■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1465734429/910-1009ライトショアジギング 3HIT
ライトショアジギング 3HIT
- 1 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:27 ID:p1LGOjjA
 -  続きまして情報交換しましょう。 
 - 910 :秋田県人 :2017/10/31(火) 18:06 ID:kv65schY
 -  俺もそう思う。外海の黒は熟成させれば真鯛より美味いと思う。不味いなんてとんでもない。 
 - 911 :秋田県人 :2017/10/31(火) 19:00 ID:9DpxkeQg
 -  カンクロは旨いけど、沢山釣れる時期はマズイ 
 真鯛もそうだろ 
 - 912 :秋田県人 :2017/11/01(水) 04:46 ID:Li54Ifcg
 -  真鯛やチヌ釣ってみたいね。釣って食べて旨かったのはヒラメ、サゴシかなw今シーズンは、サーフでスズキが釣れてるので食べたけど旨いよね。 
 - 913 :秋田県人 :2017/11/01(水) 10:39 ID:su8YjZ3w
 -  夏以降のヒラメは不味いと思う 
 - 914 :秋田県人 :2017/11/01(水) 11:18 ID:5o6rn8vM
 -  〆方の問題もあるよ。 
 神経〆すれば、本当に夏のヒラメでもクロでも旨い。 
 サゴシは、釣って直ぐに〆ると刺身でも絶品 
 - 915 :秋田県人 :2017/11/01(水) 11:55 ID:KR5vfqq2
 -  秋田で釣れる魚で美味いと思う上位にくるものはなんだと思う? サクラマスとキジハタが俺の上位なんだけど。 
 - 916 :秋田県人 :2017/11/01(水) 12:36 ID:5o6rn8vM
 -  アコウって秋田で釣れるの? 
 アオリイカが一番旨いと思う。 
 次がハゼ 
 - 917 :秋田県人 :2017/11/01(水) 13:21 ID:Q6fQvTDg
 -  神経締めしたって死後硬直を遅らせるだけ。 
 血抜きと冷却が出来てる人ほど旨味とは関係ない。 
 - 918 :秋田県人 :2017/11/01(水) 18:54 ID:uhmQR.0w
 -  今年はキジハタも当たり年だったよ 
 - 919 :秋田県人 :2017/11/01(水) 19:57 ID:su8YjZ3w
 -  産卵後のヒラメは水っぽい感じ 
 - 920 :秋田県人 :2017/11/01(水) 22:04 ID:o436jSNU
 -  この間アジ狙いジグ単で初めてキジハタ釣れた!8センチくらいのチビちゃんだったけど。模様も綺麗だった。 
 - 921 :秋田県人 :2017/11/02(木) 12:24 ID:Hf2E9LZ6
 -  県南でグッテリ釣れてますか?明日松ヶ崎当たりにグッテリとヤズ狙いで行きたいのですが 
 - 922 :秋田県人 :2017/11/02(木) 12:53 ID:J2fdpL6Q
 -  キジハタ男鹿で釣れるよ!根魚の部類ではいい引きするし楽しいよ。もう時期的に終わったけど。 
 - 923 :秋田県人 :2017/11/02(木) 18:29 ID:oQ7Qet2M
 -  >>921 
 釣れてるので行って下さい。ついでに白ハタも狙ってみて下さい。 
 - 924 :秋田県人 :2017/11/02(木) 20:25 ID:.rq8jZj.
 -  明日、チゴキしゅうへんで投げてみようかなw男鹿の方が近いかな。サゴシ釣りたいw 
 - 925 :秋田県人 :2017/11/03(金) 19:01 ID:gx7HqbrM
 -  今日道川でシーバス揚げてるあいだに5cm位のマゴチベビーが引っかかった(..;)大きくなれよとリリース  
 小さいのにマゴチだったので和んだ☆ 
 - 926 :秋田県人 :2017/11/04(土) 22:15 ID:IiAowgR2
 -  せっかく釣れるのに天気が悪くて行けぬ 
 - 927 :秋田県人 :2017/11/05(日) 19:07 ID:TX0FdyyI
 -  魚 いねぇー 
 - 928 :秋田県人 :2017/11/06(月) 21:27 ID:5.oMjKdA
 -  船川にイワシ来てるみたいだけど青物来てないの?最近いった人いる? 
 - 929 :秋田県人 :2017/11/06(月) 21:39 ID:Fu6DCQZU
 -  アジ釣れる所ある? 
 - 930 :秋田県人 :2017/11/07(火) 01:05 ID:ylFp43dI
 -  磯には入ってるよ 
 - 931 :秋田県人 :2017/11/08(水) 07:37 ID:MjgL1rj6
 -  荒れ続くなぁ 
 - 932 :秋田県人 :2017/11/09(木) 06:01 ID:77J9bot2
 -  男鹿水産前でなんか釣れてたね。 
 - 933 :秋田県人 :2017/11/09(木) 14:16 ID:nC2T5wJI
 -  イワシだろ? 
 - 934 :秋田県人 :2017/11/10(金) 08:47 ID:EQGH4FZ.
 -  イワシいるけど青物いねー 
 - 935 :秋田県人 :2017/11/10(金) 15:49 ID:qUTAGBas
 -  え、イワシは青物じゃないの!? 
 - 936 :秋田県人 :2017/11/10(金) 22:14 ID:EQGH4FZ.
 -  せやな。イナワラ、サゴシ 
 - 937 :秋田県人 :2017/11/11(土) 18:31 ID:NV/rXJgU
 -  せやな?さかなですか? 
 - 938 :秋田県人 :2017/11/11(土) 20:59 ID:XJfoFhzU
 -  誰かツッコんでやれ... 
 - 939 :秋田県人 :2017/11/13(月) 12:36 ID:tcqmkPmU
 -  ジョアさ! エイサ! 
 ジョアサ! えいさ! 
 - 940 :秋田県人 :2017/11/13(月) 16:57 ID:23i0H6TQ
 -  青物全然釣れねーぞー。どうなってる。。 
 - 941 :秋田県人 :2017/11/13(月) 16:59 ID:fkDQ5i/.
 -  沖では釣れてるんだから岸際にベイトが少ないんだろう 
 - 942 :秋田県人 :2017/11/15(水) 02:38 ID:4sp/No6Q
 -  >>940 
 だから今年は終わりって教えただろーが! 
 - 943 :秋田県人 :2017/11/15(水) 02:58 ID:6agrDP5k
 -  波が高いし天候不順でほとんど釣できないからね。いつもだとナブラでたりするんだけどね 
 天気わるいのがうらめしい。 
 - 944 :秋田県人 :2017/11/15(水) 08:36 ID:wJABNc2c
 -  釣れればやっぱ春より脂乗ってんの? 
 - 945 :秋田県人 :2017/11/17(金) 00:29 ID:tUn30//k
 -  小砂川サーフ、青物凄かった 
 - 946 :秋田県人 :2017/11/17(金) 17:23 ID:0QVQ2LcU
 -  今年は青物いないねー。 
 - 947 :秋田県人 :2017/11/17(金) 18:03 ID:XIgr2t1g
 -  ベイトいないしナブラも無いし天気が悪いし波が高い。晴れが続けば釣れるかもねw 
 - 948 :秋田県人 :2017/11/21(火) 06:04 ID:jMA3Blyg
 -  ブリが今年は豊漁らしいね。もしかしたらこれから釣れるかもね! 
 - 949 :秋田県人 :2017/11/21(火) 08:02 ID:jMA3Blyg
 -  この荒れてる海で竿振ってる人居るよ。モチベーションに脱帽だね。ライブカメラ秋マリで 
 - 950 :秋田県人 :2017/11/24(金) 15:46 ID:P/yS/qHg
 -  ハタハタについてくるヒラメとかいるもんかね? 
 - 951 :秋田県人 :2017/11/25(土) 07:09 ID:qUBvOFPE
 -  来週は晴れ間が出るみたいだから良いかもね。 
 - 952 :秋田県人 :2017/11/27(月) 16:07 ID:.7xTdcVI
 -  せっかく天気いいのに、 
 火力も中島も封鎖、 
 セリオン前も海保の大きな船。 
 市内近辺の近場、どこも 
 やれないじゃないか。 
 - 953 :秋田県人 :2017/11/27(月) 23:03 ID:JLmOaGuE
 -  君にあげましょ {秋田マリーナ} 
  
  
  
  
                                                                         zzz 
 - 954 :秋田県人 :2017/11/28(火) 08:29 ID:vxl8spWo
 -  今日は、釣りが出来そうだね。サーフは北の漁船の漂流物、もしかして 
 遺体とか流れ着いてる可能性があるね。本荘道川方面は要注意だね。 
 - 955 :秋田県人 :2017/11/28(火) 08:34 ID:???
 -  秋マリのカメラで見てたら、堤防の構造物の柵をよじ登り釣りして帰る中年の 
 2人組、危ないからやめろよていうか、マナー守らないと釣り出来なくなるよ。 
 いい年をして常識が無い馬鹿がいたものだ。 
 - 956 :秋田県人 :2017/11/28(火) 23:04 ID:ObXEWs6s
 -  ここで忠告するまで待ってる暇あるなら即時に通報してやれバカタレ 
 - 957 :秋田県人 :2017/11/29(水) 01:42 ID:4icrtGZc
 -  男鹿、椿の裏の地磯でスズキ、上がってたな。アサマズメ、カタクチ寄せられたそうでイナダ、サゴシも釣れたとか。 
 - 958 :秋田県人 :2017/11/29(水) 02:11 ID:0Asz6s4M
 -  うわ通り過ぎたよ風裏に回ろうと思って... 
 - 959 :秋田県人 :2017/11/29(水) 08:37 ID:p5aqVfeg
 -  ウソだけどなw 
 - 960 :秋田県人 :2017/11/29(水) 08:48 ID:4icrtGZc
 -  ↑ 浜ちゃんか? 
 - 961 :秋田県人 :2017/12/16(土) 09:52 ID:viT4F53E
 -  大曲のカス 
 五能線まで来てつりしてんじゃねーよハゲ 
 消えろ臭いんだよ 
 - 962 :秋田県人 :2017/12/16(土) 15:48 ID:Pv9mQXgU
 -  何を吠えてるんだ? 
 オマエも結構クサイぞ 
 - 963 :秋田県人 :2018/01/18(木) 15:11 ID:rhBgw46k
 -  今日は、波が久しぶりに荒れてなかったけど、竿振ったしていないかな? 
 - 964 :秋田県人 :2018/01/20(土) 09:42 ID:2DW75Go6
 -  今の時期は釣れるもんですか? 
 - 965 :秋田県人 :2018/01/20(土) 10:56 ID:j63Tbrc.
 -  岸に寄る魚しだいだろうけど、何かいますかね?青物とかヒラメに鱸かな?どうなんでしょうね。 
 鳥山らしきものはたまに見るけどね。 
 - 966 :秋田県人 :2018/01/23(火) 02:06 ID:4O50nhDo
 -  >>965 
 たまに風も穏やかです波も静かな日があるとサーフから狙ってみたいと思うけど、あのバカなにやってんだ?と思われるのが怖くて… 
 - 967 :秋田県人 :2018/01/23(火) 07:58 ID:dHoU9op6
 -  海アメはむしろ今狙わないと 
 - 968 :秋田県人 :2018/01/23(火) 08:19 ID:UGPRcr.o
 -  買ったボーダレスで投げてみるかな! 
 - 969 :秋田県人 :2018/01/24(水) 12:12 ID:paqQKPwg
 -  海サクラだろ 
 - 970 :秋田県人 :2018/03/19(月) 17:02 ID:0323ZGNY
 -  秋田の青物いつぐらいからでしょうか?ジグパラ待機中🎵 
 - 971 :秋田県人 :2018/03/19(月) 23:33 ID:3i1XK522
 -  青物じゃないけどホッケつれるよ 
 - 972 :秋田県人 :2018/03/20(火) 00:37 ID:6jITgIJo
 -  男鹿磯だが? 
 - 973 :秋田県人 :2018/03/20(火) 08:12 ID:5JLEYywg
 -  うん スローにやるとけっこうくる 
 型は40くらい ロウソクだけどね 
 - 974 :秋田県人 :2018/03/20(火) 20:59 ID:fBYHZ4XA
 -  ん?ホッケはジグで釣れるんですか? 
 - 975 :秋田県人 :2018/03/20(火) 22:24 ID:AmxUJXoA
 -  ワームでもサビキでも釣れるよ。釣果はフカセに敵わないけど。 
 - 976 :秋田県人 :2018/03/21(水) 07:07 ID:l4F6vpjg
 -  ホッケパターンでシーバス爆釣 
 - 977 :秋田県人 :2018/03/24(土) 09:29 ID:bKrNU/vg
 -  波穏やかだね。竿振ってみるかなw 
 - 978 :秋田県人 :2018/03/24(土) 09:36 ID:qm7xUkUU
 -  釣果あったら教えてください! 
 - 979 :秋田県人 :2018/03/31(土) 07:20 ID:TdJJx2PM
 -  秋マリ、カメラ見てるとやってるねw釣果はどうなんだろうか? 
 - 980 :秋田県人 :2018/03/31(土) 07:31 ID:vrL2dloM
 -  昨日の夜に細いシーバス45センチ釣れました。もう居ると思います 
 - 981 :秋田県人 :2018/03/31(土) 07:45 ID:TdJJx2PM
 -  糸買って向かうかな。天王サーフどうかな? 
 - 982 :秋田県人 :2018/04/13(金) 11:29 ID:Xdce/5ak
 -  本荘のサーフで近々やろうと思うんですけど、あそこら辺って結構浅いですよね? 
 何グラムくらいの奴を使えばいいですか? 
 - 983 :秋田県人 :2018/04/13(金) 12:17 ID:FSo86mWE
 -  ゆっくり巻きたいなら軽く 
 早く巻きたいなら重く 
 - 984 :秋田県人 :2018/04/13(金) 12:23 ID:???
 -  波が高くないなら18、高いなら28かな?赤系が実績あるね。何れもダイソw 
 どうだろうね?底とってトントントンの繰り返しかなw釣れる魚ってナニ? 
 シーバス、ヒラメ、イナダ、コチ、サゴシ? 
 - 985 :秋田県人 :2018/04/14(土) 10:07 ID:Sg40.hmg
 -  秋マリカメラ、竿振ってる奴いるな!何狙いなんでしょうね? 
 - 986 :秋田県人 :2018/04/14(土) 12:33 ID:cYSPkqhw
 -  ホッケで遊んでるんじゃね? 
 - 987 :秋田県人 :2018/04/16(月) 05:52 ID:gh4u3LkM
 -  青物来ました? 
 - 988 :秋田県人 :2018/04/16(月) 14:47 ID:tfXDiJAA
 -  >>987  
 ワラサ釣れたっけよ。マリーナで 
 - 989 :秋田県人 :2018/04/18(水) 21:20 ID:ZpU4WUlU
 -  こんばんは〜。 
 GWに秋田県に行きます! 
 道川漁港での投げ釣り、ルアーにて、何狙いが面白そうですか? 
 - 990 :秋田県人 :2018/04/18(水) 23:30 ID:cdYP.XrY
 -  明後日ワラサ行ってみようかな 
 - 991 :秋田県人 :2018/04/18(水) 23:46 ID:???
 -  道川は水深が少な過ぎなので、地元のポイントを知って居る方以外は、まともな魚は釣れないと思います。 
 県外から来られるなら、男鹿まで行った方が型も大きく海も綺麗ですよ… 
 - 992 :秋田県人 :2018/04/19(木) 13:24 ID:XkuFtGhs
 -  道川ワラサポツポツでてます 
 早朝狙い目 
 - 993 :秋田県人 :2018/04/20(金) 10:12 ID:xIFU4fmI
 -  松ヶ崎防波堤はしごありますか。 
 - 994 :秋田県人 :2018/04/20(金) 12:11 ID:NlgqXOc2
 -  道川、ワラサ?誰も上げたという情報はありませんが。サーフでしょうか? 
 - 995 :秋田県人 :2018/04/20(金) 17:46 ID:yES9drEs
 -  多分進入禁止の奥のテトラと予想 
 - 996 :秋田県人 :2018/04/20(金) 21:41 ID:???
 -  単独で進入禁止のテトラとか危なくないですか?落ちたらただでは済まないと思います。 
 ワラサ、昨年だと5月中旬に釣れてますね。道川ロケットサーフですね。 
 3匹釣れてます。画像の記録に残ってました。 
 - 997 :秋田県人 :2018/04/20(金) 21:50 ID:RgkbUJWQ
 -  火力にイルカきてます 釣ってください 
 - 998 :秋田県人 :2018/04/21(土) 00:52 ID:RmHKMboM
 -  イルカの味噌煮が好きだな 
 - 999 :秋田県人 :2018/04/21(土) 12:40 ID:Lbu2zDO6
 -  ロケットサーフでやりましたが、反応なし去年からすれば一ヶ月早いですね。 
 - 1000 :秋田県人 :2018/04/21(土) 12:41 ID:Lbu2zDO6
 -  しーゆーあげん バイバイw 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
114 KB