■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1468092558/-30県北ラーメンF
県北ラーメンF
- 1 :秋田県人 :2016/07/10(日) 04:29 ID:mDhi3zcY
 -  ・煽り、叩き、荒らしはだめ  
 ・反応するのもだめ  
 ・>>990 次スレ乙  
  
 前スレ:県北ラーメンE 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1452535757/ 
 - 2 :秋田県人 :2016/07/11(月) 02:39 ID:hpmFdyIc
 -  多むら期待してたんだけど…やっぱ県北だね。 
 - 3 :秋田県人 :2016/07/11(月) 06:22 ID:vKH0FLeA
 -  >>2 
 味は良いほうじゃない? 
 量と値段はあれだけど 
 CPがなあ 
 - 4 :秋田県人 :2016/07/11(月) 10:44 ID:wJaP7AU6
 -  1度行ったからなぁ・・・ 
 他の人達も1度は行ったんじゃないの? 
  
 リピーターの多い・少ないは、店主の努力しだいだな。 
 - 5 :秋田県人 :2016/07/11(月) 12:45 ID:OsvCIsEE
 -  大館の初心に辛〜いラーメンがあると聞いたんだが、食べた人いる? 
 おれの鋼鉄のゲッチ穴が火を噴くぜ 
 - 6 :秋田県人 :2016/07/11(月) 17:48 ID:jWykbwGQ
 -  >>2 
 食べログの点数いい所は一般人受けしない・儲からないって言う法則 
 - 7 :秋田県人 :2016/07/13(水) 23:43 ID:ajVPZV4s
 -  多むらの店主もカミカゼも客を見下してる感がなぁ・・・ 
 - 8 :秋田県人 :2016/07/14(木) 06:30 ID:lTVwYzk6
 -  >>7 
 カミカゼは見下してると言うより、対人スキルが低いだけでは? 
 それにしてもますますスープが濃く、麺が固くなってきた気が。 
 多むらは行ったことないけど美味しいんでしょ? 
 - 9 :秋田県人 :2016/07/14(木) 08:28 ID:A9vqoRGo
 -  う〜ん・・・・・・ 
 - 10 :秋田県人 :2016/07/14(木) 09:45 ID:A4ZB1Psk
 -  >>8 
 以前、行きつけの食堂で「ラーメンの味が変わったなー」と思ってたら 
 ちょっと後でご主人の末期ガンが発覚した、ということがありました。 
  
 よく行く方でしたら味の変化をご主人に訊いてみては如何でしょうか? 
 - 11 :秋田県人 :2016/07/14(木) 09:45 ID:EIV6M9ZM
 -  俺は東京帰り!みたいな感じはあるね 
 - 12 :秋田県人 :2016/07/14(木) 20:52 ID:F1/DcgEE
 -  >>10 
 こんな対人スキル低い連中には無理だろw 
 - 13 :秋田県人 :2016/07/14(木) 22:09 ID:CsT/lEsw
 -  対人スキルって・・・検定か何かあるのかな、三流大卒でも大丈夫かな? 
 - 14 :秋田県人 :2016/07/14(木) 23:34 ID:EIV6M9ZM
 -  世間ではそれをコミュ障といいます 
  
 おもにゆとり世代が発病してますね 
 - 15 :秋田県人 :2016/07/15(金) 14:45 ID:RB6iFtrI
 -  鷹ノ巣、大館のあたりで朝ラーのいい店あるすか? 
 情報あったらお願いします。 
 - 16 :秋田県人 :2016/07/15(金) 18:38 ID:1F3OqVgI
 -  >>15 
 弁慶 
 - 17 :秋田県人 :2016/07/15(金) 19:58 ID:R6DjsMf6
 -  ↑え・・・? 
 - 18 :秋田県人 :2016/07/15(金) 20:50 ID:oALIX0No
 -  ↑でも他にあるっけ? 
 - 19 :秋田県人 :2016/07/16(土) 04:40 ID:Bqh00Pvk
 -  幸楽苑 
 - 20 :秋田県人 :2016/07/16(土) 10:48 ID:5uQ9kDbc
 -  不憫だな 
 - 21 :秋田県人 :2016/07/16(土) 11:36 ID:/9M8K87A
 -  忍びないな 
 いや、構わんよ 
 - 22 :秋田県人 :2016/07/16(土) 13:28 ID:fEoBBXRE
 -  弁慶では不満だっていうのか?おーん??? 
 - 23 :秋田県人 :2016/07/16(土) 14:16 ID:e0Ud3he2
 -  店構えのガラが悪くて・・・ 
 いろんな意味で恐くては入れません。 
 - 24 :秋田県人 :2016/07/20(水) 10:53 ID:6Q/FF0IA
 -  >>22 
 そこまで言うのなら・・・ 
 弁慶のオススメは? 
 - 25 :秋田県人 :2016/07/21(木) 10:19 ID:X9oIQHDo
 -  店のオヤジはホルモンラーメンを勧めてくる 
 - 26 :秋田県人 :2016/07/21(木) 21:32 ID:4KkIucPQ
 -  燦が美味かった! 
 店員さんも美人 
 - 27 :秋田県人 :2016/07/21(木) 22:13 ID:iq3U8Vlg
 -  もう無理だろうけど、また大勝軒のラーメン食べたいなぁ 
 - 28 :秋田県人 :2016/07/23(土) 00:53 ID:TskIrfgs
 -  大勝軒。猫舌な私は熱くていつも舌ヤケなってた(笑)懐かしい♪ 
 - 29 :秋田県人 :2016/07/27(水) 03:41 ID:Qjj0R0mI
 -  >>25 
 俺の時は焼売をやたら薦めて来た。 
 ちなみに水は衛生的によろしくなさそうだったので飲まなかった記憶がある。 
 行ったのは一度だけ。 
 - 30 :はる :2016/07/28(木) 23:25 ID:KR.dHBhU
 -  久々に水木の朝ラー行きました(^-^)/ 
 いつのまにかメニューの書き方?変わってて面白かったです。 
 週末は醤油屋に行ってきます(´`)♪ 
 
135 KB