■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1468092558/-940県北ラーメンF
県北ラーメンF
- 1 :秋田県人 :2016/07/10(日) 04:29 ID:mDhi3zcY
 -  ・煽り、叩き、荒らしはだめ  
 ・反応するのもだめ  
 ・>>990 次スレ乙  
  
 前スレ:県北ラーメンE 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1452535757/ 
 - 2 :秋田県人 :2016/07/11(月) 02:39 ID:hpmFdyIc
 -  多むら期待してたんだけど…やっぱ県北だね。 
 - 3 :秋田県人 :2016/07/11(月) 06:22 ID:vKH0FLeA
 -  >>2 
 味は良いほうじゃない? 
 量と値段はあれだけど 
 CPがなあ 
 - 4 :秋田県人 :2016/07/11(月) 10:44 ID:wJaP7AU6
 -  1度行ったからなぁ・・・ 
 他の人達も1度は行ったんじゃないの? 
  
 リピーターの多い・少ないは、店主の努力しだいだな。 
 - 5 :秋田県人 :2016/07/11(月) 12:45 ID:OsvCIsEE
 -  大館の初心に辛〜いラーメンがあると聞いたんだが、食べた人いる? 
 おれの鋼鉄のゲッチ穴が火を噴くぜ 
 - 6 :秋田県人 :2016/07/11(月) 17:48 ID:jWykbwGQ
 -  >>2 
 食べログの点数いい所は一般人受けしない・儲からないって言う法則 
 - 7 :秋田県人 :2016/07/13(水) 23:43 ID:ajVPZV4s
 -  多むらの店主もカミカゼも客を見下してる感がなぁ・・・ 
 - 8 :秋田県人 :2016/07/14(木) 06:30 ID:lTVwYzk6
 -  >>7 
 カミカゼは見下してると言うより、対人スキルが低いだけでは? 
 それにしてもますますスープが濃く、麺が固くなってきた気が。 
 多むらは行ったことないけど美味しいんでしょ? 
 - 9 :秋田県人 :2016/07/14(木) 08:28 ID:A9vqoRGo
 -  う〜ん・・・・・・ 
 - 10 :秋田県人 :2016/07/14(木) 09:45 ID:A4ZB1Psk
 -  >>8 
 以前、行きつけの食堂で「ラーメンの味が変わったなー」と思ってたら 
 ちょっと後でご主人の末期ガンが発覚した、ということがありました。 
  
 よく行く方でしたら味の変化をご主人に訊いてみては如何でしょうか? 
 - 11 :秋田県人 :2016/07/14(木) 09:45 ID:EIV6M9ZM
 -  俺は東京帰り!みたいな感じはあるね 
 - 12 :秋田県人 :2016/07/14(木) 20:52 ID:F1/DcgEE
 -  >>10 
 こんな対人スキル低い連中には無理だろw 
 - 13 :秋田県人 :2016/07/14(木) 22:09 ID:CsT/lEsw
 -  対人スキルって・・・検定か何かあるのかな、三流大卒でも大丈夫かな? 
 - 14 :秋田県人 :2016/07/14(木) 23:34 ID:EIV6M9ZM
 -  世間ではそれをコミュ障といいます 
  
 おもにゆとり世代が発病してますね 
 - 15 :秋田県人 :2016/07/15(金) 14:45 ID:RB6iFtrI
 -  鷹ノ巣、大館のあたりで朝ラーのいい店あるすか? 
 情報あったらお願いします。 
 - 16 :秋田県人 :2016/07/15(金) 18:38 ID:1F3OqVgI
 -  >>15 
 弁慶 
 - 17 :秋田県人 :2016/07/15(金) 19:58 ID:R6DjsMf6
 -  ↑え・・・? 
 - 18 :秋田県人 :2016/07/15(金) 20:50 ID:oALIX0No
 -  ↑でも他にあるっけ? 
 - 19 :秋田県人 :2016/07/16(土) 04:40 ID:Bqh00Pvk
 -  幸楽苑 
 - 20 :秋田県人 :2016/07/16(土) 10:48 ID:5uQ9kDbc
 -  不憫だな 
 - 21 :秋田県人 :2016/07/16(土) 11:36 ID:/9M8K87A
 -  忍びないな 
 いや、構わんよ 
 - 22 :秋田県人 :2016/07/16(土) 13:28 ID:fEoBBXRE
 -  弁慶では不満だっていうのか?おーん??? 
 - 23 :秋田県人 :2016/07/16(土) 14:16 ID:e0Ud3he2
 -  店構えのガラが悪くて・・・ 
 いろんな意味で恐くては入れません。 
 - 24 :秋田県人 :2016/07/20(水) 10:53 ID:6Q/FF0IA
 -  >>22 
 そこまで言うのなら・・・ 
 弁慶のオススメは? 
 - 25 :秋田県人 :2016/07/21(木) 10:19 ID:X9oIQHDo
 -  店のオヤジはホルモンラーメンを勧めてくる 
 - 26 :秋田県人 :2016/07/21(木) 21:32 ID:4KkIucPQ
 -  燦が美味かった! 
 店員さんも美人 
 - 27 :秋田県人 :2016/07/21(木) 22:13 ID:iq3U8Vlg
 -  もう無理だろうけど、また大勝軒のラーメン食べたいなぁ 
 - 28 :秋田県人 :2016/07/23(土) 00:53 ID:TskIrfgs
 -  大勝軒。猫舌な私は熱くていつも舌ヤケなってた(笑)懐かしい♪ 
 - 29 :秋田県人 :2016/07/27(水) 03:41 ID:Qjj0R0mI
 -  >>25 
 俺の時は焼売をやたら薦めて来た。 
 ちなみに水は衛生的によろしくなさそうだったので飲まなかった記憶がある。 
 行ったのは一度だけ。 
 - 30 :はる :2016/07/28(木) 23:25 ID:KR.dHBhU
 -  久々に水木の朝ラー行きました(^-^)/ 
 いつのまにかメニューの書き方?変わってて面白かったです。 
 週末は醤油屋に行ってきます(´`)♪ 
 - 31 :秋田県人 :2016/07/29(金) 07:30 ID:NQdjcpaY
 -  ↑水木の麺が変わってしまってからは、行く気がおきないのですが・・・ 
 麺はいつもと一緒の中太ですか?極太は再開していませんか? 
 - 32 :はる :2016/07/29(金) 09:03 ID:Oo71uXN2
 -  勉強不足で…極太の時代が解らないです(・・;) 
 ちょこ蔵の麺みたいな感じですか? 
 ちょこ蔵、変わってから疎遠ですが。 
 水木で食べたのは中太ですね多分…豚骨の麺を中太にして食べてみたいな〜。 
 - 33 :秋田県人 :2016/07/29(金) 18:52 ID:gl5P5zEM
 -  水○ってお店の中汚くない?床もベタベタして… 
 たまたまだと思うが、店主の友達ぽいのが漫画読みながら居座ってベラベラお喋りしてて、居心地悪かった。 
 それっきりしばらく行ってないけど、今もそんな感じなのかな。 
 - 34 :はる :2016/07/30(土) 01:16 ID:0JMY6bvk
 -  確かに綺麗ではないですが…あちこちメタメタな店、他にもあるし私は嫌いじゃないですよ(笑) 
 たまたまなのか水木それなりに混んでてもすぐ座れますし…ラーメンは好み別れますからね〜それもまた面白いトコです♪zZ 
 - 35 :秋田県人 :2016/07/30(土) 07:05 ID:fC3GqYpY
 -  >>33 
 それ息子だろ? 
 - 36 :秋田県人 :2016/07/30(土) 15:13 ID:M/RensFE
 -  こないだ水木行ったら、ヒラヒラのミニスカのちっちゃい女の子いたけど、娘? 
 愛想は無かったけど、ラーメンより美味しそうだった。 
 - 37 :秋田県人 :2016/07/30(土) 15:40 ID:fC3GqYpY
 -  ↑まじでしね 
 - 38 :秋田県人 :2016/07/30(土) 20:33 ID:RISJVcBw
 -  ↑なんで?ヤダ。 
 - 39 :秋田県人 :2016/07/31(日) 07:11 ID:I8nLWq/E
 -  食べてみたい 
 - 40 :秋田県人 :2016/08/01(月) 15:25 ID:9P52szmU
 -  昨日、久しぶりにカミカゼに行って来ました。 
 味噌チャーシュー大盛に、味玉トッピングを注文。 
 生姜が効いてるスープも美味しいけど、自家製麺?が、さらに美味しく感じました(^-^) 
 味噌以外は、食べたことが無いので、今度は、醤油にチャレンジしてみます。 
 - 41 :はる :2016/08/02(火) 00:08 ID:Wu4nV8MY
 -  カミカゼ、12時頃に行っても辛いラーメン売り切れで(涙) 
 毎回お目当て食べれないので、いつか開店と同時に行きたいと思ってます。。。 
 - 42 :秋田県人 :2016/08/02(火) 06:13 ID:u.yYlFVk
 -  県北じゃラーメン食うのが戦いなのか? 
 - 43 :秋田県人 :2016/08/02(火) 08:11 ID:3vs001k.
 -  味噌、濃厚でおいしいですよね。 
 醤油もおいしいけど、味噌の後だと物足りなく感じるかも・・・ 
 - 44 :はる :2016/08/07(日) 23:44 ID:yZCdFFsY
 -  本日カミカゼ開店目掛けて行ったら休みで(涙)↓ 
 仕方なく数年前から行ってみたかった孝百に行きました…煮干し苦手なので豚骨醤油を食べました。 
 ちと ショッパイかな(・・;) 
 店内、地味に暑かったし…次はドコに行こうか悩み中(´ω`;) 
 - 45 :秋田県人 :2016/08/09(火) 21:39 ID:2wyCaBWs
 -  明日から夏休みで休業ということで、能代の18番へ 
 秋田市内からわざわざ食べにきました。10年以上ぶり 
 だったのですが、相変わらず繁盛していて、おいしかったです。 
 - 46 :秋田県人 :2016/08/15(月) 21:51 ID:qkyj69wE
 -  あさりの裏ばっかり食ってたら、普通の煮干しそばでは何だか物足りなく感じるようになってしまった。 
 裏食いてぇ〜(・ω・) 
 - 47 :秋田県人 :2016/08/15(月) 23:51 ID:YyT8l.Gw
 -  >>45 
 わざわざ遠くまで足を運んだ甲斐ありましたね。良かった良かった。 
 - 48 :秋田県人 :2016/08/15(月) 23:53 ID:71BUJEJM
 -  ↑煮干しかじってたらどうです? 
 - 49 :秋田県人 :2016/08/16(火) 00:54 ID:8Hpk9PCs
 -  ラーメンスレで何言ってるんだろう→>>48 
 - 50 :秋田県人 :2016/08/16(火) 01:04 ID:jntP4b.g
 -  ↑普通の煮干しそば食べながら煮干しかじってればいいんじゃないですか? 
 煮干しが好きなんですよね。 
 - 51 :秋田県人 :2016/08/16(火) 07:43 ID:ovjUZ3rw
 -  >>49 
 特定の店の名前が出ると湧いてくる輩がいるじゃんw 
 特に大館あたりは酷い。 
  
 煮干しかじれだとよwトンコツ好きには豚の骨しゃぶれとでも言うのかね。 
 - 52 :秋田県人 :2016/08/16(火) 07:49 ID:yRdYwOZc
 -  塩ラーメン好きには、モンゴル塩なめれ。味噌ラーメン好きには、信州味噌なめながら食べれってが。(笑) 
 - 53 :秋田県人 :2016/08/16(火) 12:08 ID:7jkg5Z7Y
 -  取り敢えず弁慶のホルモンラーメンを食え。 
 話はそれからだ。 
 - 54 :秋田県人 :2016/08/16(火) 14:26 ID:F2H1FfT.
 -  >>53 
 食った!! 
 - 55 :秋田県人 :2016/08/16(火) 14:59 ID:7jkg5Z7Y
 -  >>54 
 どうよ? 
 煮干なら○○じゃないと駄目だ。とか、○○は食う価値無し。と言っている連中が滑稽に見えてこないか? 
 - 56 :秋田県人 :2016/08/16(火) 15:21 ID:F2H1FfT.
 -  >>55 
 ツユしょっぺがった 
 以上 
 - 57 :秋田県人 :2016/08/17(水) 17:26 ID:46o0Ylf.
 -  弁慶信者撃沈ww 
 - 58 :秋田県人 :2016/08/19(金) 19:41 ID:igSsvzM2
 -  能代の十八番、噂だと初めての客は1人だと入店出来ないとか…? 
 - 59 :秋田県人 :2016/08/19(金) 21:05 ID:GZXyEVTw
 -  >>58 
 んなこたないww 
 誰から聞いたんだ? 
 - 60 :秋田県人 :2016/08/20(土) 08:28 ID:Ifl90GnE
 -  入店しにくい 
 流れがわからない 
 一見さんに優しくないのは確かだな 
  
 なんか常連が通ぶって「んなこたないww」てのも感じ良くない 
 - 61 :秋田県人 :2016/08/20(土) 08:40 ID:2Xc0djGQ
 -  常連だもの通だべ 
 - 62 :秋田県人 :2016/08/20(土) 10:30 ID:mkdO8aKU
 -  >>60 
  
 んなこたぁないのに、 
 んなこたぁないと言って、 
 何が良くないのか教えてくれ。 
 - 63 :秋田県人 :2016/08/20(土) 11:20 ID:qG9G8.yU
 -  流れがわからないなら他の客や店員に聞けばいいじゃん。 
 ここでグダグダ言ってるより早いと思うよ。 
 - 64 :秋田県人 :2016/08/20(土) 12:45 ID:jdscAPJU
 -  十八番にタクシーで乗り付けて、店に入ったら「お前は帰れ!」って言われた… 
  
 何がダメなんだろう… 
  
 アドバイスどおりタクシーで行ったのに… 
 - 65 :秋田県人 :2016/08/20(土) 12:50 ID:XpB0Dq16
 -  >>64 
 お前それって今の話じゃないな? 
 親父はとっくに亡くなってるぞ。 
 それか嘘だな 
 - 66 :秋田県人 :2016/08/20(土) 15:25 ID:AWCoZ72E
 -  店側に気使って食うほど美味いと思わない。 
 なので行こうと思わない。 
 - 67 :秋田県人 :2016/08/20(土) 15:59 ID:XpB0Dq16
 -  >>66 
 ご自由にw 
 - 68 :秋田県人 :2016/08/20(土) 18:33 ID:U/TUP5BQ
 -  >>64 
 通報しますね。 
 - 69 :秋田県人 :2016/08/20(土) 21:34 ID:roSRgZXQ
 -  能代の「麺屋もと」に着いたのが閉店間際にも関わらず快く迎え入れてくれた店主&スタッフに感謝 
 でも恐縮しまくりでラーメンの味がわからなかった 
 次回はじっくりと味わいたいです 
 - 70 :秋田県人 :2016/08/20(土) 22:30 ID:i0jZPCec
 -  >>64 
 お前やらかしたな 
 何が目的かわからんが謝罪した方が良くね? 
 商売人を舐めちゃいかんよ 
 - 71 :秋田県人 :2016/08/20(土) 22:53 ID:6ldrUp2.
 -  >>69 
 なら何故閉店間際に行くっていう?? 
 - 72 :秋田県人 :2016/08/21(日) 10:17 ID:3eKm513g
 -  もとに閉店間際に着いてしまった、にも関わらず良くしてくれた。けど恐縮しすぎて味がよくわからなかった(涙) 。次回はちゃんと時間に余裕もって味わいに行こう。 
  
 って事でない? 
  
 どこに閉店間際に行くって書いてるか? 
 よく読めよ。 
 よくよく考えろよ。 
 ただ生きてるだけじゃ毎日に飲み込まれるぞ。 
  
 バクチクだー! 
 - 73 :秋田県人 :2016/08/21(日) 10:44 ID:Fash01Ws
 -  >>64 
 うけるww 
 田舎にはまだこういう殿様商売な店があるんだ!? 
 - 74 :秋田県人 :2016/08/21(日) 10:46 ID:TIrSnnig
 -  >>73 
 流れ読んでないな君は 
 - 75 :秋田県人 :2016/08/21(日) 11:14 ID:FhTvo7Bk
 -  ↑だって>>64本人だからな。 
 - 76 :秋田県人 :2016/08/21(日) 11:26 ID:TIrSnnig
 -  もうすぐ警察に投稿者情報が提供されますよ 
 >>64は震えて待ってて 
 - 77 :秋田県人 :2016/08/21(日) 11:44 ID:Fash01Ws
 -  >>70 
 すぐに謝罪と賠償を求めるって在日何世の方? 
 - 78 :秋田県人 :2016/08/21(日) 11:56 ID:TIrSnnig
 -  >>77 
 ほざけほざけww 
 - 79 :秋田県人 :2016/08/21(日) 12:01 ID:Fash01Ws
 -  >>64へ 
 その内容が事実ならドンと構えてOK!何も問題はない♪ 
 むしろ68と76を脅迫罪で申し立てれば勝てるよ♪ 
  
 ただその書き込みが虚偽、妄想で書いたなら知らんw 
 - 80 :秋田県人 :2016/08/21(日) 12:05 ID:TIrSnnig
 -  自演までして何焦ってんの?ww 
 アホ丸出しだなww 
 - 81 :秋田県人 :2016/08/21(日) 12:08 ID:Fash01Ws
 -  >>80 
 関係者がなに焦ってんの?ww 
 アホ丸出しだな 
 - 82 :秋田県人 :2016/08/21(日) 12:10 ID:Fash01Ws
 -  >>80 
 ほんとに自演だと思ってんの? 
 低脳丸出しだなww 
 - 83 :秋田県人 :2016/08/21(日) 12:13 ID:TIrSnnig
 -  >>82 
 ほんとに関係者だと思ってんの? 
 低脳丸出しだなww 
 - 84 :秋田県人 :2016/08/21(日) 12:17 ID:TIrSnnig
 -  あほらしいからやめるべ 
 - 85 :秋田県人 :2016/08/21(日) 13:17 ID:FhTvo7Bk
 -  >>79 
 脅迫罪の要件を満たしてませんよ。 
 犬より馬鹿なんだから無理しないでくださいね。 
 - 86 :秋田県人 :2016/08/21(日) 13:28 ID:Fash01Ws
 -  >>85 
 誰かと思ったら私のことを64の自演だと書いたおバカさんじゃないですか?今まで脅迫罪についてググってどや顔投稿ですか?ww 
 - 87 :秋田県人 :2016/08/21(日) 14:07 ID:FhTvo7Bk
 -  ↑が>>64で>>73なのは事実。 
 バレたからって引きずらなくてもいいですよ。 
 それともバレてなおもがきますか? 
 - 88 :秋田県人 :2016/08/21(日) 14:21 ID:Fash01Ws
 -  >>87 
 なに焦ってんの?w 
 全部64の自演と思いたいんだろうが残念! 
  
 てか、ほんとに通報したならあと64とやり合ってくれる? 
 - 89 :秋田県人 :2016/08/21(日) 18:12 ID:3eKm513g
 -  すいません。 
 今までのやり取り、 
 全部私がやりました! 
 - 90 :秋田県人 :2016/08/21(日) 18:14 ID:3eKm513g
 -  自演かつ関係者で、罪人兼無実です! 
  
 もう許してけろー 
 - 91 :秋田県人 :2016/08/21(日) 19:25 ID:FhTvo7Bk
 -  >>88 
 プッw逃げた逃げたw 
 自演バレしたのがよっぽど効いたみたいだなw 
 - 92 :秋田県人 :2016/08/21(日) 20:41 ID:eFxHfZoE
 -  ちょ古蔵はまだ二郎もどきやってる? 
 - 93 :秋田県人 :2016/08/22(月) 18:34 ID:pPuX6loc
 -  64じゃないけど、そんな噂なら何回も聞いたことあるぞ… 
  
 何人かは64みたいな体験した人いるんじゃねーの? 
 - 94 :秋田県人 :2016/08/22(月) 19:11 ID:ZtKk/e56
 -  >>93 
 そんなこと書くとまた91みたいなキチガイに自演乙とか絡まれるぞ(笑) 
 - 95 :秋田県人 :2016/08/22(月) 20:43 ID:vLfhJ5as
 -  >>64 
 タクシーで行けば何か良い事でもあるの? 
 - 96 :秋田県人 :2016/08/22(月) 22:40 ID:9yctuBYc
 -  タクシー指定するラーメン屋なんかあるかアホ 
 - 97 :秋田県人 :2016/08/22(月) 23:00 ID:ufbXDgdI
 -  >>94 
 自演バレしたことをまだ気にしているんですか。 
 気が小さいですね。 
 >>64,74が事実無根の嘘で、他のことで注意されたことを根にもって繰り返し嫌がらせをしている。 
 それがバレたからって、そんなに気にしなくて大丈夫ですよ。 
 あなたがそういう人間なだけです。 
 - 98 :秋田県人 :2016/08/23(火) 05:48 ID:4323YSDw
 -  >>93 
 な?絡まれたろ?w 
 64に同調する者は皆自演扱いされるww 
 ここまで必死になる理由はなんだろねー(笑) 
 - 99 :秋田県人 :2016/08/23(火) 07:14 ID:BbAfaS6g
 -  ↑皆? 
 自演は君だけですよ。 
 頭大丈夫ですか? 
 - 100 :秋田県人 :2016/08/23(火) 09:33 ID:bzZlyN0c
 -  体のことを考えスープ完飲は控えてる者です 
 はるか昔に18のBBAに怒られて喧嘩したことがあります 
 それ以来行ってないのですが、いまでも18は完飲しないと怒られますか? 
 残してもいいのなら久々に行きたいのですが…… 
 - 101 :秋田県人 :2016/08/23(火) 09:57 ID:WPtO0WL.
 -  ↑狼と少年の「少年」だな。 
  
 噂の尾ひれを現実視してる哀れな人・・・ 
 カワイソス(-д-;)カワイソス 
 - 102 :秋田県人 :2016/08/23(火) 10:17 ID:3foSgykg
 -  自演厨より 
 アンチ18にいちいち反応する 
 18擁護厨のが目障りだな 
 お前タヒねよ邪魔だから 
 - 103 :秋田県人 :2016/08/23(火) 11:56 ID:bzZlyN0c
 -  >>101 
 噂の尾ひれじゃなく実体験なんだよな、残念ながら(笑) 
 お前、何?18の店員?親戚?信者気取り? 
 なんで18否定的な意見にいちいち噛み付くの? 
  
 ラーメンスレなんだから否定的な意見だってアリだろ? 
 それとも◯◯マンセー的な意見しか許されない病的なスレなの? 
 - 104 :秋田県人 :2016/08/23(火) 14:44 ID:jlGxFIfc
 -  めんどくせえ奴 
 勝手に行って勝手に食ってくればいいだろ 
 - 105 :秋田県人 :2016/08/23(火) 19:27 ID:4323YSDw
 -  >>99 
 お前県南、県央のラーメンスレでも揚げ足取りして嫌われ者のクズじゃんww 
 - 106 :秋田県人 :2016/08/23(火) 20:59 ID:zjrUsTnU
 -  ここは、十八番信者じゃなければダメなのか? 
  
 俺、十八番なんて知らないし、どーでもいいんだけどな… 
 - 107 :秋田県人 :2016/08/23(火) 21:59 ID:jrmEVrt2
 -  地元だけど行ったことないよ 
 平日の日中なんか仕事で行けないし・・・似てると言われる店では食ったけどね 
 多分これからも行くことは無いかな 
  
 休日に大館某店の開店を狙って行って、「裏・大・太麺」を食べるのが最近の幸せ 
 - 108 :秋田県人 :2016/08/23(火) 22:21 ID:/.3QtxfI
 -  64に誰か18のラーメン食わしてやれよ、wwww 
 - 109 :秋田県人 :2016/08/24(水) 09:14 ID:zD6SMUZI
 -  18やもとなんか、あさりに比べたらインスタントラーメン。能代の味覚は狂っている。 
 - 110 :秋田県人 :2016/08/24(水) 09:28 ID:02nIwm5U
 -  生臭えんだよ煮干し厨 
 出汁が濃すぎて化調並みに舌がバカ 
 - 111 :秋田県人 :2016/08/24(水) 11:59 ID:ne5gulXQ
 -  いちいち喧嘩しないと話ができないのか?ここは。 
 - 112 :秋田県人 :2016/08/24(水) 19:06 ID:i5/PXHnk
 -  あさりも、もとも、18番も、美味しいラーメンだと思うんですけど(´・ω・`) 
 - 113 :秋田県人 :2016/08/24(水) 20:12 ID:Xb6q7QA2
 -  好みの違いってやつなんでしょうけど、そこで自分の好みをごり押ししたり他人の好みを否定する事はしちゃいかんと思うよ 
 - 114 :秋田県人 :2016/08/24(水) 20:39 ID:hf0km.zA
 -  そもそも県北のラーメンはレベルが低い。 
 でも気にしなくていいよ。 
 そういうのが好きな人もいるからさ。 
 - 115 :秋田県人 :2016/08/24(水) 20:53 ID:7sahCAY2
 -  またゴミムシが湧いてきた 
 しっしっ 
 - 116 :秋田県人 :2016/08/25(木) 15:31 ID:.WMmGlPg
 -  能代で、18番、もと、吾作、たむら、しののめ屋、カミカゼ、曙、麺四郎、水木、末美、北京、ちょ古蔵、まると、北海屋、の他に、美味しいラーメン屋ってありますか? 
 教えていただけるとありがたいですm(__)m 
 - 117 :秋田県人 :2016/08/25(木) 16:03 ID:ZXM9VIPs
 -  宝介のつけ麺とライス。 
 〆にライスを付け汁に投入し、割りスープで調整してね。 
 - 118 :秋田県人 :2016/08/25(木) 16:49 ID:X3CAVc.w
 -  ささがわ食堂 
 中和通りのらぁめん茶屋跡地 
 旨いよ 
 駐車場が徒歩30秒位で線路側に向かった所 
 お試しあれ 
 - 119 :秋田県人 :2016/08/25(木) 16:49 ID:j3XGEPTc
 -  ラーメン屋としては、たつた 
 ラーメン屋としてではないけど、ラーメンがおいしいのは 
 大昌園 八木  
 - 120 :秋田県人 :2016/08/25(木) 17:11 ID:rAj8GFDo
 -  万福食堂 
 - 121 :秋田県人 :2016/08/25(木) 18:42 ID:.WMmGlPg
 -  皆様、教えていただきありがとうございますm(__)m宝介、ささがわ食堂、たつた、八木、近いうちに検索して、行ってみたいと思います(^-^) 
 - 122 :秋田県人 :2016/08/25(木) 19:02 ID:.WMmGlPg
 -  スミマセン、大昌園と、万福食堂は、行ったことありました😅          
 書き忘れてしまい、申し訳ないですm(__)m大昌園は味噌ラーメン、万福食堂は、ザザー麺?だったかな?どちらも美味しかったです。 
 - 123 :秋田県人 :2016/08/25(木) 19:23 ID:aEhUAALY
 -  ミンテイ 
 - 124 :秋田県人 :2016/08/25(木) 19:25 ID:aEhUAALY
 -  万福は東町、萬福は二ツ井 
 - 125 :秋田県人 :2016/08/25(木) 20:13 ID:.WMmGlPg
 -  ミンテイ食べログで、検索して見ました。タンメンがオススメみたいですね!今度行ってみます。 
 - 126 :秋田県人 :2016/08/25(木) 20:19 ID:.WMmGlPg
 -  スミマセン!二ツ井の萬福と、勘違いしてました。(^^;万福は、行ったこと無いので、今度行ってみます。 
 - 127 :秋田県人 :2016/08/25(木) 21:35 ID:FbwuFYqs
 -  ミンテイは以前よく飲み帰りにラーメンと餃子食いに行ったなw 
 餃子がやたらうまかった。 
 - 128 :秋田県人 :2016/08/26(金) 10:24 ID:l3bmtGUw
 -  自分、餃子の美味しい店って知らないんですよね(^^;行ったら注文してみますね。情報ありがとうございますm(__)m 
 - 129 :秋田県人 :2016/08/26(金) 12:04 ID:P2P9AVWw
 -  わざわざ油そば食べるためにあんな辺鄙なところまで行ったのに8月中は販売中止だと。 
 大館7号線の煮干しの有名な店、名前忘れたけどあほー 
 - 130 :秋田県人 :2016/08/26(金) 12:17 ID:M7pFTN1.
 -  >>129 
 残念だったな 
 店のフェイスブックでいろいろ告知しているので、今後は事前にチェックしてから行くといいよ 
 - 131 :秋田県人 :2016/08/26(金) 18:00 ID:P2P9AVWw
 -  >>130 
 そうだったのかありがとう 
 - 132 :秋田県人 :2016/08/27(土) 20:13 ID:KHgac7zU
 -  >>130 
 明日、FBに書いてる期間限定のまぜそば食いにいぐど(`・ω・´) 
 - 133 :132 :2016/08/28(日) 12:36 ID:O2h40cM6
 -  宣言どおり食ってきたで! 
 まぜそばウメガッタ〜(^_^) 
 あの辛いミソ?がいいな。 
 - 134 :秋田県人 :2016/08/28(日) 20:51 ID:rOMaMwdg
 -  最近、ラーメン屋に行ってないな! 
  
 大館・鹿角辺りで、美味しい醤油ラーメン出す店を教えてください! 
 - 135 :秋田県人 :2016/08/28(日) 23:12 ID:arrT1602
 -  ↑馬鹿ですか? 
 ありませんよ。 
 - 136 :秋田県人 :2016/08/29(月) 08:41 ID:/RMitSE.
 -  ↑野沢野や佐藤中華楼、KIMURAYA、あさり、菅野食堂は駄目ですか? 
 私は美味いと思いましたが? 
 - 137 :秋田県人 :2016/08/29(月) 09:19 ID:XKFF1hb.
 -  キムラヤのあっさり 
 - 138 :秋田県人 :2016/08/29(月) 10:42 ID:3OmYRV7.
 -  錦の錦中華も、美味しかったですよ(^-^) 
 - 139 :秋田県人 :2016/09/03(土) 16:16 ID:CE9va7Ek
 -  小坂でカツラーメンを食べるなら、どこがお薦めでしょうか? 
 - 140 :秋田県人 :2016/09/03(土) 19:10 ID:gipSIupw
 -  小坂でカツラーメン! 
 初めて聞きましたね〜 
 - 141 :秋田県人 :2016/09/03(土) 22:26 ID:8zEifAqI
 -  >>139 
 栗平か伊勢屋大昌園ではないでしょうか 
  
 前にかつラーメンマップみたいなの見かけたのですが、観光案内所などにあるかもしれません 
 伊勢屋大昌園ならカルビラーメンなどかつラーメン以外もいけると聞きました 
 統一されたスタイルではなく提供される店で全然違うようです 
 - 142 :秋田県人 :2016/09/04(日) 09:14 ID:hYXlyG1.
 -  情報、ありがとうございます。 
  
 奈良岡屋さんはお休みなようなので、どちらかに行ってみます。 
 - 143 :秋田県人 :2016/09/05(月) 11:45 ID:cXr.APZw
 -  >>136 
 遅くなったが、 
 野沢野って閉店してね? 
 - 144 :秋田県人 :2016/09/05(月) 13:39 ID:V1pTLxis
 -  ↑マジですか? 
 - 145 :秋田県人 :2016/09/05(月) 14:46 ID:SVfaqMpw
 -  >>144 
 横入&ネット情報で恐縮だが、既に閉店・廃業だどや 
 検索するとうまそうなラーメンの画像が沢山出てくるが、残念だすな 
 - 146 :秋田県人 :2016/09/05(月) 15:18 ID:6dE10qwI
 -  116ですけど、宝介のつけ麺食べて来ました。味噌つけ麺を注文、焦がし味噌?が香ばしくて美味しいかったです。 
 残ったスープに、ライスを入れて食べるのも美味しいですね 
 (^-^) 
 - 147 :秋田県人 :2016/09/10(土) 11:18 ID:E1YGnJ8Q
 -  ↑ 
 従業員のレポートですかね? 
 そんなに美味しく無かったけどな。 
 茹でてる腕が止まってたよ。 
 - 148 :秋田県人 :2016/09/10(土) 14:12 ID:A0BWS3xU
 -  >>147 
 それ、私も前から思ってましたf(^^; 
 - 149 :秋田県人 :2016/09/10(土) 14:13 ID:JxWktRYc
 -  ↑それで? 
 - 150 :秋田県人 :2016/09/10(土) 14:29 ID:fGFyVFnA
 -  自分と違う意見→関係者乙! 
 この安直な脳内補完は如何なものか 
 - 151 :秋田県人 :2016/09/10(土) 16:00 ID:THa84FQw
 -  >>150 
 禿同 
 - 152 :秋田県人 :2016/09/10(土) 17:23 ID:dSOzHVhY
 -  >>150 
 禿同 
  
 >>147-148 
 お前らHOSTや固定ID表示でも同じこと言い続けんのか? 
 - 153 :秋田県人 :2016/09/16(金) 20:07 ID:it2GwO8A
 -  昔、仕事で行ってた能代。 
 美味いラーメン屋さんが多かったな。 
 また食べたいな。 
 - 154 :秋田県人 :2016/09/16(金) 21:03 ID:SbH2B9X2
 -  >>153 
 また来てくださいね。 
 昔食べた懐かしい味、お店が残っていればいいですね(^-^) 
 - 155 :秋田県人 :2016/09/19(月) 10:57 ID:d32B69LU
 -  116ですけど、教えていただいた、笹川食堂に行って来ました。 
 いのき、という名前のラーメンを注文、あご出汁ということで、いのきっていう名前らしいです(^^;煮干しとは違い、あっさりめの、魚介のスープが美味しく、飲んだ後の〆のラーメンなどにぴったりのラーメンだと思いました。情報ありがとうございましたm(__)m 
 - 156 :秋田県人 :2016/09/19(月) 13:54 ID:gw4KK38c
 -  喜んでもらえて幸いです。 
 それならたむらも美味しいはずですよ 
 - 157 :秋田県人 :2016/09/19(月) 16:23 ID:klHWWnCg
 -  たむらは、2回行きました。 
 最初に食べた、味噌ラーメンよりも、塩ラーメンの方が美味しいと思いました。大盛ができないのが残念でした(T_T) 
 - 158 :秋田県人 :2016/09/21(水) 21:12 ID:DF2J7ll6
 -  ラーメンの話じゃなくてすみませんが、仕事であちこち行くので、県内のラーメンショップ各店のネギ丼を食べてみました。 
 どう考えても、能代店ねが一番美味しかったっす。 
 ラーメンも美味いし、あれで、レンゲさえあったらなぁ^_^ 
 - 159 :秋田県人 :2016/09/22(木) 08:50 ID:IWrPp.vo
 -  >>158 
 レンゲありますよ・・・子供用ですがw 
 - 160 :秋田県人 :2016/09/22(木) 19:38 ID:BaYefhrk
 -  麺四郎は、息してますか? 
 - 161 :秋田県人 :2016/09/22(木) 21:31 ID:gjPfyybQ
 -  ↑ 
 初めて聞きましたね〜 
 新しい店何ですか? 
 - 162 :秋田県人 :2016/09/23(金) 16:29 ID:rFWFnycA
 -  綺麗な母さんまだ居る? 
 - 163 :秋田県人 :2016/09/23(金) 19:42 ID:IveyarUA
 -  麺屋もとの味噌、ウマー 
 - 164 :秋田県人 :2016/09/23(金) 21:50 ID:kTDONDwI
 -  大館の斉藤味噌やの香味焙煎味噌ラーメンが美味しかった。 
 - 165 :秋田県人 :2016/09/23(金) 23:05 ID:X2WSsSJs
 -  塩味のオススメ店教えて〜 
 - 166 :秋田県人 :2016/09/24(土) 10:20 ID:ExDgyrgc
 -  自分は、能代の、たむらの塩ラーメンが美味しかったです。 
 - 167 :秋田県人 :2016/09/24(土) 13:20 ID:1RcskVcY
 -  >>165 
 能代・哲学の塩 
 - 168 :秋田県人 :2016/09/24(土) 18:28 ID:Ugz2fa7U
 -  >>164 
 背脂味噌とんこつが好きででも香味焙煎も気になってたから先日チャレンジ 
 美味しかったけどやっぱ背脂にはかなわない・・・個人の感想 
 - 169 :秋田県人 :2016/09/24(土) 19:01 ID:ewoJSyjE
 -  >>166.167ありがとうございます。 
 - 170 :秋田県人 :2016/09/24(土) 20:56 ID:5kQG4tzc
 -  塩ラーメン・・・ 
 18番で塩と味噌を同時に頼んで、みその前に食べる塩は美味いよ 
 - 171 :秋田県人 :2016/09/25(日) 05:06 ID:X.B5NfzA
 -  みその後に食べる塩は不味いのか 
 - 172 :秋田県人 :2016/09/26(月) 20:08 ID:DPSGFJWQ
 -  夏は東能代の麺笑の凉麺だな 
 - 173 :秋田県人 :2016/09/26(月) 20:23 ID:Umj5X6YI
 -  >>172 
 それって冷やし中華的なモノ? 
 - 174 :秋田県人 :2016/09/26(月) 20:27 ID:HM8GFSkU
 -  >>168ありがとうございます。 
 今度チャレンジしてみます。 
 - 175 :秋田県人 :2016/09/26(月) 20:30 ID:DPSGFJWQ
 -  >>173 
 山形の冷やしラーメンタイプ 
 - 176 :秋田県人 :2016/09/26(月) 22:41 ID:Umj5X6YI
 -  >>175 
 サンキュ 
 うまそうだな 
 - 177 :秋田県人 :2016/09/27(火) 13:11 ID:ByIpd3c2
 -  花輪の大統領ゴマスリタンメン美味かった〜 
 - 178 :秋田県人 :2016/09/27(火) 18:40 ID:EKs//Fe2
 -  扇田の大衆食堂の馬肉ラーメンが食べたいな。 
 - 179 :秋田県人 :2016/09/27(火) 19:38 ID:mlrlqqG6
 -  ↑たまに食べたくなります。 
 - 180 :秋田県人 :2016/09/27(火) 19:40 ID:mlrlqqG6
 -  馬太郎のラーメンも、美味しいですよ。 
 - 181 :秋田県人 :2016/09/27(火) 22:03 ID:k5dO1sLM
 -  森岳のくしけんの謎のラーメン群。 
 安すかないけどどれもそこそこ美味かった。 
 だけど、謎の名前が売りってのはちょっと〜(笑) 
 - 182 :秋田県人 :2016/09/28(水) 00:14 ID:DJYkpHUo
 -  ちゃんと醤油味噌塩の基本はそろってるんだけどね 
 値段もそんなに高くないし 
 でもせっかくだから、ちょっと割高な変わりダネメニュー注文したくはなる 
 - 183 :秋田県人 :2016/09/28(水) 00:59 ID:EfuLreWM
 -  >>180 
 馬太郎って今ラーメンやってるの? 
 確か5月ぐらいの話だが、食べに行ったらお店の飲食スペースが物置化しており、外には「煮込み持ち帰り専門店」と・・・ 
 がっかりして錦に行きました。 
 ツレもいたので見間違いなどという事は無いと思うが・・・ 
 - 184 :秋田県人 :2016/09/28(水) 12:22 ID:r3SAO/qo
 -  ↑そうなんですかΣ(゜Д゜) 
 けっこう好きなラーメンだったので、ショックです。 
 - 185 :秋田県人 :2016/09/28(水) 14:01 ID:Bzvep8cw
 -  >>184 
 イベント販売が忙しいみたいで、食堂は休止ですね 
 残念です 
 - 186 :秋田県人 :2016/09/28(水) 15:55 ID:0oNUxBZk
 -  >>184 
 大館地元じゃないもんで、久々に食えるな!(>ω<)と楽しみにしてたので、余計残念でした。 
  
 >>185 
 そうなんですか…またいつか復活してくれたら、嬉しいですね。 
 - 187 :秋田県人 :2016/09/29(木) 01:09 ID:0Gyxe2u.
 -  >>178 
 >>186 
 扇田の武田食堂の馬肉ラーメン、なかなか味がありますよ 
 - 188 :秋田県人 :2016/09/29(木) 08:25 ID:ipr6lfLo
 -  >>187 
 たまに仕事であの辺通るんだけど、同じような食堂が並んで建ってていつも気になってます。 
 - 189 :秋田県人 :2016/09/29(木) 16:26 ID:0Gyxe2u.
 -  >>188 
 駅に行く交差点の角です 
 - 190 :あ :2016/09/29(木) 23:29 ID:Y5P6.lRE
 -  毛馬内の菅野食堂の中華。 
 美味しいし高くないし、これぞ昔ながらのThe中華そばって感じ。 
 ほっとする味でした。 
 - 191 :秋田県人 :2016/09/30(金) 01:41 ID:3GRBqJX.
 -  >>190 
 大館市釈迦内の街道軒の中華も素朴で良いですよ。500円ですし 
 - 192 :秋田県人 :2016/09/30(金) 19:59 ID:vH3Y0idE
 -  昔むかし、能代駅前にあった、じゃん軒のラーメン、おいしかったなー 
 - 193 :秋田県人 :2016/09/30(金) 20:42 ID:.01WReqU
 -  たしか、最初にじゃん軒があった狭い通りに北海屋もあったんだよな。覚えてる人いるかな? 
 - 194 :秋田県人 :2016/09/30(金) 21:34 ID:0Zr.pQSg
 -  そこまで言うなら、戸松も忘れちゃならないなぁ。 
 オレはもっぱら戸松派だったかな。 
 たまーにじゃん軒みたいな。 
 - 195 :秋田県人 :2016/09/30(金) 22:08 ID:.01WReqU
 -  とまつはカツ丼しか食ったことなかったからなぁ〜(゚ω゚) 
 - 196 :秋田県人 :2016/09/30(金) 22:22 ID:vH3Y0idE
 -  ラーメンじゃないけど、じゃん軒の向かいっ側にあった まぐろやのランチ鉄火丼にはお世話になったなあ 
 - 197 :秋田県人 :2016/10/01(土) 10:34 ID:jCrJB5.Q
 -  ここにいる能代衆はジジイばっかりかよ(笑) 
  
 そういう俺も同じ世代かな? 
 じゃんけんのジャンボラーメン(俺は洗面器ラーメンとよんでいた)に挑戦して、まったく駄目だった。 
 懐かしいですな。 
 - 198 :秋田県人 :2016/10/01(土) 18:00 ID:Cg5XT2rg
 -  ジジイとしては、今は無き大勝軒のスーラータンメンが懐かしいです。 
 - 199 :秋田県人 :2016/10/01(土) 19:49 ID:jCrJB5.Q
 -  ジジイ2としては、文ちゃんマスター世代の伍作が好きだった・・・が、今の落合店は一体どうした!? 
 幸楽の「ごま味噌チャーシュー」の方が美味く感じる。 
  
 頼むで おい! 
 - 200 :秋田県人 :2016/10/01(土) 23:42 ID:Cg5XT2rg
 -  飛騨ラーメン・・・ 
 - 201 :秋田県人 :2016/10/02(日) 00:16 ID:0qbrSDiU
 -  >>200 
 孝百が元めん丸だった場所に移転したな 
 - 202 :秋田県人 :2016/10/02(日) 03:27 ID:C45it91s
 -  ↑ゴクニボっていう新メニューも、追加されてましたね。 
 - 203 :秋田県人 :2016/10/04(火) 17:00 ID:9JX0VbaI
 -  >>202 
 ディープな極にぼだから、合わない人は合わないみたい 
 - 204 :秋田県人 :2016/10/04(火) 19:57 ID:mEPvjJk2
 -  ディープな極にぼ?ほほう… 
 食べてみたいな。 
 - 205 :秋田県人 :2016/10/06(木) 09:40 ID:i4cbcgc.
 -  店主がディープスロートのようにしゃぶったにぼし? 
 - 206 :秋田県人 :2016/10/06(木) 09:56 ID:p6loxWLY
 -  昔は、キダハチのラーメン300円で美味しかった。ナカムラ屋の焼き肉ラーメン。ジャンケンのラーメンも良かったね。北海屋や富根の寿春ラーメン(隣ににんにく工場が有った頃)野菜たっぷりで麺までたどり着くのが大変だった。にんにくもたっぷり入っていた。 
 - 207 :秋田県人 :2016/10/06(木) 13:19 ID:BwEmWXIo
 -  >>206 
 喜多八、なかむらや…懐かしい。今は無き能代の名店ですね。 
 - 208 :秋田県人 :2016/10/06(木) 22:22 ID:R.WluvpQ
 -  喜多八、なかむらや 
 どのへんに何年位前まであってどんなラーメンを出してた店ですか? 
 興味深い話なので 
 じゃん軒やひさはるラーメンまではぎりぎりわかりました 
 - 209 :秋田県人 :2016/10/06(木) 22:29 ID:R.WluvpQ
 -  喜多八ってもしかして 
 おばちゃんラーメンが市役所の向かいに移転する前の店の事でしょうか? 
 - 210 :秋田県人 :2016/10/07(金) 05:57 ID:rO9RZaQI
 -  おい能代衆!一体、どんだけじじいなんだよw 
 おばちゃんラーメンが移転前って・・・おばちゃんらーめんって何よ? 
 - 211 :秋田県人 :2016/10/07(金) 12:09 ID:Dw.ivwbE
 -  おばちゃんラーメンは移転前はおばあちゃんラーメンだったんだぜw 
 喜多八は今の八幡神社の柳町側の入口の時計屋の隣にあった 
  
 おまえもすぐジジイになるよww 
 - 212 :秋田県人 :2016/10/07(金) 15:00 ID:.n50KDoI
 -  昔の組合病院の近く? 
 組合で足首の膿を吸出した後に食べにいったかも、婆さんと二人で 
 まだ少し痛い足で一生懸命歩いた覚えがある 
 - 213 :秋田県人 :2016/10/07(金) 16:22 ID:xW75hd/o
 -  そうですね。喜田八はその場所で間違いありません。八幡神社内のそば・うどん屋も美味しい店でした。中村屋は、いまのさくら堂の店の所に有りました。あの焼き肉ラーメンはやみつきの味で、今でも思い出しますね。 
 - 214 :秋田県人 :2016/10/07(金) 18:39 ID:3u4WQV/U
 -  喜多八はおかみさんが一人でやってて、犬の置物がたくさん飾ってあったよねw 
 俺のカーチャンがそこのラーメン大好きで、子供の頃に何度か連れて行ってもらった。 
 カーチャン曰く、麺類のメニューは「ラーメン」しか無くて、あとはご飯物?とお酒があった。澄んだスープのラーメンで、とても美味しかった。との事。 
 俺も、塩ラーメンのようなものを食ったのは覚えている。 
  
 神社の中のそば屋はおでんも売ってたよね。 
 おでんを買って店出たら野良猫にさつま揚げを強奪され、悔しくて石投げた。 
 - 215 :秋田県人 :2016/10/07(金) 18:52 ID:3u4WQV/U
 -  ミストラル、あけぼの、泰正、COMICetc 
 能代の懐かしい店を色々と思い出してしまったw 
 - 216 :秋田県人 :2016/10/07(金) 21:02 ID:R4zBs96E
 -  >>215 
 全然わからないです 
 詳しく教えてほしいのですが 
  
 あとおばちゃんラーメンと喜多八は別の店なんですかね? 
 - 217 :秋田県人 :2016/10/07(金) 21:03 ID:R4zBs96E
 -  >>214 
 おでん屋はわかります 
 道楽でやってるような感じでしたね 
 - 218 :秋田県人 :2016/10/07(金) 21:33 ID:3bpUiPo2
 -  ずいぶん懐かしい話題を… 
 喜多八なんて、閉店したの30年位前か? 
 ちなみに、おばちゃんラーメンとは別だね。 
 - 219 :秋田県人 :2016/10/08(土) 02:03 ID:4FtyXkZ6
 -  とりあえずスレチ 
 - 220 :秋田県人 :2016/10/08(土) 06:38 ID:XkQ2uhXg
 -  まあ確かに、懐かしネタはこち向きだろうな。↓ 
 http://akitaring.net/test/read.cgi/bbs/north/1315479997/ 
 - 221 :秋田県人 :2016/10/08(土) 07:50 ID:yELIyc6E
 -  曙食堂は、ずっと休業日。最近復活した萬福に続き、危機状態。二ツ井ラーメン御三家で安定しているように見える食道楽も、後継者無し。ラーメン王国二ツ井の将来が心配だ。 
 - 222 :秋田県人 :2016/10/08(土) 08:01 ID:Ua6xA5R2
 -  つ、釣られないぞ…! 
 - 223 :秋田県人 :2016/10/08(土) 08:32 ID:eaVSdWtU
 -  酔って食うおばちゃんラーメンは絶品だったね。 
 あれほど「酔っ払いの〆」に特化したラーメンってその後見ないよね。 
  
 シラフじゃ脂っこくて食えたもんじゃなかったけどね。 
 - 224 :秋田県人 :2016/10/08(土) 09:01 ID:yELIyc6E
 -  酔ってからの〜は、柳町の施文だった。あれ?漢字合ってます? 
 - 225 :秋田県人 :2016/10/08(土) 10:46 ID:/Syz2hJI
 -  >>224 
 セブン 
 なちかしい、そういえば漢字だったかも 
 字はわからん 
 - 226 :秋田県人 :2016/10/08(土) 10:46 ID:/Syz2hJI
 -  >>224 
 セブン 
 なちかしい、そういえば漢字だったかも 
 字はわからん 
 - 227 :秋田県人 :2016/10/08(土) 13:17 ID:1HXAOvck
 -  ラーメン派は施文・アスター・山長・大昌園 
 お茶漬け派はやましょう 
  
 俺はお茶漬け派 
 馬肉の煮込みと瓶ビールでおばあさんと語り、イカの塩辛と梅干し茶漬けで〆 
  
 スレチごめん。 
 - 228 :秋田県人 :2016/10/08(土) 14:31 ID:jn432jFw
 -  あさりのきりたんぽ祭り限定ラーメンを食べたかったのに、仕事とは…(T_T) 
  
 きりたんぽ祭りには県内有名店も何店か出店してるみたいなので、ラーメン好きなら行くべき!(T_T) 
 - 229 :秋田県人 :2016/10/09(日) 22:20 ID:tEEA1lDk
 -  梅正屋って美味しいの? 
 通るとき気になってるが、どうなのかな? 
 - 230 :秋田県人 :2016/10/10(月) 09:01 ID:sRydw8nY
 -  開店当初は桜木屋を喰っていた。が・・・今は元に戻った。 
 - 231 :秋田県人 :2016/10/10(月) 10:34 ID:ltCXSpgc
 -  曙休んでるのか? 
 明日仕事であっち行くから食べようと思ってたのに。  
 悲しい 
 - 232 :秋田県人 :2016/10/10(月) 12:34 ID:J.VTe/xk
 -  曙は肉うどんやめてから行ってないな 
 - 233 :秋田県人 :2016/10/10(月) 18:11 ID:oX7zd6RU
 -  きりたんぽ祭りの、あさりの真にぼしラーメン食べて来ました。  
 美味しいとは思ったんですが、本店との違いが解りませんでした😅 
 他にも、十朗兵の、にぼしラーメン、にぼすけの、担々麺も、美味しいと思いました。 
 - 234 :秋田県人 :2016/10/10(月) 19:38 ID:Ofgd/jN6
 -  >>233 
 いいなぁ。行きたかった…(T_T) 
 - 235 :秋田県人 :2016/10/10(月) 21:21 ID:7LVmGFZg
 -  たいせつ旨かったけどな 
 - 236 :秋田県人 :2016/10/11(火) 22:17 ID:jgf9mNw2
 -  きりたんぽ祭りに行って見たけど、あまりの人出で会場ではファーストフード以外何もたべられなかったので、帰りに鷹巣のうるとらでぱーこー麺食べました。 
 予想どおり安定の錦風味でしたが美味かったです。 
 - 237 :秋田県人 :2016/10/11(火) 23:54 ID:1Yg62V5s
 -  ↑ 
 安定の錦ですか? 
 人替われば味まで変わるけどね。 
 夏辺りから県内のラーメンの食べ歩きしながらスタンプ集めて賞品が貰えるイベントやってますが 
 錦は秋田店しか参加してないんだね 
 本店や県北の系列店出てないしな。 
 自信無いんかな。 
 - 238 :秋田県人 :2016/10/12(水) 00:21 ID:Si.47muw
 -  ファーストフード(笑) 
 - 239 :秋田県人 :2016/10/12(水) 09:34 ID:vKlSLxkQ
 -  ファーストフード☓ 
 ジャンクフード ○ 
 - 240 :秋田県人 :2016/10/12(水) 11:16 ID:n7F173R2
 -  たむらが県北で1番美味い 
 - 241 :秋田県人 :2016/10/12(水) 12:01 ID:VAvb/08Q
 -  >>240 
 秋田県って、食い物屋がラーメン屋ばっかり。 
 秋田県ガン死亡率1位は頷けるな。 
 オマケにあんなしょっぱい食い物に「○○が一番なんて」よく恥ずかしくもなく言えるね(笑) 
  
 せめてマクロビオテック的なことを語れや。 
 - 242 :秋田県人 :2016/10/12(水) 18:41 ID:o2kokMrQ
 -  >>241、ここ、なんのスレかわかってます? 
  
 マクロビオティック←覚えたてで遣いたくて仕方なかったのかな? 
  
 それについて語りたければ、雑談か趣味版でスレたてればいいと思いますよ。健康志向の方々が喰らいついてくるかもよ? 
  
 世界にはラーメンを語りたい人がたくさんいるだろうし、ここはその、範囲が狭いけれども、秋田 県北 のラーメンを語るスレです。 
  
 どこが美味しかった、あのお店良かった、とて楽しく話す場所。 
  
 この方みたいな場を読めない偉そうなおカタいレスに、久々にいらっとしました。 
 - 243 :秋田県人 :2016/10/12(水) 18:50 ID:yPm3vI/6
 -  >>242 
 ほぼ同意だけど、また来られてもうざいので放置がオヌヌメ 
 - 244 :秋田県人 :2016/10/12(水) 19:01 ID:D4uSeEn6
 -  りょ 
 打ち間違いに軽くショック 
  
 以後スルーします。 
 - 245 :秋田県人 :2016/10/13(木) 06:58 ID:iJiVx86k
 -  マクロビオテックってなに? 
 - 246 :秋田県人 :2016/10/13(木) 07:34 ID:sm98btx.
 -  バカ相手にすんなよ 
 もろバカだぞw 
 - 247 :秋田県人 :2016/10/13(木) 10:02 ID:iInF9P.c
 -  秋田県ガン死亡率1位←これ嘘だから。 
 - 248 :秋田県人 :2016/10/13(木) 10:08 ID:glSEKH7w
 -  ガン1位? 
 秋田県のラーメン1位はたむら。の間違いだろ。 
 - 249 :秋田県人 :2016/10/13(木) 11:02 ID:4o9m0flc
 -  あのラーメンがねぇ(笑) 
 - 250 :秋田県人 :2016/10/13(木) 12:13 ID:glSEKH7w
 -  ↑うわぁ〜>>241がキター 
 - 251 :秋田県人 :2016/10/13(木) 16:01 ID:uYktSp.g
 -  ネット知識しか無いからネットでしか言えないんだ、構うな。 
 - 252 :秋田県人 :2016/10/13(木) 18:58 ID:xKt9DpzA
 -  野沢野閉店してたー・・・。(涙) 
 もう一度食べたかった。 
 - 253 :秋田県人 :2016/10/15(土) 12:50 ID:A1R.X2ZQ
 -  >>252 
 どこだよそれ?笑 
 聞いたこともねーな。 
 - 254 :秋田県人 :2016/10/15(土) 16:19 ID:.6LQp9Fs
 -  >>252 
 鳳鳴高校の坂の下にあった民家みたいなラーメン屋 
 - 255 :秋田県人 :2016/10/15(土) 17:08 ID:Pmwss222
 -  野沢野知らないなんて・・・ 
 能代の俺でも知っているのに。 
 - 256 :秋田県人 :2016/10/15(土) 18:35 ID:7fYjyt1s
 -  俺も能代だが知らなくて行きそびれた 
 食べてみたかった… 
 - 257 :秋田県人 :2016/10/15(土) 22:47 ID:3gs4BuMI
 -  もう歳で、いつ閉店してもおかしくなかったからな。残念だけど。 
 - 258 :秋田県人 :2016/10/16(日) 15:42 ID:9aEdDySE
 -  能代のもと行ったら臨時休業かーい! 
 一時間かけてきたのに、残念 
 - 259 :秋田県人 :2016/10/16(日) 18:37 ID:ETRg340s
 -  カップ麺にしとけ、たいして変わらんだろう!? 
 - 260 :秋田県人 :2016/10/16(日) 18:50 ID:uaAjteDk
 -  ↑馬鹿舌なんだね。 
 - 261 :秋田県人 :2016/10/16(日) 19:28 ID:rKVRka6M
 -  >>258 
 臨時休業は凹むわな〜(>_<) 
 残念だったな。また来てな。 
 - 262 :秋田県人 :2016/10/18(火) 21:39 ID:fhN5o1TI
 -  もと、よく行くけど、俺には少ししょっぱいので、いつも薄口でオーダーします。 
 これ、ホントに旨いっす。 
 - 263 :秋田県人 :2016/10/18(火) 22:06 ID:E7xKP3so
 -  野沢野は話しにならん。 
 もとは美味いよ。 
 能代はラーメン激戦区だから、大館のラーメン屋は話しにならない。 
 - 264 :秋田県人 :2016/10/18(火) 23:44 ID:hcgZLqv.
 -  激戦区=美味い 
 は成り立たない! 
 - 265 :秋田県人 :2016/10/18(火) 23:50 ID:9LIzvtcA
 -  能代は俺の好きなニボニボ店が無いから用無し 
 - 266 :秋田県人 :2016/10/19(水) 00:40 ID:CkiSRMdc
 -  激戦区? 
 少子高齢化過疎区なのに? 
 まぁ仮に若者人口100人の村に3件くらいラーメン屋があったら激戦区になるのかな。 
 - 267 :秋田県人 :2016/10/19(水) 00:52 ID:7Zw5U8uc
 -  勿論好みだけど 
 ツイッターでは秋田のラーメン北から南までレベル高い店が多い 
 つぶやいてる他県民の方多いよ 
 - 268 :秋田県人 :2016/10/19(水) 02:08 ID:uCsqkFBA
 -  激戦区とか能代人が自分で言うわけねえだろw 
 俺も能代だが、あり得ないw 
 能代に悪意を持つ成りすましか何かだろうが、くだらんなw 
 - 269 :秋田県人 :2016/10/19(水) 07:39 ID:CkiSRMdc
 -  つぶやいてる他県民が多い? 
 10万とかいるのかな。 
 - 270 :秋田県人 :2016/10/19(水) 07:57 ID:0FQ.DPyU
 -  秋田より山形の方がラーメン屋自体は多いんじゃないの? 
 - 271 :秋田県人 :2016/10/19(水) 07:57 ID:x9VVOG7c
 -  お前等>>263ごときに釣られんなよ。 
 - 272 :秋田県人 :2016/10/19(水) 13:40 ID:Dc2qnkmI
 -  >>271 
 だよね、わざわざ「激戦区」って振ってるからね 
 - 273 :秋田県人 :2016/10/19(水) 19:17 ID:flAix3iw
 -  北海屋、美味いな 
 - 274 :秋田県人 :2016/10/20(木) 14:27 ID:xDoTZJRw
 -  そう北海屋さんは美味しい。 
 私は北海ラーメン味噌が大好きなす! 
 - 275 :秋田県人 :2016/10/20(木) 17:11 ID:6J/TGn8k
 -  18より北海屋が好きです。 
 私はワンタンメンの味噌がイチオシです。 
 - 276 :秋田県人 :2016/10/20(木) 17:59 ID:O9/sAgow
 -  18番の店員は態度悪いよな。 
 何様だよあいつら。 
 - 277 :秋田県人 :2016/10/20(木) 19:44 ID:Vmvu2RlQ
 -  またかよ。 
 - 278 :秋田県人 :2016/10/20(木) 19:52 ID:OCVQWA/Y
 -  北海屋といえば昔、中国ラーメンとかいうピリ辛のラーメンがあったような… 
 まだあるのかな?久々に思い出したら食べたくなった。 
 - 279 :秋田県人 :2016/10/20(木) 21:20 ID:07baI97.
 -  >>276 
 俺には親切だよ。 
 お前がきもいからじゃね?ww 
 - 280 :秋田県人 :2016/10/21(金) 05:44 ID:xtfe4V6c
 -  >>276 
 私にも親切です。 
 - 281 :秋田県人 :2016/10/21(金) 08:26 ID:iD8mt8Z6
 -  18の店員やお店の雰囲気については別にどうでもいいですが 
  
 すぐ延びるのが許せません 
  
 ラーメンじゃなく別の食べ物です 
  
 できれば「ラーメン十八番」とは名乗らないでほしいです 
  
 「支那そば十八番」が妥当ではないでしょうかね? 
 - 282 :秋田県人 :2016/10/21(金) 09:13 ID:iOiKwGTQ
 -  ばがでね 
 >>281! 
 - 283 :秋田県人 :2016/10/21(金) 10:27 ID:IH.yK2fQ
 -  >>281 
 最低限のモラルと知識を持ってからレスしてね。 
 取り敢えず、その馬鹿っぽい論調は止めようぜ。 
 - 284 :秋田県人 :2016/10/21(金) 10:52 ID:cGH9GVSw
 -  たしかに十八番は延びるの早いから一心不乱に食う 
 それは認めよう 
 で? 
 - 285 :秋田県人 :2016/10/21(金) 18:01 ID:YeZZoxYg
 -  >>281 
 貴方には合わなかったんだろ、行かなきゃええやん 
 - 286 :秋田県人 :2016/10/21(金) 20:05 ID:KLjvrBw6
 -  ここで十八番の事を書くと、叩かれるぞ〜! 
 - 287 :秋田県人 :2016/10/21(金) 22:02 ID:L624hiCY
 -  18番は店員は昔から生意気だろ。 
 - 288 :秋田県人 :2016/10/21(金) 22:14 ID:iEDEgr2o
 -  ファンが多い店はアンチも多もんだが、十八番アンチは文句を言う割には何回も行ってる風なのが笑えるw 
 嫌なら行くなよwバカじゃねw 
 - 289 :秋田県人 :2016/10/22(土) 11:41 ID:au5GvtF.
 -  >>286-287 
 どんな良店でも、人各々であり、賛否両論だ・・・ 
  
 しかし、お前のレスは馬鹿過ぎるから叩かれるのであって、十八番以前の話しだと思うが? 
 - 290 :秋田県人 :2016/10/22(土) 14:51 ID:Mz9DMhsw
 -  今週末に大館に行くのですが、おすすめのラーメン屋さん教えていただきたいのですが。個人的に味噌で太麺が好きですがトンコツ系以外のお店でお願いします。 
 - 291 :秋田県人 :2016/10/22(土) 15:57 ID:fW/sb3mU
 -  ↑初心の、炙りチャーシュー味噌ラーメンは、どうでしょうか? 
 麺も、太めだったと思います。 
 - 292 :秋田県人 :2016/10/22(土) 16:43 ID:o2wHEfrY
 -  >>289 
 ここのやり取りを見て「十八番の事を書くと叩かれるぞ」と、感想を書いてバカ扱いされるとは思わなかったよ 
 - 293 :秋田県人 :2016/10/22(土) 17:14 ID:DvbKlEF.
 -  ほら、ここに書いてる時点でバカだからw 
 - 294 :秋田県人 :2016/10/22(土) 22:07 ID:o2wHEfrY
 -  ↑ 
 それじゃ、お前はかなりのバカなんだな! 
 おめでとう! 
 - 295 :秋田県人 :2016/10/22(土) 22:20 ID:5TGFgGBI
 -  >>290 
 お前、大館は話しにならんよ 
 - 296 :秋田県人 :2016/10/22(土) 23:43 ID:dyUA/0bU
 -  警察署向かいの、斉藤みそ屋も良いかと 
 - 297 :秋田県人 :2016/10/23(日) 07:45 ID:dkLQR8HM
 -  >>294 
  
 こうやって釣られたお前が一番バカに決定ですw 
 - 298 :秋田県人 :2016/10/23(日) 13:25 ID:rXdw4NRQ
 -  >>297 
 お前、本当にバカだな… 
 - 299 :秋田県人 :2016/10/23(日) 13:33 ID:x1IWqXoQ
 -  >>295 
 どの地域のラーメン屋がおすすめですか? 
 - 300 :秋田県人 :2016/10/23(日) 16:07 ID:j.7ukaaE
 -  >>291 
 >>296 
 ありがとうございました。 
 斎藤みそ屋に行って来ました。美味しかったです。 
 - 301 :秋田県人 :2016/10/23(日) 18:58 ID:kgWsCrEk
 -  >>300 
 296です。お役に立てて良かったです 
 - 302 :秋田県人 :2016/10/23(日) 19:24 ID:GLNZbIr6
 -  116ですけど、教えていただいた、たつた、に行って来ました。 
 醤油チャーシュー麺と、ライスを注文。 
 最初に真っ黒なスープを見てビックリしました。濃口醤油の醤油ラーメンって珍しいですね。ライスと漬物も、サービスで付いくるのは、嬉しいです。 
 教えていただき、ありがとうございましたm(__)m 
 - 303 :秋田県人 :2016/10/24(月) 01:00 ID:CljJL6/.
 -  たつた一回行ったけど、腹つれして死にそうになったw 
 ラーメン頼んで食ってだっけ「どうぞ^^」って飯だのガッコだの出できて、いっきなって全部食ったものなw 
 - 304 :秋田県人 :2016/10/25(火) 13:35 ID:PRyDYt3.
 -  腹つれって何? 
 釣れるの? 
 腹つえーだろ低脳。 
 - 305 :秋田県人 :2016/10/25(火) 13:42 ID:pQnzkaHI
 -  つらい=つれー 
 だと予想できるが。 
 - 306 :秋田県人 :2016/10/25(火) 15:39 ID:oYjvcuBE
 -  どっちも方言 
 同じ秋田県でも「つえ〜」という地域も有れば、「つれ〜」という所もある。 
  
 前者は完全に能代。 
 - 307 :秋田県人 :2016/10/25(火) 17:23 ID:W6Jw8P5I
 -  関係無いけど、304の人、腹つれって、方言が低能扱いされるほどの事なのかなぁ?わざと腹つれと書いてる可能性もあるし‥。貴方の教養レベルや育ちがバレるので、そんな批判は止めた方が良いかと思いますが‥。余計なお世話かとは思いますが‥ 
 - 308 :秋田県人 :2016/10/25(火) 18:08 ID:PRyDYt3.
 -  ↑何いってんのお前? 
 頭大丈夫? 
 - 309 :秋田県人 :2016/10/25(火) 21:46 ID:/NUN7d9M
 -  ↑ お前こそ大丈夫? 
 - 310 :秋田県人 :2016/10/25(火) 22:29 ID:mH8VK9fo
 -  あはははは 
 人の揚げ足とって差別に走る低級〜 
 よく恥ずかしくないもんだ 
 - 311 :秋田県人 :2016/10/25(火) 23:06 ID:/NUN7d9M
 -  ↑それこそ揚げ足だね。 
  
 低級って何〜? 
  
 もしかして自分のこと? 
  
 これにて終了! 
 - 312 :秋田県人 :2016/10/25(火) 23:44 ID:ve3luZGw
 -  本日のキングオブ馬鹿→>>304 
 - 313 :秋田県人 :2016/10/26(水) 00:56 ID:eD7Z5lEA
 -  >>312 
 んだな。おそらく古い秋田弁で「はらつれ」→「はらつらい」→「腹一杯」だと思うけど、罵りあう様な事案ではないな(笑) 
 - 314 :秋田県人 :2016/10/26(水) 02:10 ID:yV.hY1NY
 -  お前ら他でやれよ! 
  
 ラーメン屋の情報が欲しいんだよね! 
 - 315 :秋田県人 :2016/10/26(水) 12:57 ID:dNrxM0zc
 -  ↑お前もな。 
 - 316 :秋田県人 :2016/10/26(水) 19:53 ID:WOmNlDjQ
 -  自分、大館なんですけど、能代には、生姜の効いた味噌ラーメンって珍しく無いのでしょうか?初めてカミカゼの味噌ラーメンを食べた時には、生姜の効いたラーメンって斬新だなぁ〜と、思ったんですが、その後に、しののめ屋、大昌園と、味噌ラーメンを食べてみて、そんなに珍しくもないのかな?って思いました。3件とも、美味しいラーメンですが、他にも生姜の効いたラーメンってありますか?教えていただけるとありがたいですm(__)m 
 - 317 :秋田県人 :2016/10/27(木) 00:15 ID:4cHHEOSU
 -  句読点と改行って生姜より大事だと思うよ 
 - 318 :秋田県人 :2016/10/27(木) 09:21 ID:FsRytQag
 -  スマホで打ってると意外と気がつかないもんなんだよね。 
 そこを考えて改行入れる心遣いも大人。 
 逆に「ああ、スマホで気付かなかったな」って気を遣って突っ込まないのも大人。 
 みんな、大人になろうぜ。 
  
 あ、いかんいかん。ラーメンの話しないと怒られる。 
 生姜じゃないけど北海屋のワンタンメン(味噌)推しで。 
 - 319 :秋田県人 :2016/10/27(木) 11:31 ID:V/H4prvk
 -  舌馬鹿なんで、しののめ屋に生姜入っている事自体判りませんでした。 
 大昌園も酔っていて判りませんでした。 
  
 ただ、二ツ井町の食道楽とまんぷくにある「ザザーメン」に生姜が入っているのは、私でも気付きました。 
 - 320 :秋田県人 :2016/10/31(月) 12:57 ID:IOYjrF0E
 -  前から気になってた、考百のゴクニボ食べて来ました。 
 スープに茶色っぽい泡?みたいなのが浮いてて、相当な量の煮干しを、煮込んだんだろうな?っと思いました。 
 食べてみると…正直しょっぱいです。煮干しのエグみが、そのまま強くなってしまった感じがしました。 
 チャーシューも、脂身の無いチャーシューに、変わってて、個人的には、前のチャーシューの方が、好きでした(T_T) 
 - 321 :秋田県人 :2016/11/02(水) 09:44 ID:oPqnJFVs
 -  ↑そこまで書かなくても・・・ 
  
 みんな知ってるから、話題にもならなくなった空気を読もう。 
 孝百フリークはあさりフリークになったとさ(大笑) 
 - 322 :秋田県人 :2016/11/02(水) 12:30 ID:VCJykhA2
 -  いや、そのうち食べに行こうかと思っていた俺には有用な情報だったぞ(ちょっと遠いので) 
 - 323 :秋田県人 :2016/11/02(水) 19:25 ID:XIjxVSrU
 -  煮干しのスープは面倒でも内臓を取らないと苦みやえぐみが出ます。 
 俺がバイトしてたラーメン屋は取ってました。 
 - 324 :秋田県人 :2016/11/02(水) 20:36 ID:4N3GJBvE
 -  ↑ 
 あー、そーなんですか(棒) 
 あなたがバイトしてたラーメン屋かウチの婆さんかウチの猫じゃないと 
 知り得ない貴重な情報ですね! 
 そんな物知りな方にお教えするのもなんですが、更に煮干しは頭も取らないと 
 苦みやえぐみが出るって、ウチの猫が言ってました 
 - 325 :秋田県人 :2016/11/02(水) 21:05 ID:/DaUrCjQ
 -  >>324 
 何でキレてんの?意味わがんね 
 - 326 :秋田県人 :2016/11/02(水) 21:23 ID:wRJ4aNn6
 -  スルーで(笑) 
 - 327 :秋田県人 :2016/11/02(水) 21:32 ID:JzVhbanQ
 -  煮干のなまぐしぇラーメン好きな馬鹿舌信者だべがなw 
 - 328 :秋田県人 :2016/11/02(水) 21:44 ID:XIjxVSrU
 -  >>324 
 そう言われれば頭も取ってましたねw 
 爪の間に小骨が刺さって大変でした。 
 あなたは動物の言葉が分る凄い人なんですね。 
 でも所謂タクランケですね。 
 - 329 :秋田県人 :2016/11/02(水) 21:49 ID:j9quvzH.
 -  >>324草 
 - 330 :秋田県人 :2016/11/03(木) 00:59 ID:4ygAEREw
 -  煽り耐性ゼロだし 
 返しはアホ丸出しだし 
 全県から馬鹿にされる理由がよくわかる良スレですね 
 - 331 :秋田県人 :2016/11/03(木) 02:40 ID:k1PDZUVY
 -  >>330 
 お前みたいな精神異常者もいるしなw 
 - 332 :秋田県人 :2016/11/03(木) 09:13 ID:cV9Dwu42
 -  >>328 
 最近の主流は何も取らないよ 
 煮干らーめんの目指すベクトルが違うから 
 量を大量に使う、1杯辺り10匹とかね 
 - 333 :秋田県人 :2016/11/03(木) 13:03 ID:0jeQK1DY
 -  >>330 
 こんな無責任な書き込みする奴が荒れる元凶なんだろな 
 - 334 :秋田県人 :2016/11/03(木) 22:45 ID:a1qFaNB.
 -  大館衆は全てにおいて弱い。 
 ラーメンも駄目 
 - 335 :秋田県人 :2016/11/04(金) 21:46 ID:ZOJDixBk
 -  凄いねあの兄弟・・・どん引きだよ 
  
 74 :秋田県人 :2016/11/03(木) 17:05 ID:H7BgAW3E 
     多むらって川反のおねいさんの店で 
     ラーメン屋儲かってしょうがないと 
     札束見せびらかしてた+タクシーで能代から飲みにきたって大声でアピールしてた店だな 
  
     金の使い道困るくらいおいしいの? 
 - 336 :秋田県人 :2016/11/05(土) 00:57 ID:qd.qLJ7M
 -  ↑羨ましいんですね。 
 - 337 :秋田県人 :2016/11/05(土) 04:07 ID:xgrOQDKc
 -  本当に儲かっているかも知れませんが、人間的にはバカ丸出しだね! 
 - 338 :秋田県人 :2016/11/05(土) 07:33 ID:/n2bVS6c
 -  だからか〜 
 接客が最低なのは。 
 - 339 :秋田県人 :2016/11/05(土) 12:16 ID:RrbYLhS6
 -  ○むらってw 
 冷凍もん食って満足してる自称食通おつw 
 - 340 :秋田県人 :2016/11/05(土) 14:22 ID:dzoUUojs
 -  一回も行ったこと無いから知らんけど、何かしゃくに障るから今後も行かないことにしたw 
 - 341 :秋田県人 :2016/11/05(土) 15:15 ID:/n2bVS6c
 -  ↑だから、信じるなってw 
 ここのケチ話は、8割方嘘だとみるべき。 
  
 実際、仕入れ、仕込み、帳簿etcが有るのに、遊びに歩く時間は無いと思うが? 
 - 342 :秋田県人 :2016/11/05(土) 16:11 ID:vJaFFWkw
 -  >>341 
 中央の板に書いてあったんだが・・ 
 能代からタクシーってなんぼかかるんだ 
 - 343 :秋田県人 :2016/11/05(土) 16:32 ID:4.0iAuz.
 -  接客がクソなのは事実。常連にはニコニコあいさつ、その他の客には無愛想で、ありがとうございましたもなし。こちらから、ごちそうさま言ってやっとで返ってくる。あれ以来行ってない。 
 - 344 :秋田県人 :2016/11/05(土) 19:07 ID:vJaFFWkw
 -  性格が接客に現れてるんだろうな・・・ 
 マニアにちやほやされてるうちはいいかもね 
 - 345 :秋田県人 :2016/11/05(土) 22:54 ID:iuFqAT7s
 -  いい接客求めるなら高級レストランでも行けって 
 ラーメン食わんでいいから 
 - 346 :秋田県人 :2016/11/05(土) 23:36 ID:TRyP3lDA
 -  いい接客を求めてるんじゃなくて、普通の接客すら出来てないから不満が噴出しているのでは? 
 行ったこと無いから知らんけどw 
 - 347 :秋田県人 :2016/11/05(土) 23:46 ID:ETegY2yY
 -  ↑行かなきゃいいだけですよね。 
 何か言いたいならその場で言えばいいのに、コソコソ匿名で陰口とは人間できてますねw 
 - 348 :秋田県人 :2016/11/05(土) 23:48 ID:4.0iAuz.
 -  >>345 
 のような奴って必ずいるよな〜w 
 安易な考えで、頭悪いの丸出しだな。 
 - 349 :秋田県人 :2016/11/06(日) 00:37 ID:h1xTWQe.
 -  >>343 
 帰り際の「ありがとうございました。(過去形)」は”さっさと帰れ”の意味もある。 
 自分は現在形で「有難うございまぁース!」と言っている。 
 - 350 :秋田県人 :2016/11/06(日) 05:11 ID:5LWjSU52
 -  接客酷い店は意外と多いなぁ… 
 大館で有名な兄弟の店も酷かったよ! 
  
 カウンターに座った客を無視して、奥の常連客と思われる客と大声で会話してた… 
  
 気分悪かったので、それ以来その店には行っていないです! 
  
 気が付けばテレビCMやらなくなってるな! 
 - 351 :秋田県人 :2016/11/06(日) 08:28 ID:ZRjO3oOg
 -  >>347 
 高級レストランとか斜め上の事言い出す奴がいるから軌道修正してあげただけだよ、揚げ足取り野郎君w 
 - 352 :秋田県人 :2016/11/06(日) 09:10 ID:.lhkHTr.
 -  飲食店の基本できてない=高級レストラン行けですからねww 
  
 高級レストランにも入ったことない妄想なんでしょうな・・ 
 - 353 :秋田県人 :2016/11/06(日) 11:18 ID:sCcmPG.o
 -  皆さん、これがよく陰湿と言われる秋田県民の実態です。 
 たかが数百円のラーメン食っただけで忙しい個人経営店にまでペコペコさせないと気が済まないという頭がどうにかした人達です。 
 そりゃ畠山鈴香みたいにイジめられ精神を病んで凶悪犯罪をする人も出てきますね。 
 - 354 :秋田県人 :2016/11/06(日) 11:38 ID:3mPGuDdI
 -  >>353 
 反論できなくなるとすぐこうなるから分かりやすいなw 
 - 355 :秋田県人 :2016/11/06(日) 12:14 ID:5LWjSU52
 -  痛い奴らだ! 
 - 356 :秋田県人 :2016/11/06(日) 13:27 ID:gAunVmeI
 -  ここのクズ書き込み見て贔屓の店変えるバカはいないだろw 
 - 357 :秋田県人 :2016/11/06(日) 15:15 ID:.lhkHTr.
 -  >>354 
 多むらの関係者なんだろ? 
 わかりやすいなw 
 - 358 :秋田県人 :2016/11/06(日) 16:32 ID:dpzj.c7A
 -  >>356 
 そうだよな! 
 でも、大館の錦は客離れ凄いな… 
 - 359 :秋田県人 :2016/11/06(日) 18:14 ID:FaXR.MV2
 -  >>357 
 俺がか?俺は>>353の論点ずらしっぷりが分かりやすいって言ってんだぞw 
  
 >>358 
 昼時に入ると毎回結構混んでたけど、そうなのか? 
 - 360 :秋田県人 :2016/11/06(日) 18:57 ID:EnZEQUmc
 -  >>353 
 たかが数百円のラーメン食べてペコペコさせたい? 
 普通客あしらいはどこでもやってる事だよ 
 それも出来ないなんてどんな店ですか。 
 常連さんでも初めてでも客には変わりないのだから 
 - 361 :秋田県人 :2016/11/06(日) 19:45 ID:sCcmPG.o
 -  だから店の接客に文句あるなら捨て台詞でも吐いてもう行かなければいいだけじゃないですか。 
 もう会うことも無いだろうし。 
 それも出来ないからここで女が腐った奴みたいにここにウダウダ書いてるんですかね。 
 文句言われてる訳じゃないしどうでもいいんだよラーメン屋の接客なんて 
 むしろ萬亀の店長みたいな接客のがこっちも何も言わんでいいし楽だわ。 
 - 362 :秋田県人 :2016/11/06(日) 19:46 ID:z0He7YKs
 -  錦はうまいと思うけどね 
 - 363 :秋田県人 :2016/11/06(日) 21:00 ID:F6a2l.PI
 -  大館衆の惨めな反論 
 - 364 :秋田県人 :2016/11/07(月) 00:05 ID:PVrTNM0E
 -  >>361 
 必死だなw 
 - 365 :秋田県人 :2016/11/07(月) 00:39 ID:uxl0sR8I
 -  なにかと畠山の名前を出すことしか知らないアホwww 
 - 366 :秋田県人 :2016/11/07(月) 00:40 ID:cYILbEhA
 -  ↑必死なのはいつだってコソコソ陰口みのごなしですね。 
 どうにかして一泡ふかせてやろうって必死過ぎるのが一目瞭然w 
 まぁ成功者から見たら君らみのごなしは「蚊」みたいなもんですからねw 
 - 367 :秋田県人 :2016/11/07(月) 01:48 ID:f88/3y22
 -  畠山って、誰なの〜? 
 - 368 :秋田県人 :2016/11/07(月) 07:35 ID:fLFmIkBU
 -  >>367 
 畠山鈴香でググれ。 
  
 錦はこないだ久々に行って味噌食ったけど 
 なんかすげー味が薄かった。 
 錦って何ラーメンがウリなんだっけ? 
  
 十数年大館を離れてたんでよく覚えてないわ。 
 高校のとき秋北近くにあったときの錦は美味かったんだけどなぁ。 
 あと冨八珍だったっけ?あれも美味かったなぁ。 
 - 369 :秋田県人 :2016/11/07(月) 07:49 ID:Jt7UDmTA
 -  ハイ、美化。 
 カッペがオラ◯◯さいぐだ!で帰ってきたときによくあること。 
 カタコトになるのも特徴。 
 - 370 :秋田県人 :2016/11/07(月) 10:13 ID:m3uc4Z8s
 -  >>335 
 能代で稼いだなら地元で金使えばいいのにね 
 ていうかキャバクラで札束見せて儲かる自慢とかクズ人間まるだしですか^^; 
 - 371 :秋田県人 :2016/11/07(月) 11:12 ID:fLFmIkBU
 -  >>369 
 何でそんなに攻撃的なん? 
  
 オレサマ、オマエ、マルカジリ。 
 - 372 :秋田県人 :2016/11/07(月) 14:41 ID:eQ8J.z4o
 -  札束?と言えば・・・ 
 昔、親から「お年玉は全部貯金だ」と言われるのが嫌で、全部五百円札に両替して抵抗したっけなw 
  
 そしたら、五百円硬貨に変わるというニュースが・・・ 
 はいwぜ〜んぶ取られました。私の家には、聖徳太子各五枚、稲造が五枚、博文が十枚、弐千円が十枚、五百円札が・・・五十枚あります・・・ 
  
 スレチごめんなさい。 
 - 373 :秋田県人 :2016/11/07(月) 15:31 ID:nyfKwSB2
 -  >>366 
 みのごなしとか何処のカッペ語だよw 
 - 374 :秋田県人 :2016/11/07(月) 16:13 ID:QfnJaLR2
 -  お前らそうやってお互いを潰し合えばいいと思うよ(・_・)ワリトマジデ 
 - 375 :秋田県人 :2016/11/07(月) 18:00 ID:JRbabjrs
 -  今度土崎のニシキがうるとらになるけど、 
 うるとらって何がおすすめ? 
 - 376 :秋田県人 :2016/11/07(月) 18:53 ID:thTQiRF6
 -  大館の錦は金儲けに走ったので、味を求めるなら他店へ… 
  
 まぁ、好みもあると思いますが… 
 - 377 :秋田県人 :2016/11/07(月) 19:15 ID:DYcDdcwM
 -  どんな店でも、接客は求めてないので俺は別に何とも思わない。 
 知り合いなら別だが店主、店員と会話なんて求めてないし。 
 頼まれた物を黙って出してくれればそれでいい。 
 - 378 :秋田県人 :2016/11/07(月) 22:21 ID:aj822tvc
 -  大館のラーメンはレベル低いだろ。 
 秋田市、鷹巣、能代を見習え。 
  
 弱小ラーメン大館 
 - 379 :秋田県人 :2016/11/07(月) 22:44 ID:vYNh5Tt2
 -  たまに湧いてくる>>378みたいなのって何なんだろな 
 分断工作でも目論んでいるのだろうか 
 - 380 :秋田県人 :2016/11/08(火) 00:01 ID:YKEuaOmE
 -  >>373 
 あ、大館は都会(笑)ですもんねw 
 - 381 :秋田県人 :2016/11/08(火) 04:00 ID:L9bI4W8c
 -  >>379 
 多分、大館に来て嫌な思いでもしたんだろ。 
 余所者には手厳しい地域なのは俺も思うし。 
 - 382 :秋田県人 :2016/11/08(火) 07:27 ID:BHooYX7g
 -  こうしてウスノスロと犬舘の最底辺対決は続くのであった 
 - 383 :秋田県人 :2016/11/08(火) 07:34 ID:eEZN48rc
 -  別に対決してねーよアホ 
 - 384 :秋田県人 :2016/11/08(火) 07:41 ID:qUz5dfp6
 -  大館衆の惨めな反論 
 - 385 :秋田県人 :2016/11/08(火) 07:46 ID:rO9RZaQI
 -  イカ臭いサルのオナリ衆が何言ってんの? オナリ衆って、イカ臭くて近寄れんのだがw 
 - 386 :秋田県人 :2016/11/08(火) 07:47 ID:1TCdUw66
 -  そろそろ通報レベル 
 - 387 :秋田県人 :2016/11/08(火) 07:59 ID:J5wNOp4Q
 -  ↑プッw通報だとw 
 自治厨って知ってます?w 
 - 388 :秋田県人 :2016/11/08(火) 08:20 ID:bjmpS5uM
 -  実際、>>387みたいなのって荒らし以外の何物でもないと思う。 
 管理人仕事しろ〜 
 - 389 :秋田県人 :2016/11/08(火) 08:22 ID:ITMxZGkY
 -  >>387 目障りだね ニートはやだね 
 - 390 :秋田県人 :2016/11/08(火) 10:22 ID:UBHXZxNo
 -  ↑368 富八珍、懐かしいですね。 
 そこで初めて、豚骨ラーメンを食べたなぁ〜。 
 - 391 :秋田県人 :2016/11/08(火) 19:27 ID:Rcyuo8mE
 -  むかつくから定期的に載せてくわ 
  
 ↓県央板にて 
 74 :秋田県人 :2016/11/03(木) 17:05 ID:H7BgAW3E 
 多むらって川反のおねいさんの店で 
 ラーメン屋儲かってしょうがないと 
 札束見せびらかしてた+タクシーで能代から飲みにきたって大声でアピールしてた店だな 
  
 金の使い道困るくらいおいしいの?  
 - 392 :秋田県人 :2016/11/08(火) 20:22 ID:zH6A68Ao
 -  矢印は止めてよw 
 - 393 :秋田県人 :2016/11/09(水) 00:14 ID:NnO6dqJY
 -  俺も富八珍懐かしい〜! 
 - 394 :秋田県人 :2016/11/09(水) 07:35 ID:Nn/PwZk6
 -  >>388 
 ならあなたも荒らしですね。 
 >>389 
 8:22w 
 - 395 :秋田県人 :2016/11/09(水) 09:59 ID:F9ZWVpJI
 -  純粋なラーメン屋さんではないけど、能代の「みき」のチャーシューメン(味噌)が好き。 
 シンプルで優しい味噌味に、懐かしさを感じる細ちぢれ麺。それに肉厚のチャーシューが旨い!チャーシューってより煮豚な気がするけどね。 
  
 たまにはいいかも、おためしあれ〜 
 - 396 :秋田県人 :2016/11/09(水) 10:30 ID:sIroqeQc
 -  ↑食べログで調べてみました。 
 担々麺も、美味しそうでしたね。 
 近いうちに行ってみたいと思います。 
 - 397 :秋田県人 :2016/11/09(水) 17:54 ID:ojreq05s
 -  墓参りの帰りは、いつもミキに立ち寄ってチャーハンが定番。一寸塩っぱいけど美味しいよ。他店のチャーハンを食べると、ミキの美味しさが解るよ‼ 
 - 398 :秋田県人 :2016/11/09(水) 22:09 ID:iaH7VtiE
 -  ここ長いね、 
 - 399 :秋田県人 :2016/11/09(水) 22:10 ID:hkLjQtHc
 -  トントンとミキって何が違うの? 
 - 400 :秋田県人 :2016/11/09(水) 23:39 ID:/EZB4eBw
 -  メニュー 
 - 401 :秋田県人 :2016/11/10(木) 00:06 ID:0v5yjh.Q
 -  名前 
 - 402 :秋田県人 :2016/11/10(木) 02:00 ID:kvTQjQUk
 -  俺は、太ちぢれ麺の味噌ラーメンが好みですね〜 
  
 醤油ラーメンなら細ちぢれ麺かな… 
  
 どちらも麺固めで♪ 
 - 403 :秋田県人 :2016/11/10(木) 04:11 ID:CB1OkULc
 -  いいね〜!  夜中に飯テロ( ´Д`)=3    朝ラーする。 
 - 404 :秋田県人 :2016/11/10(木) 15:59 ID:AVBkvMSo
 -  能代のミキって何町にあるんでしょうか? 
 ちょっと食べてみたくなりますね。 
 - 405 :秋田県人 :2016/11/10(木) 19:34 ID:W4qmirf2
 -  スバル能代店向かい。 
 本家の東東(トントン)は八竜大曲のY字路を大潟村方面へ。 
 - 406 :秋田県人 :2016/11/10(木) 20:18 ID:zg/t1UuE
 -  幹も以前は東東って名前でしたよね? 
 今でも何か関係あるんですか? 
  
 東東しかいったことないですが、いい意味で大衆中華って感じで好きです。 
 - 407 :秋田県人 :2016/11/10(木) 22:15 ID:AVBkvMSo
 -  >>405さん 
  
 ありがとうございます♪ 
 今度能代に仕事で行ったら寄らせていただきます。 
 - 408 :秋田県人 :2016/11/11(金) 08:56 ID:3AlDoaQk
 -  幹には、幹子さんっていう人がいて、オーナーの兄弟の娘さんだはず? 
 幹子さん、色白美人ですよ〜 
 - 409 :秋田県人 :2016/11/11(金) 10:27 ID:qn9G6R4Y
 -  >>406 
 ヒント=離婚 
 確証はないが、当時の噂話はそうなっていた。 
 これで勘弁してくれ。 
 - 410 :秋田県人 :2016/11/11(金) 15:58 ID:bJStAKmo
 -  東東の社長が自殺を機に社長嫁と社長兄弟がモメタと聞いたが? 
 - 411 :秋田県人 :2016/11/11(金) 16:21 ID:StGqisFY
 -  そろそろスレ違いになりそうなので話題変えていきましょ〜! 
  
 そんな私は花月が好き、げんこつラーメン!でもチャーシューが薄い。もう少し厚いほうがもっと美味しいと思うんだけどな〜。あのくらい薄ければそりゃトロけるよね。 
 - 412 :秋田県人 :2016/11/11(金) 17:16 ID:fiTKevNY
 -  みきは五目ラーメンがおいしかったな 
 結構大きいエビが乗っていてよかった 
 - 413 :秋田県人 :2016/11/11(金) 18:10 ID:3AlDoaQk
 -  花月は、量が少ないのが、難点。大盛りで、他のところの普通盛りの量。 
 - 414 :秋田県人 :2016/11/11(金) 21:44 ID:Pb6yS73w
 -  以前花月でこってりのやつを食った途端、激しいゲリラ戦に突入!! 
 歳をとると油が駄目だなぁ(;´д`) 
 ラーショも危険だ。 
 - 415 :秋田県人 :2016/11/12(土) 09:45 ID:JDZwQRm6
 -  さすがラーメン激戦区の能代市。 
 大館のラーメンは話しにならん。 
 - 416 :秋田県人 :2016/11/12(土) 18:54 ID:P81aJYIM
 -  その激戦区のラーメンが美味いとは限らないぞ! 
 - 417 :秋田県人 :2016/11/12(土) 19:41 ID:m61EJP9I
 -  多むらの兄弟は秋田のキャバクラで札束広げてるらしいから 
 もういかねー 
 - 418 :秋田県人 :2016/11/13(日) 08:18 ID:dqr3LPoY
 -  俺もそれくらいはするよ? 
 ラーメン屋じゃないけど。 
 - 419 :秋田県人 :2016/11/13(日) 14:42 ID:R5OxphFQ
 -  ↑ラーメン屋じゃない?じゃあスレチだな。 
  
 退場! 
 - 420 :秋田県人 :2016/11/13(日) 15:45 ID:kgFY76w2
 -  >>417 >>418 
 成金の学も品も無い最低の金の使い方ですね() 
 - 421 :秋田県人 :2016/11/13(日) 23:10 ID:bC9f/25Y
 -  ↑最低なのは普通にお金を使えない貧乏人ですよw 
 ラーメン食うのに目を血走らせて勘定まで気にするような貧乏人が最低なんですw 
 まあ貧乏人から見たら小金持ちでも羨ましいでしょうねw 
 で、匿名掲示板であることない事書いて嫌がらせするとw 
 むなしい人生ですねキミw 
 - 422 :秋田県人 :2016/11/13(日) 23:27 ID:mJdwe8ss
 -  ↑ 
 あなた終わってますね 
 - 423 :秋田県人 :2016/11/14(月) 00:56 ID:srULvHTw
 -  能代に営業で行くと必ず昼は末美行ってます。お隣の宝介にも2回行ったけどやっぱり末美が良いかな? 
 出汁や麺の拘りでラーメン業界も競争だろうけど味に拘る部分では末美も能代のラーメン店では美味しい店ではないでしょうか? 
 真面目な書き込みですいません。 
 - 424 :秋田県人 :2016/11/14(月) 09:31 ID:C7RCr3wU
 -  >>421 
 〇村の従業員ですかね? 
 ここで本当にありがちなんでついに火消しに来たかな。 
 - 425 :秋田県人 :2016/11/14(月) 09:57 ID:NG.4NU2.
 -  >>415 
 能代も麺屋もととか多むら好きだけど、大館だって美味い店多くない? 
 ねぎぼうずとか、あさりめっちゃ好きだなぁ 
 - 426 :秋田県人 :2016/11/14(月) 12:11 ID:Llg.pEmE
 -  末美さんに結局一回も行ってない。 
 今週の水曜必ずや行こう! 
  
 宝介にも行ってみよう! 
 - 427 :秋田県人 :2016/11/14(月) 18:28 ID:TXuC4oKI
 -  >>425 
 シーッ!それに構っちゃいけません! 
  
 あさりは俺も大好き(^o^) 
 美味いよね 
 - 428 :秋田県人 :2016/11/14(月) 20:19 ID:hDTTZwXU
 -  >>423 
 美味しいですよね。 
 特に餡掛け系。 
 でも何故かガラガラ。 
 - 429 :秋田県人 :2016/11/15(火) 01:44 ID:onKHWMJQ
 -  不思議なことではない… 
 - 430 :秋田県人 :2016/11/15(火) 09:56 ID:VJOzKU3E
 -  ねぎぼうずは二ツ井町にあったころしか行ったことがないです。 
  
 二ツ井時代と今の大館と両方食べた方いますか? 
 大きく味変わったのかなぁ? 
 - 431 :秋田県人 :2016/11/15(火) 10:40 ID:GYWcR24c
 -  二ツ井にあった頃の方がうまかった。 
 - 432 :秋田県人 :2016/11/15(火) 14:11 ID:Qd9qyUx2
 -  大館のラーメン美味いとかアホ 
 - 433 :秋田県人 :2016/11/15(火) 19:23 ID:onKHWMJQ
 -  人は、それぞれ好みがあると思うんですけど 
 - 434 :秋田県人 :2016/11/15(火) 19:31 ID:qCkVsrpg
 -  ↑釣られんなよw 
 能代市民に成りすました険難馬鹿だから,誰もレスしない。 
  
 大館市民も能代市民も、同じ県北地域にケチは付けない。大体が成りすましな。 
 - 435 :秋田県人 :2016/11/15(火) 21:24 ID:onKHWMJQ
 -  ごめんなさい! 
 釣られた私が悪いんです… 
 - 436 :秋田県人 :2016/11/15(火) 21:52 ID:pv8dWX3I
 -  >>435 
 (。・ω・)ノ(ノω`。) 
 - 437 :秋田県人 :2016/11/18(金) 20:07 ID:pEgyaZpI
 -  能代の五作って味かわったんだね 
 調味料が多いですね。 
 - 438 :秋田県人 :2016/11/18(金) 22:43 ID:YJXQ6Ifw
 -  能代には五作はねーな 
 - 439 :秋田県人 :2016/11/19(土) 10:01 ID:vvXg048A
 -  いいじゃねーか吾作で。イチイチ絡むな。 
 - 440 :秋田県人 :2016/11/19(土) 21:52 ID:0CD4wQjc
 -  鷹ノ巣の赤い彗星って閉店したの? 
 今日クルマで店の前通ったら何やら貼り紙してたぞ 
 - 441 :秋田県人 :2016/11/19(土) 23:42 ID:Qf92nWoo
 -  またイオンに手伝いに行ってんじゃない? 
 それか、売上イマイチで、また店名変えるんじゃないのかな(笑) 
 そういうの得意みたいだし(笑) 
 - 442 :秋田県人 :2016/11/20(日) 09:40 ID:kqN0jyXM
 -  ↑調味料が多いだとw 
 無理してグルメぶるとこういう失敗をするわかりやすい例ですねw 
  
 調味料が多いw 
 - 443 :秋田県人 :2016/11/20(日) 10:29 ID:ev3uFPOc
 -  と五作の関係者がきれておりますww 
  
 大さじ一杯調味料らーめん 
 - 444 :秋田県人 :2016/11/20(日) 11:37 ID:7RDrwYdI
 -  調味料は入るでしょう、食べ物屋さんだもの。ラーメン屋さんなら味噌塩醤油使わないとかないんじゃないですかねぇ?。 
  
 上で出てるのは化学調味料の事を言ってるのかな? 
 - 445 :秋田県人 :2016/11/20(日) 13:12 ID:rIrBMeVk
 -  >>443 
 何かあれば「関係者」と決め付ける阿呆。 
 - 446 :秋田県人 :2016/11/20(日) 14:17 ID:ev3uFPOc
 -  >>444 
 旨み調味料ですね 
  
 普通の人がわざわざ糞掲示板で揚げ足とって何が楽しいですかね? 
 ね、関係者さんw 
 - 447 :秋田県人 :2016/11/20(日) 16:22 ID:RibZFY/6
 -  県北ってID:ev3uFPOcみたいな関係者馬鹿多いよな 
 得意満面で草まで生やして馬鹿丸出し 
 - 448 :秋田県人 :2016/11/20(日) 16:39 ID:aUXshuvE
 -  ↑関係者と断定しなきゃ自我を維持できないんでしょうw 
 文句あっても直接言えないから匿名掲示板でコソコソ陰口しか言えないクズですよw 
 なーにが大さじ一杯だよw 
 レンゲ一杯だよカスw 
 - 449 :秋田県人 :2016/11/20(日) 18:38 ID:5IwEsR8o
 -  孝○、移転後初めて訪問 
 煮干しのかほり店内蔓延 
 カウンター2,3席空いてたが片付けられてない丼残ってて 
 小上がりに座ったがテーブル高すぎて丼が顎そば 
 その食い辛いことったらありゃしない 
 そんなこんなの先入観のせいか味も前の方が良かったかも 
 金曜日のお昼で客入りは良かったよ 
 - 450 :秋田県人 :2016/11/20(日) 19:29 ID:ev3uFPOc
 -  >>448 
 いろんならーめん板荒らしても給料あがらんよ基地外ww 
  
 中央板 
 252 名前:秋田県人 :2016/11/20(日) 16:35 ID:aUXshuvE 
     ↑お前みたいな土人が食うもんだよホエド 
 - 451 :秋田県人 :2016/11/21(月) 09:51 ID:zx8M.kc.
 -  ↑コイツも同類な 
 - 452 :秋田県人 :2016/11/22(火) 08:50 ID:teVm.wRU
 -  県北ラーメンスレは比較的穏やかだったのにどうしてこうなった 
 - 453 :秋田県人 :2016/11/22(火) 10:27 ID:LIihAQk.
 -  >>452 
 犬難民が成り済まして粘着してるらしい。 
  
 >>434参照 
 - 454 :秋田県人 :2016/11/22(火) 10:37 ID:9e804USQ
 -  日曜日に、能代の中華レストランみき、に行って来ました。 
 中に入ると、喫茶店の様な内装で、ちょっとビックリ! 
 メニューが、豊富で迷いましたが、味噌チャーシュー大盛を、注文。 
 最後に、コーヒーも、サービスしてもらい、とてもいい店だなと、感じました。 
 次は、他のメニューも、注文してみたいと思います。 
 - 455 :秋田県人 :2016/11/22(火) 16:02 ID:K5cYOWwM
 -  こないだ元気屋すすめられて行ったけど… 
  
 え?って感じでした。 
 もともそうだったし。 
 - 456 :秋田県人 :2016/11/22(火) 17:25 ID:lwwwQzNY
 -  >>455 
 どういう意味の「え?」ですか? 
 予想より美味しく感じなかった、予想通りだった、予想以上に美味しかった、接客がえ?だったなど。 
 食べたメニューや感想を教えてほしいです。 
 私は元気屋さんのスタミナ味噌や特製チャーハンが好きです。 
 - 457 :秋田県人 :2016/11/22(火) 18:43 ID:LIihAQk.
 -  ↑だ・か・ら 
 釣られんなって。 
 - 458 :秋田県人 :2016/11/22(火) 19:05 ID:A5eKL5R6
 -  >>457 
 どこがどう釣りなの? 
 釣りって言いたいだけ? 
 バカの一つ覚え? 
 - 459 :秋田県人 :2016/11/22(火) 19:28 ID:lwwwQzNY
 -  >>455 
 何がえ?なの? 
 言ってごらんなさいよ、ねぇあんた。 
 何とかいいなさいよぉ 
  
 二ツ井行ってザザーメン食べたい 
 - 460 :秋田県人 :2016/11/22(火) 19:33 ID:C2g.YUaI
 -  川端キャバクラ札束兄弟の店は今日も混んでたな 
  
 がんばって秋田のおなごに貢いでください♪ 
 - 461 :秋田県人 :2016/11/22(火) 19:50 ID:U6YcCVoA
 -  で、お前は兄弟のキャバクラ代を貢いで来たんだな♪ 
 - 462 :秋田県人 :2016/11/22(火) 22:49 ID:WAsPXJfE
 -  今日定休日じゃなかった? 
 - 463 :秋田県人 :2016/11/22(火) 23:12 ID:6L4sxT4k
 -  あんな店どうでもいい 
 - 464 :秋田県人 :2016/11/23(水) 12:03 ID:JT35CWD.
 -  もと、美味しかったよ 
 - 465 :秋田県人 :2016/11/23(水) 12:48 ID:j21mkFWk
 -  >>459 
 え? 
 - 466 :秋田県人 :2016/11/23(水) 19:39 ID:BrNg6osY
 -  今日のお昼はまるとで極にぼランチ 
 うまかった 
 - 467 :秋田県人 :2016/11/26(土) 10:18 ID:P3FZqNMM
 -  二ツ井の曙ラーメンがヤバイぞ!長期休業中で営業再開の目処立たず。 
 - 468 :秋田県人 :2016/11/26(土) 17:31 ID:DOhyfMXg
 -  >>467 
 うめぐねがら別に良いよ 
 ばあさんの時はうめがったよ 
 - 469 :秋田県人 :2016/11/28(月) 11:25 ID:7Q4l4r7Y
 -  久々に落合吾作行った 
  
 だいぶまともに戻ってた 
  
 一時期のクソまずいスープはなんだったんだろう…… 
 - 470 :秋田県人 :2016/11/28(月) 20:38 ID:10J3F5sw
 -  曙はやってかなしゃーないやろ!っつっても経営者代わって味も変わったらアカンか。 
 マイナスばかり言わんと盛り立てていこーや! 
 あっ、僕は仕事できてる岡山県人やけどね。 
 曙の味、大事にしーや… 
 - 471 :秋田県人 :2016/11/29(火) 17:13 ID:VnbB5iYM
 -  店がやってないんじゃあ、盛り立て様が無いではないか 
 てゆーか、仕事で岡山からなんて大変だな 
 頑張ってな 
 - 472 :秋田県人 :2016/12/03(土) 13:28 ID:G2OLY4gI
 -  定期ageくそ兄弟 
  
 74 :秋田県人 :2016/11/03(木) 17:05 ID:H7BgAW3E 
 多むらって川反のおねいさんの店で 
 ラーメン屋儲かってしょうがないと 
 札束見せびらかしてた+タクシーで能代から飲みにきたって大声でアピールしてた店だな 
  
 金の使い道困るくらいおいしいの? 
 - 473 :秋田県人 :2016/12/03(土) 17:59 ID:w20N6BZs
 -  金は天下の回り物 
 どこでいくら使おうが本人の勝手じゃんw 
 - 474 :秋田県人 :2016/12/04(日) 12:05 ID:4W14p9iQ
 -  >>472 
 キャバクラくらい可愛いもんじゃん・・ 
 県南の味噌行列店なんか人件費ケチった金で船買ったらしいぞw 
 - 475 :秋田県人 :2016/12/04(日) 15:07 ID:Nta/fJKw
 -  儲かって調子に乗ってる話を聞くと妬ましくなるのは人の性。 
 はらんべわりど思ったら、そごさ行がねばいいだげの話だw 
 - 476 :秋田県人 :2016/12/04(日) 15:30 ID:3w8ZQUmM
 -  金持ちほど金の亡者って事ですね。 
 なんか、錦の蝶野が可愛く感じるよ・・・ 
 - 477 :秋田県人 :2016/12/04(日) 19:30 ID:eZrTsle.
 -  錦あんだげ手広げで大丈夫かな? 
 - 478 :秋田県人 :2016/12/04(日) 19:36 ID:DnJ0sOXI
 -  大丈夫だろう 
 不味くても名前で美味しいと思って食べてる人達居る限りはな。 
 - 479 :秋田県人 :2016/12/04(日) 22:44 ID:eZrTsle.
 -  はぁ? 外国でも錦の名前知られてんのか? 
 - 480 :秋田県人 :2016/12/04(日) 23:34 ID:Nta/fJKw
 -  台湾か何処かに店出したべ。 
 アメリカの店なんとしたべ? 
  
 そんたに不味いか?俺普通にうめな〜って食ってるけど。 
 儲かってるのがそんたに面白ぐねえが?w 
 - 481 :秋田県人 :2016/12/05(月) 00:32 ID:bP1F4NYU
 -  錦、美味いとは思わない! 
 そんなに不味くもない… 
  
 だから普通です! 
 - 482 :秋田県人 :2016/12/05(月) 09:46 ID:1MlVdfnQ
 -  錦は店員が× 
 - 483 :秋田県人 :2016/12/05(月) 12:13 ID:IRShi/F.
 -  >>482 わかる!味も接客も落ちてきてる。 
 - 484 :秋田県人 :2016/12/05(月) 12:23 ID:zt6rrF3Y
 -  グダグダ文句つけながらわざわざ食いに行き、デラっと平らげてまた文句をつける大館人 
 - 485 :秋田県人 :2016/12/05(月) 20:36 ID:8VFsq5So
 -  遠藤さんがいる時は、スタッフに気合いあるけどな。 
 - 486 :秋田県人 :2016/12/07(水) 09:48 ID:QmSKPalU
 -  畠町で買い物……俺は床屋とランマン屋くらいかな 
 - 487 :秋田県人 :2016/12/07(水) 09:56 ID:QmSKPalU
 -  スレ間違えた 
 面目無いw 
 - 488 :秋田県人 :2016/12/07(水) 16:18 ID:ZhZ4Tqp2
 -  錦の麺は、柔らかくて嫌いだ。北海道産小麦を売りにしているけど、どこが美味しいんだろうね? 
 - 489 :秋田県人 :2016/12/07(水) 17:34 ID:gf32oquQ
 -  最近は錦ネタ多いですね、皆さん気になってると言うことかな? 
  
 俺も1度お邪魔してみようかな? 
  
 空いてる時間帯を教えてくれませんか? 
 - 490 :秋田県人 :2016/12/23(金) 10:45 ID:yRHtCAtY
 -  宝介の地獄ラーメン、地獄5丁目食ったことのある人いる? 
 - 491 :秋田県人 :2016/12/30(金) 22:18 ID:KZanEPDo
 -  過疎スレ 
  
  
 儲かるのは田村兄弟のみ 
 (でも秋田のキャバクラで札束自慢、能代からタクシーで来た自慢w) 
 - 492 :秋田県人 :2016/12/31(土) 00:39 ID:OlIaeJlc
 -  アホ兄弟 
 - 493 :秋田県人 :2016/12/31(土) 13:37 ID:q46DifbM
 -  大館市きむら屋なう。今日は、タンタンめんで、今年の締めくくりです。旨い! 
 - 494 :秋田県人 :2016/12/31(土) 22:00 ID:F0nvAWqE
 -  商売で儲けて金使ってるの悪いのか?ひがみ根性足引っ張り根性だな 
 - 495 :秋田県人 :2016/12/31(土) 22:25 ID:OlIaeJlc
 -  そこのキャバの女達から嫌われてるらしいよ、自慢話しかしないんだって。 
 わざわざ能代から来るなよ、って言ってた。 
 - 496 :秋田県人 :2016/12/31(土) 22:57 ID:F0nvAWqE
 -  嫌われたら他の店で使えばいいじゃね〜金引っ張れね〜女が脳無いね 
 - 497 :秋田県人 :2016/12/31(土) 23:00 ID:F0nvAWqE
 -  食った事は無いけどお客さん入ってんだったら他人が何を言う労働の対価だろ 
 - 498 :秋田県人 :2016/12/31(土) 23:58 ID:OlIaeJlc
 -  文章が変だよ 
 - 499 :秋田県人 :2017/01/01(日) 02:56 ID:5Vi60Q2E
 -  馬鹿なんだろ。 
 県北だし。 
 - 500 :秋田県人 :2017/01/01(日) 05:19 ID:0KI2VQk2
 -  あほん 
 - 501 :秋田県人 :2017/01/01(日) 09:52 ID:5Epoxzpo
 -  >>495 
 マジかよ糞ウケルww 
  
 稼いだ金は地元で落とすのが一番だろ 
 - 502 :秋田県人 :2017/01/01(日) 13:44 ID:v.IAUOwA
 -  ラーメン屋スレが僻地能代衆のスレなってる 
 - 503 :秋田県人 :2017/01/02(月) 14:07 ID:q9zHAuUQ
 -  タムラブラザー能代のキャバで札束落とせよwww 
 - 504 :秋田県人 :2017/01/02(月) 15:57 ID:41o.SjCo
 -  さすが陰湿だね。 
 県北臭ハンパない。 
 - 505 :秋田県人 :2017/01/02(月) 16:37 ID:XyZM4Tno
 -  キャバ嬢も店の信用落としたね。 
 - 506 :秋田県人 :2017/01/02(月) 20:39 ID:ZVQux1.M
 -  情弱か? 
 イチイチ本気にしないように。 
 - 507 :秋田県人 :2017/01/02(月) 21:15 ID:gAHGE.uw
 -  ラーメンにゴキ入ってた… 
 - 508 :秋田県人 :2017/01/02(月) 21:31 ID:e0RtxoPY
 -  ウソ臭いぞ 
 - 509 :秋田県人 :2017/01/02(月) 22:17 ID:avvz9F2.
 -  >>507 
 秋田でゴキ…? 
 あんた県外の人? 
 - 510 :秋田県人 :2017/01/03(火) 01:56 ID:9ctWThvM
 -  >>509 
 普通にいるよ。 
 - 511 :秋田県人 :2017/01/03(火) 14:13 ID:slFEW8gg
 -  久しぶりに吾作ラーメン食った〜ラーメンこんなもんでいいよな〜高くなったけど 
 - 512 :秋田県人 :2017/01/03(火) 16:10 ID:K7fYCz1g
 -  吾作といえば!! 
 能代市のラーメンショップは、いつから営業しますか? 
 分かる方、教えてください。 
 - 513 :秋田県人 :2017/01/03(火) 20:34 ID:iIytr472
 -  ↑明日から。 
 - 514 :秋田県人 :2017/01/04(水) 08:53 ID:nYkd2WE6
 -  ラーメンショップ休んでたな。今日からだろ?新年早々臨時休業かよ。 
 - 515 :秋田県人 :2017/01/04(水) 12:20 ID:Ru9iWoNg
 -  >>513 
 5日まで休みじゃんか! 
 さてはお前、横手衆だろ!! 
 - 516 :秋田県人 :2017/01/04(水) 15:32 ID:gXHXDh6Q
 -  二ツ井の食道楽は、ザザーメンが有名ですが、タンメンの方がお薦め。ボリューム満点で安いよ! 
 - 517 :秋田県人 :2017/01/07(土) 15:22 ID:C.ueEh1M
 -  ↑店の宣伝文言にしかみえないw 
 美味いのか?不味いのか?特徴は? 
 肝心なところは、はぐらかしてやんの。 
 - 518 :秋田県人 :2017/01/07(土) 17:51 ID:M9fT1ol2
 -  >>517 
 内容からして美味いラーメンだと思われますが(笑) 
 - 519 :秋田県人 :2017/01/07(土) 20:57 ID:aKpnaHYA
 -  >>517に禿同 
  
 >>ボリューム満点で安いよ! ←これをどう解釈すれば美味いとなるんだ? 
 - 520 :秋田県人 :2017/01/08(日) 00:16 ID:NQIpi3GU
 -  >>517 
 >>519 
 面倒クセーなアンタら…  
 - 521 :秋田県人 :2017/01/08(日) 00:56 ID:voJASiuE
 -  結局どうなん? 
 宣伝? 
 - 522 :秋田県人 :2017/01/08(日) 04:37 ID:5UpvKgec
 -  ザーメンが有名だって 
 - 523 :秋田県人 :2017/01/08(日) 05:59 ID:9OdX9elg
 -  ↑ 
 安定ののすろギャグ 
 - 524 :秋田県人 :2017/01/08(日) 21:59 ID:FaMuNnD.
 -  >>523 
 お前、スロギャグって何だよwww. 
 頭悪すぎwww. 
 - 525 :秋田県人 :2017/01/09(月) 04:03 ID:ZOz6BMug
 -  ↑ 
 安定のノスロ馬鹿 
 - 526 :秋田県人 :2017/01/09(月) 08:40 ID:UURcsZ26
 -  ザーメン 
 - 527 :秋田県人 :2017/01/09(月) 14:30 ID:yXHrRLXs
 -  www.www 
 - 528 :秋田県人 :2017/01/13(金) 13:55 ID:sYIaRxZw
 -  二ツ井では、大将のワンタン麺も美味しかったな。 
 - 529 :秋田県人 :2017/01/13(金) 14:50 ID:U/xnWGtQ
 -  鹿角市の錦木屋はラーメン錦系列なんですか? 
 - 530 :秋田県人 :2017/01/13(金) 15:24 ID:bVLyTGvA
 -  錦とは全く関係ないよ。 
 - 531 :秋田県人 :2017/01/13(金) 15:41 ID:U/xnWGtQ
 -  >>530さんありがとうございます。明日鹿角市に行くので食べてみようと思います。 
 - 532 :秋田県人 :2017/01/13(金) 19:44 ID:2mAuivgE
 -  今日、久しぶりに、ねぎぼうずに、行って来ました。 
 新醤油特大+チャーシュー+ネギ多め+魚多め+背油+味玉トッピングを、注文。 
 相変わらず、食べごたえのある麺が、美味しかったです(^-^) 
 - 533 :秋田県人 :2017/01/14(土) 01:19 ID:pqqRhAZg
 -  >>531 
 行って換気扇から流れる匂いでよさげか確認した方が良いかも 
 あと営業時間11時〜午後2時、メインはそばメニューでラーメンはしょうゆ・味噌の二種類だけ 
 どうせなら他の店がいいんじゃないかだけど百聞は一見にしかずだし行ったらレポートお願いね 
 - 534 :秋田県人 :2017/01/14(土) 10:22 ID:Xflirlpw
 -  辛くてうまいラーメン食べたい。 
 どっかお薦めないですか? 
 - 535 :秋田県人 :2017/01/14(土) 12:37 ID:okt/R.RY
 -  藍亭 どうでしょう 
 - 536 :秋田県人 :2017/01/14(土) 15:34 ID:R1/sH5Q6
 -  県北では換気扇でラーメン屋の判断するのかw 
 - 537 :秋田県人 :2017/01/14(土) 17:04 ID:GzyxFI0A
 -  >>534、鹿角の大統領  ど根性は? 
 - 538 :秋田県人 :2017/01/14(土) 17:06 ID:Ww6GSJuI
 -  宝介の地獄ラーメン 
 - 539 :秋田県人 :2017/01/14(土) 21:04 ID:nJuTuXe2
 -  >>538 
  
 宝介の地獄ラーメンがどうしたってんだよ? 
 - 540 :秋田県人 :2017/01/15(日) 00:24 ID:8/hIrpX6
 -  ↑わからないなら首吊って自殺しろよ。 
 死ね 
 - 541 :秋田県人 :2017/01/15(日) 02:26 ID:a6hb3K5M
 -  >>533換気扇の匂いで判断? 
 通称、ダクト飯ね♪ 
 - 542 :秋田県人 :2017/01/15(日) 10:31 ID:2UchD94o
 -  ダクト飯って何だ? 
  
 誰か教えてください! 
 - 543 :秋田県人 :2017/01/15(日) 10:41 ID:ME7N36Pw
 -  ↑ダクト(換気口)から出てくる匂いを、おかずに、ご飯を食べる。 
 - 544 :秋田県人 :2017/01/15(日) 17:16 ID:gimpVzfM
 -  ダクト飯 
 黄金伝説でオードリー春日がやってたな 
 カレー屋のダクトの前で匂い嗅ぎながらパン食ってた 
 - 545 :秋田県人 :2017/01/15(日) 18:55 ID:9AfwsgtI
 -  換気扇は店の裏だし 
 この時期に換気扇まで行って臭い確かめるのはタイヘンだよ。 
 - 546 :秋田県人 :2017/01/15(日) 20:00 ID:XbpUL2uU
 -  藍亭、気になるから去年のクリスマスに行ったら6時頃でも食えず無念、また行くわ 
 能代ホウスケの地獄ラーメンは全然辛くなかった 
 - 547 :秋田県人 :2017/01/15(日) 21:56 ID:y0VXd5BA
 -  県北にすするTVのすする君来ないかな〜実家の弘前帰省中にでも出張編で 
 - 548 :秋田県人 :2017/01/19(木) 16:35 ID:7.xoMvro
 -  早口に、新しいラーメン屋さん出来たんですね。 
 魚介豚骨ラーメン一本の店だそうです。 
 近いうちに行ってみます。 
 - 549 :秋田県人 :2017/01/19(木) 17:35 ID:H/04qZKk
 -  早口ですか?  少し遠いな〜 
 ところであさり信者は解散したんですかね? 
 全く話が聞こえなくなった。 
 - 550 :秋田県人 :2017/01/19(木) 18:13 ID:P20Eg6Iw
 -  山城屋と言うお店らしいです。食べログにカキコミありました 
 - 551 :秋田県人 :2017/01/21(土) 05:19 ID:cWA2dEfw
 -  本日、大館東駅前に雅龍ってラーメン奴にがオープンするらしい。情報よろしくお願いいたします。 
 - 552 :秋田県人 :2017/01/21(土) 06:34 ID:R6cVj2iA
 -  宣伝が好きなウザい大館衆 
 - 553 :秋田県人 :2017/01/21(土) 16:57 ID:v8SJI3AE
 -  ↑また湧いてきたか┐(-。ー;)┌ 
 - 554 :秋田県人 :2017/01/22(日) 22:26 ID:Zzw7TVi6
 -  で誰か食べに行ったのですかね? 
 - 555 :秋田県人 :2017/01/27(金) 12:13 ID:wfE2QCQU
 -  大曲でオススメのラーメン屋はありませんかね? 
 - 556 :秋田県人 :2017/01/27(金) 12:50 ID:kbdx2ShI
 -  県北なんで大曲はわかりません 
 - 557 :秋田県人 :2017/01/27(金) 13:27 ID:sd12j5mk
 -  >>556 
 GJ 
 - 558 :秋田県人 :2017/01/27(金) 16:22 ID:2NiqG/zM
 -  >>556? 
 県北ですよ 
 - 559 :秋田県人 :2017/01/27(金) 16:26 ID:Z.R.WHaU
 -  八竜の大曲? 
 - 560 :秋田県人 :2017/01/27(金) 18:07 ID:CIe.HZKQ
 -  大曲って言ったら大仙市の方しか思い浮かばないが県北にあるっけ 
 - 561 :秋田県人 :2017/01/27(金) 19:37 ID:kbdx2ShI
 -  鹿角に大曲と言う住所はあるがラーメン屋は無い 
 - 562 :秋田県人 :2017/01/27(金) 19:42 ID:5GkNuTr2
 -  性格が大きく曲がってるんだろね。 
 - 563 :秋田県人 :2017/01/28(土) 02:05 ID:8fof1fow
 -  もしかして>>555って、↓こいつと同一人物じゃね? 
 県南のラーメンスレ 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1484648006/103 
  
 どうやら旧稲川町に『大舘』という地名があるらしいのだが、わざと『大館』と勘違いさせるために書き込んでるフシがある(「だて」の漢字表記が微妙に違う) 
 去年も同じネタを県南ラーメンスレに書き込んでたんだが、こっちのスレでも同様のことはなかったか? 
 - 564 :秋田県人 :2017/01/28(土) 06:56 ID:fnULnDv2
 -  八竜に大曲ってあるだろ。 
 常識で考えろやお前 
 - 565 :秋田県人 :2017/01/28(土) 08:47 ID:WuJRa8D6
 -  八竜に大曲なんて知らね〜よ。 
 - 566 :秋田県人 :2017/01/28(土) 09:01 ID:mtd6RNJI
 -  >>564 
 八竜に、ならあるが、大曲にはない。 
 これで満足か? 
 - 567 :秋田県人 :2017/01/28(土) 11:50 ID:XDhhKXIs
 -  八竜なんてメロンしかないだろ 
 - 568 :秋田県人 :2017/01/28(土) 13:56 ID:WuJRa8D6
 -  大曲があるだろwww 
 - 569 :秋田県人 :2017/01/29(日) 10:03 ID:Ii1MWfIk
 -  今日の昼は高田屋でラーメン。ウンチク能書きラーメン屋より安定の業務用でいい 
 - 570 :秋田県人 :2017/01/29(日) 15:45 ID:Q1KTxjp2
 -  八竜には大曲ってあるよ。 
 - 571 :秋田県人 :2017/01/29(日) 17:21 ID:Ii1MWfIk
 -  話の流れが見えない人だな〜 
 - 572 :秋田県人 :2017/01/30(月) 15:27 ID:2s/fiO2g
 -  久しぶりにZEROに行って来ました。入り口にランキングが書いてたので、一位のオニ味噌を注文。 
 スープに浮いてるマー油が美味しいと思いました。 
 ただ、麺が少しヌルッとしてたのがきになりました。 
 - 573 :秋田県人 :2017/01/30(月) 18:35 ID:5KQ8cVP2
 -  >>569,572 
 大館なら大館と記載したら? 
 - 574 :秋田県人 :2017/01/31(火) 18:23 ID:GHIPXTew
 -  今日、ようやく早口の、山城屋に行って来ました。魚介豚骨チャーシュー大盛に、自家製シューマイを注文。 
 麺は、自家製の細麺で、少し硬めの茹で加減で、好みの茹で加減でした。 
 魚介豚骨スープは、濃すぎず、最後まで飲み干せました。 
 自家製シューマイも、柔らかくて美味しいかったです。 
 - 575 :秋田県人 :2017/01/31(火) 20:36 ID:8J.LO3zo
 -  詳しいカキコミ。行ってみます 
 - 576 :秋田県人 :2017/02/02(木) 09:35 ID:0mdUlSqQ
 -  >>574 
 山城屋って、化学調味料強めな感じしなかった?あと、魚粉が粉っぽかったでしょ? 
 シュウーマイもウエルマートとかで売ってるのとあんまり変わらないら糞不味くはなかったね。まあ、シュウマイはどこで売ってるやつも柔らかいし、逆に硬いシュウマイを食べてみたいよw 
 硬くて喰えねぇ〜なんていうシュウマイあるの?w 
 - 577 :秋田県人 :2017/02/02(木) 11:07 ID:aP3EyHyc
 -  ラーメンなんて化学調味料使ってナンボだろ。 
 - 578 :秋田県人 :2017/02/02(木) 14:05 ID:xAEUT6vU
 -  県北ではそうなんだろ 
 - 579 :秋田県人 :2017/02/02(木) 14:21 ID:aP3EyHyc
 -  バカがきた 
 - 580 :秋田県人 :2017/02/02(木) 16:03 ID:smnHLrNs
 -  鷹巣のげんきや、赤い彗星からまた名前変えてオープンかよ、名前コロコロ変えるのは相変わらずだな。客入らないからってアレはないわな(笑) 
 - 581 :秋田県人 :2017/02/02(木) 16:57 ID:mSyQaDMA
 -  シューマイなのかシュウーマイなのかシュウマイなのか。 
 とりあえず絡み方が気持ちわりーよ 
 - 582 :秋田県人 :2017/02/02(木) 17:23 ID:./lIgJOA
 -  崎陽軒は「シウマイ」 
 - 583 :秋田県人 :2017/02/02(木) 19:02 ID:aP3EyHyc
 -  大館ラーメン屋そんな悪くないけど蕎麦屋はひどい 
 - 584 :秋田県人 :2017/02/02(木) 20:22 ID:bBT/cG.E
 -  東大館駅前にオープンした、雅龍に行って来ました。 
 メニューは、中華そばのみで、大盛チャーシュー味玉トッピングを注文。 
 麺は中太で、あっさりしたスープでした。 
 - 585 :秋田県人 :2017/02/03(金) 12:26 ID:QcPGpkjk
 -  ステマ 
 - 586 :秋田県人 :2017/02/03(金) 13:18 ID:sHgWwbOE
 -  ↑出た!ステマパトロール 
 - 587 :秋田県人 :2017/02/03(金) 14:52 ID:acGU8fdE
 -  ステマパトロール笑 
  
 いいね!! 
 - 588 :秋田県人 :2017/02/04(土) 16:13 ID:nMPw1YYs
 -  ラーメン屋より中華屋のラーメンが好き 
 - 589 :秋田県人 :2017/02/05(日) 08:48 ID:R.9J.YcM
 -  町中華最高〜ラーメン屋のこだわり主張が馬鹿っぽいわ 
 - 590 :秋田県人 :2017/02/05(日) 12:00 ID:YxLeaspY
 -  ↑一々反応するお前と、お前の文章の方が低偏差値を証明してるな 
 - 591 :秋田県人 :2017/02/05(日) 12:34 ID:R.9J.YcM
 -  2連投したのは俺だけどのってきたお前が馬鹿だな 
 - 592 :秋田県人 :2017/02/05(日) 22:33 ID:BlPLmbSM
 -  今日、久しぶりにカミカゼに行って来ました。 
 メニューが、味噌ラーメン、煮干しラーメン、油そばに変わってました。 
 肉煮干しラーメン大盛を注文。 
 けっこう濃い目の煮干しスープで、美味しくいただきました。 
 - 593 :秋田県人 :2017/02/06(月) 03:14 ID:Fu3nRZDc
 -  ピエロくん、スルーされてるし 
 - 594 :秋田県人 :2017/02/06(月) 12:35 ID:rEr8Blpo
 -  >>592 
 かなり期待できそう! 
 でも以前の濃厚な味噌ラーメンは残っていて欲しい。 
 - 595 :秋田県人 :2017/02/06(月) 21:45 ID:F2sSrl.Q
 -  ↑カミカゼの味噌ラーメン美味しいですよね(^-^) 
 次回は、味噌ラーメンで行こうと思います。 
 - 596 :秋田県人 :2017/02/07(火) 01:35 ID:n9ChkTWo
 -  ↑ 
 カミカゼあまりにもヤラセみたいだね 
 間違いでしたらュ 
 - 597 :秋田県人 :2017/02/07(火) 15:01 ID:usqBtNn6
 -  味噌は前のように濃厚じゃなくなったらしい。 
 いつ行っても味噌がない。開店してすぐに行っても無かった。 
 - 598 :秋田県人 :2017/02/07(火) 18:36 ID:dbRa15yE
 -  食べた後、丼上げないで帰ると 
 玄関出た後でも怒られるんだろ? 
 - 599 :秋田県人 :2017/02/08(水) 14:17 ID:OOoFsdmc
 -  またその話かよ、うざ 
 - 600 :秋田県人 :2017/02/08(水) 15:30 ID:lRAjET/Q
 -  >>598 
 賛否はともかく、知っているなら上げればいいだけの話。 
 でも忘れてしまって注意されるのは気持ちのいもんじゃないね。 
 - 601 :秋田県人 :2017/02/08(水) 17:23 ID:apnnIF6g
 -  宝介のライス、キムチ無料がうれしい 
 - 602 :秋田県人 :2017/02/08(水) 21:56 ID:IFGW1qzs
 -  599 
 お前店主かよ 
 食器の片づけなんて飲食店で客がするもんじゃないだろ? 
 強制してる時点で糞腹立つわ 
 - 603 :秋田県人 :2017/02/08(水) 22:00 ID:qK2wChTI
 -  カミカゼは挨拶の出来ない店 
 話しにならないし、接客から勉強してこい。 
 - 604 :秋田県人 :2017/02/08(水) 23:08 ID:OOoFsdmc
 -  カミカゼがそんなに嫌いなの? 
 - 605 :秋田県人 :2017/02/09(木) 20:52 ID:7qrh3gvE
 -  儲かりだすと接客態度が悪くなるのが鼻に付く人もいるんでない? 
 サービス業だしね 
 ↓こんな人も居るし 
  
  
  
 74 :秋田県人 :2016/11/03(木) 17:05 ID:H7BgAW3E 
 多むらって川反のおねいさんの店で 
 ラーメン屋儲かってしょうがないと 
 札束見せびらかしてた+タクシーで能代から飲みにきたって大声でアピールしてた店だな 
 - 606 :秋田県人 :2017/02/09(木) 23:12 ID:b9La84kg
 -  明日カミカゼ行ってきます〜 
 - 607 :秋田県人 :2017/02/09(木) 23:15 ID:uFO8rmNc
 -  >>606 
 挨拶の出来ない店 
 - 608 :秋田県人 :2017/02/09(木) 23:53 ID:GfsYGYxI
 -  >>601 
 つけ麺とライス・キムチがいい。 
 割りスープが付いているので、〆にライス・キムチを付け汁に投入して、割りスープで調整。 
 最高ですね。 
 - 609 :秋田県人 :2017/02/10(金) 17:24 ID:1lKSmaJU
 -  大館白樺苑美味いな〜 
 - 610 :秋田県人 :2017/02/10(金) 18:02 ID:uUfgShGc
 -  >>602 
 もはや都市伝説的な話しに剥きになるなよ 
 ありゃ常連が勝手にやってるだけで、下げなくても問題なんて全くないわ 
 - 611 :秋田県人 :2017/02/10(金) 18:10 ID:addOR3bQ
 -  宝介の地獄5丁目、あれで250円増しって・・ 
 飯とキムチ一杯食えたからいいけど、次ないな 
 - 612 :秋田県人 :2017/02/10(金) 23:12 ID:FNnY/x.6
 -  ↑しばらく行けてないけど、白樺苑美味しいですよね。 
 個人的には、桜木屋の広東麺より、白樺苑の広東麺が好きです。 
 - 613 :秋田県人 :2017/02/12(日) 22:11 ID:g4jFjrbM
 -  >>611 
 貧乏くさいなお前。 
 - 614 :秋田県人 :2017/02/13(月) 14:12 ID:EJA/7Mxc
 -  >>613 
 えへ、お恥ずかしい 
  
 大飯喰らいなもんで 
 - 615 :秋田県人 :2017/02/14(火) 18:02 ID:fSBaf59o
 -  両国のキムチラーメンが無性に食いたくなる。 
 - 616 :秋田県人 :2017/02/14(火) 19:23 ID:/kxlrMzE
 -   >>615 
  
 ごっつあんです! 
 - 617 :秋田県人 :2017/02/20(月) 17:39 ID:GW1HIY/Q
 -  斎藤みそやの香味焙煎うまかったー。 
 - 618 :秋田県人 :2017/02/22(水) 10:47 ID:t9MnFHMM
 -  カミカゼのメニュー変わったって書いてるけど 
 生姜やたら効かせてるラーメンじゃなくなったの? 
 - 619 :秋田県人 :2017/02/22(水) 11:49 ID:2cwD35Vo
 -  久しぶりに二ツ井富根の寿晴ラーメンに行った。結構旨かった。 
 - 620 :秋田県人 :2017/02/25(土) 19:47 ID:DenLeGFk
 -  寿晴ラーメン食べたくなった。 
 あそこの天津丼が一度食べたら忘れられない味なんだなぁー。 
 - 621 :秋田県人 :2017/02/26(日) 12:30 ID:G0oU57qM
 -  カミカゼ行ったけど煮干しと油そばしかなかった 
 - 622 :秋田県人 :2017/02/27(月) 16:44 ID:A2eakZyU
 -  大館のらんてい?、にいったけど旨い。普通に一番辛い5丁目とか頼む人多いね。3倍でちょうどよかった。 
 雰囲気、牛丼屋みたいだな。 
 - 623 :秋田県人 :2017/02/28(火) 17:33 ID:eIijtPKM
 -  寿晴、綺麗にしていたら、あり。昔のように汚いのなら、なし。 
 - 624 :秋田県人 :2017/02/28(火) 22:44 ID:XwEeLV4w
 -  普通に一番辛いって何? 
 一番辛いなら普通じゃないでしょ。 
 - 625 :秋田県人 :2017/03/01(水) 07:02 ID:BuIJsF8E
 -  >>624 
 5丁目が一番辛いけど、普通に頼む人が多いって事。ちなみに、俺も普通に余裕で5丁目食べきれる。 
 - 626 :秋田県人 :2017/03/01(水) 08:24 ID:R.L.wEeo
 -  おれは普通に食えるのは原爆までだす。 
 普通によく頼むのはタンメン 
 - 627 :秋田県人 :2017/03/01(水) 11:54 ID:GMNqFWHE
 -  ↑文法がおかしくないか? 
 - 628 :秋田県人 :2017/03/02(木) 03:37 ID:El0UCwlo
 -  普通じゃないw 
 - 629 :秋田県人 :2017/03/02(木) 17:53 ID:K1Kl6IW2
 -  普通じゃなく頼む人ってどんな人? 
  
 ハァハァしながら頼むとか? 
 - 630 :秋田県人 :2017/03/03(金) 19:29 ID:EkLiu5UY
 -  煮干ラーメンの美味いラーメンが食べたい。 
 - 631 :秋田県人 :2017/03/03(金) 20:37 ID:SpS9KPd2
 -  普通に〜♪五丁目がっすっき〜♪ 
 - 632 :秋田県人 :2017/03/03(金) 22:13 ID:cLLmpy7k
 -  5丁目も食えない奴の僻みがパネー(半端ない)な。鷹巣衆なめんなよ 
 - 633 :秋田県人 :2017/03/04(土) 04:43 ID:yicsG91I
 -  鷹巣って人いるの? 
 - 634 :秋田県人 :2017/03/04(土) 17:14 ID:VTKvWjMk
 -  >>632 
 キャー!ステキー(///ω///)♪ 
 - 635 :秋田県人 :2017/03/04(土) 18:47 ID:YM2J612Y
 -  まるとのげきにぼ 
 - 636 :秋田県人 :2017/03/05(日) 14:10 ID:I2fK47nA
 -  ささがわ食堂のスーラータンメン食べてみました。味はまあまあでしたが、麺が細いのが残念。お薦めは何でしょうか?次は、マーボー麺を食べてみます。 
 - 637 :秋田県人 :2017/03/05(日) 19:49 ID:WUWuaVFw
 -  ささがわ食堂って今何処にあんの? 
 - 638 :秋田県人 :2017/03/05(日) 20:22 ID:H3AVy2GQ
 -  >>637 
 アイケー 
 - 639 :秋田県人 :2017/03/06(月) 17:42 ID:U671IfQY
 -  >>638嘘つくな!イオン! 
 - 640 :秋田県人 :2017/03/08(水) 01:18 ID:pxIxOQKI
 -  たるまん食堂良いよ! 
 - 641 :秋田県人 :2017/03/11(土) 19:12 ID:dcyECT02
 -  あさりの煮干しラーメンが食べたい。 
 - 642 :秋田県人 :2017/03/16(木) 17:53 ID:OQIEwy9k
 -  東大館駅の所のラーメン屋さんって何ラーメンがおすすめ? 
 美味しい!?  
 - 643 :秋田県人 :2017/03/17(金) 03:45 ID:ohq/So8A
 -  不味かったらおすすめできないだろ。 
 - 644 :秋田県人 :2017/03/17(金) 08:24 ID:0XwNAzD2
 -  ↑美味いと思った事が無いが? 
 - 645 :秋田県人 :2017/03/17(金) 10:06 ID:ohq/So8A
 -  ↑自分が不味いと思うのをおすすめするか? 
 すすめるからにはそいつが美味いと感じるからだろ。 
 なんでも自分基準で考えんじゃないよ。 
 - 646 :秋田県人 :2017/03/17(金) 10:40 ID:VAGIH48Q
 -  ↑何にでもケチ付けるお前が言うことか? 
 お前こそ自己中阿呆だろ。 
 - 647 :秋田県人 :2017/03/17(金) 12:21 ID:OH.JDw3o
 -  ↑ケチつけているのはお前だろ 
 首吊って自殺しろよ 
 - 648 :秋田県人 :2017/03/17(金) 15:06 ID:Y5lgdyGw
 -  ↑馬鹿だろ? 
 - 649 :秋田県人 :2017/03/17(金) 17:00 ID:CPEykzv6
 -  東大館駅前の、雅龍の事ですよね? 自分が行った時は、中華そばのみだったのですが、あっさりした中華そばで、自分には物足りなかったです。 
 でも、最近エグニボっていう新メニューが出来たらしいので、近いうちに行きたいと思います。 
 - 650 :秋田県人 :2017/03/17(金) 17:06 ID:FN.SnjEg
 -  ↑肥溜めに咲く一輪の花のようだね。  
 - 651 :秋田県人 :2017/03/17(金) 18:30 ID:0XwNAzD2
 -  流行り一辺倒は長続きしない。 
 - 652 :秋田県人 :2017/03/17(金) 19:34 ID:4ELfbOyU
 -  県南の三角そばも食ったけど、やつぱり、ものたりなかったな 
 - 653 :秋田県人 :2017/03/17(金) 21:45 ID:CPEykzv6
 -  ↑三角そば一度は食べてみたいと思っていたけど、濃い味になれてしまってるから今食べると物足りなく感じてしまいそうですね(^^; 
 - 654 :秋田県人 :2017/03/17(金) 22:09 ID:CPEykzv6
 -  この前、カミカゼに行って来たんだけど…味噌ラーメンなくなったんですね。カミカゼといえば生姜の効いた味噌ラーメンのイメージがあったのでショックでした(T_T) 
 前回、煮干しそばを食べたので、今回は、油そばを注文。 
 最初は美味しいと思ったのですが、だんだん口飽きしてしまいました(´д`|||)店主も変わった?みたいでメニューも変わってしまいましたが、味噌ラーメンだけは復活して欲しいです(T_T) 
 - 655 :秋田県人 :2017/03/20(月) 10:25 ID:ZB0UO0js
 -  店主が変わった? 
 武蔵で修行してきた人が、辞めたの? 
 - 656 :秋田県人 :2017/03/20(月) 10:57 ID:l8P0CSIM
 -  変わってないし 
 - 657 :秋田県人 :2017/03/24(金) 13:58 ID:MhRtYQ7o
 -  川反のキャバ通うために秋田市に出店するらしいぞw 
 勢いあんな! 
  
 74 :秋田県人 :2016/11/03(木) 17:05 ID:H7BgAW3E  
 多むらって川反のおねいさんの店で  
 ラーメン屋儲かってしょうがないと  
 札束見せびらかしてた+タクシーで能代から飲みにきたって大声でアピールしてた店だな  
  
 金の使い道困るくらいおいしいの?  
 - 658 :秋田県人 :2017/03/24(金) 15:01 ID:hX.vXVN.
 -  >>657 
 事の真偽は定かではないが 
  
 それくらい儲かってるんだったらいい事じゃないの? 
 どのように散財してもあなたに言われる筋合いは無いんじゃないの? 
 この書き込み、他でも見るけど、何?僻んでるの?羨ましいの?同業者?神風? 
  
 まあ、あなたも儲かるように頑張って美味しいラーメン作ってね。 
 - 659 :秋田県人 :2017/03/24(金) 18:31 ID:ZPdUo6fw
 -  なんで神風なんだ? 
 必死すぎてウケるw 
 - 660 :秋田県人 :2017/03/24(金) 19:00 ID:bzpKL3/.
 -  川端の話は本当なのか? 
 まぁ〜あの接客は戴けないし、あんなレベルなら、秋田県内じゃいくらでもある。 
  
 それに、ここで話題にして叩く程でもないんじゃないかな? 
  
 能代で塩なら、誰かが過去スレで言ってた哲学の塩や大昌園のタンメンが遥かに美味い。 
  
 だからみんな、可哀想だから止めようよ。 
 - 661 :秋田県人 :2017/03/24(金) 19:56 ID:4S5HpVyM
 -  ダイショウエンでラーメン食うと頭痛くなる。 
 というか飲んだ後だと具合悪くなる。 
 - 662 :秋田県人 :2017/03/24(金) 20:10 ID:x0huLH3s
 -  大昌園の塩ら〜めん 俺も好きだな!美味しいよ! 
 - 663 :秋田県人 :2017/03/24(金) 23:37 ID:MhRtYQ7o
 -  >札束見せびらかしてた+タクシーで能代から飲みにきたって大声でアピールしてた店だな  
  
 これはダメだな能代市民として許せんわ 
 - 664 :秋田県人 :2017/03/25(土) 02:12 ID:z7bhE0GM
 -  ダイショウエンはミソモヤシ一択 
  
 >>661 
 飲みすぎで頭いでってねが? 
 - 665 :秋田県人 :2017/03/25(土) 08:32 ID:rapAOELo
 -  能代市民として、というよりは貧乏人としては許せんわ 
  
 何されたわけでもないが羨ましすぎる 
 - 666 :秋田県人 :2017/03/25(土) 11:08 ID:0ttVMwnI
 -  たむら靴屋の息子ですよね?独身? 
 - 667 :秋田県人 :2017/03/25(土) 16:44 ID:cfAYE.Ps
 -  >>665 
 まだ税金もまともに払ってないうちから2店目なんて 
 下手すると大コケするかもしれんよ 
 生暖かく見とけ 
 - 668 :秋田県人 :2017/03/25(土) 21:03 ID:l3bpYOjg
 -  たむらは美味しかったと思う。 
 まだ一回しか行ったことないけどね。 
  
 実際儲かってて、どっかで札束振り回してても、それは個人の自由だと思う。アホにしか見えないけどな。 
 でも俺もそんなことやっちゃうタイプだ。 
 - 669 :秋田県人 :2017/03/25(土) 22:33 ID:GOkRT.wg
 -  たむらは東北じゃらんにも掲載されていたよ。 
 税金じゃないんだし、どこに出店して幾ら稼ごうか何に使おうか自由だと思うよ。 
  
 一般人が給料の使途についていちいち詮索されたくないでしょ。 
 - 670 :秋田県人 :2017/03/26(日) 23:19 ID:Z7lrb.QU
 -  金の使い方でお里が知れる 
 - 671 :秋田県人 :2017/03/28(火) 03:17 ID:HW3Zz1cQ
 -  >>669 
 「じゃらん」なんて金払えばどこでも掲載してくれるよ 
 その代わり金払わなければ、どんな名店だろうが掲載しないけど 
 - 672 :秋田県人 :2017/03/28(火) 08:56 ID:AFrh.ZkA
 -  >>669  
 そのじゃらんに乗っているおかげで、大したことないモノを食わされたよ。 
 何回も言うが、あの程度で川反・大町豪遊出来るなら、ラーメンショップや花月は 
 貸し切りだねw 
 - 673 :秋田県人 :2017/03/28(火) 10:00 ID:czKZywyM
 -  >>672 
 若いラーメン店主は本当金の使い方知らないね 
 バイト程度の社会経験しかないから当然だけど 
 県南の味噌らーめん屋も船買ったらしいし 
 - 674 :秋田県人 :2017/03/28(火) 11:52 ID:9WxovKk6
 -  他人が稼いだ金の使い方にまで口出しとは(冷笑) 
 ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ 
 - 675 :秋田県人 :2017/03/28(火) 20:29 ID:JbauDNMs
 -  >>673 
 妬み嫉みは惨めだからやめようねw 
 船買ったら駄目な訳でも? 
 - 676 :秋田県人 :2017/03/29(水) 07:30 ID:HcgO6yVg
 -  ただのどこにでもある噂話でしょ 
 キャバクラで札束自慢より船買うほうがまだマシだな 
 - 677 :秋田県人 :2017/03/29(水) 09:19 ID:9aAtwBnc
 -  そしたらさ、今まで売れてきた名店って幾つも在るけど、その店主達って、人間が出来てるよね。 
 - 678 :秋田県人 :2017/03/29(水) 15:29 ID:POEC4Jnc
 -  バカ兄弟 
 - 679 :秋田県人 :2017/03/29(水) 17:38 ID:HcgO6yVg
 -  >>677 
 ヒント:ゆとり 
 - 680 :秋田県人 :2017/03/30(木) 22:44 ID:pjQ1p8w6
 -  キャバクラで能代ー秋田市タクシー自慢と札束自慢は 
 どん引きだろwww 
  
 中央掲示板でもどん引きで通報されてたしなw 
 - 681 :秋田県人 :2017/03/31(金) 12:54 ID:fRMj7Iw.
 -  秋田市の某店主はキャバクラでバイトしてるけど、えらい違いだね。 
 - 682 :秋田県人 :2017/03/31(金) 18:19 ID:J1zsKh46
 -  潰れそうなとこな 
 かわいそう 
 - 683 :秋田県人 :2017/03/31(金) 22:43 ID:MXJMOxA2
 -  >>680 
 能代の恥だな 
 錦の社長が神にみえる 
 - 684 :秋田県人 :2017/03/31(金) 23:46 ID:dEqJTQNc
 -  吾作>その他 
 - 685 :秋田県人 :2017/04/01(土) 07:56 ID:w1XptHZg
 -  あさり>十八番>たむら 
 - 686 :秋田県人 :2017/04/01(土) 18:29 ID:uLq19Hac
 -  与作>吾作 
 - 687 :秋田県人 :2017/04/01(土) 21:08 ID:8o0NdC72
 -  与作は今、どこにあるの? 
 - 688 :秋田県人 :2017/04/02(日) 14:39 ID:NxMBXmQo
 -  へいへいほ〜 
 - 689 :秋田県人 :2017/04/06(木) 21:10 ID:jXn1Q7Zs
 -  >>685 
 店主の腰が低い順ですね 
 私もそう思います 
 - 690 :秋田県人 :2017/04/08(土) 10:38 ID:LQICXWGk
 -  店主の腰が低いといえば! 
 「能代水木」これ一点 
 - 691 :秋田県人 :2017/04/08(土) 14:35 ID:6JvwcWOU
 -  水木さん、自分もそう思う。 
 ラーメンショップのマスターは「自然体」 
 - 692 :秋田県人 :2017/04/08(土) 22:23 ID:wqUGSqvM
 -  ここにも他人の銭の使い方に文句垂れてるボケがいるな、人の財布がそんなに気になるのか?税金の心配してる奴は事業の事わかってないんだろうな。 
 - 693 :秋田県人 :2017/04/08(土) 23:13 ID:UgZqTVdM
 -  お前うざいよ 
 - 694 :秋田県人 :2017/04/08(土) 23:23 ID:2sBMaV8M
 -  水木はいいね。 
 ちょっとしょっぱいけど。 
  
 従業員?の女の子も美味しそうだし。 
 - 695 :秋田県人 :2017/04/09(日) 05:01 ID:bIEPp95.
 -  おいおい(^^; 
 - 696 :秋田県人 :2017/04/11(火) 11:47 ID:OhawGIJ2
 -  水木さんてそんなに腰低いかな??? 
 普通の人間のように思うんだけど?確かに悪くはないけど、接客業レベルではいい方には思えないのだが。 
 - 697 :秋田県人 :2017/04/11(火) 14:10 ID:kIYMpvOs
 -  ↑批判ばかりしないで、お前の意見言えよ。 
 いったいどこなら腰低いんだ? 
 - 698 :秋田県人 :2017/04/11(火) 15:53 ID:ROR8gK/.
 -  多村って評判が良いから昨日行ってみた。 
 薄味で深みもなくちょっと残念。味が無い。 
 - 699 :秋田県人 :2017/04/11(火) 16:46 ID:DNHEYIQg
 -  東京の行列店で修業してきてるんだが 
 能代の馬鹿舌庶民じゃ味がわからんのだろうね 
 - 700 :秋田県人 :2017/04/11(火) 20:00 ID:Lg6UMloA
 -  ↑ツマンネ(・д・) 
 - 701 :秋田県人 :2017/04/11(火) 21:59 ID:SHyyOzU2
 -  東京と秋田じゃ風土も違うしね。 
 - 702 :秋田県人 :2017/04/12(水) 12:17 ID:AfgEniGU
 -  >>699 
 多村の向かいのホテルに泊まったから行ったんだよ。都民だから地元ではないよ。馬鹿舌は否定しないけど多村は私には合わないみたい。朋?にも行ったが凄く美味しかったよ。 
 - 703 :秋田県人 :2017/04/12(水) 15:17 ID:MYaW7C1w
 -  >>699 
 秋田の恥晒し。 
 - 704 :秋田県人 :2017/04/12(水) 17:11 ID:xKJI/BJI
 -  同意 
 - 705 :秋田県人 :2017/04/12(水) 23:12 ID:/4dYp4s2
 -  所詮虎の威を借る狐かな 
 - 706 :秋田県人 :2017/04/13(木) 07:46 ID:mbkCvso6
 -  スゲー車買ったらしいぜ 
 - 707 :秋田県人 :2017/04/13(木) 12:20 ID:eC0JUWuA
 -  ↑そんな粕車より、ラーメンショップやもとの資産額が気になる。 
  
 車を買う気になったら、いい車買うんだろうな〜 
 個人的にはラーメンショップの親父さんには、ベントレーとかマセラティ乗って欲しいっす! 
 - 708 :秋田県人 :2017/04/13(木) 22:14 ID:wtl27ibA
 -  スゲーって…あの程度の外車が? 
 あんなの中古で買うよりトヨタの500万クラスの新車買ったほうがスゲーよ 
 - 709 :秋田県人 :2017/04/13(木) 22:16 ID:CBZK8SaE
 -  何買ったの? 
 - 710 :秋田県人 :2017/04/13(木) 22:32 ID:Qugbj1A2
 -  jeep? 
 - 711 :秋田県人 :2017/04/14(金) 00:30 ID:YVm9oBwM
 -  ヒュンダイ? 
 - 712 :秋田県人 :2017/04/14(金) 11:18 ID:Siendv5A
 -  ラーメン屋さんだけに…  
  
 スープラ? 
 - 713 :秋田県人 :2017/04/14(金) 15:49 ID:QYDDh9vA
 -  金あるのに実家暮らし? 
 - 714 :秋田県人 :2017/04/14(金) 17:21 ID:.mz056lU
 -  >>708 
 なんの外車?見たの?中古なのは意味があるんだよ 
 貧乏人にはわからない 
 - 715 :秋田県人 :2017/04/14(金) 18:33 ID:BVOFYeuQ
 -  アウディじゃなかった? 
 - 716 :秋田県人 :2017/04/14(金) 19:28 ID:AZSniFkA
 -  >>713 
 償却関係ない年式だよ? 
 - 717 :秋田県人 :2017/04/14(金) 20:31 ID:4yLXAZnM
 -  多むら秋田市外旭川に2号店だすの? 
 - 718 :秋田県人 :2017/04/15(土) 05:30 ID:eGDEv/Qc
 -  >>717 
 今月オープンですね、ゴールデンウィークに行ってみようかと思います。 
 - 719 :秋田県人 :2017/04/15(土) 07:37 ID:aGDh2dKA
 -  >>716 
 なら秋田店こけたら借金まみれだろうな 
 - 720 :秋田県人 :2017/04/15(土) 08:16 ID:xWVcF1hw
 -  哀車アウディが、外旭川で唸りを上げるぜ 
 - 721 :秋田県人 :2017/04/15(土) 12:19 ID:d4RYN3Yg
 -  あの若さで2店舗目は素直に凄いと思うよ、スープさえきちんと作れたら客は入るでしょ、3店舗目も早いだろうね。 
 - 722 :秋田県人 :2017/04/15(土) 12:31 ID:HjVthkIw
 -  やっぱり!スープラきちんと! 
 - 723 :秋田県人 :2017/04/16(日) 13:51 ID:w9uz1p6U
 -  >>721 
 借金すればアホでも何店舗も出せるけどな 
 そのあとが問題 
 - 724 :秋田県人 :2017/04/18(火) 19:03 ID:oyv2azi.
 -  シンプルなラーメンか美味しいお店ってありますか? 
 - 725 :秋田県人 :2017/04/18(火) 21:20 ID:68BTAzWc
 -  さっぱりなら、鹿角市の錦木屋をおすすめします。 
 - 726 :秋田県人 :2017/04/18(火) 22:12 ID:0ufBy4JE
 -  能代ではたいせつ、やおきは美味しかったよ 
 - 727 :秋田県人 :2017/04/19(水) 07:56 ID:JA1ERxrU
 -  >>726 
 いま営業してないべ? 
 - 728 :秋田県人 :2017/04/19(水) 16:58 ID:oqax0D0g
 -  能代以外はカスの店ばかり。 
 話題は激戦区の能代だけにしてくれ。 
 - 729 :秋田県人 :2017/04/19(水) 17:39 ID:xL99SWL2
 -  >>728 
 能代人成り済ましやめとけよ 
 陰湿な奴だな 
 - 730 :秋田県人 :2017/04/19(水) 17:50 ID:d57hMirg
 -  スレタイ読めない馬鹿が居ると聞いてきた。 
 - 731 :秋田県人 :2017/04/21(金) 20:31 ID:sfoO9MMI
 -  多むらが秋田市で人気になると思えないんだけど。 
 - 732 :秋田県人 :2017/04/22(土) 12:26 ID:ptqDAJlk
 -  なんで?能代で一番流行ってるんでしょ? 
 - 733 :秋田県人 :2017/04/22(土) 13:52 ID:0OxWhdNQ
 -  秋田市の外旭川に進出との報告が昨日あった。頑張ってほしい 
 - 734 :秋田県人 :2017/04/22(土) 18:29 ID:/xGmLybw
 -  能代で1番ではない。8番目くらいじゃねw 
 - 735 :秋田県人 :2017/04/22(土) 18:42 ID:ptqDAJlk
 -  ↑では1〜7位までどうぞ書いて下さい 
  
  
 うそこけw 
 - 736 :秋田県人 :2017/04/22(土) 20:37 ID:c4/F/cRk
 -  流行ってないし 
 - 737 :秋田県人 :2017/04/22(土) 20:47 ID:xQUyCAu.
 -  >>725 
 さっぱりダメの間違いじゃない? 
 - 738 :秋田県人 :2017/04/22(土) 21:19 ID:Ax5ivi26
 -  川反で頑張って欲しい 
 - 739 :秋田県人 :2017/04/23(日) 14:46 ID:XQgx0ZgE
 -  >>735 
 その前に、あれが美味いとでも思っているのか? 
 - 740 :秋田県人 :2017/04/23(日) 16:23 ID:tu9kMQoY
 -  >>739 
 不味いのが秋田市出店したら潰れるだけだろうw 
 - 741 :秋田県人 :2017/04/23(日) 18:24 ID:XQgx0ZgE
 -  どうでもいいし、あほらし。 
 - 742 :秋田県人 :2017/04/24(月) 14:50 ID:fEaNFGek
 -  この掲示板限定で嫌われてるね多むら 
  
 多分売れなくなった同業者だろうねw 
 - 743 :秋田県人 :2017/04/24(月) 18:53 ID:du/43HBU
 -  客だよww 
 - 744 :秋田県人 :2017/04/24(月) 21:05 ID:dTXmWfq6
 -  ラーメン屋って年間4000店潰れてるらしいからね 
 それからどうするんだろうね 
 - 745 :秋田県人 :2017/04/25(火) 07:53 ID:zF65nETI
 -  >>742 
 そもそも接客がなってない。 
 十八番だろうが、佐野実だろうが、ラーメン作りに集中しているか、客側に非があるから、誰もが納得する。 
 いらっしゃいませ!ありがとうございました!を、客を見て言わなかったり、若い女性客には満面の笑みで「どうでしたか?また来てね!」 
  
 気持ち悪すぎ 
 - 746 :秋田県人 :2017/04/25(火) 08:05 ID:bOKLhRsQ
 -  わかる、そういう場面見た(笑) 
 - 747 :秋田県人 :2017/04/25(火) 08:12 ID:7lqF6E2I
 -  >>742 
 自家製麺5102や一球系を食ってから出直してこいw 
 - 748 :秋田県人 :2017/04/25(火) 09:49 ID:q0w1plhU
 -  >>745 
 そりゃ川反で札束自慢するわけだわ。。。w 
  
 >>747 
 そもそも系統が違うなその2店 
 多むらさんは意識高い系だから 
 - 749 :秋田県人 :2017/04/25(火) 12:28 ID:B6ioE5os
 -  >>748 
 川反で飲んだだけで、なぜ札束自慢になるんだよ?お前はその現場見たのか? 
 稼いだ金何に使おうが本人の自由だろ?いちいち金の使い道まで文句垂れるな、うまいかまずいかだけ書いてればいいだろ? 
 - 750 :秋田県人 :2017/04/25(火) 12:36 ID:q0w1plhU
 -  >>749 
  
 >>335 見ろ情弱 
 中央スレで晒されてたんだよ恥ずかし過ぎる 
 - 751 :秋田県人 :2017/04/25(火) 16:51 ID:LWyRa7hI
 -  いや別に恥ずかしくもなんともないんじゃねえの? 
 札ビラ切って遊んじゃダメなの? 
 強盗した金なら良くないけど自分とこで稼いだ金だろ? 
 しかも夜の川反のお店で遊んでんだろ? 
 バンバン稼いでバンバン使う。 
 いいことじゃねえの? 
 タクシーで川反? 
 いいことじゃないですか。 
 運転手さんも大喜び。 
  
 おおかた商売敵の僻みだろうね。 
 他板でも似た論調のスレがあるね。 
 カミ◯ゼか大◯園の信者か関係者かな? 
  
 この札束ネタ、書けば書くほど僻み感が強くなってるって 
 そろそろ気付けよな。 
 - 752 :秋田県人 :2017/04/25(火) 16:59 ID:q0w1plhU
 -  ↑普通の人間がそう思ってたらキャバクラ関係者が 
 秋リンにわざわざ通報したりしないんじゃないかな?プw 
 - 753 :秋田県人 :2017/04/25(火) 17:21 ID:YFs8WJ5U
 -  秋リンに「通報」って 
  
 警察かよ此処は(笑) 
 - 754 :秋田県人 :2017/04/25(火) 19:38 ID:7lqF6E2I
 -  >>751 
 私は水木の親父信者だw 
 - 755 :秋田県人 :2017/04/25(火) 21:28 ID:jbdSE5os
 -  何か書くと、すぐに僻み僻みと騒ぐ奴っているよな〜wwww 
 - 756 :秋田県人 :2017/04/26(水) 00:46 ID:GIRfpPuM
 -  そんでもって、すぐ関係者乙だのと言い出す 
 - 757 :秋田県人 :2017/04/26(水) 08:01 ID:46aDnJZQ
 -  あれもこれも全て の・し・ろ・衆。 
 腐ってる連中だな。多分、金田のように自己中で、長いモノに巻かれ易いんだろうな(笑) 
 - 758 :秋田県人 :2017/04/26(水) 08:05 ID:5xgetB4o
 -  ラーメンスレが多むらの誹謗スレ。能代スレに書き込め 
 - 759 :秋田県人 :2017/04/26(水) 09:00 ID:g5AknKkk
 -  出る杭は打たれる 
 店主がアレなら尚更 
 - 760 :秋田県人 :2017/04/26(水) 09:28 ID:DhMjeLUY
 -  秋田はそれが酷すぎる 
  
 しっかり仕事してるんだから、どこで酒飲んでもいいんじゃね? 
 ランボルギーニ乗って遊びまわってるならまだしも、 
 地方の歓楽街で飲んでる程度で、出る釘打つ・・ 
 自殺率No1の秋田県だけあって他人への追い込みのかけ方は都道府県1ということか。 
 - 761 :秋田県人 :2017/04/26(水) 14:37 ID:O5TzqrpY
 -  出た〜、自殺率(笑) 
 - 762 :秋田県人 :2017/04/26(水) 15:12 ID:INGq3mN2
 -  >>760 秋田だと出る杭打つのも娯楽の一部だからタチ悪い 
 - 763 :秋田県人 :2017/04/27(木) 22:21 ID:VwY.n7Jw
 -  デルクイハ、ウタレル。 
 ウワバキ。 
 - 764 :秋田県人 :2017/04/30(日) 19:09 ID:S0wt.AzU
 -  話題の多むら店やってないぞ 
 - 765 :秋田県人 :2017/04/30(日) 21:55 ID:ZGR5lk6E
 -  >>764 
 連休中休み 
 秋田店オープンしたからみんなあっち行ってんじゃないの? 
 - 766 :秋田県人 :2017/04/30(日) 22:21 ID:T9Mf9fcs
 -  俺もたむら行ったら休みだった。 
 この時期の休みは、店にとって痛いかもしれない 
 - 767 :秋田県人 :2017/05/01(月) 08:06 ID:Fqpf1DiQ
 -  >>765 
 ラーメンごときでわざわざ秋田まで行ってられるか 
 - 768 :秋田県人 :2017/05/01(月) 10:28 ID:nvwTVaSQ
 -  ま、アキリンの書き込みぐらいで何も変わらないって事で次の話題に行きましょう!  
 ってラーメン屋の数が少ないから自ずと同じ流れになるのよね。 
 ちなみに私は宝介に行ったことがない人。元気屋、マルト、花月のいつも変わらない感じが安心して好き。 
 宝介合うかなぁ? 
 ちなみに話題のたむらは美味しかったよ、体に悪くないラーメンみたいな。ちゃんと作ってる感じに思いました。 
 でも花月のげんこつラーメンのが好き! 
 長文失礼しました 
 - 769 :秋田県人 :2017/05/01(月) 17:39 ID:oWqdebis
 -  花月好きなら、宝介は3番手4番手みたいな感じかな。 
 ただ、しょうゆつけ麺はオススメ。 
 胃袋に余裕があれば、付け汁に割りスープとライスを投入。お好みでキムチも。 
 - 770 :秋田県人 :2017/05/01(月) 22:19 ID:Y9OqzN8s
 -  >>767 
 客ではなく、店員があっち(秋田市)行ってる 
 察しろよ… 
 - 771 :秋田県人 :2017/05/01(月) 22:46 ID:Fqpf1DiQ
 -  ↑地元の常連はどうでもいいの?って事を言ってるんじゃないかと 
 - 772 :秋田県人 :2017/05/01(月) 22:52 ID:QcKIGs0Y
 -  たむらは急激に羽振りよくなったな 
 - 773 :秋田県人 :2017/05/02(火) 07:59 ID:PtvLDyag
 -  たむら話イラネ 
 うんざりです。 
 - 774 :秋田県人 :2017/05/02(火) 10:02 ID:/glt0rj6
 -  >>769 
 情報ありがとう! 
 試してみます。 
 - 775 :秋田県人 :2017/05/02(火) 12:43 ID:HQU4dxfE
 -  >>773 
 能代を代表するニューウェーブじゃないですか! 
 - 776 :秋田県人 :2017/05/02(火) 18:55 ID:ESQ4Sdyg
 -  腹減った〜、孝白の極にぼ食いてー。 
 - 777 :秋田県人 :2017/05/02(火) 19:38 ID:yOPuoBpk
 -  クッソまじいパクリラーメン屋 
 - 778 :秋田県人 :2017/05/09(火) 15:18 ID:2FMvnJ26
 -  東大館駅前の雅龍のエグ煮干しラーメンを食べて来ました。 
 美味しいとは思うんですが、エグ煮干しっていうほどの濃さではなく、わりとあっさりめのラーメンでした。 
 - 779 :秋田県人 :2017/05/09(火) 21:22 ID:ymTntpro
 -  カミカゼのメニュー、元に戻ったの 
 - 780 :秋田県人 :2017/05/09(火) 21:31 ID:eDmeQIAY
 -  ↑報告してんの?質問してんの? 
 - 781 :秋田県人 :2017/05/09(火) 21:34 ID:ymTntpro
 -  779です。 
 ごめん、?付けるの忘れてた。 
 質問です。 
 元に戻ったの? 
 - 782 :秋田県人 :2017/05/10(水) 18:39 ID:OnGsRQgQ
 -  >>780 
 おいおい? 
 イチャモン付けといて答えんのか? 
 - 783 :秋田県人 :2017/05/10(水) 21:21 ID:L1Z5G4hs
 -  知らないよ 
 行ってみれば? 
 俺はもう行かない 
 - 784 :秋田県人 :2017/05/10(水) 23:20 ID:9lyrTt5I
 -  >>782 
 どの辺がいちゃもん? 
 - 785 :秋田県人 :2017/05/11(木) 16:25 ID:rwzoV7e2
 -  阿呆なレスだからさ 
 - 786 :秋田県人 :2017/05/11(木) 16:41 ID:6j8hldI6
 -  780がアホ? 
 凄く的確だろ? 
 お前がアホなんだなw 
 - 787 :秋田県人 :2017/05/12(金) 09:46 ID:Jz4VVmOY
 -  ↑うわぁ〜 
 顔真っ赤(大笑) 
 - 788 :秋田県人 :2017/05/12(金) 10:09 ID:ZqWBuTIk
 -  カミカゼの味噌ラーメンも復活したのかな?近いうちに行ってみます。 
 - 789 :秋田県人 :2017/05/12(金) 18:57 ID:2Bnokmd6
 -  このスレ全体なくなれ(癌) 
 - 790 :秋田県人 :2017/05/12(金) 19:20 ID:TzW0uxJM
 -  >>787 
 お前何か感覚がずれてる 
 アスペか? 
 - 791 :秋田県人 :2017/05/13(土) 06:55 ID:bNZWBPI6
 -  挨拶の出来ないラーメン屋  笑笑 
 - 792 :秋田県人 :2017/05/13(土) 07:57 ID:8w0RB5Fk
 -  >>790 
 いちいち絡むお前も同類。うぜえ。 
 - 793 :秋田県人 :2017/05/13(土) 09:49 ID:Rol89dtk
 -  田むらは営業はじまりましたか? 
 - 794 :秋田県人 :2017/05/13(土) 19:57 ID:IY9.OvHA
 -  >>792 
 やがましんが 
 - 795 :秋田県人 :2017/05/13(土) 21:07 ID:5hjp8pks
 -  うるせんが 
 - 796 :秋田県人 :2017/05/14(日) 08:28 ID:pJBdRH.o
 -  >>794 
 おいおい能代衆、能代スレで文句付けて、ここでもくだまいてんのか? 
  
 能代衆だもんな〜しかたねえか? 
 - 797 :秋田県人 :2017/05/15(月) 05:01 ID:nZuZtP0U
 -  しゃしね 
 - 798 :秋田県人 :2017/05/15(月) 08:59 ID:3nQicj1k
 -  >>796 
 みたいなのが1番ウザイ 
 - 799 :秋田県人 :2017/05/15(月) 10:23 ID:Ha2n15k2
 -  ↑スルーできないアンタがウザイ 
 - 800 :秋田県人 :2017/05/15(月) 11:33 ID:q5AQ/twA
 -  みんな同じwwwwww 
 - 801 :秋田県人 :2017/05/16(火) 08:00 ID:ZxGvnJLA
 -  まるとって営業時間変わったの? 
 - 802 :秋田県人 :2017/05/20(土) 22:28 ID:fKs4wUUA
 -  田むらやってるんか? 
 - 803 :秋田県人 :2017/05/21(日) 07:35 ID:uQvhL9Yw
 -  田んぼなら盛んにやってるよ 
 - 804 :秋田県人 :2017/05/25(木) 12:51 ID:CAkEV9fk
 -  北秋田市民病院のラーメン美味すぎる。 
 - 805 :秋田県人 :2017/05/26(金) 05:20 ID:13VoGZa2
 -  入院した方がいいな 
 - 806 :秋田県人 :2017/05/26(金) 16:27 ID:i4WE9GZU
 -  他のサイトでも複数が旨いと言ってたし町中にあった時は塩ラーメンが限定40食だったかな?病院のラーメンで限定ってのが気になってました 
 - 807 :秋田県人 :2017/05/28(日) 12:01 ID:oLbfDcJ2
 -  いとくの五目ラーメンが鉄板だって〜 
 - 808 :秋田県人 :2017/05/31(水) 12:15 ID:uYdChLoE
 -  飲み屋だけど、やぎのラーメンは、しらふでも、超美味いぞ!! 
 - 809 :秋田県人 :2017/06/01(木) 14:14 ID:lzC.zI.w
 -  >>808 
 看板見たことある気がするけど、やぎってどこでしたっけ? 
 柳町、西通? 
 - 810 :秋田県人 :2017/06/01(木) 16:02 ID:AXWY.ugQ
 -  レベル低いなぁ 
 - 811 :秋田県人 :2017/06/01(木) 17:04 ID:6SOkf1gk
 -  あさりには敵わないっすよwww 
 - 812 :秋田県人 :2017/06/01(木) 19:43 ID:GdyrIQQg
 -  能代の巨匠、田むらさんが中央ラーメンスレの話題を独占してるぞ! 
 見に行ってみれ 
 - 813 :秋田県人 :2017/06/02(金) 20:53 ID:2JN17Fyw
 -  良くも悪くも話題独占ってのは大したもんだ 
  
 ポルシェ買ったんかwww 
 まあ、大館某のベントレーに比べたらまだまだだなwww 
 - 814 :秋田県人 :2017/06/03(土) 10:30 ID:JpJDLmG2
 -  3年でポルシェって借金まみれなんでないの 
 - 815 :秋田県人 :2017/06/03(土) 11:33 ID:/l.aCXCM
 -  あの顔でポルシェ(笑) 
 - 816 :秋田県人 :2017/06/04(日) 02:21 ID:6SSvXuOk
 -  成功した人を足引っ張り誹謗するだけの能代クオリティのカス能代 
 - 817 :秋田県人 :2017/06/04(日) 08:57 ID:7fVveOBM
 -  >>816 
 キャバで札束自慢は中央板でも話題になってるね 
 個人の問題だろう 
 - 818 :秋田県人 :2017/06/04(日) 15:34 ID:dtYz8oiI
 -  >>816 
 成功してないじゃん(笑) 
 - 819 :秋田県人 :2017/06/04(日) 16:40 ID:PUPWPnPk
 -  そうね、ローカル掲示板で色々書いても実際は影響ないってことだすな。 
  
 本人(お店)よりそれを支持してる人達のバトルだもんね!  
  
 たむら行ってみたいけど待つのは嫌いなので宝介に行く私 
 - 820 :秋田県人 :2017/06/04(日) 18:55 ID:cxsQEwjo
 -  宝助休み。 
 暫く開店は無いみたい 
 - 821 :秋田県人 :2017/06/04(日) 18:58 ID:cxsQEwjo
 -  宝介!間違い。(^o^;) 
 - 822 :秋田県人 :2017/06/05(月) 02:19 ID:nZ7xC.cQ
 -  県北で待ちできる店ってどこだろう? 
 十八番、多むら、桜木屋、ねぎぼうずくらいか? 
 良く知らんけどあさりもか? 
 後ある? 
 - 823 :秋田県人 :2017/06/05(月) 07:20 ID:4yLXAZnM
 -  能代・もと 
 - 824 :秋田県人 :2017/06/11(日) 08:43 ID:Nl4kcuMw
 -  税理士から税金対策で900万を経費で使うべきとの指摘がありました。 
 - 825 :秋田県人 :2017/06/12(月) 04:56 ID:UWnJOQi6
 -  オレを雇え 
 - 826 :秋田県人 :2017/06/12(月) 10:50 ID:kpqVZYHg
 -  >>824 
 スポーツカーは経費で落ちません 
 3年後辺りにがっつり利息付きで徴収されてくださいね 
 税務署の延滞金はサラ金並みですよ^^ 
 by 税理士 
 - 827 :秋田県人 :2017/06/12(月) 11:01 ID:IrPeKFBE
 -  スポーツカーでも装甲車でも 
 「業務に必要」と見なされれば落ちますよ。 
 見なされなければ軽でも落ちません。 
 覚えとこうねニセ税理士さん 
 - 828 :秋田県人 :2017/06/12(月) 17:23 ID:kpqVZYHg
 -  >>827 
 F1ドライバーか外人部隊のスレですかここは?w 
 素人には中小企業の社長が何故クラウンを選ぶか理解不能なんでしょうねw 
 - 829 :秋田県人 :2017/06/12(月) 18:24 ID:QQk3iE0M
 -  うぜえ 
 お前らいい加減にしろよ 
 - 830 :秋田県人 :2017/06/12(月) 18:35 ID:Ll5I05gQ
 -  気持ちはわかりますが、ネットでキレたら負けよ。 
 スルースルー 
 - 831 :秋田県人 :2017/06/12(月) 21:26 ID:XdObK2JY
 -  「遠隔地の店舗間の移動」 
 ならポルシェは余裕で落ちるね。 
  
 今時クラウンてw 
 そりゃクラウンしか買えねえからクラウンなんだよ 
 経費で落ちるったって、その分稼がなきゃねえw 
 - 832 :秋田県人 :2017/06/12(月) 22:44 ID:kpqVZYHg
 -  >>831 
 能代ー秋田間の移動でポルシェは経費なんですね? 
  
 もうバレバレですね田村さん(笑 
 - 833 :秋田県人 :2017/06/12(月) 22:46 ID:kpqVZYHg
 -  多分その理屈は税務署できちっと説明して下さいね 
 3年後に(笑 
  
 追徴課税www 
 - 834 :秋田県人 :2017/06/12(月) 23:18 ID:od6Kc3sA
 -  >>832 
 それ、余裕で経費で落ちますよ 
 その金額を賄えるくらい稼がなければ意味ないですけどね。 
 - 835 :秋田県人 :2017/06/13(火) 00:43 ID:UKiIFKeM
 -  経費で900万って年商1億あるのか 
 それとも脱税か、ネタじゃなきゃ税務署仕事しろ 
 - 836 :秋田県人 :2017/06/13(火) 01:35 ID:dH1vek4k
 -  経費の意味も知らなければ、四則計算すらできない 
 壊滅的馬鹿ばっかだなw 
 ノスロ土人って、自分の無自覚馬鹿はなかったことにして 
 妬み嫉みで少ない脳細胞がいっぱいなんだろうな 
 - 837 :秋田県人 :2017/06/13(火) 08:41 ID:SM5WJ7Js
 -  またカスが湧いてきたか(笑) 
 - 838 :秋田県人 :2017/06/13(火) 19:57 ID:SR/GqKaM
 -  >>836 
 お兄さんの方いいかげんにしろよ 
 こんな糞掲示板でも客は見てるからな 
 - 839 :秋田県人 :2017/06/13(火) 21:32 ID:307ScPVw
 -  プッ 
 養分が何かほざいてる( ´,_ゝ`) 
 - 840 :秋田県人 :2017/06/13(火) 22:44 ID:ratfd6hg
 -  ポルシェでもカイエンなら経費で落ちる、二枚ドアのポルシェは経費で落とせないよ。それは税理士に確認済み。 
 秋田ー能代間の移動ならね。 
 - 841 :秋田県人 :2017/06/13(火) 23:34 ID:rV6mRxwQ
 -  キレるぞ 
 - 842 :秋田県人 :2017/06/14(水) 00:51 ID:Szd9jcEU
 -  >>840 
 ねぇねぇ、ウスラノスロ土人さん 
 カイエンだったら経費で落とせるって、何て勘定科目で落とせるの? 
 ちょっと君の脳内設定顧問税理士に確認とってくれないかな? 
 今度、事業用で二枚ドアのミラを買おうかと思ってたんだけど 
 経費で落ちないんだったら、4枚ドアのマセラッティにするからさ 
 あ、もちろん秋田ー能代の移動限定だよ 
 - 843 :秋田県人 :2017/06/14(水) 00:59 ID:4/2SaTZY
 -  ラーメン屋さん書き込みしてくれ。迷惑だよたむらネタ能代でやれよ 
 - 844 :秋田県人 :2017/06/14(水) 09:32 ID:lOa21Uco
 -  ノスロ臭やらノスロ土人やら 
  
 コメ主はウケるとでもと思ってるのかね? 
 - 845 :秋田県人 :2017/06/14(水) 10:12 ID:Ue9cG17c
 -  弟はアウディ。 
 - 846 :秋田県人 :2017/06/14(水) 12:21 ID:js.WU6Bk
 -  ごめん、聞いたらカイエン無理だって。 
 ポルシェだって知らなかったらしい。 
 - 847 :秋田県人 :2017/06/14(水) 13:44 ID:nowjudXQ
 -  当たり前だろクラッカー 
 遥かにラーメン屋より稼いでる社長方がクラウン乗る理由は 
 優秀な税理士がついてるからです 
  
 お兄ちゃん、税引き後で払ってくださいね♪ 
 - 848 :秋田県人 :2017/06/14(水) 15:21 ID:js.WU6Bk
 -  クラウン乗る理由聞いたけど、トヨタ店と昔からの付き合いだって、本当は他の乗りたいらしいよ。 
 - 849 :秋田県人 :2017/06/15(木) 00:34 ID:Cdm60Spw
 -  ここにいるほとんどはクラウンさえも一生乗れない輩だろ 
 知ったかぶりの良いフリこきか 
 10パー位ならポルシェも経費使えるでしょ 
 - 850 :秋田県人 :2017/06/15(木) 07:54 ID:KwQN8UAk
 -  ↑知ったかぶりのエフリコキが何か言ってるw 
 しかも日本語すらままならない池沼みたいだし( ´,_ゝ`)プッ 
 - 851 :秋田県人 :2017/06/15(木) 10:36 ID:EFGMck/s
 -  ここは、県北ラーメンスレ 
 - 852 :秋田県人 :2017/06/15(木) 11:22 ID:W4m1B5/E
 -  >>849 
 ガソリン代と税金くらいしか認められないだろうって 
 公務員(税)の旦那言ってましたよ 
 - 853 :秋田県人 :2017/06/15(木) 18:32 ID:qrxvhPk.
 -  ネタかと思ってたけど、ガチで分かってないみたいだな 
 いいですか、車というのは車輛という償却資産に該当するわけだから 
 購入諸費用を含めて資産計上し、法定耐用年数に沿って低率または低額で算定し 
 減価償却費として計上するのね 
 その際、ポルシェだろうとクラウンだろうと、なんだって関係ねーわ 
 端から全額損金経理したければ、リース契約しリース料として処理するわけね 
 >>852あんたのアホ公務員の旦那が言ってる脳内設定のガソリン代とか税金ってのは 
 車輛とか減価償却費とかとは別の尊金勘定科目ね 
 糞いい歳した年寄りどもが、商業高校一年生レベルの会計知識もなく 
 他人様の商売について、したり顔でああだのこうだのって、、、 
 大笑いを通り越して、その馬鹿さ加減と陰湿さに情けなくなってくるわ 
 - 854 :秋田県人 :2017/06/15(木) 21:22 ID:8gLfEH.w
 -  いいですか、まで読んだ 
 - 855 :秋田県人 :2017/06/15(木) 21:32 ID:ItyDcmgg
 -  横から失礼・・・ 
  
 >>853 
 それこそどうでもいいわ! 
 スレちだからスルーしてる空気を・・・読めや!! 
 - 856 :秋田県人 :2017/06/15(木) 23:22 ID:W4m1B5/E
 -  >>853 
 必死ですねー 
 何年償却か知りませんが減価償却の900万が認められればいいですね 
 税務署にw 
  
 泳がせられてるだけかもねwww 
 がっつりくるよ4年後くらいに 
 - 857 :秋田県人 :2017/06/15(木) 23:26 ID:W4m1B5/E
 -  >>853 
 馬鹿多大学出てる田むら顧問の税理士さんですか??(糞笑 
 - 858 :秋田県人 :2017/06/15(木) 23:42 ID:Cdm60Spw
 -  そもそもTMは法人なの?個人商店だったらリースでもない限り車全額経費は認められないでしょ 
 売上に対する経費ですよねポルシェだクラウンなんでもいっっしょなんてあり得ないですよ 
 - 859 :秋田県人 :2017/06/16(金) 00:29 ID:YFH212UU
 -  損金経理に、法人だったら認めるが個人だったら認めないというのは原則ない 
 あるのは会社の資本金の額に応じてとか、個人だったら青色白色に応じてとかで 
 個人であっても事業主の給与すら損金として取り扱える見なし法人という制度もある 
 厳密に言えば、自宅や自家用車などは事業用と自家使用に分けて按分計上するのだが 
 明らかに事業規模に対し不相当な台数を所有してない限り、課税当局は黙認する 
 じゃ、どこを見るかといえば、収支の辻褄だ 
 年商規模が数千万しかないにもかかわらず、やれ不動産だ、やれ高級車だとなったら 
 当然、簿外売り上げや、経費の水増しなどを疑われる 
 数千万の不動産や乗用車を買えば、購入先から資料箋を入手し 
 まず資金の出処を調査する 
 要するに、アホ面して何を買ってもいいが、課税当局から税務調査を受ける 
 確立がグンと高まるということ 
 調査を受ければ必ず、何かしら追徴されるということ 
 - 860 :秋田県人 :2017/06/16(金) 06:26 ID:DCfu3wro
 -  ウザいんだよ〜たむら税金対策スレ立ててやってくれ 
 - 861 :秋田県人 :2017/06/16(金) 06:53 ID:Ar8aXz9Y
 -  商売でガバガバ儲けて 
 いい車乗ってキャバで豪遊 
  
 いいことじゃないですか! 
 成功者を僻むのも程々にな 
 - 862 :秋田県人 :2017/06/16(金) 17:08 ID:anXwpOsY
 -  あの程度の生活を羨ましいとは思わないし(笑) 
 だってたかがラーメン屋でしょ?まずいし(笑) 
 - 863 :秋田県人 :2017/06/16(金) 17:48 ID:IXywmi5w
 -  秋田市のたむら行ったけど今まで食べたことないうまさだった! 
 能代の人は前からこんなラーメン食べてて羨ましい。 
 - 864 :秋田県人 :2017/06/16(金) 19:09 ID:lIysoiNg
 -  >>858 
 https://twitter.com/newcorp_bot/status/873288818727690240 
 - 865 :秋田県人 :2017/06/16(金) 20:55 ID:anXwpOsY
 -  たむら必死に自演(笑) 
 - 866 :秋田県人 :2017/06/17(土) 00:24 ID:k3hzj5Oc
 -  自演パトロール現わる 
 - 867 :秋田県人 :2017/06/17(土) 09:03 ID:sFxxvEfA
 -  >>861 
 キャバクラ代もそこに行くタクシーも経費になりませんからね(笑 
 - 868 :秋田県人 :2017/06/17(土) 10:41 ID:3/IujbJc
 -  たむら話もいいけど、18番はまだやってるのですか? 
 娘さんに代替わりしてから行ってないなぁと思って。 
 教えてエグい人 
 - 869 :秋田県人 :2017/06/17(土) 10:43 ID:3/IujbJc
 -  そういえばもとも出来た時とか18番のレシピがどうのとか、話題独占がしたときがありましたよね。 
 様は新しいくて話題になるのはたむらしかないってことか。色々な意味で人気ものは辛いんね 
 - 870 :秋田県人 :2017/06/17(土) 14:02 ID:KtBiqpB2
 -  話題? 
 過疎なのに(笑) 
 - 871 :秋田県人 :2017/06/17(土) 14:48 ID:3/IujbJc
 -  >>870 
 そうですよ、過疎ってる中での数少ない話題じゃないですかね? 
  
 何に対して笑ってるの(笑) 
 - 872 :秋田県人 :2017/06/17(土) 15:13 ID:JwrNiyEU
 -  きっと頭悪くて笑うしか無いんだよ。 
 - 873 :秋田県人 :2017/06/17(土) 15:50 ID:3/IujbJc
 -  あっ!(察し) 
 - 874 :秋田県人 :2017/06/17(土) 15:52 ID:KtBiqpB2
 -  一人で何やってんだか(笑) 
  
 気の毒な村民だな。 
 市内くる? 
 - 875 :秋田県人 :2017/06/17(土) 19:41 ID:YF4/qAb2
 -  ピヨピヨでラーメン食おうとしたが行列ができていたんで、 
 すき家の牛丼大盛りにしました。 
 - 876 :秋田県人 :2017/06/18(日) 15:02 ID:l5ZA4M6M
 -  日記不要 
 - 877 :秋田県人 :2017/06/18(日) 16:54 ID:o3iLd8EM
 -  クソみたいな煽り合いよりは日記のがマシだわ 
 - 878 :秋田県人 :2017/06/19(月) 07:58 ID:b50Ipe9g
 -  >>847 
 秋田市に店出したからって秋田市民のつもりかよ 
 地元馬鹿にしやがって 
 - 879 :秋田県人 :2017/06/19(月) 14:18 ID:A6LAdvEk
 -  >>878 
 847の書き込みのどこ辺りが秋田市民ぶってて、地元馬鹿にしてる感があるの? 
  
 本当に理解できないので教えてほしいです。 
 お願いします! 
 - 880 :秋田県人 :2017/06/19(月) 17:01 ID:owisV//E
 -  並みの洞察力があればわかるだろうよ 
  
 それとも相当性格が悪いのか? 
 - 881 :秋田県人 :2017/06/20(火) 08:15 ID:bk93AzYI
 -  全くわからんが?>>880は天才なのね(笑)>>847のどこが秋田市民ぶってるのかわからん。謎は深まるばかりだわ 
 - 882 :秋田県人 :2017/06/20(火) 08:22 ID:Db7Y/CYc
 -  847じゃなくて874だろ(笑) 
 - 883 :秋田県人 :2017/06/20(火) 08:33 ID:bk93AzYI
 -  あら、ホントだ?謎が解けたわ‼ 
 ありがとう❤ 
 - 884 :秋田県人 :2017/06/20(火) 11:35 ID:sFxxvEfA
 -  地元のお客さんが通ってくれたから 
 秋田市の店も出せたし高級車も買えたとは思わないのかね・・・ 
 - 885 :秋田県人 :2017/06/20(火) 18:39 ID:im3Lao4I
 -  恩着せがましいうえにしつこい能代の方々!ためしに行ってみよ 
 - 886 :秋田県人 :2017/06/20(火) 22:30 ID:sFxxvEfA
 -  ↑お兄ちゃん 
 恩着せがましいですかー残念ですね 
 - 887 :秋田県人 :2017/06/21(水) 07:41 ID:3ylVFk/s
 -  まさにタクシーで川反乗りつけてキャバ嬢に札束自慢する人間性ですねw 
 - 888 :秋田県人 :2017/06/21(水) 11:05 ID:hdwaUTVs
 -  盗んだとかじゃなく、自分で働いて稼いだ金でしょ? 
 下品だけど悪いことしてるわけじゃないんだから 
 僻みだよね、やっぱw 
 - 889 :秋田県人 :2017/06/21(水) 15:31 ID:3p0oF/82
 -  下品だからあんな接客なんだろうな… 
 - 890 :秋田県人 :2017/06/21(水) 19:24 ID:3ylVFk/s
 -  能代で稼いで能代市民を叩いてる感性が信じられん 
 - 891 :秋田県人 :2017/06/22(木) 07:17 ID:txBjCV86
 -  自分で稼いだ金で車買って遊びに行って何が悪いんだ?納税もして真っ当な商いにケチに妬み僻みネチネチだな〜今日食いに行ってこよ〜たかがラーメンだし 
 - 892 :秋田県人 :2017/06/22(木) 08:03 ID:JJgAeRwM
 -  ここで吠えてるアンチはみんな負け組なんだろうな。 
 - 893 :秋田県人 :2017/06/22(木) 21:19 ID:K6kmXMBE
 -  ネットでアンチや弁慶は低所得者確定ダヨ!! 
 - 894 :秋田県人 :2017/06/22(木) 22:22 ID:LXKuiw26
 -  たむら関係者がうじゃうじゃ(笑) 
 - 895 :秋田県人 :2017/06/22(木) 23:55 ID:txBjCV86
 -  スゲー僻み根性 
 - 896 :秋田県人 :2017/06/23(金) 07:16 ID:GEmnBrYo
 -  >>893 
 >>低所得者確定ダヨ!!  
 ついに客と未来の客を低所得者認定しちゃったよww 
 - 897 :秋田県人 :2017/06/23(金) 13:33 ID:d6crWwOM
 -  東能代の麺笑美味しいと思う。 
 醤油好きなのでたまに食べたくなっちゃう。 
 - 898 :秋田県人 :2017/06/24(土) 09:55 ID:oCKgEAFU
 -  さっ、ラーメン食うべ。 
 - 899 :秋田県人 :2017/06/24(土) 22:07 ID:mq/vNAxY
 -  なんだかんだ言っても東能代どさんこ行ってしまう。 量ならどさんこ、質なら吾作だな! 俺の意見でした! でも能代はいい! ラーメン屋さん多くて楽しめます。ちなみに私はあんかけが大好きです!能代市内でお勧めがありましたら情報下さい! 
 - 900 :秋田県人 :2017/06/25(日) 00:57 ID:rNf8dJpI
 -   
 質なら五作ですか… どうかな? 
 量ならどさん子は〇だけどな 
 - 901 :秋田県人 :2017/06/25(日) 02:53 ID:aaYkcQO.
 -  まあその辺は主観の問題だから 
 - 902 :秋田県人 :2017/06/25(日) 17:44 ID:.FGkFis.
 -  どさんこはきたなシュラン過ぎて俺はNGだよ 
 - 903 :秋田県人 :2017/06/25(日) 18:28 ID:DayUT.R6
 -  なんだかんだ言っても東能代どさんこ行ってしまう。 量ならどさんこ、質なら吾作だな! 俺の意見でした! でも能代はいい! ラーメン屋さん多くて楽しめます。ちなみに私はあんかけが大好きです!能代市内でお勧めがありましたら情報下さい! 
 - 904 :秋田県人 :2017/06/25(日) 18:49 ID:aGjGvoQY
 -  >>902 
 だよなw 
 カウンター席に座る客の背後を、等間隔で飛んでるハエの数に驚いたことがある。 
  
 あと、餃子ストックの保管場所! 
 餃子を注文したら、汚ったね〜机の引き出しから出して作り出した時はキャンセルしようかと思った。 
 - 905 :秋田県人 :2017/06/25(日) 20:23 ID:gr0rgrik
 -  ウザイ 
 - 906 :秋田県人 :2017/06/26(月) 05:28 ID:2b8rrfJ.
 -  ↑何もウザくないが? 
 - 907 :秋田県人 :2017/06/26(月) 05:33 ID:5lzj/FBI
 -  大舘に昔あった飛騨ラーメンて言う、うどん屋もそんな感じの汚っねー 
 - 908 :秋田県人 :2017/06/26(月) 08:41 ID:5Uf2tbKw
 -  この板で他店をディスってるのはどさんこの関係者だったのね? 
 - 909 :秋田県人 :2017/06/26(月) 09:39 ID:R9pyLA7.
 -  飛騨ラーメンはそんなにひどくは無かったよ。 
 - 910 :秋田県人 :2017/06/26(月) 11:17 ID:vLOFWiuQ
 -  >>908 
 お前は的外れな奴だなw 
 - 911 :秋田県人 :2017/06/26(月) 11:43 ID:oUXSzjPA
 -  禿同wwwww 
 - 912 :秋田県人 :2017/06/26(月) 16:16 ID:hX9NnQE2
 -  建物が古くなると、あちこちベタつくのは、長年の油とかでしょうがないと思うが物品とかマメに新しいのに替えるだけで大分違うと思う。 
 - 913 :秋田県人 :2017/06/26(月) 17:44 ID:cbk5j.Rc
 -  >>908 
 県南板はくるまやラーメン関係者がディスってるよww 
 - 914 :秋田県人 :2017/06/26(月) 18:46 ID:V2V60Js2
 -  どさんこは無いな 
 中に入って「うわ、汚な!」って店は少なくないが 
 外から見てわかるアレは無理w 
 ぜったい無理!! 
 - 915 :秋田県人 :2017/06/26(月) 20:03 ID:vkLYOUNI
 -  飛騨ラーメンのカウンターは、酷かったよ。道産子とおんなじだった。無理無理… 
 - 916 :秋田県人 :2017/06/27(火) 05:24 ID:s4rQbAKE
 -  飛騨ラーメンは何回も行ったが、汚いと思ったことは一度もなかった。 
 何をもって酷かったと言っているのかわからない。 
 - 917 :秋田県人 :2017/06/28(水) 00:26 ID:ykkLwEeA
 -  一度も汚ないと感じた事がなかったってか? それが大館市民の民度の程度だな。秋北食堂の腐ってる様な醤油も平気だしな。 
 - 918 :秋田県人 :2017/06/28(水) 03:43 ID:fKTVJYss
 -  民度の程度って表現が笑える 
 - 919 :秋田県人 :2017/06/28(水) 14:11 ID:tbKeXTeI
 -  身内に甘く、従業員を徹底的に絞り抜く大手フランチャイズ展開の事すか? 
 あそこの幹部になると高級車の新車を貸与されます。 
 - 920 :秋田県人 :2017/06/28(水) 23:00 ID:neIOKMIo
 -  >>903 
 末美の広東麺 
 騙されたと思って食べてみ 
 - 921 :秋田県人 :2017/06/29(木) 00:38 ID:/4.VDbe.
 -  民度とか言いながら、わざわざ行ってやんの😁💨💨 
 - 922 :秋田県人 :2017/06/29(木) 08:33 ID:cyIRfJ9k
 -  能代末美と言えば、末美ラーメンだろ! 
 という話は置いといて・・・ 
 隣の「能代宝助」は何で閉まっているの?閉店したの? 
 - 923 :秋田県人 :2017/06/30(金) 10:27 ID:j4SMsM4I
 -  麺次郎最強‼ 
 - 924 :秋田県人 :2017/06/30(金) 11:06 ID:QLuKSo2k
 -  麺四郎なら知ってる。 
 - 925 :秋田県人 :2017/07/04(火) 18:03 ID:owkf9IM6
 -  どこの冷やし中華美味いだろ? 
 - 926 :秋田県人 :2017/07/06(木) 07:46 ID:2v.KUyNM
 -  能代宝介 
 - 927 :秋田県人 :2017/07/06(木) 08:48 ID:B3OgFB7Q
 -  弁慶の情報求む。気になってしょうがないが一歩踏み出す勇気がない。 
 - 928 :秋田県人 :2017/07/06(木) 10:41 ID:i7Dl.hfM
 -  昨日の8時すぎ麺四郎に救急車止まってた。  ラーメンはばけたべが? 
 - 929 :秋田県人 :2017/07/06(木) 12:00 ID:2v.KUyNM
 -  8時過ぎ? 
 店、開店してないんじゃね? 
 - 930 :秋田県人 :2017/07/06(木) 13:53 ID:i7Dl.hfM
 -  すみません夜の8時すぎです。 
 - 931 :秋田県人 :2017/07/06(木) 22:23 ID:k6QhHNkg
 -  >>926 
 宝介やってなくね? 
 なんて書いてるかは知らんが入口に貼り紙してるな 
  
 >>927 
 このスレの最初の方に弁慶の事書いてるよ 
 だいたいあんな感じで、あと店の中が汚い 
 無理して行く必要は無いと思う 
 - 932 :秋田県人 :2017/07/07(金) 06:45 ID:MBTzoD4.
 -  弁慶、、。隠れた名店だといいなと思ってました。店の外観からは想像もつかない逸品を提供していたら面白いと思っていたのですが、、。 
 - 933 :秋田県人 :2017/07/07(金) 22:49 ID:bzbOaQdw
 -  道往く車を威圧する、あの圧倒的な存在感・・・! 
 名店か、はたまた迷店か?とりあえず、どう見ても隠れてはいないと思われる。 
  
 そんなに気になるなら一回行ってみればいいじゃん(^o^) 
 - 934 :秋田県人 :2017/07/11(火) 23:26 ID:qrsWFcNI
 -  大館のきむらや閉店したのか・・・!昼時なんかは結構混んでた気がしたが、ダメだったか。 
 一時期Wチャーシュー麺にハマりました。 
 ここであっさりとかこってりとか騒いでた頃が懐かしい。 
 - 935 :秋田県人 :2017/07/12(水) 06:59 ID:6WFeqNHk
 -  >>934 
 え、そうなの? 
 以前は店主の療養のため休業だったから体調あまり思わしくないんだと思う 
 - 936 :秋田県人 :2017/07/12(水) 12:36 ID:QyvvV43E
 -  弁慶琴丘にあった時に食べに行った。ホルモンラーメンだっけか?美味しかったけどな。 
 - 937 :秋田県人 :2017/07/12(水) 19:12 ID:4VlwALLM
 -  激辛系ってどこかおすすめないですか?能代鷹巣あたりで 
 - 938 :秋田県人 :2017/07/12(水) 19:24 ID:bFc.orGs
 -  >>935 
 店主の体調がよくないのですか・・・ 
 「うめびょん」とか書いてた看板も真っ黒になってて、店名も全部消してたよ。 
 ネットで検索しても閉店との事。残念です。 
  
 >>936 
 琴丘時代に行ったって人は皆うめがった!って言うな。 
 今は行きたがらないけどw 
 - 939 :秋田県人 :2017/07/12(水) 20:04 ID:QyvvV43E
 -  >>938なんで行きたがらないの? 
 - 940 :秋田県人 :2017/07/12(水) 20:51 ID:bFc.orGs
 -  >>939 
 やはり、あの店舗外観に圧倒されてるんじゃないか 
 
135 KB