■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1468092558/284-383県北ラーメンF
県北ラーメンF
- 1 :秋田県人 :2016/07/10(日) 04:29 ID:mDhi3zcY
- ・煽り、叩き、荒らしはだめ
・反応するのもだめ
・>>990 次スレ乙
前スレ:県北ラーメンE
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1452535757/
- 284 :秋田県人 :2016/10/21(金) 10:52 ID:cGH9GVSw
- たしかに十八番は延びるの早いから一心不乱に食う
それは認めよう
で?
- 285 :秋田県人 :2016/10/21(金) 18:01 ID:YeZZoxYg
- >>281
貴方には合わなかったんだろ、行かなきゃええやん
- 286 :秋田県人 :2016/10/21(金) 20:05 ID:KLjvrBw6
- ここで十八番の事を書くと、叩かれるぞ〜!
- 287 :秋田県人 :2016/10/21(金) 22:02 ID:L624hiCY
- 18番は店員は昔から生意気だろ。
- 288 :秋田県人 :2016/10/21(金) 22:14 ID:iEDEgr2o
- ファンが多い店はアンチも多もんだが、十八番アンチは文句を言う割には何回も行ってる風なのが笑えるw
嫌なら行くなよwバカじゃねw
- 289 :秋田県人 :2016/10/22(土) 11:41 ID:au5GvtF.
- >>286-287
どんな良店でも、人各々であり、賛否両論だ・・・
しかし、お前のレスは馬鹿過ぎるから叩かれるのであって、十八番以前の話しだと思うが?
- 290 :秋田県人 :2016/10/22(土) 14:51 ID:Mz9DMhsw
- 今週末に大館に行くのですが、おすすめのラーメン屋さん教えていただきたいのですが。個人的に味噌で太麺が好きですがトンコツ系以外のお店でお願いします。
- 291 :秋田県人 :2016/10/22(土) 15:57 ID:fW/sb3mU
- ↑初心の、炙りチャーシュー味噌ラーメンは、どうでしょうか?
麺も、太めだったと思います。
- 292 :秋田県人 :2016/10/22(土) 16:43 ID:o2wHEfrY
- >>289
ここのやり取りを見て「十八番の事を書くと叩かれるぞ」と、感想を書いてバカ扱いされるとは思わなかったよ
- 293 :秋田県人 :2016/10/22(土) 17:14 ID:DvbKlEF.
- ほら、ここに書いてる時点でバカだからw
- 294 :秋田県人 :2016/10/22(土) 22:07 ID:o2wHEfrY
- ↑
それじゃ、お前はかなりのバカなんだな!
おめでとう!
- 295 :秋田県人 :2016/10/22(土) 22:20 ID:5TGFgGBI
- >>290
お前、大館は話しにならんよ
- 296 :秋田県人 :2016/10/22(土) 23:43 ID:dyUA/0bU
- 警察署向かいの、斉藤みそ屋も良いかと
- 297 :秋田県人 :2016/10/23(日) 07:45 ID:dkLQR8HM
- >>294
こうやって釣られたお前が一番バカに決定ですw
- 298 :秋田県人 :2016/10/23(日) 13:25 ID:rXdw4NRQ
- >>297
お前、本当にバカだな…
- 299 :秋田県人 :2016/10/23(日) 13:33 ID:x1IWqXoQ
- >>295
どの地域のラーメン屋がおすすめですか?
- 300 :秋田県人 :2016/10/23(日) 16:07 ID:j.7ukaaE
- >>291
>>296
ありがとうございました。
斎藤みそ屋に行って来ました。美味しかったです。
- 301 :秋田県人 :2016/10/23(日) 18:58 ID:kgWsCrEk
- >>300
296です。お役に立てて良かったです
- 302 :秋田県人 :2016/10/23(日) 19:24 ID:GLNZbIr6
- 116ですけど、教えていただいた、たつた、に行って来ました。
醤油チャーシュー麺と、ライスを注文。
最初に真っ黒なスープを見てビックリしました。濃口醤油の醤油ラーメンって珍しいですね。ライスと漬物も、サービスで付いくるのは、嬉しいです。
教えていただき、ありがとうございましたm(__)m
- 303 :秋田県人 :2016/10/24(月) 01:00 ID:CljJL6/.
- たつた一回行ったけど、腹つれして死にそうになったw
ラーメン頼んで食ってだっけ「どうぞ^^」って飯だのガッコだの出できて、いっきなって全部食ったものなw
- 304 :秋田県人 :2016/10/25(火) 13:35 ID:PRyDYt3.
- 腹つれって何?
釣れるの?
腹つえーだろ低脳。
- 305 :秋田県人 :2016/10/25(火) 13:42 ID:pQnzkaHI
- つらい=つれー
だと予想できるが。
- 306 :秋田県人 :2016/10/25(火) 15:39 ID:oYjvcuBE
- どっちも方言
同じ秋田県でも「つえ〜」という地域も有れば、「つれ〜」という所もある。
前者は完全に能代。
- 307 :秋田県人 :2016/10/25(火) 17:23 ID:W6Jw8P5I
- 関係無いけど、304の人、腹つれって、方言が低能扱いされるほどの事なのかなぁ?わざと腹つれと書いてる可能性もあるし‥。貴方の教養レベルや育ちがバレるので、そんな批判は止めた方が良いかと思いますが‥。余計なお世話かとは思いますが‥
- 308 :秋田県人 :2016/10/25(火) 18:08 ID:PRyDYt3.
- ↑何いってんのお前?
頭大丈夫?
- 309 :秋田県人 :2016/10/25(火) 21:46 ID:/NUN7d9M
- ↑ お前こそ大丈夫?
- 310 :秋田県人 :2016/10/25(火) 22:29 ID:mH8VK9fo
- あはははは
人の揚げ足とって差別に走る低級〜
よく恥ずかしくないもんだ
- 311 :秋田県人 :2016/10/25(火) 23:06 ID:/NUN7d9M
- ↑それこそ揚げ足だね。
低級って何〜?
もしかして自分のこと?
これにて終了!
- 312 :秋田県人 :2016/10/25(火) 23:44 ID:ve3luZGw
- 本日のキングオブ馬鹿→>>304
- 313 :秋田県人 :2016/10/26(水) 00:56 ID:eD7Z5lEA
- >>312
んだな。おそらく古い秋田弁で「はらつれ」→「はらつらい」→「腹一杯」だと思うけど、罵りあう様な事案ではないな(笑)
- 314 :秋田県人 :2016/10/26(水) 02:10 ID:yV.hY1NY
- お前ら他でやれよ!
ラーメン屋の情報が欲しいんだよね!
- 315 :秋田県人 :2016/10/26(水) 12:57 ID:dNrxM0zc
- ↑お前もな。
- 316 :秋田県人 :2016/10/26(水) 19:53 ID:WOmNlDjQ
- 自分、大館なんですけど、能代には、生姜の効いた味噌ラーメンって珍しく無いのでしょうか?初めてカミカゼの味噌ラーメンを食べた時には、生姜の効いたラーメンって斬新だなぁ〜と、思ったんですが、その後に、しののめ屋、大昌園と、味噌ラーメンを食べてみて、そんなに珍しくもないのかな?って思いました。3件とも、美味しいラーメンですが、他にも生姜の効いたラーメンってありますか?教えていただけるとありがたいですm(__)m
- 317 :秋田県人 :2016/10/27(木) 00:15 ID:4cHHEOSU
- 句読点と改行って生姜より大事だと思うよ
- 318 :秋田県人 :2016/10/27(木) 09:21 ID:FsRytQag
- スマホで打ってると意外と気がつかないもんなんだよね。
そこを考えて改行入れる心遣いも大人。
逆に「ああ、スマホで気付かなかったな」って気を遣って突っ込まないのも大人。
みんな、大人になろうぜ。
あ、いかんいかん。ラーメンの話しないと怒られる。
生姜じゃないけど北海屋のワンタンメン(味噌)推しで。
- 319 :秋田県人 :2016/10/27(木) 11:31 ID:V/H4prvk
- 舌馬鹿なんで、しののめ屋に生姜入っている事自体判りませんでした。
大昌園も酔っていて判りませんでした。
ただ、二ツ井町の食道楽とまんぷくにある「ザザーメン」に生姜が入っているのは、私でも気付きました。
- 320 :秋田県人 :2016/10/31(月) 12:57 ID:IOYjrF0E
- 前から気になってた、考百のゴクニボ食べて来ました。
スープに茶色っぽい泡?みたいなのが浮いてて、相当な量の煮干しを、煮込んだんだろうな?っと思いました。
食べてみると…正直しょっぱいです。煮干しのエグみが、そのまま強くなってしまった感じがしました。
チャーシューも、脂身の無いチャーシューに、変わってて、個人的には、前のチャーシューの方が、好きでした(T_T)
- 321 :秋田県人 :2016/11/02(水) 09:44 ID:oPqnJFVs
- ↑そこまで書かなくても・・・
みんな知ってるから、話題にもならなくなった空気を読もう。
孝百フリークはあさりフリークになったとさ(大笑)
- 322 :秋田県人 :2016/11/02(水) 12:30 ID:VCJykhA2
- いや、そのうち食べに行こうかと思っていた俺には有用な情報だったぞ(ちょっと遠いので)
- 323 :秋田県人 :2016/11/02(水) 19:25 ID:XIjxVSrU
- 煮干しのスープは面倒でも内臓を取らないと苦みやえぐみが出ます。
俺がバイトしてたラーメン屋は取ってました。
- 324 :秋田県人 :2016/11/02(水) 20:36 ID:4N3GJBvE
- ↑
あー、そーなんですか(棒)
あなたがバイトしてたラーメン屋かウチの婆さんかウチの猫じゃないと
知り得ない貴重な情報ですね!
そんな物知りな方にお教えするのもなんですが、更に煮干しは頭も取らないと
苦みやえぐみが出るって、ウチの猫が言ってました
- 325 :秋田県人 :2016/11/02(水) 21:05 ID:/DaUrCjQ
- >>324
何でキレてんの?意味わがんね
- 326 :秋田県人 :2016/11/02(水) 21:23 ID:wRJ4aNn6
- スルーで(笑)
- 327 :秋田県人 :2016/11/02(水) 21:32 ID:JzVhbanQ
- 煮干のなまぐしぇラーメン好きな馬鹿舌信者だべがなw
- 328 :秋田県人 :2016/11/02(水) 21:44 ID:XIjxVSrU
- >>324
そう言われれば頭も取ってましたねw
爪の間に小骨が刺さって大変でした。
あなたは動物の言葉が分る凄い人なんですね。
でも所謂タクランケですね。
- 329 :秋田県人 :2016/11/02(水) 21:49 ID:j9quvzH.
- >>324草
- 330 :秋田県人 :2016/11/03(木) 00:59 ID:4ygAEREw
- 煽り耐性ゼロだし
返しはアホ丸出しだし
全県から馬鹿にされる理由がよくわかる良スレですね
- 331 :秋田県人 :2016/11/03(木) 02:40 ID:k1PDZUVY
- >>330
お前みたいな精神異常者もいるしなw
- 332 :秋田県人 :2016/11/03(木) 09:13 ID:cV9Dwu42
- >>328
最近の主流は何も取らないよ
煮干らーめんの目指すベクトルが違うから
量を大量に使う、1杯辺り10匹とかね
- 333 :秋田県人 :2016/11/03(木) 13:03 ID:0jeQK1DY
- >>330
こんな無責任な書き込みする奴が荒れる元凶なんだろな
- 334 :秋田県人 :2016/11/03(木) 22:45 ID:a1qFaNB.
- 大館衆は全てにおいて弱い。
ラーメンも駄目
- 335 :秋田県人 :2016/11/04(金) 21:46 ID:ZOJDixBk
- 凄いねあの兄弟・・・どん引きだよ
74 :秋田県人 :2016/11/03(木) 17:05 ID:H7BgAW3E
多むらって川反のおねいさんの店で
ラーメン屋儲かってしょうがないと
札束見せびらかしてた+タクシーで能代から飲みにきたって大声でアピールしてた店だな
金の使い道困るくらいおいしいの?
- 336 :秋田県人 :2016/11/05(土) 00:57 ID:qd.qLJ7M
- ↑羨ましいんですね。
- 337 :秋田県人 :2016/11/05(土) 04:07 ID:xgrOQDKc
- 本当に儲かっているかも知れませんが、人間的にはバカ丸出しだね!
- 338 :秋田県人 :2016/11/05(土) 07:33 ID:/n2bVS6c
- だからか〜
接客が最低なのは。
- 339 :秋田県人 :2016/11/05(土) 12:16 ID:RrbYLhS6
- ○むらってw
冷凍もん食って満足してる自称食通おつw
- 340 :秋田県人 :2016/11/05(土) 14:22 ID:dzoUUojs
- 一回も行ったこと無いから知らんけど、何かしゃくに障るから今後も行かないことにしたw
- 341 :秋田県人 :2016/11/05(土) 15:15 ID:/n2bVS6c
- ↑だから、信じるなってw
ここのケチ話は、8割方嘘だとみるべき。
実際、仕入れ、仕込み、帳簿etcが有るのに、遊びに歩く時間は無いと思うが?
- 342 :秋田県人 :2016/11/05(土) 16:11 ID:vJaFFWkw
- >>341
中央の板に書いてあったんだが・・
能代からタクシーってなんぼかかるんだ
- 343 :秋田県人 :2016/11/05(土) 16:32 ID:4.0iAuz.
- 接客がクソなのは事実。常連にはニコニコあいさつ、その他の客には無愛想で、ありがとうございましたもなし。こちらから、ごちそうさま言ってやっとで返ってくる。あれ以来行ってない。
- 344 :秋田県人 :2016/11/05(土) 19:07 ID:vJaFFWkw
- 性格が接客に現れてるんだろうな・・・
マニアにちやほやされてるうちはいいかもね
- 345 :秋田県人 :2016/11/05(土) 22:54 ID:iuFqAT7s
- いい接客求めるなら高級レストランでも行けって
ラーメン食わんでいいから
- 346 :秋田県人 :2016/11/05(土) 23:36 ID:TRyP3lDA
- いい接客を求めてるんじゃなくて、普通の接客すら出来てないから不満が噴出しているのでは?
行ったこと無いから知らんけどw
- 347 :秋田県人 :2016/11/05(土) 23:46 ID:ETegY2yY
- ↑行かなきゃいいだけですよね。
何か言いたいならその場で言えばいいのに、コソコソ匿名で陰口とは人間できてますねw
- 348 :秋田県人 :2016/11/05(土) 23:48 ID:4.0iAuz.
- >>345
のような奴って必ずいるよな〜w
安易な考えで、頭悪いの丸出しだな。
- 349 :秋田県人 :2016/11/06(日) 00:37 ID:h1xTWQe.
- >>343
帰り際の「ありがとうございました。(過去形)」は”さっさと帰れ”の意味もある。
自分は現在形で「有難うございまぁース!」と言っている。
- 350 :秋田県人 :2016/11/06(日) 05:11 ID:5LWjSU52
- 接客酷い店は意外と多いなぁ…
大館で有名な兄弟の店も酷かったよ!
カウンターに座った客を無視して、奥の常連客と思われる客と大声で会話してた…
気分悪かったので、それ以来その店には行っていないです!
気が付けばテレビCMやらなくなってるな!
- 351 :秋田県人 :2016/11/06(日) 08:28 ID:ZRjO3oOg
- >>347
高級レストランとか斜め上の事言い出す奴がいるから軌道修正してあげただけだよ、揚げ足取り野郎君w
- 352 :秋田県人 :2016/11/06(日) 09:10 ID:.lhkHTr.
- 飲食店の基本できてない=高級レストラン行けですからねww
高級レストランにも入ったことない妄想なんでしょうな・・
- 353 :秋田県人 :2016/11/06(日) 11:18 ID:sCcmPG.o
- 皆さん、これがよく陰湿と言われる秋田県民の実態です。
たかが数百円のラーメン食っただけで忙しい個人経営店にまでペコペコさせないと気が済まないという頭がどうにかした人達です。
そりゃ畠山鈴香みたいにイジめられ精神を病んで凶悪犯罪をする人も出てきますね。
- 354 :秋田県人 :2016/11/06(日) 11:38 ID:3mPGuDdI
- >>353
反論できなくなるとすぐこうなるから分かりやすいなw
- 355 :秋田県人 :2016/11/06(日) 12:14 ID:5LWjSU52
- 痛い奴らだ!
- 356 :秋田県人 :2016/11/06(日) 13:27 ID:gAunVmeI
- ここのクズ書き込み見て贔屓の店変えるバカはいないだろw
- 357 :秋田県人 :2016/11/06(日) 15:15 ID:.lhkHTr.
- >>354
多むらの関係者なんだろ?
わかりやすいなw
- 358 :秋田県人 :2016/11/06(日) 16:32 ID:dpzj.c7A
- >>356
そうだよな!
でも、大館の錦は客離れ凄いな…
- 359 :秋田県人 :2016/11/06(日) 18:14 ID:FaXR.MV2
- >>357
俺がか?俺は>>353の論点ずらしっぷりが分かりやすいって言ってんだぞw
>>358
昼時に入ると毎回結構混んでたけど、そうなのか?
- 360 :秋田県人 :2016/11/06(日) 18:57 ID:EnZEQUmc
- >>353
たかが数百円のラーメン食べてペコペコさせたい?
普通客あしらいはどこでもやってる事だよ
それも出来ないなんてどんな店ですか。
常連さんでも初めてでも客には変わりないのだから
- 361 :秋田県人 :2016/11/06(日) 19:45 ID:sCcmPG.o
- だから店の接客に文句あるなら捨て台詞でも吐いてもう行かなければいいだけじゃないですか。
もう会うことも無いだろうし。
それも出来ないからここで女が腐った奴みたいにここにウダウダ書いてるんですかね。
文句言われてる訳じゃないしどうでもいいんだよラーメン屋の接客なんて
むしろ萬亀の店長みたいな接客のがこっちも何も言わんでいいし楽だわ。
- 362 :秋田県人 :2016/11/06(日) 19:46 ID:z0He7YKs
- 錦はうまいと思うけどね
- 363 :秋田県人 :2016/11/06(日) 21:00 ID:F6a2l.PI
- 大館衆の惨めな反論
- 364 :秋田県人 :2016/11/07(月) 00:05 ID:PVrTNM0E
- >>361
必死だなw
- 365 :秋田県人 :2016/11/07(月) 00:39 ID:uxl0sR8I
- なにかと畠山の名前を出すことしか知らないアホwww
- 366 :秋田県人 :2016/11/07(月) 00:40 ID:cYILbEhA
- ↑必死なのはいつだってコソコソ陰口みのごなしですね。
どうにかして一泡ふかせてやろうって必死過ぎるのが一目瞭然w
まぁ成功者から見たら君らみのごなしは「蚊」みたいなもんですからねw
- 367 :秋田県人 :2016/11/07(月) 01:48 ID:f88/3y22
- 畠山って、誰なの〜?
- 368 :秋田県人 :2016/11/07(月) 07:35 ID:fLFmIkBU
- >>367
畠山鈴香でググれ。
錦はこないだ久々に行って味噌食ったけど
なんかすげー味が薄かった。
錦って何ラーメンがウリなんだっけ?
十数年大館を離れてたんでよく覚えてないわ。
高校のとき秋北近くにあったときの錦は美味かったんだけどなぁ。
あと冨八珍だったっけ?あれも美味かったなぁ。
- 369 :秋田県人 :2016/11/07(月) 07:49 ID:Jt7UDmTA
- ハイ、美化。
カッペがオラ◯◯さいぐだ!で帰ってきたときによくあること。
カタコトになるのも特徴。
- 370 :秋田県人 :2016/11/07(月) 10:13 ID:m3uc4Z8s
- >>335
能代で稼いだなら地元で金使えばいいのにね
ていうかキャバクラで札束見せて儲かる自慢とかクズ人間まるだしですか^^;
- 371 :秋田県人 :2016/11/07(月) 11:12 ID:fLFmIkBU
- >>369
何でそんなに攻撃的なん?
オレサマ、オマエ、マルカジリ。
- 372 :秋田県人 :2016/11/07(月) 14:41 ID:eQ8J.z4o
- 札束?と言えば・・・
昔、親から「お年玉は全部貯金だ」と言われるのが嫌で、全部五百円札に両替して抵抗したっけなw
そしたら、五百円硬貨に変わるというニュースが・・・
はいwぜ〜んぶ取られました。私の家には、聖徳太子各五枚、稲造が五枚、博文が十枚、弐千円が十枚、五百円札が・・・五十枚あります・・・
スレチごめんなさい。
- 373 :秋田県人 :2016/11/07(月) 15:31 ID:nyfKwSB2
- >>366
みのごなしとか何処のカッペ語だよw
- 374 :秋田県人 :2016/11/07(月) 16:13 ID:QfnJaLR2
- お前らそうやってお互いを潰し合えばいいと思うよ(・_・)ワリトマジデ
- 375 :秋田県人 :2016/11/07(月) 18:00 ID:JRbabjrs
- 今度土崎のニシキがうるとらになるけど、
うるとらって何がおすすめ?
- 376 :秋田県人 :2016/11/07(月) 18:53 ID:thTQiRF6
- 大館の錦は金儲けに走ったので、味を求めるなら他店へ…
まぁ、好みもあると思いますが…
- 377 :秋田県人 :2016/11/07(月) 19:15 ID:DYcDdcwM
- どんな店でも、接客は求めてないので俺は別に何とも思わない。
知り合いなら別だが店主、店員と会話なんて求めてないし。
頼まれた物を黙って出してくれればそれでいい。
- 378 :秋田県人 :2016/11/07(月) 22:21 ID:aj822tvc
- 大館のラーメンはレベル低いだろ。
秋田市、鷹巣、能代を見習え。
弱小ラーメン大館
- 379 :秋田県人 :2016/11/07(月) 22:44 ID:vYNh5Tt2
- たまに湧いてくる>>378みたいなのって何なんだろな
分断工作でも目論んでいるのだろうか
- 380 :秋田県人 :2016/11/08(火) 00:01 ID:YKEuaOmE
- >>373
あ、大館は都会(笑)ですもんねw
- 381 :秋田県人 :2016/11/08(火) 04:00 ID:L9bI4W8c
- >>379
多分、大館に来て嫌な思いでもしたんだろ。
余所者には手厳しい地域なのは俺も思うし。
- 382 :秋田県人 :2016/11/08(火) 07:27 ID:BHooYX7g
- こうしてウスノスロと犬舘の最底辺対決は続くのであった
- 383 :秋田県人 :2016/11/08(火) 07:34 ID:eEZN48rc
- 別に対決してねーよアホ
135 KB