■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1465734429/785-884ライトショアジギング 3HIT
ライトショアジギング 3HIT
- 1 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:27 ID:p1LGOjjA
-  続きまして情報交換しましょう。 
 
 
- 785 :秋田県人 :2017/09/01(金) 16:36 ID:xEDHGaEk
-  今日でっかいダツ持ち帰ってた人見たけどまさかここ見て勘違いしたんじゃないだろうね。 
 そうだったらお前らのせいだぞw
 
 
- 786 :秋田県人 :2017/09/01(金) 20:13 ID:/1Zrhwy6
-  ダツ食ってもマズイ。 
 ヒアレよかはマシだけど、
 塩焼きで何とか食えるかな、ってくらい。
 
 
- 787 :秋田県人 :2017/09/01(金) 20:38 ID:D.aFZ2j.
-  ダツの唐揚げ美味いらしいよ 
 
 
- 788 :秋田県人 :2017/09/02(土) 07:35 ID:fetQKq9g
-  太刀魚を凍らせたら太刀の代わりになりますか? 
 
 
- 789 :秋田県人 :2017/09/02(土) 21:18 ID:L6KdKDdQ
-  自分で試してみなさい。 
 
 
- 790 :秋田県人 :2017/09/02(土) 21:52 ID:KJRVGFBw
-  マジでくだらねー事はいいから釣果報告求む 
 やっぱ8月は釣れないからみんなイライラしてたんかな?
 
 
- 791 :秋田県人 :2017/09/03(日) 00:23 ID:bb42q3QQ
-  シーバスなら釣れてないぞ。沖でサゴシ釣れてるらしい。 
 男鹿磯はフカセ師が一斉に戻ってきたからベイトが寄ってるだろな。
 ショアラバにでも行ってみようと思う。
 
 
- 792 :秋田県人 :2017/09/06(水) 19:10 ID:8TAx7T8c
-  青物ってまだ釣れますかね? 
 
 
- 793 :秋田県人 :2017/09/06(水) 20:08 ID:7sfj9t06
-  まだ、じゃなくてこれからです 
 
 
- 794 :秋田県人 :2017/09/06(水) 21:43 ID:KtfQtvLc
-  メタルジグにカマスだらけでした。青物はいつですかね✨ 
 
 
- 795 :秋田県人 :2017/09/10(日) 20:17 ID:OQshd61.
-  船ではブリ、ワラサ、近海で釣れてるってね 
 
 
- 796 :秋田県人 :2017/09/10(日) 20:38 ID:/.bGbSLY
-  男鹿にはイナダいますよ 
 昨日、エギにアタックして来ました
 
 
- 797 :秋田県人 :2017/09/19(火) 15:51 ID:uxjGWCZI
-  本荘周辺でやりたいんですけど青物は来てますか? 
 
 
- 798 :秋田県人 :2017/09/19(火) 17:45 ID:f0WMU6cw
-  サーフに通う事です。周りは 
 サーフばかりだから自分だけのポイントがを見つける事です。過去ブログコメントを見るのもいいでしょう。
 
 
- 799 :秋田県人 :2017/09/19(火) 19:20 ID:Bec.noTs
-  最近始めて10回位釣りに出たけどまだフグ二匹しかかかったことない… 
 ビシっと釣ってみたい。
 ちなみに本荘住み
 
 
- 800 :秋田県人 :2017/09/19(火) 21:33 ID:oQES70K.
-  本荘なら間も無くアオリイカのシーズンじゃね?楽しみだ(^-^)/ 
 
 
- 801 :秋田県人 :2017/09/19(火) 22:47 ID:r10psEpg
-  もう岩城でシャクってる奴いるけどさ 
 大きいテトラ外側って釣り禁止終わったの?
 
 
- 802 :秋田県人 :2017/09/20(水) 16:29 ID:NhPKTahw
-  あおりイカか、やったことないからやってみよう。えぎは、小さ目が良いんですよね。 
 
 
- 803 :秋田県人 :2017/09/20(水) 16:31 ID:NhPKTahw
-  風波強い高いで釣りできない。明日もだめみたいだね。 
 
 
- 804 :秋田県人 :2017/09/20(水) 20:18 ID:GbiG7Krg
-  風裏や沖テトラ裏に溜まってるよ。 
 できないじゃなくてやらないだけでしょ
 
 
- 805 :秋田県人 :2017/09/20(水) 21:58 ID:/CqL7cE6
-  死ぬ気ですかな? 
 
 
- 806 :秋田県人 :2017/09/22(金) 19:47 ID:iKpcxB76
-  秋田マリーナに青物入ってこないかな〜 
 
 
- 807 :盛岡人 :2017/09/22(金) 20:33 ID:jZrlw3b6
-  青もんのオススメの場所男鹿近辺でありますか? 
 盛岡からなので効率良く釣れるボイント教えて下さい
 
 
- 808 :秋田県人 :2017/09/22(金) 21:04 ID:65ogokf6
-  牡鹿さ行け 
 
 
- 809 :秋田県人 :2017/09/22(金) 21:07 ID:bMK1uMpQ
-  どこも釣れないよ。太平洋側でつれば良いんじゃないの?なんで秋田なの? 
 
 
- 810 :盛岡人 :2017/09/22(金) 22:14 ID:f5rtUEZU
-  ↑盛岡からだと秋田の海の方が近いし、仲間どうしてワイワイバーベキューしながら楽しめるから 
 秋田の釣り人下手だからプレッシャー少ないし
 Facebookの秋田の釣りで情報入りやすいし
 
 
- 811 :秋田県人 :2017/09/22(金) 23:03 ID:SymyJGKM
-  いちいち一言多い。青物来ないかな✨ 
 
 
- 812 :秋田県人 :2017/09/23(土) 03:44 ID:9cnnC5ek
-  >>810 
 こいつはぜったい秋田人
 
 
- 813 :秋田県人 :2017/09/23(土) 04:34 ID:brBT8p8U
-  今日は、釣りできそうですね(^-^)サーフ行ってみよう。 
 
 
- 814 :秋田県人 :2017/09/23(土) 14:03 ID:yfG7TkVo
-  サーフ、行ったけどダメ。ベイトがいないライズもない。沈黙w 
 
 
- 815 :秋田県人 :2017/09/23(土) 22:45 ID:88Ig2Dfw
-  まだ早い感じですか? 
 
 
- 816 :秋田県人 :2017/09/24(日) 04:13 ID:04nI5Bx.
-  たまたま時合が合わなかっただけだと思います。これからの時期、霜のおりるまであたりが一番好きですねw釣れる魚種多い気がします。 
 
 
- 817 :秋田県人 :2017/09/24(日) 15:51 ID:kPLYvqtg
-  男鹿はエギングの人ばかりですね・・・・ 
 そろそろ青物本番でしょうか?
 
 
- 818 :秋田県人 :2017/09/24(日) 16:59 ID:Scfv8vcM
-  ロッドに詳しい方いませんか?シマノ、ボーダレスのキャスティング仕様は、どうでしょうか?万能に使えるみたいですが。 
 
 
- 819 :秋田県人 :2017/09/29(金) 08:19 ID:lkrbv.i2
-  チゴキ灯台のところは釣れますか?温泉のある所はどうでしょうね。青物釣れますかねw 
 
 
- 820 :秋田県人 :2017/10/02(月) 09:40 ID:OWkB2RFo
-  青もの釣れますかね? 
 
 
- 821 :秋田県人 :2017/10/02(月) 19:29 ID:p9Du7JQw
-  塩瀬の先端なら確実に居る 
 
 
- 822 :秋田県人 :2017/10/02(月) 23:53 ID:5f3CvcjM
-  地図では、かなり釣り場まで歩かないとだめなんでしょうね? 
 
 
- 823 :秋田県人 :2017/10/03(火) 06:58 ID:jDbRmUjk
-  青物始まりましたか? 
 
 
- 824 :秋田県人 :2017/10/04(水) 00:12 ID:Cu.mzirA
-  鯵が追われて打ち上げられてる場所みっけ 
 1本頂きました
 
 
- 825 :秋田県人 :2017/10/06(金) 19:15 ID:q18mIdCY
-  秋田火力青物入ったかな? 
 
 
- 826 :秋田県人 :2017/10/06(金) 22:12 ID:26CRuPiw
-  明日行くよていだけど、きてるかな 
 
 
- 827 :秋田県人 :2017/10/06(金) 22:31 ID:q18mIdCY
-  釣れたら是日釣果報告頼みます。 
 
 
- 828 :秋田県人 :2017/10/06(金) 22:33 ID:lNBtCgIw
-  >>825 
 火力は知らんけど秋田港内には入ってる
 
 
- 829 :秋田県人 :2017/10/06(金) 22:51 ID:q18mIdCY
-  秋田港内にイナダとかはいってきるんですか? 
 
 
- 830 :秋田県人 :2017/10/10(火) 21:28 ID:w63hAiL2
-  まだですか? 
 今年は期待してます。
 
 
- 831 :秋田県人 :2017/10/12(木) 09:20 ID:MHr9PFXw
-  一昨日朝マヅメに火力いったけど、なんも釣れん。アジやカマス狙いの爺達も釣れてなかった。今年はおかしい 
 
 
- 832 :秋田県人 :2017/10/12(木) 16:12 ID:OWxYjBUo
-  立禁無視して入るなら火力より軍艦でしょ 
 
 
- 833 :秋田県人 :2017/10/12(木) 18:38 ID:7h.Qb.92
-  軍艦で、いい思いした事無いんだよねw釣れる気がしない。 
 
 
- 834 :秋田県人 :2017/10/14(土) 18:49 ID:zTqRVd4g
-  もう来たんじゃね? 
 
 
- 835 :秋田県人 :2017/10/15(日) 13:57 ID:uk2ZojBU
-  今日やろう思ったけど波が高い。釣りができないくらいではないが波をかぶるので遠くまで飛ばせない。 
 
 
- 836 :秋田県人 :2017/10/15(日) 19:16 ID:R7W0BOfc
-  青物に出会えないから、秋田港に太刀魚ジギングしに行ってみようかな。結構数釣れてるみたいだし。 
 
 
- 837 :秋田県人 :2017/10/15(日) 19:36 ID:MPeajZv2
-  とっくに釣れてるし 
 
 
- 838 :秋田県人 :2017/10/16(月) 07:44 ID:HAKz.fEs
-  今日は、昼頃から良いんじゃないかな?イナダサゴシ釣れないかなw 
 
 
- 839 :秋田県人 :2017/10/16(月) 18:40 ID:aheA0qCo
-  で、つれたかい? 
 
 
- 840 :秋田県人 :2017/10/17(火) 17:54 ID:UUJhRPZc
-  朝マズメ、マリーナ風車のテトラでサゴシ獲った 
 
 
- 841 :秋田県人 :2017/10/18(水) 00:56 ID:xJfRWCz6
-  マジか、いよいよ来たのかな。みんなどしどし釣果報告よろ。坊主もな。 
 ちなみに俺は一昨日の朝マヅメ潮瀬坊主だぞ。
 
 
- 842 :秋田県人 :2017/10/18(水) 05:42 ID:SljV.jHo
-  夕マズメサーフ坊主でした 
 
 
- 843 :秋田県人 :2017/10/18(水) 06:39 ID:o0UoP7Ss
-  ライズかベイトが見られないと回遊魚の青物は岸には寄って来ないと思う。鳥山が一番分かりやすいけど、めったに遭遇はないけどw 
 
 
- 844 :秋田県人 :2017/10/18(水) 16:53 ID:VJ5Q2T36
-  毎週のように男鹿に通ってエギングしてるけど、ナブラたったの見た事無い 
 毎年何度も見るし、見つけたらエギからジグに付け替えて釣ったりするけど、今年は皆無
 今年は無理じゃないか?
 
 
- 845 :秋田県人 :2017/10/20(金) 00:43 ID:b7coh3t2
-  ナブラなら天気安定してる時しか釣り行かない俺でも 
 椿の堤防から行く度に見てるけど。しかも港内。
 
 
- 846 :秋田県人 :2017/10/20(金) 10:29 ID:jeUn2NW6
-  俺も今年たまに見るけどなー 
 届かないところだけど
 
 
- 847 :秋田県人 :2017/10/20(金) 11:18 ID:xh2RNKbw
-  今日のナブラ遠すぎる 
 
 
- 848 :秋田県人 :2017/10/20(金) 13:45 ID:L6TX6DPU
-  当たらない俺は運が悪いのか… 
 
 
- 849 :秋田県人 :2017/10/22(日) 12:30 ID:cEr58i/Y
-  桂でやったけどダツだけ、ベイトは居たから期待したけどダメw来週に期待したい。 
 
 
- 850 :秋田県人 :2017/10/22(日) 18:24 ID:pYvqTikc
-  太刀魚の事をダツと呼ぶの秋田だけ 
 だから、どっちの事を言ってるか判らん
 
 
- 851 :秋田県人 :2017/10/22(日) 18:33 ID:URRPfGCM
-  >>850 
 太刀魚をダツと呼ぶのはアナタだけ
 太刀魚は太刀魚、ダツはヤガラだろ
 アナタ何言ってんの??
 
 
- 852 :秋田県人 :2017/10/22(日) 19:02 ID:FW8pbM.o
-  太刀魚をダツと呼ぶやつなんて見たことも聞いたこともないんだが 
 仮にいるとしたらその人がダツ=太刀魚と勘違いしてるだけじゃね
 
 
- 853 :秋田県人 :2017/10/22(日) 20:39 ID:P1CEmANU
-  デッカいサヨリ 
 
 
- 854 :秋田県人 :2017/10/22(日) 21:19 ID:QM8w3IqA
-  ダツはダツ、太刀魚は太刀魚だろ。 
 間違う奴は馬鹿なだけ。
 
 
- 855 :秋田県人 :2017/10/22(日) 22:03 ID:imJXifQc
-  ダツをでかいサヨリと間違えてた知り合いはいる... 
 
 
- 856 :秋田県人 :2017/10/22(日) 22:28 ID:XsQsrmBY
-  それは間違いなく 
 あなただけです。
 
 
- 857 :秋田県人 :2017/10/23(月) 03:10 ID:es3ilPqM
-  初めてダツ釣れた時、秋刀魚だと思ったよw口が怖いし調べたらダツで危ない魚だと分かったね。 
 サヨリは釣ったことが無いので分からないしタチウオも似てる様な感じだよねw
 
 
- 858 :秋田県人 :2017/10/23(月) 03:17 ID:es3ilPqM
-  ハタハタ釣れだす頃までジグやるけど、ナブラが出てサゴシとスズキバカ釣れした事があるね。その時のことが忘れられずジグやってるねw 
 
 
- 859 :秋田県人 :2017/10/23(月) 09:58 ID:su0jpm3w
-  分かります❗俺もハタハタしながらシーバスか青物が来ないかな✨と思ってジグサビキにしてます🎵 
 
 
- 860 :秋田県人 :2017/10/23(月) 10:59 ID:/SPAIkQU
-  >>850 
 秋田から青森での呼称は「タチ」だろ
 
 
- 861 :秋田県人 :2017/10/23(月) 15:29 ID:Ay9rMcQo
-  魚の名前がごちゃごちゃになってわかりずらいです。サゴシ=シマウマ、イナダ=ヤズ、カンパチ(50p未満)=ネリゴ、小鯛=チャリゴ、子鯵=アジゴ、カサゴ=アラカブ、と統一しましょう! 
 あとは、トカジャー、オヤビッチャ、グルクン、鰰=白はた
 
 
- 862 :秋田県人 :2017/10/23(月) 15:34 ID:Ay9rMcQo
-  ダツ=ケシジヤー、タチウオ=サーベラで統一しましょう 
 
 
- 863 :秋田県人 :2017/10/23(月) 16:13 ID:0g2mbAlw
-  何で訳わかんない呼び方するの? 
 太刀魚は太刀魚、ダツはヤガラで良いだろ
 正式名称で呼べばいい
 
 
- 864 :秋田県人 :2017/10/23(月) 16:26 ID:0dMmekz6
-  >>863 
 ダツとヤガラは、別の魚よ?
 
 
- 865 :秋田県人 :2017/10/23(月) 16:43 ID:XHD3friI
-  じゃダツの正式名称は? 
 
 
- 866 :秋田県人 :2017/10/23(月) 16:51 ID:RqDOTlBw
-  ダツ目>ダツ科>ダツ属>ダツ 
 まあ、あれだググレカス
 
 
- 867 :秋田県人 :2017/10/23(月) 17:18 ID:Ay9rMcQo
-  ダツの正式名称は、 
 アオボネ、アナタウオ、アオダス、イシブエ、オンボラス、ケーシジャー、ケシジャア、サアベル、サーベル、シジ、スジ、スジイヨ、ダイガンジ、ダイガンジヨオ、ダス、ダチ、ダツメヨウ、ツウゾ、ツツ、テラ、ナグリ、ナゴチヨ、ハジロ、ハブ、ハマダツ、マルダツ、ラス。
 
 
- 868 :秋田県人 :2017/10/23(月) 18:00 ID:2b0HhXXo
-  >>867 
 せばダツの地方名は?
 
 
- 869 :秋田県人 :2017/10/23(月) 18:14 ID:RFSKCm76
-  >>867 
 正式名称って一つだろ。
 頭悪すぎ。
 
 
- 870 :秋田県人 :2017/10/23(月) 19:15 ID:F4I15Gec
-  ダツはダツ、ヤガラはヤガラが標準和名。 
 
 >>867は、地方名と学名のカタカナ読みが混在してる。
 
 
- 871 :秋田県人 :2017/10/23(月) 22:16 ID:qy4Cf412
-  日本全国で釣りをしているが、ダツはケシジャーで全国で通じる。 
 サゴシは、シマウマで通じる。
 ヤズや、ネリゴもYouTubeの影響でみんなわかるようになった。鰰は白はたの方がわかる釣り人多いです。
 
 
- 872 :秋田県人 :2017/10/23(月) 22:29 ID:R3x6HOYw
-  俺もようつべ見てるけど、ネリゴとかは聞くけど、後は聞いた事ねーなー。てか、その話需要無いからあとしないでね、荒れるだけだし。まあ、釣りだと思うけど。 
 
 
- 873 :秋田県人 :2017/10/23(月) 22:37 ID:ldHVfPGo
-  青物は釣れてませんか?昨年は末から11月何だよね。 
 
 
- 874 :秋田県人 :2017/10/23(月) 22:45 ID:F4I15Gec
-  >>871 
 でも、ココは秋田のローカル掲示板なの。
 
 標準和名で通じるなら、わざわざ他所の地方名で呼ぶ必要は無いでしょ?
 
 続きは、ご自身のブログなりSNSでやってよ。
 
 
- 875 :秋田県人 :2017/10/23(月) 23:13 ID:wl504Ggs
-  >>871 白ハタなんて山陰の極一部でしか使わねぇよ。 
 ハツメの事をアカハタって言うからその対としてシロハタっていう程度。
 ほとんどの人はハタハタという。
 通ぶって適当な事抜かすな。
 マジレスして悪いけど境港出身者として適当な事言われたく無いわ。
 
 
- 876 :秋田県人 :2017/10/24(火) 07:09 ID:3Tu500Yg
-  まだ来てない? 
 
 
- 877 :秋田県人 :2017/10/24(火) 08:21 ID:IBYGnZnU
-  来てるとこはポツポツ来てるけど、港内はまだ狙えるほどいない。泳がせには何度かヒットしてるの見てるから、どうしても釣りたいなら泳がせしな。正直投げサビキでデカアジ釣れてるからそっちのが楽しい。 
 
 
- 878 :秋田県人 :2017/10/24(火) 10:13 ID:GydpxznM
-  イナダそろそろきてます? 
 
 
- 879 :秋田県人 :2017/10/25(水) 18:14 ID:kofzToJs
-  明日釣れそうな予感w 
 
 
- 880 :秋田県人 :2017/10/26(木) 02:18 ID:SXCuwM4Q
-  イナダ居ないんじゃない? 
 てか今シーズン終わりだろ
 
 
- 881 :秋田県人 :2017/10/26(木) 07:06 ID:yaA94uFU
-  1人でシーズン終わってどうぞ 
 
 
- 882 :秋田県人 :2017/10/26(木) 08:41 ID:KKnjrcKQ
-  自分が釣れないとシーズン終わる馬鹿 
 
 
- 883 :秋田県人 :2017/10/26(木) 09:32 ID:K5EjRC.U
-  イナダ サワラ ヒラメ マゴチ シーバスひととおりジでここ1週間釣れた ベイトが薄くて簡単には釣れない感じかね 数がいない 
 
 
- 884 :秋田県人 :2017/10/26(木) 20:10 ID:K/uqeSJg
-  今日ジギングやってる釣り人が居たんだが、後ろで少し見てたらリーダーに傷がついたのかリーダーを結び直した。 
 その際、リーダーを結んで端の余ったラインを切った時、たった2センチ程度の切れ端を丁寧に袋に入れて仕舞った。
 釣りマナーのしっかりした人だと思い、見習わなければと思った。
 
 
114 KB