■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1468894925/693-秋田県央ラーメン 12杯目
秋田県央ラーメン 12杯目
- 1 :秋田県人 :2016/07/19(火) 11:22 ID:YhUM34SE
-  どうぞ。 
 
 
- 693 :秋田県人 :2016/09/20(火) 21:58 ID:UUWKij.c
-  リア充はいい年して何やってんだか? 
 っていうのが普通の感想だと思うが
 
 取り巻きが負け組みすぎて負け組みの教祖的な存在なんだろうな・・(遠い目
 
 
- 694 :秋田県人 :2016/09/20(火) 23:54 ID:Pntq3CLY
-  ラーメン食いまくりの理解ある家庭で羨ましいと言えば羨ましい 
 けど、そうはなりたくない
 
 
- 695 :秋田県人 :2016/09/21(水) 01:41 ID:fuVzQOyU
-  筋肉って結婚してるよな 
 してないであの食生活は逆に心配になるが
 
 
- 696 :秋田県人 :2016/09/21(水) 08:26 ID:547qYpTI
-  ここに集ってる人達は何歳ぐらいで、どんな趣味なんだろうか? 
 
 勝ち組やリア充てある必要はないけど、あまりに他人の楽しみに対してケチをつけ過ぎ。
 
 
- 697 :秋田県人 :2016/09/21(水) 09:00 ID:SHizkHlg
-  乞食予備軍の 底辺層 
 
 
- 698 :秋田県人 :2016/09/21(水) 12:40 ID:FfEVVt3w
-  麺太郎 
 糞間穴と同じ
 舌馬鹿 アホ舌
 大曲新店褒め過ぎ絶賛称賛
 
 
- 699 :秋田県人 :2016/09/21(水) 21:23 ID:DF2J7ll6
-  八屋うま〜 
 
 
- 700 :秋田県人 :2016/09/22(木) 00:11 ID:m0nE0Bt2
-  筋肉 
 豚小屋に集まる豚
 
 
- 701 :秋田県人 :2016/09/22(木) 00:37 ID:EU7VCYZk
-  今日はここでやんす*\(^o^)/* 
 
 
- 702 :秋田県人 :2016/09/22(木) 02:28 ID:NBEyLYAI
-  出る杭は打たれるだな。 
 誰にも迷惑かけてないのに。
 ま、秋田県民らしいな。
 
 
- 703 :秋田県人 :2016/09/22(木) 06:53 ID:p5E6b2Vc
-  錦の御旗が一番よい。 
 
 
- 704 :秋田県人 :2016/09/22(木) 06:56 ID:G8ntE2sc
-  ナイスラーでやんす 
 
 
- 705 :秋田県人 :2016/09/22(木) 09:04 ID:8LgDgVuc
-   
 こりゃ旨〜旨*\(^o^)/*
 
 
- 706 :秋田県人 :2016/09/22(木) 13:35 ID:dWY6.0VU
-  ラーメンでなくて悪いが 
 本荘にある鼓志のまぜそば好き
 
 
- 707 :秋田県人 :2016/09/22(木) 15:20 ID:eZp9aWHw
-  >>699だよな〜八屋最高だ、めんスープともに県のレベル越えてるべ。もはやワールドクラスだな 
 
 
- 708 :秋田県人 :2016/09/22(木) 21:39 ID:yOOoplmQ
-  初心者ですみませんが、アンカーってどうやるの? 
 やり方教えてください!
 
 
- 709 :秋田県人 :2016/09/22(木) 21:43 ID:ykUNeMS2
-  >>708 
 “>”の記号を2つ並べるんだよ。半角のほうね。
 俺のでもいいし、誰かのアンカーをコピペして、数字とっぱらって辞書登録するのがいいんじゃないかな。
 
 
- 710 :秋田県人 :2016/09/22(木) 23:33 ID:yOOoplmQ
-   
 >>709
 ありがとうございます!
 
 
- 711 :秋田県人 :2016/09/22(木) 23:44 ID:ykUNeMS2
-  >>710 
 おっ! できるようになったね。どういたしまして。
 
 
- 712 :秋田県人 :2016/09/23(金) 03:13 ID:TI9UUVEw
-  にぼすけ広面店では、朝ラーやってないんでしょうか? 
 県南ラーメンスレでたまに話題になってて、おいしそうだな〜って思ってます。
 
 
- 713 :秋田県人 :2016/09/23(金) 04:57 ID:ZVinAwfU
-  うまいラーメンは結局の所、何が材料かじゃなくて、決め手は料理人の腕と味覚なんだと思う。 
 
 
- 714 :秋田県人 :2016/09/23(金) 07:51 ID:IveyarUA
-  川辺のラーメンショップウマー 
 
 
- 715 :秋田県人 :2016/09/23(金) 08:01 ID:rB9sqoOk
-  一味足りないといつも思うのは俺だけかな?川辺のラーメンショップだけど。 
 
 
- 716 :秋田県人 :2016/09/23(金) 08:03 ID:kRMQt3Z.
-  >>714 
 川…×、河…〇
 チャ―シュ―は好きだが、超普通だと思う。
 
 
- 717 :秋田県人 :2016/09/23(金) 11:06 ID:HJdv9odk
-  河辺はいつも厨房内でケンカしてるのが… 
 
 
- 718 :秋田県人 :2016/09/23(金) 19:39 ID:IveyarUA
-  下新城の麺屋まき、うめがった〜 
 
 
- 719 :秋田県人 :2016/09/24(土) 04:45 ID:z.qbzZEg
-  まきは場所がよければもっと流行ってる 
 けどあの朴訥な店主はそこまで欲張ってないな
 恐らくやれる範囲でやってるだろうし、俺も混んでほしくない
 
 
- 720 :秋田県人 :2016/09/24(土) 09:23 ID:C1DypPNY
-  マシンガン行くたびにスープがヌルくなって行く。 
 いままでありがとう。
 
 
- 721 :秋田県人 :2016/09/24(土) 10:05 ID:YBOSc1hM
-  にぼすけあるしもうイラね 
 
 
- 722 :秋田県人 :2016/09/24(土) 10:49 ID:gPmoVImE
-  >>718 今度いってみようかな! 
 
 
- 723 :秋田県人 :2016/09/24(土) 21:06 ID:5kQG4tzc
-  ぞんたくで博多ラーメン食べてから家帰ってカミさんから「あなた、臭いからそばに来ないで!」って言われる快感 
 
 
- 724 :秋田県人 :2016/09/25(日) 02:44 ID:WwiRFMdM
-  にぼすけ二郎メニューだしてないだろ 
 カシオ乙
 
 優勝軒も散々二郎もどきメニューで売ってたのに
 看板にいまさらジローとか頭おかしいのか?
 肝心の大勝軒メニューもぬるいしクソまずい
 センス疑うし胡散臭い
 
 
- 725 :秋田県人 :2016/09/25(日) 05:14 ID:N98d9M2o
-  いまさらジローw 
 
 
- 726 :秋田県人 :2016/09/25(日) 11:02 ID:FlV6QWQs
-  二郎系はもういいよな。ただ腹を満たすだけの、まさにエサということがわかった。 
 その上、ラヲタの代名詞みたいになっちゃったし。キモがられるんだよ。
 
 
- 727 :秋田県人 :2016/09/25(日) 15:09 ID:qROA4N16
-  県南のラーメンは美味いでやんすすすすすすす! 
 
 
- 728 :秋田県人 :2016/09/25(日) 19:11 ID:PeJ6bulc
-  久しぶりに山王の末廣行った。 
 混んでたけどウマー
 
 
- 729 :秋田県人 :2016/09/26(月) 00:34 ID:7Atq4Buk
-  末廣は夜中にすごく食べたくなる事がある 
 でも次の日の朝お腹の具合が悪くなるんだよね
 昼に食いに行くとすごい混んでるし
 
 
- 730 :秋田県人 :2016/09/26(月) 08:53 ID:5U5vA61k
-  末廣いいな…昼ご飯に食べに行こうと思うけど、一人じゃちょっとなーって思う 
 
 
- 731 :秋田県人 :2016/09/26(月) 09:27 ID:GKHI76Yo
-  >>730 
 駅前は知らんけど、山王の末廣は、カウンター席だけだから、一人の方が入り易いよ。
 
 
- 732 :秋田県人 :2016/09/26(月) 16:37 ID:5U5vA61k
-  >>731 
 逆に一人のほうがいいか…女一人で入るのは心細いけど行ってみようかな。
 
 
- 733 :秋田県人 :2016/09/26(月) 19:26 ID:DPSGFJWQ
-  とりふく美味かった 
 
 
- 734 :秋田県人 :2016/09/26(月) 22:03 ID:ZYECKcGE
-  とりふく旨いよね。 
 でも入りにくい、というか、最初ははっきりいって入るかどうしようか迷った。
 
 
- 735 :秋田県人 :2016/09/26(月) 22:19 ID:p7B1qdLM
-  最近のまるかうまくなった! 
 
 
- 736 :秋田県人 :2016/09/27(火) 01:19 ID:OoDoOgDE
-  鶏福来は山王の飲食街の国道反対側なんでいったことないな 
 県庁職員ならいいかも知れんが、車なり移動してメシ食いに行く場所になると
 きびしい
 
 
- 737 :秋田県人 :2016/09/27(火) 06:10 ID:jwMdDSYc
-  >>736 
 県道だよ。
 お勧めはしませんが、土日なら県庁・市役所他の公共機関の駐車場に迷惑駐車
 出来るけどね。
 まぁ、萬亀に行く為に県立体育館に停めている輩とレベルが同じになるけど…
 
 
- 738 :秋田県人 :2016/09/27(火) 07:23 ID:4MBFtxDE
-  味云々より、もうちょっとなんとからないかね 
 
 お客が来ても、店員は出てこない
 
 ラーメン出てくるまで時間がかかりすぎる
 
 第一印象悪すぎて、眼中にもないね
 
 
- 739 :秋田県人 :2016/09/27(火) 07:41 ID:hCIdHYck
-  それはあるが、我慢できる範疇だと思うけど。 
 
 
- 740 :秋田県人 :2016/09/27(火) 11:11 ID:4MBFtxDE
-  一時間待たせられて、スープの少ないグズグズのラーメン食べさせられて、もう2度と行かないよ 
 
 スポコンで遊んでるより、
 ラーメンの勉強すればー
 
 
- 741 :秋田県人 :2016/09/27(火) 11:19 ID:KwE7nMVI
-  『ラーメン屋で1時間も我慢して待った』ことがすごいね。 
 俺なら、待ってること自体ムリだから店出るけど。
 
 
- 742 :秋田県人 :2016/09/27(火) 12:49 ID:vpfVzkS6
-  大袈裟に書いてみたかっただけなんだろ、ほっとけば。 
 
 
- 743 :秋田県人 :2016/09/27(火) 13:37 ID:bAZfzTPI
-  時給が高い人間程、待ち時間がもったいない 
 らーめんに1時間は安売り・特売に並ぶ主婦と同じ発想
 時間だけ余ってる
 
 
- 744 :秋田県人 :2016/09/28(水) 18:43 ID:0CiMXXTE
-  市内の朝からやってる某ラーメン屋の店主は、ラーメンを作る前に接客の勉強をしたほうがいい 
 
 
- 745 :秋田県人 :2016/09/28(水) 19:08 ID:3vCR.XFI
-  なぜかラーメン屋って、ガテン系で上から目線が多い気がする。 
 他の食い物商売は、もっと謙虚にやってる様に思える。
 
 
- 746 :秋田県人 :2016/09/28(水) 23:13 ID:hV9pfnKQ
-  >>744 
 どこ?
 
 
- 747 :秋田県人 :2016/09/28(水) 23:23 ID:DJYkpHUo
-  K○TETUじゃないの? 
 一○も二○はそうでもないのに雰囲気悪い
 ケンちゃんとか他の店や客にもケンカ売るメンヘラだから仕方ないか
 
 
- 748 :秋田県人 :2016/09/29(木) 01:34 ID:wewd0SJg
-  弾丸のオヤジの咳は何とかならんの? 
 
 
- 749 :秋田県人 :2016/09/29(木) 02:54 ID:oV1RrHTE
-  >>748おれは指が気になる。 
 運んでくる時丼ぶりに指入ってるわ!
 今度入ってたら写メ撮る。
 ってか、熱くないのか?
 
 
- 750 :秋田県人 :2016/09/29(木) 06:11 ID:XgP6/qF.
-  咳をするのは、嫌な奴と思われてるからじゃないのかな? 
 
 
- 751 :秋田県人 :2016/09/29(木) 08:45 ID:JCXu6Ptg
-  咳と指は弾岩の味を構成するスパイスです!我慢してくれ。 
 俺は行かんがな。
 
 
- 752 :秋田県人 :2016/09/29(木) 09:48 ID:JCXu6Ptg
-  仕事休みなのでG5とジュロに行って来ます 
 
 
- 753 :秋田県人 :2016/09/29(木) 13:33 ID:hemacEkg
-  どっちも市内のほうが上位互換あるんだが 
 
 
- 754 :秋田県人 :2016/09/29(木) 13:36 ID:/P9yX4VU
-  秋田駅前ラーメンすみたにに行った。辛麺の辛1でもけっこう辛かった。 
 ここの一番辛いやつは、健康に問題ないのだろうか。
 
 
- 755 :秋田県人 :2016/09/29(木) 14:00 ID:jvi5B8HQ
-  >>737 
 土日祝日は県庁や市役所自体が駐車場を開放しているんだから、別に問題ないでしょ。
 県立体育館に駐車しているのとは全然違う。
 
 
- 756 :秋田県人 :2016/09/29(木) 14:03 ID:jvi5B8HQ
-  >>737 
 ※土日祝日は、秋田市役所駐車場・秋田県庁駐車場が一般開放されます。
 http://blaublitz.jp/stadium/akigin
 
 
- 757 :秋田県人 :2016/09/29(木) 15:02 ID:Le8iWWlU
-  一球は魁に叩かれたらしいけど詳しいこと知ってる人いる? 
 
 
- 758 :秋田県人 :2016/09/29(木) 15:36 ID:xlfv3l0E
-  >>757 
 郷土の新聞で?
 
 
- 759 :秋田県人 :2016/09/29(木) 15:41 ID:JCXu6Ptg
-  >>755.756 
 そうでしたか、では堂々と駐車いたします。
 質問ですが、手形ラーメンストリートの駐車場が無いラーメン屋に
 食べに行く時は何処に駐車してんの?(車で行く事前提で)
 
 
- 760 :秋田県人 :2016/09/29(木) 16:25 ID:jvi5B8HQ
-  >>759 
 因みに平日でも夜間は開放しているからね。
 http://www.city.akita.akita.jp/city/ed/ch/com/pdf/parkinng_info.pdf
 
 あのへんで駐車場が無い店は、いとくやパチンコ店にどう考えたって無断駐車せざるを得ないだろうし。
 家から遠いってのもあってあの界隈に行ったことがない。
 
 
- 761 :秋田県人 :2016/09/29(木) 16:31 ID:jvi5B8HQ
-  >>759 
 もし行きたくて駐車するってなれば、ALVE向かいの駅東駐車場に停めて歩くよ。
 連投すまん。
 
 
- 762 :秋田県人 :2016/09/29(木) 17:07 ID:TfBCAJAI
-  俺は怖くてパチンコ屋には駐車できないよ。横手市の『ガイア』というパチンコ屋は無断駐車で3万罰金取るからね。しっかり看板に記載もある。ニューヨークもいつ罰金とってもおかしくないからね。 
 
 
- 763 :秋田県人 :2016/09/29(木) 18:57 ID:S7Ny7tbw
-  一球店主は相変わらず血の気が多いなぁ 
 
 
- 764 :秋田県人 :2016/09/29(木) 19:39 ID:YpBDx7yE
-  またメンヘラ妄想親父がおかしな事言ってるな 
 さきがけが叩き潰そうとしてるとか
 血圧とココロのお薬出してもらいなさいよ
 
 
- 765 :秋田県人 :2016/09/29(木) 20:19 ID:DQRDanis
-  幼い頃から身近にあって慣れ親しんできた秋田魁新報。一緒に野球した仲間もたくさん働いてるし今でも仲のよい先輩たちが魁新報にいる。でも今度は魁新報が一球を叩きにかかってきた。ラーメン屋増えた手形を取り上げたいと言われて取材協力したが結局のところ一球を叩きたいだけなんだね 
 https://twitter.com/19_since2014/status/781311949468422144
 
 ???????
 
 
- 766 :秋田県人 :2016/09/29(木) 23:17 ID:4rBC9FmI
-  まじか・・・・。19もメンヘラ街道歩き始めるのか。 
 
 
- 767 :秋田県人 :2016/09/29(木) 23:25 ID:Y5P6.lRE
-  チェーン店だしセンスめよくわからんが、ラーメン花月にはたまに行きたくなる。 
 ニンニククラッシャーで潰したニンニク3個を入れた塩トンコツが美味いね。
 家族には、臭いから早く寝ろって言われるけど
 
 
- 768 :秋田県人 :2016/09/30(金) 00:37 ID:sXoKjEWI
-  >>765 
 相変わらずだな。味の話題より店主の話題でネタにされる店なだけあるわ。
 
 
- 769 :秋田県人 :2016/09/30(金) 11:41 ID:H6hNdnHs
-  その魁の記事って何日のに載ってるの? 見つけられない〜。 
 
 
- 770 :秋田県人 :2016/09/30(金) 12:34 ID:gJ0LRrkI
-  大手新聞社に睨まれる俺、カッコいいって言いたいだけじゃない? 
 
 仮に叩いてるとされる内容が駐車場問題や行列?が近隣の迷惑になってるって事ならイキってないで何か対策しなきゃ。
 
 
- 771 :秋田県人 :2016/09/30(金) 14:24 ID:1eka7G6Q
-  一球のオヤジは何がしたいの。意味不明。 
 
 
- 772 :秋田県人 :2016/09/30(金) 14:36 ID:zoMgxTW.
-  Twitterで一球を検索しまくり 
 弾岩 と一緒だ
 
 
- 773 :秋田県人 :2016/09/30(金) 16:26 ID:1eka7G6Q
-  高校生にクソ呼ばわりされて効いちゃうアホ。 
 近隣住民からも嫌われてんだな。この親父。
 
 まぁこうやって娘と同じ歳の高校生にクソ呼ばわりされる「ラーメン屋」って仕事なんだけども、みんなの親も行事来てたと思うんだよね。
 俺らは土日が休みじゃないから売上諦めて評判落としてまで休まないと出れないんだよね。そんなクソラーメン屋、娘のマーチングの応援行かずに今日も頑張ります
 https://twitter.com/19_since2014/status/777686286748430336
 
 またマンションの隣人が「隣の娘は高校生なのに家でタバコ吸ってる」と他の住民に言いふらしてるとのこと。はて、「家でタバコ吸ってる」のをいつ、どうやって見れるのだろう?教えてくれ(笑)
 https://twitter.com/19_since2014/status/773432825466982400
 
 >>772
 自分の店の評判が気になって仕方がないんだろうな。
 普段はDQN全開でイキってるくせにエゴサーチしないと気が済まない親父w
 
 
- 774 :秋田県人 :2016/09/30(金) 16:39 ID:AMVmVUkc
-  >>768 
 元々の味は竹本だし、そう悪くはなるはずはない
 竹本はセンスわるいけど
 
 一球は謎の自己評価の高さから来る承認欲求が
 「こんなに美味いラーメン食わせてやってるのに、なんでみんな叩くんだ?」
 と本気で思ってるフシがある
 狭い店で見た目行列が出来ちゃって勘違いしたのかも
 
 隣の住人に見られてる気がするとか、典型的なメンヘラだし
 
 
- 775 :秋田県人 :2016/09/30(金) 17:23 ID:CPdQ5hiM
-  1人で作ってるから回転も糞おせーしな 
 バイトの男2人後ろで見てるだけだったわww
 
 
- 776 :秋田県人 :2016/09/30(金) 17:46 ID:mbb7cb0g
-  チーム球ちゃんを批判するやつぁー、人間のクズだね! 
 成功者への妬み僻みはみっともないね〜
 
 一球 二球 メロリンキュー!OK!
 
 
- 777 :秋田県人 :2016/09/30(金) 17:49 ID:aeg7lhCQ
-  土崎の竹本って、 
 カウンターがガラ空きでも、順番に詰めさせて座らせるんだね。
 「お好きな席にどうぞ」って言う若い女性店員はいいけど。
 
 
- 778 :秋田県人 :2016/09/30(金) 18:38 ID:oBM5Wbxs
-  >>773 
 ベランダも無い様なマンションか、かわいそ
 
 ○○荘の間違いじゃw
 
 
- 779 :秋田県人 :2016/09/30(金) 19:52 ID:Qq6vmevk
-  >>776 
 誰も妬んでないわ。おもちゃとしてバカにしているだけ。
 一連の流れが妬みに見えるならあんたの感覚がおかしい。
 
 
- 780 :秋田県人 :2016/09/30(金) 19:57 ID:vH3Y0idE
-  八橋のさらやのラーメン旨かった 
 
 
- 781 :秋田県人 :2016/09/30(金) 21:26 ID:j1UtRbWQ
-  竹本もそうだけど一球もトッピングがマズイんだよな 
 
 
- 782 :秋田県人 :2016/10/01(土) 00:37 ID:4E/xRc4g
-  さらやって、タレントの人がやっている店? 
 
 
- 783 :秋田県人 :2016/10/01(土) 01:05 ID:/jugut4Y
-  >>780はじめからコショウ入ってるラーメン苦手だわー。 
 
 
- 784 :秋田県人 :2016/10/01(土) 01:52 ID:uGY9deDI
-  なんで外見で判断するかな 
 ツイッターなんかじゃ訳が判らないけど、一回話をしてみればいい人
 泣き言や弱いところもあるけどね
 
 
- 785 :秋田県人 :2016/10/01(土) 03:12 ID:m7.fObLk
-  球オヤジはプライド高い強そうな男だけど、精神的に弱い面あり店にイタズラされたり地域でも嫌われてるが、話してみたり付き合うと実はイイ人って事でオケ? 
 
 良くも悪くもネタになるから影響力はあるな(笑)
 
 万人受付されない人であるのは間違いない!
 
 
- 786 :秋田県人 :2016/10/01(土) 10:46 ID:xwgbAUjg
-  >>784 
 幾ら店舗前でポイ捨てされたからって、店舗の名前が入ったブログで殺すとか言っちゃう人が良い人だとは思えない。
 最初に飛び込んでくるのはあの外見で、尚且つネットを通じ色んなネタを振りまくおっさん。
 誰だってネタにしたくなるわ。
 
 秋田のラーメン屋でラーメンの味より店主の一挙手一投足が話題になる店はここくらい。
 あの構ってちゃんを好きだと思えるだなんて羨ましい。
 
 
- 787 :秋田県人 :2016/10/01(土) 15:02 ID:ETTXsPkg
-  >>777  
 別に
 空いてるなら、『スミマセン、こっちに座ってもいいですか?』って言えないの?
 
 店員によっては店の効率しか考えてない、あまり気の効かないひともいるから。
 
 
- 788 :秋田県人 :2016/10/01(土) 16:39 ID:5emXVNYM
-  一球の店主は竹本時代は気さくな感じだったけど一球なってブログ見てからひいた 
 ラーメンウォーカーで秋田のラーメン1位に選ばれて本人何か勘違いしちゃったんだろうな
 
 
- 789 :秋田県人 :2016/10/01(土) 17:57 ID:Cg5XT2rg
-  ラーメンに限らず食べ物屋は、味・値段・接客が最低限の条件。 
 秋田には、食い物屋失格の店が多すぎると思う。
 特にラーメン屋はね。
 
 
- 790 :秋田県人 :2016/10/01(土) 18:22 ID:zL8P.WHc
-  仁井田の鈴弥って潰れた?? 
 
 
- 791 :秋田県人 :2016/10/01(土) 20:54 ID:pIaTV7jw
-  >>790 
 潰れたかはしらんが
 あの場所で商売して成功した前例はないね。
 
 
- 792 :秋田県人 :2016/10/02(日) 00:12 ID:EZIZsp/2
-  幸楽苑で野菜味噌食ったら松風亭のスタミナ味噌と同じ味がしたのだが…一緒に食べた連中も松風亭?と思ったらしい! 
 
 
- 793 :秋田県人 :2016/10/02(日) 00:18 ID:rcbaXzlA
-  >>790まあ、そんなに美味しいわけじゃ無かったしね。 
 
 
- 794 :秋田県人 :2016/10/02(日) 05:42 ID:LrKaQkys
-  一球は煮干狩人なのに売れてるのは油そばとか、その油そばも竹本とかわらない 
 煮干はコテツにパクられたし、美味い煮干が食いたいなら県南に行く
 一球に今や味のアドバンテージはなさそう
 
 
- 795 :秋田県人 :2016/10/02(日) 06:05 ID:9f4bQAh6
-  一球の油そばを食べたくなったら駐車場完備の二球に行く。 
 
 
- 796 :秋田県人 :2016/10/02(日) 06:38 ID:y1mrxxAY
-  >>794 
 秋大生というアドバンテージがある
 
 
- 797 :秋田県人 :2016/10/02(日) 11:57 ID:xO899lCk
-  秋大生というクソを引き取ってくれるなら、19にも存在価値がある 
 
 
- 798 :秋田県人 :2016/10/02(日) 13:05 ID:jciUqtMk
-  どちらも同じ業務用タレをお湯で溶いただけですから・・ 
 マニア大人気の行列店の限定も全部業務用っていうw
 
 
- 799 :秋田県人 :2016/10/03(月) 00:15 ID:a6glNRhc
-  業務用でもうまけりゃいいのよ 
 
 
- 800 :秋田県人 :2016/10/03(月) 02:59 ID:Oo0dDbIs
-  一球はどうみても業務用じゃないだろ 
 アホか?クソ舌以前の問題
 あのクソ狭いオープンキッチンも見たことないんだろ
 
 美味けりゃいいってのは同意
 おれ花月とか好きだし
 
 
- 801 :秋田県人 :2016/10/03(月) 04:33 ID:yz5p.3GQ
-  業務用でもアレンジしてるんじゃないの?色々足し加えて、それでも美味ければよいと思うし 
 コスト面から考えれば良いんじゃない?材料とかじゃなく作り手の腕と味覚だと思う。
 
 
- 802 :秋田県人 :2016/10/03(月) 05:52 ID:3pw7t986
-  FBのラー部の投稿で一番嫌いなワード……「まちがいない」 
 
 
- 803 :秋田県人 :2016/10/03(月) 08:40 ID:sndCahZA
-  ↑ジジイの腕組のドヤ顔 
 
 
- 804 :秋田県人 :2016/10/03(月) 08:50 ID:3pw7t986
-  <<802 宿題店・課題店、勝手に行け! 
 
 
- 805 :秋田県人 :2016/10/03(月) 10:37 ID:9shUCKn2
-  >>800 
 だよな。
 花月うまし。
 
 
- 806 :秋田県人 :2016/10/03(月) 18:33 ID:dT0OuKDc
-  石○哲って筋肉並みに目立つな>>らーめん屋FB 
 
 
- 807 :秋田県人 :2016/10/03(月) 21:11 ID:3pw7t986
-  >>806  
 FC2ブログのfat「32の食いてぇ〜」の人かと思ってたけど…違う?
 
 
- 808 :秋田県人 :2016/10/03(月) 21:30 ID:Z20fRP6M
-  花月の話なら糞間穴だな 
 
 
- 809 :秋田県人 :2016/10/04(火) 03:18 ID:apc6LSLA
-  一球はあの脂身たっぷりのシーチキンみたいなチャーシューなんとかしてくれ 
 冷たいし、大きいだけにヌルくなるんだよね
 
 
- 810 :秋田県人 :2016/10/04(火) 03:19 ID:x.qFUg5s
-  スープ炊いてなくて業務用使ってる店ってどこ? 
 幸楽苑とか無しで頼む
 
 
- 811 :秋田県人 :2016/10/04(火) 04:47 ID:nNZLYZko
-  業務用とは、店舗一箇所でスープ作って各支店に提供してるんでしょう?麺トッピング具材も 
 まさかフードコートとか社食で使ってる一般的なものとは違うんでしょう?
 
 
- 812 :秋田県人 :2016/10/04(火) 08:49 ID:nAAW2pM6
-  違うよ 
 大手メーカーのエバラとかキリンのお湯かスープで溶けば完成のスープが売ってる
 一般人でも買えるamazonでも売ってるw
 
 
- 813 :秋田県人 :2016/10/05(水) 01:25 ID:PJo7lkOU
-  なんで頭頂隠してるような鼻毛を見せるスタイルばかりなのですかね 
 ラップファンみたいだけど、クソみたいなラップばかりリツィートしてて
 笑える
 鼻毛処理しろよ
 
 
- 814 :秋田県人 :2016/10/05(水) 03:09 ID:FyGTqxdE
-  豚骨使ってる店では、ぞんたく以外業務用じゃね? 
 だって豚骨煮てたら臭いもん。
 ちなみに、業務用スープもいろいろあるよ。
 冷凍の濃縮スープ使ってる店がほとんどじゃね?
 
 
- 815 :秋田県人 :2016/10/05(水) 03:39 ID:.JxI7if.
-  素人だまれ 
 
 
- 816 :秋田県人 :2016/10/05(水) 04:34 ID:HGk6u8Cs
-  にぼすけはケンちゃんインスパもやってたんだよな 
 味はいまいちだったけど
 一球はケンちゃんにケンカ売ってる手前ケンチャンメニューはできないだう
 滅多に火を吹かない限定メニューボタンは週年記念ボタンか
 
 
- 817 :秋田県人 :2016/10/05(水) 05:58 ID:Pxt1hx2w
-  どんな感じでケンカ売ってたの? 
 
 
- 818 :秋田県人 :2016/10/05(水) 09:48 ID:eEIEo5Fc
-  >>813  
 店内BGMもクソみたいなラップ崩れ大音量で萎えるよね
 
 
- 819 :秋田県人 :2016/10/05(水) 10:02 ID:OMifQU6A
-  一球叩かれすぎていてワロタ。 
 
 話は変わるけど、ITmediaにこんな記事があったから貼っておく。
 
 スープを店舗で仕込まないラーメン店が増えている? (1/3)
 http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/05/news026.html
 
 
- 820 :秋田県人 :2016/10/05(水) 10:37 ID:iZ0/MwkE
-  タレは外部委託。真空パックで郵送される。 
 http://www.m-material.co.jp/
 
 
- 821 :秋田県人 :2016/10/05(水) 11:02 ID:OMifQU6A
-  >>819で書いたURLの業者のサイト 
 http://www.cookpit.co.jp/
 
 
- 822 :秋田県人 :2016/10/05(水) 11:47 ID:z6KtZEZA
-  そうなんだ。誰でもそれなりのラーメン作れるんだね?ラーメン屋たいした事ないね。 
 金出し合って理想のラーメン屋やらないか!
 
 
- 823 :秋田県人 :2016/10/05(水) 11:49 ID:OMifQU6A
-  >>822 
 大半はちゃんとスープから作っている店もあるだろうけど、割合的には冷凍のストレートスープを使うお店は実際問題増えているって感じなんだろうね。
 
 
- 824 :秋田県人 :2016/10/05(水) 12:09 ID:j7fneOCM
-  一球、楽しそうなラーメン屋なんですね。狂暴店長が名物なんですか? 
 今度行ってみます。
 
 
- 825 :秋田県人 :2016/10/05(水) 14:08 ID:oNCQ7EMI
-  金属バットでどつかれるかもしれんから 
 
 メット必携な(笑)
 
 
- 826 :秋田県人 :2016/10/05(水) 20:23 ID:3fmWckbo
-  久しぶりに3件も回るか普通? 
 主食はラーメンなんだな
 
 
- 827 :秋田県人 :2016/10/05(水) 20:39 ID:3fmWckbo
-  着座や着丼ってなんですか? 
 またFBラーメン部の専門用語ですか?
 
 
- 828 :秋田県人 :2016/10/05(水) 22:21 ID:MFIdviAU
-  ないすらー 
 
 って
 ラーメンの新種ですか?
 
 
- 829 :秋田県人 :2016/10/05(水) 22:23 ID:tnIEgOBo
-  煮干し ではなく 煮干U これもラメ部の専門用語か? 
 
 
- 830 :秋田県人 :2016/10/05(水) 22:36 ID:gx7BWZuE
-  やはり豚語は何を言ってるか理解できぬな 
 
 
- 831 :秋田県人 :2016/10/05(水) 22:37 ID:HGk6u8Cs
-  陸王の煮干Uはおれも前からなんだろうと思ってた 
 ウルトラ?
 単に字の癖でしがUに見えるだけだった
 と言うか陸王はメニューまだ一新しないのか?
 
 
- 832 :秋田県人 :2016/10/05(水) 23:12 ID:v6tlpGRE
-  ラヲタ用語を壁に貼ってるラーメン屋があればいいのにな。 
 
 
- 833 :秋田県人 :2016/10/06(木) 00:08 ID:F/bA8nqs
-  シャッター長…バカくだらね〜W 
 ただの暇豚
 
 
- 834 :秋田県人 :2016/10/06(木) 01:56 ID:XLzhOzdQ
-  陸王は、味変えすぎ 
 デブ店主の頃がよかった。
 あれから和風なって、化調なって迷走始めたなガキ店主。
 とりあえず、注文したらハイくらい言えよ。
 
 
- 835 :秋田県人 :2016/10/06(木) 05:59 ID:R4uNh2.2
-  >>825 
 ヘルメットは持参ですか?それとも店に常備してますか?
 今日の昼いきますんでよろしく。
 
 
- 836 :秋田県人 :2016/10/06(木) 06:06 ID:hclZ7/YE
-  陸の接客はヤバいな。前はもう少し愛想が良かったのに。 
 ちょっとした人気店になって調子こいちゃった?
 
 
- 837 :秋田県人 :2016/10/06(木) 06:29 ID:9tKYoQNU
-  >>836 あのねずみ男野ろうの面見るとむかつくから今は行かんよ。いい気になりすぎ 
 
 
- 838 :秋田県人 :2016/10/06(木) 07:48 ID:WylPU6SM
-  >>835 
 メットは無いよ
 金属バットはあると思うけどw
 
 
- 839 :秋田県人 :2016/10/06(木) 12:19 ID:c6SiXZ5Y
-  バットラーメンワロタ 
 
 
- 840 :秋田県人 :2016/10/06(木) 17:18 ID:yBkr1svc
-  室蘭の車の右サイドぶん殴ったのはメガキングかw 
 
 
- 841 :秋田県人 :2016/10/06(木) 17:24 ID:TVR6N8JQ
-  てか、バットラーメンって、ほんとに人気店なの? 
 
 
- 842 :秋田県人 :2016/10/06(木) 18:37 ID:M20One.Y
-  とうとう「大将」は閉店したようだ。 
 あの分厚いチャーシューは二度と食べることが出来ないのだ。
 
 ガックリ
 
 
- 843 :秋田県人 :2016/10/06(木) 19:04 ID:hXQJrnjU
-  旭南の? 
 場所が判らなくて結局食べる事が出来なかったな
 
 
- 844 :秋田県人 :2016/10/06(木) 19:29 ID:rOC8vBgc
-  >>841 
 あの辺行かないからわからないとけど、まだ行列できてるの?半年ほど前は二件先の床屋まで並んでたけど…
 
 
- 845 :秋田県人 :2016/10/06(木) 21:53 ID:F/bA8nqs
-  >>842 
 出前専門店でしょ?
 
 
- 846 :秋田県人 :2016/10/06(木) 22:55 ID:hXQJrnjU
-  >>845 
 店内で食べる事もできたらしいよ
 
 
- 847 :秋田県人 :2016/10/07(金) 01:08 ID:F7q11Zdw
-  一球ツイッター追跡しまくりワロス 
 一々低評価の所までイイネしてどうでもいいコメントするとか
 いつ寝てるんだろう
 酒好きみたいだし顔真っ赤にしながらエゴサーチしてるんだろうな
 
 
- 848 :秋田県人 :2016/10/07(金) 01:21 ID:Rg5bfpgg
-  >>834デブ店主のコツコツもサンマーも好きだった。店主が変わって1回だけ行ったが味も変わってて、それっきり行ってない。 
 
 
- 849 :秋田県人 :2016/10/07(金) 04:19 ID:ZJbPFFvI
-  >>848 
 陸は最初のおばちゃん達の頃が一番良かった。
 あのおばちゃん達、今何やってるのかなぁ〜
 
 次のデブ店主も悪くはなかった。
 
 今の店主に変わった時に、サンマーを注文したらレモンの切れ端が入っていて、
 ちょっと違うなぁ〜と思った。
 
 初期のサンマー食べたい!!
 
 
- 850 :秋田県人 :2016/10/07(金) 10:34 ID:.n50KDoI
-  サンマー食って口の中ヤケドするってデフォ? 
 
 
- 851 :秋田県人 :2016/10/07(金) 11:17 ID:vhHDkIo2
-  熱いものは落ち着いて食べよう。 
 
 
- 852 :秋田県人 :2016/10/07(金) 11:25 ID:S24wU5K6
-  >>849 
 田沢湖の46
 
 
- 853 :秋田県人 :2016/10/07(金) 14:38 ID:HdQXxsHQ
-  鈴屋やってるね 
 
 
- 854 :秋田県人 :2016/10/07(金) 14:41 ID:ZJbPFFvI
-  >>852 
 おぉ、ありがとう!
 じゃぁ、元々の陸王に行った(戻った?)のかぁ〜
 今度行ってみよう。
 
 ラーメンも美味しかったけど、おばちゃん達が面白かった〜
 
 
- 855 :秋田県人 :2016/10/07(金) 21:38 ID:VqgNAdxE
-  コップにメガネ置くのは許させる? 
 
 
- 856 :秋田県人 :2016/10/07(金) 23:28 ID:VTVE1bQw
-  >>855  
 別にいいんじゃないの。
 ほっといてあげなさい!
 
 
- 857 :秋田県人 :2016/10/08(土) 02:35 ID:0uCg.lOM
-  19:00位の自転車で店外からチラ見できた人数 
 にぼすけ7マシンガン店外から見えず並び無し珍竹林5時代屋4〜ちゃんぽんや3〜
 上海開いてなかった竜宮城3人一球満席並びは無し優勝軒一人
 
 マシンガンと一球の客をにぼすけが持っていってる気はする
 ハコが大きくて駐車場完備の優勝は大丈夫か?
 
 
- 858 :秋田県人 :2016/10/08(土) 20:20 ID:ZL/Snk5Q
-  暇人、働けよ 
 
 
- 859 :秋田県人 :2016/10/08(土) 21:08 ID:5u0QNCGI
-  ラーメンはほどほどに食べたほうがよい。身体壊すよ。 
 
 
- 860 :秋田県人 :2016/10/08(土) 21:11 ID:PehXu6WU
-  一球うまいよね。 
 
 
- 861 :秋田県人 :2016/10/09(日) 00:09 ID:ixAPx1BU
-  一球うまいけど頻度だと時代屋が多いかな 
 ↑で名前でてないけど反対側の通りの魚の尾がまだいったことない
 
 
- 862 :秋田県人 :2016/10/09(日) 06:42 ID:diII9zbo
-  魚の尾の読み方って、うおのお?さかなのお? 
 
 
- 863 :秋田県人 :2016/10/09(日) 10:15 ID:ETegY2yY
-  ぎょのび 
 
 
- 864 :秋田県人 :2016/10/09(日) 10:18 ID:t5GNouhY
-  一球のオヤジは嫌いだけど、流石に奥さんへの被害は可哀想だわ。 
 掲示板なんて気にしてないと言いつつがっつり見てるんですね。スプレーの後書かれたとか言ってるけど、そんな書き込みあったっけw
 https://twitter.com/19_since2014/status/773436214947024896
 https://twitter.com/i/web/status/784902066426609664
 https://twitter.com/19_since2014/status/784902629553901568
 
 
- 865 :秋田県人 :2016/10/09(日) 10:24 ID:t5GNouhY
-  今さん矛盾してますねw 相手にしてない割には書かれたとか意味不明な妄想してがっつり相手にしちゃってんじゃん。 
 http://u0u0.net/ySIP
 
 歯医者に来とります
 先日、友人から「ネット見てます?」
 と
 まーね俺の事書かれるなら
 相手してないからいいんですけどね
 
 
- 866 :秋田県人 :2016/10/09(日) 10:47 ID:UazKrtGw
-  メガキングスプレーされたのかザマァア 
 
 
- 867 :秋田県人 :2016/10/09(日) 11:00 ID:dO6s24WQ
-  ラーメン以外は 
 食べないのかな?
 
 1日3食もラーメンって
 体は大丈夫なのか?
 
 嗜む程度でいいんじゃない?
 
 
- 868 :秋田県人 :2016/10/09(日) 11:11 ID:oqASbSy2
-  ラーメン1日3食って体よりも、お前頭大丈夫か?って聞きたくなる。 
 
 
- 869 :秋田県人 :2016/10/09(日) 12:56 ID:Njfjju8E
-  >>868 
 ワラタwww
 
 
- 870 :秋田県人 :2016/10/10(月) 00:30 ID:vPY8.Oto
-  泉に移転したダンガンってどう? 
 
 
- 871 :秋田県人 :2016/10/10(月) 00:34 ID:BsMNydqw
-  潰れたと思ってたワラ 
 
 
- 872 :秋田県人 :2016/10/10(月) 04:10 ID:h1EYd85g
-  弾丸が一球になったんじゃないっけ? 
 店主にてたきがする
 
 
- 873 :秋田県人 :2016/10/10(月) 12:48 ID:S.nJr9Ow
-  ラーメン屋ストーカースレ? 
 
 
- 874 :秋田県人 :2016/10/11(火) 09:47 ID:ALxNtqSA
-  「麺屋まるか」って全然話題にもならなくなったけど… 
 誰か感想ください!
 
 
- 875 :秋田県人 :2016/10/11(火) 15:03 ID:X5LwVloA
-  店主が他でバイトしてる店か 
 
 
- 876 :秋田県人 :2016/10/11(火) 16:07 ID:ALxNtqSA
-  バイトしてんの? 
 
 
- 877 :秋田県人 :2016/10/11(火) 16:36 ID:ClF.Bj0.
-  油そばが美味い 
 
 
- 878 :秋田県人 :2016/10/12(水) 14:59 ID:3k6Mhn/A
-  一球と魁ってなんだったの? 
 
 
- 879 :秋田県人 :2016/10/13(木) 05:08 ID:s3EbTSuE
-  一球の店主が見えない何かと戦ってるらしい 
 
 
- 880 :秋田県人 :2016/10/13(木) 10:31 ID:XEClrELM
-  もはや宇宙電波レベルだなw 
 
 
- 881 :秋田県人 :2016/10/13(木) 10:57 ID:7fA5wpDE
-  あの人は煽り抜きでちょっと病気入ってると思う 
 
 
- 882 :秋田県人 :2016/10/13(木) 12:11 ID:OpUz/v9g
-  >>875キャバでしょ。 
 プライドないのかな?
 
 
- 883 :秋田県人 :2016/10/13(木) 13:18 ID:V2HXWOXk
-  初めて二球の油そば食べた。んめがった。 
 
 
- 884 :秋田県人 :2016/10/13(木) 20:53 ID:B1oTHwIE
-  何だか変に言われてるけど一球二球美味いよね。 
 暇な人の暇潰しなんか気にせず頑張ってほしいです。
 
 
- 885 :秋田県人 :2016/10/13(木) 21:33 ID:7fA5wpDE
-  >>884 
 ブログとツイッターを見る限りはかなり気にしてるみたいだけどね。
 変に言われてるも何も自らネタを振りまいてんだから。ネタにされるような発言を慎めばいいだけの話。
 
 
- 886 :秋田県人 :2016/10/13(木) 23:10 ID:NjSEnK0Y
-   ラーメンチェーン「幸楽苑」の静岡清水インター店で提供されたラーメンに人の親指の一部が混入していた問題で、幸楽苑側が当初、静岡市保健所への申立書類に「ツメ混入」と書いて提出し、保健所から「指」と書き直すよう指導されていたことがわかった。保健所が取材に明らかにした。 
 
 市保健所によると、客の届けを受けて異物を入手、確認したところ、長さ約7〜8ミリ、幅約1センチ、厚さ約5ミリの爪のついた指先だったという。書類を提出した幸楽苑の担当者には「指ではないのか」などと指摘して書き直しを求め、担当者が応じたという。
 
 一方、幸楽苑本社の武田典久専務は朝日新聞の取材に対し「担当者からは混入したのは爪の一部であるとの報告を受け、そのように理解している」と回答。その上で、現物や写真については「直接見てはいない。お客さまに迷惑をかけたことは申し訳なく、再度確認する」と話している。
 
 
- 887 :秋田県人 :2016/10/13(木) 23:35 ID:NINu99rc
-  静岡のラーメン情報を書き込むスレではない 
 
 
- 888 :秋田県人 :2016/10/14(金) 02:17 ID:lC1ZNIOQ
-  >>882プライドじゃ飯は食えない。 
 必死な人を馬鹿にしちゃいかんよ。
 店行ったことないけど。
 
 
- 889 :秋田県人 :2016/10/14(金) 06:11 ID:czq2CNN.
-  昔、秋田市に藪松って店があってな 
 店主がラーメン出すだけの為に早朝新聞配達とかしてた
 
 
- 890 :秋田県人 :2016/10/14(金) 06:24 ID:cmr9OML6
-  >>889 藪松は懐かし過ぎ! 
 もう一度、食べたい
 
 
- 891 :秋田県人 :2016/10/14(金) 06:35 ID:GMwm1zk6
-  >>888たかがボーイで川反で調子こいてんのにかw 
 
 
- 892 :秋田県人 :2016/10/14(金) 08:34 ID:cmr9OML6
-  まるかの油そばは普通のレベルだと思った(個人の好みがありますので) 
 ただ、あのノレンのセンスはチョットね!
 あと店名も長すぎ、まるか守破離 麺屋十郎兵衛style
 って?秋田市でジュロを出したいなら、十郎兵衛 秋田分店でいいべ。
 
 
- 893 :秋田県人 :2016/10/14(金) 14:24 ID:PWDekmkU
-  まるかはオープンしたてで対して旨くもないのに 
 値段だけ糞高くてリピーター皆無で潰れかけてる
 大仙の新店もそんな感じ
 
 
- 894 :秋田県人 :2016/10/14(金) 15:06 ID:GMwm1zk6
-  なんとか會の仲間達はバイトしてるの知ってんのかな? 
 
 
- 895 :秋田県人 :2016/10/14(金) 18:56 ID:cmr9OML6
-  知ってんじゃないの? 
 しかしながら、ナンチャラ會と言っても所詮同業他社の集まりだから…
 
 
- 896 :秋田県人 :2016/10/14(金) 23:18 ID:PWDekmkU
-  ラヲタの意見を聞く店は潰れるだけだ 
 一般受けしないからなww
 
 
- 897 :秋田県人 :2016/10/14(金) 23:45 ID:UUkvGWaY
-  店主自身がラーメンオタクだと思うけど… 
 
 
- 898 :秋田県人 :2016/10/15(土) 05:31 ID:0NxmDE0.
-  秋田市内で一番だと思う味噌ラーメンを教えてください。 
 
 10歳の子供に食べさせたいです。
 
 
- 899 :秋田県人 :2016/10/15(土) 06:10 ID:GdYJvm0c
-  一球 
 
 
- 900 :秋田県人 :2016/10/15(土) 07:04 ID:VsDpeupo
-  墨が気持ち悪い 
 
 
- 901 :秋田県人 :2016/10/15(土) 08:12 ID:IuFeHYgM
-  >>898 
 竹本商店ゲンテンが1番好き!
 陸王とラーメン亭かぜも好みです。
 
 
- 902 :秋田県人 :2016/10/15(土) 08:34 ID:3UPI7L2w
-  >>898 
 味噌だったら将軍野の寿屋がおいしいですよ。
 
 
- 903 :秋田県人 :2016/10/15(土) 09:12 ID:IuFeHYgM
-  >>902 
 901ですが、寿屋は美味しい部類に入ると思います。
 が、作り終わったら店主も居なくなり、あの無音状態の中で1人りラーメンを
 啜るのはマニアック過ぎでは?
 
 
- 904 :秋田県人 :2016/10/15(土) 14:28 ID:UKHEzahk
-  >>903 
 美味い上に他の客や店主に気を使わずマイペースで食えるなんて最高じゃねーか!!
 
 
- 905 :秋田県人 :2016/10/15(土) 15:16 ID:iHLl9quc
-  >>898 
 寿屋に行ったら、『辛味噌ラーメン』が美味いよ。店主に『辛味噌をスープに混ぜないで、上に乗っけてください』と言うんだ!龍上海のように辛味噌を溶かしながら食べるとスープの味の変化を楽しめる。
 
 
- 906 :秋田県人 :2016/10/15(土) 22:41 ID:3gs4BuMI
-  寿屋の味噌美味いよね。もう何年も行ってないけど。 
 
 
- 907 :秋田県人 :2016/10/16(日) 02:08 ID:BUEUIhNA
-  近くにプランタンって健康ランドあったときはよく行ったんだけどな 
 汗かいた後の味噌ラーメンは最高だ
 通し営業だから俺も時間ずらして行ってたとはいえ、他に客見たことないな…
 
 
- 908 :秋田県人 :2016/10/16(日) 06:42 ID:IiXaFj6M
-  市内で次郎系ラーメンてどこにありますか? 
 詳しく教えて貰えたら嬉しいです
 
 
- 909 :秋田県人 :2016/10/16(日) 12:53 ID:5CKJY9mA
-  次郎系はありません 
 
 
- 910 :秋田県人 :2016/10/16(日) 13:20 ID:2qu99OO6
-  ベジバ厨房2人おばちゃん1人、客満員キャパオーバー! 
 死ぬほど待ってるけど全然来ない。
 クソですね
 あとこね
 
 
- 911 :秋田県人 :2016/10/16(日) 13:21 ID:TKAm/j0I
-  二郎だろうけど、いーじゃねーか、親切に教えてやってよ。 
 
 
- 912 :秋田県人 :2016/10/16(日) 16:54 ID:JwOv.vI6
-  寿屋の味噌はスタンダードな感じの味噌味のラーメンで、シンプルに美味しいと思います。 
 
 最近の味噌ラーメンは変に味に凝っていて、よくわからない感じが多いです。
 
 私もずっと行ってないけど。
 
 
- 913 :秋田県人 :2016/10/16(日) 18:05 ID:0B0bmZQM
-  >>910 
 湯沢の何ガスとか2時間待ちらしいぞ
 辛抱が足らんぞ
 
 
- 914 :秋田県人 :2016/10/16(日) 22:49 ID:6xCfDcQU
-  >>913みたいなヒマな人ばかりじゃない 
 
 
- 915 :秋田県人 :2016/10/17(月) 00:39 ID:hRSeBx9s
-  >>908 
 自分で調べろやボケ
 秋田市に本格的な二郎系あると思ってんのか?本店お前がやれやクソ
 マシンガンは値段味まずまず、ブタがまずいのが欠点だ
 同じ通りなら優勝軒だが、そっちいくならマシンガンのがマシ
 保戸野にTORAって二郎系&マゼソバを謳ってる店があるが高い
 あんまり脂っこくなくて味はそこそこ満足感は微妙
 11/5,6は二郎系全部500円だから試すのも良いぞ貧乏人
 
 
- 916 :秋田県人 :2016/10/17(月) 01:27 ID:Yn7J9cps
-  >>915この人、なんでそんなに怒ってるの?ラーメン食べ過ぎると怒りっぽくなるの? 
 
 
- 917 :秋田県人 :2016/10/17(月) 01:47 ID:vIuigJck
-  でも、質問には怒りながら答えてくれてるぞ 
 
 竹中直人か!?
 
 
- 918 :秋田県人 :2016/10/17(月) 04:38 ID:VmbeUGcI
-  ラーメン大好き小泉さんに出てた、「なんだとこのド素人が!」って出てた人みたいだな。 
 
 
- 919 :秋田県人 :2016/10/17(月) 17:48 ID:bIcAHSjk
-  かっぱ寿司でも油そばだってよ 
 
 
- 920 :秋田県人 :2016/10/17(月) 19:36 ID:i3cMOWqQ
-  http://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1608/19/l_ah_kappa2.jpg 
 これかな?
 
 
- 921 :秋田県人 :2016/10/17(月) 20:33 ID:sXOte7mQ
-  >>915さん 
 詳しく教えてくださりありがとうございました。
 関西から出張できてて、当方女なもんでなかなか人に聞けずここで聞いてしまいました。
 確かに調べるべきでした。
 
 でも、ご親切にありがとうございました
 
 
- 922 :秋田県人 :2016/10/17(月) 22:18 ID:hRSeBx9s
-  ラーメン食うのに男も女ねえよ!言い訳にすんなバカめ 
 どうせ宿泊は駅周辺なんだろ?どれもタクシーなら変わらない距離だ
 マシンガンは関西にもあるのスたと似た感じだ
 卓上にタレがあるから自分で調整できるがバカみたいにいれるなよ
 でもせっかく秋田まで来るならレンタカーで角館のそば五郎まで行ってこい
 限定日きびしいから外れたら指さして笑ってやる
 わざわざ関西からご苦労なこった気をつけてな
 
 
- 923 :秋田県人 :2016/10/17(月) 22:26 ID:8/nsH/mA
-  >>922 どんなキャラだよw 
 
 
- 924 :秋田県人 :2016/10/18(火) 08:53 ID:uB/yONCM
-  アキリンを調べる能力はあっても、秋田・二郎系でググる知能はありません。 
 
 
- 925 :秋田県人 :2016/10/18(火) 12:13 ID:yoXDQY3E
-  ツンデレ 
 
 
- 926 :秋田県人 :2016/10/18(火) 20:47 ID:vk/tb2Z6
-  にかほ市の昇月、今月いっぱいで閉店らしい 
 
 
- 927 :秋田県人 :2016/10/18(火) 21:36 ID:fhN5o1TI
-  うわっ 
 昇月行かなきゃ!
 
 
- 928 :秋田県人 :2016/10/19(水) 00:42 ID:CkiSRMdc
-  行かなくていいよ。 
 
 
- 929 :秋田県人 :2016/10/19(水) 01:20 ID:/JfCSPyo
-  秋田市仁井田にあった三日月軒も丁度10年前に廃業したんだよな 
 ケンちゃんは象潟、秋田市に出来たけど月系はもう華月だけかな
 スープ+麺でごういんなドリブルのケンちゃんに対して、
 ひっさつわざが無いけれども総合力が秀でた月系みたいな
 秋田には中細麺であっさり、でも不思議な満足感ってあんまりないからなぁ
 十文字はあっさりしすぎて満足感得るには2〜3杯は必要だ
 
 
- 930 :秋田県人 :2016/10/19(水) 02:30 ID:3QjtXhf6
-  >>929 
 三日月は本当に有終の美を飾ったと言える閉店だったな。
 入り口に貼られた閉店を告知する貼り紙は、泣けると同時に時代は移ろいゆくものだと、人は歳を取るものだと実感して切なくなった。
 あれからもう10年か。早いもんだ。
 
 
- 931 :秋田県人 :2016/10/19(水) 02:34 ID:3QjtXhf6
-  >>929 
 追記。
 月系じゃないが、与力なんかはそれに近いと思う。
 
 
- 932 :秋田県人 :2016/10/19(水) 03:47 ID:/JfCSPyo
-  体力の限界みたいな張り紙だったよな 
 陶潜亭に続いて好きだったラーメン屋が閉店して切なくなった
 秋田市内在住なのに与力は10年くらい前に食べたのが最後かも
 でも昔ながらの支那そばに安心するんだよな
 駐車がちょっと難だけどね
 
 
- 933 :秋田県人 :2016/10/19(水) 06:13 ID:sCEp3jwg
-  スープに骨格はあるのか? 
 
 
- 934 :秋田県人 :2016/10/19(水) 07:40 ID:CkiSRMdc
-  美化しすぎ。 
 ま、思い出だから仕方ないか。
 
 
- 935 :秋田県人 :2016/10/19(水) 10:33 ID:uFArXQTE
-  >>929-932 
 俺、いわゆる醤油ラーメンっていうのが苦手だったんです。
 そのことを知ってるラーメン好きな友人に、無理やり三日月軒連れて行かれました。
 すっげぇうまかった! 他と何が違うんだろう?
 
 相変わらず三日月軒以外の醤油ラーメンは苦手です…。
 
 
- 936 :秋田県人 :2016/10/19(水) 15:54 ID:uDuRefUI
-  シシマリ行けば良い 
 旨いよ
 
 
- 937 :秋田県人 :2016/10/19(水) 17:44 ID:aoYjgh/6
-  本荘方面で 美味しいラーメン屋教えてけれっすm(__)m 
 
 
- 938 :秋田県人 :2016/10/19(水) 20:24 ID:pM.15S.Y
-  >>937 
 教えたいが、ここでは批判レスで大変な事になるのでレス出来ない。
 
 
- 939 :秋田県人 :2016/10/19(水) 20:46 ID:F/jPqApQ
-  他にする事はないのかな? 
 
 
- 940 :秋田県人 :2016/10/19(水) 21:24 ID:g3wjDygY
-  三日月軒は酒田に出店したんじゃなかった? 
 
 
- 941 :秋田県人 :2016/10/19(水) 22:13 ID:oyLFS2h2
-  >>937 
 好みはあるけど自分はモンちゃんラーメンが好き
 あと松韻も悪くない
 無難にオススメできるのは清吉。
 
 
- 942 :秋田県人 :2016/10/19(水) 22:14 ID:uFArXQTE
-  >>940 
 山形県にある方が本店だと聞いたことがあります。
 
 
- 943 :秋田県人 :2016/10/19(水) 23:59 ID:/JfCSPyo
-  三日月軒は元々本店が山形で、仁井田にあったのは暖簾分けだったね 
 
 
- 944 :秋田県人 :2016/10/20(木) 01:30 ID:.JBvJaIE
-  >>937 
 それこそ仁賀保の昇月行ってやれよ
 閉店カウントダウンだぞ
 
 
- 945 :秋田県人 :2016/10/20(木) 09:14 ID:kSZrh4BY
-  みなさん  レポありがとーございますm(__)m   場所ググって  日曜日行ってみますm(__)m 
 
 
- 946 :秋田県人 :2016/10/20(木) 18:27 ID:BBPB6PzA
-  まるか夜営業やってたころよく食べに行ったのに、なんでやめたんだよ(T_T) 
 
 
- 947 :秋田県人 :2016/10/20(木) 21:10 ID:K.AuD5Vw
-  >>937  
 昼なら 松韻 秋田県由利本荘市石脇田頭100-5
 たかしょう 秋田県由利本荘市薬師堂字堂ノ下20
 台湾料理 萬福 秋田県由利本荘市鶴沼28-9
 
 夜なら 麺屋歩 秋田県由利本荘市赤沼下440-1
 Kai     秋田県由利本荘市谷地町134
 
 
 
 
- 948 :秋田県人 :2016/10/21(金) 08:26 ID:evlCpXWA
-  萬福w 
 笑われるw
 
 
- 949 :秋田県人 :2016/10/21(金) 08:53 ID:urfE.eEk
-  947さん  ありがとーございますm(__)m   
 
 アンカー打てなくてすいません
 
 
- 950 :秋田県人 :2016/10/21(金) 11:44 ID:uzBbZuRw
-  >>947さん、私も参考にさせていただきました。ありがとうございました。 
 
 
- 951 :秋田県人 :2016/10/21(金) 11:50 ID:dyTVj1Zw
-  たかしょうは 
 由利本荘市民にしか旨いと思わんよ
 
 
- 952 :秋田県人 :2016/10/21(金) 18:12 ID:WKfVro36
-  たかしょうは清吉を甘くした感じだった! 
 なぜかおにぎりを頼んでる人が目立ったのは気のせいか?
 
 
- 953 :秋田県人 :2016/10/21(金) 20:28 ID:evlCpXWA
-  たかしょうってもともと仕出し屋で  
 あちこちでおにぎりも卸して売ってたんだよ。
 
 
- 954 :秋田県人 :2016/10/23(日) 15:01 ID:rtW9xRzg
-  ラー部と麺s倶楽部に毎日5〜8件位の投稿があった陸王が近頃減っているのは 
 なぜだ?
 直近で食べに行った方、感想を求む!
 
 
- 955 :秋田県人 :2016/10/23(日) 22:21 ID:U.jP0dmM
-  おにぎりのたかしょうでも有名です。 
 
 ただ元清吉御門店 たかしょうの親父さんの娘がたかしょうに嫁いだから、今の中華そばたかしょうがあると思う
 
 
- 956 :秋田県人 :2016/10/23(日) 23:54 ID:oyXeN8sY
-  たかしょうって屋号は昔からあったんだ、知らなかった 
 
 
- 957 :秋田県人 :2016/10/25(火) 00:31 ID:7eE42TKU
-  雄物川町の高昭と名前で勘違いする事がある 
 高昭は焼きそばメイン?の食堂だけど、最近は油そばの話題聞くね
 位置が微妙すぎて中々足を運べない
 
 
- 958 :秋田県人 :2016/10/25(火) 08:47 ID:Bc6aCKf2
-  錦、タンポポ合併かも 
 
 
- 959 :秋田県人 :2016/10/25(火) 08:56 ID:UqapWp8M
-  どっからそんな情報出てくるの? 
 
 
- 960 :秋田県人 :2016/10/25(火) 13:39 ID:PRyDYt3.
-  ジャンガレできるってねw 
 
 
- 961 :秋田県人 :2016/10/25(火) 14:36 ID:CzXPvLpU
-  満開どうなった? 
 
 
- 962 :秋田県人 :2016/10/25(火) 14:57 ID:/xzZ5siU
-  >>960 
 豚の行列機関銃死亡確認!
 
 
- 963 :秋田県人 :2016/10/25(火) 16:55 ID:orkRQdQo
-  >>957 
 焼きそばメインは別の食堂だで!!
 
 
- 964 :秋田県人 :2016/10/26(水) 23:07 ID:f6tbCf1I
-  意味不明 
 
 自営業
 明日どうなるかなんてわかんないさ
 明日も笑って過ごせるように
 明日もラーメン作れるように
 
 社会の敵?
 地域の敵?
 んなもんしらね
 
 明日も笑ってラーメン作るド
 
 今日も食べてくれた全ての人へ
 
 Special thanks!!!
 https://twitter.com/i/web/status/791279743203106816
 
 
- 965 :秋田県人 :2016/10/27(木) 01:11 ID:s1kgb432
-  何と戦ってるんですかねえ… 
 魁の記者が悪口言ってる夢を毎日見てるとか?
 
 
- 966 :秋田県人 :2016/10/27(木) 02:55 ID:9V5Y7E9U
-  >>964 
 好きなの?
 
 
- 967 :秋田県人 :2016/10/27(木) 07:23 ID:9SY.XRtE
-  病んでるなぁ。 
 統失そのものじゃないか。
 
 
- 968 :秋田県人 :2016/10/27(木) 10:15 ID:.y32/NXY
-  >>965 
 >>967
 病気だろ。正体不明の相手を敵とみなして戦ってんだから。
 「一球」でツイート検索し、好意的なツイートを全てRTして気持ち良くなっている時点でお察し。
 
 
- 969 :秋田県人 :2016/10/28(金) 01:33 ID:rnpeir2Q
-  隣の住人が〜ってのはなんだったんだ? 
 本当ならなんらかの事件なりそうだし、違うなら隣の住人
 いい迷惑だよな
 
 なんかいつも嫌われて攻撃されてる気がする俺、可愛そう同情してくれ
 好意的なツイッターはバンバン乗せるけど、批判的なシロート批判は潰すぜ
 本当の節系を見せてやるから店こいよ!節系メニューなんてないけどな
 
 それが俺のstyle
 
 
- 970 :秋田県人 :2016/10/28(金) 08:25 ID:wlSBJP4M
-  変な薬でもやってるんでないの? 
 
 
- 971 :秋田県人 :2016/10/28(金) 11:31 ID:FY96G3XA
-  上記の文言で引っかかるのは、『社会の敵、地域の敵』というとこ。もしかして、反社会勢力と関係あるのか? 
 
 
- 972 :秋田県人 :2016/10/28(金) 12:32 ID:TCnty6Ck
-  たんぽぽ閉店するの? 
 
 
- 973 :秋田県人 :2016/10/28(金) 14:26 ID:Ss8GC1D6
-  >>972 
 適当な事を書いてっと訴えられるゾ!
 
 
- 974 :秋田県人 :2016/10/28(金) 18:49 ID:p4e5d1G.
-  魁と戦ってるって言ってるけど、今日のマリマリに載ってるぞ? 
 
 やっぱり頭おかしいのか?
 
 
- 975 :秋田県人 :2016/10/28(金) 21:52 ID:OZ1HkGcE
-  マリマリ見たけどなんの問題もないよね。 
 なんか意に沿わない載せられかたしたのかね?
 とりあえずみんな笑顔の中、一人だけ仏頂面でワロタ
 
 
- 976 :秋田県人 :2016/10/28(金) 23:38 ID:x5QS1m1A
-  一球のおっさんが載ったmarimariネット版。 
 両隣に居る魚の尾と上海のおっさんがにこやかに撮っているのに・・・一球のおっさんだけは強面で威圧。
 しかも電話番号非公開と言いつつ、あきたプレミアムアップルには情報が載っていると言う謎。
 こんなちっさいおっさんがファインダー越しに居たらションベンチビるわw
 http://www.xn--l8j6cuc0dv605bd1f.jp/ramen/cat_1/005736.html
 http://upup.bz/j/my30620xhqYtSurk6ClTShs.jpg
 https://issuu.com/sakigake/docs/20161028_11/7
 
 
- 977 :秋田県人 :2016/10/29(土) 01:54 ID:yqc9miT.
-  最近忙しくなった可愛いバイトの子がシフト入ってくれなくて、怨み節が凄かったな 
 そんなんならクビにすればいいのに有名になったから出来ないんだろうな
 ラーメン官僚からフォローされて有頂天になったりミーハーなんだろう
 煮干狩人とか言っても油そばばかり注文されるのはなんで?
 いきなり極煮干って極めちゃったみたいだけど極まってませんよね
 俺のSTYLEとかいって中身スカスカの油ソバおっさん
 
 
- 978 :秋田県人 :2016/10/29(土) 06:32 ID:YyfRNud2
-  まるかのFacebook一球とツーショット仲いいんだね。 
 
 
- 979 :秋田県人 :2016/10/29(土) 08:46 ID:iwjNysrw
-  同類相哀れむ! 
 
 
- 980 :秋田県人 :2016/10/29(土) 13:04 ID:EgYsIYTk
-  店主、バイトの裏アカでボロカス書かれてたもんな 
 
 
- 981 :秋田県人 :2016/10/29(土) 13:15 ID:TBXnCHY6
-  負け組が成功者を妬むスレですねw 
 
 
- 982 :秋田県人 :2016/10/29(土) 13:17 ID:TBXnCHY6
-  顔出して自分の主張をできる人間と、かたやネットでコソコソ匿名で陰口叩く負け犬w 
 バットで躾してやるからラーメン食いに来いよw
 
 
- 983 :秋田県人 :2016/10/29(土) 13:48 ID:JxUkyg4.
-  >>981 
 誰も妬んでいないのに妬んでいると勘違いするアホ。
 一球の事を書かれると毎回妬みだって言う人が居るけど、具体的に何処のレスで妬んでいるかを提示してくれよ。
 
 >>982
 何処のラーメン屋さんかな?どうせ何処か聞いても答えないパターンだろ。
 一球のおっさんになりすまして来いよとか言うのはやめなよ。一球にも迷惑だぞ。
 
 
- 984 :秋田県人 :2016/10/29(土) 14:08 ID:P95w/UTs
-  >>983 
 食べ放題の店で食い漁ってるコジキで
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1469643789/73
 タイヤ交換の前に、交換するモノもないくらいの貧乏人だから
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1459599038/709
 相手しないほうがいいよ(id同じ)
 
 
- 985 :秋田県人 :2016/10/29(土) 15:18 ID:rrILg5fc
-  暇そうで羨ましい 
 今日は秋田仙台のピストン
 帰りは本荘のモンチャンに寄れるかな
 
 
- 986 :秋田県人 :2016/10/29(土) 15:42 ID:CaPGZ1Ds
-  ↑モンちゃんうまいよねー 
 
 
- 987 :秋田県人 :2016/10/29(土) 18:55 ID:lyzLDNks
-  ↑いいからいいからw 
 暇で他人のブログ毎日チェックしてアキリンに書き込みするくらいファンなんですねわかりますw
 自分のゴミみたいな人生と成功者を比べて妬んでいるんですねw
 バットで頭フルスイングしてあげるから店で言いなさいわかりましたねw
 
 
- 988 :秋田県人 :2016/10/29(土) 19:11 ID:sy6EuRoQ
-  わかりますとか久々にみたわ 
 
 
- 989 :秋田県人 :2016/10/29(土) 19:13 ID:iwjNysrw
-  >>987 
 どこの店に行けばいいの?
 行くから教えて!
 
 
- 990 :秋田県人 :2016/10/29(土) 19:30 ID:9lv8z52o
-  >>987  
 そろそろフルスイング止めて、ミンチとか他のワード考えて。
 
 
- 991 :秋田県人 :2016/10/29(土) 20:43 ID:dYG.JH1I
-  なんでいつも一球ネタはこんなに荒れるの? 
 
 
- 992 :秋田県人 :2016/10/29(土) 20:53 ID:vB6abxzo
-  >>987 
 結局妬んでいる具体的な書き込みを出せないで、まーた妬みだなんだ書いてんのか。頭狂ってんだろお前。
 だからさっさとお前が言う店とやらを言ってみろや。
 暇も何もブログチェックするのに1分もかからないし、アメブロなんだから読者登録すればすぐに通知来るっての。
 ツイッターやブログ見るのに1時間も掛かる訳でもないのに何言ってんだこいつ。掲示板に書いている時点で大概みんな暇。お前も暇だろ。
 
 しかも一球のおっさんになりすまして、バットで躾けるから店に来いだなんてよく書けるよな。
 お前みたいな野郎はなりすましで訴えられろ。
 
 
- 993 :秋田県人 :2016/10/29(土) 21:45 ID:iwjNysrw
-  >>991 
 一球オヤジのなりすましが煽るから!
 
 
- 994 :秋田県人 :2016/10/29(土) 22:22 ID:P95w/UTs
-  店を擁護してるように見えるっちゃあ見えるけど、 
 なりすましをしてまで煽ることで、店の評判を貶めようとしてる感じもする
 何だかんだ言って実は一番妬んでるのは、なりすまし君だったりして
 
 
- 995 :秋田県人 :2016/10/29(土) 23:48 ID:6LLbUBM6
-  ↑いいからいいからw 
 成功者が羨ましいんですねわかりますw
 わざわざ嫌いなお店を登録する辺りよっぽど妬ましいんですねw
 バットで頭フルスイングしてあげるから早くお店来なさいねw
 
 
- 996 :秋田県人 :2016/10/29(土) 23:59 ID:vB6abxzo
-  >>995 
 店へ来いと言っても肝心の場所を明かさない口先だけのオカマ乙
 
 ブログを見るだけで妬みになるんだ。へー凄いね。アホなネタ投稿してるか見るために読者登録とツイッターをフォローしてるだけだよ。
 本じゃないんだから毎日見るわけでもないし。毎日そのページへ行って見ているんだと勘違いしちゃったんだね。アホお疲れさん。
 
 
- 997 :秋田県人 :2016/10/30(日) 00:30 ID:6gNxhGkw
-  いちいちいち釣られんなよ! 
 
 
- 998 :秋田県人 :2016/10/30(日) 08:39 ID:Zwc3TRoM
-  >>995 
 県南スレも荒らしてるぞこいつ
 
 
- 999 :秋田県人 :2016/10/30(日) 10:57 ID:Ba1a/D6o
-  終 
 
 
- 1000 :秋田県人 :2016/10/30(日) 11:04 ID:.vhzRzKw
-  ナイスラー! 
 
 
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
163 KB