■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1466829968/917教育問題について!語ろう 4
教育問題について!語ろう 4
- 917 :秋田県人 :2016/09/25(日) 13:42 ID:ul2s6Cgw
 -  >>916 
 学校現場での事件には親は干渉できません。 
 三年生の子や五年生の子の性格形成は親に責任がありますが、教職員はビジネスとして学校を運営しております。 
 2歳の幼稚園児が幼稚園に預けてるとき階段等で転んで怪我をする。 
 幼稚園に責任がある。 
 車の修理中に事故が起きて車が壊れる。車屋の責任。 
 スーパーで刺身を買って食中毒が起きる。スーパーの責任。 
  
 職務中職場で起きた事件事故の責任がないのはあまりに無責任。 
 学校現場で事故、事件が起きる。学校の責任。 
 これはビジネスとしてふつうの責任と思いますが? 
 
285 KB