■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1466338440/69-シーバス 14本目
シーバス 14本目
- 1 :秋田県人 :2016/06/19(日) 21:14 ID:sD6HUmjM
 -  シーバス(スズキ)釣りに関してのスレです。 
 釣果などポイント情報など。 
 煽りや誹謗中傷はスルーで。 
 マターリ進行しましょう。 
 - 69 :秋田県人 :2016/06/23(木) 13:50 ID:v326lU7w
 -  夜の河口見に行ったけど釣れてるの? 
 - 70 :秋田県人 :2016/06/23(木) 13:52 ID:Bzf8.HmE
 -  河口、今年めちゃくちゃ釣れてますよ。 
 - 71 :秋田県人 :2016/06/23(木) 14:22 ID:hVbOge9M
 -  昨日見てきたら全然だったけど?? 
 - 72 :秋田県人 :2016/06/23(木) 15:37 ID:7gYZcsEY
 -  雄物川下流域において、水質事故発生。大量の泡が発生しています 
 - 73 :秋田県人 :2016/06/23(木) 15:51 ID:Ms62Z/nI
 -  とうとう雄物川に大量の泡が流れ込んでしまったのですか(´゚д゚`) 
 - 74 :秋田県人 :2016/06/23(木) 16:24 ID:bDXhciPI
 -  汚物ですか? 
 - 75 :秋田県人 :2016/06/23(木) 16:45 ID:1OQMzanQ
 -  口曲がりは小沼のこと陰で散々叩いてたのに掌反しすごいねー 
 - 76 :秋田県人 :2016/06/23(木) 17:00 ID:hEpBDBaw
 -  誰が誰と飲もうがシーバスの情報には関係ないべ 
 それより今日の河口は朝渋かった釣れてる人は夜しか掛からなかったって言ってたし 
 朝まずめ撃沈した 
 - 77 :秋田県人 :2016/06/23(木) 17:50 ID:lm6scNWs
 -  そろそろ終わったんですかね?今回の爆は! 
 - 78 :秋田県人 :2016/06/23(木) 17:50 ID:hVbOge9M
 -  小沼って呼びすてしてたなー 
 アイツさぁーとか 
 - 79 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 80 :秋田県人 :2016/06/23(木) 19:05 ID:6Csczdh6
 -  粘着きもい 
 - 81 :秋田県人 :2016/06/23(木) 20:40 ID:hVbOge9M
 -  >>79誰? 
 - 82 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 83 :秋田県人 :2016/06/24(金) 00:43 ID:5g6ZD/pI
 -  日が長いから朝マズメもっと早いぞ 
 - 84 :秋田県人 :2016/06/24(金) 00:52 ID:sD8UrqhA
 -  公務員の不法投棄による廃棄物処理法違反 処分はあるのかなぁー 
 一般の業者なら1発だろうなw 
 - 85 :秋田県人 :2016/06/24(金) 06:03 ID:IFHE8AVQ
 -  運河で、初ウェーディング橋下辺りでやったけどダメでした。バイブとお気にのARCミノーロスト糞。ライズしてて良かったけどね。ボートとスケートの辺りが良いのかな? 
 - 86 :秋田県人 :2016/06/24(金) 06:07 ID:IFHE8AVQ
 -  川底が砂地じゃないとだめなのかな? 
 - 87 :秋田県人 :2016/06/24(金) 06:09 ID:IFHE8AVQ
 -  橋下からエントリーして、ボート前まで行けるのかな? 
 - 88 :秋田県人 :2016/06/24(金) 06:46 ID:JcSRNc22
 -  >>72 消防職員が消化剤を雄物川に投棄したらしい。最悪やな 
 - 89 :秋田県人 :2016/06/24(金) 07:24 ID:WQnUp3Yc
 -  消火ね 
 - 90 :秋田県人 :2016/06/24(金) 07:36 ID:Kcj11hRI
 -  上州屋よ、今日の正午頃までにサイトを更新して釣果情報や 
 新製品入荷の情報おしえてや 
 正午過ぎても更新が無ければ今週もアマゾンで買うからね 
 - 91 :秋田県人 :2016/06/24(金) 07:43 ID:PQ.Z9vlA
 -  上州屋は期待してもダメ。 
 最初からアマゾン、ナチュラムで買った方がいいよ 
 - 92 :秋田県人 :2016/06/24(金) 08:36 ID:6evXao1k
 -  サラリーマンは昼休みしか買い物に行けないから、金曜の昼までに 
 サイトの更新がないのは致命的だよね。 
 - 93 :秋田県人 :2016/06/24(金) 10:30 ID:/.VmXsDI
 -  いい竿ないかなぁ? 
 モアザンMクラスでもダルすぎてシンペンや小型みのーしか使えないよ(>_<) 
 ラテオ100MHならシャキッとしてるかな? 
 - 94 :秋田県人 :2016/06/24(金) 12:10 ID:28LSLvoU
 -  モアザン使ってダルいとかぬかすなら 
 釣りやめちまえ 
  
 なんぼ品祖な体よ! 
 モアザンagsの109mml 
 俺は愛用 
 いい竿だと思う 
 - 95 :秋田県人 :2016/06/24(金) 12:42 ID:4d22TfKQ
 -  上州屋って買い物する場所だったのか? 
 - 96 :秋田県人 :2016/06/24(金) 12:52 ID:/.VmXsDI
 -  >>94 
 竿がダルい(柔らかい)ってことね。 
 - 97 :秋田県人 :2016/06/24(金) 14:00 ID:Zmi3yWAw
 -  慣れてくれば柔らかく感じてくるよね。ブランクのヘタリとか、大きなヤツ掛けてやりとりしたりすれば張りが弱まる気がするね。軽いルアーを投げてストレスなく投げられれば、単なる慣れだとおもう。 
 - 98 :秋田県人 :2016/06/24(金) 15:18 ID:xPAS99ak
 -  前のブランジーノ96MHは良い竿ですよ。 
 かなりシャキッとしてます。 
 ラテオはやめた方が良いと思います。 
 - 99 :秋田県人 :2016/06/24(金) 15:54 ID:W03BT.hs
 -  >>90 高いし、やる気無い。秋田市ならドジャースの方が良い。オヌマン来たりしてるし(笑) 
 - 100 :秋田県人 :2016/06/24(金) 16:01 ID:6evXao1k
 -  やはりモアザンは軽くて良いロッドだと思いますよ。 
 昔、アルテーサーノ信者チームがダイコー以外はイマイチと 
 上から目線で熱く語っていたけど肝心のダイコーがロッドから 
 撤退した時は落ち込んでいて可哀想だった。 
 - 101 :秋田県人 :2016/06/24(金) 16:18 ID:sD8UrqhA
 -  >>90 
 ここ上州屋のお客様相談窓口じゃねーよ。 
 - 102 :秋田県人 :2016/06/24(金) 17:16 ID:/.VmXsDI
 -  >>93です。 
 もうモアザンほかダイワの竿はは買いません。買えないです。感度も普通だしへなへな腰抜けロッドだし。 
 軽いだけ。ほんとに軽い。そこしかいいとこないですよ。 
 アピアの風塵Rも5回使っただけで折れたゴミロッド。 
 - 103 :秋田県人 :2016/06/24(金) 17:22 ID:/aBWpMZo
 -  雄物川河口超絶爆。 
 ほとんどの人が釣れてる。 
 - 104 :秋田県人 :2016/06/24(金) 17:23 ID:4LSkURyk
 -  ロッドのせいにしてるけど釣り方にあったロッド選べてない自分が悪いだろ 
 - 105 :秋田県人 :2016/06/24(金) 17:36 ID:CKn3Uix2
 -  感度普通って、AGS使っての感想じゃないよね? 
 釣り場や使用ルアー、スタイルがわからないから「あっそ」としか言いようがない 
 - 106 :秋田県人 :2016/06/24(金) 17:47 ID:q1Bl/fRY
 -  雄物川河口じゃなくて、河口際サーフだから川では無い。 
 てっきり川の中だと思ってこの前行ってみたら、サーフに並んでみんな釣りしてたので、やる気失せてそのまま車で雄物川の少し上の方に移動して釣りしたよ。 
  
 ようは海の回遊待ちの釣りって事。 
 - 107 :秋田県人 :2016/06/24(金) 18:58 ID:DwCFKFT.
 -  102 
 なら買わなきゃいい 
 ロッドの不満ならここじゃなくてメーカーに言えよ 
  
 使いこなせてないだけだろ 
 ダイワもアピアもダメなら使う竿ねーだろ自分の釣り方見直せ 
 - 108 :秋田県人 :2016/06/24(金) 19:30 ID:I2BDS.As
 -  上州屋の若造店員め、タメ口で接客しやがってふさけんな! 
 最近はこれが普通なのか? 
 - 109 :秋田県人 :2016/06/24(金) 19:33 ID:sD8UrqhA
 -  上州屋に言えないアホが板汚し 
 最近はこれが普通なのか? 
 - 110 :秋田県人 :2016/06/24(金) 19:47 ID:GWx5nR0Y
 -  雄物川その後、消火剤の影響は収まったのか? 
 - 111 :秋田県人 :2016/06/24(金) 20:04 ID:JcSRNc22
 -  >>109 掲示板を理解しないお前が1番アホ 
 - 112 :秋田県人 :2016/06/24(金) 20:36 ID:sD8UrqhA
 -  >>111 
 店員にタメ口で話されてその場でなにも言えないアホには敵わないよ(笑) 
 - 113 :秋田県人 :2016/06/24(金) 21:02 ID:34SrGKX.
 -  >>112 
 こう言う正論を激しく支持します!^^ 
  
 板も河口もクリーンにしていきましょう 
 - 114 :秋田県人 :2016/06/24(金) 21:12 ID:XFBdNLgI
 -  >>102 
 どうやったら5回位で竿折れるんだ? ロッド云々でなくて使い方の問題でしょ  感度だってAGSモデル使ったことあんの? そんなに感度欲しいなら手釣りでもしてろよ 
 - 115 :秋田県人 :2016/06/24(金) 21:20 ID:IkLK8H6k
 -  >>102 
 ブランジーノAGSで感度が普通とならばあなたの腕の問題だと思います。 
 シーバス釣りはやめた方がいいですよ。 
 - 116 :秋田県人 :2016/06/24(金) 22:17 ID:JcSRNc22
 -  >>102 軍艦あたりで、ネット使わずに抜き上げたんじゃない?(笑) 
 - 117 :秋田県人 :2016/06/25(土) 03:44 ID:Frt73jF.
 -  おぉ。凄い。俺の書き込みにダイワ信者が反応してますね。 
 AGS使ったことあるよ。他人のかりただけだけど。 
 風塵Rはシリテンバイブ73ぶん投げたら折れたよ。 
  
 それより、俺が自分の使ってるロッドメーカー批判したくらいで何故シーバス釣りを辞めなければいけないんでしょうか? 
 モアザン、AGS、アピアそんなにいいですか?どこが良いか教えてくださいよ(笑)デザイン?ネーミング?感度?軽さ? 
 - 118 :秋田県人 :2016/06/25(土) 04:52 ID:iXXLZnS2
 -  はいはい なんもよくねーからもう消えてくれ。 
 - 119 :秋田県人 :2016/06/25(土) 05:00 ID:0Y6N8UBo
 -  >>117 
 批判しかしてないけど 
 結局 何がオススメロッドなの? 
 - 120 :秋田県人 :2016/06/25(土) 05:58 ID:kZEgfzOk
 -  竿ですが、最低のヤツで釣ってますが、値段とグレード差は歴然で、こんなに軽くて飛ぶのかと、投げさせてもらった時に感じられましたね。でも今の自分には十分ですね。かなり重くてどよんとして張りがないけど、釣れるから、重い分汎用素材で丈夫で折れにくい?と思いますね。言いたいのは、ある道具をいかに使いこなすかだと思うのと余り道具に頼らないこと、如何に釣れるか楽しめるかだと思いますね。 
 - 121 :秋田県人 :2016/06/25(土) 07:24 ID:J37Jnrhg
 -  長すぎて読む気にもなれん 
 - 122 :秋田県人 :2016/06/25(土) 07:38 ID:0Y6N8UBo
 -  今年からシーバス始めた初心者丸出しの感想にしか読み取れない。 
 - 123 :秋田県人 :2016/06/25(土) 07:42 ID:D8ThM28g
 -  >>117 
 ブランジーノシリーズは高くて買えませんか? 
 - 124 :秋田県人 :2016/06/25(土) 08:08 ID:J37Jnrhg
 -  >>117 
  
 最低のヤツが貴方にとって十分とは… 
 本当はもっと良いのを使いたいのでは? 
 - 125 :秋田県人 :2016/06/25(土) 08:58 ID:ylMVSDmM
 -  それはそうですが、この釣りばかりではないで、最低限のでいい。ただシーバス釣りを快適に楽しむのであればロッドは一番大事だと思います。リールはそこそこ良いのかな笑。 
 - 126 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:19 ID:3NXC3WzY
 -  道具はもーいいよ、うるせーから。 
 てきとーに自分の好きなの使えよ。 
 それより今年いつもよりフッコ、セイゴの数が異常に上がるのはなぜだ!笑っ 
 - 127 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:42 ID:c9WA5cy.
 -  確かに去年は4050クラスはあんまり見なかったのに今年は増えたな 
 ヒラメも増えたしイナワラサイズの青物も増えた 
 次はマゴチかな 
 - 128 :秋田県人 :2016/06/25(土) 15:58 ID:Zisj2tkc
 -  40?50? 
  
 60以上しか釣れないが?? 
 - 129 :秋田県人 :2016/06/25(土) 16:11 ID:0Y6N8UBo
 -  1日20本とかあげると60以下必ず居るぞ 
 - 130 :秋田県人 :2016/06/25(土) 19:24 ID:J37Jnrhg
 -  今日の運河は増水と流れも強く、強風の影響もあってボウズでした 
 今日、運河でシーバスを仕留めた方はどのように攻略したんでしょうか?(´゚д゚`) 
 - 131 :秋田県人 :2016/06/25(土) 19:27 ID:3V.nMALA
 -  きたねー運河で釣ってるシーバスはどうしてんの? 
 もちろんリリースだと思うが(笑) 
 - 132 :秋田県人 :2016/06/25(土) 19:58 ID:w4t5iAjg
 -  ブラックバス感覚でしょ 
 - 133 :秋田県人 :2016/06/25(土) 20:37 ID:6UXA3XRw
 -  汚い運河と港は3キロ距離で繋がって、その水流は港に流れそこで釣れた魚を皆さん食ってるよね?確かに浄水場の排水、工場排水が流れ落ちてるが、水質汚濁検査はクリアしてるんじゃないのかな?それを言ったら各河口はみな同じようなものだらう。 
 - 134 :秋田県人 :2016/06/25(土) 20:52 ID:kibRkMv.
 -  >>131 
 知らないみたいだから教えてあげるけど、市内の官庁街でも 
 ランチタイムとか普通に白身魚料理として流通してる事実 
 - 135 :秋田県人 :2016/06/25(土) 21:58 ID:iXXLZnS2
 -  運河は増水して流れが効いた時の方チャンスでしょうよ 風はやりにくい要素ではあるけど 
 - 136 :秋田県人 :2016/06/25(土) 22:25 ID:J37Jnrhg
 -  チャンスと思ったのですが、自分を含めて周囲の人達も誰も連れてませんでした 
 結局、釣れないのでみんな帰ってしまいました。 
 最後は自分だけになって粘ってみたのですがダメでした(´゚д゚`)  
 - 137 :秋田県人 :2016/06/25(土) 23:13 ID:iXXLZnS2
 -  今朝方なら釣りましたけどね  
 - 138 :秋田県人 :2016/06/26(日) 00:20 ID:lp5fOVm6
 -  運河ダメダメ… 
 - 139 :秋田県人 :2016/06/26(日) 00:44 ID:dOAqGaeM
 -  雨で増水したってベイト増える訳じゃないからね 
 濁って終わり 
 - 140 :秋田県人 :2016/06/26(日) 15:38 ID:cXl/mcRQ
 -  運河流れてないと釣れないですよね。ライズしてないと釣れなしベイトが見えないとだめかな、あと鳥がいないと釣れない。ジグ飛ばして釣れたりするしおもしろいねこれからの時季は、 
 - 141 :秋田県人 :2016/06/26(日) 18:53 ID:dOAqGaeM
 -  運河と秋田港の境目って何処あたり? 
 蛭根の橋下は? 
 - 142 :秋田県人 :2016/06/27(月) 09:52 ID:R7Ewu636
 -  雄物川の女神は流石だな、あのタフな状況下で仕留めるなんて見事 
 の一言に尽きる! 
 - 143 :秋田県人 :2016/06/27(月) 11:43 ID:AcUzUIUk
 -  ここじゃなくblogに書けよ。 
 - 144 :秋田県人 :2016/06/27(月) 12:18 ID:.3B1NQ.k
 -  浜田カタクチだってさ。 
 - 145 :秋田県人 :2016/06/27(月) 18:15 ID:GhQRfE7Y
 -  あの人が雄物川の女神( ゚,_・・゚)プッ 
 - 146 :秋田県人 :2016/06/27(月) 20:43 ID:guuNpXXs
 -  雄物川の男根 
 - 147 :秋田県人 :2016/06/27(月) 22:55 ID:84uBnbdA
 -  雄物川昼夜釣れてる? 
 - 148 :秋田県人 :2016/06/28(火) 06:17 ID:JCogcbHc
 -  河口は釣れてるけど、上流の大曲辺りは例年より悪いらしいね。数が少ないらしい。 
 - 149 :秋田県人 :2016/06/28(火) 07:02 ID:narCz6Qc
 -  >>142 また釣れてる所動画にして欲しいね 
 - 150 :秋田県人 :2016/06/28(火) 07:36 ID:TNsvoJm2
 -  ろくぞー邪魔 
 - 151 :秋田県人 :2016/06/28(火) 08:32 ID:exVBPma.
 -  雄物川の女神は遠い存在になってしまった。 
 - 152 :秋田県人 :2016/06/28(火) 18:00 ID:.LZXUfrg
 -  女神? 
 - 153 :秋田県人 :2016/06/28(火) 19:32 ID:XM55qpa.
 -  MARIA? 
 - 154 :秋田県人 :2016/06/28(火) 20:14 ID:CVGzXkG2
 -  雄物川の女神は長年通い詰めているから、あの釣果を出せるのは当然 
 米代川の風神、雷神と呼ばれる〇〇屋の二人が凄いと思う 
 - 155 :あきたけんじん :2016/06/28(火) 20:26 ID:zdb5VIY2
 -  ろくぞー邪魔、ありえない、 
 オカッパリからの射程距離に普通にいたしあたまおかしいんじゃね? 
 名前おかしいからしゃーないか 
 - 156 :あきたけんじん :2016/06/28(火) 20:28 ID:zdb5VIY2
 -  乗組員もいやじゃないのかな? 
 ろくぞー頭おかしいぞ 
 - 157 :秋田県人 :2016/06/28(火) 21:48 ID:CVGzXkG2
 -  あそこは基本的におかしい 
 釣れないときは秋田運河にさえも入ってきて陸っぱりの 
 正面に意図的?に来て客にキャストさせたりしてることも 
 あった。 
 - 158 :秋田県人 :2016/06/28(火) 22:02 ID:1gBqwIlo
 -  さげべばやったね 
 - 159 :秋田県人 :2016/06/28(火) 22:09 ID:iaiZejuI
 -  日本語書け。意味わからん 
 - 160 :秋田県人 :2016/06/28(火) 22:34 ID:AdFoq8Nw
 -  ろくぞーって今朝も河口に来てましたか? 
 和船?丘から届きそうなところでつりしてる船いたから気になった 
 - 161 :秋田県人 :2016/06/29(水) 06:57 ID:AvcIUxqo
 -  サーフで、自衛隊地上移動式レーダーで海上監視?潜水艦か船舶監視?それとも演習かな。 
 - 162 :秋田県人 :2016/06/29(水) 07:33 ID:qUh4oCD2
 -  女神も新製品のアピールで大変なこった。 
 もう神の座を捨てて、楽になれ 
 - 163 :秋田県人 :2016/06/29(水) 09:14 ID:zV.BVUn.
 -  俺は自称、雄物川の重戦車 
 - 164 :秋田県人 :2016/06/29(水) 09:23 ID:0DygpyEw
 -  ブルブルテスターになってから偉そうでイヤだ 
 - 165 :秋田県人 :2016/06/29(水) 09:25 ID:kfz5S2nI
 -  河口の真ん中で陸の貧乏アングラーの釣れない姿をみるのが実は楽しい。 
 実際やってみたら、おいでおいで、 
 ハマるから、下らないイジ張らないでさ。周年坊主よりはいいよ、お得意だよ。待ってます。 
 - 166 :秋田県人 :2016/06/29(水) 09:56 ID:YnjoJTwA
 -  ちょっと生意気な宣伝のロク○ーです。釣れないならさぁ乗って 
 - 167 :秋田県人 :2016/06/29(水) 09:58 ID:WkKJR4Bk
 -  あれはただの作業員だろ 
 - 168 :秋田県人 :2016/06/29(水) 10:00 ID:WkKJR4Bk
 -  伏せ字の宣伝 
 恥ずかしい会社なんですか? 
  
 乗る人居ないからお願いしに来たの? 
 - 169 :秋田県人 :2016/06/29(水) 10:25 ID:zV.BVUn.
 -  雄物川と岩見川の合流付近は禁漁区だからな! 
 - 170 :秋田県人 :2016/06/29(水) 12:39 ID:???
 -  岩見川漁協所属だから公認とか言い出しそうだな 
 禁漁区は馬鹿でも釣れるw 
 アソコで釣りするヤツはカスw 
 自慢になりませんよw 
 - 171 :秋田県人 :2016/06/29(水) 13:05 ID:JGlbgW7.
 -  >>168 
 会社って、吹いたぞ 
 明日消えても誰も困らない釣船だぞ 
 借金苦で客から借金してるって噂だぞ 
 - 172 :秋田県人 :2016/06/29(水) 16:07 ID:JBi2yqUU
 -  日銭何人乗せないと割りがあうんだろうね。ボート維持費、保険いろいろ経費が掛かるでしょうね。 
 - 173 :秋田県人 :2016/06/29(水) 17:56 ID:IIZY4sPg
 -  沖で魚探せなくて岸にくるから金払う意味が無いかも。 
 - 174 :秋田県人 :2016/06/29(水) 19:07 ID:YnjoJTwA
 -  陸のほう釣れてらど 
 - 175 :秋田県人 :2016/06/29(水) 19:17 ID:B658sK7U
 -  >>171それ、男鹿の船でないか?乗り放題詐欺やったって聞いたけど。 
 - 176 :秋田県人 :2016/06/29(水) 23:09 ID:CS5nOFZo
 -  質問ですが、古くなったり使わなくなったロッドやリールはドコに売ってますか? 
  
 家庭環境が変わってしまって、ほとんど使わなくなってしまったロッド等があるもので……。 
 - 177 :秋田県人 :2016/06/29(水) 23:54 ID:B658sK7U
 -  六増は本当に許可取って営業してるのだろうか? 
 - 178 :秋田県人 :2016/06/30(木) 00:21 ID:FfhKm3bo
 -  あの船ガラの前でも平気で投げさせてる。 
 狂ってるとしか思えん薬でもやってるのか? 
 - 179 :秋田県人 :2016/06/30(木) 00:31 ID:FfhKm3bo
 -  ロクゾー接近してきたらダイソージグで威嚇します。    
 - 180 :秋田県人 :2016/06/30(木) 02:15 ID:urzjKx.k
 -  まぁ釣れてねーし、放っとけばいいべ! 
 船乗って釣れないとか恥さらしだな。 
 船長よっぽど能力ねーな。 
 おかっぱに負けてたらホントに廃業だわ。 
 そろそろ他の仕事探した方がいいぞ? 
  
 川の内部に至っては船じゃないといけないポイントはほぼないに等しいしな。 
 - 181 :秋田県人 :2016/06/30(木) 04:03 ID:T3UaoH4E
 -  おかっぱってニート無職の言葉? 
 それとも糞部落の能代の言葉? 
 - 182 :秋田県人 :2016/06/30(木) 05:58 ID:FfhKm3bo
 -  素人がガイドやっちゃダメだよなw 
 - 183 :秋田県人 :2016/06/30(木) 08:13 ID:xhjMqSBU
 -  >>176 
 釣具の○ 
 - 184 :秋田県人 :2016/06/30(木) 12:56 ID:SrSmyU5s
 -  栗具の○ 
 - 185 :秋田県人 :2016/06/30(木) 18:26 ID:a/sNrbJw
 -  今年の河口どうしちゃったんだろうってくらい、例年よりはるかに魚影が濃い! 
 - 186 :秋田県人 :2016/06/30(木) 19:31 ID:410nbwpw
 -  人も多い 
 - 187 :秋田県人 :2016/06/30(木) 19:38 ID:xhjMqSBU
 -  水不足だからだよ 
 - 188 :秋田県人 :2016/06/30(木) 20:19 ID:2hHDWNjQ
 -  去年のほう少ないよ初心者くん 
 - 189 :秋田県人 :2016/06/30(木) 20:50 ID:2qGJMXbM
 -  今年はベイトになる小魚が多いんじゃないか? 
 シーバスもかなり多め160のルアーでもフッコが食い付くから初心者でも数拾えて上達した気分になれるんじゃないかな? 
 タコもイカも全国的には良いみたいだから俺は昨年少なかったアオリに期待してる 。              
 - 190 :秋田県人 :2016/06/30(木) 21:28 ID:410nbwpw
 -  雄物川の女神の行きつけの定食屋は「味よし味二番」ですか? 
 - 191 :秋田県人 :2016/06/30(木) 21:38 ID:.xq6z6s6
 -  ローリングベイト使ってる方いますか? 
  
 いまいち使い方がわかりません 
 - 192 :秋田県人 :2016/06/30(木) 21:46 ID:T3UaoH4E
 -  ローリングエルボーなら回転して肘当てるだけ 
 - 193 :秋田県人 :2016/06/30(木) 22:24 ID:rtqBYzgI
 -  河口の引っ掛けなんとかなんねーかなー さすがに増えすぎやり過ぎ だと思う 
 - 194 :秋田県人 :2016/06/30(木) 22:32 ID:FfhKm3bo
 -  同意。大勢で通報しまくるしかないだろう。 
 気 
 - 195 :秋田県人 :2016/07/01(金) 00:37 ID:WQ.m7QWA
 -  >>187 
 水量は去年より多いわカス 
 - 196 :秋田県人 :2016/07/01(金) 00:39 ID:WQ.m7QWA
 -  あと、ガラガケ避難して行政の動き待つより他のポイント探した方いいぞ? 
 他でも釣れるポイントはいくらでもある。 
 カス 
 - 197 :秋田県人 :2016/07/01(金) 01:00 ID:C5.H7n8Y
 -  マイワシ、アジも早くから良型多かったし、キスも好調 
 カタクチまで来たっていうから間違いなくベイト多い 
 シーバスだけじゃなくヒラメも魚影濃いっていうね 
 - 198 :秋田県人 :2016/07/01(金) 12:17 ID:t2cfUAWA
 -  カタクチきたの? 
 - 199 :秋田県人 :2016/07/01(金) 12:43 ID:pomtH5b6
 -  来たわカス 
 - 200 :秋田県人 :2016/07/01(金) 16:29 ID:2vCxVWoY
 -  ↑ 
 お前もカスじゃ! 
 - 201 :秋田県人 :2016/07/01(金) 17:56 ID:.exxFI3M
 -  ↑  
 俺がカスじゃ! 
 - 202 :秋田県人 :2016/07/01(金) 18:00 ID:UVFWxrvk
 -  口悪い奴多いな。 
 - 203 :秋田県人 :2016/07/01(金) 18:43 ID:kA.f4OMo
 -  まあまあ騒ぐな、釣れてる情報書き込んでわざわざ自分が釣りしづらい環境に追い込むようなことする奴がいたらガチでバカだから結局この掲示板なんか使えないんだよ 
 カス 
 - 204 :秋田県人 :2016/07/01(金) 19:02 ID:oWcaAXyY
 -  という事はガラガケの話題出してたほうがいいってことだな 
 - 205 :秋田県人 :2016/07/01(金) 19:59 ID:aUT5aGto
 -  船越水道、16時ころ爆釣でした。5キャッチ3リリースバラシ3でした。フローティングミノーで3メタルバイブ14gで2でした。ライズしてるとつれますね。 
 - 206 :秋田県人 :2016/07/01(金) 20:17 ID:EqaT9U7U
 -  嘘をつくな 
 - 207 :秋田県人 :2016/07/01(金) 20:25 ID:v8A5Rj0E
 -  人によって爆釣の規模が微妙に違うのが興味深い 
 - 208 :秋田県人 :2016/07/01(金) 21:09 ID:MajT2Fb.
 -  嘘?ギャラリーの通行人もいましたので、投げれば何かしらアタリを感じられて超楽しかったです。あんな美味しい事もあるんですね。バイブの軽いルアーがキモですね。あそこは手前30メートルくらいかなり浅いのでねがかる、軽いルアーが有効でした。道具は関係無いと感じた釣りでした。如何にフィールドで釣れるイメージでルアーアクションやセレクトが大事か感じた釣りでした。釣りは実に楽しいキングオブホビーですよね!そう思いませんか。 
 - 209 :秋田県人 :2016/07/01(金) 21:15 ID:vUx6QCq.
 -  横文字が多くて頭に入ってこない 
 - 210 :秋田県人 :2016/07/01(金) 21:17 ID:LSlbxknY
 -  そのあとに運河でやったけど釣れない、会った方に情報を提供しその方も楽しい思いしたことと思います。 
 - 211 :秋田県人 :2016/07/01(金) 21:59 ID:fhtwhsmI
 -  ルアーがキモい? 
 - 212 :秋田県人 :2016/07/01(金) 23:11 ID:oWcaAXyY
 -  >>208 
 俺は誰にも相手にされないDTですまで読んだ 
 - 213 :秋田県人 :2016/07/02(土) 00:51 ID:fJMjiVVQ
 -  本日爆釣!入れ食いでした! 
 - 214 :秋田県人 :2016/07/02(土) 01:33 ID:fky2f5Xw
 -  >>213 
 キチガイか? 
 大丈夫? 
 - 215 :秋田県人 :2016/07/02(土) 03:08 ID:c0r0yrJc
 -  キチガイ?かなんて書いてるオマエ、失礼にも程があるぞ。そう思うなら無視すればよい。 
 - 216 :秋田県人 :2016/07/02(土) 03:16 ID:n53uMrDc
 -  河口はトレイシーのリフト&フォールが最強です。十八本釣りました。 
 - 217 :秋田県人 :2016/07/02(土) 05:06 ID:k1QYY/O2
 -  それで深夜、あいつの家の前で三味線を弾いてみた 
 かなり怖かったみたいで、効果あったよ 
 - 218 :秋田県人 :2016/07/02(土) 09:07 ID:u.gOXjPs
 -  >>216 
 俺は冷音とメタルマスターで釣ったな 
 レンジとスピードをコントロールできれば鉄板なら何使ってもいける 
 - 219 :秋田県人 :2016/07/02(土) 11:44 ID:KZoX1EiU
 -  まだ魚影が濃いから誰やっても釣れる 
 レンジやスピード語るくらいテクニカルじゃないぞ 
 基本ポイ投げダダ巻きで釣れる 
 - 220 :秋田県人 :2016/07/02(土) 13:01 ID:l60.4EeM
 -  ウンウン。 
 魚影濃いならただ巻きで釣れる。 
 - 221 :秋田県人 :2016/07/02(土) 16:02 ID:KcPSS2Hs
 -  タイミング良く魚いる場所に入れれば誰でも釣れるし、そんなに引きが強い魚じゃないから漁みたいになる。85センチくらいじゃドラグなんてでないし出さない。 
 - 222 :秋田県人 :2016/07/02(土) 17:41 ID:E3wu7QT.
 -  前に雄物川河口サーフでドラグ出して左右に動きながら5分位格闘して60cm位のを釣ったやつがいたよ。 
  
 両隣2人ずつそいつのせいでしばらく釣りできなくて気の毒だった。 
 - 223 :秋田県人 :2016/07/02(土) 18:35 ID:ZM6poYaI
 -  ドラグゆるゆるにしてたんじゃないのか? 
 - 224 :秋田県人 :2016/07/02(土) 18:49 ID:oOTnCjVQ
 -  222>>あの?おやじか? 
 - 225 :秋田県人 :2016/07/02(土) 22:37 ID:EDXt5jSQ
 -  スレ掛かりじゃねえの? 
 - 226 :秋田県人 :2016/07/03(日) 04:29 ID:Up9RS8xE
 -  スレだろう。それくらいわかってやれよ。なんでルーア釣りはさもしいんだ。 
 - 227 :秋田県人 :2016/07/03(日) 04:40 ID:qwrSxe7.
 -  日本語からやり直せ(笑) 
 わかってやれねーよwwww 
 - 228 :秋田県人 :2016/07/03(日) 05:54 ID:HxiOt17o
 -  そっくり返すよ。日本語で書けよ馬鹿、さもしいヤツだな秋田人ァ秋田の恥じ晒し笑。 
 - 229 :秋田県人 :2016/07/03(日) 09:23 ID:2YaD/UKI
 -  口の悪い人が多いな 
 - 230 :秋田県人 :2016/07/03(日) 09:29 ID:GC/NNeOc
 -  シーバスの話しましょう。 
 言い争いばかりでさもしい感じになります 
 - 231 :秋田県人 :2016/07/03(日) 10:14 ID:CwzoEGOc
 -  揚げ足とるとか愚の骨頂 
 - 232 :秋田県人 :2016/07/03(日) 12:09 ID:2YaD/UKI
 -  シーバスと関係の無いことを書き込んだ時点でアク禁になるようになればいいのに 
 - 233 :秋田県人 :2016/07/03(日) 12:18 ID:pg/qdTlY
 -  >>222です。 
 スレがかりじゃないから書き込んだんですよ。 
 - 234 :秋田県人 :2016/07/03(日) 12:29 ID:a.nEtGmY
 -  >>233 
 お前しつこいよ 
 - 235 :秋田県人 :2016/07/03(日) 13:22 ID:SXVxArBk
 -  4 名前:管理人★ :2016/07/03(日) 10:46 
 警察当局からの要請により投稿者情報を提供しました。16回目  
  
 さぁ〜 どの板の何人が捕まって人生棒にするんだろwww 
 - 236 :秋田県人 :2016/07/03(日) 13:37 ID:TMzXXags
 -  捕まる奴いるの? 
 - 237 :秋田県人 :2016/07/03(日) 13:43 ID:a.nEtGmY
 -  人生棒にするってなに?初耳 
 - 238 :秋田県人 :2016/07/03(日) 13:53 ID:SXVxArBk
 -  >>237 
 人生棒のようにまっすぐ硬くって意味だよwwwwwwwwwwwwww 
 - 239 :秋田県人 :2016/07/03(日) 18:56 ID:a.nEtGmY
 -  なおさら初耳。 
 - 240 :秋田県人 :2016/07/03(日) 19:25 ID:qwrSxe7.
 -  アキリン全部チェックしてんだろうなぁ 普通の奴はそんなとこ見ねえだろ ある意味スゲエなぁ 笑 
 - 241 :秋田県人 :2016/07/03(日) 20:13 ID:T94ErsBA
 -  爆破予告とか殺人教唆とか書き込みしない限り捕まらない。酷くても注意。 
 - 242 :秋田県人 :2016/07/03(日) 22:39 ID:K0MmeGwA
 -  県北サーフ爆釣でした!15本先から数えてません。 
 - 243 :秋田県人 :2016/07/03(日) 23:49 ID:SXVxArBk
 -  >>241 
 あほ過ぎる 
  
 誰かが警察に届けだして 
 警察がアキリンに要請したってことは=受理されたことだから 
 個人を狙った誹謗中傷で被害にあってたか 
 はたまた度の越えた誹謗中傷嘘話を永遠書いてて 
 見るに絶えず誰かが通報したかだろうな 
  
 まぁ〜 捕まらなくとも警察が職場か学校か自宅に行くのきついな〜w 
 変な噂が立つのは間違いなしだし 
 - 244 :秋田県人 :2016/07/04(月) 07:51 ID:0aQFpyeo
 -  同じ事じゃねえかカス。 
 くだらねえどうでもいい事書くなよ通報小僧 
 - 245 :秋田県人 :2016/07/04(月) 09:59 ID:M0RVSMys
 -  さっ! 
 今週も人生棒になりましょ! 
 - 246 :秋田県人 :2016/07/04(月) 13:30 ID:2GHtwbvw
 -  雄物川釣れてるかな? 
 - 247 :秋田県人 :2016/07/04(月) 16:50 ID:I3AapxMY
 -  人いねがったよ。めずらしく 
 - 248 :秋田県人 :2016/07/04(月) 18:15 ID:M0RVSMys
 -  釣れなくなった 
 - 249 :秋田県人 :2016/07/04(月) 19:24 ID:dIWw21rQ
 -  荒れのせいかな? 
 - 250 :秋田県人 :2016/07/04(月) 20:21 ID:a3ye3bPo
 -  土曜日の朝は80オーバーがちょこちょこ釣れてて日曜日の昼から日暮れまで釣れてる様子なかった。 
 サビキ爺さん達も釣れてなかったな。 
 - 251 :秋田県人 :2016/07/04(月) 21:05 ID:2BbnGhMw
 -  くそ〜雄物川の刈和野から強首の辺りまで堤防工事の影響で 
 土曜日も夕方過ぎで無いとポイントにアクセスできなくなった畜生 
 ヾ(*`Д´*)ノ" 
 早く工事が終わってくれ 
 - 252 :秋田県人 :2016/07/04(月) 21:06 ID:473qPJ82
 -  雄物川河口は昼頃、12時過ぎ頃に凄い数の車いたよ。 
 けどすぐに居なくなった。 
 波うち際の水は茶色ですげー汚くて泡だってて、 
 おまけに海藻のゴミが酷く、一投ごとに汚い藻の塊が掛かってきて釣りにならなかったからだらう。 
 ありゃしばらくゴミが邪魔になるな。 
 - 253 :秋田県人 :2016/07/05(火) 05:40 ID:KqBb3v3k
 -  雄物川河口行ってきました。 
 雄物川のルアーマンはマナーわるくないですか? 
 自分釣れてフックを外してる間に場所取られました。一度は注意したけど、二度三度と同じよう事をされ嫌になり帰宅しました。 
 雄物川はこんな感じのルアーマンばかりなの? 
 - 254 :秋田県人 :2016/07/05(火) 05:56 ID:Mts7OvTg
 -  雄物川河口行きました。 
 時合い以外スレ掛け狙っている人が大半です。 
 死んで打ち上げられるシーバスが多いのに驚きました。 
 - 255 :秋田県人 :2016/07/05(火) 06:42 ID:lMGuu12Y
 -  雄物川河口はマナーっていう概念は存在しない。 
 - 256 :秋田県人 :2016/07/05(火) 06:59 ID:PdhbSYVk
 -  確かに‼打ち上げられてるシーバス何本かいました! 
 - 257 :秋田県人 :2016/07/05(火) 08:17 ID:58u4y8e.
 -  雄物川河口のマナー悪いのは、最近ルアー初心者が増えたせいじゃないかな。 
 隣と2メートルくらいの間隔でも入って来るし、キャストすれば隣のラインと絡むし・・・ 
 まあ自分の隣に入った人は、素直に謝ってくれましたけど。 
 - 258 :秋田県人 :2016/07/05(火) 08:34 ID:wbkJ3xgk
 -  ここ数年で秋田県内のシーバスマンがかなり増えたと思う 
 やはりネットやメディアの影響があるんだろうな。 
 - 259 :秋田県人 :2016/07/05(火) 11:01 ID:e8eahvC2
 -  土曜日は胴長履いてやってましたが、更に自分の前に入ってキャストする親父が居てさすがに呆れました。 
 マナー以前の問題ですよ。 
 - 260 :秋田県人 :2016/07/05(火) 11:21 ID:m/jHdfk6
 -  いや、ただ貴方が負けただけです。良いポジション取れなかっただけです。 
 - 261 :秋田県人 :2016/07/05(火) 11:31 ID:m/jHdfk6
 -  鱸釣りは楽しいよね。雄物川河口は終わりましたか? 
 - 262 :秋田県人 :2016/07/05(火) 11:51 ID:EGh/dW5o
 -  >>253 
 米代もおなじだすよ 
 - 263 :秋田県人 :2016/07/05(火) 11:55 ID:F6lEdPcY
 -  米代はガラに場所奪われて喧嘩売られるんだろ? 
 - 264 :秋田県人 :2016/07/05(火) 12:34 ID:e8eahvC2
 -  >>260 
 勝ち負けとか言ってる時点でシーバサーの素養の低さが際立ちます。 
 趣味なんですから声掛けて皆さんで譲りあって楽しく釣りたいですよ私は。 
 - 265 :秋田県人 :2016/07/05(火) 12:52 ID:wbkJ3xgk
 -  もう雄物川河口はベテランシーバスマン達には想定外の場所になってるよ。 
 みんな雄物川上流域や米代、小吉川、サーフ、磯に行ってるよ 
 - 266 :秋田県人 :2016/07/05(火) 13:58 ID:mZdxNFBQ
 -  シーバサー(笑) 
 - 267 :秋田県人 :2016/07/05(火) 14:54 ID:dm4qjPG2
 -  まだガラ爺の方がマナーいいような気がする。 
 - 268 :秋田県人 :2016/07/05(火) 14:58 ID:4/Ow2C5w
 -  >>265 
 お前みたいなのが能無しハイエナ野郎で嫌われるんだよ 
  
 好きな場所で自分の足で歩いて考えてやればいいさ 
 それで何が良かったのか 何が悪かったのか 
 色々照らし合わせやっていくと 
 面白くなるしイチイチ人を気にしないでいいぞ 
 あくまでも趣味何だから 
 - 269 :秋田県人 :2016/07/05(火) 15:29 ID:PdhbSYVk
 -  ちなみに雄物川河口は何時頃行ったら空いてますか? 
 - 270 :秋田県人 :2016/07/05(火) 15:41 ID:F6lEdPcY
 -  時間書いたらその時間に集まるだろ 
 - 271 :秋田県人 :2016/07/05(火) 16:36 ID:qcaA6YxU
 -  対岸は何故少ないの?釣れないからでしょうね。雄物川河口です。 
 - 272 :秋田県人 :2016/07/05(火) 16:52 ID:mZdxNFBQ
 -  >>271 
 何をひとりで言ってるの? 
 - 273 :秋田県人 :2016/07/05(火) 17:24 ID:UFBqFLh2
 -  いいよ構わなくて!!友達いないんだろ 
 - 274 :秋田県人 :2016/07/05(火) 17:45 ID:We4.BH6I
 -  河口の右岸って海から見て右?川の水から見て右? 
 - 275 :秋田県人 :2016/07/05(火) 18:06 ID:4/Ow2C5w
 -  なんかヤバイのいるな・・・地元の奴ではないことは確かな書き方だ 
 - 276 :秋田県人 :2016/07/05(火) 18:27 ID:Z8xdFL6Q
 -  今NHKで釣りの映像出てたんだけど、がらがけだった気がする。誰か見てない? 
 - 277 :秋田県人 :2016/07/05(火) 18:58 ID:ENXyff0c
 -  <274 下流に向かってです 
 - 278 :秋田県人 :2016/07/05(火) 19:46 ID:9p127zjE
 -  格好はシーバスアングラーだったけど、良くわからなかったな 
 でもTVカメラで撮影されてるのにガラ掛けしてまで釣るのかな? 
 - 279 :秋田県人 :2016/07/05(火) 20:03 ID:b66U4tJE
 -  見てた。完全にルアー食わず腹下に針刺さってた感じ。 
 - 280 :秋田県人 :2016/07/05(火) 20:04 ID:mZdxNFBQ
 -  >>274 
 川の水って何? 
  
 あと、ものを尋ねるなら相応の聞き方した方がいいよ? 
  
 カスだろ? 
 - 281 :秋田県人 :2016/07/05(火) 20:06 ID:mZdxNFBQ
 -  ガラガケしてまでは間違いだな。 
 ガラガケの方が釣果は上だ! 
  
 それを特集するNHKはイカレてる。 
 - 282 :秋田県人 :2016/07/05(火) 20:08 ID:Z7/bskIs
 -  >>253 秋田のimaテスターに同じことされました。自分釣って、色々処理していて、振り返ったら自分の場所にいました。あり得ん。でもそんなもんだと割り切るしか無いのです 
 - 283 :秋田県人 :2016/07/05(火) 20:15 ID:We4.BH6I
 -  >>277 
 あざ〜っす、、恥ずかしくて彼氏にも誰にも聞けなかったの 
  
 >>280 
 理解出来る人と理解できない人しかいないの、世の中は 
 マスかいて寝ろ 
 - 284 :秋田県人 :2016/07/05(火) 20:55 ID:04olKSLc
 -  テスターって言っても目立ちたがり屋の普通の釣人だよね、人間的におかしなのがいても不思議ではないですよ。 
 - 285 :秋田県人 :2016/07/05(火) 20:59 ID:Ig./IZYk
 -  いやそんな事はないでしょう。つれる要素を知っている凡人とは違う才能があるんでしょうね。 
 - 286 :秋田県人 :2016/07/05(火) 21:02 ID:Ig./IZYk
 -  あとパターンですかね、いろんな引き出しを持っててルアーセレクトや誘いがうまいのと居なければどうしようもないので 
 見極めができる。 
 - 287 :秋田県人 :2016/07/05(火) 21:04 ID:Ig./IZYk
 -  運河どうしたんでしょうね?釣れない。ウエーデングでもダメだし、オイル船着場もダメ 
 これからなんでしょうかね? 
 - 288 :秋田県人 :2016/07/05(火) 21:05 ID:SAT0tBr.
 -  >>283 
 マスの話なんかしてねーっての笑 
  
 変なやつだなこいつ 
  
 キメーぞネカマ 
 - 289 :秋田県人 :2016/07/05(火) 22:49 ID:qGyLnN8E
 -  >>285 
 >>286 
 それはちょっと違うよ。有名メーカーのテスターは、どちらかと言うとハイエナタイプ。 
 他の人の釣れてる情報を拾いまくり釣れてる場所に割り込んで釣れた事を自慢気に書き込む。 
 青い方は同じ雄物川を主戦場にしてる素人が自分の釣果よりもガンガン釣ってるのを知りガッカリして今年からは釣れた匹数やランカーの数を書かなくなった臆病者。 
 長い魚とか良い魚と書いて、俺の文面のニュアンスを理解しろよ!78cmだろうが79cmだろうが今年からは俺はランカー釣ったんだからな!って感じ(笑) 
 結論を言うと、秋田では一般人でもプロやテスターよりも釣りまくってる人がいる。 
 テスターだから上手いのでは無い。個々のスキルの問題だ。 
 - 290 :秋田県人 :2016/07/05(火) 22:58 ID:Aqgxvl8I
 -  そんなのどこの県も一緒じゃないのか? 
 - 291 :秋田県人 :2016/07/05(火) 22:59 ID:Ig./IZYk
 -  異議を唱える気は毛頭ないですが、それぞれの立場での物言いで、決して誇張した内容ではないと思います。 
 釣り人は欲たかれで自分が一番というふしがあると思います。でしたら同じ立場を目指しては如何でしょうかね? 
 - 292 :秋田県人 :2016/07/06(水) 00:04 ID:VCXLOJlA
 -  ここで真面目な話をしていること自体滑稽なんだがそう思わんか? 
 釣果をSNSで投稿するのは自己満足だからいいじゃないか! 
 ただ、口曲がりはルアー差し替えて写真撮ってるから注意な! 
 アイ〇ルアーで釣ってなくても差し替えてるから  爆 
 - 293 :秋田県人 :2016/07/06(水) 00:25 ID:FyoRlInw
 -  論議が低レベル過ぎて笑えるな。ガラ掛けやロクゾー、テスターの文句言う前に秋田県漁業調整規則読んでからここに書き込めよ。この人達は法に触れるようなことはしてないし、かといって肩を持つつもりもないけど、何も知らないで吠えてる馬鹿が秋田県人がだと思われるのが悔しくてならない。糞みたいなこと書くな。悔しかったら漁業調整規則読んでから書き込め。そうじゃないなら普通に釣り情報の事で人の役に立てよ。 
 - 294 :秋田県人 :2016/07/06(水) 00:53 ID:k9In8n.s
 -  どこの誰かもわからないヤツが偉そうにブツブツ独り言を言います。まで読んだ。 
 - 295 :秋田県人 :2016/07/06(水) 03:00 ID:vUVQOl2I
 -  結局さ、しょせん趣味の世界なんだから他人のことなんてどーでもよくね? 
 - 296 :秋田県人 :2016/07/06(水) 04:41 ID:I9iRE6Xk
 -  単なるスズキ釣りでここまで他者批判するなんてイカれてる 論語でも読めば!少しは利口になるから 
 - 297 :秋田県人 :2016/07/06(水) 06:44 ID:VCXLOJlA
 -  〜読めとか言われて読むバカいねーし 
 - 298 :秋田県人 :2016/07/06(水) 08:48 ID:7ci4u48A
 -  ゴメン わからない本書いてしまって NHKのお母さんといっしょでも見れば! 
 - 299 :秋田県人 :2016/07/06(水) 08:56 ID:URvUIbrc
 -  その空白は論語で学んだのか? 
 - 300 :秋田県人 :2016/07/06(水) 09:32 ID:k9In8n.s
 -  「論語でも読めば!少しは利口になるから」「NHKのお母さんといっしょでも見れば!」←これは他社批判だろ? 
 - 301 :秋田県人 :2016/07/06(水) 11:02 ID:3SMQjQ2k
 -  釣り板もIP出るようにしてもらいたいよ 
 - 302 :秋田県人 :2016/07/06(水) 12:08 ID:lhETAfh.
 -  テスター全部ではないんだろうけど、釣らなきゃいけないってプレッシャーなのか、嘘をついてまでどこまでも目立ちたいのか、セコいことしてるの多いな。 
 - 303 :秋田県人 :2016/07/06(水) 12:10 ID:jL3zeTJw
 -  雄物川の女神は今週末どうするんだろう? 
 - 304 :秋田県人 :2016/07/06(水) 12:46 ID:YP6BMwJY
 -  嘘ついてのし上がってテスターになれて良かったね 
 - 305 :秋田県人 :2016/07/06(水) 13:09 ID:jL3zeTJw
 -  どうしてそんなことが言えるのだろう? 
 決定的な証拠でもあるの? 
 - 306 :秋田県人 :2016/07/06(水) 14:41 ID:YWRfIPsE
 -  何でそう拘るんでしょうね? 
 - 307 :秋田県人 :2016/07/06(水) 15:40 ID:d/yLiSh.
 -  >>303 
 直接聞けば 
 - 308 :秋田県人 :2016/07/06(水) 16:53 ID:BJy4pDkM
 -  >>305 
 アイマの方は有り過ぎてw 
 過去のブログを消しまくったのは色々都合が悪いから 
 - 309 :秋田県人 :2016/07/06(水) 17:49 ID:7zKcruBo
 -  そもそも、テスターってそんなに人員必要なんだろうか?好きなルアー使って楽しく釣りしたいよね。 
 - 310 :秋田県人 :2016/07/06(水) 17:54 ID:7ci4u48A
 -  クンシアヤウキニチカヨラズ 
 - 311 :秋田県人 :2016/07/06(水) 18:16 ID:dCglwRo6
 -  本日17時頃 大雨警報中に本荘マリーナ側の河口付近で釣りしてる人をみた 
 - 312 :秋田県人 :2016/07/06(水) 18:40 ID:tCFM/jP.
 -  テスターは捏造なんてしませんよ 
 - 313 :秋田県人 :2016/07/06(水) 18:44 ID:YP6BMwJY
 -  口曲がり捏造に注意 
 - 314 :秋田県人 :2016/07/06(水) 19:34 ID:tCFM/jP.
 -  だったら直接メーカーに抗議したらいい。 
 事実じゃなかったらヤバイぞ。 
 そんな度胸ないよなwwヘタレ。 
 - 315 :秋田県人 :2016/07/06(水) 20:03 ID:7zKcruBo
 -  ある意味、みんながテスターじゃない?ルアー買って使ってみて気にくわないと使わない、テスターが釣れるって宣伝しても自分に合わなければ使わない。テスターになりたいって思う心境はルアーがタダで貰えるからなのかな? 
 - 316 :秋田県人 :2016/07/06(水) 20:05 ID:ZUH0q5os
 -  目立ちたいだけだろ 
 - 317 :秋田県人 :2016/07/06(水) 20:10 ID:rCMEuw4o
 -  デザインとカタログスペックが気に入って購入したロッド 
 いざリールを装備しルアーを付けて釣り場でキャストしてみると 
 どうもイマイチで合わないロッドばかり 
 貴方達は自分にベストなロッドに巡り会えてるかい? 
 - 318 :秋田県人 :2016/07/06(水) 21:24 ID:k9In8n.s
 -  ベストなロッドじゃなくてもシーバスごときゴリゴリ巻いて釣れれば楽しめるから固けりゃ何でもいい。拘らない 
 - 319 :秋田県人 :2016/07/06(水) 21:25 ID:gjaYVLoY
 -  そんなの高いロッドとリール使ってるからだろ? 
 ロッド1万リール2万以内でシーバスなんか十分だよ! 
 - 320 :秋田県人 :2016/07/06(水) 21:27 ID:BqPF0xbA
 -  道具に拘りすぎじゃないですか?特徴をよく理解して使いこなすのが普通じゃないですか? 
 俺は馬鹿だと言ってるようなものでしょう。いい大人が、 
 - 321 :秋田県人 :2016/07/06(水) 21:44 ID:cGUCKdAw
 -  今日は誰かシーバス釣りに行った? 
 - 322 :秋田県人 :2016/07/06(水) 23:47 ID:k9In8n.s
 -  >>319 
 俺のリール新品で1万しない安物だよ 
 - 323 :秋田県人 :2016/07/07(木) 07:56 ID:4xPw1h.g
 -  くだらねーことばっか書き込みやがってクソ共が 
 - 324 :秋田県人 :2016/07/07(木) 08:54 ID:iIF6.p1o
 -  オメーのカキコミほどくだらないの無いぞwww 
 - 325 :秋田県人 :2016/07/07(木) 09:52 ID:tsvp2Hvo
 -  3000円のリールで93cm釣りましたが何か?ww 
 - 326 :秋田県人 :2016/07/07(木) 11:30 ID:iIF6.p1o
 -  はぁい次の精神病患者さんど〜ぞ〜 
 - 327 :秋田県人 :2016/07/07(木) 11:38 ID:hi2YD1dM
 -  昨日もゴミ多かったけど、河口はお祭り継続中だった 
 - 328 :秋田県人 :2016/07/07(木) 12:09 ID:4lPtJXU2
 -  良い道具を使うことは良いことだろう 
 安い物を使いこなすのは悪い事ではないが 
 だからといって良い道具に拘るのを否定するのは恥ずかしい 
 - 329 :秋田県人 :2016/07/07(木) 12:13 ID:QU3ghnm.
 -  否定はしてないでしょう?自慢がらみでどうでもいいような事を 
 書くから、皆さん馬鹿だと思ってるんじゃないのですか? 
 - 330 :秋田県人 :2016/07/07(木) 12:20 ID:tsvp2Hvo
 -  要はライン、結び、ルアー 
 これがしっかりしてれば 
 竿リールは何でもいい お洒落と同じ 
  
 ニワカにはこれが分からないのですよ。 
 - 331 :秋田県人 :2016/07/07(木) 12:30 ID:QU3ghnm.
 -  船越水道の橋近くで痛恨のバラシ!でもあそこは釣れると思うよ。 
 - 332 :秋田県人 :2016/07/07(木) 12:51 ID:4lPtJXU2
 -  船越水道の橋は爺さんの幽霊が出るから怖い 
 - 333 :秋田県人 :2016/07/07(木) 12:56 ID:33wccayY
 -  見えないから関係ない。 
 - 334 :秋田県人 :2016/07/07(木) 13:50 ID:2VkcQmPE
 -  船越水道はまったく釣れません。 
 行かない方がいいですよ。 
  
 雄物川河口がお祭りです。 
  
 ここの情報はガセ情報ばかりですね。 
 - 335 :秋田県人 :2016/07/07(木) 15:12 ID:33wccayY
 -  雄物川河口はゴミでしばらく駄目でしょう。 
 そんなに来てほしくないの? 
 まだ釣れるところあるでしょ 
 - 336 :秋田県人 :2016/07/07(木) 16:52 ID:Qcuz7wE6
 -  河口ってそんなに釣れる?おれ何回か行ったけど釣れた試しがない。 
 - 337 :秋田県人 :2016/07/07(木) 17:00 ID:dIOFolR2
 -  船越は、防潮水門が開くときが釣れる。雨が降って開くと思って行ったけど 
 タイミングが合わなかった。何時ものところで数回キャストしたらゴンで多分擦れ掛りかな? 
 巻きながら止めたところでバレタた。そこでは前にも書いたが5匹あげてるよ。 
 - 338 :秋田県人 :2016/07/07(木) 17:03 ID:dIOFolR2
 -  船越手前が、かなり浅いけどウェーディングしてみようかと思うのだが、なんか 
 頓珍漢な事をするようで人目が気になる。 
 - 339 :秋田県人 :2016/07/07(木) 17:17 ID:2VkcQmPE
 -  船越橋下は工事中で立入禁止になってます。 
 - 340 :秋田県人 :2016/07/07(木) 18:15 ID:hi2YD1dM
 -  最近、釣り東北のWebが更新されない・・・ 
 - 341 :秋田県人 :2016/07/07(木) 18:15 ID:ljiXTpkg
 -  水道釣れてたね 
 - 342 :秋田県人 :2016/07/07(木) 19:09 ID:jvC4SVGU
 -  >>338 
 ウェーディングするのは勝手だけど釣れるのミオ筋だから意味ないから誰もやらないだけ 
 - 343 :秋田県人 :2016/07/07(木) 19:19 ID:A1t89TFA
 -  天王サーフでガンバレ 
 - 344 :秋田県人 :2016/07/07(木) 19:27 ID:E75HbKuk
 -  9月からだと水門前は釣れるんでしょうね? 
 - 345 :秋田県人 :2016/07/07(木) 19:38 ID:E75HbKuk
 -  僕が言ってる場所と違うところかもしれないですね。ミオ筋はかなり前方になると思われるのと 
 軽いバイブしか投げれない根かかりしてしまいます。多分岸からだと20メートルくらい沖に出ても 
 釣る事ができると思われるのと、ミオ筋航路?を示す浅瀬注意のブイみたいのが 
 あります。そこの辺りまで行けるのかななんて思いました。そこでやるならミオ筋には十分届きますね。 
 - 346 :秋田県人 :2016/07/07(木) 21:41 ID:j/f1CxOc
 -  そのうちアカエイ踏むから止めとけ。あぶない。 
 - 347 :秋田県人 :2016/07/08(金) 05:53 ID:28XgHBTM
 -  アカエイ踏むから?エイ居るんでしょうね。ご忠告ありがとうございます。やめます。 
 - 348 :秋田県人 :2016/07/08(金) 07:47 ID:Ke4QVJQU
 -  船越水道から男鹿側はエイガ多いぞ 
 エイガードは高いけど買うと安心 
 - 349 :秋田県人 :2016/07/08(金) 11:35 ID:SUJooGzY
 -  雄物川、増水、ゴミでダメだな〜 
 モモサダ側は若干釣れてたけど 
 - 350 :秋田県人 :2016/07/08(金) 12:16 ID:uzovrQ3g
 -  今年はやたらエイが多い(能代) 
 - 351 :秋田県人 :2016/07/08(金) 12:23 ID:epEK1Jzk
 -  船越水道エイの魚影が濃いので行かない方がいいですよ。 
 危ないよ。 
 - 352 :秋田県人 :2016/07/08(金) 12:24 ID:epEK1Jzk
 -  一人だとアレの霊が出ますよ。 
 - 353 :秋田県人 :2016/07/08(金) 13:03 ID:aUSOVGWo
 -  ももさだで釣ったけど、緑がかった黒っぽい魚体だけでした。 
 居付きかな? 
 五木だと思ってリリースしました。 
 - 354 :秋田県人 :2016/07/08(金) 13:56 ID:lgNRAKB6
 -  一生一緒に居たがる三木さんではなかったですか? 
 - 355 :秋田県人 :2016/07/08(金) 19:13 ID:PpjMWSUc
 -  河口付近の海辺臭いな。 
 なんだあの黒い堆積物。 
 - 356 :秋田県人 :2016/07/09(土) 07:19 ID:3FKrSMs.
 -  少し上流に消防士がなんか撒いてたような。 
 - 357 :秋田県人 :2016/07/09(土) 09:22 ID:Fcs2AVAc
 -  運河釣れてますか?今ウエーディングしてる方居ましたね。今シーズンは5回釣行したけど 
 何も釣れてません。 
 - 358 :秋田県人 :2016/07/09(土) 09:31 ID:Fcs2AVAc
 -  ドジャースの5%引きって、釣り具もですかね? 
 - 359 :秋田県人 :2016/07/09(土) 09:48 ID:uPY99QY.
 -  >>357 
 今年シーバス含め当たり年だから今年中に色んな天候で釣りに出掛けてみてメモしときなよ。そうすれば来年無駄な釣行減らせるよ。 
 - 360 :秋田県人 :2016/07/09(土) 11:19 ID:8PCWFOQE
 -  >>358 34以外は5%オフだと思う。 
 - 361 :秋田県人 :2016/07/09(土) 11:57 ID:jVLmSTjY
 -  34は対象外だったのか? 
 - 362 :秋田県人 :2016/07/09(土) 12:22 ID:RVXVHwv2
 -  当たり年ですかね?雄物川河口では、でかい河豚しか釣れてないし、 
 釣れたのは関係のない子吉のボート公園?のとこと、船越ですね。 
 そういえば、今年から初めたウエーディングで何も釣ってないね。 
 ルアー3個ロスとしただけかな。 
 - 363 :秋田県人 :2016/07/09(土) 14:36 ID:i3fI3DWI
 -  今まではバイブしか投げた事なかったけど、シャローだと根がかるし居ることが分かってて食ってこない時などは 
 ミノーが釣れるというの分かったし今度はシンキングでやってみたいと思うね。 
 - 364 :秋田県人 :2016/07/09(土) 21:09 ID:HmD6UjqM
 -  あなた方は下手だからだよ 
 - 365 :秋田県人 :2016/07/09(土) 21:54 ID:3yK/WEd2
 -  >>357  
 今日は雄物川が増水と濁りで危険なので、運河でウェーディングしたけど 
 80UP1匹のみで終了… 
 のみ、でも全てランカーサイズだった。 
 今年の運河はフッコサイズのシーバスが少なすぎる気がするのは俺だけか? 
 - 366 :秋田県人 :2016/07/09(土) 21:59 ID:3yK/WEd2
 -  ↑ 
 途中で送信してしまい、すみません 
 「俺も運河に数回釣行してるけど、数時間粘ってやっと1匹釣 
 のみ、でも全てランカーサイズだった。」の誤りです。 
 - 367 :秋田県人 :2016/07/09(土) 22:18 ID:hREqjkUg
 -  臭いところでお疲れ様。 
 - 368 :秋田県人 :2016/07/09(土) 22:55 ID:h/UkAut6
 -  >>366 
 一匹、全てランカーサイズってなんだ? 
 - 369 :秋田県人 :2016/07/09(土) 23:01 ID:uPY99QY.
 -  一匹でも全て…間違いないけど恥ずかしい。 
 - 370 :秋田県人 :2016/07/09(土) 23:39 ID:SSVbcUhI
 -  釣行の度に1匹しか釣れないけど、その1匹がすべてランカーサイズだったてことでしょ 
 - 371 :秋田県人 :2016/07/09(土) 23:39 ID:.bYDrVKw
 -  >>363 
 普通、何種類も持ちこんで釣りながら替えるもんだが 
 - 372 :秋田県人 :2016/07/10(日) 10:28 ID:Dz1Kdo/M
 -  >>366 数時間もやるんだ?よくモチベーション保てるね?大したもんだ。 
 >>371 経験値が無いので、一種類のルアーをやりきるようにしてます。 
 どんな使い方どんな場所で釣れたかですね。今はミノーのみでやってます。 
 - 373 :秋田県人 :2016/07/10(日) 10:36 ID:G/Pbz2cU
 -  あーはいはい 
 - 374 :秋田県人 :2016/07/10(日) 11:40 ID:QCtsT5zg
 -  最近は雄物川や運河でも女性アングラーを見かけるようになった。 
 物静かでシーバスを釣り上げてたのはやよちゃんかな? 
 - 375 :秋田県人 :2016/07/10(日) 11:59 ID:A1A/SUVA
 -  1種類のルアーで同じ場所に居ても時間の無駄じゃない? 
 - 376 :秋田県人 :2016/07/10(日) 12:31 ID:SCX05QWs
 -  僕は何時間もやりません。1時間も同じ場所ではやらないですね。バス釣りの雰囲気で 
 移動します。バス釣りの場合は浮いてやるのでシュチェーションでルアーを変えますが 
 シーバスは投げて巻くだけのイメージで考え方がおおざっぱになりますね。 
 掛かれば大きいし食べられる(笑) 
 - 377 :秋田県人 :2016/07/10(日) 17:18 ID:N4B6jvFE
 -  >>374 
 やよちゃんって有名人ですか? 
 - 378 :秋田県人 :2016/07/10(日) 17:23 ID:QsGjvRVo
 -  パロマの湯名人 
 - 379 :秋田県人 :2016/07/10(日) 17:27 ID:pL8WbDjk
 -  湯名人 なつかしい。まだあるんだろうか。 
 - 380 :秋田県人 :2016/07/10(日) 17:41 ID:UrIfK3cI
 -  パロマじゃなくてジャノメだし、なによりスレチだ 
 - 381 :秋田県人 :2016/07/11(月) 11:56 ID:???
 -  age 
 - 382 :秋田県人 :2016/07/11(月) 12:09 ID:vV.27aLU
 -  早朝に運河でやったけどだめだった。雰囲気は良いんだけどアタリもなし 
 また2個ロスト、クソ、 
 - 383 :秋田県人 :2016/07/11(月) 12:21 ID:GqjeijbY
 -  先日、運河でバイブを投げて巻いていたらガツンと根掛かりした 
 ようなので、外そうとラインを引っ張ったらぐわーんと凄い勢いで 
 動き出して一瞬でラインが切れてしまった。 
 これは底にいた巨鯉にスレ掛かりした可能性が高いのか? 
 - 384 :秋田県人 :2016/07/11(月) 12:32 ID:hImtP7vo
 -  ゴミでもなるよ 
 - 385 :秋田県人 :2016/07/11(月) 12:46 ID:IxY8RTtE
 -  それは恋だわ! 
 根掛かりしたと思って急に走り出してウロコ取れてきたときある! 
 - 386 :秋田県人 :2016/07/11(月) 13:01 ID:bSaOdYYY
 -  エイだと思ふ。 
 - 387 :秋田県人 :2016/07/11(月) 15:49 ID:GqjeijbY
 -  サンクス、やはり鯉の可能性が高いようですね 
  
 >>386 秋田運河にエイがいるんですか!? 
 やはり皆さんエイガードみたいな毒針の対策とかしてるんでしょうね。 
 自分も注意します。 
 - 388 :秋田県人 :2016/07/11(月) 15:52 ID:bXwJFoKc
 -  運河だとエイより鯉のほうが確立高いね 
 - 389 :秋田県人 :2016/07/11(月) 16:50 ID:tiE6lT8s
 -  スレチですが、エイ、調べてみました。かなり危ないみたいですね。ショックで死ぬ事もあるらしい。 
 刺されたら即救急車呼んだ方が良いみたいですね。 
 - 390 :秋田県人 :2016/07/11(月) 17:29 ID:afbwhLyo
 -  ラインですが、東レの投1号?安くて良いですね。シーズンいっぱい持ちそうです。 
 シリコン吹き付けてやれば持ちが良いような感じがします。 
 - 391 :秋田シーバス :2016/07/11(月) 17:52 ID:4Rhew3YU
 -  秋田で岸ジギしてる人はいますか? 
 - 392 :秋田県人 :2016/07/11(月) 19:19 ID:afbwhLyo
 -  スズキ釣りにはいないでしょうね。 
 - 393 :秋田県人 :2016/07/11(月) 19:54 ID:levtGxzI
 -  赤エイだったら解毒してもらわないと苦しむぞ。 
 エイそのものは秋田じゃカスベって言う名産で喰う人もいるぞ。 
 - 394 :秋田県人 :2016/07/11(月) 20:01 ID:afbwhLyo
 -  毒素が細胞を壊死させるとかで後遺症が残る事もあるとか? 
 毒がタンパク質なので傷口を開いて50度くらいのお湯につけて卵の白身が固まるように 
 固める方法がいいらしいですね。解毒剤はないみたいですよ。 
 - 395 :秋田シーバス :2016/07/11(月) 20:32 ID:uJ1w4Vpg
 -  そうですか…岸ジギはいないんですね。セリオン前や各港際にいいかな〜と思ったんですが。 
 - 396 :秋田県人 :2016/07/11(月) 20:39 ID:/yMgaFR6
 -  来たボー先端あたりならアリかとも思うが、 
 通報されるのもアホ臭いからなぁ。 
 - 397 :秋田県人 :2016/07/11(月) 20:42 ID:8zWb5zZw
 -  雄物川、米代川どちらかに近々行く予定ですが、どちらが良いだろう? 
 アドバイスお願い申し上げます。 
 - 398 :秋田県人 :2016/07/11(月) 20:58 ID:eEB9kWt.
 -  雄物川は濃すぎてスレ多発でつまらん 
 - 399 :秋田県人 :2016/07/11(月) 20:58 ID:xQ.r/0Qk
 -  雄物川の女神はバーブレスじゃないんだな、ちょっと驚いた 
 - 400 :秋田県人 :2016/07/11(月) 21:01 ID:8zWb5zZw
 -  レスありがとうございます。 
 明日米代川行ってみます。 
 - 401 :秋田県人 :2016/07/11(月) 23:47 ID:zZPft6cg
 -  >>383 
 何狙いで釣りしてんの? 
 根掛かりか鯉か疑問に思う前にもっと悩むことあると思うよ 
 - 402 :秋田県人 :2016/07/11(月) 23:59 ID:or.zztns
 -  まーた鼻の穴が嵐に来てるのか? 
 - 403 :秋田県人 :2016/07/12(火) 00:14 ID:iOgajUb2
 -  河口やサーフで充分爆釣なのに、なんでエイが怖い奴が 
 運河でウェーディングしなきゃならないのか訳わからん 
 - 404 :秋田県人 :2016/07/12(火) 03:44 ID:QhH8lZVs
 -  雄物河口割り込みすげーな 
 ビックリだ。 
 - 405 :秋田県人 :2016/07/12(火) 04:39 ID:K.82.ezg
 -  ドラグ調整もしてないヤツが地球釣ったらそりゃ一瞬で切れるだろうな。 
 - 406 :秋田県人 :2016/07/12(火) 05:02 ID:c4Hhowbg
 -  自分の頭調整したら! 
 - 407 :秋田県人 :2016/07/12(火) 05:21 ID:K.82.ezg
 -  なんで火病ってんの? 
 ドラグ調整もしてないの突っ込まれて顔真っ赤になったのか? 
 - 408 :秋田県人 :2016/07/12(火) 06:10 ID:HbtIDtqk
 -  鼻穴軍団がやって来る 
 - 409 :秋田県人 :2016/07/12(火) 10:09 ID:7w2Oo3VI
 -  日曜日に行われた雄物川のカヌーシーバス釣りのジャパンカップに 
 出場した人いる?釣果はどうだった? 
 - 410 :秋田県人 :2016/07/12(火) 14:53 ID:OcaHmnb2
 -  >>403 爆釣でも人によりけりでしょう?何処が釣れるのかも分からないし 
 大勢の中に食い込んでやる気もおきません。対岸の人の居ないところで投げましたが 
 釣れないです。運河は始めて釣った場所でもあるのと家から近い。ちゃりでもいけるので 
 思い入れがあります。 
 - 411 :秋田県人 :2016/07/12(火) 16:05 ID:6IR8v3vw
 -  あのですね、雄物川も米代川も何故河口に溜まるんですか? 頑張って遡ったらいいのに。 
 - 412 :秋田県人 :2016/07/12(火) 16:10 ID:K.82.ezg
 -  チャリでも行けるなら 大勢が居る場所に先に陣取れば良い。天気の悪い日なら場所も取りやすいでしょ。 
 雨に打たれたくない 
 人混みは嫌だ 
 釣れる場所知らない 
 虫がウザい等 
 釣果に繋がる事をとことん嫌うなら他人の釣果に 口挟むなよ。 
 - 413 :秋田県人 :2016/07/12(火) 16:14 ID:K.82.ezg
 -  >>411 
 何故溜まるかの理由も分からずに… 
 鱸釣りしたことない人ですよね? 
 - 414 :秋田県人 :2016/07/12(火) 16:49 ID:OcaHmnb2
 -  >>412 ?人それぞれですよ(笑)なりわいにしてるわけでもないし釣りを楽しめればいいだけです。 
 エイ話が出たので調べた事を書いたまでで良い勉強になりました。 
 それでも他で釣れたりしてるので、河口に行こうとは思いませんね。 
 どぞご自由に爆釣して楽しんでください。自己満足の世界ですからね釣りは。 
 - 415 :秋田県人 :2016/07/12(火) 18:09 ID:6IR8v3vw
 -  理由がわからないので聞いたのですが、バカでごめんなさい。 
 - 416 :秋田県人 :2016/07/12(火) 20:08 ID:OFjflI9M
 -  どうして大便を漏らすまでウェーディングしたの?! 
 そして中に大便が付着したウェーダーを藪に捨ていくなバカ野郎! 
 - 417 :秋田県人 :2016/07/12(火) 22:56 ID:JR75QHSg
 -  わざわざウェーダーの中を確認したのかい? 
 んで、そのウェーダーどうしたの? 
  
 ウェーダーの持ち主はパンツどうしたんだろうね。 
 - 418 :秋田県人 :2016/07/12(火) 23:44 ID:m.yrXsEU
 -  男鹿はトンボパターン突入 
 - 419 :秋田県人 :2016/07/13(水) 00:26 ID:e8aqd17A
 -  って事はアオリが来るかな 
 - 420 :秋田県人 :2016/07/13(水) 00:32 ID:KaifTEhc
 -  >>387 
 運河にエイいるよー。 
 マリーナの浅い方なんて 
 目で見える位うじょうじょ 
 - 421 :秋田県人 :2016/07/13(水) 02:26 ID:5x2d.EdQ
 -  エイにビビるなら川か陸でやれカス 
  
 砂に近づくな 
 - 422 :秋田県人 :2016/07/13(水) 04:21 ID:HQXuZDh2
 -  >>414 
 趣味ですからね言われなくても釣れない釣りよりも釣れる釣りしてますよ。それより 
 釣れる場所わからないと言ってたのに他でも釣れてるとか支離滅裂な頭どうにかした方良いですよ。 
 エイは珍しい訳でもなく今始まった事じゃないのを知らなかったの?初心者丸出しな人を相手にした恥ずかしさしかない…はぁなんだかなぁ 
 - 423 :秋田県人 :2016/07/13(水) 07:18 ID:RJImbW7Q
 -  初心者を相手に嬉しそうだよな 
 - 424 :秋田県人 :2016/07/13(水) 11:07 ID:6HjhksqU
 -  <<422 どれだけ釣れてるかは分からないが、馬鹿丸出しだよアンタ、絡むの趣味かい。はぁなんだかなぁ(笑)  
 - 425 :秋田県人 :2016/07/13(水) 11:09 ID:???
 -  >>424 趣味ですからね?とは、書いてない。ちゃんと意味を考えて書き込みしなさい。 
 - 426 :秋田県人 :2016/07/13(水) 11:13 ID:kB1Mf.SI
 -  みんな初心者の時あったよね?自分もそうだったけど、うまい人から聞いたり習うことは決して悪いことじゃないと思います。自己満足の世界、考え方人それぞれ楽しんでいきましょうよ。 
 - 427 :秋田県人 :2016/07/13(水) 11:13 ID:???
 -  >>422 エイは珍しい訳でもなく今始まった事じゃないのを知らなかったの?お前は馬鹿か。知らないものは知らないんだよ。 
 ちゃんと理解して書き込めよ。読解力のないヤツだね。まだ聞きたい事があるかい? 
 ベテランのアングラーさん。 
 - 428 :秋田県人 :2016/07/13(水) 11:25 ID:9GNpQKHo
 -  シーバスだ!口を大きく開いて威張ってる。 
 - 429 :秋田県人 :2016/07/13(水) 11:29 ID:6HjhksqU
 -  馬鹿丸出しで威張ってる。ベテランアングラー(自称)笑 
 - 430 :秋田県人 :2016/07/13(水) 11:49 ID:9GNpQKHo
 -  威張った態度で書き込んでる奴は私生活でもこんな態度なのだろうか? 
 - 431 :秋田県人 :2016/07/13(水) 11:51 ID:???
 -  なに?支離滅裂な返ししてんだよ?馬鹿か?頭どうにかした方良いですよ。 
 - 432 :秋田県人 :2016/07/13(水) 11:53 ID:f3b7L6Cc
 -  いらない板増やさないで 
 釣り初心者板総合でも作れよ 
  
 いちいちめんどくせーよ 
 - 433 :秋田県人 :2016/07/13(水) 11:54 ID:yb5C122E
 -  河口のお祭りはいつまで続きますでしょうか? 
 - 434 :秋田県人 :2016/07/13(水) 11:58 ID:???
 -  糞やろう!ベテランアングラー(自称)笑 !調子こいてんじゃね〜ぞ糞ガキ(笑) 
 - 435 :秋田県人 :2016/07/13(水) 12:05 ID:6HjhksqU
 -  今日はどうですか釣れてますか?僕は船越水道で1匹釣れました。9時ころです。 
 水門が開いて流れてたので良かったですよ。メタルバイブ15グラムで釣りました。 
 - 436 :秋田県人 :2016/07/13(水) 12:17 ID:???
 -  >>432 オイ!てめ〜から仕掛けておいてナニ言ってんだよ?馬鹿か?ふざけんじゃね〜ぞ(笑) 
 - 437 :秋田県人 :2016/07/13(水) 12:20 ID:9GNpQKHo
 -  恥ずかしいを通り越して哀れだ 
 - 438 :秋田県人 :2016/07/13(水) 12:25 ID:???
 -  恥ずかしい?何がですか?ごもっともな書き込みばかりだと思いますよ(笑) 
 - 439 :秋田県人 :2016/07/13(水) 13:34 ID:Q3GT94sc
 -  船越のあそこはまた、 
 今年もアオコの青汁の被害撒き散らすのだろうか。 
 - 440 :秋田県人 :2016/07/13(水) 18:15 ID:mTSU2Q3A
 -  で? 
 - 441 :秋田県人 :2016/07/13(水) 19:45 ID:uQdumi3U
 -  もう釣り場で野糞するなよ 
 駐車ポイント脇に大便とティッシュが散乱していて 
 嫌な気持ちになった 
 - 442 :秋田県人 :2016/07/13(水) 20:25 ID:???
 -  程度の低い書き込みするなやこのきちがい餓鬼! 
 - 443 :秋田県人 :2016/07/13(水) 20:29 ID:izN0YYnc
 -  >>441 何処でですか?詳しく場所書いてください。 
 - 444 :秋田県人 :2016/07/13(水) 20:38 ID:V9UDrVH.
 -  >>441 
 私も知りたいです。 
 具体的にどこなのか詳しく教えてください。 
 - 445 :秋田県人 :2016/07/13(水) 20:43 ID:uQdumi3U
 -  野糞を見に行くの? 
 - 446 :秋田県人 :2016/07/13(水) 20:50 ID:izN0YYnc
 -  >>441 お前がそう感じたら、何できれいに始末してこなかった?馬鹿やろう!ちゃんとやれよ45 
 - 447 :秋田県人 :2016/07/13(水) 21:02 ID:IU/LUMY.
 -  >>441 土曜日雄物川河口で車の横にされました。暗かったら踏んだし 
 - 448 :秋田県人 :2016/07/13(水) 21:07 ID:o5uQJYMo
 -  総じてばかばっか 
 - 449 :秋田県人 :2016/07/13(水) 21:08 ID:???
 -  くだらね。どこ見てんだよ?馬鹿じゃね?ちゃんと始末したのか? 
 - 450 :秋田県人 :2016/07/13(水) 22:53 ID:f3b7L6Cc
 -  ブラックバス板も同じような糞野郎いたな 
 糞ネタそいつじゃね?似てるし。 
 - 451 :秋田県人 :2016/07/14(木) 02:57 ID:.AuEV3Cw
 -  書いたのは俺だ。ここの馬鹿とは違う。 
 - 452 :秋田県人 :2016/07/14(木) 03:19 ID:lIO2pL6U
 -  とにかく総じてばかばっか。 
 - 453 :秋田県人 :2016/07/14(木) 03:35 ID:???
 -  おかしいヤツが、一匹要るからね駆除しないとダメだろう。 
 - 454 :秋田県人 :2016/07/14(木) 20:55 ID:T1F97rzQ
 -  ももさだ鱸8尾IP26 
 - 455 :秋田県人 :2016/07/14(木) 22:56 ID:hdYbTuRA
 -  IP26って何? 
 26才でインポテンツって事? 
 - 456 :秋田県人 :2016/07/14(木) 23:10 ID:LGiCUS7E
 -  >>455 26/1000点 
 - 457 :秋田県人 :2016/07/15(金) 07:26 ID:zkwCHpFI
 -  雄物、米代、子吉の各河川のポイント周辺で熊が目撃されていますので 
 連休中に釣行される方は用心してくれ 
 - 458 :秋田県人 :2016/07/15(金) 09:20 ID:UlsrHc1w
 -  とりあえず、シーバスのことについて話し合いましょう!お互いシーバスを追い求める釣り人としていがみ合うのはやめようー 
 - 459 :秋田県人 :2016/07/15(金) 09:34 ID:NLawOJsc
 -  今じゃ馴れ合いたいならFBやラインやブログがあるしな 
 ここはそれらでさえも関係が築けない問題アリな人が集まるところだろ 
 - 460 :秋田県人 :2016/07/15(金) 10:59 ID:10vlB4As
 -  ももさだゴミ酷くて釣りにならない 
 - 461 :秋田県人 :2016/07/15(金) 11:52 ID:I5RI/mIE
 -  逆モモサダ、普通に釣れましたよ。今朝。 
 - 462 :秋田県人 :2016/07/15(金) 12:01 ID:10vlB4As
 -  >>461素直に裏山。よっぽどそっちに移動しようかと思っていたんだけど…。 
 良かったですね^^ 
 ももさだは雨上がりはゴミが溜まるのかなぁ。 
 ちょっと勉強になりました。 
 - 463 :秋田県人 :2016/07/15(金) 12:08 ID:dQRZPqNo
 -  流れがどっちに寄るかだろ 
 - 464 :秋田県人 :2016/07/15(金) 12:11 ID:???
 -  >>458いやいや、煽る書き込みはを何とかしないと無理でしょう。 
 一部のおかしいヤツが入るからですよ。どこの板にも出没して荒らしてます。 
 こいつを何とか悔い改めさせないと健全な情報交換の場にはならないでしょうね。 
 タダ貴方のような方がいるということが救いですね。 
 - 465 :秋田県人 :2016/07/15(金) 12:13 ID:???
 -  自演の可能性もあるけど伝われば良いです。ローカル掲示板楽しくやりましょうよ。 
 - 466 :秋田県人 :2016/07/15(金) 12:25 ID:10vlB4As
 -  >>463なるほど、ありがとうございます。 
 - 467 :秋田県人 :2016/07/15(金) 12:58 ID:xt2PXZB2
 -  >>464 
 運営に通報すればいい 
 - 468 :秋田県人 :2016/07/15(金) 13:19 ID:tOPuNhus
 -  以前岸ジギを尋ねた者です。セリオン前でやってみました。メバルとカサゴばかりでした😅やはりシーバスは無理なんですね…はあ… 
 - 469 :秋田県人 :2016/07/15(金) 14:53 ID:PC.TvSuY
 -  可能性はゼロではないです。 
 - 470 :秋田県人 :2016/07/15(金) 14:54 ID:xt2PXZB2
 -  >>468 
 一日じゃ分からんさ 
 黒鯛も釣れてくるし 
 - 471 :秋田県人 :2016/07/15(金) 15:06 ID:uEThDn7g
 -  ありがとうございます❗これから夏でシーズンと思われるので粘ってみます。しゃくるのは難しいですね。フォール中心でした…。それにしても今日は暑かったです…ラッシュガードが欲しくなりました。 
 - 472 :秋田県人 :2016/07/15(金) 18:57 ID:Zhk.A9rU
 -  雄物川河口の手間に船の係留場所がありますが、そこにシーバス居ついてませんか? 
 - 473 :秋田県人 :2016/07/15(金) 19:20 ID:3WhCNYj2
 -  漁師に怒られて終わりじゃね? 
 - 474 :秋田県人 :2016/07/15(金) 20:03 ID:OWGjui7M
 -  岸ジキ、小沼さんフェリーあるあたりでやってたような…フッコサイズ釣れてたの雑誌で見た感じする。記憶違いならごめんなさい。 
 - 475 :秋田県人 :2016/07/15(金) 21:55 ID:uEThDn7g
 -  皆さま情報ありがとうございます。セリオンより北の各埠頭で試していきたいと思います。岩城や松ヶ崎の防波堤も試してみたいと考えています。深さは分からないのですが… 
 - 476 :秋田県人 :2016/07/15(金) 22:57 ID:J/w/ImDU
 -  岸ジキにこだわらなくてもいいと思うよ? 
 - 477 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 478 :秋田県人 :2016/07/16(土) 13:37 ID:4LqHoDEA
 -  岩城って、じい様の一件以来駄目なんじゃないの? 
 - 479 :秋田県人 :2016/07/17(日) 20:18 ID:Zq04xGsQ
 -  いやぁ〜今日は釣れまくった。ランカーがバンバンなんて初めて、ちかれた。 
 - 480 :秋田県人 :2016/07/17(日) 23:12 ID:n3tdfHYw
 -  実績のある某ポイントで黙々とキャストしている人がいたけど全く 
 釣れていなかった。 
 俺は藪をかき分けて対岸側で2時間で3匹釣れたので満足し撤収 
 したけど、相変わらず有名ポイントに入った人はキャストし続けていた。 
 有名ポイントだけに釣れなくてもポイントを見限って移動できない 
 罠に陥る人は少なくないと思った。 
 - 481 :秋田県人 :2016/07/18(月) 07:52 ID:RIHqi4ZY
 -  河口で鉄板やめられないっすな 
 実に去年の八倍釣った 
 - 482 :秋田県人 :2016/07/18(月) 08:27 ID:???
 -  それはそれは良かったですね。逃がした魚は大きい?意味分かるよね 
 - 483 :秋田県人 :2016/07/18(月) 09:19 ID:ivYn72Qw
 -  今日も河口釣れてらが? 
 - 484 :秋田県人 :2016/07/18(月) 11:02 ID:AU.YrTsA
 -  >>480 
 考えあってやってるんだろうから人それぞれでいいだろ? 
 お前の考えが合ってるなんて一概に言えねーだろが。 
 お前のように言うならば2時間で3匹ってのも少ねーぞ?ʬʬʬ 
 - 485 :秋田県人 :2016/07/18(月) 11:58 ID:fBlkTznw
 -  >>480 
 まるっきり逆の結果になることも釣りではあるって事がわかってないところが初心者臭い 
 わざわざ薮を掻き分けて釣れない時はどうするんだい? 
 釣れる場所を探してランガン?その間に粘ってる人は釣ってるかもよ(´∀`) 
 - 486 :秋田県人 :2016/07/18(月) 12:10 ID:w.K6nfIc
 -  今日の河口は不発でした…逆ももさだです。 
 - 487 :秋田県人 :2016/07/18(月) 16:22 ID:cOka8DnU
 -  せっかく良い釣座に立ってるのに潮流が読めずにひたすら集団の 
 狙うポイントと似たようなとこ狙ってボウズ食らう人も多いね 
 - 488 :秋田県人 :2016/07/18(月) 18:12 ID:Ku3OezbU
 -  秋田運河の主は1メートル近い巨鯉だとおもう 
 - 489 :秋田県人 :2016/07/18(月) 18:41 ID:p46pZe9w
 -  偉そうに 
 - 490 :秋田県人 :2016/07/18(月) 20:20 ID:01zmKFDk
 -  河口はまだ混雑してるのかな 
 - 491 :秋田県人 :2016/07/18(月) 20:32 ID:w.K6nfIc
 -  今日、早朝からですが人はいました。たしかに潮の流れ…分からず人がいるところに投げてるだけで…なので釣れないんです、はい…。雄物川河口の潮の流れはどう読めばいいのでしょうか?ヒントだけでも…誰か教えてください。申し訳ありません。 
 - 492 :秋田県人 :2016/07/18(月) 21:35 ID:yn0INznA
 -  ガラガケなら潮もクソもなし。 
 だからガラガケが必ずいる。 
 - 493 :秋田県人 :2016/07/19(火) 00:26 ID:nGhK8qO6
 -  https://m.youtube.com/watch?v=hpl4LmzxOtQ 
 - 494 :秋田県人 :2016/07/19(火) 01:41 ID:WbcepL6g
 -  対岸のルアーマンと綱引きしてたけどねw 
 - 495 :秋田県人 :2016/07/19(火) 05:37 ID:DthpwEb.
 -  >>493 運河の橋の下か?スゴイ釣れてるね?たいしたもんだよ。 
 今年の画像でしょ?テクニック真似しよう。 
 - 496 :秋田県人 :2016/07/19(火) 08:53 ID:pUrUV2R2
 -  使ってないトンネルに車止めていくんだよね? 
 アイマ加藤さんよくいるよ 
 - 497 :秋田県人 :2016/07/19(火) 10:46 ID:CRrnn8xc
 -  良い思いしたところには通うよね。 
 - 498 :秋田県人 :2016/07/19(火) 11:46 ID:???
 -  >>496 
 そこ最近取材してたね。 
 ヤマガかな?日中は対岸から丸見えw 
 - 499 :秋田県人 :2016/07/19(火) 12:30 ID:zpOSRUNQ
 -  橋の下はオヌマンもお気に入り 
 - 500 :秋田県人 :2016/07/19(火) 12:51 ID:pUrUV2R2
 -  去年デカイの連発したよ 
 - 501 :秋田県人 :2016/07/19(火) 18:42 ID:vOaeYlUA
 -  運河は釣れるという魅力もあるけどその後の処理がね 
 車が臭くなりそうでしばらく行ってないなぁ 
 - 502 :秋田県人 :2016/07/19(火) 19:51 ID:e9RoKE36
 -  今週末は俺たちが運河のトンネルに通じる橋の下に集結するからよろしく 
 - 503 :秋田県人 :2016/07/19(火) 20:51 ID:JS8Kt9dA
 -  運河は何故に汚い。 
 - 504 :秋田県人 :2016/07/19(火) 21:51 ID:gHHHvFa6
 -  動画ありがとうございました。やはり運河のほうが確率は高いのでしょうね。いつも行けて2〜3時間ぐらいでして。河口はそんなんではダメなんだ、甘かったと感じました❗まずはたくさんうろうろしてポイントを探すことが必要と感じました。勉強になります。県外から引っ越して来たもので、まずは土地名とどうやってその場に行くかの探検ですね。シーバスまでの道のりは長い❗ 
 - 505 :秋田県人 :2016/07/19(火) 23:26 ID:AOwNMS32
 -  今日の朝方、秋田運河に裸でずっと泳いでる奴いたけど頭大丈夫か? 
 - 506 :秋田県人 :2016/07/19(火) 23:27 ID:xC6rFh0.
 -  >>493 
 後編は無いのですか? 
 - 507 :秋田県人 :2016/07/19(火) 23:33 ID:8pMUnb8g
 -  >>505 
 彼の名前は鈴木 
 - 508 :秋田県人 :2016/07/20(水) 00:16 ID:f1dAYkAg
 -  というか今は河口1キロ以内で充分に釣れるから心配するな 
 土地勘もないのに何も胸までウェーディングしてヘドロ踏む事ない 
 - 509 :秋田県人 :2016/07/20(水) 02:05 ID:cxIOghrY
 -  雄物川また異物混入した? 
 - 510 :秋田県人 :2016/07/20(水) 06:22 ID:CO7s1.XU
 -  運河で泳いでる人は何年も前からやってますよ。運河で釣れた魚は食えるという事か。 
 運河のスズキは港の方から遡ったものかな?それとも雄物川から下ってきたものかな。 
 - 511 :秋田県人 :2016/07/20(水) 12:09 ID:Z7eeSB3I
 -  河口1キロぐらいでうろうろしてみます。ちなみに新屋の河川敷のところにある水門(運河とつながっている)は釣れますでしょうか?偵察に行ったらいい雰囲気ですが。 
 - 512 :秋田県人 :2016/07/20(水) 15:22 ID:shIfoRpU
 -  聞くくらいならやってみろカス 
 - 513 :秋田県人 :2016/07/20(水) 17:42 ID:hWqY38LU
 -  口の悪い奴だな 
 わざわざ他人の書き込みに文句を付けないと気が済まないのか? 
 人として情けなくて哀れに見えてくる 
 - 514 :秋田県人 :2016/07/20(水) 18:22 ID:sUByZaz6
 -  いや、ぜんぜん思いませんよ。自分でやってから書き込むべきですよ。 
 - 515 :秋田県人 :2016/07/20(水) 19:18 ID:AZ7Mg63Q
 -  いきなり畑のむかえ側に入ってるカス居るな。 
 バカじゃね? 
 - 516 :秋田県人 :2016/07/20(水) 19:33 ID:f1dAYkAg
 -  どうでもいいが、頼むから足元急深なとこで立ち込みして転びかけて 
 ウェイダー脇から浸水すんなよ、ライジャケ着てても帰ってこれないぞ 
 - 517 :秋田県人 :2016/07/20(水) 19:38 ID:ylWNGk8s
 -  そういう事もあるんでしょうね。水深のあるところで躓いて水が入った事がありますね。 
 - 518 :秋田県人 :2016/07/20(水) 22:52 ID:h4C7WkZc
 -  FBの新生秋田の釣りで最近書き込みするW君シーバス釣れたのはおめでとうだけど、貴方の格好は河口、運河に釣りに行ってはいけない格好です。ウェーダー、ルアー買う前にライフジャケット買ってください。本人観てればいいけど、友達も勧めてやってください。 
 - 519 :秋田県人 :2016/07/21(木) 00:31 ID:OXOsyCgo
 -  >>518 
 FBやってんなら直接言えよ意気地なしが 
 - 520 :秋田県人 :2016/07/21(木) 07:23 ID:3MoA3rh2
 -  でた、必ず文句を付ける奴 
 - 521 :秋田県人 :2016/07/21(木) 10:00 ID:Gmb.jFN.
 -  おまえもなばか 
 - 522 :秋田県人 :2016/07/21(木) 10:52 ID:bKxNAEKQ
 -  他人の釣行や釣果に適格なアドバイスや意見は大歓迎だけど 
 くだらない煽りや誹謗中傷はうんざり 
 - 523 :秋田県人 :2016/07/21(木) 11:59 ID:???
 -  スルーしないからいくらでもわいてくるんだよ 
 友達とかいないからかまって貰いたいだけ 
 - 524 :秋田県人 :2016/07/21(木) 13:37 ID:iRlpGL1Y
 -  しかし学習能力ないよな〜 
 毎回同じようなネタで言い争って 
 誹謗中傷等は運営に通報しろって 
 アク禁になるから 
  
 本当にボッチの巣窟はやばいわ 
 - 525 :秋田県人 :2016/07/21(木) 13:40 ID:vg9E6zvs
 -  よく言う笑、お前が消えればいいだけだよ笑 
 - 526 :秋田県人 :2016/07/21(木) 13:42 ID:???
 -  だったら他へ行けば良い。そんな奴らばかりだろう? 
 - 527 :秋田県人 :2016/07/21(木) 13:44 ID:???
 -  自演してるくらいなら他へ行けばいい。 
 - 528 :秋田県人 :2016/07/21(木) 20:46 ID:.Y06UlrU
 -  他にも行くとこ無いんだろ 
 - 529 :秋田県人 :2016/07/22(金) 02:39 ID:yKatjbBs
 -  中学生みたいな書き込みやめろ 
 読む側は時間のムダ 
 マトモなレスを望んでる人は少なくないはず 
 - 530 :秋田県人 :2016/07/22(金) 06:02 ID:5GdVno5I
 -  釣れてますか?一週間やってない。 
 - 531 :秋田県人 :2016/07/22(金) 07:12 ID:vq5gzTPU
 -  読み返したが明らかに誹謗中傷がおおすぎ 
 俺も運営に誹謗中傷を通報することにする 
 - 532 :秋田県人 :2016/07/22(金) 08:30 ID:2zBDA.Ns
 -  河口の祭りも終了かな 
 - 533 :秋田県人 :2016/07/22(金) 09:15 ID:Ucuw4Sl.
 -  よし、俺も通報だ! 
 ひろしです…。 
 - 534 :秋田県人 :2016/07/22(金) 21:30 ID:gxQY1Xg.
 -  ももさだ側猛爆中!! 
 - 535 :秋田県人 :2016/07/23(土) 02:49 ID:1WLUs2Eo
 -  河口釣れるけど最初に着いても後からきた人の距離がちかくて投げて巻くだけの釣りになる。釣れてちょっと走られると人と祭る。一回キャストすんのまてよな、あとヘッドライトでガンガン人のことてらすな。 
 - 536 :秋田県人 :2016/07/23(土) 04:32 ID:VFWLEc3Y
 -  浜田やべぇぞ。すげー釣れる。 
 - 537 :秋田県人 :2016/07/23(土) 09:18 ID:hpGbedDw
 -  昨日どこも釣れたみたいですね!こちらも人知れず爆釣でした 
 - 538 :秋田県人 :2016/07/23(土) 10:43 ID:???
 -  釣れてるのならあまり書かない方が良いのではないですか? 
 皆さん話半分、いや信じてませんから、根拠を示す何か画像を張るとかしたらどうかと思う。 
 張ってる方も居るみたいだし、個人差で幾らから爆釣かは人それぞれだしね。 
 30分以内で10ヒット以上すれば爆釣ですね俺の場合は。 
 - 539 :秋田県人 :2016/07/23(土) 11:16 ID:nYD/p4Is
 -  また出たな!  
 根拠を示せの???のくそ野郎! 
 まじお前めんどいって! 
 - 540 :秋田県人 :2016/07/23(土) 11:45 ID:Ih6I2qAo
 -  ばしこき野郎の友人は大抵ばしこき 
 - 541 :秋田県人 :2016/07/23(土) 11:54 ID:ehDQpqAY
 -  居れば喰ってくる!! 
 - 542 :秋田県人 :2016/07/23(土) 12:44 ID:1VnW3tnQ
 -  昨日の本荘はシーバスの活性高すぎて上物釣りの自分は出番無しだった。 
 オキアミまで食いついてくるとかどんだけ腹減ってたんだよ? 
 - 543 :秋田県人 :2016/07/23(土) 12:47 ID:3Hn0vc8Q
 -  サイレントアサシンって脆すぎね? 
 ボディが薄いのはさわってみたらわかるけど、魚釣ったらフックアイがひん曲がってた 
 さすがにここまで貧弱だとは思わなかったぞ 
 - 544 :秋田県人 :2016/07/23(土) 14:11 ID:vu9BCTfM
 -  釣れるには、わけがあるんでしょうねサイレントアサシン 
 - 545 :秋田県人 :2016/07/23(土) 15:34 ID:dFebDChc
 -  夕マズメ、運河釣れる予感、夜も良いかもね 
 - 546 :秋田県人 :2016/07/23(土) 16:19 ID:8VTbd7Qg
 -  明日7/24(日)大正寺Aコープで3時から3時半頃に待ち合わせして一緒にディープウェーディングしませんか?初心者なので同行者がいると安心して釣りができるので。。 
 - 547 :秋田県人 :2016/07/23(土) 17:39 ID:r5h8HNvA
 -  やめれ 
 - 548 :秋田県人 :2016/07/23(土) 19:39 ID:???
 -  ガラからシーバスもらった俺は同罪でしょうか? 
 いい人でしたよ。今年諭吉五十枚稼いだって自慢してました。 
 - 549 :秋田県人 :2016/07/23(土) 20:01 ID:Z9PmO3MM
 -  良いんじゃないですか、ガラ掛けの人からはないが、同じルアーマンお方からは 
 何回かあるけどもらった事はないね。 
 - 550 :秋田県人 :2016/07/23(土) 20:15 ID:Mxlml9n6
 -  >>548 
 犯罪者でも良い人なら許すってこと? 
 おめでたいね 
 - 551 :秋田県人 :2016/07/23(土) 20:33 ID:xbgxl00w
 -  法律違反の擬似餌無しのガラガケしてたの? 
 - 552 :秋田県人 :2016/07/23(土) 20:37 ID:dTeYF7L6
 -  サビキなので違法ではないと思います。 
 サビキで違法ならハタハタ釣りも犯罪になるのですかね。 
 - 553 :秋田県人 :2016/07/23(土) 22:20 ID:UWH44CwU
 -  ガラガケの話して解決させる方法は無いのでムダ。 
 そしてこの話を何回もぶり返す奴はちゃんと前スレ全部見てこい。 
 タダの無駄レスでしかない。 
 - 554 :秋田県人 :2016/07/23(土) 22:33 ID:1pT2oBSE
 -  くだらねー あんな傷物の魚にそんな値段つくわけねーべ とは言うものの怪しい業者みたいな車もいるから 怪しいルートで売ってるのかもな  
 - 555 :秋田県人 :2016/07/23(土) 22:53 ID:2567RJro
 -  根拠もなく公の掲示板で、安易に決め付けてはいかんよ。 
 - 556 :秋田県人 :2016/07/23(土) 22:54 ID:f6.mqq9.
 -  ルアーより傷つかねーべカス 
 知ったかすんなよ 
 - 557 :秋田県人 :2016/07/23(土) 23:48 ID:1pT2oBSE
 -  アホまるだしありがとう。身に傷入った時点で傷物だっての(笑)。それに誰がルアー方が傷つかない なんて言ったよ?口以外の傷は全部傷物扱いで価値は低い まぁ、もう何も書かないから無視しててくれ 君らには関係のない話だ 
 - 558 :秋田県人 :2016/07/24(日) 00:53 ID:XcKydaXI
 -  みんな知ってるとこに売ってるよ。 
 サク取りするし、たかが針一本の傷なんて問題無いよ。 
 - 559 :秋田県人 :2016/07/24(日) 01:35 ID:n70fPR46
 -  ↑ガラ掛け師 もしくは仲間発見か? 
 - 560 :秋田県人 :2016/07/24(日) 01:56 ID:oXkiZBEI
 -  くだらね奴等。 
 そんな事より、ひと雨欲しいよ 
 - 561 :秋田県人 :2016/07/24(日) 03:55 ID:XcKydaXI
 -  簡単に釣れるのなw 
 - 562 :秋田県人 :2016/07/24(日) 05:17 ID:3qb2.MgI
 -  今年は去年より暑くならないよね。雨もまとまった雨降らないしこのままみちかい夏終わるのかな? 
 これから良いのは雄物川上流ですか? 
 - 563 :秋田県人 :2016/07/24(日) 05:58 ID:3qb2.MgI
 -  運河でまだ釣れてない。釣れたのは何故かサゴシだけ、何時もなら5匹くらいは 
 釣れてるんだけどね。 
 - 564 :秋田県人 :2016/07/24(日) 11:51 ID:qX9cLZoM
 -  運河は1時間粘って釣れそうも無いなら即ポイントを見限って 
 同じ運河の他のポイントに移動した方が良いぞ 
 今年は何故か平安裏や草生津川合流付近はイマイチな気がする 
 - 565 :秋田県人 :2016/07/24(日) 12:00 ID:OrI3M/wQ
 -  去年までは、ボート前で釣れてたけど、今は完全にシャットアウトだからね。 
 平安裏って、おかっぱりでですか?あそこら辺はかなり浅いのと鯉が多くて釣れるイメージないけどね。 
 - 566 :秋田県人 :2016/07/24(日) 13:50 ID:n.87.MLA
 -  今年は、なんといっても河口! 
 - 567 :秋田県人 :2016/07/24(日) 15:32 ID:84uBnbdA
 -  その河口もガラ師しか今日は釣れてない 
 - 568 :秋田県人 :2016/07/24(日) 16:45 ID:n.87.MLA
 -  デイはね…。 
 - 569 :秋田県人 :2016/07/24(日) 17:32 ID:???
 -  …プッ 
 - 570 :秋田県人 :2016/07/24(日) 19:18 ID:g1dRt8rE
 -  もう暑くて日中は釣りにならないね。早朝か夜釣りがいいね。 
 - 571 :秋田県人 :2016/07/25(月) 03:21 ID:yUrW5HyM
 -  夜は虫地獄でした。つかシーバス居ます? 
 こないだの爆釣が嘘みたい 
 - 572 :秋田県人 :2016/07/25(月) 03:48 ID:XfzCbXSE
 -  夜釣りした事ないね。運河でウェーディングなんて怖くてできないよ、やってる人いるけどね。 
 - 573 :秋田県人 :2016/07/25(月) 06:43 ID:719MSy9s
 -  雄物川でウェーディングできる場所か調査するため 
 藪漕ぎをして雄物川に入ったけどウェーディングしていても 
 上半身が熱くて大変だった。 
 やはりこんなに熱い日中は雄物川シ−バスもダメでした 
 - 574 :秋田県人 :2016/07/25(月) 09:53 ID:gbHofcAw
 -  >>565氏 ボート前とはどこですか? 
 ボートが係留されているプライウッド周辺のことかな 
 - 575 :秋田県人 :2016/07/25(月) 10:20 ID:7/ulZaaQ
 -  秋田高校漕艇場のところではないのかな? 
 - 576 :秋田県人 :2016/07/25(月) 12:26 ID:gbHofcAw
 -  >>575さん、ありがとうございました。 
 日中、高校生達が漕艇の練習中は言語道断ですが 
 夜間、運河に入水するために漕艇の部室前のスロープを通過する 
 だけなら大丈夫なのかな? 
 - 577 :秋田県人 :2016/07/25(月) 12:56 ID:ossmfWsg
 -  基本的には、施設用地に立ち入り禁止なのでダメだと思いますが、自己責任で 
 ならどうぞとは言えませんが、良いんじゃないですか?なんとも言えません。 
 - 578 :秋田県人 :2016/07/25(月) 13:02 ID:QK2W.AV2
 -  運河釣れてる、運河行けみんな。 
 - 579 :秋田県人 :2016/07/25(月) 13:19 ID:gbHofcAw
 -  >>577さん、ありがとうございました。 
 - 580 :秋田県人 :2016/07/25(月) 13:52 ID:BPMvpmkQ
 -  >>578 別に運河釣れてない。 
 お前がどこで釣っているか知らんが、変な情報で自分のポイントから人を遠ざけようとするのはヤメレ! 
 - 581 :秋田県人 :2016/07/25(月) 15:07 ID:CJAyutoU
 -  釣れているのはニゴイだろ。 
 つか、あちこちニゴイの死体だらけだな 
 ボガグリップぶら下げてるやつは 
 リリースする意志表示してると思ってたが 
 最近は違うんだな、マナー 
 - 582 :秋田県人 :2016/07/25(月) 15:46 ID:KQNifStE
 -  何が言いたいの?意味不明ですよ。すいません 
 - 583 :秋田県人 :2016/07/25(月) 17:02 ID:1wKOOq7.
 -  ×  すいません=吸いません 
 ○すみません=済みません 
 です。 
 - 584 :秋田県人 :2016/07/25(月) 17:20 ID:4V/XviNo
 -   すいませんもすみませんも、かなでOK?何がおかしいの? 
 ちゃんと説明しなさい。何のつもりしてるんだお前は? 
 - 585 :秋田県人 :2016/07/25(月) 17:21 ID:4V/XviNo
 -  日本語がお前は分かってるのか?何のつもりしてるんだ。 
 - 586 :秋田県人 :2016/07/25(月) 17:25 ID:4V/XviNo
 -  すいませんもすみませんも、何がおかしいのよ?ちゃんと説明してみてよ。 
 - 587 :秋田県人 :2016/07/25(月) 17:42 ID:gbHofcAw
 -  どうでもいいよ 
 言葉使いの揚げ足取りや罵り合いはもう結構 
 - 588 :秋田県人 :2016/07/25(月) 17:42 ID:4V/XviNo
 -  漢字で書けと言ってるのか?使う意味合いのことを言ってるのか?どっちよ? 
 すいませんもすみませんもどちらでも使い方と意味としてはよいだろう? 
 書く場合はすみませんが正解ではあるが、一般的には大丈夫だろう? 
 ネットでそこまで追及するお前はなによ? 
 - 589 :秋田県人 :2016/07/25(月) 17:46 ID:4V/XviNo
 -  罵り合い?はしてないだろう。言葉使いが間違ってるのかを聞いて説明をしてよと 
 言ってるだけだ。ググルなりしてちゃんと説明してよ。 
 - 590 :秋田県人 :2016/07/25(月) 17:51 ID:4V/XviNo
 -  >>583 × すいません=吸いません  
     ○すみません=済みません  
     です。  
 意味不明なおありは迷惑だよ。 
 - 591 :秋田県人 :2016/07/25(月) 18:05 ID:IuoFPY.Y
 -  意味不明なら煽りとも言えないだろ 
  
 当たらずとも遠からず意味が判ってるから 
 図星つかれてムカつく奴が吠えてるだけで 
 - 592 :秋田県人 :2016/07/25(月) 18:08 ID:???
 -  何の意味もない揚げ足取りの横槍は迷惑だ。ここでけでなくいろんなところでやってるよね? 
 なんか意味あるの?タダ話の腰をわざと折って楽しんでるだけか?何のつもりしてるの? 
 マジ迷惑だよ。 
 - 593 :秋田県人 :2016/07/25(月) 18:15 ID:4V/XviNo
 -  >>591 当たらずとも遠からず意味が判ってるから  
    図星つかれてムカつく奴が吠えてるだけで ? 
 図星ってなによ?説明の通りだよ。流れとなんで書いてるかみたら分かるでしょう? 
 ちゃんと説明しないといけない。わざわざ指摘して何の意味もない横槍を仕掛けたのだから 
 。 
 - 594 :秋田県人 :2016/07/25(月) 18:23 ID:???
 -  >>581 釣れているのはニゴイだろ。  
 つか、あちこちニゴイの死体だらけだな  
 ボガグリップぶら下げてるやつは  
 リリースする意志表示してると思ってたが  
 最近は違うんだな、マナー  
  
  
 こいつが原因か?w 
 - 595 :秋田県人 :2016/07/25(月) 18:59 ID:4V/XviNo
 -  今夜は夜釣り良いんじゃないかな?暑い日がいいんだよね? 
 - 596 :秋田県人 :2016/07/25(月) 19:28 ID:u8NSd6So
 -  そんな単純じゃないぞ 
 - 597 :秋田県人 :2016/07/25(月) 19:55 ID:719MSy9s
 -  運営に報告するか 
 - 598 :秋田県人 :2016/07/25(月) 20:49 ID:BA23z.xw
 -  とにかく毎回思うが、総じてばかばっかwww 
 - 599 :秋田県人 :2016/07/25(月) 20:54 ID:enC0qIUA
 -  https://m.youtube.com/watch?v=Ka6YmAv36Yo 
 後編みっけたよ 
 - 600 :秋田県人 :2016/07/25(月) 23:46 ID:eHksarg6
 -  船越水道行ったらシーバスじゃなく50位のブラックバス釣れた… 
 - 601 :秋田県人 :2016/07/26(火) 02:25 ID:ThGfE1MA
 -  シーバスに関係ない書き込みやめろって 
 他でやれカス 
 罵倒のし合いなんて誰が見てもつまんねー事くらい理解しろよ 
 - 602 :秋田県人 :2016/07/26(火) 02:40 ID:???
 -  罵倒のし合いでないでしょう?スレチな横槍を入れるから荒れてるんでしょう。 
 揚げ足取りでもないただの話の腰を折って楽しんでるいあわば、嫌がらせの何物でもない書き込みでしょう。 
 言葉使い云々の嫌がらせの書き込みは他のスレでもやってる。説明しろといっても何もできない。 
 何の意味もない嫌がらせ荒し以外の何物でもない。いいか二度と書き込みするな。 
 - 603 :秋田県人 :2016/07/26(火) 02:57 ID:267SP//Y
 -  夜釣り、3ヒット1キャッチでした。運河ではじめて釣れた。 
 - 604 :秋田県人 :2016/07/26(火) 03:02 ID:267SP//Y
 -  ダイソーのフローティングミノーも釣れるね。ジグも良く釣れるがミノー良いね。 
 あまり飛ばないけど使えるよ。 
 - 605 :秋田県人 :2016/07/26(火) 05:41 ID:oplz9AeI
 -  昨夜の雄物川河口は久々に爆釣したな 
 - 606 :秋田県人 :2016/07/26(火) 06:59 ID:tNE2J7nI
 -  ???のくそ野郎。お前が2度と書き込むなよ。毎回いってんだろ。 
 - 607 :秋田県人 :2016/07/26(火) 07:40 ID:44Y9r1hM
 -  >>606 お前が2度と書き込むなよ。?意味不明だよ。毎回いってんだろ?しらね〜よ!バカ笑 
 - 608 :秋田県人 :2016/07/26(火) 08:06 ID:5CpJRNts
 -  >>604 
 確かにダイソーのメタルジグはほんとよく釣れる 
 - 609 :秋田県人 :2016/07/26(火) 08:39 ID:MadVtOiE
 -  スルースキルを身に着けろよな 
 お前が、お前が、って言ってる奴、どっちも要らね 
 - 610 :秋田県人 :2016/07/26(火) 10:55 ID:wHY0uHlU
 -  ここって、煽ったり、すぐ揚げ足とったりする人達多くて、普通の人もいるんだろうけど、民度低すぎてまともな議論少ないよね。 
 - 611 :秋田県人 :2016/07/26(火) 11:36 ID:SSuuesEk
 -  >>610 
 ここは『趣味板』であって『議論板』ではないので、議論をしたいのなら議論板へ行かれてはいかがですか? 
 - 612 :秋田県人 :2016/07/26(火) 11:54 ID:RieA0eaA
 -  >>610 
 君みたいな頭悪い子も多いしね 
 - 613 :秋田県人 :2016/07/26(火) 12:10 ID:PDceBIBs
 -  >>312 それがダメなんだよ!分からない奴らだね。笑 
 - 614 :秋田県人 :2016/07/26(火) 12:14 ID:???
 -  >>583 :秋田県人 :2016/07/25(月) 17:02 ID:1wKOOq7. 
 × すいません=吸いません  
 ○すみません=済みません  
 です。  
  
 >こいつが始まりで、諸悪の根源だよ!他のスレにも出没する。 
  何の意味もない書き込みで、煽り以外の何物でもない。 
 - 615 :秋田県人 :2016/07/26(火) 12:32 ID:QGxAmIB2
 -  すいませんとすみませんは全く意味の違う 
 意味の違う言葉を書かれても通じない事があります。 
 ごめんなさい=すみません。 
 すいませんではない。  この指摘だけで意味もわからず荒れるんだな。 
 - 616 :秋田県人 :2016/07/26(火) 12:45 ID:???
 -  嫌調べてくださいよ。意味的には通じて間違いではないです。 
 記入する場合はすみませんと書くと言う事だが、それでも使い方としては問題はないはずですよ。 
 - 617 :秋田県人 :2016/07/26(火) 12:51 ID:???
 -  この書き込みをした人が何を指摘されたかを聞いたのですが答えがありません。 
 漢字で書けといってるのか使う意味合いを言ってるのかが分からず問いただしても答えがありません。 
 打から関係のない方が横槍で荒れてしまったと思いますよ。次の返しをしなければ終わるんですがね笑 
 下らない事ですね。 
 - 618 :秋田県人 :2016/07/26(火) 13:36 ID:KKjnhk/.
 -  さーせん 
 - 619 :秋田県人 :2016/07/26(火) 17:56 ID:6A18LLGk
 -  荒らしたのはお前だろいつまでもスレチでしつけーよ 
 何度も連投繰り返して横槍が荒らした?アホ抜かすなよ 
 - 620 :秋田県人 :2016/07/26(火) 17:56 ID:rWlnKsWM
 -  ここは何のスレですか? 
 - 621 :秋田県人 :2016/07/26(火) 19:15 ID:qqYWB7/w
 -  ???連投でしつこい。 
 - 622 :秋田県人 :2016/07/26(火) 21:30 ID:hPMdb1us
 -  んで今日は釣れてるかい?先輩たち! 
 - 623 :秋田県人 :2016/07/26(火) 23:04 ID:17SdlMIA
 -  河口込みあるな。でも3本釣れたー 
 風、生暖かく気持悪いから帰ろ 
 - 624 :秋田県人 :2016/07/27(水) 18:51 ID:tA2xYhZ6
 -  先週の爆釣週刊もゴミは流れてたよ 
 - 625 :秋田県人 :2016/07/27(水) 19:31 ID:tnBcM3/2
 -  こっちで雨降ってなくても上流で降ってれば流れてくるさ 
 - 626 :秋田県人 :2016/07/27(水) 22:51 ID:BLKTJwXk
 -  むしろこの暑さで適度な雨が降った方が期待できる 
 - 627 :秋田県人 :2016/07/27(水) 23:55 ID:veVEWgoE
 -  大雨だ、様子見に行って流されるなよー。 
 - 628 :秋田県人 :2016/07/29(金) 01:31 ID:.hSrUwg.
 -  浜田爆釣なう 
 - 629 :秋田県人 :2016/07/29(金) 01:50 ID:hJ2WeV0U
 -  モモサダにアイマテスターきたが釣れず帰っていった。 
 - 630 :秋田県人 :2016/07/29(金) 02:03 ID:eQs4nHsg
 -  祭り終わったか 
 - 631 :秋田県人 :2016/07/29(金) 09:12 ID:.uSgHHtM
 -  天王サーフ好釣 
 - 632 :秋田県人 :2016/07/29(金) 10:08 ID:G0ZWLo9k
 -  天王サーフ朝マズメ好調ですね 
 - 633 :秋田県人 :2016/07/29(金) 11:36 ID:jJaw/dEg
 -  天王サーフが好調なのはまだアオコで緑色に染まった郎潟の汚水が 
 船越水道から日本海に流れ込んでいないのが要因かな? 
 - 634 :秋田県人 :2016/07/29(金) 15:23 ID:G0ZWLo9k
 -  天王サーフ(海水浴〜グリンランド裏)ベイト多分イワシ。 
 - 635 :秋田県人 :2016/07/29(金) 17:10 ID:4vBjp55g
 -  おー 
 - 636 :秋田県人 :2016/07/29(金) 17:11 ID:4vBjp55g
 -  どうやって行くか わからん 
 - 637 :秋田県人 :2016/07/29(金) 18:54 ID:iOgajUb2
 -  カタクチじゃなくてマイワシなのか? 
 - 638 :秋田県人 :2016/07/29(金) 19:11 ID:JgOB6W4Q
 -  >>636 
 ポケモン探しながら歩いていけよ! 
 - 639 :秋田県人 :2016/07/29(金) 21:22 ID:FSZ5ErIc
 -  夜はダメなんか? 
 - 640 :秋田県人 :2016/07/30(土) 10:10 ID:XhZbYrNs
 -  お前のそういう考えがダメだ 
 - 641 :秋田県人 :2016/07/30(土) 12:32 ID:sNnCGUF6
 -  夜も早朝も全然釣れなかった。 
 しかも人いないしな! 
 - 642 :秋田県人 :2016/07/30(土) 12:54 ID:7sxXfW8.
 -  さすがにこの暑さで深場に移動してるでしょう。 
 夜のサーフはランガンで釣れますよ。 
 - 643 :秋田県人 :2016/07/31(日) 08:49 ID:YGfA/.mQ
 -  運河、ボラと鯉ばかり、1匹釣でも釣れたら大喜びするくらい 
 シーバスの魚影は少ないのでサーフか河川に行った方が正解です。 
 - 644 :秋田県人 :2016/07/31(日) 16:22 ID:lhISl86I
 -  河口は漁 
 - 645 :秋田県人 :2016/07/31(日) 16:55 ID:BNT0RXLc
 -  7月の前半良かったけど、後半はさっぱりだね。いつもの所が釣れないので 
 釣りのパターンが組み立てられないので、おのずと釣行回数が減ってくるね。 
 - 646 :秋田県人 :2016/07/31(日) 21:48 ID:QPB7WVeg
 -  そか?俺は海の日の連休が一番良かったけどな 
 ストリンガー二回満タンは初めてだった 
 - 647 :秋田県人 :2016/07/31(日) 22:32 ID:NuLWQCfk
 -  そんなにキープしないで 
 - 648 :秋田県人 :2016/07/31(日) 23:39 ID:NaQoHHuE
 -  >>646 
 645はボッチだから情弱なんだよ 
 だから決めつけにかかる 
 - 649 :秋田県人 :2016/08/01(月) 01:44 ID:ossRoQQM
 -  >>646ストリンガーって何個なんですか? 
 - 650 :秋田県人 :2016/08/01(月) 04:23 ID:bu2SqNSE
 -  鱸、今シーズンは食ったな、食いごろサイズ3匹は食ってるね。三枚おろしで 
 半身サクとりして、翌晩のつまみになるね。残り半身はソテーか煮つけだね。 
 - 651 :秋田県人 :2016/08/01(月) 06:42 ID:WM.5hR9g
 -  シーバスは多くキープすると叩かれるがアジだったり青物は叩かれないね。違いはなんなんだ?シーバスは資源が豊富になり今年は爆釣が続いて飽きてきた。 
 - 652 :秋田県人 :2016/08/01(月) 07:13 ID:hL9X5gHE
 -  28匹食べました 
 - 653 :秋田県人 :2016/08/01(月) 07:46 ID:OD6ticSw
 -  >>650 
 淡泊だから刺身は食い飽きるからカルパッチョがいいよ。 
 ドレッシングみたいに使うタレ売ってる。あえるだけ。 
 - 654 :秋田県人 :2016/08/01(月) 07:51 ID:os.VCIE.
 -  ヒラメも美味いが飽きる味だ 
 - 655 :秋田県人 :2016/08/01(月) 07:52 ID:oHYvq7ck
 -  野菜と混ぜて食えばいいよね。食いたいと思うときに釣れないんだよね笑 
 - 656 :秋田県人 :2016/08/01(月) 07:54 ID:oHYvq7ck
 -  ヒラメは、3日くらいがうまいよね。ぜんぜん違う冷凍にしても良いし。 
 - 657 :秋田県人 :2016/08/01(月) 08:08 ID:OD6ticSw
 -  スズキもヒラメも二日目以降が旨いと思う。キープしたら 
 血抜きして新聞紙で巻いて濡らして衣装ケースに氷。 
 クーラーは保冷材とバラ氷だけなんで大きい必要ない。 
 問題は家の冷蔵庫だねw 
 - 658 :秋田県人 :2016/08/01(月) 12:32 ID:vV/2IRIk
 -  自宅のキッチンが広くないので70p以上のシーバスを食べる時は 
 行きつけのスーパーの鮮魚コーナーに頼んで捌いてもらっている。 
 値段も千円〜千五百円程なのでよく利用してる。 
 - 659 :秋田県人 :2016/08/01(月) 14:02 ID:or.zztns
 -  鼻穴軍団がチベットからくる 
 - 660 :秋田県人 :2016/08/01(月) 16:50 ID:hSxOeTY2
 -  俺漁師だけど、スズキくらい魚体が臭いの知らない、外洋に面した場所で釣っても匂いは変わらない。大小関わらず年中脂のってるけど、刺身とか塩焼きなんか独特の癖がある…塩煮か塩麹に漬けて焼く、これが絶対おすすめ。ヒラメは美味しいと思ったことはない。 
 - 661 :秋田県人 :2016/08/01(月) 17:46 ID:7T3jqLs.
 -  味覚狂ってる? 
 - 662 :秋田県人 :2016/08/01(月) 17:50 ID:???
 -  >>660 
 石ガレイ、真鯛、もっと臭いの多くね?大した漁師でないなw 
 - 663 :秋田県人 :2016/08/01(月) 18:52 ID:JGpeLyNk
 -  味覚なんて人それぞれー 
 - 664 :秋田県人 :2016/08/01(月) 18:53 ID:hSxOeTY2
 -  ん〜、そうかな?石ガレイ、真鯛は自分の漁の対象にならないです、スズキはただの遊び。大したことない漁師だよ、半年頑張って6000万、半年釣りして遊びだから。 
 - 665 :秋田県人 :2016/08/01(月) 19:18 ID:WM.5hR9g
 -  妄想かよ 
 - 666 :秋田県人 :2016/08/02(火) 00:38 ID:02SSw49Q
 -  ほんと大したことない漁師だな 
 - 667 :秋田県人 :2016/08/02(火) 07:28 ID:BPRQK6tM
 -  なんでそんな事言うかな〜。 
 なさけない。 
 - 668 :秋田県人 :2016/08/02(火) 07:32 ID:m.IUK2n.
 -  鱸って、外洋にもいるんだ?沿岸河川付近にいるのかと思ってた。 
 - 669 :秋田県人 :2016/08/02(火) 08:44 ID:lh6pV9OA
 -  運河漁師 
 - 670 :秋田県人 :2016/08/02(火) 11:24 ID:yFf9ptz6
 -  お前ら頭悪い漁師なんだからそんな虐めんなよw 
 - 671 :秋田県人 :2016/08/02(火) 14:47 ID:/0flISvA
 -  スズキは外洋で冬に産卵繁殖する魚。河川に入るのは食う為だけの理由。 
 臭いのは運河やドブ側に入り混んで多毛類や虫類についた居付き個体だけ。 
 河口の銀ピカ釣っておいて臭いって言う奴は締めも血抜きも出来てないド素人。 
 - 672 :秋田県人 :2016/08/02(火) 15:06 ID:XcwTeq7I
 -  血抜きしないのとしたのではかなり違うよね。食い頃サイズが釣れた時は、 
 〆の血抜きするね。 
 - 673 :秋田県人 :2016/08/02(火) 16:01 ID:yFf9ptz6
 -  >>671 
 あ〜 素人書き込みは鼻穴軍団岩手w 
 - 674 :秋田県人 :2016/08/02(火) 22:51 ID:FqSv42es
 -  血抜きと神経絞めすれば 
 味全然違う 
 - 675 :秋田県人 :2016/08/02(火) 22:53 ID:oTmO7ga6
 -  生きたままストリンガーかけて死なすやつとかバカだよな 
 - 676 :秋田県人 :2016/08/03(水) 06:27 ID:p3XtHZ6Q
 -  運河釣れませんどうしたんでしょうか? 
 - 677 :秋田県人 :2016/08/03(水) 06:34 ID:pLi9cdEo
 -  何故か運河にシーバスが入ってきていないね 
 逆に鯉とボラが多過ぎてスレ掛かりが多い 
 - 678 :秋田県人 :2016/08/03(水) 07:00 ID:YVq8AyqE
 -  運河は当然でしょ。酸素薄くて淡水魚浮いてる処もあるんだから。 
 - 679 :秋田県人 :2016/08/03(水) 09:48 ID:qeZ1BrpM
 -  暑さが続く時期はサーフか河川が無難だな 
 岩手の人は運河で頑張っていたようだけど、やはり 
 適度な雨が降って運河が増水して笹濁りになるまで 
 運河の釣りは我慢したほうが良いと思う 
 - 680 :秋田県人 :2016/08/05(金) 05:02 ID:isnQP3S2
 -  運河で夜釣りしてる方いますか?釣果はどうでしょうかね。 
 - 681 :秋田県人 :2016/08/05(金) 06:08 ID:tTU/ERt2
 -  半月くらい坊主 
 - 682 :秋田県人 :2016/08/05(金) 06:53 ID:oBWRfM2I
 -  台風かなんかで荒れないと状況が変らないのかな? 
 - 683 :秋田県人 :2016/08/05(金) 07:36 ID:R/wky0qw
 -  岩手から運河に遠征しに来ている人達、運河は厳しいからサーフか、 
 雄物川が良いですよ 
 - 684 :秋田県人 :2016/08/05(金) 08:36 ID:dhBFLyfc
 -  河口はガラガケであがってるかな? 
 - 685 :秋田県人 :2016/08/05(金) 08:44 ID:???
 -  がら掛けではない合法釣方 
 - 686 :秋田県人 :2016/08/05(金) 08:48 ID:hvh92Z.E
 -  これがシーバスでなくハタハタにやったら確実に取締の対象に 
 なるんだろうな 
 - 687 :秋田県人 :2016/08/05(金) 10:41 ID:dhBFLyfc
 -  合法なんだ? 
 - 688 :秋田県人 :2016/08/05(金) 11:56 ID:fleSkh7U
 -  違法だよ 引っ掛け釣りが駄目なんだから。だからメタルバイブで引っ掛けてる奴もダメね 
 - 689 :秋田県人 :2016/08/05(金) 12:19 ID:tTU/ERt2
 -  メタルバイブのスレ掛かりはしょうがない。 
 - 690 :秋田県人 :2016/08/05(金) 12:48 ID:dhBFLyfc
 -  昨日もガラガケ沢山いたけど堂々とやってました 
 - 691 :秋田県人 :2016/08/05(金) 13:31 ID:x8ZozoHI
 -  ひろしです・・・。 
 - 692 :秋田県人 :2016/08/05(金) 15:41 ID:sJ.5X9pE
 -  >>690 見かけたらその場で県と警察に通報しても良いよ 
 俺も見たら通報する。メタルバイブもな 
 - 693 :秋田県人 :2016/08/05(金) 15:57 ID:36dBQ5Fg
 -  警察来たって話聞かないけど 
 いまだに通報した奴はいないんだろw? 
 - 694 :秋田県人 :2016/08/05(金) 17:41 ID:JDDX9tiY
 -  俺は去年1回今年1回見たな 
 - 695 :秋田県人 :2016/08/05(金) 18:03 ID:???
 -  仕方無いなぁ〜 
 - 696 :秋田県人 :2016/08/05(金) 18:19 ID:hXqrvtqc
 -  明日早朝一発、河口で投げてみるかな!ヤフオクバイブを、まだ一匹も釣れてない糞バイブ 
 - 697 :秋田県人 :2016/08/05(金) 18:54 ID:mSo5XhcA
 -  バイブで捕まる訳ないだろヒロシ。 
 ヤフオクバイブをアマゾンで買うと更に半値以下だったりする 
 - 698 :秋田県人 :2016/08/05(金) 20:08 ID:KZeGOOQc
 -  サビキでのシャクリは合法。海保に通報したときに確認した。バイブのシャクリは知らん。 
 - 699 :秋田県人 :2016/08/05(金) 20:36 ID:sJ.5X9pE
 -  内水面がアウトなんだよ。海保関係ないし。秋田県内水面漁業調整規則の29条に引っかかる。つまり海岸線より内側でやってたらダメって事 
 - 700 :秋田県人 :2016/08/05(金) 20:52 ID:mSo5XhcA
 -  はいはい。 
 規則と法律、条例の違いはわかるよな? 
 メタルバイブ投げて捕まる訳ないだろ、通報受ける側が可哀想だ。馬鹿ヒロシ 
 - 701 :秋田県人 :2016/08/05(金) 20:54 ID:36dBQ5Fg
 -  夏休みなんだから 
 看板でも工作で作って建てておいてくれ 
 「川でのサビキシャクリは違法です捕まります」と 
 - 702 :秋田県人 :2016/08/05(金) 21:02 ID:R/wky0qw
 -  雄物川の某ポイント付近の落書きみたいに、河口付近に 
 「川でのサビキシャクリは違法です、捕まります、見かけた人は通報願います」と 
 漁協や行政の名前入りで設置してあれば多少は効果あるのかもしれないな。 
 - 703 :秋田県人 :2016/08/05(金) 21:03 ID:sJ.5X9pE
 -  そうだね県に言っておくよ メタルバイブ自体がダメなわけじゃないし 故意に引っ掛けなきゃ良い訳で、偶然の場合は仕方ないっしょ 
  
 ほとんどの人はそんな事してないのは知ってるけど、異常に大きなフックつけて故意にやってるやつもいたからさ 
 - 704 :秋田県人 :2016/08/05(金) 21:04 ID:SGlecfgM
 -  鉄板で引っ掛けて大量にガラガケに持って行くと買い取るって本当ですか? 
 - 705 :秋田県人 :2016/08/05(金) 21:15 ID:???
 -  山王ド遠投兄弟だろ 
 - 706 :秋田県人 :2016/08/05(金) 21:22 ID:GJ.eQe6E
 -  プロは割り込みもプロ 
 - 707 :秋田県人 :2016/08/05(金) 23:23 ID:???
 -  南堤防工事してるけど入れるのかな? 
 - 708 :秋田県人 :2016/08/05(金) 23:43 ID:mSo5XhcA
 -  >>702  >>703 
 自演の馬鹿ひろし。 
 完全な病気。 
 - 709 :秋田県人 :2016/08/06(土) 00:03 ID:ZBmWddLI
 -  ↑過剰反応しすぎだよ 身に覚えがあるからそうなんだろうな。それと702は俺じゃないし、捕まりはしない。過料が発生するだけで実際には請求もされないからやってんでしょ?違うの? 
 - 710 :秋田県人 :2016/08/06(土) 03:04 ID:/3n.mW5A
 -  >>699   ドンマイ 
 んで最近県内で釣れてまっか? 
 雄物川行ってなかなか厳しい状態だな 
 - 711 :秋田県人 :2016/08/06(土) 07:09 ID:4RS3kvmA
 -  何回言ったらわかる? 
 やっぱり馬鹿なんだなー。 
 ガラガケの話したって何にもならねーって前に言ってんだけど馬鹿だから読めなかったか? 
 もしも意味があるならもう捕まったり注意されたりでガラガケやるヤツいなくなってるはずだろうが。 
 釣れないやつの妬み(*´∇`*)オツカレサマー 
 - 712 :秋田県人 :2016/08/06(土) 07:34 ID:yhAnOSwE
 -  協和で釣れたよ。メタルバイブだったけたど。 
 - 713 :秋田県人 :2016/08/06(土) 10:15 ID:VvdzncVI
 -  意味ないのわかってるなら構わなきゃいいじゃんビビリ君 
 - 714 :秋田県人 :2016/08/06(土) 11:45 ID:/80FI5jw
 -  最近は、ジジイ達の横で若い奴もガラやってる。 
 そいつは、下手糞であまり引っ掛からないけど・・・。 
 - 715 :秋田県人 :2016/08/06(土) 13:11 ID:0eDx.U02
 -  多分そいつだよココに張り付いてるやつ 
 - 716 :秋田県人 :2016/08/06(土) 13:27 ID:wafA.eu6
 -  何が楽しいくてガラ掛けやるんでしょうね? 
 釣りではなくて漁ですよね。 
 あの若い人はやってて恥ずかしくないんでしょうか。 
 - 717 :秋田県人 :2016/08/06(土) 14:45 ID:ZBmWddLI
 -  恥ずかしくて後ろめたいから ここで騒ぐんじゃないかな〜 
 - 718 :秋田県人 :2016/08/06(土) 17:54 ID:CBX1P7.c
 -  ガラ掛けやってるとルアーも大量にゲット出来るからな 
 やたら錆びたルアーを中古屋に大量に持っていくガラ師 
 その金でガラ針買って帰る 
 - 719 :秋田県人 :2016/08/06(土) 18:03 ID:yhAnOSwE
 -  ガラじゃなくて投げサビキだよなあれ。 
 - 720 :秋田県人 :2016/08/06(土) 18:56 ID:CBX1P7.c
 -  サビキは疑似針でしょ。ガラ針は引っ掛け漁具。 
 - 721 :秋田県人 :2016/08/06(土) 19:56 ID:Tx6vgpK6
 -  >>716 
 お金になるから。タケノコや茸とってるヒトと同じ。 
 こうした現金収入システムが…(以下略) 
 - 722 :秋田県人 :2016/08/06(土) 20:08 ID:???
 -  確定申告しろよ 
 - 723 :秋田県人 :2016/08/06(土) 23:59 ID:B2Fx4ytI
 -  岩手の方々、秋田運河は水も生ぬるく黄土色で少し臭います。 
 とても厳しい状況です。 
 今夜は秋田も岩手の人達も大勢、ボウズでお帰りになりました。 
 やはりサーフか雄物川、米代川の方が期待できます。 
 - 724 :秋田県人 :2016/08/07(日) 02:04 ID:Vhfssssg
 -  っていうか、誰が真夏の秋田運河を勧めているのか逆に知りたいわ 
 岩手ナンバーで河口に来たファミリーは遊びながらもキープして 
 ご機嫌で帰ったぞ 
 - 725 :秋田県人 :2016/08/07(日) 03:07 ID:zDEnxcaE
 -  関係ない 
 - 726 :秋田県人 :2016/08/07(日) 09:23 ID:n8e5vb0o
 -  >>723 
 自分がボウズだったんだろ! 
 - 727 :秋田県人 :2016/08/07(日) 09:48 ID:wA45x3GI
 -  これだけ水温高いのに運河を選択するか? 
 - 728 :秋田県人 :2016/08/07(日) 10:34 ID:2cSTaB/A
 -  >>727 
 水温計ったの? 
 - 729 :秋田県人 :2016/08/07(日) 11:14 ID:Vhfssssg
 -  水温じゃなくて酸素量だと思うが 
 - 730 :秋田県人 :2016/08/07(日) 11:52 ID:Qds2Blz.
 -  気温が上がれば水温上がって酸素量少なくなるだろ粕。 
 同じ事ばかり書くな 
 - 731 :秋田県人 :2016/08/07(日) 13:00 ID:EVBuHtZM
 -  適温も知らないのに水温が高過ぎるって言ってるカス! 
 - 732 :秋田県人 :2016/08/07(日) 13:57 ID:Qds2Blz.
 -  どこにそんな事書いてるんだチンカス童貞? 
 妄想ルアー持ってるのか? 
 - 733 :秋田県人 :2016/08/07(日) 15:31 ID:IESiFRAA
 -  どこに書いてるかって? 
 いちいち聞くなや!カス! 
 自分で探せ!カス! 
 - 734 :秋田県人 :2016/08/07(日) 15:34 ID:kK5b8bQM
 -  >>730 
 水温によって変化するのは飽和溶存酸素量であって酸素量は必ず減るわけでもない。マジレスごめん 
 - 735 :秋田県人 :2016/08/07(日) 15:45 ID:Qds2Blz.
 -  >>733 
 どこにも書いてないみたいだぞチェリーBOY 
 - 736 :秋田県人 :2016/08/07(日) 18:48 ID:59fWfSwk
 -  カス同士うるせーよ 
 - 737 :秋田県人 :2016/08/07(日) 20:34 ID:zDEnxcaE
 -  ハイハイ 
 - 738 :秋田県人 :2016/08/07(日) 21:38 ID:56FbdK/E
 -  くだらない煽りや罵倒行為は規制対象として報告する 
 - 739 :秋田県人 :2016/08/07(日) 21:40 ID:rfYoubvw
 -  鼻の穴岩手人がまた荒らしてるのか 
 - 740 :秋田県人 :2016/08/07(日) 21:48 ID:56FbdK/E
 -  規約違反で報告しておいた 
 スレの趣旨に反する誹謗、中傷、煽り行為を書き込む奴は 
 規制対象者としてどんどん報告しよう。 
 - 741 :秋田県人 :2016/08/07(日) 23:28 ID:nWqlPOO.
 -  米代川河口、今年はシーバス少ないか? 
 - 742 :秋田県人 :2016/08/08(月) 06:54 ID:/gWD01LQ
 -  お盆に東京ならお邪魔します 
 去年初めて回って70一本しか出なかったんだけどやっぱり河口に近かったり夜のが釣れやすかったりする? 
 日本海側って朝夕まづめのイメージしかないんだよね、 
 後去年まったくベイト確認出来なかったんだけど鮎とか鯔とかがやっぱりメインベイト? 
 - 743 :秋田県人 :2016/08/08(月) 09:44 ID:NijrMdE.
 -  米代川のシーバスは猫がメインベイトですよ 
 - 744 :秋田県人 :2016/08/08(月) 10:04 ID:40Dw3G9c
 -  小鮎系がメインだよ。ブルー系がよいと思う。キックビートがよいよ。 
 - 745 :秋田県人 :2016/08/08(月) 10:28 ID:XfvLaPRI
 -  >>742 
 ベイト確認できなかっただと(笑 
 場所選択が下手なのかな 
 - 746 :秋田県人 :2016/08/08(月) 11:23 ID:iVa3J2Dw
 -  >>742  
 メインベイトは鮎です。 
 秋田も連日、真夏日が続き米代川も日中のデイゲームでシーバスを 
 釣るには厳しいです。 
 - 747 :秋田県人 :2016/08/08(月) 12:56 ID:/gWD01LQ
 -  あー、ごめん、雄物川って書くの忘れてました。 
 皆さんありがとう。 
 いや去年は上流の堰から玉川下流迄をメインに攻めて明らか80オーバーのボイルとか確認したんだけど届く距離じゃなかったんだよね、ベイトが散らない感じから鯔系の群れじゃないんだろうなとは思ったけどやっぱり鮎なんだね 
 今年は80取り逃さない様に頑張らないと 
 - 748 :秋田県人 :2016/08/08(月) 13:00 ID:/gWD01LQ
 -  米代川と雄物川ならどっちが魚釣り易い? 
 自然が沢山ある方が良いんだけど、何しろ秋田は運河にも行った事ないし全くアウェイなんだー 
 - 749 :秋田県人 :2016/08/08(月) 13:29 ID:IKbw6Uds
 -  まずは来てみて、アウェイの洗礼を受けてください。 
 - 750 :秋田県人 :2016/08/08(月) 16:57 ID:XfvLaPRI
 -  米代川って出てくるけど 
 行くメリットないと思うけどなw 
 サーフ、雄物川河口〜中流、運河で事足りる 
 - 751 :秋田県人 :2016/08/08(月) 17:27 ID:tD8YN6VM
 -  皆さんここ最近釣ってる? 
 - 752 :秋田県人 :2016/08/08(月) 17:32 ID:mW1e9V1g
 -  元気ないスズキならつれた 
 - 753 :秋田県人 :2016/08/08(月) 17:50 ID:vr0klOmU
 -  >>750 
 そんなの人の勝手だろ! 
 - 754 :秋田県人 :2016/08/08(月) 18:01 ID:Zset0sdM
 -  釣れないね。この暑さでモチベーション下がり気味だね。早朝か夜釣りが良いね。 
 - 755 :秋田県人 :2016/08/08(月) 18:18 ID:WPzZavrk
 -  同じく21時位に痩せて元気のないシーバス60は釣れた。 
 今週の台風通過後に一変するかなと期待してる 
 - 756 :秋田県人 :2016/08/08(月) 19:32 ID:j9NbHCbg
 -  雄物川の水位低下が半端ないな 
 適度な雨が降らないと河川や運河のシーバスの釣果回復には 
 ほど遠いね。 
 しかし、次の大雨で運河が笹濁りで増水したら一気に祭りになる予感 
 がする。 
 - 757 :秋田県人 :2016/08/09(火) 12:57 ID:Em63DiWs
 -  雄物川そんなに少なくないよ。平水より高め 
 - 758 :秋田県人 :2016/08/09(火) 18:15 ID:D4PmkFF.
 -  ダイソーで売ってるハリスライン良いですよリーダーに使えます。 
 - 759 :秋田県人 :2016/08/09(火) 18:49 ID:dhrWkhks
 -  ハリスラインて斜めな斜面と一緒じゃね? 
 - 760 :秋田県人 :2016/08/09(火) 21:32 ID:u34aa5wc
 -  北西風が吹いたのでサーフへ出撃 
 結果は2ヒット1キャッチ 
 水温ぬるま湯でシーバスも元気がない様子 
 - 761 :秋田県人 :2016/08/10(水) 08:58 ID:r0uBBZf6
 -  秋田市内少しだけど雨降ったね 
 - 762 :秋田県人 :2016/08/10(水) 09:48 ID:2NI4TqYc
 -  あまり暑くならないみたいだから、釣りに行くかな?何処が良いでしょうか、デイの釣れるところは、河口ですかね。 
 - 763 :秋田県人 :2016/08/10(水) 12:05 ID:7E8cOfJ.
 -  あんなん、降ったうちにはいらんしょ。 
 ましてや、水量には全く影響しないし…。 
 - 764 :秋田県人 :2016/08/10(水) 12:54 ID:VJN5YB/w
 -  降った事実は事実 
 - 765 :秋田県人 :2016/08/10(水) 14:56 ID:Hfwq0KMM
 -  降ったのには入らないよ 
 - 766 :秋田県人 :2016/08/10(水) 17:46 ID:7E8cOfJ.
 -  >>764 
 降ったか降ってないかの議論したいなら、天気の板行けよ、カス! 
 - 767 :秋田県人 :2016/08/10(水) 21:50 ID:Z2gLUoLI
 -  昨日秋田運河でエイがヒットしたからウェーダーの人は気をつけたほういいかも。 
 - 768 :秋田県人 :2016/08/10(水) 22:21 ID:S3zK.Gi2
 -  秋田運河にエイは何年も前からいるよ 
 ほんと厄介者だよな 
 - 769 :秋田県人 :2016/08/10(水) 23:05 ID:qy4n6j1Q
 -  普通に何処にでもいるだろ、何をいまさら 
 - 770 :秋田県人 :2016/08/10(水) 23:28 ID:Z2gLUoLI
 -  今朝は秋田運河で68、65の2本でした。 
 - 771 :秋田県人 :2016/08/10(水) 23:38 ID:???
 -  朝運河で60と52と66のシーバス釣れました。 
 - 772 :秋田県人 :2016/08/11(木) 01:30 ID:0lz9IwCs
 -  ランカーは上がってないのか 
 - 773 :秋田県人 :2016/08/11(木) 03:27 ID:Q1ClknDQ
 -  朝運河で79釣れた 
 - 774 :秋田県人 :2016/08/11(木) 06:55 ID:wsCb9Uwk
 -  久しぶりに雄物河口行ったら、まだ祭り継続なのか、86と88、他70台3本。 
 - 775 :秋田県人 :2016/08/11(木) 09:02 ID:???
 -  朝4時ころからももさだ側にいたけど、すげー渋かったぞ? 
 釣れてもダツばっかり 
 - 776 :秋田県人 :2016/08/11(木) 13:56 ID:cVe5NgSo
 -  河口祭りってガラ? 
 - 777 :秋田県人 :2016/08/11(木) 15:42 ID:bGvu06cM
 -  河口、表層はダツ。 
 少しレンジ下げるとシーバス普通にくる。 
 - 778 :秋田県人 :2016/08/12(金) 07:46 ID:k51fYhyw
 -  ガラガケ夜も居ますか? 
 - 779 :秋田県人 :2016/08/12(金) 09:31 ID:VOSGSES.
 -  ガラガケ夜もいるし日中も凄いし鬱陶しいから通報よろしく 
 - 780 :秋田県人 :2016/08/12(金) 09:37 ID:k51fYhyw
 -  河口行くのやめておきます。 
 - 781 :秋田県人 :2016/08/12(金) 09:41 ID:orqW.R8Q
 -  ガラ爺達は、夕マズメ過ぎると帰ります。 
 - 782 :秋田県人 :2016/08/12(金) 16:41 ID:31Blf8kI
 -  河口逝ってくる 
 - 783 :秋田県人 :2016/08/12(金) 16:49 ID:sZtCmDCc
 -  暑いけど俺も河口行ってみる! 
 - 784 :秋田県人 :2016/08/12(金) 18:27 ID:XpUanDGk
 -  一雨降るまではサーフでランガンの方が確率高い気がします。 
 - 785 :秋田県人 :2016/08/12(金) 18:28 ID:4TFgkaPE
 -  朝運河で一匹シーバス釣れました。74でした 
 - 786 :秋田県人 :2016/08/12(金) 21:58 ID:3ngP.mWs
 -  流れ星見ながらの夜釣りは最高だぜ 
 - 787 :秋田県人 :2016/08/12(金) 22:38 ID:VOSGSES.
 -  モモサダ側で夜ガラガケやってる連中いるぞ 
 - 788 :秋田県人 :2016/08/12(金) 23:06 ID:A1mlmXgA
 -  夜はマズメ程は釣れない 
 - 789 :秋田県人 :2016/08/14(日) 15:14 ID:y8lje2A2
 -  熱い。暑い 釣れなない 
 - 790 :秋田県人 :2016/08/14(日) 15:28 ID:isq1FoJw
 -  近場の運河でやったけど、鯉とボラばかりでしーバスの気配無し 
 対岸のスケート場にいた二人組の人も釣れてなかったから運河の 
 シーバスは一雨来ないとダメだな 
 - 791 :秋田県人 :2016/08/14(日) 22:38 ID:aeqztIIQ
 -  当たり前 
 - 792 :秋田県人 :2016/08/14(日) 23:47 ID:7dU73tHM
 -  ↑ 
 だのクラッカー 
 - 793 :秋田県人 :2016/08/15(月) 08:36 ID:CXmvAj8A
 -  運河、オイル船着場?で、ロープ張ってる進入禁止のところを乗り越えて車で往来する輩が居たね。 
 本来あそこは関係者以外立ち入り禁止のはず、釣りができないところだと思うが、おおめにみてもらってる 
 と思う。度が過ぎるとあそこで釣りができなくなるからやめてもらいたいね。 
 県外ナンバー車だった。 
 - 794 :秋田県人 :2016/08/15(月) 08:48 ID:O1J2Kg.U
 -  今夜から水曜日まで待望の雨が降るぞ 
 これで河川や運河も復活するといいのだが 
 - 795 :秋田県人 :2016/08/15(月) 09:42 ID:1PM05Usg
 -  県外のやつなのか、運河の入り方が分からずに、 
 角繁に侵入して入水できるポイント探してるやつもいた。 
 明らかに犯罪。 
 - 796 :秋田県人 :2016/08/15(月) 16:51 ID:O1J2Kg.U
 -  やった〜恵みの雨だぞ 
 雄物川の水位も増水してるし、これで釣果回復になるぞ 
 運河の祭りも近いぞ〜 
 - 797 :秋田県人 :2016/08/15(月) 17:01 ID:1PM05Usg
 -  雄物川は、水位上がりそうだね。 
  
 てか、運河の水位って降雨の影響ある? 
 今でも普通に水位あるし、旭川・太平川・猿田川・草水川の影響ってあんまなさそう。 
 - 798 :秋田県人 :2016/08/15(月) 17:38 ID:fncdou9w
 -  皆さん釣れない理由を渇水のせいにしてるんですか!さすがですね! 
 - 799 :秋田県人 :2016/08/15(月) 17:44 ID:QhwEETO6
 -  経験則なんでねー 
 - 800 :秋田県人 :2016/08/15(月) 21:29 ID:it2HH1Os
 -  降水あっても新屋の水門で流量をコントロールしてる 
 どっちかと言えば雄物川が流量過多の時に運河に流してる 
 - 801 :秋田県人 :2016/08/16(火) 07:07 ID:k/BbNaj6
 -  運河っていろんな川が流れ込んでるんだよね?雄物川だけではないよね? 
 - 802 :秋田県人 :2016/08/16(火) 10:33 ID:0CnbQPKM
 -  >>793殿  
 運河、オイル船着場周辺に車の乗り入れができなくなったのは知っていましたが 
 釣り人はオイル船着場周辺釣り人が釣りをする事も禁止になっているのでしょうか? 
 - 803 :秋田県人 :2016/08/16(火) 11:13 ID:czdnd2.k
 -  詳しい事はわかりませんが、石油製品の荷受場所になってますよね。よく輸送船が 
 荷卸をしてますよ。あそこの備蓄所から県内のスタンドに製品を届けてるんだと思います。 
 考えてみれば非常に危険で本来であれば立ち入りすら出来なくなっても不思議ではない 
 所だと思いますよ。釣り禁止の看板はありませんし係員の人から注意された事もありません。 
 ただ、いろんな場所で立ち入り禁止の看板が出てる昨今です。あまり度が過ぎた事は止めるべきだと思います。 
 例えば港湾の土手に車で入らないで手前の道路に止めて置くとかしたほうが良いと思います。 
 - 804 :秋田県人 :2016/08/16(火) 12:03 ID:OWTklgRo
 -  ポイント教えてるやつが馬鹿だと迷惑行為が多発する 
 注意事項は教えないんだろうな 
 立ち入り禁止なってから騒ぎ出す 
 - 805 :秋田県人 :2016/08/16(火) 12:13 ID:0CnbQPKM
 -  >>803様、ありがとうございました。 
  
 あの場所は自分が十年程前にシーバス釣りを始めた頃に通った 
 ポイントなので気になっておりました。 
 釣りをさせて頂いている釣り人は、率先してルールを守って 
 行くべきですね。 
 - 806 :秋田県人 :2016/08/16(火) 12:27 ID:9hXEKmUU
 -  同感です。釣りをさせてもらってる遊ばせてもらってるという気持ちが大事だと思います。 
 - 807 :秋田県人 :2016/08/16(火) 14:00 ID:vIT6yJgo
 -  米代川河口、釣れない(´д`|||) 
 - 808 :秋田県人 :2016/08/16(火) 18:27 ID:y0kGc7/Y
 -  河口のじい様連中の仕掛けって、 
 示し合わせたように同じ様な 
 デカい錘に、デカい二本針のサビキ仕掛けが多いんだな。 
 それを、ヨタヨタとよろけながら 
 危なっかしく投げるわけだ。 
 あれそのうち熱中症か何かで、いきなりバッタリいきそうだな。 
  
 それにしても、じい様ども、人数多過ぎだ。 
 - 809 :秋田県人 :2016/08/16(火) 19:20 ID:HAt1.f.Q
 -  じじいが倒れるのは構わん。 
 ただ、針が明後日の方向に飛んで 
 他者に被害を及ぼさんでくれ 
 - 810 :秋田県人 :2016/08/16(火) 22:28 ID:oEasP5MY
 -  ガラガケ邪魔だ 
 - 811 :秋田県人 :2016/08/16(火) 23:05 ID:tDuS4GoY
 -  >>808 
 他人と違うことをする意味が無いからな 
 仕掛けの大きさ、カラー、アクションそんなものはどうでもいい 
 とにかくぶん投げて引っ掛ける。ただそれだけ 
 - 812 :秋田県人 :2016/08/17(水) 08:19 ID:yBcBwFFo
 -  念願の一雨かと思ったら、一雨じゃ済まなそうだな 
 しばらくアカンな、こりゃ 
 - 813 :秋田県人 :2016/08/17(水) 09:00 ID:KtZ/R/P2
 -  明日には雨も止むだろうし、この大雨による増水でで河川の汚れが一掃されて 
 むしろ週末は良くなるとおもうよ。 
 - 814 :秋田県人 :2016/08/17(水) 10:44 ID:rMOMUqOg
 -  ガラに雨は関係ありまへん・・・ 
 - 815 :秋田県人 :2016/08/17(水) 17:04 ID:Kp63uzqs
 -  雨降りすぎ 
 しばらく、ゴミだらけで釣りになりませんな 
 - 816 :秋田県人 :2016/08/17(水) 17:51 ID:uC1EE4k6
 -  辛抱辛抱! 
 - 817 :秋田県人 :2016/08/17(水) 17:53 ID:hLj4YIkw
 -  降ったら降ったで言い訳すごいね!自身の腕は棚に上げてさすがです! 
 - 818 :秋田県人 :2016/08/17(水) 18:02 ID:syFZo6Cs
 -  示し合わせるも何も、製造元同じだもの。 
 何人かの爺さんが作ってみんなに提供して、そのお返しに魚渡してるんだよ。 
 - 819 :秋田県人 :2016/08/17(水) 18:14 ID:???
 -  自然だからねえ〜なるようにしかならん 
 - 820 :秋田県人 :2016/08/17(水) 18:24 ID:rMOMUqOg
 -  >>817 
 誰も、降ったから釣れないって言ってないだろ、カス! 
  
 日本語理解できんのか!? 
 - 821 :秋田県人 :2016/08/17(水) 20:54 ID:vgMWGLeo
 -  あ、明日みんな行かんの? 
 - 822 :秋田県人 :2016/08/17(水) 21:31 ID:hLj4YIkw
 -  >>820 
 クズの言い訳 
 - 823 :秋田県人 :2016/08/18(木) 00:13 ID:TLvX4oGI
 -  夜のサーフで釣れた。 
 明日仕事だから寝る。 
 - 824 :秋田県人 :2016/08/18(木) 00:51 ID:kVUDAoXY
 -  >>822 
 ぷぷっ(笑) 
 こいつ、頭弱そう♪ 
 - 825 :秋田県人 :2016/08/18(木) 06:32 ID:TrpoallY
 -  運河、あたり2回1バラシでルアー持ってかれた。ゴミあったけど今までで一番いい感じだった。 
 - 826 :秋田県人 :2016/08/18(木) 07:27 ID:ahOO19Xw
 -  煽り、罵倒、中傷等、スレに無関係な書き込みは荒らしとして 
 運用に報告する。 
 - 827 :秋田県人 :2016/08/18(木) 07:51 ID:sIZhBVMY
 -  貴方こそ、関係のないことを書いてるでしょうが?煽りと同じだよ。 
 - 828 :秋田県人 :2016/08/18(木) 09:07 ID:x0c1qnL6
 -  いや、あなたでしょう? 
 - 829 :秋田県人 :2016/08/18(木) 10:09 ID:7DTI4rKQ
 -  >>824 
 2バイト1バラシじゃ、増水・濁りの影響で渋々だね・・・。 
 もう少し落ち着かないと活性上がらないね。 
 - 830 :秋田県人 :2016/08/18(木) 10:21 ID:etcRuW26
 -  へそ曲がり! 
 - 831 :新潟県人 :2016/08/18(木) 12:07 ID:B3M9ddxA
 -  秋田県は馬鹿の集まり。遠征したが、釣り場なし。過疎になる訳だな。 
 - 832 :秋田県人 :2016/08/18(木) 12:11 ID:???
 -  うるせー! 
 県政が馬鹿なんだ。 
 秋田県人すべてが馬鹿ではねー。 
 - 833 :秋田県人 :2016/08/18(木) 13:02 ID:iSBGxINg
 -  わざわざ馬鹿の集まりの県に足代出して来たのか?ご苦労なこったねw 
 とっととお帰りください。もう二度と来ないでくださいね。 
 - 834 :秋田県人 :2016/08/18(木) 13:44 ID:???
 -  河口爆釣 
 - 835 :秋田県人 :2016/08/18(木) 15:11 ID:hTT4qaQA
 -  河口爆ゴミなんだけど 
 - 836 :秋田県人 :2016/08/18(木) 15:39 ID:etcRuW26
 -  河口いつたがぜんぜん釣れん! 
 - 837 :秋田県人 :2016/08/18(木) 15:49 ID:OBiYz18E
 -  あれだけの集中豪雨だったから、落ち着くまでは河川も河口も運河も厳しいでしょ。 
 - 838 :秋田県人 :2016/08/18(木) 16:37 ID:lMzmClgA
 -  ようするに、釣れないんですね。 
 - 839 :秋田県人 :2016/08/18(木) 16:43 ID:LbnNMnBE
 -  運河爆釣 
 止まらねー 
 - 840 :秋田県人 :2016/08/18(木) 17:10 ID:WQT1bfyE
 -  河口誰もいないし激濁り 
 - 841 :秋田県人 :2016/08/18(木) 17:37 ID:jVlieExs
 -  運河、オイル船着場あたりはライズしてないかな?釣れると思うよ。 
 - 842 :秋田県人 :2016/08/18(木) 18:02 ID:lMzmClgA
 -  やっぱり、朝夕が一番確率が高いのかな。 
 - 843 :秋田県人 :2016/08/18(木) 19:22 ID:ahOO19Xw
 -  運河、誰もいない 
 - 844 :秋田県人 :2016/08/18(木) 21:48 ID:WQT1bfyE
 -  今はマズメ云々より濁りとゴミでダメなんでしょ 
 - 845 :秋田県人 :2016/08/19(金) 06:36 ID:PaHnbKFg
 -  運河ところどころで、水面ざわざわしてた。たぶん鰯かアジの群れではないかな? 
 以前アジが釣れたことがあったよ。捕食されるのを逃れるために入ってきてるのかな。 
 - 846 :秋田県人 :2016/08/19(金) 09:36 ID:pd6Z8hIU
 -  通勤で運河通るけど 
 スズキ今日いっぱいいるね 捕食あちこち見えた 
 ただ水ものすごく汚いw 
 - 847 :秋田県人 :2016/08/19(金) 20:19 ID:0lkWWbMA
 -  船越水道、防潮水門橋辺りは釣れないですかね?水門開くと思うけど。 
 - 848 :秋田県人 :2016/08/19(金) 21:23 ID:pTznDksg
 -  >>847 
 禁漁期間中 
 - 849 :秋田県人 :2016/08/19(金) 22:57 ID:s3ZfbkRE
 -  アオコ出現したらしいね。 
 某ブログみたら。 
 - 850 :秋田県人 :2016/08/20(土) 07:48 ID:6fA0A0AQ
 -  昨日の夕マズメに運河行ったけど全くダメ。 
 ゴミとか流木ありすぎて釣りならなかった 
 - 851 :秋田県人 :2016/08/20(土) 08:31 ID:aal8Ad6w
 -  河口ダメだった 
 - 852 :秋田県人 :2016/08/20(土) 10:32 ID:IPivUvW2
 -  今朝、天王サーフ良かったよ〜 
 豪雨の影響ないからかな…? 
 - 853 :秋田県人 :2016/08/20(土) 10:38 ID:???
 -  今日運河いつたがぜんぜん駄目 
 - 854 :秋田県人 :2016/08/20(土) 10:44 ID:P3xDz0t.
 -  おらもダメだったよ。とっととサーフに行ったが反応なし 
 - 855 :秋田県人 :2016/08/20(土) 19:38 ID:w3MK0Vw2
 -  河口ロクゾー邪魔くさい 
 - 856 :秋田県人 :2016/08/20(土) 22:28 ID:JG/SVSHA
 -  運河で70p1匹とダツ1匹でした。 
 - 857 :秋田県人 :2016/08/21(日) 04:11 ID:XcNL6Rf6
 -  河口ダメ 
 - 858 :秋田県人 :2016/08/21(日) 05:53 ID:/XyudGoM
 -  雄物川河口で投網 
 シーバス魚影濃いよ 
 - 859 :秋田県人 :2016/08/21(日) 08:46 ID:K6qapXZI
 -  運河で釣れた。60くらいかな、3あたり1バラシ1キャッチ。うれしい。 
 他の方も釣ってたよ。夕方か夜釣りしようかな? 
 - 860 :秋田県人 :2016/08/21(日) 09:45 ID:FjCj8S26
 -  しかしものすごい暑さが続くな 
 - 861 :秋田県人 :2016/08/21(日) 09:51 ID:OGiO7zp6
 -  麦わら帽子かぶってやれば良いよ 
 - 862 :秋田県人 :2016/08/21(日) 11:57 ID:54BNfJxc
 -  >>858釣れた? 
 - 863 :秋田県人 :2016/08/21(日) 12:05 ID:SmRzoWw2
 -  桂サーフで70台3本 
 - 864 :秋田県人 :2016/08/21(日) 16:10 ID:FIZhisjk
 -  岩手人の怪 
 - 865 :秋田県人 :2016/08/21(日) 17:25 ID:GhccmIuw
 -  運河、釣れてるでしょう?どうですか? 
 - 866 :秋田県人 :2016/08/21(日) 17:33 ID:GhccmIuw
 -  ホムセンで買った超安い198の鉄バイブ釣れる。かっ飛ぶし小さくてフック一つしかないけど 
 引き抵抗も強いが動きがハンパない。ただ巻きでも良いがリフト&フォール?ですごい反応するが 
 のらない、それでも一匹ゲットできたよ。使った事ある人いますか? 
 - 867 :秋田県人 :2016/08/21(日) 19:14 ID:bS1FT246
 -  ? 
 釣れる、って断言して一匹って。 
 ??? 
 - 868 :秋田県人 :2016/08/21(日) 19:39 ID:IFkcnCJM
 -  今日運河で、76と63と、2ばらしまあまあ遊べた。 
 - 869 :秋田県人 :2016/08/21(日) 22:06 ID:p0c.yH2s
 -  へたくそどもめ 
 - 870 :秋田県人 :2016/08/22(月) 00:15 ID:C.cpwe.M
 -  それはメタルバイブ激震でしょうか?ナチュラムで安いのにいいと評価されてました。どこのホームセンターに売ってましたか? 
 - 871 :秋田県人 :2016/08/22(月) 06:24 ID:Bm5wQlY6
 -  そうなんですね。去年買って使わないでいたんですがたまたまですね 
 投げたらすごい反応、今までのルアーのなかで最高の反応でした。 
 多分、使ってる人はいるんでしょうね。ほとんどなくなってましたよ。 
 秋田市内の大きいホムセンです。あえて言いません。ドジャースではないですよ。 
 - 872 :秋田県人 :2016/08/22(月) 07:39 ID:vWPL5Bdc
 -  クロスファクターってブランドだろ?プロマリンだよ 
 ここのルアーは全部フックがダメだね。ダイソールアーと同じで 
 買ったらすぐにスプリットリングとフックを替えておかないと 
 当たるのに乗らないからチャンス無駄になっちゃうぞ 
 - 873 :秋田県人 :2016/08/22(月) 12:07 ID:BEIrR/fc
 -  運河の釣果はイマイチだけど運河は大人気だね 
 ありがとう秋田運河 
 - 874 :秋田県人 :2016/08/22(月) 18:29 ID:BtVGjL..
 -  全国的に有名なフィールドが近くにあるんだから良いなと思う。 
 - 875 :秋田県人 :2016/08/22(月) 19:59 ID:2uYCcZ86
 -  field(フィールド)とは (森林・建物のない)野、原、野原、野辺、原野、(生け垣・溝・土手などで区画した)畑、田畑、牧草地、草刈り場、(雪・氷などの)一面の広がり 
 - 876 :秋田県人 :2016/08/22(月) 20:04 ID:RVXKk1sk
 -  シーバスの釣り場として雄物川は聖地のようだけど秋田運河も全国的に 
 有名だとしたら嬉しい。 
 - 877 :秋田県人 :2016/08/22(月) 20:16 ID:BtVGjL..
 -  フィールドテスターなんかも居て、取材に来てるから有名でしょうね。 
 - 878 :秋田県人 :2016/08/22(月) 22:33 ID:OSdP6uk2
 -  今更w にわかの語りは凄いな 
 - 879 :秋田県人 :2016/08/22(月) 23:07 ID:J8emRThg
 -  むしろ河口や運河に飽きた人は、みんな中流 
 - 880 :秋田県人 :2016/08/22(月) 23:26 ID:EOPieQIo
 -  飽きる?同じところにしか通わない。状態が分かってるからかな? 
 - 881 :秋田県人 :2016/08/22(月) 23:28 ID:wZegHqVU
 -  そうか? 
 俺は沖テトラにゴムボートで行く。 
 - 882 :秋田県人 :2016/08/22(月) 23:30 ID:EOPieQIo
 -  秋田の実績釣り場として有名な秋田運河につり具オヤマ(岩手県釜石市)の小山哲平さんが釣行した時の模様をリポー. ... 暗い時間帯から明るい時間帯まで、24時間シーバスゲームを楽しめる秋田運河は素晴らしいフィールドです。 
 岩手からも来てるんだね? 
 - 883 :秋田県人 :2016/08/22(月) 23:34 ID:EOPieQIo
 -  >>881 でもそれほどでもないんでしょう?釣果のほうは? 
 - 884 :秋田県人 :2016/08/22(月) 23:49 ID:EOPieQIo
 -  昨日釣ったシーバスあてで、いっぱいやりました。血抜きしたから匂いがないですね 
 。魚が少し大きかったのか刺身にしたがなんかスジが残ってる。 
 - 885 :秋田県人 :2016/08/22(月) 23:54 ID:OSdP6uk2
 -  15年ぐらえ前は 
 たまに村越正海さんと 
 新屋のサンクスで会ったな 
 最近見ないけど元気なんだろうか? 
 - 886 :秋田県人 :2016/08/23(火) 08:35 ID:ptQGj9WA
 -  秋田運河で90アップを釣った人は狙って釣ったのでしょうか? 
 自分も狙ったのですが、鯉でした。 
 - 887 :秋田県人 :2016/08/23(火) 09:53 ID:ynUSG0ug
 -  90にもなると魚が違うでしょう。去年運河の船着場でそれくらいのをあげたの見ましたが 
 かなりデカイですよね。 
 - 888 :秋田県人 :2016/08/23(火) 10:38 ID:.jW5f8MQ
 -  なにここ。世間知らずの集まり?笑 
 - 889 :秋田県人 :2016/08/23(火) 11:19 ID:13t7hdzQ
 -  そうです。暇なんですよwだらだら書いてました。どうでもいいようなコメに 
 返すあなたも相当ひまなんでしょうね?皆さん的外れの事をわざと書いて反応を楽しんでるんですよ。 
 分かりませんか? 
 - 890 :秋田県人 :2016/08/23(火) 11:38 ID:JaBXuFxM
 -  絡んでくる自称玄人()はスルーがいいよ 
 - 891 :秋田県人 :2016/08/23(火) 11:41 ID:13t7hdzQ
 -  そういうのいらないから、ナニが玄人O?くだらん。 
 - 892 :秋田県人 :2016/08/23(火) 12:04 ID:JaBXuFxM
 -  玄人Owww 
 - 893 :秋田県人 :2016/08/23(火) 12:14 ID:Yp0RQ7Ew
 -  的外れって>>891みたいなことな。 
  
 以下スルーします。 
 - 894 :秋田県人 :2016/08/23(火) 13:15 ID:13t7hdzQ
 -  自分の世界に浸ってろよw 
 - 895 :秋田県人 :2016/08/23(火) 13:22 ID:e.Xz/hhA
 -  きえろかす 
 - 896 :秋田県人 :2016/08/23(火) 13:23 ID:13t7hdzQ
 -  捨て台詞でましたねw 
 - 897 :秋田県人 :2016/08/23(火) 14:24 ID:c.IdUwLw
 -  雄物川すげー汚ない。 
 さすがにジジイもいない。 
 - 898 :秋田県人 :2016/08/23(火) 16:34 ID:Ug.YrHiY
 -  じじい汚い 
 - 899 :秋田県人 :2016/08/23(火) 22:31 ID:Re4ikZWA
 -  894が捨て台詞にしか読み取れない低脳ですまそん(笑) 
 - 900 :秋田県人 :2016/08/24(水) 06:31 ID:za8fs47U
 -  アメブロライブ。 
 8月25、26雄物川夏のデイゲーム。オノマン。 
 - 901 :秋田県人 :2016/08/24(水) 06:45 ID:1V3zhlGI
 -  今回の台風雨で釣果は一段落で釣れなくなると思うのと、秋パターンになるのかな? 
 - 902 :秋田県人 :2016/08/24(水) 17:53 ID:3ds9Xcro
 -  明日はまだ濁りきついかなぁ・・・ 
 - 903 :秋田県人 :2016/08/24(水) 18:52 ID:ZB7BFuSw
 -  去年ならこのまま終息だね 
 - 904 :秋田県人 :2016/08/24(水) 20:01 ID:3ds9Xcro
 -  そうなのかぁ・・・。 
 - 905 :秋田県人 :2016/08/24(水) 23:36 ID:gI/NMHwQ
 -  ダムでシーバス釣れるからバックウォーターパターンなんすかね 
 - 906 :秋田県人 :2016/08/25(木) 00:05 ID:USEBJVyg
 -  小沼って呼び捨てしていっつも悪口言ってたのに一緒に釣りしてるしwww 
 - 907 :秋田県人 :2016/08/25(木) 02:14 ID:IRlYZDCU
 -  雄物川(大仙あたり)行ったらバスばっか 
 - 908 :秋田県人 :2016/08/25(木) 07:53 ID:???
 -  手の平を返すやつは信用できない 
 - 909 :秋田県人 :2016/08/25(木) 08:03 ID:nYIMyyVE
 -  ダム??? 
 - 910 :秋田県人 :2016/08/25(木) 10:16 ID:g7IAXp1E
 -  へたっぴ 
 ばか 
 - 911 :秋田県人 :2016/08/25(木) 10:32 ID:IRlYZDCU
 -  オヌマン居た(笑) 
 - 912 :秋田県人 :2016/08/25(木) 10:51 ID:cI2gXWF.
 -  オヌマンは台風の大雨で雄物川が増水、激濁りとなるのを分かっていた 
 のにも係わらず雄物川で釣行するのは無謀 
 カフェオレ色の雄物川でシーバスを釣り上げるのは厳しいだろうな 
 - 913 :秋田県人 :2016/08/25(木) 11:19 ID:OA3uiGIE
 -  もう、濁り取れてるろ。 
 - 914 :秋田県人 :2016/08/25(木) 11:41 ID:DK1oAytQ
 -  濁りだいぶとれてたよ 
 - 915 :秋田県人 :2016/08/25(木) 11:57 ID:cI2gXWF.
 -  そうなのですか!?よかったよかった 
 だとすると、オヌマンは濁りがとれる時期を計算し、狙って来たんだな 
 流石オヌマン、恐るべし 
 - 916 :秋田県人 :2016/08/25(木) 15:23 ID:oglmsHGY
 -  オヌマン見たけど、まだまだ濁り×濁流酷いね…。 
 - 917 :秋田県人 :2016/08/25(木) 15:23 ID:eGaT0gBY
 -  濁りとれる時期ってあるのか? 
 日本語分からないんだったら書き込まないでロムってろ 
 - 918 :秋田県人 :2016/08/25(木) 17:26 ID:nenh2VtE
 -  河口から遡上するのは子鮎を食うためだよね?遡上はもう終わってるでしょう? 
 サーフが良くなるのかな?落ち鮎とかで留まってるとか? 
 - 919 :秋田県人 :2016/08/25(木) 19:35 ID:EE5XgIwU
 -  口曲がりと小沼見た 
 - 920 :秋田県人 :2016/08/25(木) 19:40 ID:gz.Slm8o
 -  鼻穴軍団がやって来る 
 - 921 :秋田県人 :2016/08/26(金) 00:09 ID:Uirz9wxw
 -  オヌマンどこいた? 
 - 922 :秋田県人 :2016/08/26(金) 07:46 ID:q.BXQY7U
 -  この雨、オヌマン大丈夫か? 
 - 923 :秋田県人 :2016/08/26(金) 08:23 ID:Voqb86rI
 -  雷魚釣るから大丈夫だ 
 - 924 :秋田県人 :2016/08/26(金) 09:13 ID:jURdUOnk
 -  いついっても90cmの同じ個体の雷魚がいるピンポイントの場所がある。 
 ホントに半径1mくらいのところにいる居着き。 
 誰も行かない(他の人1度も見たことない)場所だけど、オヌマンに教えようかな。 
 - 925 :秋田県人 :2016/08/26(金) 09:15 ID:lir0HHrI
 -  >>924 どういうレスを求めているかわからん 
 - 926 :秋田県人 :2016/08/26(金) 09:22 ID:???
 -  バス釣りもそういうのある。そこに行けば必ずといって良い確立で釣れる。 
 毎回同じヤツが釣れてるんだろうかと思う事がるよん 
 - 927 :秋田県人 :2016/08/26(金) 10:03 ID:AJi4rJ4A
 -  オヌマン、大曲の花火大会は桟敷席でみるのかな? 
 - 928 :秋田県人 :2016/08/26(金) 10:43 ID:jURdUOnk
 -  浸かりながら見るでしょ 
 - 929 :秋田県人 :2016/08/26(金) 12:34 ID:zysCAxwc
 -  大曲から協和付近のシーバス魚影が濃いよ。 
 - 930 :秋田県人 :2016/08/26(金) 12:41 ID:jsmfWP/6
 -  いやーつれてないんだろうぁ 
 下手くそばっかだからなぁ 
 - 931 :秋田県人 :2016/08/26(金) 14:16 ID:r/U8cVC2
 -  >>927 
 桟敷席で河口まで下ってくるだろう 
 - 932 :秋田県人 :2016/08/27(土) 04:19 ID:eMU1dQeg
 -  船越水道の橋下っていけないんですか? 
 - 933 :秋田県人 :2016/08/27(土) 07:08 ID:lAymHdFU
 -  周りに禁止の看板がなければ自己責任で良いんじゃない? 
 釣り人に聞いてみてもよいね。 
 - 934 :秋田県人 :2016/08/27(土) 09:17 ID:hsesYqp2
 -  ようやく晴れたけど、濁りとゴミで当分の間は厳しいので、 
 我慢の日が続くね・・・ 
 - 935 :秋田県人 :2016/08/27(土) 09:27 ID:hIOkSVgg
 -  だが一発大物が出ることもあるんだよな〜 
 さて、県外から大曲の花火を見に来たシーバスマン達、花火が 
 始まるまで会場下流付近の雄物川でシーバスを釣りながら待とうと 
 予定していただけにお気の毒です。 
 - 936 :秋田県人 :2016/08/28(日) 08:17 ID:IBvl.W.k
 -  運河で、今朝やったら手元で痛恨のバラシ、いつのも詰の甘さが災いした。 
 ドラグ鳴ったのでかなりデカかたと思う。ルアーは、激震サイコー! 
 - 937 :秋田県人 :2016/08/29(月) 16:56 ID:fyvioPPs
 -  誰が突っ込んでやれよ(笑) 
 - 938 :秋田県人 :2016/08/29(月) 17:08 ID:AGwzcygw
 -  突っ込んで?構ってやれよという事かな? 
 - 939 :秋田県人 :2016/08/29(月) 17:11 ID:AGwzcygw
 -  激震サイコー!?ななんとシークレットルアーを使ってるヤツがいるな。ショック 
 - 940 :秋田県人 :2016/08/30(火) 09:55 ID:UpxnG/H.
 -  シークレットルアーと言うほど大げさではないが、俺もある条件下において非常に 
 良く釣れる切り札的ルアーならあるぜ。 
 - 941 :岩手県人 :2016/08/30(火) 12:19 ID:MyYu9gU.
 -  雄物川河口今日はどの辺当たり釣れますか? 
 - 942 :秋田県人 :2016/08/30(火) 12:27 ID:2jW4x.eI
 -  凄い質問だなw 
 - 943 :秋田県人 :2016/08/30(火) 12:38 ID:???
 -  河口の入り口かな? 
 - 944 :岩手県人 :2016/08/30(火) 12:46 ID:MyYu9gU.
 -  ありがとうございます。今日夕方からがんばります❗ 
 - 945 :秋田県人 :2016/08/30(火) 18:36 ID:yT79mLVg
 -  雨の中ガラガケ爆釣してました。 
 河口でセイゴ跳び跳ねまくってる。 
 - 946 :秋田県人 :2016/08/30(火) 18:49 ID:???
 -  ルアーでも爆釣しましたよ 
 両岸あわせて百本以上かと⁉ 
 - 947 :秋田県人 :2016/08/30(火) 20:20 ID:wsbICbn2
 -  雄物川河口爆釣!! 
 - 948 :秋田県人 :2016/08/30(火) 21:37 ID:wsbICbn2
 -  岩手人流れで来たあああああああああああああああああww 
 - 949 :秋田県人 :2016/08/30(火) 22:12 ID:jC7u8vfw
 -  早朝釣れるでしょうね。 
 - 950 :秋田県人 :2016/08/31(水) 00:17 ID:Jpojc4Rc
 -  かっ、河口釣れてる!なう!! 
 - 951 :秋田県人 :2016/08/31(水) 05:42 ID:u7JdXS1E
 -  運河つれてるよん 
 - 952 :秋田県人 :2016/08/31(水) 08:17 ID:VCHUIE8I
 -  ウェーディングやらない勢は最近どうしてた? 
 雨や濁りやらでタイミングが合わず俺は今月2回ぐらいしかやってなくて悶々としてる 
 今週末はなんとか出来そうで結構楽しみ 
 - 953 :秋田県人 :2016/08/31(水) 08:48 ID:ow.4A1qs
 -  ガラガケ通報して過ごしてました。 
 - 954 :秋田県人 :2016/08/31(水) 09:32 ID:9CpgEJsw
 -  俺も通報しますた。 
 ひろしです・・・。 
 - 955 :秋田県人 :2016/08/31(水) 09:46 ID:s..Z1.5k
 -  また雄物川カフェオレ色に濁ってる。 
 雄物川、この程度の雨でこんなに濁るなんてどうかしてる 
 - 956 :秋田県人 :2016/08/31(水) 10:11 ID:c1OrzHs.
 -  どうかしてるぜぇ! 
 - 957 :秋田県人 :2016/08/31(水) 12:25 ID:ow.4A1qs
 -  そんな濁ってないぜ 
 - 958 :秋田県人 :2016/08/31(水) 12:51 ID:wk/DUdTk
 -  どっちやねん 
 - 959 :秋田県人 :2016/08/31(水) 13:54 ID:w9M.Lkig
 -  現場に誰も行ってないで、コメしてんじゃないの? 
 - 960 :秋田県人 :2016/08/31(水) 15:11 ID:BZBg..O6
 -  運河はアオコ発生前の八郎湖みたいな色だった。 
 - 961 :秋田県人 :2016/08/31(水) 15:17 ID:Phz/veac
 -  荒れるとこうなるんだよ ぐらいの事も分からないアホばかりだ 
 これじゃ呆れて誰もここに書かなくなるわな 
 - 962 :秋田県人 :2016/08/31(水) 15:58 ID:w9M.Lkig
 -  オイル船着場は、良かったよ。リール忘れてできなかったけど(笑 
 - 963 :秋田県人 :2016/08/31(水) 19:45 ID:ef9zStJI
 -  雄物川もカメラ画像で見れるからわかるだろう 
 新波辺りは茶色に濁ってた 
 - 964 :秋田県人 :2016/08/31(水) 20:33 ID:x67ICLbc
 -  明日河口行ってくるぜ!たぶん濁っててダメだろうね。 
 - 965 :秋田県人 :2016/08/31(水) 20:37 ID:RRlLLsJM
 -  俺は、明後日行く!一番良いとこで釣ってやる! 
 - 966 :秋田県人 :2016/08/31(水) 20:59 ID:x67ICLbc
 -  明後日の方が良さそうだよね。 
 明日は波3mうねりをともなうだった。 
 - 967 :秋田県人 :2016/08/31(水) 21:06 ID:q/nsDLzM
 -  結構増水してたぞ。河口。 
 - 968 :秋田県人 :2016/08/31(水) 21:07 ID:ef9zStJI
 -  おれも明後日、久しぶりに雄物川に出撃するぞ 
 それまでに濁りと水位が落ち着いて良い状況になってくれることを 
 祈ろう。 
 最近は河川や運河がメインになってしまったが、淡水だから釣行後の 
 タックルの手入れが楽で助かる。 
 - 969 :秋田県人 :2016/08/31(水) 21:14 ID:x67ICLbc
 -  明日の河口止めよう・・・。 
 - 970 :秋田県人 :2016/08/31(水) 22:03 ID:RsyIwqrQ
 -  今日シーバス3匹釣れタ。サヨリパターンむずい!(運河) 
 - 971 :秋田県人 :2016/08/31(水) 22:39 ID:Phz/veac
 -  雄物川上流、中流の草木が流れてきて数日釣りにならんだろうな 
 - 972 :秋田県人 :2016/09/01(木) 08:51 ID:Yz89J1gc
 -  昨日、まだまだゴミいっぱいでストレス溜まった… 
 上流でかなり降ったから、今週いっぱいは、ゴミ&濁りが取れなさそうな感じ… 
 - 973 :秋田県人 :2016/09/01(木) 17:23 ID:9nVVMkTg
 -  明日はシークレットポイントでやりますよ。 
 - 974 :秋田県人 :2016/09/01(木) 17:29 ID:eMEP8V.Y
 -  シークレットなら、いちいちここに書くな! 
 - 975 :秋田県人 :2016/09/01(木) 18:45 ID:AoDM.4qE
 -  だよなぁ。 
 その報告になんの意味もねえし 
 - 976 :秋田県人 :2016/09/01(木) 21:39 ID:Jkn/ph8w
 -  明日シークレットの雄物川河口行ってきます。 
 釣れたら報告します。 
 - 977 :秋田県人 :2016/09/01(木) 21:43 ID:.6ca2SoM
 -  そうですね意味ないですね失礼しました。明日は船越でやります。 
 - 978 :秋田県人 :2016/09/01(木) 22:46 ID:b4t6U7Vk
 -  今日もシーバス3匹釣れた。昨日は60以上3匹釣れたが今日は生後だけ。 
 今日はボイルが小さい。(サヨリボイル) 
 - 979 :秋田県人 :2016/09/02(金) 03:10 ID:/r8hVg0w
 -  河口来たのに誰もいない。 
 これはこれで気持ち悪いなぁ。 
 - 980 :秋田県人 :2016/09/02(金) 04:34 ID:pqsMOQiQ
 -  分かります。拍子抜け 
 - 981 :秋田県人 :2016/09/02(金) 06:57 ID:L7OJxmII
 -  河口はやっぱりまだ無理だ。 
 - 982 :秋田県人 :2016/09/02(金) 07:11 ID:RHHSzkZo
 -  5時〜河口に行って来ました。ゴミはないも濁り、うねりが強く反応はありませんでした😅 
 - 983 :秋田県人 :2016/09/02(金) 07:41 ID:mltMstuY
 -  運河、昨日はまだゴミと流木など多かった。 
 ベイトはいたけどボイルはなかったです 
 - 984 :秋田県人 :2016/09/02(金) 21:56 ID:O2V.7FVg
 -  最近河口で日中、ルアーでまともにつれてるやつどれだけいる? 
 人は多くても、あげてるのほぼガラ師の様な気がするんだが。 
 - 985 :秋田県人 :2016/09/03(土) 06:22 ID:3iUOi6DY
 -  シャルダスを買えば大丈夫 
 - 986 :秋田県人 :2016/09/03(土) 08:50 ID:LRhdGNeQ
 -  雄物川の女神はガチだなよね 
 - 987 :秋田県人 :2016/09/03(土) 16:54 ID:VK8qLVWk
 -  磯デーゲームにて5ヒット3キャッチでした。 
 型は〜70cm 
 - 988 :秋田県人 :2016/09/03(土) 19:27 ID:BBFhi2PE
 -  今日の河口はどうですかな? 
 やっぱりガラ軍団がパラソル立ててくつろいでましたか? 
 - 989 :秋田県人 :2016/09/03(土) 21:44 ID:hcVwP2qg
 -  ガラガケ連中は馬鹿か人としてのクズしか居ない。 
 - 990 :秋田県人 :2016/09/03(土) 21:45 ID:hcVwP2qg
 -  ジジイは基本クズ。 
 - 991 :秋田県人 :2016/09/03(土) 22:24 ID:1mKu3BbM
 -  貴方もいずれじじい! 
 - 992 :秋田県人 :2016/09/03(土) 22:27 ID:hcVwP2qg
 -  シーバスやらない。 
 - 993 :秋田県人 :2016/09/03(土) 23:30 ID:3iUOi6DY
 -  久しぶりに運河でボウズ食らった 
 周囲の人達も苦戦していたようだけど、今宵の運河は水量も多く 
 水温も低下していただけに当てが外れてガッカリ 
 - 994 :秋田県人 :2016/09/04(日) 13:26 ID:PCCmfKdc
 -  今日のサーフ、河口はサヨリパターンです。 
 ニョロニョロも有効。 
 - 995 :秋田県人 :2016/09/04(日) 16:54 ID:BFM09RQ.
 -  サヨリは何センチくらいですか? 
 - 996 :秋田県人 :2016/09/05(月) 09:12 ID:6r6omMug
 -  運河、釣れる時ってライズにボイルあったりで雰囲気あるんだけど、 
 無いのにいい加減飽きた頃にドカンと来たりするのが今年の特徴かな? 
 - 997 :秋田県人 :2016/09/05(月) 09:17 ID:6r6omMug
 -  船越水道、防潮水門前はどうですか?釣りできるようになったと思いますが? 
 青子がひどいのかな?水門開いたときが狙い目みたいですが、どうですかね? 
 - 998 :秋田県人 :2016/09/05(月) 09:21 ID:6r6omMug
 -  SALTEX PARAGUS160(ソルテックス パラガス)ってルアー売ってるのかな? 
 サヨリパターン?これ良いなんてあるけど? 
 - 999 :秋田県人 :2016/09/05(月) 09:26 ID:6r6omMug
 -  そろそろ終わりかねシーバスは? 
 - 1000 :秋田県人 :2016/09/05(月) 09:27 ID:6r6omMug
 -  あれ?ラストかな? 
  
 しーゆーあげんバイバイ! 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
128 KB