■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

シーバス 14本目

1 :秋田県人 :2016/06/19(日) 21:14 ID:sD6HUmjM
シーバス(スズキ)釣りに関してのスレです。
釣果などポイント情報など。
煽りや誹謗中傷はスルーで。
マターリ進行しましょう。

72 :秋田県人 :2016/06/23(木) 15:37 ID:7gYZcsEY
雄物川下流域において、水質事故発生。大量の泡が発生しています

73 :秋田県人 :2016/06/23(木) 15:51 ID:Ms62Z/nI
とうとう雄物川に大量の泡が流れ込んでしまったのですか(´゚д゚`)

74 :秋田県人 :2016/06/23(木) 16:24 ID:bDXhciPI
汚物ですか?

75 :秋田県人 :2016/06/23(木) 16:45 ID:1OQMzanQ
口曲がりは小沼のこと陰で散々叩いてたのに掌反しすごいねー

76 :秋田県人 :2016/06/23(木) 17:00 ID:hEpBDBaw
誰が誰と飲もうがシーバスの情報には関係ないべ
それより今日の河口は朝渋かった釣れてる人は夜しか掛からなかったって言ってたし
朝まずめ撃沈した

77 :秋田県人 :2016/06/23(木) 17:50 ID:lm6scNWs
そろそろ終わったんですかね?今回の爆は!

78 :秋田県人 :2016/06/23(木) 17:50 ID:hVbOge9M
小沼って呼びすてしてたなー
アイツさぁーとか

79 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

80 :秋田県人 :2016/06/23(木) 19:05 ID:6Csczdh6
粘着きもい

81 :秋田県人 :2016/06/23(木) 20:40 ID:hVbOge9M
>>79誰?

82 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

83 :秋田県人 :2016/06/24(金) 00:43 ID:5g6ZD/pI
日が長いから朝マズメもっと早いぞ

84 :秋田県人 :2016/06/24(金) 00:52 ID:sD8UrqhA
公務員の不法投棄による廃棄物処理法違反 処分はあるのかなぁー
一般の業者なら1発だろうなw

85 :秋田県人 :2016/06/24(金) 06:03 ID:IFHE8AVQ
運河で、初ウェーディング橋下辺りでやったけどダメでした。バイブとお気にのARCミノーロスト糞。ライズしてて良かったけどね。ボートとスケートの辺りが良いのかな?

86 :秋田県人 :2016/06/24(金) 06:07 ID:IFHE8AVQ
川底が砂地じゃないとだめなのかな?

87 :秋田県人 :2016/06/24(金) 06:09 ID:IFHE8AVQ
橋下からエントリーして、ボート前まで行けるのかな?

88 :秋田県人 :2016/06/24(金) 06:46 ID:JcSRNc22
>>72 消防職員が消化剤を雄物川に投棄したらしい。最悪やな

89 :秋田県人 :2016/06/24(金) 07:24 ID:WQnUp3Yc
消火ね

90 :秋田県人 :2016/06/24(金) 07:36 ID:Kcj11hRI
上州屋よ、今日の正午頃までにサイトを更新して釣果情報や
新製品入荷の情報おしえてや
正午過ぎても更新が無ければ今週もアマゾンで買うからね

91 :秋田県人 :2016/06/24(金) 07:43 ID:PQ.Z9vlA
上州屋は期待してもダメ。
最初からアマゾン、ナチュラムで買った方がいいよ

92 :秋田県人 :2016/06/24(金) 08:36 ID:6evXao1k
サラリーマンは昼休みしか買い物に行けないから、金曜の昼までに
サイトの更新がないのは致命的だよね。

93 :秋田県人 :2016/06/24(金) 10:30 ID:/.VmXsDI
いい竿ないかなぁ?
モアザンMクラスでもダルすぎてシンペンや小型みのーしか使えないよ(>_<)
ラテオ100MHならシャキッとしてるかな?

94 :秋田県人 :2016/06/24(金) 12:10 ID:28LSLvoU
モアザン使ってダルいとかぬかすなら
釣りやめちまえ

なんぼ品祖な体よ!
モアザンagsの109mml
俺は愛用
いい竿だと思う

95 :秋田県人 :2016/06/24(金) 12:42 ID:4d22TfKQ
上州屋って買い物する場所だったのか?

96 :秋田県人 :2016/06/24(金) 12:52 ID:/.VmXsDI
>>94
竿がダルい(柔らかい)ってことね。

97 :秋田県人 :2016/06/24(金) 14:00 ID:Zmi3yWAw
慣れてくれば柔らかく感じてくるよね。ブランクのヘタリとか、大きなヤツ掛けてやりとりしたりすれば張りが弱まる気がするね。軽いルアーを投げてストレスなく投げられれば、単なる慣れだとおもう。

98 :秋田県人 :2016/06/24(金) 15:18 ID:xPAS99ak
前のブランジーノ96MHは良い竿ですよ。
かなりシャキッとしてます。
ラテオはやめた方が良いと思います。

99 :秋田県人 :2016/06/24(金) 15:54 ID:W03BT.hs
>>90 高いし、やる気無い。秋田市ならドジャースの方が良い。オヌマン来たりしてるし(笑)

100 :秋田県人 :2016/06/24(金) 16:01 ID:6evXao1k
やはりモアザンは軽くて良いロッドだと思いますよ。
昔、アルテーサーノ信者チームがダイコー以外はイマイチと
上から目線で熱く語っていたけど肝心のダイコーがロッドから
撤退した時は落ち込んでいて可哀想だった。

101 :秋田県人 :2016/06/24(金) 16:18 ID:sD8UrqhA
>>90
ここ上州屋のお客様相談窓口じゃねーよ。

102 :秋田県人 :2016/06/24(金) 17:16 ID:/.VmXsDI
>>93です。
もうモアザンほかダイワの竿はは買いません。買えないです。感度も普通だしへなへな腰抜けロッドだし。
軽いだけ。ほんとに軽い。そこしかいいとこないですよ。
アピアの風塵Rも5回使っただけで折れたゴミロッド。

103 :秋田県人 :2016/06/24(金) 17:22 ID:/aBWpMZo
雄物川河口超絶爆。
ほとんどの人が釣れてる。

104 :秋田県人 :2016/06/24(金) 17:23 ID:4LSkURyk
ロッドのせいにしてるけど釣り方にあったロッド選べてない自分が悪いだろ

105 :秋田県人 :2016/06/24(金) 17:36 ID:CKn3Uix2
感度普通って、AGS使っての感想じゃないよね?
釣り場や使用ルアー、スタイルがわからないから「あっそ」としか言いようがない

106 :秋田県人 :2016/06/24(金) 17:47 ID:q1Bl/fRY
雄物川河口じゃなくて、河口際サーフだから川では無い。
てっきり川の中だと思ってこの前行ってみたら、サーフに並んでみんな釣りしてたので、やる気失せてそのまま車で雄物川の少し上の方に移動して釣りしたよ。

ようは海の回遊待ちの釣りって事。

107 :秋田県人 :2016/06/24(金) 18:58 ID:DwCFKFT.
102
なら買わなきゃいい
ロッドの不満ならここじゃなくてメーカーに言えよ

使いこなせてないだけだろ
ダイワもアピアもダメなら使う竿ねーだろ自分の釣り方見直せ

108 :秋田県人 :2016/06/24(金) 19:30 ID:I2BDS.As
上州屋の若造店員め、タメ口で接客しやがってふさけんな!
最近はこれが普通なのか?

109 :秋田県人 :2016/06/24(金) 19:33 ID:sD8UrqhA
上州屋に言えないアホが板汚し
最近はこれが普通なのか?

110 :秋田県人 :2016/06/24(金) 19:47 ID:GWx5nR0Y
雄物川その後、消火剤の影響は収まったのか?

111 :秋田県人 :2016/06/24(金) 20:04 ID:JcSRNc22
>>109 掲示板を理解しないお前が1番アホ

112 :秋田県人 :2016/06/24(金) 20:36 ID:sD8UrqhA
>>111
店員にタメ口で話されてその場でなにも言えないアホには敵わないよ(笑)

113 :秋田県人 :2016/06/24(金) 21:02 ID:34SrGKX.
>>112
こう言う正論を激しく支持します!^^

板も河口もクリーンにしていきましょう

114 :秋田県人 :2016/06/24(金) 21:12 ID:XFBdNLgI
>>102
どうやったら5回位で竿折れるんだ? ロッド云々でなくて使い方の問題でしょ  感度だってAGSモデル使ったことあんの? そんなに感度欲しいなら手釣りでもしてろよ

115 :秋田県人 :2016/06/24(金) 21:20 ID:IkLK8H6k
>>102
ブランジーノAGSで感度が普通とならばあなたの腕の問題だと思います。
シーバス釣りはやめた方がいいですよ。

116 :秋田県人 :2016/06/24(金) 22:17 ID:JcSRNc22
>>102 軍艦あたりで、ネット使わずに抜き上げたんじゃない?(笑)

117 :秋田県人 :2016/06/25(土) 03:44 ID:Frt73jF.
おぉ。凄い。俺の書き込みにダイワ信者が反応してますね。
AGS使ったことあるよ。他人のかりただけだけど。
風塵Rはシリテンバイブ73ぶん投げたら折れたよ。

それより、俺が自分の使ってるロッドメーカー批判したくらいで何故シーバス釣りを辞めなければいけないんでしょうか?
モアザン、AGS、アピアそんなにいいですか?どこが良いか教えてくださいよ(笑)デザイン?ネーミング?感度?軽さ?

118 :秋田県人 :2016/06/25(土) 04:52 ID:iXXLZnS2
はいはい なんもよくねーからもう消えてくれ。

119 :秋田県人 :2016/06/25(土) 05:00 ID:0Y6N8UBo
>>117
批判しかしてないけど
結局 何がオススメロッドなの?

120 :秋田県人 :2016/06/25(土) 05:58 ID:kZEgfzOk
竿ですが、最低のヤツで釣ってますが、値段とグレード差は歴然で、こんなに軽くて飛ぶのかと、投げさせてもらった時に感じられましたね。でも今の自分には十分ですね。かなり重くてどよんとして張りがないけど、釣れるから、重い分汎用素材で丈夫で折れにくい?と思いますね。言いたいのは、ある道具をいかに使いこなすかだと思うのと余り道具に頼らないこと、如何に釣れるか楽しめるかだと思いますね。

121 :秋田県人 :2016/06/25(土) 07:24 ID:J37Jnrhg
長すぎて読む気にもなれん

122 :秋田県人 :2016/06/25(土) 07:38 ID:0Y6N8UBo
今年からシーバス始めた初心者丸出しの感想にしか読み取れない。

123 :秋田県人 :2016/06/25(土) 07:42 ID:D8ThM28g
>>117
ブランジーノシリーズは高くて買えませんか?

124 :秋田県人 :2016/06/25(土) 08:08 ID:J37Jnrhg
>>117

最低のヤツが貴方にとって十分とは…
本当はもっと良いのを使いたいのでは?

125 :秋田県人 :2016/06/25(土) 08:58 ID:ylMVSDmM
それはそうですが、この釣りばかりではないで、最低限のでいい。ただシーバス釣りを快適に楽しむのであればロッドは一番大事だと思います。リールはそこそこ良いのかな笑。

126 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:19 ID:3NXC3WzY
道具はもーいいよ、うるせーから。
てきとーに自分の好きなの使えよ。
それより今年いつもよりフッコ、セイゴの数が異常に上がるのはなぜだ!笑っ

127 :秋田県人 :2016/06/25(土) 12:42 ID:c9WA5cy.
確かに去年は4050クラスはあんまり見なかったのに今年は増えたな
ヒラメも増えたしイナワラサイズの青物も増えた
次はマゴチかな

128 :秋田県人 :2016/06/25(土) 15:58 ID:Zisj2tkc
40?50?

60以上しか釣れないが??

129 :秋田県人 :2016/06/25(土) 16:11 ID:0Y6N8UBo
1日20本とかあげると60以下必ず居るぞ

130 :秋田県人 :2016/06/25(土) 19:24 ID:J37Jnrhg
今日の運河は増水と流れも強く、強風の影響もあってボウズでした
今日、運河でシーバスを仕留めた方はどのように攻略したんでしょうか?(´゚д゚`)

131 :秋田県人 :2016/06/25(土) 19:27 ID:3V.nMALA
きたねー運河で釣ってるシーバスはどうしてんの?
もちろんリリースだと思うが(笑)

132 :秋田県人 :2016/06/25(土) 19:58 ID:w4t5iAjg
ブラックバス感覚でしょ

133 :秋田県人 :2016/06/25(土) 20:37 ID:6UXA3XRw
汚い運河と港は3キロ距離で繋がって、その水流は港に流れそこで釣れた魚を皆さん食ってるよね?確かに浄水場の排水、工場排水が流れ落ちてるが、水質汚濁検査はクリアしてるんじゃないのかな?それを言ったら各河口はみな同じようなものだらう。

134 :秋田県人 :2016/06/25(土) 20:52 ID:kibRkMv.
>>131
知らないみたいだから教えてあげるけど、市内の官庁街でも
ランチタイムとか普通に白身魚料理として流通してる事実

135 :秋田県人 :2016/06/25(土) 21:58 ID:iXXLZnS2
運河は増水して流れが効いた時の方チャンスでしょうよ 風はやりにくい要素ではあるけど

136 :秋田県人 :2016/06/25(土) 22:25 ID:J37Jnrhg
チャンスと思ったのですが、自分を含めて周囲の人達も誰も連れてませんでした
結局、釣れないのでみんな帰ってしまいました。
最後は自分だけになって粘ってみたのですがダメでした(´゚д゚`)

137 :秋田県人 :2016/06/25(土) 23:13 ID:iXXLZnS2
今朝方なら釣りましたけどね 

138 :秋田県人 :2016/06/26(日) 00:20 ID:lp5fOVm6
運河ダメダメ…

139 :秋田県人 :2016/06/26(日) 00:44 ID:dOAqGaeM
雨で増水したってベイト増える訳じゃないからね
濁って終わり

140 :秋田県人 :2016/06/26(日) 15:38 ID:cXl/mcRQ
運河流れてないと釣れないですよね。ライズしてないと釣れなしベイトが見えないとだめかな、あと鳥がいないと釣れない。ジグ飛ばして釣れたりするしおもしろいねこれからの時季は、

141 :秋田県人 :2016/06/26(日) 18:53 ID:dOAqGaeM
運河と秋田港の境目って何処あたり?
蛭根の橋下は?

142 :秋田県人 :2016/06/27(月) 09:52 ID:R7Ewu636
雄物川の女神は流石だな、あのタフな状況下で仕留めるなんて見事
の一言に尽きる!

143 :秋田県人 :2016/06/27(月) 11:43 ID:AcUzUIUk
ここじゃなくblogに書けよ。

144 :秋田県人 :2016/06/27(月) 12:18 ID:.3B1NQ.k
浜田カタクチだってさ。

145 :秋田県人 :2016/06/27(月) 18:15 ID:GhQRfE7Y
あの人が雄物川の女神( ゚,_・・゚)プッ

146 :秋田県人 :2016/06/27(月) 20:43 ID:guuNpXXs
雄物川の男根

147 :秋田県人 :2016/06/27(月) 22:55 ID:84uBnbdA
雄物川昼夜釣れてる?

148 :秋田県人 :2016/06/28(火) 06:17 ID:JCogcbHc
河口は釣れてるけど、上流の大曲辺りは例年より悪いらしいね。数が少ないらしい。

149 :秋田県人 :2016/06/28(火) 07:02 ID:narCz6Qc
>>142 また釣れてる所動画にして欲しいね

150 :秋田県人 :2016/06/28(火) 07:36 ID:TNsvoJm2
ろくぞー邪魔

151 :秋田県人 :2016/06/28(火) 08:32 ID:exVBPma.
雄物川の女神は遠い存在になってしまった。

152 :秋田県人 :2016/06/28(火) 18:00 ID:.LZXUfrg
女神?

153 :秋田県人 :2016/06/28(火) 19:32 ID:XM55qpa.
MARIA?

154 :秋田県人 :2016/06/28(火) 20:14 ID:CVGzXkG2
雄物川の女神は長年通い詰めているから、あの釣果を出せるのは当然
米代川の風神、雷神と呼ばれる〇〇屋の二人が凄いと思う

155 :あきたけんじん :2016/06/28(火) 20:26 ID:zdb5VIY2
ろくぞー邪魔、ありえない、
オカッパリからの射程距離に普通にいたしあたまおかしいんじゃね?
名前おかしいからしゃーないか

156 :あきたけんじん :2016/06/28(火) 20:28 ID:zdb5VIY2
乗組員もいやじゃないのかな?
ろくぞー頭おかしいぞ

157 :秋田県人 :2016/06/28(火) 21:48 ID:CVGzXkG2
あそこは基本的におかしい
釣れないときは秋田運河にさえも入ってきて陸っぱりの
正面に意図的?に来て客にキャストさせたりしてることも
あった。

158 :秋田県人 :2016/06/28(火) 22:02 ID:1gBqwIlo
さげべばやったね

159 :秋田県人 :2016/06/28(火) 22:09 ID:iaiZejuI
日本語書け。意味わからん

160 :秋田県人 :2016/06/28(火) 22:34 ID:AdFoq8Nw
ろくぞーって今朝も河口に来てましたか?
和船?丘から届きそうなところでつりしてる船いたから気になった

161 :秋田県人 :2016/06/29(水) 06:57 ID:AvcIUxqo
サーフで、自衛隊地上移動式レーダーで海上監視?潜水艦か船舶監視?それとも演習かな。

162 :秋田県人 :2016/06/29(水) 07:33 ID:qUh4oCD2
女神も新製品のアピールで大変なこった。
もう神の座を捨てて、楽になれ

163 :秋田県人 :2016/06/29(水) 09:14 ID:zV.BVUn.
俺は自称、雄物川の重戦車

164 :秋田県人 :2016/06/29(水) 09:23 ID:0DygpyEw
ブルブルテスターになってから偉そうでイヤだ

165 :秋田県人 :2016/06/29(水) 09:25 ID:kfz5S2nI
河口の真ん中で陸の貧乏アングラーの釣れない姿をみるのが実は楽しい。
実際やってみたら、おいでおいで、
ハマるから、下らないイジ張らないでさ。周年坊主よりはいいよ、お得意だよ。待ってます。

166 :秋田県人 :2016/06/29(水) 09:56 ID:YnjoJTwA
ちょっと生意気な宣伝のロク○ーです。釣れないならさぁ乗って

167 :秋田県人 :2016/06/29(水) 09:58 ID:WkKJR4Bk
あれはただの作業員だろ

168 :秋田県人 :2016/06/29(水) 10:00 ID:WkKJR4Bk
伏せ字の宣伝
恥ずかしい会社なんですか?

乗る人居ないからお願いしに来たの?

169 :秋田県人 :2016/06/29(水) 10:25 ID:zV.BVUn.
雄物川と岩見川の合流付近は禁漁区だからな!

170 :秋田県人 :2016/06/29(水) 12:39 ID:???
岩見川漁協所属だから公認とか言い出しそうだな
禁漁区は馬鹿でも釣れるw
アソコで釣りするヤツはカスw
自慢になりませんよw

171 :秋田県人 :2016/06/29(水) 13:05 ID:JGlbgW7.
>>168
会社って、吹いたぞ
明日消えても誰も困らない釣船だぞ
借金苦で客から借金してるって噂だぞ

128 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00