■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1466338440/-250シーバス 14本目
シーバス 14本目
- 1 :秋田県人 :2016/06/19(日) 21:14 ID:sD6HUmjM
- シーバス(スズキ)釣りに関してのスレです。
釣果などポイント情報など。
煽りや誹謗中傷はスルーで。
マターリ進行しましょう。
- 2 :秋田県人 :2016/06/19(日) 21:21 ID:IetLJwrg
- 来週も雄物川への侵入ルート開拓、頑張るぞ
完成したら独占せず、みんなで仲良く利用しようと思ってます。
- 3 :秋田県人 :2016/06/19(日) 21:28 ID:R.kvr3zc
- 船越水道のなまはげ側は朝のみ好調ですよ。
- 4 :秋田県人 :2016/06/19(日) 21:50 ID:Tmi7E1jI
- シーバスやってみたいのですが、サーフだとどんなルアー使ってますか?何グラム位?
- 5 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 6 :秋田県人 :2016/06/19(日) 23:58 ID:ecgPBfM.
- >>4
自分の中ではima Sasuke が飛び抜けてサーフシーバス連れて来てくれるルアーですね。
数を重ねると気付く時が来ると思いますが、条件が合えばシーバス用ならなんのルアーでも釣れます(笑)
- 7 :秋田県人 :2016/06/20(月) 07:48 ID:/UA1nqho
- グラムじゃなくてレンジだと思います
- 8 :秋田県人 :2016/06/20(月) 08:06 ID:kHe6iRdM
- 15c〜28cのルアー投げてます。初め短めのロッド86くらいででバイブの軽めのヤツを投げてれば、釣れると思います。速く巻いたりゆっくり巻いたりシャクってみたり試して慣れるとよいです。
- 9 :秋田県人 :2016/06/20(月) 11:30 ID:y7hHHX.k
- 俺はシーバスが可愛い魚だったので自分で釣って触ってみたい衝動にかられて
始めた。
それにしてもシーバス釣りは釣り人の敵も多いな
- 10 :秋田県人 :2016/06/20(月) 12:17 ID:4mAppYDs
- 河口爆発!
- 11 :秋田県人 :2016/06/20(月) 12:36 ID:4cDcx1mk
- おものかこー誰でも釣れる!
- 12 :秋田県人 :2016/06/20(月) 17:40 ID:MRpuHDEY
- FBでの投稿で雄物川河口群れ入り、
90クラスを何本も上げる人も
と。そんだけ釣れてるようです。
- 13 :秋田県人 :2016/06/20(月) 19:30 ID:tO7qFzXM
- もうオワター
- 14 :秋田県人 :2016/06/20(月) 21:02 ID:H6SSYo2A
- 元ハピネッツの館山も河口で釣ってたね
- 15 :秋田県人 :2016/06/20(月) 21:45 ID:jD7k1/QA
- 河口って以外と根掛かり多くない?
連続でバイブ4個やられた。
着底させたらダメ?
- 16 :秋田県人 :2016/06/20(月) 23:00 ID:0x43brWc
- 館山、契約更新したからまだいるよ。
- 17 :秋田県人 :2016/06/20(月) 23:22 ID:WkwR9jMQ
- >>15
定着させてもいいけどフリーフォールで定着させて巻くとバイブが横になってしまうから引っ掛かる率高いと思う。
テンションフォールでバイブ鼻先で底叩いたら1回シャクって海老ってないか確認してからファストリトリーブがいいとおもうよ。
でも底まで落とすとニゴイさん釣れるけどなw
- 18 :秋田県人 :2016/06/21(火) 01:18 ID:n8UtnW9Q
- ロープ沈んでるんだよ
- 19 :秋田県人 :2016/06/21(火) 01:18 ID:cOLoAsy6
- 今日はどうだった?
- 20 :秋田県人 :2016/06/21(火) 01:39 ID:cOLoAsy6
- ロープは漁師が?
- 21 :秋田県人 :2016/06/21(火) 06:02 ID:urgzBAXo
- >>17
了解です。ありがとう御座います。
- 22 :秋田県人 :2016/06/21(火) 06:45 ID:Wd6lTSQQ
- 館山更新してねーし(笑)
- 23 :秋田県人 :2016/06/21(火) 09:56 ID:vtoNBbk2
- ルアー漁のロープがありますよ。
漁師が中古で売るためです。
- 24 :秋田県人 :2016/06/21(火) 10:09 ID:dmKFzohI
- 秋田のシーバスマンの敵にロープを沈める漁師が加わった!
- 25 :秋田県人 :2016/06/21(火) 11:37 ID:JogpkDYM
- 何も知らないで講釈たれてるバカ。ロープ有るの知らなかったの?バカ過ぎるなルアー釣りども笑。
- 26 :秋田県人 :2016/06/21(火) 12:05 ID:jUv1oqEo
- 安心して下さい。
君がダントツで馬鹿に見えるから。
- 27 :秋田県人 :2016/06/21(火) 13:43 ID:cOLoAsy6
- オヌマンコさんー!!!!
- 28 :秋田県人 :2016/06/21(火) 14:21 ID:nhB43C8E
- 誹謗中傷はやめようね。
- 29 :秋田県人 :2016/06/21(火) 14:40 ID:2drsGyCY
- >>23
漁師じゃねぇよ。
そのツテには有名なモグリの渡しだよ。
陸っばりがウザいらしい。
- 30 :秋田県人 :2016/06/21(火) 14:42 ID:FFhlc2VA
- 他人を馬鹿にしないと自分の腕前を表現出来ないんだろ。
底辺の争いの典型的表現。
- 31 :秋田県人 :2016/06/21(火) 17:17 ID:U6pdJuOM
- ロープはカニ網のロープだよ。
ルアーはおいしく頂くそうだ。
- 32 :秋田県人 :2016/06/21(火) 17:28 ID:3YcvMQp2
- しかし、ガラガケがどうのと散々騒いで、ロープ張ってあるの知らないとか、釣りの講釈たれる馬鹿には呆れたね。その程度なんだろうね笑。
- 33 :秋田県人 :2016/06/21(火) 17:33 ID:I1lkvUd2
- とガラガケ民が申しております。
- 34 :秋田県人 :2016/06/21(火) 17:54 ID:cOLoAsy6
- ロープ見つけないと釣りを語れないんだね
- 35 :秋田県人 :2016/06/21(火) 18:43 ID:QXHKdoRM
- 結局自分が釣りするのに邪魔だから騒いでるだけだろ。
くだらね。
- 36 :秋田県人 :2016/06/21(火) 19:35 ID:G9F2xaIM
- ニゴイだけを専門的に狙いたいんですがどこが魚影濃いですか?
- 37 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 38 :秋田県人 :2016/06/21(火) 21:20 ID:CzA71D3A
- あちゃー雄物川の藪を刈って川岸にたどり着いたら今度は水深が
膝程度しかない場所だった。
ここはデイゲームは無理だよ残念
- 39 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 40 :秋田県人 :2016/06/21(火) 21:42 ID:Rx1c2L4Y
- >>36
新城川
- 41 :秋田県人 :2016/06/22(水) 02:01 ID:0ljJwYdA
- >>36
千秋公園のお堀
- 42 :秋田県人 :2016/06/22(水) 08:20 ID:9pi33mis
- >>36
どぶ川
- 43 :秋田県人 :2016/06/22(水) 09:14 ID:6niau0Us
- その前に ここシーバススレな
ニゴイはスレ違い
- 44 :秋田県人 :2016/06/22(水) 10:31 ID:skoGYGBI
- 鼻穴軍団よ、水深が1メートル程の場所でもシンキングミノーは
有効なのかw
- 45 :秋田県人 :2016/06/22(水) 11:54 ID:459arrGY
- 雄物川河口大爆笑。
- 46 :秋田県人 :2016/06/22(水) 12:43 ID:G/gKdS8k
- ロクゾーあんなにキープしてどーすんの?
ばくちょう早上がりしろよ
- 47 :秋田県人 :2016/06/22(水) 12:49 ID:05gyffXE
- ロクゾウは叩かれるのわかっててのあの投稿なんだろうね。
キチガイにも程がある。
オヌマンも乗ってたし。
- 48 :秋田県人 :2016/06/22(水) 13:07 ID:G/gKdS8k
- 河口口曲がりに注意
- 49 :秋田県人 :2016/06/22(水) 13:10 ID:05gyffXE
- 口曲がり、ルアーの差し替えに注意
バレてますよー
- 50 :秋田県人 :2016/06/22(水) 13:10 ID:05gyffXE
- 口曲がり、オヌマンとの飲み会に注意
- 51 :秋田県人 :2016/06/22(水) 13:11 ID:mjQP3egA
- 今のスズキは美味しいよね。ちゃんとシメたら、うまい。刺身は最高ですね。
- 52 :秋田県人 :2016/06/22(水) 13:17 ID:G/gKdS8k
- アイマ買わね
- 53 :秋田県人 :2016/06/22(水) 16:12 ID:cP.6LIss
- ロクゾウあんなキープしてどうするんだろう気分悪いわ
- 54 :秋田県人 :2016/06/22(水) 17:10 ID:HzjYgchg
- あれは売り物。
- 55 :秋田県人 :2016/06/22(水) 17:26 ID:lWEi7gDs
- 売るのか
- 56 :秋田県人 :2016/06/22(水) 17:30 ID:gB4XwYUk
- なら許す
- 57 :秋田県人 :2016/06/22(水) 18:23 ID:lWEi7gDs
- うむ
- 58 :秋田県人 :2016/06/22(水) 20:44 ID:pg.xw3EQ
- ふむ
- 59 :秋田県人 :2016/06/22(水) 21:10 ID:soX.PFEw
- 金払って乗ってるんだから何匹キープしようがお前らには関係ないだろ。
- 60 :秋田県人 :2016/06/22(水) 23:45 ID:gXi3F13o
- いっぱいキープされるから自分が釣れないって論理なんだろ?どうせ
- 61 :秋田県人 :2016/06/23(木) 01:23 ID:hVbOge9M
- 本人登場か
- 62 :秋田県人 :2016/06/23(木) 01:44 ID:Reip15GU
- 金払ったら何やってもいいんですか?
- 63 :秋田県人 :2016/06/23(木) 03:52 ID:en3wwXVA
- いーだろ。ガキかお前は。
- 64 :秋田県人 :2016/06/23(木) 06:42 ID:Vvq3VMR.
- ボートシーバスやった事無い奴が
グダグダ言うんじゃねえよ。
- 65 :秋田県人 :2016/06/23(木) 06:57 ID:ufZ5uR3o
- 自分の定規でしかはかれない世間知らずの餓鬼だろ。プーで、ここが常駐場所だろ。
- 66 :秋田県人 :2016/06/23(木) 07:15 ID:FMqmfkew
- ここが常駐場所の人って生きてる価値あるの?
- 67 :秋田県人 :2016/06/23(木) 09:22 ID:hVbOge9M
- >>66ブーメランwww
- 68 :秋田県人 :2016/06/23(木) 12:03 ID:V6yfJzV6
- シーバスの話しようぜ。
- 69 :秋田県人 :2016/06/23(木) 13:50 ID:v326lU7w
- 夜の河口見に行ったけど釣れてるの?
- 70 :秋田県人 :2016/06/23(木) 13:52 ID:Bzf8.HmE
- 河口、今年めちゃくちゃ釣れてますよ。
- 71 :秋田県人 :2016/06/23(木) 14:22 ID:hVbOge9M
- 昨日見てきたら全然だったけど??
- 72 :秋田県人 :2016/06/23(木) 15:37 ID:7gYZcsEY
- 雄物川下流域において、水質事故発生。大量の泡が発生しています
- 73 :秋田県人 :2016/06/23(木) 15:51 ID:Ms62Z/nI
- とうとう雄物川に大量の泡が流れ込んでしまったのですか(´゚д゚`)
- 74 :秋田県人 :2016/06/23(木) 16:24 ID:bDXhciPI
- 汚物ですか?
- 75 :秋田県人 :2016/06/23(木) 16:45 ID:1OQMzanQ
- 口曲がりは小沼のこと陰で散々叩いてたのに掌反しすごいねー
- 76 :秋田県人 :2016/06/23(木) 17:00 ID:hEpBDBaw
- 誰が誰と飲もうがシーバスの情報には関係ないべ
それより今日の河口は朝渋かった釣れてる人は夜しか掛からなかったって言ってたし
朝まずめ撃沈した
- 77 :秋田県人 :2016/06/23(木) 17:50 ID:lm6scNWs
- そろそろ終わったんですかね?今回の爆は!
- 78 :秋田県人 :2016/06/23(木) 17:50 ID:hVbOge9M
- 小沼って呼びすてしてたなー
アイツさぁーとか
- 79 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 80 :秋田県人 :2016/06/23(木) 19:05 ID:6Csczdh6
- 粘着きもい
- 81 :秋田県人 :2016/06/23(木) 20:40 ID:hVbOge9M
- >>79誰?
- 82 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 83 :秋田県人 :2016/06/24(金) 00:43 ID:5g6ZD/pI
- 日が長いから朝マズメもっと早いぞ
- 84 :秋田県人 :2016/06/24(金) 00:52 ID:sD8UrqhA
- 公務員の不法投棄による廃棄物処理法違反 処分はあるのかなぁー
一般の業者なら1発だろうなw
- 85 :秋田県人 :2016/06/24(金) 06:03 ID:IFHE8AVQ
- 運河で、初ウェーディング橋下辺りでやったけどダメでした。バイブとお気にのARCミノーロスト糞。ライズしてて良かったけどね。ボートとスケートの辺りが良いのかな?
- 86 :秋田県人 :2016/06/24(金) 06:07 ID:IFHE8AVQ
- 川底が砂地じゃないとだめなのかな?
- 87 :秋田県人 :2016/06/24(金) 06:09 ID:IFHE8AVQ
- 橋下からエントリーして、ボート前まで行けるのかな?
- 88 :秋田県人 :2016/06/24(金) 06:46 ID:JcSRNc22
- >>72 消防職員が消化剤を雄物川に投棄したらしい。最悪やな
- 89 :秋田県人 :2016/06/24(金) 07:24 ID:WQnUp3Yc
- 消火ね
- 90 :秋田県人 :2016/06/24(金) 07:36 ID:Kcj11hRI
- 上州屋よ、今日の正午頃までにサイトを更新して釣果情報や
新製品入荷の情報おしえてや
正午過ぎても更新が無ければ今週もアマゾンで買うからね
- 91 :秋田県人 :2016/06/24(金) 07:43 ID:PQ.Z9vlA
- 上州屋は期待してもダメ。
最初からアマゾン、ナチュラムで買った方がいいよ
- 92 :秋田県人 :2016/06/24(金) 08:36 ID:6evXao1k
- サラリーマンは昼休みしか買い物に行けないから、金曜の昼までに
サイトの更新がないのは致命的だよね。
- 93 :秋田県人 :2016/06/24(金) 10:30 ID:/.VmXsDI
- いい竿ないかなぁ?
モアザンMクラスでもダルすぎてシンペンや小型みのーしか使えないよ(>_<)
ラテオ100MHならシャキッとしてるかな?
- 94 :秋田県人 :2016/06/24(金) 12:10 ID:28LSLvoU
- モアザン使ってダルいとかぬかすなら
釣りやめちまえ
なんぼ品祖な体よ!
モアザンagsの109mml
俺は愛用
いい竿だと思う
- 95 :秋田県人 :2016/06/24(金) 12:42 ID:4d22TfKQ
- 上州屋って買い物する場所だったのか?
- 96 :秋田県人 :2016/06/24(金) 12:52 ID:/.VmXsDI
- >>94
竿がダルい(柔らかい)ってことね。
- 97 :秋田県人 :2016/06/24(金) 14:00 ID:Zmi3yWAw
- 慣れてくれば柔らかく感じてくるよね。ブランクのヘタリとか、大きなヤツ掛けてやりとりしたりすれば張りが弱まる気がするね。軽いルアーを投げてストレスなく投げられれば、単なる慣れだとおもう。
- 98 :秋田県人 :2016/06/24(金) 15:18 ID:xPAS99ak
- 前のブランジーノ96MHは良い竿ですよ。
かなりシャキッとしてます。
ラテオはやめた方が良いと思います。
- 99 :秋田県人 :2016/06/24(金) 15:54 ID:W03BT.hs
- >>90 高いし、やる気無い。秋田市ならドジャースの方が良い。オヌマン来たりしてるし(笑)
- 100 :秋田県人 :2016/06/24(金) 16:01 ID:6evXao1k
- やはりモアザンは軽くて良いロッドだと思いますよ。
昔、アルテーサーノ信者チームがダイコー以外はイマイチと
上から目線で熱く語っていたけど肝心のダイコーがロッドから
撤退した時は落ち込んでいて可哀想だった。
- 101 :秋田県人 :2016/06/24(金) 16:18 ID:sD8UrqhA
- >>90
ここ上州屋のお客様相談窓口じゃねーよ。
- 102 :秋田県人 :2016/06/24(金) 17:16 ID:/.VmXsDI
- >>93です。
もうモアザンほかダイワの竿はは買いません。買えないです。感度も普通だしへなへな腰抜けロッドだし。
軽いだけ。ほんとに軽い。そこしかいいとこないですよ。
アピアの風塵Rも5回使っただけで折れたゴミロッド。
- 103 :秋田県人 :2016/06/24(金) 17:22 ID:/aBWpMZo
- 雄物川河口超絶爆。
ほとんどの人が釣れてる。
- 104 :秋田県人 :2016/06/24(金) 17:23 ID:4LSkURyk
- ロッドのせいにしてるけど釣り方にあったロッド選べてない自分が悪いだろ
- 105 :秋田県人 :2016/06/24(金) 17:36 ID:CKn3Uix2
- 感度普通って、AGS使っての感想じゃないよね?
釣り場や使用ルアー、スタイルがわからないから「あっそ」としか言いようがない
- 106 :秋田県人 :2016/06/24(金) 17:47 ID:q1Bl/fRY
- 雄物川河口じゃなくて、河口際サーフだから川では無い。
てっきり川の中だと思ってこの前行ってみたら、サーフに並んでみんな釣りしてたので、やる気失せてそのまま車で雄物川の少し上の方に移動して釣りしたよ。
ようは海の回遊待ちの釣りって事。
- 107 :秋田県人 :2016/06/24(金) 18:58 ID:DwCFKFT.
- 102
なら買わなきゃいい
ロッドの不満ならここじゃなくてメーカーに言えよ
使いこなせてないだけだろ
ダイワもアピアもダメなら使う竿ねーだろ自分の釣り方見直せ
- 108 :秋田県人 :2016/06/24(金) 19:30 ID:I2BDS.As
- 上州屋の若造店員め、タメ口で接客しやがってふさけんな!
最近はこれが普通なのか?
- 109 :秋田県人 :2016/06/24(金) 19:33 ID:sD8UrqhA
- 上州屋に言えないアホが板汚し
最近はこれが普通なのか?
- 110 :秋田県人 :2016/06/24(金) 19:47 ID:GWx5nR0Y
- 雄物川その後、消火剤の影響は収まったのか?
- 111 :秋田県人 :2016/06/24(金) 20:04 ID:JcSRNc22
- >>109 掲示板を理解しないお前が1番アホ
- 112 :秋田県人 :2016/06/24(金) 20:36 ID:sD8UrqhA
- >>111
店員にタメ口で話されてその場でなにも言えないアホには敵わないよ(笑)
- 113 :秋田県人 :2016/06/24(金) 21:02 ID:34SrGKX.
- >>112
こう言う正論を激しく支持します!^^
板も河口もクリーンにしていきましょう
- 114 :秋田県人 :2016/06/24(金) 21:12 ID:XFBdNLgI
- >>102
どうやったら5回位で竿折れるんだ? ロッド云々でなくて使い方の問題でしょ 感度だってAGSモデル使ったことあんの? そんなに感度欲しいなら手釣りでもしてろよ
- 115 :秋田県人 :2016/06/24(金) 21:20 ID:IkLK8H6k
- >>102
ブランジーノAGSで感度が普通とならばあなたの腕の問題だと思います。
シーバス釣りはやめた方がいいですよ。
- 116 :秋田県人 :2016/06/24(金) 22:17 ID:JcSRNc22
- >>102 軍艦あたりで、ネット使わずに抜き上げたんじゃない?(笑)
- 117 :秋田県人 :2016/06/25(土) 03:44 ID:Frt73jF.
- おぉ。凄い。俺の書き込みにダイワ信者が反応してますね。
AGS使ったことあるよ。他人のかりただけだけど。
風塵Rはシリテンバイブ73ぶん投げたら折れたよ。
それより、俺が自分の使ってるロッドメーカー批判したくらいで何故シーバス釣りを辞めなければいけないんでしょうか?
モアザン、AGS、アピアそんなにいいですか?どこが良いか教えてくださいよ(笑)デザイン?ネーミング?感度?軽さ?
- 118 :秋田県人 :2016/06/25(土) 04:52 ID:iXXLZnS2
- はいはい なんもよくねーからもう消えてくれ。
- 119 :秋田県人 :2016/06/25(土) 05:00 ID:0Y6N8UBo
- >>117
批判しかしてないけど
結局 何がオススメロッドなの?
- 120 :秋田県人 :2016/06/25(土) 05:58 ID:kZEgfzOk
- 竿ですが、最低のヤツで釣ってますが、値段とグレード差は歴然で、こんなに軽くて飛ぶのかと、投げさせてもらった時に感じられましたね。でも今の自分には十分ですね。かなり重くてどよんとして張りがないけど、釣れるから、重い分汎用素材で丈夫で折れにくい?と思いますね。言いたいのは、ある道具をいかに使いこなすかだと思うのと余り道具に頼らないこと、如何に釣れるか楽しめるかだと思いますね。
- 121 :秋田県人 :2016/06/25(土) 07:24 ID:J37Jnrhg
- 長すぎて読む気にもなれん
- 122 :秋田県人 :2016/06/25(土) 07:38 ID:0Y6N8UBo
- 今年からシーバス始めた初心者丸出しの感想にしか読み取れない。
- 123 :秋田県人 :2016/06/25(土) 07:42 ID:D8ThM28g
- >>117
ブランジーノシリーズは高くて買えませんか?
- 124 :秋田県人 :2016/06/25(土) 08:08 ID:J37Jnrhg
- >>117
最低のヤツが貴方にとって十分とは…
本当はもっと良いのを使いたいのでは?
- 125 :秋田県人 :2016/06/25(土) 08:58 ID:ylMVSDmM
- それはそうですが、この釣りばかりではないで、最低限のでいい。ただシーバス釣りを快適に楽しむのであればロッドは一番大事だと思います。リールはそこそこ良いのかな笑。
- 126 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:19 ID:3NXC3WzY
- 道具はもーいいよ、うるせーから。
てきとーに自分の好きなの使えよ。
それより今年いつもよりフッコ、セイゴの数が異常に上がるのはなぜだ!笑っ
- 127 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:42 ID:c9WA5cy.
- 確かに去年は4050クラスはあんまり見なかったのに今年は増えたな
ヒラメも増えたしイナワラサイズの青物も増えた
次はマゴチかな
- 128 :秋田県人 :2016/06/25(土) 15:58 ID:Zisj2tkc
- 40?50?
60以上しか釣れないが??
- 129 :秋田県人 :2016/06/25(土) 16:11 ID:0Y6N8UBo
- 1日20本とかあげると60以下必ず居るぞ
- 130 :秋田県人 :2016/06/25(土) 19:24 ID:J37Jnrhg
- 今日の運河は増水と流れも強く、強風の影響もあってボウズでした
今日、運河でシーバスを仕留めた方はどのように攻略したんでしょうか?(´゚д゚`)
- 131 :秋田県人 :2016/06/25(土) 19:27 ID:3V.nMALA
- きたねー運河で釣ってるシーバスはどうしてんの?
もちろんリリースだと思うが(笑)
- 132 :秋田県人 :2016/06/25(土) 19:58 ID:w4t5iAjg
- ブラックバス感覚でしょ
- 133 :秋田県人 :2016/06/25(土) 20:37 ID:6UXA3XRw
- 汚い運河と港は3キロ距離で繋がって、その水流は港に流れそこで釣れた魚を皆さん食ってるよね?確かに浄水場の排水、工場排水が流れ落ちてるが、水質汚濁検査はクリアしてるんじゃないのかな?それを言ったら各河口はみな同じようなものだらう。
- 134 :秋田県人 :2016/06/25(土) 20:52 ID:kibRkMv.
- >>131
知らないみたいだから教えてあげるけど、市内の官庁街でも
ランチタイムとか普通に白身魚料理として流通してる事実
- 135 :秋田県人 :2016/06/25(土) 21:58 ID:iXXLZnS2
- 運河は増水して流れが効いた時の方チャンスでしょうよ 風はやりにくい要素ではあるけど
- 136 :秋田県人 :2016/06/25(土) 22:25 ID:J37Jnrhg
- チャンスと思ったのですが、自分を含めて周囲の人達も誰も連れてませんでした
結局、釣れないのでみんな帰ってしまいました。
最後は自分だけになって粘ってみたのですがダメでした(´゚д゚`)
- 137 :秋田県人 :2016/06/25(土) 23:13 ID:iXXLZnS2
- 今朝方なら釣りましたけどね
- 138 :秋田県人 :2016/06/26(日) 00:20 ID:lp5fOVm6
- 運河ダメダメ…
- 139 :秋田県人 :2016/06/26(日) 00:44 ID:dOAqGaeM
- 雨で増水したってベイト増える訳じゃないからね
濁って終わり
- 140 :秋田県人 :2016/06/26(日) 15:38 ID:cXl/mcRQ
- 運河流れてないと釣れないですよね。ライズしてないと釣れなしベイトが見えないとだめかな、あと鳥がいないと釣れない。ジグ飛ばして釣れたりするしおもしろいねこれからの時季は、
- 141 :秋田県人 :2016/06/26(日) 18:53 ID:dOAqGaeM
- 運河と秋田港の境目って何処あたり?
蛭根の橋下は?
- 142 :秋田県人 :2016/06/27(月) 09:52 ID:R7Ewu636
- 雄物川の女神は流石だな、あのタフな状況下で仕留めるなんて見事
の一言に尽きる!
- 143 :秋田県人 :2016/06/27(月) 11:43 ID:AcUzUIUk
- ここじゃなくblogに書けよ。
- 144 :秋田県人 :2016/06/27(月) 12:18 ID:.3B1NQ.k
- 浜田カタクチだってさ。
- 145 :秋田県人 :2016/06/27(月) 18:15 ID:GhQRfE7Y
- あの人が雄物川の女神( ゚,_・・゚)プッ
- 146 :秋田県人 :2016/06/27(月) 20:43 ID:guuNpXXs
- 雄物川の男根
- 147 :秋田県人 :2016/06/27(月) 22:55 ID:84uBnbdA
- 雄物川昼夜釣れてる?
- 148 :秋田県人 :2016/06/28(火) 06:17 ID:JCogcbHc
- 河口は釣れてるけど、上流の大曲辺りは例年より悪いらしいね。数が少ないらしい。
- 149 :秋田県人 :2016/06/28(火) 07:02 ID:narCz6Qc
- >>142 また釣れてる所動画にして欲しいね
- 150 :秋田県人 :2016/06/28(火) 07:36 ID:TNsvoJm2
- ろくぞー邪魔
- 151 :秋田県人 :2016/06/28(火) 08:32 ID:exVBPma.
- 雄物川の女神は遠い存在になってしまった。
- 152 :秋田県人 :2016/06/28(火) 18:00 ID:.LZXUfrg
- 女神?
- 153 :秋田県人 :2016/06/28(火) 19:32 ID:XM55qpa.
- MARIA?
- 154 :秋田県人 :2016/06/28(火) 20:14 ID:CVGzXkG2
- 雄物川の女神は長年通い詰めているから、あの釣果を出せるのは当然
米代川の風神、雷神と呼ばれる〇〇屋の二人が凄いと思う
- 155 :あきたけんじん :2016/06/28(火) 20:26 ID:zdb5VIY2
- ろくぞー邪魔、ありえない、
オカッパリからの射程距離に普通にいたしあたまおかしいんじゃね?
名前おかしいからしゃーないか
- 156 :あきたけんじん :2016/06/28(火) 20:28 ID:zdb5VIY2
- 乗組員もいやじゃないのかな?
ろくぞー頭おかしいぞ
- 157 :秋田県人 :2016/06/28(火) 21:48 ID:CVGzXkG2
- あそこは基本的におかしい
釣れないときは秋田運河にさえも入ってきて陸っぱりの
正面に意図的?に来て客にキャストさせたりしてることも
あった。
- 158 :秋田県人 :2016/06/28(火) 22:02 ID:1gBqwIlo
- さげべばやったね
- 159 :秋田県人 :2016/06/28(火) 22:09 ID:iaiZejuI
- 日本語書け。意味わからん
- 160 :秋田県人 :2016/06/28(火) 22:34 ID:AdFoq8Nw
- ろくぞーって今朝も河口に来てましたか?
和船?丘から届きそうなところでつりしてる船いたから気になった
- 161 :秋田県人 :2016/06/29(水) 06:57 ID:AvcIUxqo
- サーフで、自衛隊地上移動式レーダーで海上監視?潜水艦か船舶監視?それとも演習かな。
- 162 :秋田県人 :2016/06/29(水) 07:33 ID:qUh4oCD2
- 女神も新製品のアピールで大変なこった。
もう神の座を捨てて、楽になれ
- 163 :秋田県人 :2016/06/29(水) 09:14 ID:zV.BVUn.
- 俺は自称、雄物川の重戦車
- 164 :秋田県人 :2016/06/29(水) 09:23 ID:0DygpyEw
- ブルブルテスターになってから偉そうでイヤだ
- 165 :秋田県人 :2016/06/29(水) 09:25 ID:kfz5S2nI
- 河口の真ん中で陸の貧乏アングラーの釣れない姿をみるのが実は楽しい。
実際やってみたら、おいでおいで、
ハマるから、下らないイジ張らないでさ。周年坊主よりはいいよ、お得意だよ。待ってます。
- 166 :秋田県人 :2016/06/29(水) 09:56 ID:YnjoJTwA
- ちょっと生意気な宣伝のロク○ーです。釣れないならさぁ乗って
- 167 :秋田県人 :2016/06/29(水) 09:58 ID:WkKJR4Bk
- あれはただの作業員だろ
- 168 :秋田県人 :2016/06/29(水) 10:00 ID:WkKJR4Bk
- 伏せ字の宣伝
恥ずかしい会社なんですか?
乗る人居ないからお願いしに来たの?
- 169 :秋田県人 :2016/06/29(水) 10:25 ID:zV.BVUn.
- 雄物川と岩見川の合流付近は禁漁区だからな!
- 170 :秋田県人 :2016/06/29(水) 12:39 ID:???
- 岩見川漁協所属だから公認とか言い出しそうだな
禁漁区は馬鹿でも釣れるw
アソコで釣りするヤツはカスw
自慢になりませんよw
- 171 :秋田県人 :2016/06/29(水) 13:05 ID:JGlbgW7.
- >>168
会社って、吹いたぞ
明日消えても誰も困らない釣船だぞ
借金苦で客から借金してるって噂だぞ
- 172 :秋田県人 :2016/06/29(水) 16:07 ID:JBi2yqUU
- 日銭何人乗せないと割りがあうんだろうね。ボート維持費、保険いろいろ経費が掛かるでしょうね。
- 173 :秋田県人 :2016/06/29(水) 17:56 ID:IIZY4sPg
- 沖で魚探せなくて岸にくるから金払う意味が無いかも。
- 174 :秋田県人 :2016/06/29(水) 19:07 ID:YnjoJTwA
- 陸のほう釣れてらど
- 175 :秋田県人 :2016/06/29(水) 19:17 ID:B658sK7U
- >>171それ、男鹿の船でないか?乗り放題詐欺やったって聞いたけど。
- 176 :秋田県人 :2016/06/29(水) 23:09 ID:CS5nOFZo
- 質問ですが、古くなったり使わなくなったロッドやリールはドコに売ってますか?
家庭環境が変わってしまって、ほとんど使わなくなってしまったロッド等があるもので……。
- 177 :秋田県人 :2016/06/29(水) 23:54 ID:B658sK7U
- 六増は本当に許可取って営業してるのだろうか?
- 178 :秋田県人 :2016/06/30(木) 00:21 ID:FfhKm3bo
- あの船ガラの前でも平気で投げさせてる。
狂ってるとしか思えん薬でもやってるのか?
- 179 :秋田県人 :2016/06/30(木) 00:31 ID:FfhKm3bo
- ロクゾー接近してきたらダイソージグで威嚇します。
- 180 :秋田県人 :2016/06/30(木) 02:15 ID:urzjKx.k
- まぁ釣れてねーし、放っとけばいいべ!
船乗って釣れないとか恥さらしだな。
船長よっぽど能力ねーな。
おかっぱに負けてたらホントに廃業だわ。
そろそろ他の仕事探した方がいいぞ?
川の内部に至っては船じゃないといけないポイントはほぼないに等しいしな。
- 181 :秋田県人 :2016/06/30(木) 04:03 ID:T3UaoH4E
- おかっぱってニート無職の言葉?
それとも糞部落の能代の言葉?
- 182 :秋田県人 :2016/06/30(木) 05:58 ID:FfhKm3bo
- 素人がガイドやっちゃダメだよなw
- 183 :秋田県人 :2016/06/30(木) 08:13 ID:xhjMqSBU
- >>176
釣具の○
- 184 :秋田県人 :2016/06/30(木) 12:56 ID:SrSmyU5s
- 栗具の○
- 185 :秋田県人 :2016/06/30(木) 18:26 ID:a/sNrbJw
- 今年の河口どうしちゃったんだろうってくらい、例年よりはるかに魚影が濃い!
- 186 :秋田県人 :2016/06/30(木) 19:31 ID:410nbwpw
- 人も多い
- 187 :秋田県人 :2016/06/30(木) 19:38 ID:xhjMqSBU
- 水不足だからだよ
- 188 :秋田県人 :2016/06/30(木) 20:19 ID:2hHDWNjQ
- 去年のほう少ないよ初心者くん
- 189 :秋田県人 :2016/06/30(木) 20:50 ID:2qGJMXbM
- 今年はベイトになる小魚が多いんじゃないか?
シーバスもかなり多め160のルアーでもフッコが食い付くから初心者でも数拾えて上達した気分になれるんじゃないかな?
タコもイカも全国的には良いみたいだから俺は昨年少なかったアオリに期待してる 。
- 190 :秋田県人 :2016/06/30(木) 21:28 ID:410nbwpw
- 雄物川の女神の行きつけの定食屋は「味よし味二番」ですか?
- 191 :秋田県人 :2016/06/30(木) 21:38 ID:.xq6z6s6
- ローリングベイト使ってる方いますか?
いまいち使い方がわかりません
- 192 :秋田県人 :2016/06/30(木) 21:46 ID:T3UaoH4E
- ローリングエルボーなら回転して肘当てるだけ
- 193 :秋田県人 :2016/06/30(木) 22:24 ID:rtqBYzgI
- 河口の引っ掛けなんとかなんねーかなー さすがに増えすぎやり過ぎ だと思う
- 194 :秋田県人 :2016/06/30(木) 22:32 ID:FfhKm3bo
- 同意。大勢で通報しまくるしかないだろう。
気
- 195 :秋田県人 :2016/07/01(金) 00:37 ID:WQ.m7QWA
- >>187
水量は去年より多いわカス
- 196 :秋田県人 :2016/07/01(金) 00:39 ID:WQ.m7QWA
- あと、ガラガケ避難して行政の動き待つより他のポイント探した方いいぞ?
他でも釣れるポイントはいくらでもある。
カス
- 197 :秋田県人 :2016/07/01(金) 01:00 ID:C5.H7n8Y
- マイワシ、アジも早くから良型多かったし、キスも好調
カタクチまで来たっていうから間違いなくベイト多い
シーバスだけじゃなくヒラメも魚影濃いっていうね
- 198 :秋田県人 :2016/07/01(金) 12:17 ID:t2cfUAWA
- カタクチきたの?
- 199 :秋田県人 :2016/07/01(金) 12:43 ID:pomtH5b6
- 来たわカス
- 200 :秋田県人 :2016/07/01(金) 16:29 ID:2vCxVWoY
- ↑
お前もカスじゃ!
- 201 :秋田県人 :2016/07/01(金) 17:56 ID:.exxFI3M
- ↑
俺がカスじゃ!
- 202 :秋田県人 :2016/07/01(金) 18:00 ID:UVFWxrvk
- 口悪い奴多いな。
- 203 :秋田県人 :2016/07/01(金) 18:43 ID:kA.f4OMo
- まあまあ騒ぐな、釣れてる情報書き込んでわざわざ自分が釣りしづらい環境に追い込むようなことする奴がいたらガチでバカだから結局この掲示板なんか使えないんだよ
カス
- 204 :秋田県人 :2016/07/01(金) 19:02 ID:oWcaAXyY
- という事はガラガケの話題出してたほうがいいってことだな
- 205 :秋田県人 :2016/07/01(金) 19:59 ID:aUT5aGto
- 船越水道、16時ころ爆釣でした。5キャッチ3リリースバラシ3でした。フローティングミノーで3メタルバイブ14gで2でした。ライズしてるとつれますね。
- 206 :秋田県人 :2016/07/01(金) 20:17 ID:EqaT9U7U
- 嘘をつくな
- 207 :秋田県人 :2016/07/01(金) 20:25 ID:v8A5Rj0E
- 人によって爆釣の規模が微妙に違うのが興味深い
- 208 :秋田県人 :2016/07/01(金) 21:09 ID:MajT2Fb.
- 嘘?ギャラリーの通行人もいましたので、投げれば何かしらアタリを感じられて超楽しかったです。あんな美味しい事もあるんですね。バイブの軽いルアーがキモですね。あそこは手前30メートルくらいかなり浅いのでねがかる、軽いルアーが有効でした。道具は関係無いと感じた釣りでした。如何にフィールドで釣れるイメージでルアーアクションやセレクトが大事か感じた釣りでした。釣りは実に楽しいキングオブホビーですよね!そう思いませんか。
- 209 :秋田県人 :2016/07/01(金) 21:15 ID:vUx6QCq.
- 横文字が多くて頭に入ってこない
- 210 :秋田県人 :2016/07/01(金) 21:17 ID:LSlbxknY
- そのあとに運河でやったけど釣れない、会った方に情報を提供しその方も楽しい思いしたことと思います。
- 211 :秋田県人 :2016/07/01(金) 21:59 ID:fhtwhsmI
- ルアーがキモい?
- 212 :秋田県人 :2016/07/01(金) 23:11 ID:oWcaAXyY
- >>208
俺は誰にも相手にされないDTですまで読んだ
- 213 :秋田県人 :2016/07/02(土) 00:51 ID:fJMjiVVQ
- 本日爆釣!入れ食いでした!
- 214 :秋田県人 :2016/07/02(土) 01:33 ID:fky2f5Xw
- >>213
キチガイか?
大丈夫?
- 215 :秋田県人 :2016/07/02(土) 03:08 ID:c0r0yrJc
- キチガイ?かなんて書いてるオマエ、失礼にも程があるぞ。そう思うなら無視すればよい。
- 216 :秋田県人 :2016/07/02(土) 03:16 ID:n53uMrDc
- 河口はトレイシーのリフト&フォールが最強です。十八本釣りました。
- 217 :秋田県人 :2016/07/02(土) 05:06 ID:k1QYY/O2
- それで深夜、あいつの家の前で三味線を弾いてみた
かなり怖かったみたいで、効果あったよ
- 218 :秋田県人 :2016/07/02(土) 09:07 ID:u.gOXjPs
- >>216
俺は冷音とメタルマスターで釣ったな
レンジとスピードをコントロールできれば鉄板なら何使ってもいける
- 219 :秋田県人 :2016/07/02(土) 11:44 ID:KZoX1EiU
- まだ魚影が濃いから誰やっても釣れる
レンジやスピード語るくらいテクニカルじゃないぞ
基本ポイ投げダダ巻きで釣れる
- 220 :秋田県人 :2016/07/02(土) 13:01 ID:l60.4EeM
- ウンウン。
魚影濃いならただ巻きで釣れる。
- 221 :秋田県人 :2016/07/02(土) 16:02 ID:KcPSS2Hs
- タイミング良く魚いる場所に入れれば誰でも釣れるし、そんなに引きが強い魚じゃないから漁みたいになる。85センチくらいじゃドラグなんてでないし出さない。
- 222 :秋田県人 :2016/07/02(土) 17:41 ID:E3wu7QT.
- 前に雄物川河口サーフでドラグ出して左右に動きながら5分位格闘して60cm位のを釣ったやつがいたよ。
両隣2人ずつそいつのせいでしばらく釣りできなくて気の毒だった。
- 223 :秋田県人 :2016/07/02(土) 18:35 ID:ZM6poYaI
- ドラグゆるゆるにしてたんじゃないのか?
- 224 :秋田県人 :2016/07/02(土) 18:49 ID:oOTnCjVQ
- 222>>あの?おやじか?
- 225 :秋田県人 :2016/07/02(土) 22:37 ID:EDXt5jSQ
- スレ掛かりじゃねえの?
- 226 :秋田県人 :2016/07/03(日) 04:29 ID:Up9RS8xE
- スレだろう。それくらいわかってやれよ。なんでルーア釣りはさもしいんだ。
- 227 :秋田県人 :2016/07/03(日) 04:40 ID:qwrSxe7.
- 日本語からやり直せ(笑)
わかってやれねーよwwww
- 228 :秋田県人 :2016/07/03(日) 05:54 ID:HxiOt17o
- そっくり返すよ。日本語で書けよ馬鹿、さもしいヤツだな秋田人ァ秋田の恥じ晒し笑。
- 229 :秋田県人 :2016/07/03(日) 09:23 ID:2YaD/UKI
- 口の悪い人が多いな
- 230 :秋田県人 :2016/07/03(日) 09:29 ID:GC/NNeOc
- シーバスの話しましょう。
言い争いばかりでさもしい感じになります
- 231 :秋田県人 :2016/07/03(日) 10:14 ID:CwzoEGOc
- 揚げ足とるとか愚の骨頂
- 232 :秋田県人 :2016/07/03(日) 12:09 ID:2YaD/UKI
- シーバスと関係の無いことを書き込んだ時点でアク禁になるようになればいいのに
- 233 :秋田県人 :2016/07/03(日) 12:18 ID:pg/qdTlY
- >>222です。
スレがかりじゃないから書き込んだんですよ。
- 234 :秋田県人 :2016/07/03(日) 12:29 ID:a.nEtGmY
- >>233
お前しつこいよ
- 235 :秋田県人 :2016/07/03(日) 13:22 ID:SXVxArBk
- 4 名前:管理人★ :2016/07/03(日) 10:46
警察当局からの要請により投稿者情報を提供しました。16回目
さぁ〜 どの板の何人が捕まって人生棒にするんだろwww
- 236 :秋田県人 :2016/07/03(日) 13:37 ID:TMzXXags
- 捕まる奴いるの?
- 237 :秋田県人 :2016/07/03(日) 13:43 ID:a.nEtGmY
- 人生棒にするってなに?初耳
- 238 :秋田県人 :2016/07/03(日) 13:53 ID:SXVxArBk
- >>237
人生棒のようにまっすぐ硬くって意味だよwwwwwwwwwwwwww
- 239 :秋田県人 :2016/07/03(日) 18:56 ID:a.nEtGmY
- なおさら初耳。
- 240 :秋田県人 :2016/07/03(日) 19:25 ID:qwrSxe7.
- アキリン全部チェックしてんだろうなぁ 普通の奴はそんなとこ見ねえだろ ある意味スゲエなぁ 笑
- 241 :秋田県人 :2016/07/03(日) 20:13 ID:T94ErsBA
- 爆破予告とか殺人教唆とか書き込みしない限り捕まらない。酷くても注意。
- 242 :秋田県人 :2016/07/03(日) 22:39 ID:K0MmeGwA
- 県北サーフ爆釣でした!15本先から数えてません。
- 243 :秋田県人 :2016/07/03(日) 23:49 ID:SXVxArBk
- >>241
あほ過ぎる
誰かが警察に届けだして
警察がアキリンに要請したってことは=受理されたことだから
個人を狙った誹謗中傷で被害にあってたか
はたまた度の越えた誹謗中傷嘘話を永遠書いてて
見るに絶えず誰かが通報したかだろうな
まぁ〜 捕まらなくとも警察が職場か学校か自宅に行くのきついな〜w
変な噂が立つのは間違いなしだし
- 244 :秋田県人 :2016/07/04(月) 07:51 ID:0aQFpyeo
- 同じ事じゃねえかカス。
くだらねえどうでもいい事書くなよ通報小僧
- 245 :秋田県人 :2016/07/04(月) 09:59 ID:M0RVSMys
- さっ!
今週も人生棒になりましょ!
- 246 :秋田県人 :2016/07/04(月) 13:30 ID:2GHtwbvw
- 雄物川釣れてるかな?
- 247 :秋田県人 :2016/07/04(月) 16:50 ID:I3AapxMY
- 人いねがったよ。めずらしく
- 248 :秋田県人 :2016/07/04(月) 18:15 ID:M0RVSMys
- 釣れなくなった
- 249 :秋田県人 :2016/07/04(月) 19:24 ID:dIWw21rQ
- 荒れのせいかな?
- 250 :秋田県人 :2016/07/04(月) 20:21 ID:a3ye3bPo
- 土曜日の朝は80オーバーがちょこちょこ釣れてて日曜日の昼から日暮れまで釣れてる様子なかった。
サビキ爺さん達も釣れてなかったな。
128 KB