■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1468894925/331-430秋田県央ラーメン 12杯目
秋田県央ラーメン 12杯目
- 1 :秋田県人 :2016/07/19(火) 11:22 ID:YhUM34SE
-  どうぞ。 
 
 
- 331 :秋田県人 :2016/08/31(水) 10:04 ID:LccTV/c6
-  自演の始まり始まり〜 
 
 
- 332 :秋田県人 :2016/08/31(水) 12:17 ID:YKZGDGpk
-  聞いても答えないとはうそつきめ 
 
 
- 333 :秋田県人 :2016/08/31(水) 15:17 ID:QKqX6rz6
-  >>328 
 オープン景気ってやつだね
 
 
- 334 :秋田県人 :2016/08/31(水) 18:10 ID:kjr/CIgM
-  筋肉 
 山形へ引っ越し
 山形県人に
 
 
- 335 :秋田県人 :2016/08/31(水) 18:39 ID:5erJfGRw
-  >>276 
 遅レスで悪いっすけどココで名前が出ないからって美味しくないってのは流石に暴論だすべ^^;
 
 ところでにぼすけが話題見たいですが
 秋田のにぼすけは大曲駅近くのにぼすけと同じ味ですか?
 
 
- 336 :秋田県人 :2016/08/31(水) 18:52 ID:WoWGv8oM
-  広面店はなぜか、にぼじろうだけがない 
 
 
- 337 :秋田県人 :2016/08/31(水) 21:24 ID:J1/VaTZI
-  すずや ライス一杯無理って… 
 そろそろ限界か…
 
 
- 338 :秋田県人 :2016/08/31(水) 21:58 ID:dh0xeI7c
-  >>276 
 あ、俺も>>335に同意。
 
 美味しくないのなら、「美味しくないよね」っていう話題が出るはずだから、
 話題にのぼらないのは“安定の味”ってみんな思ってるのかなと勝手に解釈してたんだけど、違うかな。
 
 
- 339 :秋田県人 :2016/09/01(木) 03:14 ID:ymT9mOmI
-  >>337ライスの提供やめたのか? 
 
 
- 340 :秋田県人 :2016/09/01(木) 03:26 ID:7uzaXbEc
-  ラーメン屋でライス食うヤツおかしいよ。 
 
 
- 341 :秋田県人 :2016/09/01(木) 06:53 ID:Cf4yerts
-  ライス無料でした。 
 
 
- 342 :秋田県人 :2016/09/01(木) 07:59 ID:VjkUvZhs
-  >>340 
 
 そんな事を言う輩にかぎって餃子を食べてたりするw
 
 
- 343 :秋田県人 :2016/09/01(木) 09:10 ID:iR3LMSRI
-  メニューにあるもの頼んで何が悪いのかね 
 
 
- 344 :秋田県人 :2016/09/01(木) 11:56 ID:rDCndaz2
-  夏バテを吹き飛ばそう!って書いてあるから何かと思えばライス無料って…他にもっと良いサービスあるだろうに… 
 
 
- 345 :秋田県人 :2016/09/01(木) 13:06 ID:mziyZnVY
-  サービスまでにもケチ付けられるなんて、ラーメン屋も大変だな、 
 
 
- 346 :秋田県人 :2016/09/01(木) 13:21 ID:V1CM5QeU
-  ほんと乞食の発想だな 
 
 
- 347 :秋田県人 :2016/09/01(木) 13:24 ID:qrU3Nqag
-  「大盛り無料です!」 
 「は?いらねーから並盛その分値引きしろよ。」
 
 こうだぞ。
 
 
- 348 :秋田県人 :2016/09/01(木) 14:09 ID:yi3ssyGQ
-  麺多目で、トッピング具材きっちりしたものを提供してもらいたいね。 
 ライスいらないから、支那竹とチャーシュウは大きめで良いよ。
 
 
- 349 :秋田県人 :2016/09/01(木) 18:46 ID:s.DJ2ezg
-  >>347 
 そういう店って並しか食わん人にしわ寄せくるんだよな
 
 
- 350 :秋田県人 :2016/09/01(木) 20:19 ID:vJ1cGTo6
-  ↑しわよせってw 
 せいぜい数十円〜数百円しか変わらないのにしわよせ(笑)
 
 
- 351 :秋田県人 :2016/09/01(木) 21:45 ID:msjMg1wQ
-  ↑ラオタの悲しき現実 
 
 
- 352 :秋田県人 :2016/09/01(木) 22:25 ID:HHkOKAwM
-  たかがラーメンで金額気にしてる人ならカップラーメン食べてた方が幸せなんじゃないかな? 
 
 
- 353 :秋田県人 :2016/09/02(金) 01:03 ID:Q2DqB0Yg
-  ラヲタの決め台詞「コスパが、、、」 
 
 
- 354 :秋田県人 :2016/09/02(金) 03:04 ID:QHjy3FUk
-  安いに越した事はないが、サービスにケチつけるのも浅ましい 
 家でラ王かマルちゃん正麺くってればいいんじゃないの
 
 
- 355 :秋田県人 :2016/09/02(金) 04:52 ID:pqsMOQiQ
-  >>314 まんぷくはうまいよね。 
 
 
- 356 :秋田県人 :2016/09/02(金) 07:03 ID:iGiUeHOM
-  でもお前らって手取り30万もいかないんでしょ?   数十円、数百円を気にした方がいいんじゃないの?   それともいい歳して独身? 
 
 
- 357 :秋田県人 :2016/09/02(金) 07:48 ID:TTyDJZm.
-  自分がそうだからって、人様もそうだと思わないほうがよいよ。 
 
 
- 358 :秋田県人 :2016/09/02(金) 07:53 ID:nCM6mWAM
-  筋肉 
 食べる頻度が明らかに落ちてきた。
 とうとう死ぬ。
 
 
- 359 :秋田県人 :2016/09/02(金) 09:25 ID:MYSrp2H2
-  >>355 
 秋田本店ならばそうだわな
 
 
- 360 :秋田県人 :2016/09/02(金) 14:27 ID:IsD3PkCw
-  FBの今日はここでやんすの人は 
 まともな人なんでしょうか?
 
 
- 361 :秋田県人 :2016/09/02(金) 15:08 ID:DN2i1s5.
-  >>356 
 いい年して何言ってるの?
 
 
- 362 :秋田県人 :2016/09/02(金) 15:17 ID:IsD3PkCw
-  いい年して 
 〜でやすんすですよ。
 
 
- 363 :秋田県人 :2016/09/02(金) 18:03 ID:LcDKoCM.
-  にぼすけより美味いんじゃないの? 
 マシンガンの煮干しまぜそば
 
 
- 364 :秋田県人 :2016/09/02(金) 19:50 ID:QPHYzac.
-  店の前に不法投棄されるなんて、一球のオヤジ可哀想だな。 
 一球のオヤジは嫌いだけど流石にこれは同情する。不法投棄は辞めようよ。
 https://www.instagram.com/p/BJ2PdFfBgUX/?taken-by=masaru_ikkyu
 
 
- 365 :秋田県人 :2016/09/02(金) 20:47 ID:utflRjlk
-  ネットでも何でも人に喧嘩売るから 
 そうなるんだよないい年して解らんのかね
 
 
- 366 :秋田県人 :2016/09/03(土) 09:34 ID:YP/nw1SY
-  >>364 
 過去の行いからして自業自得。もちろん不法投棄は褒められたもんじゃないが。
 心底嫌いな人がゴミ置いていったのかな。
 
 
- 367 :秋田県人 :2016/09/03(土) 10:07 ID:nAZ.XaYU
-  ネタ作りの自演だろ 
 
 
- 368 :秋田県人 :2016/09/03(土) 10:10 ID:MemE.UFc
-  >>364 
 自演乙
 
 
- 369 :秋田県人 :2016/09/03(土) 11:15 ID:YP/nw1SY
-  >>367-368 
 おっさんの自演とか書くなよw 流石に可哀想になるわ。
 
 
- 370 :秋田県人 :2016/09/03(土) 11:28 ID:Ifl90GnE
-  一般論だけど、余程の怨嗟じゃないと店の前に不法投棄なんかされないと思うよ。 
 
 
- 371 :秋田県人 :2016/09/03(土) 11:40 ID:/PLZw2lg
-  今日はここでやんす(^_−)−☆ 
 
 
- 372 :秋田県人 :2016/09/03(土) 11:43 ID:YP/nw1SY
-  >>370 
 本当に誰かが店の前に意図的に置いていったとしたら、相当恨まれてるのかな
 
 
- 373 :秋田県人 :2016/09/03(土) 11:44 ID:Ifl90GnE
-  何があったんだろうねぇ 
 何も知らないのでちょっと気の毒だったりするが
 事情を知る人には「同情できない」になるのかね?
 
 
- 374 :秋田県人 :2016/09/03(土) 17:10 ID:cmtCnh/Q
-  商売してる人は、怨まれたらいかんということだよね。みのるほど頭をたれる稲穂かなだよ。 
 理念みたいのは大事だと思う。
 
 
- 375 :秋田県人 :2016/09/03(土) 17:43 ID:vlSsHcuc
-  そうなのね、じゃあ腕組してる写真で紹介されてる人たちは、ヤバイ人たちね 
 
 
- 376 :秋田県人 :2016/09/03(土) 18:31 ID:qxJiRFb2
-  >>366 
 昔はそんなに悪い人だったの?
 意外に口先番長で小心者だと思ってたけど
 
 
- 377 :秋田県人 :2016/09/03(土) 21:58 ID:VeRSIBhE
-  そんな事はないだろう 
 川反で口先だけイキがってただけで、今とそう変わらない
 俺のSTYLE
 
 
- 378 :秋田県人 :2016/09/04(日) 00:09 ID:PUXnR/Gg
-  ラーメンの味以外の話題で盛り上がる可哀想な店 一球 
 
 
- 379 :秋田県人 :2016/09/04(日) 02:27 ID:/Etrodu6
-  一球は麺と海苔がうまいよ 
 
 
- 380 :秋田県人 :2016/09/04(日) 08:52 ID:1US76DPk
-  それ、どっちも既製品だからw 
 
 
- 381 :秋田県人 :2016/09/04(日) 09:36 ID:dTxy3DeU
-  恨みとか何とか書いてる奴は一人だけだろう。 
 昔いじめられたのかな?
 
 
- 382 :秋田県人 :2016/09/04(日) 09:52 ID:PUXnR/Gg
-  >>381 
 そうやって一人だって思わなきゃ精神保てないのか。
 どう考えたって一人だけじゃねえだろ。お前みたいな野郎は本当に呆れるわ。
 
 
- 383 :秋田県人 :2016/09/04(日) 09:55 ID:dTxy3DeU
-  ↑必死ですね。 
 過去にいじめられたんでしょうね。
 まぁ頑張って一人劇場で昔年の恨みを晴らしてください。
 
 
- 384 :秋田県人 :2016/09/04(日) 10:10 ID:PUXnR/Gg
-  >>383 
 分かった分かった。そうやってずっと妄想していて下さい。
 根拠が無いのに、都合良く勝手に妄想して人を貶すもんじゃないぞとだけは言っておくわ。
 
 そもそもあのオヤジとは10歳以上離れてるし。バカも休み休み言えよな。
 妄想君に付き合うのもダルいからもうレスしてこなくて結構です。
 
 
- 385 :秋田県人 :2016/09/04(日) 10:15 ID:dTxy3DeU
-  ↑設定盛り込みですね。 
 劇場盛り上げなきゃいけないですもんね。
 ご苦労様です。
 
 あ、捨て台詞の負け犬は来なくてけっこうですよ。
 
 シッシッ
 
 
- 386 :秋田県人 :2016/09/04(日) 10:19 ID:dTxy3DeU
-  アンカーも付けてないのに私の>>381に釣られてしまったID:PUXnR/Ggくん。 
 自ら食いついてきたのにレスしてこなくて結構ですってw
 
 件の彼によっぽど恨みがあるんですねw
 頑張ってください。応援してますよ。
 
 
- 387 :秋田県人 :2016/09/04(日) 11:34 ID:1US76DPk
-  後釣り宣言とか痛すぎるキチガイだな 
 
 
- 388 :秋田県人 :2016/09/04(日) 11:58 ID:zAZx4Tl6
-  ↑昔から釣りと宣言してから釣る人はいませんよ。 
 釣りというより勝手に食いついてきたが正解ですね。
 
 
- 389 :秋田県人 :2016/09/04(日) 22:42 ID:WROvDJg2
-  今日は釣れるかなぁ? 
 
 
- 390 :秋田県人 :2016/09/04(日) 23:15 ID:/Etrodu6
-  手形は魚の目がまったく話題にならないな 
 
 
- 391 :秋田県人 :2016/09/05(月) 02:27 ID:0/Q8QTEc
-  >>390 
 本店もそうだけど、ヤル気と言うか、すき嫌いがあっても、にぼさくみたいに
 ガツガツしてるのが見えないんだよな
 
 
- 392 :秋田県人 :2016/09/05(月) 11:40 ID:iBUyOpBg
-  >>390 
 平麺のままだったらまた行こうかと思う感じだったけど
 今の麺になってから行く気にならなくなってしまった
 
 
- 393 :秋田県人 :2016/09/05(月) 18:56 ID:3sHnPY9I
-  やっぱり、錦の御旗が一番だよ。秋田を代表する一番の店だろうね。 
 
 
- 394 :秋田県人 :2016/09/05(月) 23:05 ID:0/Q8QTEc
-  マシンガンはなんであんなに豚が小さいんだ? 
 他はいいところあるのに
 豚の小ささで台無し
 
 
- 395 :秋田県人 :2016/09/05(月) 23:09 ID:p0qxUIPk
-  ↑豚が言うと滑稽だなw 
 
 
- 396 :秋田県人 :2016/09/06(火) 01:51 ID:/CZ79RGU
-  ↑よう子豚 
 
 
- 397 :秋田県人 :2016/09/06(火) 20:10 ID:ZBoYjLC2
-  何年かぶりに秋田市山王の大○○に行きました。 
 ラーメンが出て来たので記念写真撮ろうとしたら、店主から撮影禁止だと怒られました。
 以前はそんな決まり無かったから全然分からなかったんですか、帰りにお代を払う時に、壁に小さく撮影禁止と書いた紙を指差してこれを見てくださいだと。
 だったら看板にデカデカと書いとけ!
 きっと、写真撮られたら困る変なラーメンなんでしょうね。
 あの店はもう、二度と行きません。
 行く人は、店主の態度で不愉快になる覚悟をして食べに行く必要があります。
 
 
- 398 :秋田県人 :2016/09/06(火) 20:26 ID:kYCESO5g
-  >>397 
 店の中を写すならまだしも、自分が注文した料理を撮る事すら許されないのか。
 最近何かトラブルがあったのかな。
 
 
- 399 :秋田県人 :2016/09/06(火) 20:44 ID:ZBoYjLC2
-  〉〉398 
 しかも、帰りがけに店主から『投書とかはしないでください』って捨ぜりふを言われました。
 だからこの店、なんかあったってよか、もともと変だったのかと思いました。
 今まで何百回も行った店なんですか、こんな店だったって見抜けなかった自分が情けないです。
 この店、結構有名な店なので、県外からのお客様に同じことやったりして、秋田の評判を落とすようなことななならない事を祈るばかりです。
 
 
- 400 :秋田県人 :2016/09/06(火) 20:45 ID:LMWZfVY6
-  ↑なんだその糞みたい店はww 
 有名なのかな?調子にのってんなー
 
 
- 401 :秋田県人 :2016/09/06(火) 20:54 ID:ZBoYjLC2
-  〉〉400 
 悪い意味の『秋田商法』なんだろうと思います。
 最近の世界情勢を見てると、北朝鮮とか中国の自己中思考に近いような気がしましたので、多分店内は、民主主義が通用しない空間なのだと思いました。
 
 
- 402 :秋田県人 :2016/09/06(火) 20:59 ID:LMWZfVY6
-  馬鹿な亭主だねww 
 ありがとうございますくれ言えだな
 投稿してもらえば流行るだろうし。
 晒されたら人気もなくなる?
 てか味はうまいの?
 
 
- 403 :秋田県人 :2016/09/06(火) 21:07 ID:aLRolbfw
-  何百回も行った店なら、お前のクチに合ってたんだろ?次回から店のルールを守って食えばいいだけ。あんまりイライラしないで、また食いに行ってくれ。 
 
 
- 404 :秋田県人 :2016/09/06(火) 21:09 ID:ZBoYjLC2
-  〉〉402 
 味ですか。
 あの流派の味としてはまぁまぁです。
 まぁ、今日は、あまりに呆れて味なんかよくわかりませんでしたが。
 
 ところで皆様。
 『撮影禁止の食べ物屋』って、どう思いますか?
 私の場合は、高脂血症のため主治医から毎食食べたものの写真撮って来いって命令されてるんで、撮影禁止されてれとこは原則行けないのですが、
 
 
- 405 :秋田県人 :2016/09/06(火) 21:11 ID:LMWZfVY6
-  田舎で撮影禁止は初めて聞いたな(笑) 
 さぞかし一流ラーメン店なんだろうに!!
 亭主もテレビとかに出るくらいの腕前・味なんだろうな
 腕もなく味も二流・三流でそれしてたら笑い者だよな
 
 
- 406 :秋田県人 :2016/09/06(火) 21:15 ID:kYCESO5g
-  >>399 
 最近行かないから分からないけど、気が付かれないレベルって事はよほど小さい感じだったのかな。
 自分が注文したもラーメンを含めて店内の撮影が全て禁止なら、分かりやすく出入り口のドアにでも張り紙しておけば良いのにね。
 大勝軒はお家騒動があって以来行く気が失せたけど。今後も行く機会が無さそう。
 満開・萬亀・錦・南大門のカルビラーメンがあればいいやw
 
 関係無いけどアンカーが全角になってるよ。数字も全角だからアンカーがちゃんと打てていない。
 
 >>402
 味は旨いと思うよ。
 
 
- 407 :秋田県人 :2016/09/06(火) 21:16 ID:ZBoYjLC2
-  〉〉403 
 まぁ、口には合ってないことはないってとこですかね。
 でも、客をだまし討ちにしたのが不快なんですよ。
 標識が出てない広い道路を法定速度の60キロで走ってたら白バイに止められて『ここ40キロ制限だから』って一方的に言われて罰金払わされた気分。
 なので、もう一生あの店には行きません。
 
 
- 408 :秋田県人 :2016/09/06(火) 21:28 ID:LMWZfVY6
-  えっ?大勝軒なん・・・・ 
 
 
- 409 :秋田県人 :2016/09/06(火) 21:30 ID:ZBoYjLC2
-  〈〈405 
 まぁ、有名店ではあるみたいです。
 
 〈〈406
 そうなんですよ。
 入り口にそう書いててくれたら、店に入らずに別のお店に行くのにね。
 
 アンカーの件。
 fepが不調で失礼してます。
 
 
- 410 :秋田県人 :2016/09/06(火) 21:33 ID:ZBoYjLC2
-  〉〉408 
 大勝軒ではないです。
 
 
- 411 :秋田県人 :2016/09/06(火) 21:48 ID:djCYp/MU
-  大江戸だろ 
 不味いから行く気にもならない
 
 
- 412 :秋田県人 :2016/09/06(火) 21:49 ID:UcQzvhDg
-  ヒント→食べログに店の外の写真だけしか載ってないよ 
 
 
- 413 :秋田県人 :2016/09/06(火) 22:00 ID:ZBoYjLC2
-  皆様 
 お店の名誉のため大勝軒ではないと断言しておきますが、具体にどこかはご勘弁下さい。
 ただ、いくら、『馴染みのお店には情の熱い田舎の秋田』といえども、あーゆー店は長続きしないと思われます。
 以前は2〜3人いた店員さんもいなかったし、長いことはないかなって思いました。
 
 
- 414 :秋田県人 :2016/09/06(火) 22:00 ID:LMWZfVY6
-  市内では有名なんですね? 
 
 
- 415 :秋田県人 :2016/09/06(火) 22:04 ID:ZBoYjLC2
-  〈〈414 
 有名でそこそこ昔からあった店です。
 
 
- 416 :秋田県人 :2016/09/06(火) 22:32 ID:kYCESO5g
-  >>413 
 そうなのか。勝手に推測してごめん。
 
 
- 417 :秋田県人 :2016/09/06(火) 22:39 ID:ZBoYjLC2
-  〉〉416 
 いえ、こちらこそ、店名を明らかにしなくてすみません
 
 
- 418 :秋田県人 :2016/09/06(火) 22:49 ID:ZBoYjLC2
-  417なんですが、''もう二度とあの店には行かない''は撤回して、近いうちにもう一度あの店に行って来ようと思います。 
 そして、ラーメンを注文して手をつけずに代金払って速攻帰って来る作戦もありかなw
 
 
- 419 :秋田県人 :2016/09/06(火) 23:01 ID:U7N3Jank
-  >>418 
 その店は、昔の評判だけで持ってる店だから
 もう無駄なお金は使わないほうが良いですよ。
 
 
- 420 :秋田県人 :2016/09/06(火) 23:02 ID:5J0yHlys
-  ラーメンショップ 飯島 
 
 
- 421 :秋田県人 :2016/09/06(火) 23:23 ID:/CZ79RGU
-  >>418 
 大○戸は官公庁の職員で持ってるようなもんだからな
 ダシは感じない、薬味だけで誤魔化してる、店内の雰囲気が暗い、店員も前述
 江○系の味が気になるなら、近所の美香味のほうがオススメできる
 
 
- 422 :秋田県人 :2016/09/06(火) 23:37 ID:0Pe7Y1rw
-  大○戸は生意気だよなー。 
 初めて行った時、食ったら丼持ってこいって言われたわ。
 
 
- 423 :秋田県人 :2016/09/06(火) 23:51 ID:D3Syxaw6
-  ゲンテンで替玉を一回で2玉頼むって普通? 
 
 
- 424 :秋田県人 :2016/09/07(水) 00:55 ID:.CV0Fe4U
-  >>423 
 普通
 なぜ疑問に思った?どんどん食えばいい
 
 
- 425 :秋田県人 :2016/09/07(水) 01:09 ID:PnB8omFg
-  仕事でもないのにラーメン撮影している奴って気持ち悪いよね。 
 
 
- 426 :秋田県人 :2016/09/07(水) 01:44 ID:.XUi5j8k
-  最近店やってない事多いが土崎の俺ん家閉店したんか??まああの場所はダメだな。何来ても長続きしない。 
 味の時計台(初回)→ラーメン屋(店名忘れた)→味の時計台(2回目)→自民党秋田事務所→とんかつ屋(これも名前忘れた)→横濱家系ラーメン
 俺ん家
 
 あの場所で一番長続きしたのが味の時計台の初回だけ。永らく繁盛していたがある時閉店30分前にオーダーストップし客を締め出した事が仇になった感じ。某ラーメン屋の後に同地に再出店したがその時ではもう遅かったわな。
 
 
- 427 :秋田県人 :2016/09/07(水) 06:31 ID:r/6.n.XM
-  大江戸 
 写真撮って喰い終わったら勘定はいらねーっと投げ返され
 ケツを蹴られて店から放りだされた。
 
 
- 428 :秋田県人 :2016/09/07(水) 07:14 ID:.dfgUNWk
-  >>427 
 店内で撮影したのか
 食う前につまみ出されなかっただけマシじゃね?
 
 
- 429 :秋田県人 :2016/09/07(水) 07:19 ID:tZZnk8uE
-  バットではだいでやればよかったのにw 
 
 
- 430 :秋田県人 :2016/09/07(水) 07:25 ID:30TlHRyM
-  強気経営の大江戸か〜いつか後悔する日が来るだろう 
 
 
163 KB