■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

教育問題について!語ろう 4

1 :秋田県人 :2016/06/25(土) 13:46 ID:G5qxqkvg
教育行政は子供達のためにできた機関。

子供のためにならないことは教育とはいわず、思想、言葉の暴力という。

さまざまな教育の問題を議論しましょう。

私からの問題提起は、いじめ問題解決しない。人数減らない。また、学力が向上しない。

教員の目標設定、評価、昇給、採用、出世また教育委員会関係すべてが教員自身でやってるのが問題だと思います。

子供のための教育になることを願う。

荒らし禁止 スレタイ尊守

639 :秋田県人 :2016/07/28(木) 00:53 ID:eX6Mt0Do
>>638
ガンガン首に出来なければサービスは向上しない。
子供が被害うける。
採用はおまえに任せる。

首にして首にしてエース級のみ残す。

おまえの主張は教職員の保身の発言。
そこに国民の利益は全くない。

640 :秋田県人 :2016/07/28(木) 00:59 ID:eX6Mt0Do
首になりたくなかったらエースになるしかないようにする。

教職員の質の向上が国民の利益になる。
とにかく足踏みでは何にも成長しない。国民のクレーム、ニーズをよく聞けばいい。

今の民主党(教員の支持政党)を国民が支持しないのをみれば一目瞭然

285 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00