか特別区などが名前だけで予算すら組んでもないのに名前だけ加入もありそうだな 
 文部省が暗黙の了解してるのか行政指導中なのかは知らん 
 気になるなら違法違法と問い合わせてみたら? 
  
 たしか3%に入ってる保護者なし教育委員会会員だったよな 
 特別区とかよほどの偏狭地区などだったのか? 
 - 106 :秋田県人 :2016/06/08(水) 15:07 ID:ORxc0w7A
 -  >>105 
  
 どこに最低賃金以下と書いてる? 
  
 またすり替えか?www 
 - 107 :秋田県人 :2016/06/08(水) 15:14 ID:ORxc0w7A
 -  都合の悪いことはすぐすり替えるんだなww 
  
 委員なwww 
 - 108 :秋田県人 :2016/06/08(水) 15:22 ID:ORxc0w7A
 -  秋田県公教員数7500人 
  
 一人たったの4000円下げれば一学校一人教育委員に出来ます。 
  
 ちなみに一万円さげればさらに4千5百万円でるから、いじめ対策チーム作れるね。 
 - 109 :秋田県人 :2016/06/08(水) 15:24 ID:ORxc0w7A
 -  先生野良なら先生の給料下げて、対策チームで対応したらいい。 
   
 先生方それがいやなら改善すればいい。普通の民間感覚。 
 - 110 :秋田県人 :2016/06/08(水) 16:52 ID:1cvpeClU
 -  >>106-107 
 >>102-103 
 最低賃金ではなく 
 借金でも連帯責任やむなしでしたね(笑) 
 - 111 :秋田県人 :2016/06/08(水) 16:53 ID:1cvpeClU
 -  >>101-102 
 - 112 :秋田県人 :2016/06/08(水) 17:22 ID:VVRZ9WvE
 -  連帯責任一万円さげるか、おかしい教師だけ10万円下げるか、どっちが平等か? 
  
 また、30才の教師も55才の教師も給料20万違う位仕事に差があるか疑問。 
  
 30才でも一生懸命で頼りになる先生もいるし55才で全然頼りにならず、 
 野良もいる。 
  
 自分ら子供の頃感じたことないか? 
  
 すごいわかりやすく親しみやすい先生と教科書通り話してる年寄り。 
  
 実際テストもわかりやすい先生の教科得意になり、入試でも結果でた。自分は。 
  
 でも、その教師より教科書しゃべってる年寄り月20万以上高い。 
  
 考えられない世界。 
 - 113 :秋田県人 :2016/06/08(水) 17:52 ID:geUuI/lk
 -  出来の悪い教員は解雇か最低賃金で働いて貰えば良い 
 嫌なら民間学校みたいに辞めろ 
  
 優秀な人には給料イッパイあげよう 
 予備校のように! 
 - 114 :秋田県人 :2016/06/08(水) 18:12 ID:ORxc0w7A
 -  やはり最終的にはそこに行き着きますよ。 
  
 民間感覚なら。 
  
 出来る奴が上に行きできない奴は淘汰される。 
 - 115 :秋田県人 :2016/06/08(水) 18:13 ID:ORxc0w7A
 -  >>113に同意。 
  
 そんな奴ら雇ってて子供や住民、納税者に失礼だろ。 
 - 116 :秋田県人 :2016/06/08(水) 19:39 ID:yZZ0sYNw
 -  >114 
 いじめ対策もろくにまともなことを言えない人間が民間感覚とか言って教師を批判しているがどれほどの者なんだ。 
 薄っぺらな論理で自己満足しているだけだろ。少なくともまともな(一流)企業で働いている人間なら、こんな高飛車な発言はしない。 
 - 117 :秋田県人 :2016/06/08(水) 20:58 ID:xOruY7S2
 -  だから基地外の痰吐きスレだって 
 - 118 :秋田県人 :2016/06/08(水) 21:44 ID:SmbY22fE
 -  >>117 
  
 痰ははいてない。 
  
 具体的な問題を列挙してる。 
 - 119 :秋田県人 :2016/06/08(水) 22:02 ID:SmbY22fE
 -  >>116 
  
 ブーメランww 
  
 人の考え批判してる暇あったら教育問題具体事例だして議論したら? 
  
 おまえの書き込みはレスに対する批判か、やらないか、揚げ足とり。 
  
 中身なさすぎ。 
  
 どこが高飛車? 
  
 批判に対する買い言葉。 
  
 中身ある議論を。 
  
 教育問題を。 
  
 出してほしくないのはわかるがww 
 実際現場で起きてる事象。 
 - 120 :秋田県人 :2016/06/08(水) 22:35 ID:SmbY22fE
 -  第一教育委員会制度の目的は住民の意見聞くため。 
  
 これが機能してない根拠は、公務員以外の住民に教育委員の名前、教育長の名前を聞いてみてください。おそらく9割以上の人間がしりません。 
  
 少なくても俺の周りはそうですね。 
  
 住民が知らないのにどうやって住民の意見をくみ取るのでしょうか? 
 - 121 :秋田県人 :2016/06/09(木) 08:38 ID:Det8LO..
 -  教員と言うのは、教科書会社から謝礼を平然と受取る恥知らずのセコイ人種ですよ。不徳な人達。 
 - 122 :秋田県人 :2016/06/09(木) 09:15 ID:0o.qNGwA
 -  >>121 
  
 そんなの修学旅行の旅行代理店からももらったりしてる奴いるよ。 
  
 これも現場できいた。現金じゃない場合もあるらしいけど。 
 - 123 :秋田県人 :2016/06/09(木) 09:20 ID:0o.qNGwA
 -  おやがどんな思いで修学旅行の積み立てしてるのか。 
  
 ある意味業務上横領が成立しそうな案件もあったがちまたのみなさん、被害者のみなさんも知らず内部で処理 
 - 124 :秋田県人 :2016/06/09(木) 09:27 ID:0o.qNGwA
 -  あと、教材であったり部活の遠征費用であったり。 
  
 まぁ、そこである程度その教職を判断できる。 
  
 どう考えても安いだろ!ってときは大概その教職が人間関係駆使してやすくしてくれてる。 
  
 一般的な額だったり、それより高い場合は悪徳教師の可能性あり。 
  
 それを考えると学生服や体育着、すべて怪しく思える。 
 - 125 :秋田県人 :2016/06/09(木) 09:57 ID:n/oaQziU
 -  教育問題は父兄の思い、意志が全く反映されない行政になってること。 
  
 父兄はいじめが無く伸び伸びと、自分のスキルアップを求めてがんばってほしい。 
  
 まぁ小さな横領、駄目なことだかその分子供達のためにもっと大きなところでよくしてくれれば納得できる。 
  
 政治主張あるのもわかるし、労働主張もわかる。だが仕事場には影響せず、プライベートでやってくれ。父兄としては迷惑だ。 
  
 学校では仕事に専念してもらいたい。プロになっていただきたい。 
  
 出て来る教職の悪事は、どうみてもその仕事が好きなプロの所業には見えない。 
  
 そういった方は心に問題ある。 
  
 仕事に思想はもちこむな。プロとして。 
 - 126 :秋田県人 :2016/06/09(木) 15:50 ID:n/oaQziU
 -  わ 
 れ 
 ら 
 の 
 日 
 教 
 祖 
 ww 
 - 127 :秋田県人 :2016/06/09(木) 16:03 ID:DMIly1zs
 -  >秋田県教委は本年度、スマートフォンなどによる小中学生のインターネット依存を改善するため、医師らを交えたキャンプを始める。 
 このスレ見ると依存症は子供だけの問題ではないようだ。 
 - 128 :秋田県人 :2016/06/09(木) 16:09 ID:n/oaQziU
 -  >>127 
  
 ブーメランww 
 - 129 :秋田県人 :2016/06/09(木) 16:14 ID:n/oaQziU
 -  https://youtu.be/EudgegV1s2Y 
  
 宗教かよww 
 - 130 :秋田県人 :2016/06/09(木) 19:52 ID:PTyexFGk
 -  n/oaQziUの妄想はすごいなーw 
 教育委員会でも警察でもたれ込めばいいのに、いつまでも粘着 
 いったい過去に何があったんでしょw 
 - 131 :秋田県人 :2016/06/09(木) 21:32 ID:0o.qNGwA
 -  >>130 
  
 お前みたいな奴が秋田を死の国にしてるんだよ。 
  
 何も前に進まない話のみ。 
  
 雑魚の発言。 
  
 少なくても、何かに向かってやり遂げたことない奴やんだろうなww 
 - 132 :秋田県人 :2016/06/09(木) 22:09 ID:PTyexFGk
 -  >>131 
 北朝鮮のアナウンサーの言葉遣いだな 
 あることないこと言って日本を混乱させに来たスパイなのか? 
 - 133 :秋田県人 :2016/06/09(木) 23:02 ID:/TfeLjvA
 -  >>131 
 >何も前に進まない話のみ。  
 自分で書いて恥ずかしくないのだろうか。今まで何か有益なことを書いたのだろうか。厚顔無恥の輩。 
 - 134 :秋田県人 :2016/06/09(木) 23:09 ID:0o.qNGwA
 -  無能なおまえ等に教えてやるよ。 
  
 仕事はプロ。実績のこせ。おまえらは実績出せないいいわけしかしてない。 
  
 日本は一生懸命と実績に支えられてる。 
  
 民間の爪の垢飲め雑魚 
 - 135 :秋田県人 :2016/06/09(木) 23:23 ID:2ZqMLpF.
 -  民間代表をお前に頼んだつもりはない。調子に乗るな馬鹿者。 
 - 136 :秋田県人 :2016/06/09(木) 23:29 ID:2ZqMLpF.
 -  管を巻いている酔っぱらいより質が悪い。そう思うんなら何か行動を起こせくず野郎。 
 文句を言うだけならガキでもできる。粕 
 - 137 :秋田県人 :2016/06/09(木) 23:32 ID:0o.qNGwA
 -  行動なんてとっくに起こしてるよ。 
  
 おまえとは違う。実績残すよ。 
  
 だまってみてろ 
 - 138 :秋田県人 :2016/06/09(木) 23:35 ID:b/x6a0Nw
 -  教育の実績ってのは教わる側が出すものなんでな、その例えは当たらないな 
 秋田の教育カリキュラムや指導内容その結果として小中学校の実績は悪くない 
 - 139 :秋田県人 :2016/06/09(木) 23:50 ID:0o.qNGwA
 -  >>138 
 一部は確実に実績だしてるし、7割はいい先生。 
  
 たまにハズレ先生に当たるときがある。その時は学年みんな結果でない。これは現場みた声。 
  
 また、大学進学率が低い。親の質か?小中結果出してた子供達が結果出せない。 
  
 ちゃんと調べてくれ。 
  
 普通(高校)教育の質が悪いから大学行かない。 
  
 義務教育は最低の基礎教育なんて論理のバカがいたが、もしそいつが教員なら辞めてくれ。 
  
 住民にとって百害有って一利なし 
  
 小中に至ってもスーパーハズレ教師がいる。うちらのPTAの連中はみんな噂してる。その事実をむしろ知らない人はいない。 
 - 140 :秋田県人 :2016/06/09(木) 23:56 ID:0o.qNGwA
 -  ちなみにほかの家の被害者父兄はボイスレコーダーもたせてやろーかっていってましたが。 
  
 もし録音した場合には動画アップします。音声だけだが。 
  
 イかれた教職は排除するよ。PTAの力で。 
 - 141 :秋田県人 :2016/06/10(金) 00:01 ID:c5qsh8Qc
 -  むしろ、義務教育、普通教育を知るために大学みたいに隠さずみんな録音できるようにすればいい。 
  
 授業の可視化。 
  
 ちゃんと仕事してれば可視化されて困る理由無いでしょ。 
 - 142 :秋田県人 :2016/06/10(金) 00:02 ID:c5qsh8Qc
 -  家で復習するためにも。 
 - 143 :秋田県人 :2016/06/10(金) 00:03 ID:c5qsh8Qc
 -  実績だせばいんだべ?すんげー簡単なんですけど。 
  
 いかれた教師の排除ww 
 - 144 :秋田県人 :2016/06/10(金) 00:13 ID:c5qsh8Qc
 -  教職員のみなさん。 
  
 一生懸命ではない教職員を排除してください。 
  
 連帯責任になりますよ。 
  
 排除しなければ子供が被害受けますので。 
 - 145 :秋田県人 :2016/06/10(金) 00:16 ID:c5qsh8Qc
 -  先生方。休みチェックされてますよ。 
  
 今はネットの時代。すぐ拡散します。 
 公共の利益に資するためそのうち表現します。 
  
 事実を持って。 
 - 146 :秋田県人 :2016/06/10(金) 00:18 ID:c5qsh8Qc
 -  政治活動。まさに秋田の動画をとりますよ。 
  
 最初ただ教育問題かいただけなんだけど、頭にきたから結果出すよ。 
 - 147 :秋田県人 :2016/06/10(金) 00:21 ID:c5qsh8Qc
 -  また来年度の入学式の国歌斉唱も楽しみにしてます。指導方針。 
 - 148 :秋田県人 :2016/06/10(金) 00:25 ID:fam8KULQ
 -  騒いだ挙句、寝耳に水で自分が排除されてたりしてなw 
 - 149 :秋田県人 :2016/06/10(金) 00:27 ID:c5qsh8Qc
 -  まぁまとめて話せばちゃんと仕事しろ。 
  
 プロなんだから少なくても現場ではいじめ無くせ。 
  
 学力向上に励め。 
  
 教職員の怠慢は子供達の被害直結します。 
  
 便利な世の中になりましたね。 
  
 簡単に証拠つかめるもの。 
 - 150 :秋田県人 :2016/06/10(金) 00:29 ID:c5qsh8Qc
 -  >>148 
  
 俺が本気で騒ぐときはそれなりに力を付けてからさわぎますよ。 
  
 俺の名前で。 
  
 俺は尽力します。子供に背中を見せるためにも仕事に、家庭に、地域に。 
 - 151 :秋田県人 :2016/06/10(金) 00:35 ID:c5qsh8Qc
 -  >>148 
 ところでおまえの教育問題の主張はなんだったんだ? 
  
 あるのか? 
  
 モンスターいってたが、現場であったのか?それもことによっては問題になるが。 
 - 152 :秋田県人 :2016/06/10(金) 02:44 ID:xZ2kGZwE
 -  口ばつかりの役立たずw 
 毎日能書きたれるだけ 
 それが教育論だと思っている大間抜け。 
 もう何日同じこと書いてるんだ? 
 コピペしか生き甲斐のないつまらんヤツ 
 - 153 :秋田県人 :2016/06/10(金) 07:18 ID:c5qsh8Qc
 -  >>152ww 
 ブーメランwww 
  
 必要ないからバイバーイww 
  
 議題にそってねーww 
 - 154 :秋田県人 :2016/06/10(金) 07:21 ID:c5qsh8Qc
 -  >>152 
 レスへの誹謗専門員www 
  
 仕事もそのスタイルなら誰も味方いなくなるよww 
 - 155 :秋田県人 :2016/06/10(金) 07:43 ID:c5qsh8Qc
 -  強姦未遂疑い 25歳教員を逮捕 | 2016年6月10日(金) - Yahoo!ニュース http://news.yahoo.co.jp/pickup/6203763 
  
 こんな奴らに子供預ける身にもなってみろ 
 - 156 :秋田県人 :2016/06/10(金) 08:47 ID:c5qsh8Qc
 -  https://youtu.be/Om3IKlxYWtU 
  
 https://youtu.be/ASIUR0JFvLI 
 教職員のPTA会費からの搾取問題。 
  
 日教組最悪 
  
 子供のことを一切考えない政策。 
  
 義務教育に関しては秋田はそういうの無いからか、部活を見にはこない。 
  
 俺子供の頃はまだ先生方部活にきてたけど。 
  
 また4%の超過勤務手当をもらいながら定時で帰ってる教職員もいる。 
  
 日教組は国民にとっては不要の存在。 
 - 157 :秋田県人 :2016/06/10(金) 09:41 ID:jueDrWdw
 -  >大学進学率が低い。親の質か?小中結果出してた子供達が結果出せない。 ちゃんと調べてくれ。  
  
 これだけ自論を言いながら、この点は人任せなのか? 
 - 158 :秋田県人 :2016/06/10(金) 19:11 ID:7jrNw/PY
 -  大学進学率 
 全国37位 
 まともな教育を受けれたら 
 大学の需要も出来て新設大学もできる可能性があるのにね。 
 - 159 :秋田県人 :2016/06/10(金) 22:09 ID:FDazR1xI
 -  口ばっかりの役立たずw  
 毎日能書きたれるだけ  
 それが教育論だと思っている大間抜け 
 もう何日同じこと書いてるんだ?  
 コピペしか生き甲斐のないつまらんヤツ  
 今日も夜中に同じ文を必死に繰り返し 
 何か行動起こしてみろよ 
 有言不実行者 
 - 160 :秋田県人 :2016/06/10(金) 23:26 ID:xZ2kGZwE
 -  >俺が本気で騒ぐときはそれなりに力を付けてからさわぎますよ。俺の名前で。俺は尽力します子供に背中を見せるためにも仕事に、家庭に、地域に。 
  
 日本語話せるようになってから、偉そうなこと言ってほしい。 
 - 161 :秋田県人 :2016/06/11(土) 09:34 ID:fY0QmYLU
 -  >>159 160 
  
 粘着してないでスレタイにあう話すれば? 
 - 162 :秋田県人 :2016/06/11(土) 10:45 ID:fY0QmYLU
 -  37位。 
  
 秋田の教育の結果。 
  
 すごい仕事だ。 
  
 都心より教師一人に対しての子供が少ない。 
  
 本来なら教育充実するはず。 
  
 だが、37位。いじめも減らない。 
  
 先生がやる気ない証拠。結果。 
 - 163 :秋田県人 :2016/06/11(土) 10:51 ID:fY0QmYLU
 -  労働組合が強ければ仕事の質が落ちる。 
  
 公務員の組合は敵が国民、住民。 
  
 民間なら納得だが、国民住民にけち付けるゴミ組合。 
 - 164 :秋田県人 :2016/06/11(土) 14:08 ID:eRfcGqRQ
 -  コミ組合だけならまだマシだ 
  
 問題はまともな教員への悪影響や子供への洗脳がマズイ 
  
 教員採用試験条件に共産党、日教組、民進党、社民党に在職中は加入しない 
 と誓約書にサインさせたい。 
  
 労働者の権利は公僕になった時点で諦めてもらおう。 
  
 嫌なら一般企業へ行ってもらおう 
 まあ使い道無いがな(笑) 
 - 165 :秋田県人 :2016/06/11(土) 14:09 ID:0lZLLAw.
 -  >>164 
  
 言えてるww 
 - 166 :秋田県人 :2016/06/11(土) 14:19 ID:0lZLLAw.
 -  公務員の組合が住民に何かメリットありますか? 
  
 全く無い現状。 
 - 167 :秋田県人 :2016/06/11(土) 14:38 ID:Lh0TiGzM
 -  場所替えて一人芝居か 
 大変だね 
 - 168 :秋田県人 :2016/06/11(土) 14:41 ID:0lZLLAw.
 -  おまえがなw 
  
 スレタイよく読め 
  
 日本語わかる?ww 
  
 労働党だからあちらの言葉しか知らないか?www 
  
 スレタイよく読めww 
 - 169 :秋田県人 :2016/06/11(土) 18:23 ID:eRfcGqRQ
 -  >>166 
 164です 
  
 自治労、自治労連含めて 
 公務員の組合は一般市民に何1つメリットは有りません。 
 日教組も子供への悪影響が強く 
 いち早く解体が望まれる団体です。 
  
 もっともっと納税者の意見を反映する地方公共団体になってもらわないといけません。 
  
 その為には組合員は社会の悪の根源である事をPTAに理解してもらわなければいけません。 
 だが子供の成績をつけるのも教員なので言いたい事すべて言えないのが事実です 
 だから私は自分の子供を中学校から私学に入れました。 
 経済的には大変ですが誤った教育や評価を受けるより安心です。 
 - 170 :秋田県人 :2016/06/11(土) 18:56 ID:0lZLLAw.
 -  >>169 
  
 全くです。自分の子供は右にも左にもかたむかず 
 - 171 :秋田県人 :2016/06/11(土) 19:04 ID:fY0QmYLU
 -  傾かず自由にのびのび育ってほしいものです。 
  
 そして自分の自由な意志によって思想を持ってもらいたいです。 
  
 労働組合の意義は事業者一人勝ちしないようにバランスを保つもの。 
  
 公務員の組合はバランスが労働者に偏ってる。 
  
 私もつぶすべきと思います。 
 - 172 :秋田県人 :2016/06/11(土) 19:10 ID:0o.qNGwA
 -  むしろ今の教育現場は教職の思想を子供達にすりこむ宗教的に教育してる感じがします。 
  
 自由な思想をはぐくむ教育を。 
 - 173 :秋田県人 :2016/06/11(土) 19:13 ID:eRfcGqRQ
 -  ほんと、嫌になりますよね日教組の奴ら💢 
  
 まともな先生が気の毒です 
 - 174 :秋田県人 :2016/06/11(土) 19:13 ID:0o.qNGwA
 -  労働組合が経営権を持ってるようなもの。 
 そして財源が国民の税のため無限と勘違いしてる。 
 - 175 :秋田県人 :2016/06/11(土) 19:19 ID:0o.qNGwA
 -  まったく。まともな教職もいっぱいいるが、給料や報酬が一律なためモチベーション低くなる。 
  
 可哀想に。 
  
 教職には正当な報酬と権利を 
 また、正当な罰則と義務を。 
  
 まさにこれが必要。 
 - 176 :秋田県人 :2016/06/11(土) 19:39 ID:seKToQzQ
 -  >>175 
 >モチベーション低くなる。 
 お前は教員だったんだ。内部告発だったか。 
 口だけ男、粘着してないで自分で何とかしろよ。 
  
 そうでなければ想像で書いてるただのバカか? 
 - 177 :秋田県人 :2016/06/11(土) 20:21 ID:eRfcGqRQ
 -  >>176 
 あなたには親の気持ちがわからないのだろう。 
  
 口だけじゃないよ 
  
 左寄りの教頭💢 
 教頭夫人の職場までツテを頼って 
 夫人の勤務先で面談して名刺渡し、ご主人様には小学校で子供が大変お世話様になっています。と言ったら 
 つぎのPTA会議でシブーい顔された(笑) 
  
 もちろん教育委員会で教育長とも机叩いて激論したよ💢 
 国歌斉唱もしないし国旗掲揚でも座っていたバカ相手に(笑) 
 - 178 :秋田県人 :2016/06/11(土) 20:29 ID:ajDxhwqY
 -  >>177秋田で歌わない学校って何処? 
 - 179 :秋田県人 :2016/06/11(土) 20:30 ID:ajDxhwqY
 -  起立言われても座ってたなんて秋田では信じられないな 
 - 180 :秋田県人 :2016/06/11(土) 20:31 ID:seKToQzQ
 -  教育論議するのはいいことだが、ただの私怨 
 もっと建設的な意見を言えよ 
 日教組だの、あんたが体験した教頭だの、国歌斉唱だの 
 何でも教育委員会に電話するなりマスコミにタレコミするなりしたらいい 
 いつの、どこの学校のことなんだ? 
 あんたの子ども時代か、他県か、またはあんたの頭の中の妄想じゃないのか? 
 ごちゃごちゃ粘着してないで何とかしろよ。少しは動けよアホ 
 - 181 :秋田県人 :2016/06/11(土) 21:02 ID:eRfcGqRQ
 -  >>180 
 ボケと議論してもしかたないな 
 - 182 :秋田県人 :2016/06/11(土) 21:12 ID:seKToQzQ
 -  >>181 
 >もちろん教育委員会で教育長とも机叩いて激論したよ💢  
 何を議論したんだ? 
 いつの、どこでなんだ? 30年前?県外?妄想? 
 言えるのか? 
 PTA会議でシブーい顔されたって議論したのかwww 
 - 183 :秋田県人 :2016/06/11(土) 21:27 ID:fY0QmYLU
 -  >>181 
 182を相手にするだけ無駄。 
  
 ふつうの感覚がわからない。 
  
 どこのどいつかわからんが自分の子供が被害にあえばわかる。 
  
 国歌斉唱ボイコットはあったよ。今年の入学式。 
  
 おまけに子供達にも歌わないよう指導してるらしく誰一人歌わなかった。 
  
 全部任意ならまだわかるが、校歌、県民歌は大合唱で、国家だけシーン。 
  
 異様な光景。 
  
 だったら国歌斉唱自体なくせ。 
  
 国から援助受けてて歌えっていわれたらやるしかないべ。スポンサー居なくなる。 
 - 184 :秋田県人 :2016/06/11(土) 21:56 ID:Hgas8G5s
 -  自分の子供が被害に遭ったのか 
 県内の何処の学校だ? 
 俺からも抗議入れてやるよ 
 - 185 :秋田県人 :2016/06/11(土) 21:59 ID:vXjyxB..
 -  >>183円後射撃ありがとう 
  
 >>184援護不要 
 - 186 :秋田県人 :2016/06/11(土) 22:02 ID:0o.qNGwA
 -  >>184 
  
 自分で解決しますよ。うちのはそんなにひどくないけど。うちのPTAは団結してますから。 
  
 処分という形になるんでないかな? 
  
 そのうちわかるww 
  
 仕事は相手があるからやれる。一部の教職はわからせるためにバイバイw  
 - 187 :秋田県人 :2016/06/11(土) 22:04 ID:Hgas8G5s
 -  >>185なぜだい??国歌は歌うべきだろそんな学校には抗議入れないと 
  
  
 大和市教育委員会は本年度から、全28の市立小中学校で一部男子トイレの完全個室化に乗り出した。 
 なぜ恥ずかしかったのか思い出せんが小中時代は糞したことが無かったなw 
 - 188 :秋田県人 :2016/06/11(土) 22:07 ID:0o.qNGwA
 -  >>187 
  
 俺子供の頃は大便所行けばバカにされてたなww 
  
 今の子はわからないから後で聞いてみよー。 
  
 まぁいい政策だな。 
 - 189 :秋田県人 :2016/06/11(土) 22:13 ID:0o.qNGwA
 -  あと、組合バカに言っておくが、仕事を売ってお金をもらう。 
  
 時間を売ってお金をもらうでは無い。 
 家建てるでも、テレビ買うでも、良い品物だから、納得して金はらう。 
  
 壊れてたり、仕事中まぶれてる奴に一日15000円とか払いたくないだろう? 
 教職の品物は教育サービス。悪ければ金払いたくない。ふつうの感覚。 
 - 190 :秋田県人 :2016/06/11(土) 22:15 ID:Hgas8G5s
 -  >>183,186 
 県内で自分の子供が国歌斉唱ボイコット被害にあったとは大変でしたね 
 県内であるとは知らなかったし 
 入学式のビデオは父兄が撮ってる 
 証拠も揃ってますね 
 確実に処分するためにも即YouTubeで流してほしい 
 何処の学校よ! 
 - 191 :秋田県人 :2016/06/11(土) 22:18 ID:0o.qNGwA
 -  >>190 
  
 国家の件は今在籍してるので、被害回避のため卒業式に騒ぎます。 
  
 ヒステリーの件は卒業してるので近いうち結果を残せるでしょう。 
 - 192 :秋田県人 :2016/06/11(土) 22:24 ID:0o.qNGwA
 -  がんばってる教職員の方々。 
  
 ホントに子供達がお世話になってます。先生方の思いは仕事に出てます。子供達が一番感謝してますから。 
  
 一部の偏った教職員。 
 政治活動、労働運動してる暇あったら結果のこせ。 
  
 結果の上報酬はもぎとれ。 
  
 バカの極みだ。 
 - 193 :秋田県人 :2016/06/11(土) 22:26 ID:Hgas8G5s
 -  在籍中は騒がないって!!自分の子供さえ良ければそれでいいの? 
 他の県内学校でも同じ被害があるかも知れないのに 
 裁判くらいは起こすべきだよ 
 - 194 :秋田県人 :2016/06/11(土) 22:31 ID:Hgas8G5s
 -  やるときはやる男でしょ! 
 今この時期にでやらず。 
 3・6年後卒業してからやります〜なんて遅すぎない?? 
 - 195 :秋田県人 :2016/06/11(土) 22:31 ID:0o.qNGwA
 -  国歌斉唱で?バカか? 
  
 悪いが他人の子供のために自分の子供は犠牲にはできない。 
  
 親ならみんなそうでないか? 
 - 196 :秋田県人 :2016/06/11(土) 22:32 ID:eRfcGqRQ
 -  >>190 
 idが自動?で変わるので紛らわしいですが県外の私学に行きました。 
 小学校も県外ですが、県内の子供の足長おじさんをしていますので此方の事情もよくわかります。 
 明日の朝イチの便で秋田に戻りますが、悪い教員は全国統一基準で排除するべきです。棲息しやすい県を残してはいけません。 
  
 >>189さんの意見に大賛成致します 
 - 197 :秋田県人 :2016/06/11(土) 22:42 ID:seKToQzQ
 -  >>184 
 国歌の話は大嘘w 
 >自分で解決しますよ 
 >そのうちわかるww → そのうち忘れる  
 今まで、具体例一つもなし、新聞に載ったネタさえなし。 
 よくもまー嘘ついてまで引っ張る引っ張る 
 頑張って想像上の教育長と激論してくれwww 
 - 198 :秋田県人 :2016/06/11(土) 22:57 ID:seKToQzQ
 -  >>195 
 散々わめいて 
 >一部の教職はわからせるためにバイバイ 
 と偉そうなくせに、実際は 
 >国家(国歌ね、相変わらず日本語できないヤツ)の件は今在籍してるので、被害回避のため卒業式に騒ぎます。 
 このように最低であり、あげくに 
 >悪いが他人の子供のために自分の子供は犠牲にはできない。 
 だってwww 
 大嘘つきなだけでなく、親としても失格ww 
 - 199 :秋田県人 :2016/06/11(土) 23:01 ID:0o.qNGwA
 -  >>198 
  
 ホント個人攻撃しかできないカスだなwww 
  
 スレタイ日本語だよな?ww 
  
 よく読めwwゴミカスww 
 - 200 :秋田県人 :2016/06/11(土) 23:05 ID:seKToQzQ
 -  個人攻撃? 
 話曲げるないで、早く証拠出してみろよ 
 大嘘つきw それとも県内の話じゃなかったってか? 
 >悪いが他人の子供のために自分の子供は犠牲にはできない。  
 これでPTAやってるってよく言えるなww 
 - 201 :秋田県人 :2016/06/11(土) 23:17 ID:JfTDXhpQ
 -  >団結しているPTA 
 陰で裏切る>>199 
 - 202 :秋田県人 :2016/06/11(土) 23:33 ID:Hgas8G5s
 -  >>196さんは>>183,186 なのかな?? 
 行間あけてないし別人だよね?? 
 - 203 :秋田県人 :2016/06/11(土) 23:38 ID:Hgas8G5s
 -  生徒ごと国歌斉唱ボイコットは全国ニュースになったけどな 
 しかも国歌国旗に関する法改正前 
 それで法改正にまで発展したのに 
  
 今頃になって県内でも同じことしたら 
 県内ニュースやネットで騒がれているはずなんだが 
 - 204 :秋田県人 :2016/06/11(土) 23:42 ID:JfTDXhpQ
 -  >>202ダメだよ、今必死に>>199が取り繕ったこと言おうとしているのに。 
 まあ、嘘ついたこともばれ、人間性も否定されて何も言い出せないだろうから、またいつもの与太話続けるしかできないと思うけど。 
 - 205 :秋田県人 :2016/06/11(土) 23:47 ID:eRfcGqRQ
 -  >>202さん 
 別の方ですよ 
  
 >>203さん 
 目立たない県民性じゃ無いでしょうか? 
 無難に無難に。 
 - 206 :秋田県人 :2016/06/11(土) 23:55 ID:JfTDXhpQ
 -  >>205わーごまかしに入った。この話題に、県民性だって。マスコミが一番食い付く話題だろうに。 
 さぁ始めよう、何もなかったようにいつもの話を。 
 - 207 :秋田県人 :2016/06/12(日) 00:05 ID:pUVSjULs
 -  >>205 
 別人の人が代弁しても意味ないし 
 別人の家庭の事情聞いても??? 
  
 行間空ける人また来ると思うから 
 そのときに話してくれるの期待してるよ 
 - 208 :秋田県人 :2016/06/12(日) 00:15 ID:3kxwugoQ
 -  せっかく嘘つき話の弁解聞けたのにに、レスを伸ばして蓋したか。 
 また、くだらん話の再開か。 
 - 209 :秋田県人 :2016/06/12(日) 00:17 ID:JYZy27m2
 -  >>207 
  
 206みたいな奴は誹謗中傷したくてパタパタしてるバカだから無視でいいよ。 
  
 実際なければ騒いだって意味ないな。 
  
 ただ事実ならその時は騒がれるだろうな。 
 - 210 :秋田県人 :2016/06/12(日) 00:20 ID:JYZy27m2
 -  >>206 
 ネタスレにいけばいい。 
  
 スレタイそえな。ばーか 
  
 気にくわなければみなければいい。 
  
 まわりに問題を提起されたくなくてばたばたww 
  
 事なかれ主義ww 
  
 カスwwwwwwww 
 - 211 :秋田県人 :2016/06/12(日) 00:59 ID:JYZy27m2
 -  あと、現在いるPTAに情報提供してもらいPTAのOBが騒ぐ。ネットに配信。 
  
 現場の子供たちが被害受けることもない。 
  
 教職キレても配信している父兄の子は卒業してますwwww 
  
 いずれあの手この手で教育行政を住民の手に。 
  
 日教祖は住民の100パーセント敵ですよ。 
  
 思想操作、宗教かよww洗脳教育。 
  
 日教組教育の柱政策、ゆとり教育。 
  
 最悪な結果でてますよね? 
  
 努力しない所にどんな世界でもお金は無い。 
 - 212 :秋田県人 :2016/06/12(日) 01:02 ID:JYZy27m2
 -  プロ野球選手の組合が経営権もってたら・・・・・ 
  
 つまんなそーww 
 - 213 :秋田県人 :2016/06/12(日) 01:05 ID:JYZy27m2
 -  プロ野球で傷口のなめあいwww 
  
 考えただけでつまらんww 
 やっぱり結果主義、その合間にパフォーマンスがあるから楽しい。 
 - 214 :秋田県人 :2016/06/12(日) 01:13 ID:JYZy27m2
 -  ゆとり教育の目的は子供のためと主張してるがだだの労働運動が実体。 
  
 警察とか消防とか役所とか組合やってなんか主張するのは俺は別に関係ない。 
  
 教職員は子供が困るからやめてほしい。 
  
 大人の都合に子供巻き込んで最悪な奴らだ。 
 - 215 :秋田県人 :2016/06/12(日) 01:52 ID:???
 -  ゆとり教育は日本の国力低下が本来の目的。 
 日本人は世界でも類をみない勤勉で頭のいい民族だったのに、GHQの3S(スポーツセックススクリーン)政策を用いて大衆の関心を政治に向けさせないようにする愚民政策を手始めに 
 日本人をものの見事にバカにすることに成功。 
 - 216 :秋田県人 :2016/06/12(日) 02:03 ID:pUVSjULs
 -  >>211,183 
 誰かその時の入学式のビデオくらい撮ってるでしょ 
 自分の子供が被害に遭い国歌斉唱ボイコットの巻き沿い食らったなら流石に不味いでしょ 
 県内でそんなことある何て許せないからさ 
 - 217 :秋田県人 :2016/06/12(日) 02:04 ID:pUVSjULs
 -  マジ県内何処の学校なんだろうね 
 クレームの一つ二つ入れてやりたいよ 
 - 218 :秋田県人 :2016/06/12(日) 02:36 ID:3kxwugoQ
 -  一つも具体例書けないんだwww 
 大嘘つきがバレても書いてる。やはり最低の人間性露呈。 
 忘れないようにもう一度書いてあげるね。>>198-200 
 予想通り普通にまた始めてんの。 
 恥も知らないとは。 
 いやいや、こんな親だけにはなりたくないもんだ。 
 - 219 :秋田県人 :2016/06/12(日) 02:41 ID:3kxwugoQ
 -  ここは教育問題スレでなく、嘘つきスレです。教育問題について議論したい人は別に立てましょうねwwwww 
 - 220 :秋田県人 :2016/06/12(日) 09:08 ID:JYZy27m2
 -  >>217  
 マジで県内の学校だよ。 
 後県外の大学もいったが国歌斉唱出はなく国歌演奏になってた。 
  
 そういう思想もっててもかまわないが、他人のしかも子供には影響するなっておもう。 
  
 洗脳教育。 
 - 221 :秋田県人 :2016/06/12(日) 09:12 ID:JYZy27m2
 -  >>218 
 おまえの住所と名前と電話番号さらせ。そしたら具体的事案教えてやるよ。音声も送ってやるよ。 
 - 222 :秋田県人 :2016/06/12(日) 09:44 ID:JYZy27m2
 -  >>218 
 おまえみたいに粘着個人攻撃のかまってちゃんにはなりたくないもんだwww 
  
 おまえがもし公務員ならどうなるかわからないが、民間会社の人間だったら100%出世はないな。 
  
 民間は実績最優先だから、言い訳ばかり、話のすり替え、揚げ足とりの 
 奴は実績出せない奴がそうなる。 
 - 223 :秋田県人 :2016/06/12(日) 11:16 ID:l2qArW7A
 -  教科書会社が、教科書を採用してくれた学校に問題集を無償であげていたと言うニュース。 
 つくづく思うのだけれど、こういうことをまずいと思わない常識のなさが問題だ。 
 それと、業者からちゃちい粗品をもらって喜んでるんじゃねえぞ、分かったかセンセー。 
 - 224 :秋田県人 :2016/06/12(日) 11:27 ID:pUVSjULs
 -  >>221 
 歌っていない音声?? 
 それ意味あるの… 
 - 225 :秋田県人 :2016/06/12(日) 11:38 ID:pUVSjULs
 -  入学式なら父兄で動画録画をしてる人がいるでしょうに 
 - 226 :秋田県人 :2016/06/12(日) 12:29 ID:3kxwugoQ
 -  >>222 
 今度は県外の大学だってw 
 嘘に嘘を重ねてどんどんよれていってる。 
 - 227 :秋田県人 :2016/06/12(日) 13:52 ID:JYZy27m2
 -  >>224 
 音声はヒステリーで子供たちに当たってる発言。 
  
 具体的にはあなたバカじゃないの? 
  
 とか死んだ方ましよ。とかです。 
  
 国歌は動画有ります。 
  
 ので卒業後に公開いたします。 
 - 228 :秋田県人 :2016/06/12(日) 13:55 ID:JYZy27m2
 -  >>226 
 国歌の件で書いた書き込みよく見ろ。一貫してます。 
 前スレ参照。 
  
 ほんと言葉わかるか? 
 確認してから発言しろ。 
  
 ばーか 
 - 229 :秋田県人 :2016/06/12(日) 14:10 ID:JYZy27m2
 -  >>223 
  
 そんなのはゴロゴロしてる。修学旅行の会社で、先生タクシー使い放題サービスとか様々ある。 
  
 それも問題だが俺は学力向上、イジメ撲滅、そして自由な思想の尊重に重きを置いてほしい。 
  
 完全に政治闘争の被害者に子供たちがなっている現状 
 - 230 :秋田県人 :2016/06/12(日) 14:39 ID:3kxwugoQ
 -  >>228  
 >悪いが他人の子供のために自分の子供は犠牲にはできない。  
 恥ずかしい。 
 さらに嘘つきがさらに嘘の重ね塗りw 
 - 231 :秋田県人 :2016/06/12(日) 15:40 ID:0JZYhLw.
 -  >>226 
 私の子供は以前からここで書いている様に 
 県外の私学に中高エスカレーターの学校に行かせた。 
 キリスト教の系列だが宗教の入信の誘いもない。成績上位者は東大、京大にも進むし慶応早稲田にも無試験で入学している。 
  
 悲しいかな秋田にはそんな私学は無いでしょうか? 
 - 232 :秋田県人 :2016/06/12(日) 15:51 ID:Se182KdA
 -  >>230 
 んじゃおまえは自分の子供犠牲にするんだな? 
  
 おまえすごいなww 
 自分のわらし生贄ww 
  
 宗教的だっすなwww 
  
 あと少なくてもお前よりは正直だけどなwww 
  
 俺より正直なら自分さらしてみれ? 
  
 ばーかwww労働党www 
 - 233 :秋田県人 :2016/06/12(日) 16:02 ID:lJ9/9zD6
 -  ザーッと、流れを見たけど 
 よく、こんなアホ丸出し議論で盛り上がれるなw 
 議論事前に、 
 - 234 :秋田県人 :2016/06/12(日) 17:07 ID:u4Udt7sY
 -  組合員のレベルは 
 こんなものです 
 - 235 :秋田県人 :2016/06/12(日) 17:13 ID:Wa64kbgY
 -  だって>>232って、自分ではマトモなこと言ってると思って、すぐこんな本性出すからオモシロイ。 
 まあ人のこと言えないなw 
 - 236 :秋田県人 :2016/06/12(日) 17:29 ID:Se182KdA
 -  本性ってww 
  
 隠す気もないんですけどww 
  
 組合員最高だなww 
  
 誰かが金くれると思ってるww 
  
 韓国、中国、北朝鮮にいるそれと同じww 
  
 金は相手方から認めてもらって貰うもの。 
  
 相手方は結果を求めてます。普通なら。 
  
 不良品ほしいか?今の教育行政は不良品だらけな現状 
 - 237 :秋田県人 :2016/06/12(日) 17:35 ID:Wa64kbgY
 -  >>236 
 ほらねっ。 
 そしてまた戻ったw 
 - 238 :秋田県人 :2016/06/12(日) 17:37 ID:Se182KdA
 -  >>237 
  
 おまえは人として不良品だけどなww 
  
 直してやろーか?ww 
 - 239 :秋田県人 :2016/06/12(日) 18:12 ID:pUVSjULs
 -  >>227,232 
 自分の子供が犠牲にならないようにするために 
 音声と動画の証拠を持って戦うんだろ 
 卒業してからとか洗脳後に戦うとかナニソレ?? 
 - 240 :秋田県人 :2016/06/12(日) 18:15 ID:pUVSjULs
 -  卒業し洗脳済み後から戦うとかナニシレ? 
 - 241 :秋田県人 :2016/06/12(日) 18:26 ID:Se182KdA
 -  >>239 
 それで気づかないか? 
  
 親ですら子供在籍中に強力にいえないんだよ。 
  
 子供に風当たり強くなるから。ばか教職の八つ当たりくらうから。 
  
 親はそれでも教師を選べない。 
 だから子供の被害を増やすな。と言ってるのだ。 
  
 まぁやられたぶんはきっちりのし付けて責任とってもらうべった。 
  
 あと人間関係ないからな。 
 - 242 :秋田県人 :2016/06/12(日) 18:33 ID:pUVSjULs
 -  協力に言えない、そうなんだ… 
 では卒業まで生徒による国歌ボイコットが続くわけだな 
  
 学校の隠蔽体質を批判するならまず 
 自分自身を批判するのが先だな 
 俺が教育システムを変えますなどと言うのも口先だけと言われても仕方が無い 
  
 他の生徒も含め君の子供が卒業時期には何処まで洗脳されるか 
 親御なら今一度考え直すべきだと思うけどな 
 - 243 :秋田県人 :2016/06/12(日) 18:36 ID:Se182KdA
 -  子供と教職は特殊な人間関係にある。 
  
 上記239のバカがいっていたが子供に人権無いのに教職やりたい放題な現状。 
  
 政治活動、社会運動、労働運動の鉾先はすべて国民、住民。 
  
 そして洗脳教育。 
  
 秋田は親が少ないから発言権がない。 
  
 教育基本条例はまさに国民の味方。 
  
 教育は最低の基礎教育だとか、子供に人権はいらないとか、自分の子供を生贄にするとか言ったバカがいたがどういう教育を親や教師に受けたのか見てみたいもんだ。 
 - 244 :秋田県人 :2016/06/12(日) 18:38 ID:pUVSjULs
 -  以前その音声送るとか言ってたが俺にも送ってくれよ 
 - 245 :秋田県人 :2016/06/12(日) 18:39 ID:pUVSjULs
 -  >>243 それを黙認してる親御も同罪 
 - 246 :秋田県人 :2016/06/12(日) 18:40 ID:pUVSjULs
 -  >>241,243 
 隠蔽体質の根本は親御の隠蔽体質にあったんだな 
 - 247 :秋田県人 :2016/06/12(日) 18:42 ID:Se182KdA
 -  >>242 
  
 それは大丈夫だ。うちの場合絶大な影響力をもって洗脳させませんから。 
  
 結果がすべて。 
  
 また、逆の考え方では三年間に渡って継続的にやってる動画。 
  
 たまたまじゃ許されないよねww 
  
 一応頭使ってるつもりです。 
  
 あの校長なら100%三年継続するだろうなww 
 - 248 :秋田県人 :2016/06/12(日) 18:42 ID:pUVSjULs
 -  我が子が被害に遭っても 
 隠蔽してるなんて信じられないよ 
 - 249 :秋田県人 :2016/06/12(日) 18:44 ID:Se182KdA
 -  >>244 
  
 では自分の素性をあかす行為なので、あなたの素性を教えてください。 
  
 本気で動くときは書き込みより有効な手段をつかいますから。 
 - 250 :秋田県人 :2016/06/12(日) 18:48 ID:pUVSjULs
 -  >>247 
 絶大な影響力?? 
 阻止できなかったなら絶大にはほど遠い! 
 自分は絶大だと過信しすぎ 
 授業中なんて口出しすら出来ないだろうに 
 生徒の国歌ボイコットなんて場合によっては校長の首が飛んでもおかしくない 
 - 251 :秋田県人 :2016/06/12(日) 18:50 ID:pUVSjULs
 -  >>249 
 音声だけで素性が分かるの?どうやって? 
 素性を消した一部音声だけでもいいよ 
 - 252 :秋田県人 :2016/06/12(日) 18:53 ID:Se182KdA
 -  >>250 
 それは現在も起きてます。火のないところに煙は立たない。 
  
 教職員の隠蔽 
 http://www.sankei.com/smp/west/news/150205/wst1502050027-s.html 
  
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448629022?v=pc 
 - 253 :秋田県人 :2016/06/12(日) 18:56 ID:pUVSjULs
 -  >>250 
 その絶大な影響力?とやらで 
 授業後に先生による生徒のへの洗脳解除特別授業やヘルスケア授業でも行っているのかな? 
 - 254 :秋田県人 :2016/06/12(日) 18:57 ID:Se182KdA
 -  >>251 
 教育関係者なら自分で調べなさい。 
  
 少なくても今回の案件でほかの両親苦情いってうちの子卒業と同時に通勤時間二時間以上の僻地にとばされましたよ。 
  
 私がねらうのはこういった教職のいっせい排除です。 
 - 255 :秋田県人 :2016/06/12(日) 18:58 ID:pUVSjULs
 -  >>252 
 破壊されても猥褻されても卒業までは怖くて沈黙が信条でしょ 
 そんな信条は同罪だよ 
 - 256 :秋田県人 :2016/06/12(日) 19:01 ID:pUVSjULs
 -  >>254 
 卒業後にやりますから 
 卒業したのでやりました?? 
  
 意味不明 
 - 257 :秋田県人 :2016/06/12(日) 19:03 ID:Se182KdA
 -  うちの子たちは俺の性質を知ってますよ。 
  
 やられたら10倍返ししてくれるって。 
  
 ちなみに俺ゆとり世代なww 
  
 いい結果だすねーww 
  
 俺子供の頃学校で学んだ事今まったく生きてない現状ww 
 - 258 :秋田県人 :2016/06/12(日) 19:06 ID:Se182KdA
 -  前スレでも書いたが政治的に排除するしかないと思ってます。 
  
 私は歴史認識も思想もどーでもいい。 
  
 子供の喜ぶことをするだけです。 
 - 259 :秋田県人 :2016/06/12(日) 19:09 ID:Se182KdA
 -  俺には信条なんてないね。 
  
 あるとすれば子供たちが大人になって幸せになることと、お客様の納得するサービス提供に努めるくらいだな。 
 - 260 :秋田県人 :2016/06/12(日) 19:11 ID:Se182KdA
 -  年寄りデモシカ教職がよくいってたこと、思想信条の自由。 
  
 これ言ってる時点で偏ってる。 
  
 思想良心の自由な。憲法 
  
 造語ww 
 - 261 :秋田県人 :2016/06/12(日) 19:12 ID:pUVSjULs
 -  なに誤魔化そうとしてるの?>>257-259 
 - 262 :秋田県人 :2016/06/12(日) 19:17 ID:Se182KdA
 -  http://jin115.com/archives/52120946.html 
  
 隠蔽、横領、談合、馴れ合い、傷口の舐め合い、思想洗脳、何をやられても学校現場で子供言い返せないべ。 
  
 やりたい放題。 
  
 教職には報酬と罰則、権利と義務を。 
 - 263 :秋田県人 :2016/06/12(日) 19:19 ID:Se182KdA
 -  >>261 
 連絡先。=音声 
  
 郵送しますわ。 
 - 264 :秋田県人 :2016/06/12(日) 19:22 ID:Dcy87Oys
 -  >>183 国歌斉唱ボイコットはあったよ。今年の入学式。  
 >>186 自分で解決しますよ。うちのはそんなにひどくないけど。うちのPTAは団結してますから。 
 >>191 国家の件は今在籍してるので、被害回避のため卒業式に騒ぎます。 
 >>195 悪いが他人の子供のために自分の子供は犠牲にはできない。  
 >>220 マジで県内の学校だよ。  
 >>227 音声はヒステリーで子供たちに当たってる発言。具体的にはあなたバカじゃないの?  
 とか死んだ方ましよ。とかです。国歌は動画有ります。ので卒業後に公開いたします。 
 期待しています。 
 - 265 :秋田県人 :2016/06/12(日) 19:35 ID:Se182KdA
 -  みなさんに伝えておきます。 
  
 公共の利益に資するため事実を持って公務員の名前を出すことは名誉毀損になりません。 
  
 また事実であると信じる証拠があるばあいも免責されます。最高裁判例 
  
 なぜなら公務員が悪いことをしたのをみなさんが知る権利があるからです。 
  
 詳しくは調べてください。 
  
 私的には教職員が仕事中にやった悪いことは実名をあげて表現してもいいのではないかと感じます。 
  
 なぜなら仕事中、業務に関することなら公共に服しているときだから。 
  
 さらすのは自己責任です。 
 - 266 :秋田県人 :2016/06/12(日) 19:52 ID:pUVSjULs
 -  >>263  
 鍵付きで音声ファイルアップしてくれ 
 出来たら捨てアドアップするので鍵を教えてください 
 出来れば生徒による国歌斉唱ボイコットを見たいのだが 
  
 卒業まで耐えるとか 
 卒業したので左遷させたとか 
 意味不明な所があるけど? 
 - 267 :秋田県人 :2016/06/12(日) 20:02 ID:Se182KdA
 -  >>266 
 映像ついたらどこの学校だかわかるだろ。 
  
 そんなリスクのあることはできませーん。 
 おまけにそんなやり方知らんし。 
  
 左遷ではなく飛ばされた。 
  
 しかもほかの父兄の苦情で。 
  
 その父兄一派はしばらく文句言ってらっけよ。 
  
 相当やられたんだべな。 
  
 その先生前の学校でもそうだったらしい。 
  
 前の学校の父兄もわかるっけ。 
  
 仕事は自分に責任あるものだからね。噂はつきまとうべな。 
 - 268 :秋田県人 :2016/06/12(日) 20:16 ID:pUVSjULs
 -  >>267 
 音声の方だけでもOK 
  
 うちの子卒業と同時>>254 
 もう卒業したんでしょ?? 
 ならもう生徒による国歌斉唱ボイコットも耐える必要が無いんじゃ無い? 
 - 269 :秋田県人 :2016/06/12(日) 20:20 ID:pUVSjULs
 -  現在在籍中で耐えてますが卒業後に公にしますとも言ってたな… 
 - 270 :秋田県人 :2016/06/12(日) 20:38 ID:nKb7yP6I
 -  >>268 
 どうして俺だけリスクあることしなければいけない? 
  
 連絡先=音声 
  
 最低の基礎教育をおしえてやるよww 
  
 こどもに人権ないんだべ?ww 
 - 271 :秋田県人 :2016/06/12(日) 20:40 ID:nKb7yP6I
 -  みなさんに伝えておきます。  
  
 公共の利益に資するため事実を持って公務員の名前を出すことは名誉毀損になりません。  
  
 また事実であると信じる証拠があるばあいも免責されます。最高裁判例  
  
 なぜなら公務員が悪いことをしたのをみなさんが知る権利があるからです。  
  
 詳しくは調べてください。  
  
 私的には教職員が仕事中にやった悪いことは実名をあげて表現してもいいのではないかと感じます。  
  
 なぜなら仕事中、業務に関することなら公共に服しているときだから。  
  
 さらすのは自己責任です。 
 - 272 :秋田県人 :2016/06/12(日) 20:53 ID:pUVSjULs
 -  >>270 
 他人には悪事を公開しろと言って>>271 
 自分自身は連絡先が分からないようにした一部音声すら晒さない 
  
 卒業したのなら晒していいだろに>>254 
 隠蔽に協力する意味があるの? 
 - 273 :秋田県人 :2016/06/12(日) 20:57 ID:pUVSjULs
 -  卒業したのなら生徒による国歌斉唱ボイコットも晒して良いのでは? 
 - 274 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:05 ID:pUVSjULs
 -  >>257 
 ゆとり世代は1987年からで現在29歳 
 小学年齢は6歳〜11歳 
 卒業したと言うなら18歳でお子さんが出来たのか??早いね 
 - 275 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:11 ID:JYZy27m2
 -  何度もいうが 
 連絡先=音声。 
  
 俺に利益ない。 
  
 しかも算数できるか? 
  
 1987年に小学一年の子も高校三年のこもいたはずだがwwばーか 
 - 276 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:12 ID:pUVSjULs
 -  ゆとり世代は1987年生まれからね現在29歳以下 
 - 277 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:13 ID:JYZy27m2
 -  このしつこさは最低の義務教育を共産的にのかただべ? 
  
 ほんっとしつこいなww 
  
 さらされると死活問題なのか?www 
 - 278 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:14 ID:Dcy87Oys
 -  あれ?もしかして>>197-198かな? 
 - 279 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:16 ID:pUVSjULs
 -  教育について騒ぐ制裁加えるといってけど利益は? 
 生徒による国歌斉唱ボイコットがあり今後の教育を変えるとかの利益は? 
 - 280 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:19 ID:JYZy27m2
 -  >>278 
 やっぱおもうべ? 
  
 やめてやめて君ww 
 - 281 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:21 ID:Dcy87Oys
 -  >>280 
 頭ねじれてんの? 
 あんたに言ってるんだけどwww 
 - 282 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:21 ID:JYZy27m2
 -  >>279 
  
 やめてやめて君の素性は?なぜそんなに執着する?ww 
  
 まぁ、バカ教師がいっぱい居なくなればうちには実益確実にありますよ。 
  
 ヒントは今までのスレ復習。ww 
 - 283 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:22 ID:pUVSjULs
 -  話題そらしのはぐらかしに必死だな 
 - 284 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:23 ID:JYZy27m2
 -  >>281 
  
 わりぃわりぃ 
  
 ちがう。 
 - 285 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:24 ID:JYZy27m2
 -  >>283 
 話の続きをどーぞ。 
  
 連絡先=音声。 
 - 286 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:26 ID:pUVSjULs
 -  連絡先アドレスに鍵よろしく 
 - 287 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:28 ID:JYZy27m2
 -  郵送します。 
 - 288 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:29 ID:pUVSjULs
 -  >>282 
 生徒による国歌斉唱ボイコットは最強の手札だろ 
 - 289 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:30 ID:pUVSjULs
 -  >>287 鍵付きアップでいいよ 
 カタカタやってる今すぐ届くし 
 - 290 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:31 ID:JYZy27m2
 -  最強の手札を晒すのか?来年から歌われるべ。 
  
 そいつらにきっちり責任とらせる手段あなたならどうする? 
 - 291 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:31 ID:pUVSjULs
 -  >>282 誰に何謝ってるの?? 
 - 292 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:31 ID:JYZy27m2
 -  こちらの個人情報=おたくの個人情報=平等 
 - 293 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:33 ID:JYZy27m2
 -  >>291 
 知らん。俺の勘違いみたいだ。 
 - 294 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:34 ID:pUVSjULs
 -  >>290 
 生徒による国歌斉唱ボイコットを晒すだけでマスコミが食いつく 
 場合によっては国歌国旗法改正時みたいに国会にまで届くかも 
 - 295 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:34 ID:JYZy27m2
 -  先生!連絡先はよ?ww 
 - 296 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:36 ID:pUVSjULs
 -  >>292 
 分からないように一部削除の個人情報=分からないように一部削除の個人情報=平等 
 - 297 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:38 ID:JYZy27m2
 -  >>294 
  
 ちゃんと言い逃れのできない現状証拠が必要。 
  
 たまたま子供たちが元気なかった言い逃れはできないよう。 
  
 継続的に、そして意図的に。 
 - 298 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:40 ID:JYZy27m2
 -  ことわる。 
  
 個人情報=個人情報=平等で。 
  
 切り札有るか無いか知るだけでおまえの利益だろww 
  
 さぁ、やられるかなーやられないかなーww 
 - 299 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:41 ID:pUVSjULs
 -  >>297 
 証拠動画は言い逃れ不可能 
 しかも継続は個人解決より遙かに長い 
 - 300 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:42 ID:pUVSjULs
 -  >>298??なぜ俺の利益に繋がる??? 
 - 301 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:43 ID:JYZy27m2
 -  言い逃れ不可能のことをいくら言い逃れてきた団体かわかりますか? 
  
 政治活動も禁止なのにやってる団体ですよ? 
 - 302 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:44 ID:JYZy27m2
 -  >>300 
 おまえにおうから 
 - 303 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:48 ID:Dcy87Oys
 -  何だこの流れ????? 
 バカくさwwwww 
 - 304 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:51 ID:pUVSjULs
 -  >>301 
 県内での生徒による国歌斉唱ボイコット 
 その父兄による告発、これ以上何の証拠が必要なんですか? 
 - 305 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:54 ID:pUVSjULs
 -  しかも父兄の結束は強大強力なんでしょ? 
 - 306 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:58 ID:pUVSjULs
 -  >>302 嘘つきの臭いがプンプンしますか? 
 - 307 :秋田県人 :2016/06/12(日) 22:10 ID:pUVSjULs
 -  行間さんの 
 ゆとり世代1987年生まれ以降現在29歳以下で18歳以下で子供を授かったとか。 
 担任の教員の音声録画 
 母校の生徒による国歌斉唱ボイコット 
 現在卒業?在籍?は二つあるけど入学卒業の6つ離れたお子さんなら納得だし 
 これら全て信じてますよ 
 - 308 :秋田県人 :2016/06/12(日) 22:57 ID:JYZy27m2
 -  しつこいなww 
  
 そんなに不安なのか労働党ww 
  
 祖国に帰れ! 
 - 309 :秋田県人 :2016/06/12(日) 23:02 ID:u4Udt7sY
 -  私らの習った教員は軍隊経験が有り、ビンタも食らったが教師としてのポリシーがあった。 
 次にやって来た安保世代の教員はイデオロギーに染まっていた 
 第二次ベビーブームの世代の教員は不景気な民間を避け、安定感のある教員を選択したが中身は大したことは無い、 
  
 怖いのはゆとり教育を受けた世代か教職に就く時期 
 不安だ! 
 - 310 :秋田県人 :2016/06/12(日) 23:02 ID:JYZy27m2
 -  わーれらーの日教祖ww 
 - 311 :秋田県人 :2016/06/12(日) 23:03 ID:AfJRjpiI
 -  結論 
 僕は>>308です。 
 今まで言っていた>>264の内容はすべて嘘でした。ごめんなさい。もう嘘はつかないので許してください。 
 - 312 :秋田県人 :2016/06/12(日) 23:06 ID:JYZy27m2
 -  >>309 
  
 そうだな。ゆとり世代に自分らの力でなった教職は日教組ぶっこわすだろうな。 
  
 自分らで学力は培い、自分らの力で道を切り開いてるからな。 
  
 結果がすべて 
 - 313 :秋田県人 :2016/06/12(日) 23:08 ID:AfJRjpiI
 -  僕は>>312です。 
 証拠出せませんでした。ごめんなさい。反省してます。もう嘘は言いません。 
 - 314 :秋田県人 :2016/06/12(日) 23:09 ID:JYZy27m2
 -  荒らししかいなくなってきたなww 
 - 315 :秋田県人 :2016/06/12(日) 23:11 ID:AfJRjpiI
 -  僕は>>314です。 
 嘘ついて荒らしてごめんなさい。国歌の話しは嘘でした。 
 
205 KB