■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1466160694/115-214働いてはいけないブラック会社A
働いてはいけないブラック会社A
- 1 :秋田県人 :2016/06/17(金) 19:51 ID:nJB.wyx.
 -  秋田のブラック会社の情報交換しましょう。これ以上 不幸な労働者が出ないように… 
 - 115 :秋田県人 :2017/01/02(月) 18:54 ID:HH29492g
 -  >>113 
 CM費用の項目を削って人件費を増やすってことができない 
 理由を説明しろよ 
 経営者がそんなことするわけねーべじゃ説明にならんからなwww 
 - 116 :秋田県人 :2017/01/02(月) 22:15 ID:pTNkfcOI
 -  こまち塗装 
 - 117 :秋田県人 :2017/01/02(月) 23:05 ID:hGumGtxk
 -  ≫106に書いてあんだろ? 
 小規模零細企業や個人ならアレかもしれんけど普通は広告費ケチったところで直接的に従業員給与には跳ね返らないの。 
 人件費と広告宣伝費は全く別扱い。 
 ちなみに福利厚生費も役員報酬も人件費な。 
  
 直結はしないの。オッケー? 
 - 118 :秋田県人 :2017/01/02(月) 23:45 ID:HH29492g
 -  予算決定前に広告費ケチって人件費あげるだけでできるだろ。 
 予算決定後の話をいってるのか? 
 - 119 :秋田県人 :2017/01/03(火) 05:37 ID:doKPSiqo
 -  答えぜーんぶ書いてあんだろがwバカか? 
  
 ちっちゃな会社じゃあるまいしw 
 - 120 :秋田県人 :2017/01/03(火) 08:09 ID:1XDd9S8U
 -  ちっちゃな会社ならできるわけだ、大きな会社でもトップダウンで 
 指示がでればできそうだな、 
 おそらく「できない」ではなく[難しい]ってのが答えだな。 
 - 121 :秋田県人 :2017/01/03(火) 09:31 ID:1XDd9S8U
 -  会計的に直接的に広告費、人件費間で移動ができんということを言ってるんだと 
 思うが、 
 「広告費を削って人件費を上げる」ということは、 
 会社が経費削減をして賃金アップをすることで可能だよな、 
 経費削減も賃金アップもいずれも一般的な企業の行いだよな、 
 どちらも実現可能なことは誰でも知ってる。 
 さて何故できないというのか、理解不能ですな。w 
 - 122 :秋田県人 :2017/01/03(火) 10:36 ID:lJyFtmeM
 -  質の悪い労働者に金払うよりは広告のほう効果が高いからでしょうね。 
  
 また、一度賃金を上げれば容易に下げることが出来なくなる。 
 その後のリスクを考えると賃金上げはやりにくい。 
 むしろボーナスなら可能性あるが、それも労働者の質による。 
 - 123 :秋田県人 :2017/01/03(火) 14:53 ID:doKPSiqo
 -  仕入販売店ならば人件費は売上高の20%程。売上高のざっくり5%程が経常利益だとして、広告費なんぞその経常利益の10%弱。 
 わかる?w 
  
 金額的に分かりやすく昨年度売上高が100万ならば人件費予算は20万。経常利益は5万でその10%程だから5千円が広告費な訳だ。 
 役員報酬も福利厚生費だって人件費予算内だし20万が20万5千円になったとこでw 
 ってか会社ってのは個人のお財布じゃないんだから使い回しなんかできねーのさw馬鹿が 
 - 124 :秋田県人 :2017/01/03(火) 15:00 ID:doKPSiqo
 -  どこぞの立派な車屋の話から始まったんだからねw 
 労組も無いちっちゃな会社の話でねーからねw 
 - 125 :秋田県人 :2017/01/03(火) 16:03 ID:1XDd9S8U
 -  [広告費を削り人件費を増やすことはできない。]はシステム上はありえないの 
 だが、まぁ業態上広告費を削り人件費を増やすことは難しいってことを 
 言ってるんだな。 
 - 126 :秋田県人 :2017/01/03(火) 16:49 ID:doKPSiqo
 -  理解不能の方w 
 今そのCMを止めたとて従業員の給料に跳ね返ることはありません。と言う事。初めっから言ってるべ?w 
 バカに絡まれたーw 
 - 127 :秋田県人 :2017/01/03(火) 19:01 ID:1XDd9S8U
 -  >>126 言っとることはわかるべ 
 ただ近々(今すぐ)じゃなきゃできるんだろが、少額だが計画的にやればね。 
 頑固だなぁw 
 - 128 :秋田県人 :2017/01/03(火) 19:42 ID:WkJp6.vE
 -  広告宣伝や様々な経費節減したとて従業員の分け前になることはないし、そもそも期待することでもありませんw出所自体違うし。 
 経費節減顕著につき福利厚生費から賞金って会社も紹介されてましたが、それは努力への対価だしそもそも福利厚生費は人件費予算内だからね。 
  
 故に広告なんかしないでもっと給料出せよ!ってのはただの愚痴だし、ウチ給料安いのにCMバンバン流してるーこれはブラック?ってのは間違い。 
 もっと自分自身の成績上げていい給料を貰おうな。 
 - 129 :秋田県人 :2017/01/03(火) 20:29 ID:/IP70K6.
 -  >>128正解 
 - 130 :秋田県人 :2017/01/03(火) 21:00 ID:1XDd9S8U
 -  紛らわしかったかな、おいらが言いたいのはブラックかどうかではなくて 
 経費削減→人件費アップが仕組みとしてできないということがあるのか? 
 という疑問からのレスだったのね。まぁスレチと言われればそうなのだが。 
 - 131 :秋田県人 :2017/01/03(火) 23:02 ID:doKPSiqo
 -  人件費アップって何さw 
 やっぱイコール従業員給与いわば取り分って勘違いしてねー?www 
 バカ相手に講釈してもオワンネwやーめた 
 - 132 :秋田県人 :2017/01/03(火) 23:05 ID:lJyFtmeM
 -  >>130 
 大企業でも可能。 
 困難だが。可能は可能。 
  
 現実的ではないが。 
 - 133 :秋田県人 :2017/01/04(水) 00:01 ID:1ByIZMTk
 -  節減して浮いた金は従業員で分けようゼ!ってなると思ってんの?ww 
 普通は利益になるんですよ?逆に言えば利益を上げる為の経費節減。 
 従業員の分け前にはならないのww絶対にならないの! 
 - 134 :秋田県人 :2017/01/04(水) 11:18 ID:???
 -  ↑そんな事はお前如きに言われなくても小学生でも知っている 
 - 135 :秋田県人 :2017/01/04(水) 11:34 ID:.c5qRFyk
 -  2日がかりで説明しても理解出来ないバカがいたのさ 
 - 136 :秋田県人 :2017/01/04(水) 12:51 ID:52jezl5U
 -  経営的な観念からできないのはわかるけど、 
 現実的にどうかとかではなく理論的にはできるべといっとるんだが 
 - 137 :秋田県人 :2017/01/04(水) 14:00 ID:.c5qRFyk
 -  出来ねって言ってるべへ。 
 気持ちの問題って言いたいの?w 
 それは愚痴 
 - 138 :秋田県人 :2017/01/04(水) 14:07 ID:.c5qRFyk
 -  理論的には出来るべ?だと?www 
 んだがら理論的に無理だと理論的に説明してんだべへw 
  
 気持ち的に出来るべって言いたいんだべ? 
 なら気持ちはわかるけどソレは無理w 
 ってかソレが無理。財源あっての支払い 
 - 139 :秋田県人 :2017/01/08(日) 13:25 ID:nVU0ggR.
 -  たとえブラック企業でも泣き寝入りするしかない労働者は我らが養分である。会社のために働け。我々を潤せ。 
 - 140 :秋田県人 :2017/01/11(水) 00:32 ID:???
 -  一関。俺に逆らうなよ。 
 - 141 :秋田県人 :2017/01/12(木) 12:41 ID:5/ECyLpk
 -  無茶ぶりきたよ(笑)まあ、無茶ぶりはいつものことなんだけど、今回のは酷い。現場の状況考えずに仕事よこすから。下請けは辛いよ(汗)うちの会社の上の方も、少しは文句言えばいいのに。上の会社に対して無駄にヘコヘコしてて、見てるとイライラする。 
 - 142 :秋田県人 :2017/01/20(金) 01:19 ID:???
 -  東北ブラジク。 
 死人大量。管理職はダーキー。 
 ゾンビ生産実績あり。 
 - 143 :秋田県人 :2017/01/28(土) 16:07 ID:HTE2eg.Y
 -  株式会社ソラッド 
  
 社保なのに全額自己負担 
 社長、専務、アホすぎ頻繁に求人出てるけど、絶対やめたほうがいいと思う。 
 - 144 :秋田県人 :2017/01/31(火) 19:10 ID:k7StuDH6
 -  信じられんなw 全額自己負担て社保の意味ねえよな。そんな会社潰れろ。 
 - 145 :秋田県人 :2017/01/31(火) 20:23 ID:0beUtNv.
 -  そんな会社訴えたらいいよ 
 - 146 :秋田県人 :2017/02/01(水) 23:16 ID:Fl/Ejvdc
 -  社保なのに全額自己負担?ってどういう状況なんだろ。なんか勘違いしてねえ? 
 - 147 :秋田県人 :2017/02/02(木) 21:44 ID:CmSRl1aw
 -  こわいね 
 - 148 :秋田県人 :2017/02/05(日) 12:55 ID:QHBzwDHs
 -  かなり前に辞めたけど、今のフジ○ラはそんなに酷いの? 
 - 149 :秋田県人 :2017/02/05(日) 16:06 ID:pM3hGrqw
 -  怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
 - 150 :秋田県人 :2017/02/21(火) 15:32 ID:6sksHNC6
 -  不倫管理職。週末乱交当たり前の企業。 
 - 151 :秋田県人 :2017/02/21(火) 20:01 ID:Qv3g6ML6
 -  ネットで電通の記事読んだけど、電通の実態に比べたらここに書かれてることはかわいいもんだな。記事読んだら電通の実態のあまりの劣悪さに鳥肌が立ったよ。あれは“黒”って言うより“闇”だな。 
 - 152 :秋田県人 :2017/02/22(水) 12:49 ID:HuzmJ132
 -  社内不倫はブラックなんかとは無関係だってば 
 - 153 :秋田県人 :2017/02/23(木) 16:24 ID:v5zGcNmQ
 -  ブラック企業とは 
 不倫が多い企業の事である。 
 枕営業の多い企業である。 
 - 154 :秋田県人 :2017/02/23(木) 16:54 ID:6zW3cfuk
 -  水商売アウト!! 
 - 155 :秋田県人 :2017/02/23(木) 22:23 ID:mnK/SyY.
 -  不死蔵が非道いのは今に始まった話ではないでしょ 
 昔の製造業スレ読めば判る 
 - 156 :秋田県人 :2017/02/24(金) 07:27 ID:LByPF04E
 -  ≫153違うよモテない君 
 - 157 :秋田県人 :2017/02/25(土) 00:19 ID:RR61m..o
 -  不倫は文化。 
 - 158 :秋田県人 :2017/02/25(土) 12:32 ID:vU/Fed/k
 -  個人の自由だ 
 - 159 :秋田県人 :2017/02/26(日) 00:37 ID:MOEjYyPg
 -  オメンコペロペロ。 
 - 160 :秋田県人 :2017/02/27(月) 12:40 ID:jNqurNHY
 -  代休がやたら溜まってるはずなんだが消費される気配がない。おそらく10日分くらい溜まってると思われる。結局休めないなら休日出勤扱いにして休日手当出してくれ。 
 - 161 :秋田県人 :2017/03/02(木) 19:20 ID:XfBa3Tm6
 -  自殺した人いる御所野の企業で追い込んだ本人はでかい面をして君臨している。同じシフトでなくて良かった。同じシフトの人はみんなやられているようだ。可愛そうだ。みんな無事でいてほしい。 
 - 162 :秋田県人 :2017/03/02(木) 20:43 ID:J37.4Gg.
 -  パワハラ半端ない御所野の企業。 
 - 163 :秋田県人 :2017/03/02(木) 21:23 ID:.DsfBrC.
 -  株式会社〇&〇かなりヤバい!募集してるけど勧めない 
 - 164 :秋田県人 :2017/03/02(木) 23:15 ID:???
 -  自殺者が出たところはお薦めできない。 
 - 165 :秋田県人 :2017/03/04(土) 18:35 ID:???
 -  ↑自殺より過労死出てる方が遥かに問題な事に気付いてくれ 
 - 166 :秋田県人 :2017/03/04(土) 19:05 ID:LTSSWAxk
 -  同一問題でしょ。身体が先に壊れるか心が壊れるかの違いだけで。 
 - 167 :秋田県人 :2017/03/04(土) 22:35 ID:SYXIpBoQ
 -  心が蝕まれ犯され。自殺に追い込む。 
 会社でもみ消す。 
 事件、事実をオープンにしない。 
 - 168 :秋田県人 :2017/03/04(土) 22:40 ID:AoXOZWIM
 -  なにも原因が会社とは限らねべへ 
 - 169 :秋田県人 :2017/03/06(月) 09:04 ID:gyzjogys
 -  労基入った重機レンタル屋w 
 - 170 :秋田県人 :2017/03/14(火) 21:51 ID:???
 -  あんた人ど仕事してれば死にたくもなるやな。 
 御所野のパワハラで死んだ人でだどご。協力会社の方で話広げで、南の方まで届いてる。 
 - 171 :秋田県人 :2017/03/14(火) 23:55 ID:BfP0yMtw
 -  自殺と過労死を同一視する奇人がこの世に存在するのか。俄かには信じ難いな 
 - 172 :秋田県人 :2017/03/15(水) 01:03 ID:JyLc.YbI
 -  >>171 
 自殺の理由が過労から来るものであれば、それは過労死の扱いになります。ちなみに過労死は日本以外ではほとんど見られないそうです。 
 - 173 :秋田県人 :2017/03/16(木) 00:02 ID:en12bMLc
 -  ぎゃくに過労死と認定されるまでの労働を強いている様な会社ってある?w 
 今しがたそんなん無いよ。この辺には 
 - 174 :秋田県人 :2017/03/16(木) 00:42 ID:???
 -  【今しがた】 
 意味:ついさっき。たった今。 
 - 175 :秋田県人 :2017/03/16(木) 19:04 ID:cpRYzq22
 -  払うべき賃金を払わず業績前年比アップふざけけんな厚〇?ル〇理。 
 いい加減人をふざけた使い方するのをやめろ。 
 労基ちゃんと仕事しろゥ 
 - 176 :秋田県人 :2017/03/17(金) 22:09 ID:me8QvE3s
 -  昨年の業績が悪かったから賃金が薄かったのだ。とは考えれないものだろうか? 
 - 177 :岩手県 :2017/03/18(土) 03:26 ID:FGaF1YCA
 -  ブラックサンダー知ってる? 
 - 178 :秋田県人 :2017/03/18(土) 06:59 ID:RxcAIWY6
 -  事務員に買ってやるやつ 
 - 179 :秋田県人 :2017/03/21(火) 15:01 ID:ojg4Eb0E
 -  ブラックではブラックな奴が出世する。 
 - 180 :秋田県人 :2017/03/21(火) 15:27 ID:EZCI8TjY
 -  建築関係と製造関係でお奨めのところ有りませんか? 
 - 181 :秋田県人 :2017/03/21(火) 21:45 ID:A6Bd6Vf6
 -  ○タカ、運転手安く使って経費でレクサス 
 - 182 :秋田県人 :2017/03/21(火) 22:29 ID:hbJjE3w6
 -  のすろ、大○物流 
 - 183 :秋田県人 :2017/03/21(火) 23:41 ID:0JUKun6M
 -  経費でレクサス買えるなら、儲かってるのかな?CT200とか? 
 レクサスも350万くらい〜新車買えますが・・ 
 - 184 :秋田県人 :2017/03/22(水) 04:31 ID:3mKeCkYM
 -  GS350Fスポーツ 
 - 185 :秋田県人 :2017/03/22(水) 12:00 ID:6xhE5.Q2
 -  別に問題無し。悔しかったら君も起業すればいいよぉ 
 - 186 :秋田県人 :2017/03/22(水) 16:46 ID:???
 -  自殺者出たとこどこなの? 
 - 187 :秋田県人 :2017/03/23(木) 07:45 ID:JXnNDydg
 -  弁当毎日持ち戻り。食ってるヒマねー。 
 - 188 :秋田県人 :2017/03/23(木) 22:01 ID:???
 -  パワハラで死亡。隠蔽。 
 - 189 :秋田県人 :2017/03/25(土) 00:05 ID:???
 -  ブラックな奴ほど出世する。 
 - 190 :秋田県人 :2017/03/25(土) 01:14 ID:???
 -  死人が出る企業は東北。??f。 
 - 191 :秋田県人 :2017/03/27(月) 11:23 ID:???
 -  hくの石戸は実は病死というが、実は虐待しの妻。 
 - 192 :秋田県人 :2017/03/27(月) 11:25 ID:???
 -  腹黒い奴等が出世する。自殺王国。 
 - 193 :秋田県人 :2017/03/28(火) 22:29 ID:tOz8SlbQ
 -  死んだ方が楽に思える… 
 - 194 :秋田県人 :2017/03/31(金) 00:19 ID:f8LtH4r.
 -  死ぬ前に勤務拒否とか辞めたらいいのに。それも無理なの? 
 - 195 :秋田県人 :2017/05/08(月) 05:53 ID:nanN3qd6
 -  害虫駆除会社。白蟻駆除で薬がなくなり、代わりに灯油をまいた。 
 - 196 :秋田県人 :2017/05/09(火) 01:09 ID:cWfKPPI6
 -  >>195 
 ネコ複数? 
 - 197 :秋田県人 :2017/05/09(火) 20:16 ID:hBmSO2JE
 -  >>196 
 違います。 
 - 198 :秋田県人 :2017/05/24(水) 01:25 ID:HMgMv0ck
 -  青●●機の三浦と畠山は死ね 
 - 199 :秋田県人 :2017/05/25(木) 20:32 ID:.AtahiB.
 -  無限サビ残の商工会 
 - 200 :秋田県人 :2017/06/14(水) 13:42 ID:GkhAlF2E
 -  くそくど。 
 - 201 :秋田県人 :2017/06/22(木) 14:50 ID:359WIIdg
 -  縫○工○ヤバイ 
 - 202 :秋田県人 :2017/07/08(土) 02:30 ID:6eYnBorA
 -  縫○工場リ○トラ始まる 
 - 203 :秋田県人 :2017/07/08(土) 08:24 ID:???
 -  Nl中華。 
 - 204 :秋田県人 :2017/08/03(木) 22:46 ID:4uB0RLis
 -  横手 
 - 205 :秋田県人 :2017/08/08(火) 17:39 ID:.N33lOlo
 -  陰険齋藤。 
 - 206 :秋田県人 :2017/08/08(火) 19:49 ID:bGXXNRmY
 -  >>205 
 俺の知ってる齋藤と同じ齋藤だったりしてwww 
 - 207 :秋田県人 :2017/08/08(火) 20:20 ID:4kaKHzn2
 -  >>205 
 社長の愛人?? 
 - 208 :秋田県人 :2017/08/08(火) 23:43 ID:pZ8k2xgw
 -  クソ秋田県〇〇連 
 - 209 :秋田県人 :2017/08/09(水) 02:42 ID:ShttI/7E
 -  井川の糞部品。 
 - 210 :秋田県人 :2017/08/09(水) 19:03 ID:XKoLaRY2
 -  ハローワークで募集した給料出さない会社は黒? 
 - 211 :秋田県人 :2017/08/10(木) 15:38 ID:YmFsjwaY
 -  >>210 
  
 悔しい事に、求人票の給料は見せかけ。ほとんどだと思う。 
  
 採用が決まって企業側から出される雇用契約書の給料と、実際に支払われる給料が一致していないなら黒。(減額される理由が無い場合) 
  
 採用が決まって雇用契約書の給料が求人票と大幅に違うなら、辞退か… 
 - 212 :秋田県人 :2017/08/10(木) 19:40 ID:hwYKsWX6
 -  今の会社は、ハローワークの月収より高かった。総支給25万位だったのが今は手取り35万以上。定年までおせわになります! 
 - 213 :秋田県人 :2017/08/22(火) 17:23 ID:qaAmLOto
 -  職場の教養って経営者が社員をひっぱたく為のもんだろ? 
  
 薄いからか横っ面叩かれると結構いてーンだよな! 
  
 そして社長の娘が社長を怒らせないでーと絶叫しながらその社員をいじめるんだろ? 
  
 そして心身ともに鍛えられるんだるろ? 
  
 数年前の話だが今は使い方変わってんのかな? 
 - 214 :秋田県人 :2017/08/22(火) 18:14 ID:LtU8rPMA
 -  職場の教養自体が社畜教育本みたいなもんだな 
 
158 KB