■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1465228036/876-975教育問題について!語ろう 3
教育問題について!語ろう 3
- 1 :秋田県人 :2016/06/07(火) 00:47 ID:eAk.N9DA
 -  教育行政は子供達のためにできた機関。 
  
 子供のためにならないことは教育とはいわず、思想、言葉の暴力という。 
  
 さまざまな教育の問題を議論しましょう。 
  
 私からの問題提起は、いじめ問題解決しない。人数減らない。また、学力が向上しない。 
  
 教員の目標設定、評価、昇給、採用、出世また教育委員会関係すべてが教員自身でやってるのが問題だと思います。 
  
 子供のための教育になることを願う。 
 - 876 :秋田県人 :2016/06/24(金) 17:20 ID:mwroWP6o
 -  郵送?アップのやり方くらい自分で分かるだろ 
 まあこれも0リピートだが>>793読み返せ 
 今度はそれにかかる時給費用500万だっけ?(笑) 
 - 877 :秋田県人 :2016/06/24(金) 17:24 ID:mwroWP6o
 -  一貫ね〜 
 論破されたら無かったこととして 
 0リピートしてるだけだろ(笑) 
 - 878 :秋田県人 :2016/06/24(金) 17:33 ID:jckh7/eU
 -  あなたの利益のために私が動く場合は料金がかかります。 
  
 自分利益で動く場合は必ず利益にします。 
  
 以上。不毛の論争。 
  
 ほんとにしつこい 
 - 879 :秋田県人 :2016/06/24(金) 17:37 ID:MjaGwMfc
 -  >>860 
 敬愛なる行間先生 
 本日も、梅雨時期にも関わらず、晴れ渡った脳内論理を展開されて 
 つくづく、おめでたいなーと、心よりお喜び申し上げます 
 超絶ゆとりやたらありすぎ教育の弊害で、大人になった今でも 
 自分が日本語すら不自由なのは「日教組ガー、教育行政ガー、社会ガー」 
 という御主張だったのに、ゆとり教育と何ら関係ないのがわかって 
 それはそれは残念でしたね 
 私が教育を受けていた、との記述がございますが 
 そもそも、先生は教育を受けたんですか? 
 先生の、拙い、あまりに拙い日本語は、独学で学ばれた証しじゃないんですか? 
 仮に教育を受けてこの様だとしたら、先生の通われてた特殊養護学校か 
 世間体を気にして特殊養護学校を拒否って通われた、Fラン馬鹿学校のお花畑科の 
 授業内容に問題があったんではないでしょうか? 
 でも、それは違います 
 授業内容だとか、教員のせいではなく、通われてた当事者の資質に 
 問題があったとご理解ください 
 何故なら通常であれば、日々生活をしてるだけで自然と日本語は覚えるものです 
 それが叶わずに、不幸にも大人を迎えてしまったという現実は 
 自身のDNAレベルで問題があったか、重篤な脳疾患があったということです 
 現実を受け入れるのはお辛いかと思いますが、今後とも平仮名を駆使して 
 Fラン馬鹿のご意見番としてご活躍ください 
 - 880 :秋田県人 :2016/06/24(金) 17:45 ID:FVob7xbU
 -  >>879 
 なにをいいたいのがわかりませんが、その考え方だと成功はありませんね。 
  
 前向きになりましょう。 
  
 教育問題スレですので議題にそいましょう 
 - 881 :秋田県人 :2016/06/24(金) 17:47 ID:FVob7xbU
 -  >>879 
  
 後、俺ピーキーさんでないからね。 
  
 教育行政に不安を強くおもってるだけですから。 
 - 882 :秋田県人 :2016/06/24(金) 18:05 ID:mwroWP6o
 -  >>878 
 賠償責任は起きないと自身を論破済みしかも今すぐ晒すと主張>>793 
 自身で自分を論破してしまったために後付で他の費用500万を請求(笑) 
 - 883 :秋田県人 :2016/06/24(金) 18:10 ID:mwroWP6o
 -  事実真実は 
 >>869-873 
 ソースが要らないなら 
 何でも妄言を書き放題 
 - 884 :秋田県人 :2016/06/24(金) 18:13 ID:jckh7/eU
 -  悪いがスルーする。 
 - 885 :秋田県人 :2016/06/24(金) 19:17 ID:MjaGwMfc
 -  >>880 
 何を言いたいのか、最低限の語彙文章力が欠如してて上手く伝えられない 
 ってのはわかりますが 
 で、行間先生は、その極めて浅い知識と、その浅い知識故に理解能力が極めて乏しいのに 
 それに気づくこともなく、無自覚馬鹿特有の無根拠思い込みに支配される考え方で 
 何の分野で、何をもって成功されたのですか? 
 常に後ろ向きで、かつ的を得ないトンチンカンな批判ばかりですが 
 一体、過去の記述の何をもって、前向きで建設的な教育問題提起がうかがい知れますか? 
 また、行間先生はピーキー氏ではないとのことですが 
 確かに、ピーキー氏も相当残念なご主張を繰り返し 
 行間先生同様に火票疾患を抱えた方だとはうかがい知れますが 
 まだピーキー氏は最低限の日本語で語られるので、行間先生とは別人であることは 
 承知しております 
 ま、ご自身の相当残念な日本語力を考えると、教育行政に不安を持ち 
 人のせいにしたいお気持ちは理解できなくもないのですが 
 不安を払しょくするためにも、小学校低学年用の書き方ドリルに取り組んでは 
 いかがでしょうか 
 - 886 :秋田県人 :2016/06/24(金) 19:50 ID:FVob7xbU
 -  >>885 
 すべて実体験であり、そういう方も教職で実在しているとお伝えしている次第です。 
  
 教育行政では、様々な問題が起こります。 
  
 モンスターペアレントとの言葉がでましたが、実在します。 
  
 同じようにいかれた教職も実在します。 
  
 デモしか先生。の話も事実もう退職した、教職と議論した実体験になります。 
  
 上記885は国語得意なのかもしれませんね。 
  
 社会にでれば人よりとっぴつして秀でたところがあれば成功するようにおもいます。 
 - 887 :秋田県人 :2016/06/24(金) 19:54 ID:FVob7xbU
 -  また上記お二方は教育問題を書き込まず、なぜそんなに個人攻撃なのでしょうか? 
  
 教育は問題ないとの主張なのでしょうか。 
  
 私を個人攻撃したい場合、ネタスレにスレをたてていただけませんか? 
  
 ちゃんと行きますから。 
 - 888 :秋田県人 :2016/06/24(金) 20:02 ID:M0EIi0sE
 -  女生徒の股ぐらに顔を突っ込むバカ教師。 
 - 889 :秋田県人 :2016/06/24(金) 20:05 ID:???
 -  FVob7xbUって頭変(笑) 
 男鹿市に裁判の公判を見に行くらしい(笑) 
 - 890 :秋田県人 :2016/06/24(金) 20:08 ID:mwroWP6o
 -  >>887 
 ソース無し個人的実体験や個人的意見に対して意見を述べたら 
 個人攻撃だ〜 
 どうしろと(笑) 
 - 891 :秋田県人 :2016/06/24(金) 20:12 ID:mwroWP6o
 -  >>887 
 自分の個人的意見に対しての反論が嫌なら議論版ではなく 
 なれ合い版にでもいったら? 
 - 892 :秋田県人 :2016/06/24(金) 20:15 ID:???
 -  FVob7xbUは日本人じゃないって自分で言ってたよ。 
  
 裁判スレで。 
  
 それから変な訛りがあってそれは秋田弁じゃない。 
  
 ピーキーだと思うよ。 
  
 50くらいのはずだからゆとり世代とは関係ないぞ。 
 - 893 :秋田県人 :2016/06/24(金) 20:20 ID:PZRrQ2wU
 -  価値観や体験談が昭和の時代を感じる。 
 少なくとも、今現在の秋田県の学校の話しではないな。 
 - 894 :秋田県人 :2016/06/24(金) 20:25 ID:mwroWP6o
 -  でもしか先生なんて50年前に使われてたらしいからな 
 検索してやっと意味が分かったよ(笑) 
 - 895 :秋田県人 :2016/06/24(金) 20:53 ID:???
 -  キーワード集 
  
 1.でもしか先生 
 2.何とかするべった 
 - 896 :秋田県人 :2016/06/24(金) 21:09 ID:163ni9rM
 -  キーワード集  
  
 1.でもしか先生  
 2.何とかするべった  
 3.まぶれさす 
 4.500万円 
 5.アドバイス 
 - 897 :秋田県人 :2016/06/24(金) 21:41 ID:KwxY5Am.
 -  人間のクズだな。おまえは。 
 - 898 :秋田県人 :2016/06/24(金) 22:17 ID:PZRrQ2wU
 -  クズは、FVob7xbU 
 そう言うお前がピーキーか? 
 - 899 :秋田県人 :2016/06/24(金) 23:10 ID:lQeLBIPY
 -  「するべった」は、県南か? 
 - 900 :秋田県人 :2016/06/25(土) 03:40 ID:G5qxqkvg
 -  >>890 
  
 わたしとあなたがあいまみえないのは、はっきりしましたよね? 
  
 では私に関わらないでください。 
  
 わたしは、実際あった教育問題を淡々とつづっていきますので。 
  
 あなたが書き込んだ、子供たちに最低の基礎教育を共産的にするべき、子供に人権はいらない。いじめはへらないから減らす努力しない。親の意見は反映しなくてよい。 
 などなど、もうしわけありませんが共感できません。 
  
 人間がんばれば変われます。だれでも。 
  
 私はすべて実際あったことだけをつづります。 
  
 教育行政が発展し子供たちの幸せを強く願います。 
 - 901 :秋田県人 :2016/06/25(土) 03:50 ID:G5qxqkvg
 -  また、教育行政は問題あると思いますが、警察、消防、役所等には不満はなく、実務もしりません。 
  
 特に警察は飲酒運転の減少率はんぱじゃない実績を出したと感じます。 
 - 902 :秋田県人 :2016/06/25(土) 03:58 ID:G5qxqkvg
 -  http://www.mag2.com/p/news/166154 
  
 大変な問題だとおもいます。 
 - 903 :秋田県人 :2016/06/25(土) 07:08 ID:brjDjFGE
 -  >>900 
 子供たちに最低の基礎教育を共産的にするべき、→最低の底上げ教育、団体行動重視 
  行間、伸ばす教育、個人主義の確立 
 子供に人権はいらない。 
  行間、過保護な人権保護で懲戒さえ許さない全て対話のみでの解決 
 いじめはへらないから減らす努力しない。 
  行間、自身の対策実行でいじめゼロになると本気で信じてる 
  (世界が9条武力放棄すれば戦争が消えると同じ理屈) 
 親の意見は反映しなくてよい。 
  行間、自分の意見のみ優先で他の親は強制的に自分と同じ意見とする 
  
 議論板なので相まみえないのは当然 
 共感以外は求めなのなら馴合版に行くことをお勧めします 
 - 904 :秋田県人 :2016/06/25(土) 07:17 ID:brjDjFGE
 -  >>900 
 実体験のソースを求めても提示すら出来ない妄言は議論する価値もありません 
 行間さんは体験のように書くと信憑性が増すと思って居るのでしょう 
 真偽追求や反論されてもソースを提示する必要もありませんしね(笑) 
 - 905 :秋田県人 :2016/06/25(土) 10:07 ID:ePGUFTaU
 -  行間君ってニックネームおかしいよ 
 改行君でしょう。または1行空け君 
 で改行君は>>1だよね? 
 全編通して>>1が袋叩きってwww 
 これも人徳ね 
 ピーキーは助けに来ないの? 
 - 906 :秋田県人 :2016/06/25(土) 10:15 ID:ePGUFTaU
 -  >>899 
 「するべった」は県南にもあるようですが 
 「まぶす」は宮城県だけのようです 
 山形県新庄地区も「するべった」が口癖 
 可能性としては湯沢〜宮城 
 国道108沿いでワイファイが入る地域 
 - 907 :秋田県人 :2016/06/25(土) 10:36 ID:b4KZZpA.
 -  底上げ教育? 
  
 後付けするな。 
  
 過保護な人権保護? 
  
 子供も人間。大人と同じよう人権ある。 
 現在それを制約し教育していることから、教職員は責任がおもい。 
 が教職員は懲戒されない。 
 隠蔽。可視化がひつよう。 
  
 いじめ対策 
  
 何もやろうとしないおまえよりはよっぽどよい。 
 今もどこかで子供が自殺している。 
  
 親の意見、ptaで決まった方針と書いたが。 
 俺の意見いがい排他的とどこに書いてる? 
  
  
 議論版なので?ちゃんと議論できるならいいがおまえの話はすべて、隠蔽、話のすり替え、文脈を読めない。 
  
 いかれた最低教育推進労働組合。 
  
 俺に関わるな。 
  
 おまえの話は前に進めたくないばかりだ。 
 - 908 :秋田県人 :2016/06/25(土) 10:41 ID:b4KZZpA.
 -  私の主張は一貫して、住民みんなの幸せ。 
  
 子供たちの幸せ。 
  
 書いてほしくないだろうけど、教育問題の事実をつづります。 
 - 909 :秋田県人 :2016/06/25(土) 10:45 ID:b4KZZpA.
 -  みなさんに知っていただきたい。 
  
 上記>>903に 
 あなたの方針で住民、子供に何が利益あるの?と何度も質問したのですが、帰ってきた返答は私は労働組合側の味方。とのことでした。 
  
 教職の労働組合の相手は住民であり、我々です。 
 - 910 :秋田県人 :2016/06/25(土) 10:51 ID:b4KZZpA.
 -  >>904 
 嘘か本当か自分の利益で知りたいなら、どうぞ嘘と決めつけ警察に名誉毀損罪で訴えてください。 
  
 ただし真実である、また真実と信じる根拠があれば罪になりませんので。 
  
 教育行政は三割腐ってます。 
  
 みんなの損害。 
 - 911 :秋田県人 :2016/06/25(土) 10:57 ID:b4KZZpA.
 -  嘘にしたい気持ちは良くわかりますが、実際我々はサービスをうけてるので。 
  
 火のないところに煙は立ちませんよ。 
 - 912 :秋田県人 :2016/06/25(土) 11:52 ID:ePGUFTaU
 -  >>908 私の主張は一貫して、住民みんなの幸せ。子供たちの幸せ。 
   
 よく言えるな糞偽善者! 
 こいつは近隣住民に迷惑をかけPTAの要注意人物を擁護しやがった 
 子供に危害を与える可能性のある人物を放置するよう主張しやがった 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 私の主張は一貫して、住民みんなの幸せ。  
  
  子供たちの幸せ。  
 - 913 :秋田県人 :2016/06/25(土) 11:57 ID:b4KZZpA.
 -  >>912 
  
 話を作るな。 
  
 前後の会話すべてコピペで抜き取り張り付け証明しろ。 
 - 914 :秋田県人 :2016/06/25(土) 11:57 ID:b4KZZpA.
 -  言葉尻ではなく前後な 
 - 915 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:07 ID:ePGUFTaU
 -  キーワード集  
  
 1.でもしか先生(4,50年前の用語) 
 2.何とかするべった(県南、山形の方言) 
 3.まぶれさす(宮城の方言)※すわっ宮城県人!? 
 4.500万円(ピーキーの賠償額) 
 5.アドバイス(ピーキースレのコテハン) 
 6.バーカ(口癖) 
 7.俺に関わるな(口癖) 
 - 916 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:09 ID:b4KZZpA.
 -  >>915 
  
 会話になってない。 
  
 よく言えるな糞偽善者!  
 こいつは近隣住民に迷惑をかけPTAの要注意人物を擁護しやがった  
 子供に危害を与える可能性のある人物を放置するよう主張しやがった  
  
 とのことだがその根拠を言葉尻ではなく、会話の文脈全部コピペせよ。 
 - 917 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:10 ID:ePGUFTaU
 -  >>913-4 
  
 なぜおまえのタイミングで俺が行動しなければならない?  
  
  俺のタイミングだ。  
  
 500万よこすなら直ちにさらしてやるよ。  
 - 918 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:13 ID:ePGUFTaU
 -  改行がどんどんピーキーに似ていく件 
 - 919 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:13 ID:b4KZZpA.
 -  自分の子供の情報よこせといわれ、敵か味方かわからないやつに公開するか? 
  
 しつこいな。 
  
 よく言えるな糞偽善者!  
 こいつは近隣住民に迷惑をかけPTAの要注意人物を擁護しやがった  
 子供に危害を与える可能性のある人物を放置するよう主張しやがった  
  
 の根拠。 
 - 920 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:14 ID:ePGUFTaU
 -  >>1,916 
 早く次スレ立てろよwwwww 
 - 921 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:14 ID:b4KZZpA.
 -  すり替えいらない。 
  
 根拠を述べよ。 
 - 922 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:16 ID:ePGUFTaU
 -  >>919 
 なぜおまえのタイミングで俺が行動しなければならない?  
  
  俺のタイミングだ。  
  
 500万よこすなら直ちにさらしてやるよ。  
 - 923 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:17 ID:b4KZZpA.
 -  はい?話にならない。 
  
 ばーか 
 - 924 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:17 ID:ePGUFTaU
 -  ヒント1:改行 
 - 925 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:17 ID:b4KZZpA.
 -  まず俺にねんちゃくしないでくれ。 
  
 教育行政は問題だらけ。 
 - 926 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:19 ID:ePGUFTaU
 -  ヒント2:ネットで、他人をディスるやつが人生の成功者であるはずがない 
 - 927 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:20 ID:b4KZZpA.
 -  俺は教育行政の実体をつづります。 
  
 文句あるなら警察へ名誉毀損でどーぞ。 
 - 928 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:21 ID:b4KZZpA.
 -  でぃする? 
 ネット用語わからん 
  
 勉強中。 
 - 929 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:22 ID:ePGUFTaU
 -  ヒント3:卑劣な集団いじめ 
 - 930 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:23 ID:ePGUFTaU
 -  キーワード集  
  
 1.でもしか先生(4,50年前の用語)  
 2.何とかするべった(県南、山形の方言)  
 3.まぶれさす(宮城の方言)※すわっ宮城県人!?  
 4.500万円(ピーキーの賠償額)  
 5.アドバイス(ピーキースレのコテハン)  
 6.バーカ(口癖)  
 7.俺に関わるな(口癖)  
 8.勉強中(口癖) 
 - 931 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:24 ID:b4KZZpA.
 -  何の話? 
  
 俺なんかいったか? 
 - 932 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:24 ID:brjDjFGE
 -  >>907-911 
  底上げ教育 
 伸ばす教育は義務教育を過ぎてから選択するか 
 義務期間なら個々の費用で塾やクラブに通わせ個々を伸ばす 
 義務期間中は個々伸ばす教育ではなく団体全体への教育 
 底上げ教育は伸ばす教育とは正反対の意見 
 かなり以前から一貫して主張していました 
  過保護な人権保護 
 過剰な子供への懲戒をした場合は教員が懲戒されています 
 現在は過去よりもより厳しく教員懲戒されています 
 懲戒を恐れる子供より 
 むしろ懲戒を恐れ手出しできない教員が増えつつあり 
 それを見越した子供達が教員を甘く見ている存在になりつつあるくらいです 
  いじめ対策 
 対策しているが追いかけっこけして対策をしていない訳では無い 
 いくら対策しても0になることは無いからクレームは永遠に続く 
 それは改行さんの対策案でも俺の対策案でも同じ事で0になることはけしてない 
 間接的にではなくもっと直接的に子供達本人へいじめ懲戒を強化 
  親の意見 
 改行さんが親やみんなの代表では無い! 
 個人の意見(3割駄目とか他)を親やみんなの代表のように語るのはやめていただきたい 
 あくまで改行さんの意見は、改行さん個人の意見であることをお忘れ無く 
  
 議論版なので双方からの対立意見があるのは当然のこと 
 対立も無く自分の同意意見のみでスムーズに事を勧めたいなら 
 アキリン馴合組合板への加入をお勧めします 
  
 ウソを本当にするために実態の無い脳内お花畑ソースとした(そのくせ他人には証明しろ証拠だせと要求してくる) 
 真偽ソース無し(真実公開は6年後など笑)体験風書き込みにした気持ちは分かりますが 
 煙を出すために自ら嘘ついてまで火を点けなくてもいいですよ(笑) 
 - 933 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:25 ID:ePGUFTaU
 -  どうした? 
 ヒント3つでビビった? 
 - 934 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:25 ID:b4KZZpA.
 -  すり替えばかり。 
 - 935 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:28 ID:ePGUFTaU
 -  >>1 
 >>934 
 早く次スレ立てろよwwwww  
 - 936 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:37 ID:b4KZZpA.
 -  >>932 
  
 やっと会話になる。 
  
 懲戒をおそれる教員。教員を甘くみる子供。 
  
 いいこといいますね。それもまさに問題かと思います。 
  
 それに対して父兄はちゃんと先生の言うこと聞けよ教育以外できる方法は? 
  
 教育問題は改善する。それは教職も父兄も一緒。 
  
 ただこれだけは言います。 
  
 私がいったことはすべてみじかなところで起きた事実。 
  
 みんなで解決する課題。 
  
 手段は問わず、みんなの子供たちの幸せを強く願います。 
  
 揚げ足とれる部分が多々ありますが、会話にならなくなるのとりません。 
 - 937 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:39 ID:b4KZZpA.
 -  会話にならなくなるためとりません。 
  
 誤字脱字失礼しました。 
 - 938 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:39 ID:ePGUFTaU
 -  >>932 
 あんたさ 
 改行なんて糞野郎と真面目に議論したって意味ねー徒労だ 
 ここは奴が自己満足、ストレスのはけ口で立てたネタ板だ 
 常々実体験と言いながら客観性がない。論理性がない 
 つまり俺たちは基地外を相手にしてる 
 おちょくってるのが丁度さ 
 - 939 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:41 ID:ePGUFTaU
 -  揚げ足とれる部分が多々ありますが 
  
 と ら れ る 
  
 だ。ばーかwwww 
 - 940 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:44 ID:ePGUFTaU
 -  >>改行 
 最後のチャンスだ 
 「まぶれさす」って何だ? 
  
 3.まぶれさす(宮城の方言)※すわっ宮城県人!?  
 - 941 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:50 ID:b4KZZpA.
 -  >>940 
  
 おまえの相手は疲れた。アホ 
 - 942 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:52 ID:b4KZZpA.
 -  底上げ教育。 
  
 まさにそれが必要。 
  
 一貫はしてなかったが、舌足らずと受け止める。 
  
 がんばってくれ。 
 - 943 :秋田県人 :2016/06/25(土) 13:04 ID:txYBk7H6
 -  早く次スレ立てろ 
 もっと虐めてやるよ 
 - 944 :秋田県人 :2016/06/25(土) 13:08 ID:txYBk7H6
 -  「まぶれさす」って何だ? 
 改行の住んでる地方の方言? 
 - 945 :秋田県人 :2016/06/25(土) 13:17 ID:b4KZZpA.
 -  >>943 
 くわばらくわばら 
 - 946 :秋田県人 :2016/06/25(土) 13:56 ID:QQKJg1MY
 -  了解!毎週リアル料金引かれるためきをつけて! 
  
 商談51万。これくらいなら決めちゃったほうよくない? 
 - 947 :秋田県人 :2016/06/25(土) 14:46 ID:3imbQLSg
 -  はやくこのスレ埋めよう 
  
 教員などの公務員 
 あれ程気楽な仕事は他には無いな。 
  
 ノルマ無し、昇給確定 
  
 羨ましすぎる 
  
 まあ給料安いからかな⁉ 
 - 948 :秋田県人 :2016/06/25(土) 15:56 ID:G5qxqkvg
 -  http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160625-00000032-nnn-soci 
  
 問題 
 - 949 :秋田県人 :2016/06/25(土) 16:15 ID:G5qxqkvg
 -  上記のような教職員はまだ悪事が表にでるからまだいい。 
  
 問題なのは表にでない悪事。 
  
 父兄はバンバン表現をして権力を牽制する必要がある。 
 - 950 :秋田県人 :2016/06/25(土) 16:37 ID:b4KZZpA.
 -  https://youtu.be/oL14m-yfFYA 
  
 偏った日教組教育 
 - 951 :秋田県人 :2016/06/25(土) 16:42 ID:b4KZZpA.
 -  https://youtu.be/Kx9dfVHjepk 
  
 この場でソースを求めてください。ww 
 - 952 :秋田県人 :2016/06/25(土) 16:46 ID:brjDjFGE
 -  >>949 
 その父兄ですら子供に対して悪事を働き表には出にくい状況 
 - 953 :秋田県人 :2016/06/25(土) 16:51 ID:b4KZZpA.
 -  https://youtu.be/zpIdyN-ILak 
  
 この人いいこというね! 
 - 954 :秋田県人 :2016/06/25(土) 17:00 ID:brjDjFGE
 -  >>936 
 親がしつけを望むなら、親並のしつけ権限の譲渡が必要 
 教員はそこまで譲渡されていかなり弱い権限しかないので 
 言うこと聞かない子には人権だと五月蠅いので何も出来ない 
  
 身近な事実は証明できなければ只の妄想でしかない 
 ソース証明不要の妄想でいいなら体験談風で俺でももっと凄いの書ける 
 - 955 :秋田県人 :2016/06/25(土) 17:04 ID:b4KZZpA.
 -  教研集会に朝鮮学校来賓。 
  
 売国奴じゃん。 
 - 956 :秋田県人 :2016/06/25(土) 17:07 ID:b4KZZpA.
 -  これがメディアも騒いでいる日教組の実体です。 
  
 わーれらーの日教祖ww 
 - 957 :秋田県人 :2016/06/25(土) 17:11 ID:brjDjFGE
 -  >>955 
 地元教研集会に外国人学校が来賓しても不思議では無いが 
 海外の日本人学校も海外地元研修集会には積極的に参加してほしい 
 - 958 :秋田県人 :2016/06/25(土) 17:13 ID:b4KZZpA.
 -  >>954 
  
 それではその主張ならちゃんと教育するためにどのくらい権限が必要なのか、それに対しての責任はどうとるのか。 
  
 きちんと決めればいい。 
  
 ちゃんと教育するためにはなにが必要なの? 
  
 父兄はなにすればいいの? 
 - 959 :秋田県人 :2016/06/25(土) 17:16 ID:b4KZZpA.
 -  >>957 
  
 朝鮮学校はあまりに政治的でない? 
  
 俺らふつうの感覚ならイギリスとかオーストラリアとかならわかる。 
  
 アメリカ中国北朝鮮韓国ロシアは俺なら避ける。 
  
 あまりに政治的。 
 - 960 :秋田県人 :2016/06/25(土) 17:19 ID:b4KZZpA.
 -  まぁこの中でもアメリカは映画とかもおもしろいし、好きだが。 
  
 俺なら避ける。 
  
 めんどくさいから。 
  
 そんなんでもめてる暇あったら仕事するな。 
 - 961 :秋田県人 :2016/06/25(土) 17:23 ID:b4KZZpA.
 -  アメリカでもハーバード大何とか教授ならわかるが、朝鮮学校って偏りすぎ。 
  
 国民としては恐怖の行政機関です。 
 - 962 :秋田県人 :2016/06/25(土) 17:26 ID:brjDjFGE
 -  父兄がしつけ責任を譲渡するならそれに伴う権利も必要 
 父兄なみに保護者責任を取らせたいなら 
 保護者の権利そのものを譲渡するしかないので学校と養子縁組み並の全責任譲渡取引が必要 
 もちろんこれは無理なので現在はとても弱い権限に比例した弱い責任でしかない 
 - 963 :秋田県人 :2016/06/25(土) 17:29 ID:brjDjFGE
 -  >>959-961 
 個人的好き嫌いはあるだろう 
 大阪人と朝鮮人は嫌いだが 
 教研集会に外国人学校が来賓する事自体には問題ないと思う 
 - 964 :秋田県人 :2016/06/25(土) 17:30 ID:b4KZZpA.
 -  いいわけにしかなっていない。 
  
 攻めてもいない。 
  
 俺らなんとすればいいの? 
  
 子供のための教育行政機関でいいの? 
 - 965 :秋田県人 :2016/06/25(土) 17:40 ID:G5qxqkvg
 -  >>962 
  
 しつけは家庭でやるのはオーケーでも学校であった出来事は報告義務があるよね? 
  
 学校の仕事だから。それを怠るからいじめ起きるんでない? 
  
 何で隠蔽するか。それはメンドクサいから。 
  
 よけいな仕事が増えるから。 
  
 だが家庭への報告は職務内です。 
 - 966 :秋田県人 :2016/06/25(土) 17:42 ID:G5qxqkvg
 -  >>963 
 外国人の学校はわかる。 
  
 朝鮮学校来賓は偏りすぎ。 
 - 967 :秋田県人 :2016/06/25(土) 17:45 ID:brjDjFGE
 -  なんども言うけど 
 教育行政機関は子供の為に良い環境を整える必要があるが 
 教育施設は労働者と子供の双方によりよい環境を整える必要がある 
  
 子供の為に親はなんとすれば良いかは個々学校との譲渡範囲を決めるしか無い 
 悪い子としたら障害が残らない拳骨や体罰くらいして躾けてくださいとか 
 悪い子としても厚生省認可程度の躾までお願いしますなど 
 どちらの教育を選択するかは学校や担任との取引次第だが 
 どちらにしても学校施設の労働者にあまりにも負担がかかる無理難題を求めるのはよくない 
 - 968 :秋田県人 :2016/06/25(土) 17:53 ID:brjDjFGE
 -  >>965 
 昔と違い最近は報告報告と報告することにより面倒事になるから敬遠され 
 躾そのものを敬遠してる教員が多くなっていると思う 
 今後は慣れて要領よく事務的に一言注意したと熱意も無い報告教員が多くなりそう 
 - 969 :秋田県人 :2016/06/25(土) 17:58 ID:G5qxqkvg
 -  まぁそれはわかる。 
  
 双方ってのもわかった。 
  
 これも理解していただきたいが、労働者の主張が強く、子供、父兄の声が届きにくい構造になってしまっている。 
  
 双方の環境は正しい。 
  
 だが本来は子供のために作られた制度というのは忘れないで欲しい。 
 - 970 :秋田県人 :2016/06/25(土) 18:00 ID:brjDjFGE
 -  >>966 
 その他の外国人学校拒否してないなら問題ない 
 朝鮮学校を注目しすぎて、自分の視点が偏っているだけでは? 
 - 971 :秋田県人 :2016/06/25(土) 18:03 ID:brjDjFGE
 -  >>969 以前よりはかなり子供や父兄の声が届いていると思うが 
 急激な変化は欠点が見えなかったり取り返しのつかないことになる 
 - 972 :秋田県人 :2016/06/25(土) 18:05 ID:G5qxqkvg
 -  あと拳骨はまずい。 
  
 おれがこどもなら拳骨で返す。 
  
 また、悪いことした奴には拳骨してもいいと認識する。 
 - 973 :秋田県人 :2016/06/25(土) 18:10 ID:brjDjFGE
 -  >>972  
 躾許容範囲の譲渡は親御次第です 
 譲渡を受けるかどうかも教員次第です 
 - 974 :秋田県人 :2016/06/25(土) 19:15 ID:rLLVrkqA
 -  差別ではないが朝鮮という言葉じたいなんか違和感を覚える。 
  
 朝鮮と名が付く日本で広く認識され、受け入れられてるのって人参くらいでない? 
  
 たぶん偏ってないと思うが。 
 - 975 :秋田県人 :2016/06/25(土) 19:28 ID:rLLVrkqA
 -  https://youtu.be/zpIdyN-ILak 
  
 この人の動画の尖閣諸島奪還。 
  
 この表現は教職員としていかがなものか? 
  
 完全な売国奴。 
 
205 KB