■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

横手市15

1 :秋田県人 :2016/09/04(日) 15:14 ID:2gh02vLI
それでは、引き続きどうぞ。

413 :秋田県人 :2016/11/18(金) 20:44 ID:tukyd0xk
まだガラケー存在してるんだなw

Iモードガラケーも出荷停止する予定だそうだなぁ

414 :秋田県人 :2016/11/19(土) 15:38 ID:9EHeKeBQ
>>412
「俺のはガラケーです」
それ、なんの自まんこ話よ?
誰もそただなごど聞いでねべで

タダで食えでもガソリン代掛けて行ぐ意味ねべよ

415 :秋田県人 :2016/11/20(日) 09:40 ID:JpY0/bQw
歯磨き粉をみでったくて、チョコミントだけは食えね・・・・

416 :秋田県人 :2016/11/20(日) 22:00 ID:???
普通に歩いていけるんだが。というか買い物ついででしょう普通。

417 :秋田県人 :2016/11/21(月) 15:50 ID:PcOmDKxQ
>>413
引きこもってないで世の中に出てこいよ!
世界の中心はお前じゃ無いことがわかるよwwww!!

418 :秋田県人 :2016/11/21(月) 16:46 ID:???
人夫探しか漁夫の利か…
他所でやれな

419 :秋田県人 :2016/11/23(水) 10:34 ID:5pU2/h2c
おい!暇なヤツ!卓球やりませんか?

420 :秋田県人 :2016/11/23(水) 11:30 ID:DLEpZJeg
暇潰しがいそがしくてかまってられません

421 :秋田県人 :2016/11/23(水) 17:05 ID:0e7HSoco
>>419
2年位前にきまぐれでラバー張り替えたけど1回も使ってないわ。

422 :秋田県人 :2016/11/23(水) 22:40 ID:5pU2/h2c
>>421
んじゃあ、明日やるべ!

423 :秋田県人 :2016/11/24(木) 00:16 ID:???
>>419
Y2で?

424 :秋田県人 :2016/11/24(木) 04:44 ID:LkY.q9N2
市営卓球場に決まってるべ。

425 :秋田県人 :2016/11/24(木) 08:01 ID:BOoNEcvM
サッ!
雪降っても卓球にはかんけーねー
今日、打てるヤツ!レスしてくれ!ヤフメ教えっから。
場所は十文字卓球場。
来るなめんどくせば、おめんちの近くの公民館とかでもいいです。すぐ行く!

426 :秋田県人 :2016/11/24(木) 08:23 ID:3WcJM68Q
馬龍クラスなら相手してやるぜ

427 :秋田県人 :2016/11/24(木) 08:31 ID:BOoNEcvM
>>426
サッ!
とりあえず打ちますか?

428 :秋田県人 :2016/11/24(木) 19:08 ID:J63dXiws
31アイスクリーム明日は食えるかな?

429 :秋田県人 :2016/11/24(木) 21:50 ID:8aDCM8qo
卓球明日なら空いてたわ。

430 :秋田県人 :2016/11/24(木) 21:58 ID:BOoNEcvM
>>429
明日、午後から打てますよ!
でも十文字卓球場が使われない日なんだな・・・

431 :秋田県人 :2016/11/24(木) 23:47 ID:kyVn5/wE
横手って街コン的なのありますか?20代前半の女が一人で行ったら、ガチさ出て浮きそうで恥ずかしい、、、周り彼氏居る子ばかりだし、、、

432 :秋田県人 :2016/11/25(金) 01:03 ID:S2t3HH4E
昼間にコジコジ行ったら誰もいないのに入り口開いてたw

433 :秋田県人 :2016/11/25(金) 08:26 ID:n3iFU72k
>>431
サッ!
卓球やったら彼氏できるかもしれないよ?

卓球経験者で打てる方おられましたらレスください。ヂョレーーーイ!!

434 :秋田県人 :2016/11/25(金) 08:44 ID:PqeVle6s
俺とダブルス組まない?

435 :秋田県人 :2016/11/25(金) 09:03 ID:???
>>434
サッ!
まづ普通に練習相手になってくれると助かるうう

ヤフメ載せとくから。ヨサッ!!

436 :秋田県人 :2016/11/25(金) 11:34 ID:???
>>431
横手では街コンと呼べる大規模のモノは年に1回程度しかやってないと思う。
今年は先月の1日に開催された模様。
小規模のパーティなら数か月に1回程度やってるんじゃないかな。

437 :秋田県人 :2016/11/25(金) 14:51 ID:Stm140Oo
>>431
出会い系イベントはちょくちょくやってる印象。
相手もそれなりにガチで来てる人いるから大丈夫だっ。

友達みんな彼氏いるなら、彼氏の友達紹介してもらうとか
それつながりの飲み会とかが手っ取り早いんでないの?
友達の彼氏と同じようなレベルじゃ満足できないなら別だが。

438 :秋田県人 :2016/11/25(金) 22:29 ID:Do.VUDNI
ジンジ

439 :秋田県人 :2016/11/26(土) 08:06 ID:xNDPO1Jg
サッ!
今日も卓球やりましょう!
ジンジでもオドでもアバでもワラシでも経験者ならOK!

メールは>>435まで!

440 :秋田県人 :2016/11/26(土) 15:13 ID:ByDqxVqs
来月にバドミントンの国内リーグ横手でやるらしいな。観戦者どのくらいになるのかな!?

441 :秋田県人 :2016/11/27(日) 08:25 ID:erIVBQEo
今日、卓球できるヤツ!
すぐメールください!

442 :秋田県人 :2016/11/27(日) 19:26 ID:3Ik0ky9g
>>441
お前どんだけ暇なんだよ

443 :秋田県人 :2016/11/27(日) 20:53 ID:7DfH1Lpk
ゆうゆうで風呂浸かってると、サウナから出てきた刈り上げおやじが水風呂にドボンと入りイキナリばた足、湯船まで水しぶき飛び跳ねるし、後の人は水風呂入れずにいるし何なのあのオヤジは

444 :秋田県人 :2016/11/27(日) 21:04 ID:GY5n83z.
↑なんで注意しないんですか?

445 :秋田県人 :2016/11/27(日) 21:10 ID:TSutai6g
そりゃチキン野郎だからに決まってるじゃないですか><

446 :秋田県人 :2016/11/28(月) 08:54 ID:kozQgmoA
>>443
よごでは、そんな奴しかいないから気にすんなw

447 :秋田県人 :2016/11/28(月) 11:39 ID:al1xHqKI
ジャンゴ最高!
陰湿最高!
だじゃくな年寄り最高!

448 :秋田県人 :2016/11/28(月) 12:28 ID:uRwbSVZc
マナー違反とかキチガイに一々旗立ててたら生きていけないよ

449 :秋田県人 :2016/11/28(月) 12:54 ID:LhFesg/Q
いるね
ちびっこ親父だろ
昔からだよ!ちっちゃいからプ一ルに見えるんだよ

450 :秋田県人 :2016/12/03(土) 16:15 ID:ugkKtRuw
横手イオン内のゲーセン、オープンしてからチラシ入れたまえよ。

451 :秋田県人 :2016/12/03(土) 16:30 ID:EPGZ4tj6
↑すまん。お前の家だけわすれた。

452 :秋田県人 :2016/12/04(日) 07:39 ID:eYK1Uces
釣りなのか本当に日本語をりかいできないのか

453 :秋田県人 :2016/12/04(日) 07:53 ID:9ua9uhy2
ピンポンマンどこいったー?

454 :秋田県人 :2016/12/04(日) 08:30 ID:ZVOAqziM
>>451
は?

455 :秋田県人 :2016/12/04(日) 08:46 ID:HioGmlmg
ゲーセンのオープンを知らせられなかったことに腹を立てるなんて、
どんだけ暇人なのかよ。

456 :秋田県人 :2016/12/04(日) 10:03 ID:L54TehmI
知らねえけど、「チラシ見てイオンに行ってみたら、まだオープンしてなかった」ってことじゃね?

450 名前:秋田県人[] 投稿日:2016/12/03(土) 16:15 ID:ugkKtRuw
横手イオン内のゲーセン、オープンしてからチラシ入れたまえよ。

457 :秋田県人 :2016/12/04(日) 10:37 ID:yB/Bnp/I
違うよ。「まえよ」っていう人がチラシを入れたんだよ。

458 :秋田県人 :2016/12/04(日) 10:51 ID:47df3SCU
普通は【×月○日オープン!】って日付書いてあるよね。
もしその日がオープンなら【本日△時オープン!】て書いてると思うけど。

てめーの勘違いで、ゲーセンやってねーとかチラシを入れる時期うんぬん言われてもねーw

459 :秋田県人 :2016/12/04(日) 17:22 ID:???
>>450
俺は君の言いたいことは分かる。
ただ、イオンスーパーセンターとかで書かないと、旧ジャスコか旧サティか分かりにくい。

460 :秋田県人 :2016/12/05(月) 07:47 ID:???
湯沢スレなんて毎度市政と市長の事でピリピリしてんのに
こんなクソみたいな燃料でも投下しないとスレが伸びない平和な横手スレ(誉め言葉)

461 :秋田県人 :2016/12/05(月) 10:57 ID:F05It06c
ますだのさいとう
自分の部下のしつけもできてないくせに
こむすめにせくはらぱわはらしてんじゃねぇよ

ぎゃんぶるでいくらかったとかはなすひまあんなら無断欠勤してる部下に電話でもしろや

大人は仕事しなくてもお金もらえていいね

462 :秋田県人 :2016/12/06(火) 16:38 ID:UXUOW7yM
君も早く大人になれ。

463 :秋田県人 :2016/12/07(水) 09:02 ID:LJ4XLZlI
さすが!
貫禄の豪雪!

464 :秋田県人 :2016/12/07(水) 11:08 ID:XRI7zPuE
これぐらいじゃ降ったうちに入らないだろー

465 :秋田県人 :2016/12/07(水) 19:54 ID:xVCCI2uo
横手市民のクレーマー比率の高さはすごいと思う。
しかも卑怯で、言い返してこなそうな相手は言いたい放題。
コンビニのバイトさんとか役所とかが標的。
当然、公衆道徳なんかないし。
旧横手市と雄物川町には、特に多く生息してるみたいだけど、はたして彼らが真っ当になる日は来るのだろうか?

466 :秋田県人 :2016/12/07(水) 20:36 ID:Dymdao7s
↑横手市民へのクレーマー

467 :秋田県人 :2016/12/07(水) 22:47 ID:lwianU.c
典型的なクレーマーw息臭いからしゃべんなw

468 :秋田県人 :2016/12/08(木) 00:59 ID:swVuAsiw
>>463
たった24センチで豪雪とか、流石は偽横手市民ですねw

469 :秋田県人 :2016/12/08(木) 16:30 ID:494OBfR6
唯一全国ニュースで話題に上がる事
夏の最高気温と冬の降雪量w

470 :秋田県人 :2016/12/09(金) 16:24 ID:K8ZQ6/.c
FMラジオを視聴していたら、市議会を生放送していた。
何やら、町村の赤字温泉施設を廃止する討論であったが、余りにも市長へ質問している市議が興奮して訛りが強く
何を言っているか捉えづらい。
『市長!貴方が施設の経営者なんですよ!怒!』と仰っておりましたが、
採算の取れない施設を継続するなら、その町村の民度を上げないと
お客様は増えませんし、もっと赤字化するでしょう。
確かに、近くに公共温泉施設が在りますと助かりますが、
山内でも大雄でも、どんな使い方をなされているか、この市議は御存じなのでしょうか。
脱衣場では、複数の老人が濡れた手拭いで股間を叩き、後ろに居る体を綺麗にして上がった他人へ
股間の水飛沫を飛ばす。
これでは不愉快ですし、御風呂へ入って綺麗にした意味が一瞬でなくなるでは有りませんか。
土人とまでは言いませんが、それだけ民度が低いから、少しのお客様も増えないのでしょう。
市長も『毎日観光客で施設が満員になれば』と仰っておりましたが、
文化も民度も低くては、如何せん無理でしょう。

こんな討論へ時間を費やし、市政運営・税金の無駄ではありませんか。
もう少し未来が良くなるビジョンの討論をお願いしたい次第であります。

○手駅前の温泉施設へお客様を集中させようみたいな策じゃありませんよね?
サヨクッター閲覧しますと、そういう芳ばしい香りが若干ありますし、
サヨクッター関係施設ばかり、マンセーしていて、○手の情報ツールではないのでは?
で、毎回自分の動画を連投している女性は何?

471 :秋田県人 :2016/12/10(土) 06:08 ID:8Xg6ipUk
なげ。

472 :秋田県人 :2016/12/10(土) 18:37 ID:z1kQ3KAw
だれがハゲでが

473 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:20 ID:.QotlZfY
>何を言っているか捉えづらい。
オメーの事だよ

474 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:20 ID:vMZYWIb2
豪雪地域W

475 :秋田県人 :2016/12/11(日) 20:28 ID:64CpQm.2
湯沢市の13号線は走りやすかったのに横手に入ったらガタガタガタガタ道。
横手の業者下手くそ過ぎだろ

476 :秋田県人 :2016/12/11(日) 20:35 ID:9pOKDtTs
13号線は国道です
国に文句を言って ちょう〜〜〜〜だい

477 :秋田県人 :2016/12/12(月) 07:13 ID:ygUcLB.s
降りすぎですよね

478 :秋田県人 :2016/12/13(火) 09:45 ID:atVBzZxg
Yokotter閲覧してきたけど、皆さん『今日は横手焼きそば食べてます』みたいな
投稿多くて食生活の貧しさが滲み出ていて哀しいつうか、悲惨だよな。
『私は貧しいです』と公に公表しているようなもんジャマイカ。

479 :秋田県人 :2016/12/13(火) 10:15 ID:bn/t2M8k
地元住人からすれば貧乏に見えるかもしれないが
ご当地に行き本場の食事が出来る人は貧乏とは思えないけどな

480 :秋田県人 :2016/12/13(火) 11:26 ID:jlA1WLEk
焼きそばで貧乏は決められないが、
地域的な所得は全国ワースト級。

481 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:57 ID:atVBzZxg
そう言うけど、他都道府県Bグルは海産物
カニ、ホタテ、伊勢エビ等ふんだんに使っている昨今
焼きそばのアップ写真見せられても、貧乏くさいから。
焼きそばのアップ写真から横手の貧困が香ってくるのが
何だかなぁ。。。

482 :秋田県人 :2016/12/13(火) 13:03 ID:bn/t2M8k
トッピングで勝負するしか無いなら高級食材を入れたら済む問題
伝統が無いご当地メニューによくある事

483 :秋田県人 :2016/12/13(火) 13:05 ID:atVBzZxg
必死だな黒川の眼鏡デブ♪

484 :秋田県人 :2016/12/13(火) 14:42 ID:3B/8aIMg
前にテレビでやってた
横手焼きそばトッピングの宅配ピザってどこ?

485 :秋田県人 :2016/12/14(水) 13:11 ID:O63boZMc
ふるさと村また謎解きイベントやるって

誰かいく?

486 :秋田県人 :2016/12/15(木) 22:39 ID:iY3PCcY2
おめがだ横手イオンのゲームセンター23日、開店らしど!
12月オープンどがチラシ入れでおいで開店日の告知遅過ぎるべ・・・

487 :秋田県人 :2016/12/15(木) 22:54 ID:9d075/NU
んだが。
おへでけで、ありがどな。

488 :秋田県人 :2016/12/15(木) 22:57 ID:7C0l27aI
スーパーセンターのサーティワン取っ払ってたね。

489 :秋田県人 :2016/12/16(金) 04:34 ID:ZQnrgdY6
サーティワンなんでなくなったんですか?

490 :秋田県人 :2016/12/16(金) 07:25 ID:02AabBA.
客が来なくて商売にならないからでしょ

491 :秋田県人 :2016/12/16(金) 07:52 ID:mG.3rUPk
さんびどごでアイス売りだば、よいでねびょん。

492 :秋田県人 :2016/12/16(金) 10:31 ID:xGy4zj/U
豪雪パンチ👊

493 :秋田県人 :2016/12/17(土) 17:15 ID:qmFCSvpU
サーティワン無くなったの?
新商品食べたかったのに残念

494 :秋田県人 :2016/12/18(日) 00:17 ID:???
>>486
イオンSCには12/23って掲示してるのに
新聞広告には12月中!って意味不明だよな

495 :秋田県人 :2016/12/18(日) 15:26 ID:8E/wInfQ
ますだのさとう

アルバイトできた女子高生に鼻の下のばしてあほなのか?

自分の娘より年下なんだろ。
彼氏は?どんな人すきなの?
まず貴方は論外だからな

こっちが助け舟だせば後からねちねち嫌味ですか

そんなんで冬のボーナスもらえてうらやましい限りですよ。

496 :秋田県人 :2016/12/18(日) 20:59 ID:WtzrNX8g
雄物川町のイルミネーション去年めっちゃしょぼかったのに、今年グレードアップしてた!!今年の担当者がんばったわー

497 :秋田県人 :2016/12/19(月) 00:07 ID:uBfFc4uU
ジョージアでも飲んだかな?

498 :秋田県人 :2016/12/19(月) 02:22 ID:Pjrg3yFw
>>495
お前ボーナスすらもらえない底辺だもんなw
よく生きてるよw

499 :秋田県人 :2016/12/19(月) 08:11 ID:4OHUX2vw
なだ?このFMカマクラの女のアナウンス??
宗教放送みたいだw

500 :秋田県人 :2016/12/19(月) 23:46 ID:YOinGKpw
>>499 急に朝のアナウンサー途中でそのアバさ変わったよな。

501 :秋田県人 :2016/12/20(火) 06:47 ID:QGO7zuEM
おそらく声の質からして60代?
原稿読むのも下手だしなんとかしてほしい

502 :秋田県人 :2016/12/20(火) 08:40 ID:e462ZQOw
夕方の人もかすれ気味で声張ってなくて聞きずらい

503 :秋田県人 :2016/12/20(火) 11:01 ID:???
聞きずらいって何?
日本人じゃないの?

504 :秋田県人 :2016/12/20(火) 11:14 ID:1PE4KhZk
↑お前がだろw

505 :秋田県人 :2016/12/20(火) 15:22 ID:e462ZQOw
>>503
聞きずらいって日本語もわかんないの?
日本人じゃないの?w

506 :秋田県人 :2016/12/20(火) 16:51 ID:JQYAeWYI
聞きづらい ×
聞きずらい ○

さて、日本語はどちらでしょう?

507 :秋田県人 :2016/12/20(火) 17:50 ID:GwN6IV0c
そば食いに行ったら水車やってねー
こんな時期だからカレーそば食いたかったのに
雪寄せもしてないしやめたんか?

508 :秋田県人 :2016/12/20(火) 20:30 ID:???
聞き辛い→ききづらい
ですね。
小学校では読み方がわからない場合は濁点を抜けばいいって指導してますよ。

聞き→きき 
辛い→つらい

小学校からやり直したらどうです?

509 :秋田県人 :2016/12/20(火) 22:42 ID:o786kVVk
>>508
わざわざID消してまで、あちこち現れ揚げ足とりの陰険さときたら


ポチャw

510 :秋田県人 :2016/12/21(水) 06:29 ID:WXQ7rcsw
中央町・別名 馬喰町入口へ『迷惑防止条例 客引き禁止』の看板を掲げてありますが、
そんな事する人全くいないのにも拘わらず、意図的に飲食店街の印象・イメージを
悪くしようという意図が透けて見えますね。

お盆の屋形船にしろ、四日町・旧蛇の崎橋で行われていた頃の
伝統を全く無視した為に、お祭りの活気もなくなり、
更には屋形船へ参加する担ぎ手も減り、ヨサコイやら、演武やってみたり
逆に以前・旧蛇の崎の終わり頃より、お祭りの客足もめっきり減ったのでは。
人口減だから参加する担ぎ手がいないのではなく、伝統を無視した現在の
お盆行事に呆れてるんですよ。

何が気に障るのか、看板立てたり横手牛耳って、次々と愚策放つのやめてくださいよー、
U川自○○さん。
E嵐政権でこれだけ衰退した旧市内を、これ以上どうしたいんですか。

511 :秋田県人 :2016/12/21(水) 06:49 ID:???
よさこいソーランって、ヤンキー親と言いなり子供の道楽って感じ
頭悪そうな人達

512 :秋田県人 :2016/12/21(水) 08:13 ID:rmUJTN4g
>>511

同感!!!

513 :秋田県人 :2016/12/21(水) 08:49 ID:VZrmlMMc
じゃんご最高!

514 :秋田県人 :2016/12/21(水) 19:35 ID:NFCk4YZE
>>510
U川自動車への妬み?恨み?
ある人間?

515 :秋田県人 :2016/12/22(木) 08:05 ID:iSaIFR4M
横手市で携帯ショップとコンビニに入ったら接客態度があまりにも酷くてビックリした。
携帯ショップではマスクをしたまま無表情で、たまに眉間にシワを寄せながらめんどくさそうに話された。携帯が安いのは魅力的だが、あんな女がいるならいくら安くてもお客が確実に減ると思う。2度と行かない。
コンビニではマニュアル通りの言葉を棒読みで、お釣りを投げるように渡された。
仕事が嫌なら辞めればいいのにと思ってしまう。

516 :秋田県人 :2016/12/22(木) 08:43 ID:BK5P8Thc
↑そいつにクレームつけるか、お前がいかなければいい。

517 :秋田県人 :2016/12/22(木) 10:06 ID:AUcuu.Rw
>>516
お前朝鮮か支那人みたいな考え方だな(笑)

518 :秋田県人 :2016/12/22(木) 17:40 ID:ZGiiPLnU
docomo以外のショップはびっくりするくらい酷い対応する店員さん多いよね

519 :秋田県人 :2016/12/22(木) 20:34 ID:0zfHuDWs
ドコモは確かに酷いな。
だから、次は別の所で契約するわ。

520 :秋田県人 :2016/12/22(木) 20:37 ID:CsgA2zbg
ななみさん2つゲット

521 :秋田県人 :2016/12/22(木) 21:27 ID:h5neF5CU
マスクして客商売する人はくちが臭いと思ってる。

522 :秋田県人 :2016/12/22(木) 22:51 ID:zmGPX91c
もしくは隠れ美人か

523 :秋田県人 :2016/12/23(金) 09:04 ID:???
サービス業の若い人ならあるあるだと思うけど、横手市民ってクレーマー気質の高齢者が本当に多くてうんざりする
態度が悪いのは関心しないけど、そうなる要素を撒き散らしている人が多い裏返しだと思うわ

丁寧で親切な対応が当たり前だと自分の中のハードルを上げすぎなんだよ

524 :秋田県人 :2016/12/23(金) 09:26 ID:TQgJ5wl6
ローソンカードを出してピッってやって貰おうとカード差し出したら
後で読み込むからそこに置けって言われて何だコイツと腹立った事あるけど
おれはおかしいのかな?

525 :秋田県人 :2016/12/23(金) 09:35 ID:???
腹が立つ気持ちは分かるけど、そんなもんだと割りきったらどうだろ?
コンビニ店員なんて最賃に近い給与で働いているんだし
極上の対応を期待するのは酷だと思う

526 :秋田県人 :2016/12/23(金) 15:55 ID:Yg3J1lLc
>>518
ドコモが一番酷いよ。

527 :秋田県人 :2016/12/23(金) 16:49 ID:X4SZneLA
十文字町のもとパチンコ所に何たてる予定かな?

528 :秋田県人 :2016/12/23(金) 21:14 ID:bJ9qGxQY
トレーラー乗りたいんだけど
¥35〜万円位くれるとこあります?
ちなみに牽引無いから取らせてくれる会社希望です

529 :秋田県人 :2016/12/23(金) 21:43 ID:vhIwnPCA
>>528
おい おい おい

530 :秋田県人 :2016/12/24(土) 13:18 ID:h6mPNoes
3年くらい前に柳田のローソンにあぶない店員がいたな。

531 :秋田県人 :2016/12/24(土) 13:21 ID:XzBNPZUM
いまもいるか分からないけど増田のローソンの店員にパク・クネとそっくりな人いた

532 :秋田県人 :2016/12/25(日) 19:41 ID:CYCFHCWc
消防署の人、大丈夫?

533 :秋田県人 :2016/12/27(火) 19:25 ID:6AZ5vm4U
すたみな太郎は人居なくなったのは何故?今誰も居ないし、

534 :秋田県人 :2016/12/27(火) 20:58 ID:WSvuHTDA
>>533
そりゃぁ、激不味だからでしょ?
あんなん部活の保護者と子供しか喰わないでしょ?
安けりゃいいやつしか行かない

535 :秋田県人 :2016/12/28(水) 16:12 ID:Cwn7AbbI
>>533
昔行った時の、ランチの肉の不味さは最悪だった。
噛みきれない肉で、他の物を食べた。
隣の席のおっさんは焼いた肉を口に入れて、しばらくして皿の上に出していた。
あっという間にそれが山盛りになった。

536 :秋田県人 :2016/12/28(水) 17:47 ID:FouQb3nQ
だって経営者自ら、まずいから来るなよって私に言ったよw

537 :秋田県人 :2016/12/28(水) 19:56 ID:2n0qXgak
>あんなん部活の保護者と子供しか喰わないでしょ?
 ブワッハッハ…!
 禿同

538 :秋田県人 :2017/01/02(月) 18:02 ID:NOVtYIaU
盆正月しか混まない街

539 :秋田県人 :2017/01/02(月) 19:24 ID:NSYeJyl6
お前ら横手でもっと買い物しろ
ネットオタクどもヘドが出るわ
金使って横手を盛り上げろ

540 :秋田県人 :2017/01/02(月) 21:11 ID:urkc0p1U
言えてますよね、地元でお金動かさないとどんどん中央にお金が吸いとられる、的を得た書き込みにマジで感激

541 :秋田県人 :2017/01/02(月) 22:47 ID:NgI.Z2mk
ドンキ大曲店が閉店して
横手ヤマダ電機跡地に移転オープンするらしいけど
そしたら横手にもっと金落ちますね。

542 :秋田県人 :2017/01/03(火) 11:28 ID:p.OCX0UU
ドンキはお菓子安い位で
別に目新しい物無いしな。
まあ横手だしオープンする時は混むんだろうなw

543 :秋田県人 :2017/01/03(火) 12:21 ID:RWEarRFg
土人はドンキとサイゼが大好きだもんな

544 :秋田県人 :2017/01/03(火) 18:08 ID:Cadaw8lQ
>>540
的を得た ✕
的を射た ○

545 :秋田県人 :2017/01/03(火) 18:14 ID:u6ylyJxY
ぽまいら、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますです。

546 :秋田県人 :2017/01/04(水) 00:25 ID:P2qLWuSY
>>527
「22 十文字店」って書いてたから、またパチじゃない?

547 :秋田県人 :2017/01/04(水) 03:37 ID:Px1wDlhg
>>544
(正鵠を射て得る)ですのでどちらも正しいですよ。
物事の表面だけしか見えていないんですよ貴方は。
これを見たあなたが言うこと思う事はだいたい想像できますよ。

548 :秋田県人 :2017/01/04(水) 07:51 ID:hoxCo3UU
的を得る、は若者言葉として一部の辞書に容認されただけであって
まともな社会人の使う言葉ではありませんね
ちゃんとしたところに就職している人なのでしょうか
「的を得る」なんてエントリーシートに書いてしまったら、即書類選考落ちですよ

549 :秋田県人 :2017/01/04(水) 17:08 ID:???
>>547
その言い訳をする人が多々いますが、正鵠は射て得る物であって、正鵠を得るでは間違いです。
中途半端な知識を晒す前に、正しい認識を持ちましょう。

550 :秋田県人 :2017/01/04(水) 17:59 ID:mbfzEszw
大人ならあの事だなって察してさしあげろ。
別にそんな過敏になるところでも無いと思うけどね。
間違って覚えてて恥をかくのは自分じゃないんだし。

551 :秋田県人 :2017/01/04(水) 18:15 ID:blXRy5rI
>>549
正鵠(獲物)は射るだけではなく得る為に射るものです。
本当に表面しか見えてませんねあなた。

552 :秋田県人 :2017/01/04(水) 18:22 ID:blXRy5rI
得る事ができないなら的外れもいいとこです。
理数系には難問ですよね。
すみませんでした。

553 :秋田県人 :2017/01/04(水) 23:48 ID:HF2OI.VE
正解は
的を獲るです。

554 :秋田県人 :2017/01/05(木) 01:16 ID:BPyRls8M
今まで
豆を炒る
だと思ってました

555 :秋田県人 :2017/01/05(木) 04:11 ID:???
そもそも「正鵠を射る」は中国の言葉であり、正鵠とは的の中心の事。
的の中心を射るって事であり、中国語には正鵠を得ると言う言い回しは無い。
理にかなっている事を「当を得る」と言い、要点を捉えている事を「的を射る」と言う。
これが混同されて誤用につながったと考えられている。
広辞苑には「的を射る」が正しい表現と記載されている。
正鵠を射て得るなどと言う理由?を持ち出して「的を得る」を正当化させる事はただ間違って誤用する事より恥ずかしい事だろう。恥の上塗りと言う物だ。

556 :秋田県人 :2017/01/05(木) 07:51 ID:pOU7kgqM
「的を得る」の人は、最初、自分の誤りを指摘されてよっぽど悔しかったんだろうね
「ボクは間違ってない!」と、意地になって「的を得る」を使い続け、反論のための反論を続けている
虚しい人生だよ

557 :秋田県人 :2017/01/05(木) 08:28 ID:Pzk1Qs2M
言い出した人
1982年『三省堂国語辞典』編集委員である飯間浩明

2013年12月15日 17:39発表
https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/412139873101807616?ref_src=twsrc%5Etfw

558 :秋田県人 :2017/01/05(木) 09:21 ID:G7CLNzCM
みんなネットで調べまくって書いてるね。
俺も「射る」世代だから今回調べて勉強なった。
1970年代から「得る」誤用説が出回り始め
1982年の三省堂が「得る」を誤りと断定したのが始まりだったんだな。
1998年以降は多くの辞書が「得る」を誤用とし始めるが 現在誤用とする辞書は少数派。
昔の本では普通に「的を得る」を使ってたみたいだけど
2000年以降はクイズ番組なんかでも「得る」は誤りとされたそう。
2013年言い出しっぺの三省堂の編集者が「申し訳ありませんでした」と訂正し「的を得る」が復権したものの
「射る」が正解で「得る」は間違いと指摘されて育った世代は
そう簡単には受け入れられない。
ただし古い本を読んで「的を得る」と書いてるあるの見て「こいつ馬鹿だな」と思うのはやめようと思う。

559 :秋田県人 :2017/01/05(木) 13:44 ID:mhlFAq5Y
的は射るためにあり得るためにあるのではないから要領を得るの得ると同じだといわれても違和感を持つ。
個人的には、的を射ると聞くとポイントを押さえたという感じがするけど、的を得ると聞くと的そのものを所有した感じがする。

つうか三省堂でなく文部科学省に確かめるべきことではないか?

560 :秋田県人 :2017/01/06(金) 00:29 ID:RdT5z6XU
まあ、「嫁」もいちいち指摘すると顰蹙買うくらい誤用が市民権を得てるしな
普通は間違いを指摘されると恥じ入って以後気を付けようと思うだろうけど
モンスターなんちゃらは逆切れして反論してくる

561 :秋田県人 :2017/01/06(金) 00:55 ID:HAaKShck
横手にドンキ来るって本当?デマ?

562 :秋田県人 :2017/01/06(金) 03:55 ID:QpO6jKmg
↑わたくし横手市内在住40代男性です。
自分は横手コーナーにはめったに出ないのですが、意味がわからないので書きます。
ドンキとは人物ではないとおもわれ来るって表記は間違いではないでしょうか?

本来鈍器(ドンキ)とは、刃は無いが固く重みのある金槌や棒などのような器具。多くは凶器として使われる際に言われるため、代替と成りうる物体(家具など)の総称とすることもある。また、鋭利でない刃物に対しても言われる[場合がある。
となっています。
同じ市民として全く悪気はありませんが意味不明な書込みはいかがなもんでしょうかね?
もう少し万人に理解できるように書いてほしいです。
わたくしのドンキに関する見解は間違いでしょうか?無知で、間違っているのでしたらご勘弁下さい。

563 :秋田県人 :2017/01/06(金) 05:46 ID:Jwgvwmr6
>>560
知ったかの負け惜しみ乙

564 :秋田県人 :2017/01/06(金) 05:47 ID:O1zpjDf.
ドンキが横手に来たからって嬉しくも何ともないな

565 :秋田県人 :2017/01/06(金) 08:19 ID:jOlL8AXI
>>562
完全に間違い
中学校からやり直せ

566 :秋田県人 :2017/01/06(金) 18:13 ID:36B0xRrk
>>562
相変わらずバカ露呈させてるね。低級くん。

567 :秋田県人 :2017/01/06(金) 19:13 ID:cfalxB/.
>>566 お前らには関係ねーが いくら相手がそうでも お前の言い方変じゃね?露呈やら低級くん…貶してそんな気持ちいいか?アホ露呈はお前だろわーが!

568 :秋田県人 :2017/01/06(金) 19:18 ID:cfalxB/.
>>562 あなたも良く考えて物事いいなよ!だから言われるんだよ!

569 :秋田県人 :2017/01/06(金) 19:45 ID:QpO6jKmg
↑それは誤解を招く書込みした方をまずは注意すべきではないでしょうかね?
対面して言葉で会話しているわけでないですよあくまでも書込みされた文章を読んで返信するのがここですからね。
ドンキと明確に表記されています事から、むしろそっちが正解と言われても、何ら不思議ではないですね。
おそらくドンキホーテの事を伝えようとしたかにも感じますが、対象となる名称は6文字ですよ、これを半分省略して万人に理解しろとは滅茶苦茶は言いがかりでしょうね?
例えば6文字で大館駅オオダテエキの場合、お前らは半分の3文字でオオダに来いとメールされたら困りますよね。
正論に非を押し付ける前に、修正が先で次にお詫びでしょうねw

570 :秋田県人 :2017/01/06(金) 19:50 ID:lnQQY6us
■連続投稿ですか?※エラーを頻繁に出す人は規制対象になる場合があります。
書き込みエラーです。
戻るボタンを押すか、またはこちらで書き込み直して下さい。

571 :秋田県人 :2017/01/06(金) 20:50 ID:cfalxB/.
訂正 お断ります

572 :秋田県人 :2017/01/06(金) 20:56 ID:iqWf0m0w
スタバ、ドンキ、ミスド、マック等
略称は禁止なようです。

573 :秋田県人 :2017/01/06(金) 22:11 ID:4dyYpRUc
>>572
その様な絶望的な論ではないとおもいますよ。
やはり受取る側の認識には個人差や感覚は当然有りますから指摘された場合に於いては明らかに間違いでないとなります。
いわゆる愚論の部類になります。略式用語は禁止などの論では有りません。
法曹の常識であればもはや通用しませんね、あなた様の語るマックなども、個人によっては後先の文章流れをみない場合は、マックならパソコンだと判断されても間違いではなくなります。
結局は破壊的な意見を出すな逃げすなわちかなわないから負けを認めた証になります。

574 :秋田県人 :2017/01/06(金) 22:28 ID:QpO6jKmg
ここではきものをぬげ。
上記の文章をどう理解するかは、その場で会話したり流れでも見ていない限り個人によります。

ここで履物をぬげ(靴など)と判断する者。
ここでは着物をぬげ(衣服)と判断する者。

まして文字を半分省略してドンキと記載した場合
ドンキホーテのみが正しいなどと得意げに語るのは愚かなことです。
認めず反論している者は、反論できる理が全くないことを認識はしているが、反論する術が無い為に茶化して火消し話題そらしに逃げるだけ無責任な者の典型である。

575 :秋田県人 :2017/01/06(金) 22:51 ID:iqWf0m0w
ドンキホならok!

576 :秋田県人 :2017/01/06(金) 22:53 ID:lnQQY6us

それで?
おにゅうの
パソコンはいじってる?かね〜〜^^

577 :秋田県人 :2017/01/06(金) 22:55 ID:lnQQY6us
↑ ま自害
>>574


578 :秋田県人 :2017/01/06(金) 23:06 ID:Xss5o3nY
≫574
理って何ですか?略語?
教えてください。

579 :秋田県人 :2017/01/06(金) 23:18 ID:Xss5o3nY
>>574
ドンキホーテなんですか?ドン・キホーテではないんですか?

580 :秋田県人 :2017/01/06(金) 23:27 ID:QpO6jKmg
↑それでしたら、ドン・キと書いていないので
ドンキならば、なおさら鈍器と判断してしまいますねw

581 :秋田県人 :2017/01/06(金) 23:38 ID:lnQQY6us
うどん嫌いですか?

582 :秋田県人 :2017/01/07(土) 00:31 ID:0BWmOXR6
>>563
えー、知ったかって、射る得るではどっちが正しいとかまだレスしてないんだけど・・・

ただ、以前興味があってちょっとネットで調べて、間違ってたらごめんだけど
得るが間違ってないの論拠は、過去(かなり昔)の文献で「得る」って
使ってるのが発見されたからというのでないっけ?

そんなもん、「同じ間違いって昔っからあるんだ〜」って話だと思うんだけど。
極論だけど、じゃあ古代ギリシャの文献に書き間違いかなんかで「1+2=2」てのがあったら
数学論争が巻き起こるのか!?と思った。

というわけで、自分は射るだけを使いたい派。つい得るを使っちゃった時は反省する。
顔も知らない誰かは射るでも得るでも好きに使ったらよろしいんじゃないでしょうか。

長文失礼

583 :秋田県人 :2017/01/07(土) 00:33 ID:2hurZ9Gg
ドンキーコング
あ、申年は終わりました、今年は酉

584 :秋田県人 :2017/01/07(土) 03:00 ID:fsWPluiw
↑↑朝一で病院に行って下さいw

585 :秋田県人 :2017/01/07(土) 10:38 ID:bBvGHBHg
的を得た指摘!

586 :秋田県人 :2017/01/07(土) 11:29 ID:SWxdTfSU
ドンキは来ないよ。
旧ヤマダはまだテナント募集中。

587 :秋田県人 :2017/01/07(土) 14:21 ID:12CyInvA
ここは悪いインターネットだな。

588 :秋田県人 :2017/01/07(土) 15:44 ID:AIdQ.iwM
雪降らなくて最高!!

589 :秋田県人 :2017/01/07(土) 16:51 ID:lOasxtRo
よし、びくりドンキさまま食いにいこ

590 :秋田県人 :2017/01/07(土) 18:03 ID:EBnL9HtQ
雪,山だけ降ればいいかもね

591 :秋田県人 :2017/01/08(日) 02:34 ID:P64/ZxaE
知らない間に自分のせいで荒れてるみたいで申し訳ない…

横手には出来ないのか
一度行ってみたかったから残念

592 :秋田県人 :2017/01/08(日) 10:16 ID:???
大規模小売店舗新設の届出があったときは、自治体が公示します
ここに出ていないってことは、出来ないんだろうね
http://www.city.yokote.lg.jp/shoko/page200224.html

593 :秋田県人 :2017/01/08(日) 21:04 ID:Rq.JiGNA
では何故
新しいヤマダ電機の届出はないのでしょう?

594 :秋田県人 :2017/01/09(月) 00:58 ID:897AwtVc
LINEが悪い

595 :秋田県人 :2017/01/09(月) 01:16 ID:2IhV2GYA
↑↑↑みのごなしが貼り付けたURLは踏まないほうがよい。この前も犯罪行為により削除されていた。
みのごなしの卑怯者は一切発言するな粕w

596 :秋田県人 :2017/01/09(月) 05:59 ID:AjCON7sQ
横手市公式ページにアクセスすると犯罪になるのか
初めて知った
市長さんに教えてあげなきゃ

597 :秋田県人 :2017/01/09(月) 07:59 ID:Ja/2PZn.
>>593?
「縦覧期間は届出を公告した日から4ヶ月です。」
となっています。

またヤマダ電機を新しくするの?
知らなかった。今度はどこにできるの?

598 :秋田県人 :2017/01/09(月) 09:10 ID:2IhV2GYA
みのごなし風情が、お前はIDを隠して犯罪行為を行った経緯があるから周りに忠告した。
ふざける卑怯者みのごなし。

599 :秋田県人 :2017/01/09(月) 09:10 ID:???
さぁ、オセンさ買い物に行くど

600 :秋田県人 :2017/01/09(月) 09:27 ID:QX4.dPZ2
>>597
意見を申し立てる縦覧期間4か月が何の関係があるのか?
届出に2014年ヤマダ電機がないのは何故か知りたい。

601 :秋田県人 :2017/01/09(月) 09:58 ID:oqyB4TL2
ヤマダ電機はアクトライズの一部

602 :秋田県人 :2017/01/09(月) 10:12 ID:QX4.dPZ2
であれば>>592は?

603 :秋田県人 :2017/01/09(月) 12:45 ID:???
>>598
おまえに何がわかるっていうんだよw
犯罪行為があるんなら警察に実名で通報しろよw
おまえが一番のみのごなしじゃねえかw

604 :秋田県人 :2017/01/09(月) 13:55 ID:2IhV2GYA
↑お前は救いようが無いバカだな。
みのごなしIDがウィルス混入のURLを貼り付け削除された犯罪行為が行われた事はまだ何日も経過していない最近の事実だ。

救いようが無いバカだと言ったのは、実名で警察に通報しろの下りだよ。
ここを利用するユーザー側が実名、個人特定できないシステムだから管理が対応したのだろ。

バカに上限が無いとはお前の事だ。
それに私なら個人特定できたら、普通に検察に告発しますよ、私は告訴するほど暇も法曹知識もないですからね。
警察に通報だってかプッw無知が猿騒ぎすんなよ
卑怯者みのごなし風情がw

605 :秋田県人 :2017/01/09(月) 17:06 ID:FOM4oRsk
ジャンゴ太郎!

606 :秋田県人 :2017/01/09(月) 17:54 ID:9E6U/tp2
>>604
id非公開にするとみなごなし?
まぁそれはともかく、非公開が全て同じ人間だと思ってるの?
それとも>>592がウィルス貼り付けたヤツだと断定出来る根拠はあるのか?

ちなみに…

@通報しろの下りだよ


下りは上下の下りじゃない。件、もしくは件りって書くんだよ。
人様にイチャモン付ける前に日本語学べよ。

607 :秋田県人 :2017/01/09(月) 20:17 ID:???
ウイルス入りURLってこれ?
これについては違うでしょ。
削除されてもいないし。

592 名前:秋田県人[sage] 投稿日:2017/01/08(日) 10:16 ID:???
大規模小売店舗新設の届出があったときは、自治体が公示します
ここに出ていないってことは、出来ないんだろうね
http://www.city.yokote.lg.jp/shoko/page200224.html

608 :秋田県人 :2017/01/12(木) 08:29 ID:X40zOyVc
雪の降り方ヤバイな。
マジで住みにくい街だな。

609 :秋田県人 :2017/01/12(木) 08:53 ID:CKbXolro
嫌なら住むな

610 :秋田県人 :2017/01/12(木) 11:40 ID:EKwtUfd6
雪の振り方?見てますけどだいたい振り方はどこも同じ様にしか私には見えませんけどね。

何かヤバイ振り方って5mも重力に逆らい上に降るとかそんな感じですか?

611 :秋田県人 :2017/01/12(木) 16:49 ID:X40zOyVc
ばがけばっかだな。

612 :秋田県人 :2017/01/12(木) 18:44 ID:EKwtUfd6
↑このドカ雪の日に朝書いた反応見る為に仕事が終わって一番にワクワクしながら見に来たかねw
大した反応もなく、雪かきする前にカタカタやってるお前の姿は誠に滑稽だよ大プッw

613 :秋田県人 :2017/01/12(木) 19:54 ID:424gzXng
横手市は地上の楽園です
嫌なら出ていけ

614 :秋田県人 :2017/01/12(木) 20:31 ID:sc5Kf0Dw
雪サイコーです!
もっと秋田が好きになる!

615 :秋田県人 :2017/01/12(木) 21:54 ID:R3NBbSk2
612さん
まず今時プッwとか
んで漢字間違ってるから〜
雪の振りかた?とかありえん。
釣られてありがとう!
それじゃさいなら〜

616 :秋田県人 :2017/01/12(木) 22:49 ID:EKwtUfd6
↑お前ズッポリと蛸壺に収納されているねプッw

617 :秋田県人 :2017/01/12(木) 22:52 ID:Y9I9Fcgk
↑ フロッピーデスクw
pcスレ疎かにすんなよ^^プッw

618 :秋田県人 :2017/01/12(木) 23:05 ID:3ePRyDlg
確かに今時プッwは無いわな。

619 :秋田県人 :2017/01/12(木) 23:14 ID:???
横手市内在住40代男性>>562が暴れていますね・・・。

620 :秋田県人 :2017/01/12(木) 23:19 ID:???
ナウなヤングはオートリバースのウォークマン聞いて
ホットドッグ読みながらプッwって笑ってもいいんでね

621 :秋田県人 :2017/01/12(木) 23:22 ID:3ePRyDlg
暴れてるより壊れてる方かと。

622 :秋田県人 :2017/01/12(木) 23:25 ID:???
湯沢スレで精神病院の話題を熱く語っていた横手市内在住40代男性・・・。

623 :秋田県人 :2017/01/13(金) 00:06 ID:4CgiN6Zs
>>622
在日のIT企業の経営者だそうです。
となれば特定できてしまうのではないでしょうか?
でも余計な事まで自分から書き込みしていますので
「墓穴を掘る」ですね。

624 :秋田県人 :2017/01/13(金) 00:18 ID:iGNiZmNI
>>623
掘ってるね
掘ってるね^^ ウフフ

625 :秋田県人 :2017/01/13(金) 01:00 ID:iN0xKG3.
みのごなし風情がまた文字書いてるなプッw
お前らごときが何猿騒ぎしても小金持ちには微塵もプランクトンほどの影響もないってとこが味噌で笑えるいゃ〜滑稽滑稽w
何がどうであれ金に困らないから凄く気楽なんです気持ちに余裕あるわけよわかる?プッw

626 :秋田県人 :2017/01/13(金) 01:02 ID:iN0xKG3.
追加!
と言いますか、わたくしをこの横手様にあまり引っ張り出すなってw
わたくし横手には何の不満もないし満足して生活していますから湯沢辺りで叩いてよなw

627 :秋田県人 :2017/01/13(金) 03:28 ID:f.LFBdaw
恥ずかしいから横手市民を名乗るな。

628 :秋田県人 :2017/01/13(金) 04:56 ID:1TJhauJo
↑03:28分ってナマポかよお前が恥ずかしいわw

629 :秋田県人 :2017/01/13(金) 06:40 ID:???
いい加減、横手市さんで引き取っていただけませんか、この方。

449 名前:秋田県人[] 投稿日:2017/01/13(金) 01:12 ID:iN0xKG3.
イヤ放射能汚染が発覚してからはかなり売り上げが落ちたと聞きますよ。やはり群衆心理としては公機関が発表する事実の影響は大きいですからね

例えば、過去のカイワレ大根や、杉かのか茸など報道されたら反応されるのは常。
卑劣なのは、汚染された湯沢地区の山菜を採り儲けている山人の腐れどもだ。食うのは山人だからいいってだけでは済まないだろ。しかし湯沢も大変だよな、放射能に汚染されて先20年はダメかもな?w

630 :秋田県人 :2017/01/13(金) 11:09 ID:buKJEolQ
降りすぎや

もう、いらねー

631 :秋田県人 :2017/01/13(金) 12:30 ID:sJGVEd.A
屋根の雪下ろし頼みたい。

632 :秋田県人 :2017/01/13(金) 16:21 ID:iN0xKG3.
629みのごなしに発言権無し

633 :秋田県人 :2017/01/14(土) 01:38 ID:PHQim7vQ
>>632
あのよ、みのごなしみのごなしっていうども、接続し直すたびにID変わるのもあるんだよ?
だがら、かぐすのも意味ねっつのw

634 :秋田県人 :2017/01/14(土) 01:43 ID:QMx/boXU
>>633だす 変わったべ?
んだがら、みのごなしっていうのやめれ、しとめわりど

635 :秋田県人 :2017/01/14(土) 07:22 ID:???
40代無職がまだ暴れているの?

636 :秋田県人 :2017/01/14(土) 09:24 ID:fP8mIYmg
ナマポだって除雪とか臨時収入で一時的に羽振りのいいやついるね。

637 :秋田県人 :2017/01/14(土) 11:56 ID:VyFyC/aU
↑↑みのごなしは発言するな

638 :秋田県人 :2017/01/14(土) 21:03 ID:cvr8jXh.
お前もな。

639 :秋田県人 :2017/01/14(土) 23:29 ID:???
今日も元気に暴れる自称横手市内在住40代男性

492 名前:秋田県人[] 投稿日:2017/01/14(土) 19:51 ID:UW/L/Rfc [1/2]
湯沢に負けたくない気持ちは伝わる。

493 名前:秋田県人[] 投稿日:2017/01/14(土) 20:26 ID:IJ44JEWM [2/2]
↑村か何か部落の話しですか?
負けたくない?って県内最底辺有効求人倍率のとこ相手にどうやたら負けれるの?
教えて教えて\(//∇//)\地面にもぐるとか\(//∇//)\w

640 :秋田県人 :2017/01/14(土) 23:39 ID:N6gfXkAA
↑こいつは60代中盤のじじいだよ

641 :秋田県人 :2017/01/14(土) 23:39 ID:cvr8jXh.
横手市民として恥ずかしい。

642 :秋田県人 :2017/01/15(日) 07:04 ID:8WNy9VAM
俺は横手市民とゆー事が恥ずかしい。

643 :秋田県人 :2017/01/15(日) 07:27 ID:rpDFbrQ6
俺は湯沢土人と言われると悲しい。

644 :秋田県人 :2017/01/15(日) 09:09 ID:tjq6MvaI
>>639
やっぱりみのごなしの犯罪者のやり方ってこんな感じなんだな、わざわざ湯沢をコピーして貼り付け卑怯者その者だな在日朝鮮人だろ。

645 :秋田県人 :2017/01/15(日) 12:53 ID:hy4JYQ9A
ソウル在住から見れば、横手も湯沢もジャゴもいいとこ笑

646 :秋田県人 :2017/01/15(日) 14:32 ID:JnBF.fu6
雪降ろしの疲れを癒すため、鶴ヶ池きたけど、山内の雪の量は格が違うな(笑)これ見たら街とか平地のほうで雪多いとか言えなくなるw

647 :秋田県人 :2017/01/15(日) 20:30 ID:n2nqUNiQ
冬の横手市は住みにくい。

648 :秋田県人 :2017/01/15(日) 22:04 ID:tjq6MvaI
ソウル?
あ、見聞録によればこの地は汚物にまみれ糞臭くて占領すらされないだろうと記載された恥の地ですねw

649 :秋田県人 :2017/01/15(日) 22:05 ID:n2nqUNiQ
↑?

650 :秋田県人 :2017/01/16(月) 14:40 ID:OuhdTORU
>>648
恥の地ですねw

じゃねーよ、なんなんだ貴様は?

651 :秋田県人 :2017/01/16(月) 17:18 ID:PVq.YCmQ
明日よりサーティワン再開致します。

652 :秋田県人 :2017/01/16(月) 21:46 ID:vkG0BCIw
除雪へたくそなんだから、排雪しろや‼
道路なんて、狭すぎで最悪だや

653 :秋田県人 :2017/01/16(月) 22:00 ID:Ni0i28Ls
横手だからね。

654 :秋田県人 :2017/01/16(月) 22:21 ID:AiFUVFt.
>>645 放射線量が福島より多くて、女性の甲状腺がんが日本の14倍の所が何を偉そうに。

655 :秋田県人 :2017/01/16(月) 22:35 ID:AEix9Tyk
↑わかる様に書きなさい。
放射能が福島の14倍なのは、横手ですか湯沢ですかソウルですか?

656 :秋田県人 :2017/01/16(月) 22:44 ID:Ni0i28Ls
興奮しないの。

657 :秋田県人 :2017/01/17(火) 09:15 ID:bVgUilck
日本の14倍って書いているが。
日本語わからないかな?
つまり日本じゃないってことだよ。

658 :秋田県人 :2017/01/17(火) 11:53 ID:a.8K9Cjw
普通に誰でもわかるよな

659 :秋田県人 :2017/01/17(火) 12:31 ID:k1CJH10E
最近、羽後交通の路線バスの運転マナー悪いですね。
先日、国道13号から、上真山・羽後日産ディーラーのところから、
まるいし食堂〜駅方面へ抜ける道で、踏切を渡り直ぐ十字路にもう1本中央町・馬喰町へ抜ける道がクロスした平城町で、
一時停止を無視したピンク色の市内循環バスが、飛び出してきました。 
本線を走る私の車と3mくらいしか離れておらず、私が止まりました。
私が止まらなければ衝突しているでしょう。
今朝も8時半頃、赤門通りから、食い道楽十字路へ来た羽後交通バスが
駅方面へ右折しようと、直進の私の前方を塞ぐように、
中途半端にハンドルを切り、路肩の雪の影響もあり、直進できませんでした。
状況判断に疎いのか、最近バス運転のマナーレベルが低いと非常に感じます。

末広タクシーも交差点でUターンをかましたり、非常識な運転を目撃します。
路線をかってるからと耳にしますが、それ以前に、社会人として殿様があぐらをかいたような危険な運転は
止めて頂きたいです。
プロ意識無さすぎです。
宜しくお願い申し上げます。

660 :秋田県人 :2017/01/17(火) 16:08 ID:3d90lK5M
昨日15時頃かな駅南ビーギャル付近の除雪詐欺見たけど、ハイドバンが接してねーよ。
除雪車通過した後そのまんま雪残ってるしぃ〜
ちょっと後ろとか見返したらアレっとか感じないのでしょうか?
あれじゃ〜油代使い除雪車走らせても意味ねーしよおがだべや。

661 :秋田県人 :2017/01/17(火) 16:33 ID:ueKqQFnI
ちょっとなに言ってるかわかんない

662 :秋田県人 :2017/01/17(火) 17:00 ID:2W5lXzDw
660さん、除雪は各場所で契約業者が違い、移動の為に道路を除雪車で通行します
除雪詐欺とありますが>?
除雪車の方に担当場所聞きましたか?
民間除雪 市道 県道 国道とさまざまな契約や取り決めがあり、失礼ですが
あなたが回送中の除雪車を見ても担当場所や契約場所が解るはずがありません!
除雪機械のナンバーと業者名などを調べ確認してからしゃべれや!このばすこぎぃ。
以上。

663 :秋田県人 :2017/01/18(水) 00:59 ID:4PtZYSnQ
↑いやいや違いますよ。
交通誘導員を付けて片側にしながらの除雪車の後を誘導員が歩いていました。あれは明らかに不慣れか?何とも言えない除雪状況でしたよ。
申し訳ないですが、あれで除雪しましたと言われたらさすがに地域の方からは苦情が出ると思います。
それに、片側通行になってる状況で私は地域住民でもなく車で通過する身分ですよ、その状況で運転手に担当場所って普通に聞きませんよね。
また、ナンバーとか業者印なんて一々確認しませんし、普通に見た状況を報告しただけです。
なぜそんなにムキになる必要があるのですか?
もしかして、あなたが該当運転手なんですか?

664 :秋田県人 :2017/01/18(水) 10:33 ID:73I3nEmA
おめだ卓球やらねが?

665 :秋田県人 :2017/01/18(水) 10:46 ID:ouXnjr6g
さぁっ?

666 :秋田県人 :2017/01/18(水) 10:54 ID:73I3nEmA
午後から打てますよ!

667 :秋田県人 :2017/01/20(金) 10:37 ID:08jE7b7Y
毎年のように雪下ろし関連で死者が出る。気の毒なことだ。

668 :秋田県人 :2017/01/20(金) 21:39 ID:LVqu2KIg
卓球いいなや!

669 :秋田県人 :2017/01/21(土) 14:34 ID:IY7sjePg
緊急の雪下ろし必要です。部落の奉仕協力で助け合い今必要です。
新国家頑張りましょう。

670 :秋田県人 :2017/01/22(日) 16:54 ID:xWKbCjiU
横手市雄物川町で2棟全焼、焼け跡から遺体

671 :秋田県人 :2017/01/26(木) 14:30 ID:wEofAOI.
今日十文字町って除雪車きてないの?いつもはきれいに除雪してるのに。今日道路轍ひどくて運転怖い。事故りそうになった。浅舞や雄物川、他の地域はきれいに除雪してるのに十文字に入ったとたんに道路めちゃくちゃ。市長どうなってるんですか?

672 :秋田県人 :2017/01/26(木) 15:14 ID:oiBWpzZo
市長なイチイチ知ったこっちゃね〜だろ。
地域局長どがそこらへんじゃね?

673 :秋田県人 :2017/01/26(木) 17:28 ID:???
昨日から今日にかけてなんて、そんなに雪降ってねぇだろ。

674 :秋田県人 :2017/01/26(木) 19:28 ID:XBEpNmhg
除雪してね〜?ぐだぐだ言うんじゃね〜よ!みんな難儀して苦労してんだよ!
それくれでごちゃごちゃ言うなカスが!

675 :秋田県人 :2017/01/26(木) 20:13 ID:t6MbqdaE
選挙のとき、自分が市長になったら除雪車に乗るって言ってたけどね

676 :秋田県人 :2017/01/27(金) 06:45 ID:???
除雪車の出動基準が微妙に違うから、その道路が国道、県道、市道なのか分からん時点で何とも言えないんだよな
昨日は国・県道が出動して、市道が出動しなかったパターン
主要道路はマメに除雪するけど、市道は出動基準がはっきりしてるから
広報読んでるよな?
十文字町の降雪量が少なかったんだろうよ

677 :秋田県人 :2017/01/28(土) 11:17 ID:Z.owkvjs
卓球練習相手募集! 
午後から打てる方いませんか?

678 :秋田県人 :2017/01/29(日) 19:59 ID:nB0KYtlo
>>676
出た出てないの話じゃなくて、出てないかと思う程の下手糞加減だって話

679 :秋田県人 :2017/01/29(日) 20:36 ID:EhjZ8yRM
山内の道路は完璧に除雪されています。路面に凸凹が全くない。

680 :秋田県人 :2017/01/30(月) 10:28 ID:iXGax/DM
>>679
いやw交通量w

681 :秋田県人 :2017/01/30(月) 12:07 ID:XeZ5K5XQ
雨でカマクラ溶けますか?

682 :秋田県人 :2017/01/30(月) 14:04 ID:TQvAw6zA
今年はミニマムサイズとなる模様

683 :秋田県人 :2017/02/03(金) 01:44 ID:fa9n1h6k
横手に公営の本格的なジムはありますか?

684 :秋田県人 :2017/02/03(金) 05:43 ID:AtRsrLUY
↑なんのジムかは記載されていませんので正確には言えませんが、かなりの数が有るのではないでしょうか?
公営とは(こうえいきぎょう)とは、地方財政法第5条第1項に基づき地方公共団体が特別会計を設けて運営される事業または事業所だと記憶しています。公営企業はそれ自体が法人格を持たず、地方公共団体に帰属します。
地方財政法により、上水道その他の給水事業、下水道事業、電気事業、ガス事業、鉄軌道事業、自動車運送事業、船舶その他の運送事業その他について、この業態を取ることが指定されている。
ざっとこんな感じでしょうか、質問者様は公営の事務職を希望しているみたいですね。
頑張っ下さいね。
ウフフ(⌒-⌒; )w

685 :秋田県人 :2017/02/03(金) 07:42 ID:5A747noQ
>>683
公営も民間も横手に本格的なジムはありません

686 :秋田県人 :2017/02/03(金) 08:25 ID:/p99zbHc
>>683
卓球場ならありますよ!
良かったら今日打ちませんか?

687 :秋田県人 :2017/02/03(金) 12:52 ID:Mk/Ft0gQ
ワイワイぷらざのトレーニングセンターはどうですか?

688 :秋田県人 :2017/02/03(金) 13:54 ID:YXVZmAFc
公営も民間も有りませだってよw
公営の意味を全く理解していない、知ったか教授
www

689 :秋田県人 :2017/02/05(日) 14:28 ID:lq95mhtA
一昨日、みずほの里ロード近くの13号線ラブホへ 
デリヘルを呼び、嬢へ「おさせのくせに」と
発したら、ビンタ喰らった。 
ちょっと嬉しかった♪

690 :秋田県人 :2017/02/05(日) 15:31 ID:XWG6CMoM
東京では普通の女子大生がヘルスで働いていますが
秋田のデリヘルではどのような娘が働いているのですか?

691 :秋田県人 :2017/02/05(日) 15:55 ID:zChnO7sI
秋田だって属性は不明でも普通の小遣い欲しい娘が働いているんだろ。

692 :秋田県人 :2017/02/06(月) 21:41 ID:GXhC7cDw
ソープだって20代半ばの子が10時から5時までいて客2人とかザラだぞ。2万。日給5万補償なんて完全顔出しHPトップ載せと客4人くらいついての世界だ。

693 :秋田県人 :2017/02/06(月) 22:08 ID:Xi12V6SU
>>689
なんというご褒美www

694 :秋田県人 :2017/02/07(火) 12:00 ID:jlPKhJFk
平鹿総合病院近くのバザール、湯沢店よりやや小さいのな。今日は火曜日で特に混んだのかもしれないけど、狭く感じたわ。

695 :秋田県人 :2017/02/08(水) 07:26 ID:???
>>684
ウィキペディアの丸写しだね。

>公営企業(こうえいきぎょう)とは、地方財政法第5条第1項に基づき地方公共団体が
>特別会計を設けて運営される事業である。よって、公営企業はそれ自体が法人格を
>持たず、地方公共団体に帰属する。
>地方財政法により、上水道その他の給水事業、下水道事業、電気事業、ガス事業、
>鉄軌道事業、自動車運送事業、船舶その他の運送事業その他について、この業態
>を取ることが指定されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%96%B6%E4%BC%81%E6%A5%AD

696 :秋田県人 :2017/02/09(木) 16:23 ID:2dizl7RA
警○○障だなんて、妹厨房から瓶ビール・米一俵とか
キメていて、何の警○するんだよ、兄貴よー、、
毎月金支払うから、妹を警○してくれよなー、、

バレると、か弱い別の娘へ濡れ衣着せるなんて人として最低だな、最低。
もう人じゃねぇよ。

697 :秋田県人 :2017/02/11(土) 11:55 ID:xU23MthU
店から物資持ち出すって窃盗だろ。
夫婦で店の物資盗むなんて、正気の沙汰じゃあるめぇよ。
店の経費で、店で必要な備品類をイオンで購入し、
自分のワオンカードへポイント貯めてるって、
他の店員から、もっぱらの評判だぞ。
他の店員が夕方まで米一俵有ったのを確認し、
翌朝米一俵無くなったのに騒いだら、
『そんな米、元々無かった』と、米無くなったと騒いだ店員を
妄想で話してるように貶めて、その夜担当した自分ら夫婦が米一俵盗んだのをうやむやに
しようとしたろ。
米一俵無くなったのを追求され、最後は夕方までしか居ない、か弱い娘へ米一俵窃盗の汚名着せたろ。
か弱いのに、米一俵持てる訳ねぇだろ。

往生際悪いなんてもんじゃねぇな。
おめぇ、なんぼ、盆地で有名な家系か知らねぇけど、
人へらへらして黙っているからって、あまり調子こくなよアラフォーババア。
兄貴へすがるか? いいぞ俺は、本気出しておめぇの兄貴とやっても。

698 :秋田県人 :2017/02/11(土) 12:08 ID:zzIEQHG2
>>697???
よく内容が分かりませんが「犯罪」であれば警察に言って下さい。

699 :秋田県人 :2017/02/11(土) 12:21 ID:9p1jE9KM
>>697
ブチギレシリーズの新作?
期待してたけど、いまいち・・・
前の方が面白かったです!
イサバ屋から因縁付けられたとか・・・犬の散歩で睨まれたとか・・・
刺青入れた糞親子がら文句いわれだどが・・・

まあ次も期待してますよ!頑張ってください。

700 :秋田県人 :2017/02/11(土) 21:56 ID:rKaggjiU
TVで今日、鳥居みゆきが「昼めし」で横手市を歩いてましたが…横手焼きそばの「ゆう」の値段、なかなかですね。きっと美味しいのでしょうね。

701 :秋田県人 :2017/02/12(日) 20:56 ID:uMck48lM
>>700
麺が少なくボリューム無いから、安いだけ

確か、あの娘さん三枚橋のマック隣にあったローソンで働いていた様な…三年〜四年前くらいに?

702 :秋田県人 :2017/02/13(月) 05:53 ID:B0b6m6Ik
ヒットエンドラ〜ン♪

703 :秋田県人 :2017/02/13(月) 06:01 ID:???
白目素敵❤

704 :秋田県人 :2017/02/14(火) 09:58 ID:qa5g/cpE
北上線の矢美津と平石駅って冬期間は全列車が通過になっちゃってるんだね。
いっそ両駅を廃止して清陵高校周辺に移転したらいいんじゃね

705 :秋田県人 :2017/02/14(火) 12:21 ID:s1Z8aQbE
>>704

ナイスアイディア!

706 :秋田県人 :2017/02/14(火) 20:23 ID:jSTyhbCw
かまくら

707 :秋田県人 :2017/02/14(火) 20:24 ID:jSTyhbCw
愉しい♪

708 :秋田県人 :2017/02/14(火) 20:24 ID:jSTyhbCw
最高♪

709 :秋田県人 :2017/02/14(火) 20:26 ID:jSTyhbCw
梵天

710 :秋田県人 :2017/02/14(火) 20:30 ID:jSTyhbCw
じょやさ♪ じょやさ♪ ・゜゜。・゜。・゜゜。・゜。・゜゜

711 :秋田県人 :2017/02/14(火) 20:34 ID:jSTyhbCw
頭飾りの豪華さ。.:*:・'°☆

712 :秋田県人 :2017/02/14(火) 20:36 ID:jSTyhbCw
山と川のある町、素晴らしい横手市

713 :秋田県人 :2017/02/14(火) 21:00 ID:jSTyhbCw
文豪・石坂洋次郎や、名機ライカM3・M4にて昭和初期の秋田県農村・大曲・横手 等
日本の原風景の一瞬を切り取ったカメラ界の巨匠・木村伊兵衛も愛した秋田県。

秋田県の傑作『板塀』

横手市 最高 ・゜゜・゜゜:*:・'°☆

714 :秋田県人 :2017/02/16(木) 17:31 ID:ZVZ7Pa5I
はぁー明日会社のぼんでん出でぐねーだり〜。

715 :秋田県人 :2017/02/16(木) 17:34 ID:mVbyudjM
市役所庁舎の周り観光客や誘導員いすぎて仕事してるこちらからしたら凄い迷惑
仕事の邪魔するなって感じ

716 :秋田県人 :2017/02/16(木) 21:57 ID:j0TyAs5w
ホタテ大きくてびっくり

717 :秋田県人 :2017/02/17(金) 09:38 ID:k7kj4Fec
>>714
今頃頑張ってるのかな?
寒いのにお疲れ様(´・ω・`)

718 :秋田県人 :2017/02/17(金) 17:36 ID:c/vsRR4I
かまくらで接待する子供は学校で頼まれるの?町内会?
講習とかもあるの?
長年の疑問

719 :秋田県人 :2017/02/17(金) 18:18 ID:???
学校とか町内会なんじゃない?

こういうご時世だから、かまくらでおもてなしする子ども目当ての奴って少数はいるんじゃないかと、つい勘ぐってしまう
保護者か責任者が近くに居るようだから、考えすぎかもしれんが

ちな男だけど

720 :秋田県人 :2017/02/17(金) 19:21 ID:nDgepHlQ
横手市の祭りは華がないな。

721 :秋田県人 :2017/02/17(金) 20:25 ID:Q0OK0Dts
横手

よいとこ

722 :秋田県人 :2017/02/17(金) 21:18 ID:z1XAu7QY
横手市の祭りは民度の低いのばかりだな

723 :秋田県人 :2017/02/17(金) 22:15 ID:hMVktjtE
全体がそうかもね。

724 :秋田県人 :2017/02/18(土) 16:06 ID:432dYYKg
有名な祭りにはDQNが集まるけど
横手というか、秋田の祭はDQN気取りの半端もんばかりですね

725 :秋田県人 :2017/02/18(土) 16:52 ID:eznQhK/A
身体と態度だけはデカイ奴がここぞとばかりに集まるぜ!

726 :秋田県人 :2017/02/18(土) 20:57 ID:F00nErIA
大曲のドンキ閉めて横手に来るって関係者から聞いたけどいつなのかね

727 :秋田県人 :2017/02/18(土) 21:59 ID:2xJbCIe.
関係者から聞いてください。

728 :秋田県人 :2017/02/18(土) 22:00 ID:TfQpgIoQ
だったら、その【関係者】に聞けば良いのでは?

729 :秋田県人 :2017/02/18(土) 22:01 ID:TfQpgIoQ
おっと、発言カブっちゃったなw

730 :秋田県人 :2017/02/18(土) 22:19 ID:acBqMrBs
>>726???
皆さんが言っているように、ここで聞くより関係者から聞いた方が詳しいし正確でしょう。

731 :秋田県人 :2017/02/19(日) 10:06 ID:0Q6gCW1M
秋田の奴等ってすれ違う時に必ず人の顔を見るよね
ランニングしてても車から見てくるし。横浜では人の顔覗き込むように見てくる奴なんていないよ?
特にジジババがしつこく見てくるような気がする

732 :秋田県人 :2017/02/19(日) 12:31 ID:Ub/aL2tU
>>726
店の買った商品袋に積めるとこの壁に
そのような噂がありますが閉店することはありませんって
回答あったぞ

733 :秋田県人 :2017/02/19(日) 12:53 ID:SdOstwRU
>>731 自分の狭い世界で奴らなんて一括りにしないでいただきたい。
横浜だって、青葉区の田舎の方の年寄りはよく人の顔をジロジロ見るよ。
田舎は歩いて居る人の方が車より少ないから珍しいんじゃないの?

734 :秋田県人 :2017/02/19(日) 12:54 ID:74KQYetA
>>731
わかる。超わかる。
俺のオヤジも出先で人の顔見まくる。俺は離れて他人のふりするけどね・・・
そしてランニングしてる人は無職、自転車に乗ってる人は車の免許が無いと思い込んでる。

735 :秋田県人 :2017/02/21(火) 11:40 ID:OUPwkt/o
2度の間違いは許されない。
何処の国も愛国心で国を救う。。。 かーどとらんぷ

県南にはとしょりいないが他県はたくさんいました。

736 :秋田県人 :2017/02/21(火) 13:17 ID:WWcddhss
↑何か・・・この。。。とか

どこかで見た感じwまた湧いてきたの?

737 :秋田県人 :2017/02/22(水) 12:14 ID:Nj6o61S6
秋田駅の発車メロディー
3/22から高橋優の曲
横手駅は青い山脈 古臭っ

738 :秋田県人 :2017/02/22(水) 14:15 ID:N5iwxVZ2
>>737
あなたのセンスが古い・悪いんだと想われます。
センス無い人が、くだらない投稿やめたらと。
旧横手の情緒ある不変・永遠のメロディーと、今だけのメロディーの違いかと。

739 :秋田県人 :2017/02/22(水) 14:20 ID:N5iwxVZ2
>>737
もうひとつ付け足すと、山手線の心地好い永遠の名曲・メロディー、

尾崎豊にはなれないつう事ですよ。

740 :秋田県人 :2017/02/23(木) 07:12 ID:???
>>734
あるあるw
車にしても、大きい車は高くて、小さい車は安いと思い込み、俺の10年落ち中古車ワゴンを見て「高級車に乗ってる」と嫌みのような事をさらっと言う
おめーの乗ってる新車の軽の方がよっぽど高いからw

秋田で変わった車に乗ろうもんなら、周囲から何を噂されるか分かったもんじゃない

741 :秋田県人 :2017/02/24(金) 14:54 ID:redNKN1k
これだけ降ったのに除雪こないのか!
歩道も全然除雪されてなくて靴に雪が入ったじゃんか

742 :秋田県人 :2017/02/24(金) 20:35 ID:s01giS36
降った時間が悪かっただけ

743 :秋田県人 :2017/02/25(土) 06:44 ID:9CPhLiiw
>>737
高橋優の曲なんて半世紀残る歌じゃないでしょ
音楽バブルにも乗れておらず、大して売れてるわけじゃないし
青い山脈のほうが文化的価値の面からまだマシだよ

744 :秋田県人 :2017/02/25(土) 07:36 ID:xtDt4kSc
>>743???
それはあなた個人の感想。
私個人の感想として全国TVCMに採用されているのでそれでいいと思う。

745 :秋田県人 :2017/02/25(土) 07:40 ID:Teot5mFc
今日も降った曜日が悪いだけなのかな?

746 :秋田県人 :2017/02/25(土) 07:56 ID:9CPhLiiw
>>744
歌の価値基準が全国TVCMとは・・・・。
典型的B層の考え方だね。
こういう連中は一年前のCMソングすら覚えていなさそう。

747 :秋田県人 :2017/02/25(土) 08:14 ID:9CPhLiiw
「青い山脈」の評価

>1981年1月1日に放送されたTBS「全国歌謡曲大調査、明治から昭和この百年!
>史上最大のベストテン」では一位を獲得した[2]。また、上述の1989年に放送され
>たNHK『昭和の歌・心に残る歌200』でも一位を獲得している。
>この曲を歌った藤山一郎と作曲者の服部良一は共に国民栄誉賞を受賞している
>(作詞の西條は国民栄誉賞創設以前に死去)。
>NHK紅白歌合戦では、藤山が紅白歌合戦30回記念として特別出演した1979年の
>「第30回NHK紅白歌合戦」でメドレー内で歌唱されたのと、紅白40回記念として第
>1部が「昭和の紅白」として開催された1989年の「第40回NHK紅白歌合戦」の計2回
>歌唱されている。

この曲が駅の発着メロディーで本当に良かったと思う。
売れてない、大半の人が知らないような全国CMのJ-POP(笑)とかじゃなくて。

748 :秋田県人 :2017/02/25(土) 10:17 ID:mPrvb3Qs
>>745
なぁ?
結構積もったから駐車場の雪の置き場が無い

しかも今日飲みだから、明日の朝の雪寄せ嫌だ

749 :秋田県人 :2017/02/25(土) 10:44 ID:9CPhLiiw
秋田市でも歓迎されていない高橋優。

780 名前:秋田県人[] 投稿日:2017/02/21(火) 22:01 ID:WfJYZP/s
JR秋田駅発車メロディー、3月22日から高橋優さんの曲に
http://www.sakigake.jp/news/article/20170221AK0028/

・・・・マジでやめてくれ。
やるなら横手駅でやればいいのに。

781 名前:秋田県人[] 投稿日:2017/02/22(水) 01:06 ID:r63T7iJg
ウォーターが昔から気に入ってるのに

ラジオでいつも説教じみたことばっかいっているあいつの曲なんて

782 名前:秋田県人[] 投稿日:2017/02/22(水) 05:46 ID:6cHtmhSI
>>780
秋田に住んでいた頃から地道に活動していた人ならともかく、売れてから秋田出身のだって知られた人なので郷土の誇りでもなんでもない。
秋田代表だと思われたくないし、JR秋田支社もなにか勘違いしてるんじゃ?
ホント迷惑な話だ。

787 名前:秋田県人[] 投稿日:2017/02/22(水) 14:53 ID:ijfj1quk
高橋優、そこそこ人気はあるだろうけど、発車メロディーに使われる程、万人に知れ渡っているかは微妙だよ。
横手駅とかならまだしも、秋田駅でなおかつ新幹線ってのは事務所のごり押しとしか思えない。

http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1461135816/

750 :秋田県人 :2017/02/25(土) 11:07 ID:gmb/48Hw
秋田を横手
横手を湯沢
に置き替えて下さい

751 :秋田県人 :2017/02/25(土) 11:14 ID:/IimNDUk
>>749
横手市長の力で腐れポップ止めてもらえないですか? 横手のバス路線とかじゃだめですか?

752 :秋田県人 :2017/02/25(土) 11:30 ID:wHN0FZNg
橋優って、山内出身の湯沢商工卒だろ
もともと横手とは縁もゆかりもない人間

753 :秋田県人 :2017/02/25(土) 11:43 ID:JvQjYE/6
全くだよ、その人物の形成期に出身地が全く影響していないにも関わらず後付けで秋田県出身とかマジで劣等感の表れだ。
高橋は、えものご村、菅官房長官は湯沢?ってだけで秋田県が影響したなんて何〜んもね。
生粋の秋田県が形成した大物なら、素晴らしい法務大臣がいるではありませんかwww

754 :秋田県人 :2017/02/25(土) 11:53 ID:upZLoVnM
法務大臣は腹話術人形

755 :秋田県人 :2017/02/25(土) 12:26 ID:duPeEzCQ
もうね、Yコッター閲覧してると、上がってる女子コメントが、 
『優くんと同じ空気吸ってる(ハァハァ 』とか、そりゃキモいったらありゃしないんだから。

(|||´Д`)〈そんなにガリメガネが好きなのかと・・・

756 :秋田県人 :2017/02/25(土) 14:03 ID:xtDt4kSc
>>753
そうですね。
他に例えば「釣りキチ三平」の漫画家の矢口高雄さんは地元の豪雪等が嫌で出て行って
近年になって地元の紹介や、まんが美術館に関わる様になりましたが地元民からは嫌われています。

757 :秋田県人 :2017/02/25(土) 20:20 ID:yvJ.mPXw
今日、歩道帯に雪無いのに縁石の上を歩く馬鹿野郎いました!

しかも子供なら仕方ないかも知れないが、いい歳した中年くらいのやつ、ふらふらして車の通行を妨げるから辞めて欲しい

758 :秋田県人 :2017/02/26(日) 17:40 ID:PJruxA66
自分は空手が強いのですが、ここに自分と手合わせして下さる強者はいらっしゃいますか?

759 :秋田県人 :2017/02/26(日) 19:32 ID:QcMJgDhY
>>758
コンクリートの壁相手にやってれ勝手に

760 :秋田県人 :2017/02/26(日) 20:21 ID:BVC53RHc
>>757
そんなどうでもいい事は、今後は君の日記帳に書いてくれ。頼む

761 :秋田県人 :2017/02/26(日) 23:14 ID:Yi3ejN.Y
他の皆さんも此処では無く日記に書きましょう。横手市掲示板終了。

762 :秋田県人 :2017/02/26(日) 23:34 ID:HBPK2i6c
では、また明日

763 :秋田県人 :2017/02/27(月) 00:04 ID:hhpaZNRA
>>758
>>686の卓球の相手すれば、もしか空手の相手もしてくれるかもよ

764 :秋田県人 :2017/02/27(月) 02:28 ID:CWqfrOYM
>>758
熊牧場行ってこい。

765 :秋田県人 :2017/02/27(月) 08:58 ID:nzloh3qw
よす。自称、大山倍達の最後の内弟子の俺が相手してやる

766 :秋田県人 :2017/02/27(月) 22:07 ID:.gjfJoAQ
横手市掲示板は終了しました。

767 :秋田県人 :2017/02/28(火) 00:29 ID:ATLHMAyw
>>761
>>766
書きたい人は来たらいいし、終了宣言した人はもう来なければいい。
いちいち宣言するのはそれこそ日記。誰もが君らによって終わらせることは出来ないだろうと思って書き込んでる

768 :秋田県人 :2017/02/28(火) 10:22 ID:a8icasrY
横手公園にほぼ毎日散歩に行くんだけど駐車場の片隅にチューハイや発泡酒の缶が捨てられている
車で飲んで帰っていくんだろうけど必ずポイ捨てしていく奴が数年前から存在する
毎年雪が溶けてくるとゴミが雪の中から出てきて本当に悔しい
現行犯で見つけるのも難しいしどうしたものか

769 :秋田県人 :2017/02/28(火) 20:25 ID:CA8L1aBk
元々横手は好きだったが、高橋優くんにハマってからさらに大好きになった。もっと横手を知りたい!とりあえず、春になったら歩いて横手を散策したいw

770 :秋田県人 :2017/02/28(火) 20:49 ID:1I2bIXm2
山内の奥まで歩くの結構キツイぞ

771 :秋田県人 :2017/02/28(火) 22:54 ID:CA8L1aBk
>>770
それは範囲を決めて歩くから大丈夫。とりあえず、駅周辺から歩いてみる。車で走るのと歩くのとじゃ見え方が全然違うよね。

772 :秋田県人 :2017/03/01(水) 07:40 ID:ni9X1um6
県道36号を雄物川の風に吹かれて散策もいいぞ。羽後町境〜大仙市境まで。

773 :秋田県人 :2017/03/01(水) 08:09 ID:4f75uHw6
カントリーロード

774 :秋田県人 :2017/03/01(水) 09:36 ID:ni9X1um6
西岸の県道36もいいけど、東岸の県道13も趣がある。雄平橋〜角間川温泉まで。

775 :秋田県人 :2017/03/01(水) 15:31 ID:0NqbRNcY
卒業式シーズンか。
県外へ旅立つ若者が増えてるな。
約7割進学じゃ仕方ないか。
これから先も少子化に歯止めがかかるわけないよな。

776 :秋田県人 :2017/03/01(水) 16:16 ID:VC86wgns
↑文章構成が変です書き直しなさいw

777 :秋田県人 :2017/03/01(水) 16:32 ID:foxzRHeY
>>769
高橋優は旧横手市とは何の関係も無いぞ?

778 :秋田県人 :2017/03/01(水) 17:17 ID:9Hz3Gc7A
誰も旧横手市とは言ってないぞ??

779 :秋田県人 :2017/03/01(水) 19:58 ID:VC86wgns
市町村合併って17年だろ、もう10年も昔の事です
えものごはド山奥で、牛などが似合う風景ですがキッチリ横手市です。
まぁ〜私も自分の畜生論に付いて有利に運びたい時は、えものごはたかが数年前までは村で有り横手市には関係無いと言い、有利な時は横手市ですとホラをこきますよ。
私はこの様な自分勝手なド畜生ですから許して下さいね。
ウフフ(⌒-⌒; )w

780 :秋田県人 :2017/03/01(水) 21:03 ID:Z1iqEdX.
終了。

781 :秋田県人 :2017/03/01(水) 21:26 ID:CeiLwOk6
>>771
横手駅じゃなくて、ちゃんと相野々駅周辺を歩けよ

782 :秋田県人 :2017/03/02(木) 08:22 ID:gqesTg2Q
ウフフとかマジキモい。

783 :秋田県人 :2017/03/02(木) 11:05 ID:OUAvp6dk
雁の里せんなんにて、大判焼きを購入すると、皮が厚くて、中の餡子が少ない。
値段も旧横手駅前より高い1個120円。
旧横手駅前は80円くらい。

横手駅前下町育ちには耐え難い大判焼き。
横手駅前下町某パン屋さんの大判焼きは、薄皮に餡子がパンパンに詰まっている。

大判焼きひとつ取っても、その地域の人柄・風土といいますか、感じ取れます。
厚い皮に、餡子少ないなんて、野暮MAXじゃありませんか。

旧横手駅前であんな野暮な大判焼き販売したら笑われますよ。
旧横手駅前も開発で商店街無くなったけれど、昭和から駅前に在る御店は、
野暮を嫌い粋を愛すから、このようなセコイことはしません。

それと、FMかまくらはパーソナリティーが旧横手以外の方々が多いのか、金沢マンセーですね。
あゞ 旧横手にも着物の着こなし・トークも野暮の極みの御姉ぇが居ますけど、
あれは忘れて下さい、旧横手の黒歴史です。

784 :秋田県人 :2017/03/02(木) 11:20 ID:gu1qTwNQ
有名な御菓子は昆虫チョコレートもありますね葡l段張りますけど…大判焼はマヨネーズにハムのヤツがいいです。あっ、これは湯沢駅前でした。

785 :秋田県人 :2017/03/02(木) 15:53 ID:UFEb4zlk
↑↑何書いてるなよ?
整理して二行で書き直しなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w

786 :秋田県人 :2017/03/02(木) 23:20 ID:ldqNdjxg
何故?

787 :秋田県人 :2017/03/03(金) 00:07 ID:R3unvaNY
俺には二行に見える

788 :秋田県人 :2017/03/03(金) 07:19 ID:ZoyHlhnw
改行してないから一行だな

789 :秋田県人 :2017/03/03(金) 21:40 ID:cb41UDHA
書き直しは不要ですね。

790 :秋田県人 :2017/03/04(土) 08:29 ID:GZaCeOj.
>>785???
何で整理して二行で書き直す必要があるか答えなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w

791 :秋田県人 :2017/03/04(土) 14:36 ID:H9ipSt9.
長くても読む気が出る文章と全く読む気にならない文章があるからです。
文の才の事だな、一言で語れば783はアホポエムw

792 :秋田県人 :2017/03/04(土) 14:59 ID:ls/R8MbQ
>>783
あの貧乏くさ〜い恥さらしのエネエ?
大御所の真似する?

793 :秋田県人 :2017/03/04(土) 23:54 ID:G/SlhDew
これから横手市掲示板ば二行以内でお願いします。

794 :秋田県人 :2017/03/05(日) 11:28 ID:OaL1ijeI
バカ
ばかり

795 :秋田県人 :2017/03/08(水) 11:13 ID:Fi5Mv2XI
生命保険会社で客の保険料1億9000万円を詐欺った父さんの裁判に出廷するため、
この父さんを護送して行った横手署の警官が、手錠の鍵を忘れたとして開廷が20
分も遅れるという不手際があった。たるんどるぞ。

796 :秋田県人 :2017/03/08(水) 11:23 ID:4lbGlXdg
>>795まぁな。
ふつうの仕事なら債務不履行による取り消し権。損害賠償で大損害だな。
まぁでも実害がそんなに大きくないからそんなに騒ぐことでもない。
ミスった人が法廷にいる方々に謝って許されればそれでいいんでは?

797 :秋田県人 :2017/03/10(金) 06:48 ID:vjiNKYGc
ちょっと天気良くなると自転車乗り増えて危ないな
ふらふら走って

798 :秋田県人 :2017/03/14(火) 14:02 ID:GbJwoAZU
数日前・夕方、仕事終わりか、市職員が庁舎を背にして丸い時計のある舗道に立ち、松の蔵の方角を見て不適な笑みをうかべ煙草吸ってる姿に、「こりゃ横手も良くなるはずねーな」と垣間見た瞬間だった。
35〜40半くらいのガリメガネだっけ。
松の蔵前へバス停留所があり、小・中・高、学生がバス待ってるのに、、市職員が格好悪い、みっともねー姿だな。
横手市良くする志より、自分の保身の市職員だろうから。

799 :秋田県人 :2017/03/14(火) 15:00 ID:DQi/TYW2
市役所って喫煙室とか無いの?

800 :秋田県人 :2017/03/15(水) 12:23 ID:t/.yiwXU
サザン・ハンターの店主ってなんであんなに生意気なの?

801 :秋田県人 :2017/03/15(水) 23:34 ID:yxzlRghU
批判は良くないとか言ってるあんたが 批判的なんだよ松村

802 :秋田県人 :2017/03/16(木) 22:58 ID:ePrIG/fM
市役所喫煙所は地下。そんなところで吸ってるのは民間のやつだろ。

803 :秋田県人 :2017/03/17(金) 17:18 ID:76SW7BcI
市役所の地下駐車場に幽霊が出るってむかーし言われてたけど
どうなんでしょう

804 :秋田県人 :2017/03/18(土) 10:59 ID:zq2enLIs
今日、卓球やらねが?

805 :秋田県人 :2017/03/18(土) 23:47 ID:Bdy5Qp8w
横手市から卓球市にしよう‼

806 :秋田県人 :2017/03/19(日) 11:11 ID:9F6454Mw
県外流出に歯止めがかからないとかもう手遅れだな。我が故郷も。

807 :秋田県人 :2017/03/19(日) 15:56 ID:kpOMoIww
衰退一直線。

808 :秋田県人 :2017/03/19(日) 19:09 ID:XkZhzMss
滅びゆく街

809 :秋田県人 :2017/03/19(日) 23:01 ID:JVmCOsF.
今までの市長さんや議員さんは一体何をしてきたのでしょう。我田引水、コネが横行し私腹を肥やす事に専念ですね。まぁ、秋田県全体に言えることですが。
賢い人達はとっくに脱出して行ってますね

810 :秋田県人 :2017/03/20(月) 00:28 ID:CBm2Bn9Y
そう言えば去年の秋口にJR京浜東北線の車内にあるガラスに秋田県横手市に移住しませんか?と広告が貼られていましたが 消滅都市になるであろうとウワサされている県に何の魅力があるでしょうか? 

811 :秋田県人 :2017/03/20(月) 02:29 ID:rNB3RWG2
もの凄い特点つくななば、何日か他に移住してまた横手に移住してくるよ。
佐々木希が1分間耳ホジホジしてくれるでもいい
稲田朋美議員と握手でもいいです。

812 :秋田県人 :2017/03/20(月) 07:04 ID:pf6PgU5E
>>811?
えっ、稲田朋美議員、気持ち悪い。

813 :秋田県人 :2017/03/20(月) 09:54 ID:TW/eJwRU
手遅れです。

814 :秋田県人 :2017/03/20(月) 10:45 ID:QNJl10SE
これからの地方は市町村を再編してコンパクトシティを造ってみんなで移住するしかないんだよ

815 :秋田県人 :2017/03/20(月) 15:43 ID:zXVsoM0M
連日葬儀場だけは賑やかだ。

816 :秋田県人 :2017/03/20(月) 16:10 ID:.kZQBR.U
やたらと北のミサイルが秋田沖に着弾するのは もしかしてなんか標的にされている?

817 :秋田県人 :2017/03/20(月) 17:52 ID:rNB3RWG2
↑なまはげが有事の際どの程度出てくるかの探りを入れてるだけです心配しないでお花見を楽しんで下さい。ウフフ(⌒-⌒; )w

818 :秋田県人 :2017/03/20(月) 18:34 ID:feck8wVw
>>816
もしミサイルぶち込むなら
そこそこの都市の秋田市でしょうか?

819 :秋田県人 :2017/03/20(月) 18:39 ID:yb7czqXM
そこそこの都市ww

820 :秋田県人 :2017/03/20(月) 19:02 ID:pf6PgU5E
>>818
北はミサイルを発射する技術はあっても、そこを狙える技術はあるでしょうか?
頻繁にミサイルを日本方面に向けて発射しているので間違って日本の陸地に
着弾したらアメリカが金正恩のいる所にミサイルを撃ち込むでしょうかね。

821 :秋田県人 :2017/03/20(月) 19:42 ID:K1pD.vuY
秋田沖じゃなくて男鹿沖

822 :秋田県人 :2017/03/20(月) 20:08 ID:feck8wVw
秋田沖と男鹿沖って何か違うんですか?

823 :秋田県人 :2017/03/21(火) 02:47 ID:SkT48ZK2
全く君達、私の書いてる他の政治コーナー見てないのかね?
狙っているのは三沢でしょうよ。六ケ所村もヤバイけど米軍基地だって北の金さんとこの、腹に力入れてニュースを読み上げる婆さん放送してたゃ

ついでに、これは私的予想ですけど…。
今、米国の国防官僚が支那を訪問中です。米軍が北を攻撃した場合、支那は手を出すなよと確認に出向いてる訳よ、答えはノーでした。
従って次は近平さんに、トランプさんが直接行くはずです。それでも近平さんが首を縦に振らないと、米国は国連が賛同しなくても攻撃開始します
これが、最悪で支那と米国との紛争になります事から非常に困るんですが、このタイミングで必ずやります。米国は引き退った例がないですわ。
地下に避難するタイミングはその時ですよでも秋田に撃ち込む事はないはずですから、お花見を楽しんで下さいまし。
ウフフ(⌒-⌒; )w

824 :秋田県人 :2017/03/21(火) 02:56 ID:SkT48ZK2
追加、支那と紛争になればヤバイわ。
陸海空、海兵隊含め戦力では支那など全く歯が立たないしかし、あまり知られてはいないが支那はヤバイんだよ。宇宙兵器がわんさか周ってるぜ、望遠鏡で見てみな軌道時間帯で見えるからよ。
これが、GPSも破壊するし誘導レーダーなども操る代物な訳よ。米国が防衛費倍に組んだのもこれの対策費なんだよ。これに関してだけは支那はあなどれないからよ。TTPだって支那は全て横取りを策略してるんだぜ。
森友フィーバーしてる日本を金さんや近平さんは目を細めて微笑んでみてるよ。
ウフフ(⌒-⌒; )w

825 :秋田県人 :2017/03/21(火) 06:42 ID:TAi2xQA6
妄想、ありがとうございました。

826 :秋田県人 :2017/03/21(火) 06:44 ID:9N6fa.06
キショいな

827 :秋田県人 :2017/03/21(火) 09:48 ID:ahCiEVfg
>>825杉田へどうぞw

828 :秋田県人 :2017/03/23(木) 21:48 ID:/f4spa/c
広告めざわりだ

829 :秋田県人 :2017/03/25(土) 11:20 ID:niPQQYIU
人口減少が止まらない。

830 :秋田県人 :2017/03/25(土) 21:53 ID:2sKBZj5U
人口だけじゃなく横手駅利用者も確実に減ってる。近い将来、湯沢駅みたいに無人駅になる日が近いかもね。

831 :秋田県人 :2017/03/25(土) 21:59 ID:1F6WUQnY
特急つばさの時代が全盛期だった
無人駅の前に夜間無人化だろう

832 :秋田県人 :2017/03/25(土) 22:25 ID:niPQQYIU
横手駅利用者の減少って止められないのかな?

833 :秋田県人 :2017/03/25(土) 22:36 ID:ck6rOrlc
横手駅は無人化にはならんだろう。北上線の終点(起点)の役割もある駅なんだし。

834 :秋田県人 :2017/03/25(土) 23:35 ID:GhxnggH2
入換あるから無人にはならないね。
湯沢大曲のような小さい駅とは違うからね。

835 :秋田県人 :2017/03/25(土) 23:37 ID:1F6WUQnY
北上線廃線後の話だろ 10年は大丈夫か

836 :秋田県人 :2017/03/25(土) 23:55 ID:5c6n/6NQ
湯沢みたいに無人駅にするつもりなら、わざわざ西口なんか作らんだろw
県内の駅全てわかる訳ではないけど、何々口なんて呼ばれる出入口が有る駅ってのはそんなに無いだろ?
大曲は東口で横手は西口か?
あ、まぁ〜ここは横手の話題だからな湯沢駅の話しはやめときましょうねw

837 :秋田県人 :2017/03/26(日) 08:22 ID:GL/Y9I6o
北上線は廃線にならない模様
災害時などの迂回路としての役割

838 :秋田県人 :2017/03/26(日) 10:13 ID:ZTPp.8I2
「一日平均利用者数」湯沢駅700人 横手駅1200人…1000人未満になったらヤバイのかな?

839 :秋田県人 :2017/03/26(日) 10:31 ID:xRRubNMQ
>>834?
横手駅は大曲駅より小さいです。
>>846?
湯沢駅には西口(東西)もあります。
>>838
利用者は減少していますが奥羽本線、北上線の廃線、
湯沢駅、横手駅の廃止の予定は全くありません。

840 :秋田県人 :2017/03/26(日) 10:38 ID:p.89k2Ls
無人駅化の話じゃないの?

841 :秋田県人 :2017/03/26(日) 10:45 ID:xRRubNMQ
>>840
横手駅、湯沢駅共に無人化の予定もありません。

842 :秋田県人 :2017/03/26(日) 10:46 ID:JI0WAVoU
湯沢駅あちこちに口が有るんだ?
無人駅であちこちに口ってまさか扉が外れてる状態か?

843 :秋田県人 :2017/03/26(日) 11:14 ID:xRRubNMQ
>>842?
お馬鹿さん、参上。

844 :秋田県人 :2017/03/26(日) 12:13 ID:07Pq6kys
JR東日本の豪華列車「しきしま」を奥羽本線ならびに北上線でも走らせましょうよ。単なる通過駅ではなく、停車駅で。

845 :秋田県人 :2017/03/26(日) 12:27 ID:xRRubNMQ
>>844
今年の夏の二泊三日のコースで湯沢駅に西馬音内盆踊りの観光で停車します。

846 :秋田県人 :2017/03/26(日) 12:57 ID:TvmCiAhE
ユニオンの敷地はなんとかならんの?
あんな廃ビル駅の真正面にあるとなぁ
あそこの土地ってやっぱり戦後に・・・

847 :秋田県人 :2017/03/26(日) 13:17 ID:jOZ33PR6
横手近辺の駅減らして横手駅に人が
集まるようにするのが現実的な気がする。
横手ー十文字ー湯沢な感じ。
北上線は秋田エリアは横手だけでいいと思う。

848 :秋田県人 :2017/03/26(日) 13:20 ID:p.89k2Ls
確かにあのビルはチョットね。初めて横手を訪れた人が駅前の光景を見たら凄く寂れた街だと思うよね。まぁ事実そうだから仕方ないけど。

849 :秋田県人 :2017/03/26(日) 15:50 ID:jOZ33PR6
権利関係複雑で放置されてるとか、権利者が県外にいるとか?
解体するにしても大変だし

850 :秋田県人 :2017/03/26(日) 16:00 ID:JI0WAVoU
↑パチンコ屋になってるなでねが?

851 :秋田県人 :2017/03/26(日) 16:22 ID:ukHyodCo
駅の東西自由通路(通称:こころ〜ど)へ2階に直結するようになっているから
そのうち繋がるんでないの?
オフィスビルにして、山形からも新幹線で通勤。

852 :秋田県人 :2017/03/26(日) 16:39 ID:Ubk0L4z6
居酒屋だんまや水産がへべれ家って
看板になってたけど
閉店ガラガラになったのかな⁉

853 :秋田県人 :2017/03/26(日) 17:02 ID:p.89k2Ls
山形新幹線って延伸するのかな?

854 :秋田県人 :2017/03/26(日) 22:45 ID:2vCBSYEc
北海道新幹線でも開業1周年…平均乗車率は32%だから、山形新幹線延伸しても赤字みえみえだ。
ネーナ!

855 :秋田県人 :2017/03/26(日) 23:36 ID:p.89k2Ls
赤字濃厚なら横手駅に新幹線はなさそうですね。とても残念です。

856 :秋田県人 :2017/03/27(月) 00:40 ID:5ukqLuno
仮に延伸するとして
大曲までなのか横手終点なのか
どっちのイメージで延伸活動してるの?

857 :秋田県人 :2017/03/27(月) 04:20 ID:5s1rRnts
山人が中間に関わるとろくな利益が出ない必要ない。山人は日本一ケチだw

858 :秋田県人 :2017/03/27(月) 07:13 ID:o4mB1ETA
山形新幹線、停車駅多すぎ!

859 :秋田県人 :2017/03/27(月) 12:45 ID:RK4nJ7nA
もし出来ても、秋田〜山形〜福島〜大宮〜東京で十分でしょ。

860 :秋田県人 :2017/03/27(月) 14:37 ID:Fer.yNK2
盛岡〜新青森
新青森〜札幌って採算とれるのかなぁ?

861 :秋田県人 :2017/03/27(月) 14:51 ID:???
横手の人って、横手に新幹線が欲しいの?
何で?
意味ないと思うけど?

862 :秋田県人 :2017/03/27(月) 16:05 ID:5s1rRnts
新幹線は当初計画通り北上線周りだったら必要だったろうが今じゃ絶対必要ないな。
仮に山人新幹線なんてこられても福島までトコトコ走るんだと時間的メリットが無い。
大曲なんてタダの通過点に有っただけで来ただけの事、結局観光地や温泉を抱えた角館を頼りに経由させるしかなかっただけだよ。
東京に行くのにわざわざ逆方向に向かうんだからなw
しかも大曲駅は、あの形にすべきではなかったなせめて105線の花館に作るか、迂回させて大曲駅に入るかにしないと、一々運転手が乗り換えバックで行くってどうよwww

863 :秋田県人 :2017/03/27(月) 16:26 ID:bqCtFHk6
大曲周りでも山形周りでもどっちでもいいけど、昔みたいに東京まで乗り換え無しの直通電車が欲しいっす。

864 :秋田県人 :2017/03/27(月) 18:17 ID:5s1rRnts
前はビジネスで2カ月に3回は東京に行ってたけどな、最近は全く行かなくなり3年、新幹線なんてどうでもいいわなw

865 :秋田県人 :2017/03/27(月) 18:45 ID:???
大曲は乗り換え無しで東京まで行けます!!!

横手、残念!!!!!

866 :秋田県人 :2017/03/27(月) 18:49 ID:jpLTNRtw
やはり無いよりは有った方が良いと思う、そのうち湯沢駅と同格になりそうで怖い。

867 :秋田県人 :2017/03/27(月) 20:25 ID:CSO9PePc
大曲駅には随分差をつけられてしまったな
悔しいわ

868 :秋田県人 :2017/03/27(月) 20:44 ID:C04axhEg
山人ってなに?

869 :秋田県人 :2017/03/27(月) 23:54 ID:ac/QXNaY
>>867さんの言う通りと思います。
大曲駅の利用者数は県南でトップと思われます。
私も東京方面へ行く際は大曲駅にお世話になる機会が多々あります。
大曲駅が県南の主要駅であることは事実ではないでしょうか。

870 :秋田県人 :2017/03/28(火) 09:18 ID:CB5Gy/vA
といって主要駅であることの恩恵なぞ、これっぽちも感じたことないわ。
単なる自己マソ

871 :秋田県人 :2017/03/28(火) 09:32 ID:0W6iCP9Q
>>861新幹線は横手の人がほしいんじゃない、正月やら盆やらで横手に帰ってくる人がほしいんだよ?

872 :秋田県人 :2017/03/28(火) 12:11 ID:gfdRdDRs
大曲に行けば済む話し、何も山人新幹線など必要ない。
大曲は市名が消滅したから、バックで進行してくる新幹線が唯一の自慢w

873 :秋田県人 :2017/03/28(火) 12:23 ID:uC5N8/Y2
横手に新幹線開通したらみんな出ていって更に過疎る。ゴーストタウン化を促進するだけ。

874 :秋田県人 :2017/03/28(火) 17:44 ID:ho4izldw
奥羽本線にはあの豪華列車「しきしま」を走らせるので心配しないように。旧東北本線は現在第三セクターになっているので、JRは莫大な通行料金を支払わなければならないので、奥羽本線か羽越本線を走らせることになる。現在JR東日本のTVCMは吉永小百合様と増田の内蔵だからこそ、奥羽本線を活性化に期待度高い。

875 :秋田県人 :2017/03/28(火) 18:44 ID:R5TDR7Ss
十文字駅前の古民家を改造して宿泊と飲食が出来る場所をコウジ屋の娘が準備中とニュースを見たが、その勇気と実行力に敬服した。市長はじめ、行政も見習わなくちゃな。
これがアカンくなったら、ホントにこの地は終わりやぞ。

876 :秋田県人 :2017/03/28(火) 18:57 ID:bta/lPSY

お前も横手のために勇気と実行力を

出せ!^^

877 :秋田県人 :2017/03/28(火) 21:45 ID:kampyheQ
ノースアジア市長には無理な相談ですね

878 :秋田県人 :2017/03/28(火) 23:04 ID:gfdRdDRs
↑とりあえず大卒してからね坊やプッw

879 :秋田県人 :2017/03/28(火) 23:05 ID:YxxuHRqU
そうだそうだ。
ノースアジアだって、立派な大学だ。

880 :秋田県人 :2017/03/28(火) 23:09 ID:9OA1Qt02
増田の蔵は貴重な物だとは思うけど、実際に訪れた県外の観光客はがっかりするんじゃないの?

881 :秋田県人 :2017/03/29(水) 00:02 ID:P4DU5ks6
そんな横手駅のびゅうプラザが今年度いっぱいで閉鎖らしいぞ

882 :秋田県人 :2017/03/29(水) 00:22 ID:???
大館駅のびゅうプラザも31日までだね。
県内のびゅうプラザは秋田、大曲、能代だけだ。

883 :秋田県人 :2017/03/29(水) 02:24 ID:u5g/SDbg
>>874
豪華列車「四季島」は湯沢駅に停車だそうだ。ツアー客は西馬音内の盆踊りを見物だってよ。JR東日本のホームページを見たから。横手は羽後町に負けたモ。

884 :秋田県人 :2017/03/29(水) 07:20 ID:pN3Z1GHo
JRも横手駅見捨てたな
こりゃ新幹線延伸もねえな

885 :秋田県人 :2017/03/29(水) 14:23 ID:bpUBDxo.
完全に見捨てられました。このまま人口減少しながら、どんどん寂れた町になるんだね。

886 :秋田県人 :2017/03/29(水) 16:11 ID:BqBFIDoc
横手(笑)

887 :秋田県人 :2017/03/29(水) 16:29 ID:.XGx8pcA
どんどん笑って下さい。
太鼓叩いて猿騒ぎしても、横手は第二ですからね
抜き去ってから語ろうねw
笑えば笑う程、横手に対する強い嫉妬、憧れ僻みが出て滑稽です。

まるで政府を攻める度に支持率が下がる民進みたいですよ。プッw

888 :秋田県人 :2017/03/29(水) 17:11 ID:PcHFPOwI
第二でびゅうプラザ閉鎖ww

889 :秋田県人 :2017/03/29(水) 18:47 ID:4jhB2I/c
むしろ、今まであったことの方が不思議だと思う。

890 :秋田県人 :2017/03/29(水) 22:03 ID:Zo7l1crI
麻布十番。

891 :秋田県人 :2017/03/29(水) 23:27 ID:vJgWDqAk
秋田県レベルならで二番でも、山形県レベルなら山形、酒田、鶴岡、米沢の下の五番目ぐらいかね。
山人なんつって馬鹿にできる立場じゃないよな。

892 :秋田県人 :2017/03/29(水) 23:42 ID:.XGx8pcA
酒田、鶴岡、米沢
大笑い山人って日本一ドケだって死んだ婆ちゃんも言っていたよwww

893 :秋田県人 :2017/03/29(水) 23:46 ID:ez1wt5Ck
その山人に人口でも経済指数でも全てにおいて負けてる秋田って(笑)

894 :秋田県人 :2017/03/30(木) 00:12 ID:9zjN5eHQ
山形より横手だよ横手(笑)

悲惨な村だな(笑)

895 :秋田県人 :2017/03/30(木) 00:18 ID:kUyeFU96
山形 酒田 鶴岡 米沢 あたりまえだが
びゅうプラザあるよw

896 :秋田県人 :2017/03/30(木) 01:06 ID:/lgbWhQ6
ここまで来て山人擁護って滑稽だなw
山人って放射能汚染されて販売自粛されている山菜を湯沢栗駒に採りに来て産地偽装販売してるなんて噂も有るよなw
山人恐るべしw

897 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

898 :秋田県人 :2017/03/30(木) 06:02 ID:zjQMEOHQ
>>897
規約違反です。

899 :秋田県人 :2017/03/30(木) 17:08 ID:uD3Ta7gU
>>891
>>895
ビュープラザはそうかもしれないけど、日銀は?山形は事務所だけど秋田は支店ですがねヌ。

900 :秋田県人 :2017/03/30(木) 17:58 ID:szVk4UPE
>>899
秋田市の自慢は秋田市スレでやればいい
横手市の良いところを書いてよ

901 :秋田県人 :2017/03/30(木) 19:43 ID:Srsgpn.6
良いこと書こうとしたら、ニュースで市役所職員がまたやらかしてた。
書類集めるのが面倒くさかったってさ。
血税で給料貰ってる役所職員が口にする言葉ではないよ。

902 :秋田県人 :2017/03/30(木) 23:41 ID:RYJFWARI
横手市役所恐るべし。

903 :秋田県人 :2017/03/31(金) 07:12 ID:lZOfLm9Q
横手市は行政もダメダメですな。

904 :秋田県人 :2017/03/31(金) 07:31 ID:3qiMVWDA
トップがノースアジア的だと職員にも舐められますね

905 :秋田県人 :2017/03/31(金) 07:50 ID:1DEtF4LE
プロレス行ったぎゃ?おらだばコケシこねがら行がねがった。

906 :秋田県人 :2017/03/31(金) 18:30 ID:G9PQAR0k
印刷屋の時に採用したやづだべへよ。

907 :秋田県人 :2017/03/31(金) 23:50 ID:B7iFNkeY
市役所職員がこんな感じで市自体が良くなるなんて考えられない。
数々の勘案事項なんか解決することも無く、過疎るだけなんだろうね。
これからの次世代が幸せに暮らしてる光景が想像つかないよ。

908 :秋田県人 :2017/04/01(土) 07:40 ID:LY6Gmd6.
市長が指導力を発揮して組織の引き締めを図れば良いことでしょう

909 :秋田県人 :2017/04/01(土) 12:03 ID:???
引き締め?
んなのより、ノラな職員は綱紀粛正せよ

リノベーションだか
イノベーションだか

良く分からんカタカナ言葉使えば
時代の先端行っていると思っているのが居るのは笑えるわw

910 :秋田県人 :2017/04/01(土) 13:02 ID:nYBGeozY
仕事あります!

ただし、手取り10万円!!

目先の補助金やら助成金欲しさに右往左往する企業、相変わらず多いな

911 :秋田県人 :2017/04/01(土) 13:26 ID:nYBGeozY
市民への還元がハコモノか?そんなもん要らんよ。
何でもかんでもハコモノにする行政。

そういう意味合いでは、この記事は良いこと書いてあるよね。

地方は結局「若者」を排除して自ら衰退する
「若者に活躍してほしい」は、ほとんど口だけ

http://toyokeizai.net/articles/-/161667

912 :秋田県人 :2017/04/01(土) 14:26 ID:XxIS.Ys.
競馬に行こうよ

913 :秋田県人 :2017/04/01(土) 15:06 ID:14Vs6EaE
スマホから買えるでしょ
お金がない人には永遠に買えないけどな

差し引き、手取り10万円しかくれない企業の経営者の顔が見てみたいな

914 :秋田県人 :2017/04/01(土) 18:04 ID:ODu6lqxE
市職員や議員の給与や報酬を引き下げて市民に還元して欲しい。

915 :秋田県人 :2017/04/01(土) 21:15 ID:FcLQ7rJU
市長が職員に舐められている状況では難しい

916 :秋田県人 :2017/04/01(土) 21:27 ID:lRD4fihU
市民に還元…と書いているけどね
ハコモノで還元しているつもりで調子こいているだけだろ

要はハコモノではなくて目に見える形で還元して欲しいって事だろ
自分なら、現金で返して欲しいもんだな

こんな無駄なもんばかりやってるんだったら他県に納税するようにしてやるわ

917 :秋田県人 :2017/04/01(土) 21:32 ID:ODu6lqxE
学級崩壊と同じですね。ダメダこりゃ、横手は明るい未来とは無縁ですね。

918 :秋田県人 :2017/04/02(日) 12:11 ID:rIJz93ho
回覧板廻す当番になると、1年間市報も廻す役割を負うものでありますが、
市報は、市報を印刷し対価を得ている印刷業者が廻すものであり、
それを只で市民を足にし配らせ、印刷業者は儲かる図式はおかしいのではありませんか。

例えば、冬場お年寄りが、市報を配り転倒等、怪我をした場合、
横手市で補償して下さるのですか。
印刷業者は儲かり、市民には只で、時間を割いて市報を配らす図式は
絶対おかしいと思われます。
市が市民をコントロールしている印象を受けます。

温泉施設もあると便利ですが、山内等、脱衣所での老人がタオルで身体を拭き、
他人へ水しぶきをかけても、平気でいるようなマナーでは、御客が増えませんし
再開しても、また赤字、土人の芋洗いだと思われます。

現市長には頑張って横手市良くして頂きたいです。

919 :秋田県人 :2017/04/02(日) 13:00 ID:IFLlpO7o
配達分も請け負わさせればいいだけです。更に税金を使いますが、やでしょ?w

920 :秋田県人 :2017/04/02(日) 13:22 ID:ZAFDxFeM
回覧板?
その話何度も出ているが、壊れたレコードか九官鳥か?
市に意見、問い合わせしてやるだけの能力が無いのか、ヘタレ

ここに書くより、簡単なのにねw
リアルじゃ物言えず、口をつぐむコミュ症か?

市と直接やり取りしてくれませんかね

921 :秋田県人 :2017/04/02(日) 21:10 ID:DzUE3K42
横手で見かけただけだから横手の人ではないかもしれないけど
車の屋根にたくさんアンテナ立ててる車見かけたけど何者?
何のため?
助手席のドアにはトランシーバーみたいなのがびっしり。
すごく気になった。

922 :秋田県人 :2017/04/02(日) 21:46 ID:3zw9NX.s
横手のどの辺で見掛けました?

気になったから何?それで?

ツイッターで呟いとけ!

923 :秋田県人 :2017/04/02(日) 22:18 ID:DQJZkuo.
>>921
いわゆる電波系な人でしょう。

924 :秋田県人 :2017/04/02(日) 22:28 ID:A4cLLxx.
たくさんアンテナ立ててるって
100本位有りましたか?
それなら私ですが・・・
何が気になりましたか?

925 :秋田県人 :2017/04/02(日) 22:52 ID:h7pVOUug
>>924
あ”〜あなたでしたか、捜してました。
私も頑張ったんですが、せいぜい15本ぐらいしか立てられなくて困ってたトコなんです。

926 :秋田県人 :2017/04/02(日) 23:05 ID:QfCY3HIw
>>921
私もですがアマチュア無線家でしょう。

927 :秋田県人 :2017/04/02(日) 23:10 ID:k3KHW.Gg
んな都合よく出てくるかよ
くだらんネタだな、おい

一人芝居、お疲れ!

928 :秋田県人 :2017/04/03(月) 07:14 ID:nrX2auwU
ツイッターで呟いてもフォワー2桁だし詳しい人の目にとまって
応えてくれる確立低いからここに書いてみたスマン。
ここなら他にも見かけたことある人居るかもしれないと思ったし。

929 :秋田県人 :2017/04/03(月) 11:07 ID:ZGKQ3jLw
十文字の探偵だろ。盗聴発見するらしいし。

930 :秋田県人 :2017/04/03(月) 14:21 ID:ukRZVfdM
としょり率95%以上な気がする
横手市内をぶらっと周ってみたけど面白い所、楽しい所が一切ない
若い人、どこ行ったんですか?

隠れているんですか?引き籠り?

他県から来た人はどこで楽しめばいいんですか?

931 :秋田県人 :2017/04/03(月) 15:00 ID:k0JKSQc.
若い人は皆、県外へ進学か就職ですね!

ところでYouは何しにこんなところへ?

932 :秋田県人 :2017/04/03(月) 15:43 ID:qLHrhhHY
こんなところwwwに県外から定住しませんか? はぁ?
白ける・・・し、ドン引き!
バカにしてんのかと。
webページ見てたらテンプレばかりで頭がフラフラしてきた。

若者の定住ではなくて年寄りの定住を目指しているんじゃないのか?
何となくそう見えてくる。

933 :秋田県人 :2017/04/03(月) 17:48 ID:O2wfU4/6
これでいいのだ |:3ミ

934 :秋田県人 :2017/04/03(月) 18:36 ID:???
結局>>911のリンク先の記事が全て
地元の若者すら愛想を尽かして逃げ出しているのに、無責任に県外者の移住を勧めているのは詐欺に近いと思う
なるべくしてこうなったんだよ

935 :秋田県人 :2017/04/03(月) 18:45 ID:j4s803hU
病院と老人ホームだけが賑わう所だ!

936 :秋田県人 :2017/04/03(月) 19:34 ID:KKdLhZgE
都会に憧れるのは田舎者。田舎に憧れるのは都会人。アウトドアのレジャー施設を充実しなければ、田舎好きの都会人からも見捨てられる。

937 :秋田県人 :2017/04/03(月) 19:39 ID:kujc9CcU
未だに憧れるのか都会に!w
憧れ以前にどうしても都会で仕事をしなければならない人も中にはいるんですよ?

その考えそのもの、そういうことを言うこと自体、田舎もんだと思う
一部の視点で言わんで

938 :秋田県人 :2017/04/03(月) 21:07 ID:9SotLwz.
違う違う、本当にやりたい仕事が無さ過ぎなんだよ!大学行ってまで手取り10万円代なんて考えらんない!

939 :秋田県人 :2017/04/03(月) 21:23 ID:v.kzbYJw
↑お前は何をやりたくて大学に行ったのだ?
目標もなく大学行って卒業したらやりたい仕事が無い?

馬鹿か? 

940 :秋田県人 :2017/04/03(月) 21:37 ID:swl9mWdc
甘ったれの学生が地元に帰ってきたところでろくな仕事もできないだろ。
甘えんな。帰ってくるな。一生都会でバイトして生活してろ。
お前らなんか居なくても横手は十分やっていける。

941 :秋田県人 :2017/04/03(月) 23:03 ID:9SotLwz.
もちろん目標としてる『県外』の企業に就職しますよ(笑)
なにを根拠に横手は充分やってけんでしょうねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ

942 :秋田県人 :2017/04/03(月) 23:06 ID:9SotLwz.
(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ
大学生君の勝ち

943 :秋田県人 :2017/04/03(月) 23:22 ID:bQWToFEE
秋田県の人口が100万人切りそうだな
この時期の異動等で切っている可能性がある

ますます、としょり率上がるやなw

944 :秋田県人 :2017/04/03(月) 23:23 ID:5FJgApe2
横手は手取り10万円でも十分やっていける。

945 :秋田県人 :2017/04/03(月) 23:26 ID:bQWToFEE
実家住まいで奴隷根性ならやっていけるだろーがなぁ

俺は無理だわ

946 :秋田県人 :2017/04/03(月) 23:48 ID:aOYhicVE
>>944
ほぉー じゃあ根拠を示して欲しいな

妄想ではなく実体経済、毎日日々の現実を見て言うのだろうから
詳しく説明よろしくね

947 :秋田県人 :2017/04/04(火) 00:06 ID:p/QIxL8Y
ハロワに行ってみたら。それが横手の現実。

948 :秋田県人 :2017/04/04(火) 00:11 ID:MRbOeLvk
んなこたぁ知ってる

「十分やっていける」という自信の根拠を示せってことだ

分らん奴だなw

949 :秋田県人 :2017/04/04(火) 00:16 ID:P8RK5/TI
>>941-942
春だね

950 :秋田県人 :2017/04/04(火) 00:25 ID:p/QIxL8Y
知ってるならOK。そのまんまでしょ。

951 :秋田県人 :2017/04/04(火) 03:20 ID:ztOkbp6M
深夜の暴走車両何とかならんか?安眠妨害。県警さん

952 :秋田県人 :2017/04/04(火) 05:52 ID:lWehknog
回覧板廻す当番になると、1年間市報も廻す役割を負うものでありますが、 
市報は、市報を印刷し対価を得ている印刷業者が廻すものであり、 
それを只で市民を足にし配らせ、印刷業者は儲かる図式はおかしいのではありませんか。 

例えば、冬場お年寄りが、市報を配り転倒等、怪我をした場合、 
横手市で補償して下さるのですか。 
印刷業者は儲かり、市民には只で、時間を割いて市報を配らす図式は 
絶対おかしいと思われます。 
市が市民をコントロールしている印象を受けます。 

温泉施設もあると便利ですが、山内等、脱衣所での老人がタオルで身体を拭き、 
他人へ水しぶきをかけても、平気でいるようなマナーでは、御客が増えませんし 
再開しても、また赤字、土人の芋洗いだと思われます。 

現市長には頑張って横手市良くして頂きたいです。

953 :秋田県人 :2017/04/04(火) 06:40 ID:???
横手の現実だろうが「それが当たり前、我慢しろ。嫌なら出ていけ」というのは年配田舎者の高慢。低賃金の仕事が多いのは若者のせいか?んなことばかり言ってるから若者が逃げ出すんだよ。
県外移住者に「手取り10万円でやっていけるから」と言って、喜んで移住すると思うか?

954 :秋田県人 :2017/04/04(火) 07:20 ID:lWehknog
そうは言うけれど、3年程前、秋田から父母息子3人で
埼玉へ移住、アパートへ引っ越し、部屋で餓死したニュースが報じられていた。

当時、現在40代の世代で市役所へ入る人は、『安定した収入・一生食うに困らない』を
自慢にしていましたよ。

誰一人『横手良くする為に俺は横手市役所へ入る』なんて口にした人いませんよ。
で、結果・現在は過疎と昼は浮浪者が徘徊している旧横手駅周辺ですよ。

955 :秋田県人 :2017/04/04(火) 11:33 ID:b2e9RPHo
桜早く咲かないかな

956 :秋田県人 :2017/04/04(火) 18:46 ID:???
>>954
秋田から県外へ移住しても同じと言いたいんだろうけど、首都圏との賃金格差があるのは明白。低賃金をさも当然と押し付けるのは歪んでいる。それに、餓死するほどの状況の人はどこに行っても同じだと思うよ。
また、この現状を市職員の怠慢として責任を押し付けたくなる気持ちはよく分かるが、言いたいのはこの土地の風土や人間性。誰かのせいにして責任逃れするのではなく、皆で「このままではまずい、なんとかしよう」と意識を変える事から始めないと。イチ市職員を叩いた所で何も変わらん。市職員の給与を削減し、仮に市民にばら蒔いた所でこの現状が変わると思うか?行政サービスが滞るだけだと思うぞ。
仕事を頑張って業績を伸ばせれば、雇用も賃金も増える可能性があるかもしれない。そういう意識を持って皆で頑張らないと。

957 :秋田県人 :2017/04/04(火) 19:11 ID:p/QIxL8Y
手取りが10万円でも、横手は働く場所が有るだけでありがたい。

958 :秋田県人 :2017/04/04(火) 20:02 ID:NbdFPjAc
まぁ、そういう感覚が後々の致命傷になるだろうな
高齢なら、それでいいかも知れないが
低賃金でも人が来る・・・となると調子に乗る企業も出てくる

大概は高給で釣りそうなものだが、あまりに低賃金だと「人は要らない」と判断も出来る

959 :秋田県人 :2017/04/04(火) 21:06 ID:6O55nsd2
手取り10万とかナマポ生活者とほとんど変わんねな。
10年以上働いてもこの辺だと残業かなりしてやっと20万位か。
首都圏の大卒初任給と変わらないって悲しくなるわな。

960 :秋田県人 :2017/04/04(火) 21:13 ID:p/QIxL8Y
これが横手の現実です。

961 :秋田県人 :2017/04/04(火) 23:01 ID:0jg25LvY
だからオサラバするんです

962 :秋田県人 :2017/04/04(火) 23:15 ID:???
首都圏でもきついよ。高卒に限らず、大卒でも。看護師とか資格あれば何とか食える。

963 :秋田県人 :2017/04/04(火) 23:27 ID:0jg25LvY
教職取って首都圏で仕事します!

964 :秋田県人 :2017/04/04(火) 23:40 ID:XY6TjAjk
将来性の無い横手には住めない。

965 :秋田県人 :2017/04/04(火) 23:51 ID:p/QIxL8Y
こんな横手に誰がした。

966 :秋田県人 :2017/04/05(水) 00:25 ID:yc1NklIU
秋田とか横手とかの話しじゃない、今のご老人達が作った社会だからですよね、自分たちの都合のいい社会にしてきたからこうなった、若者より老人が所得あるなんて変ですよ、そんな社会で若者は選挙に行かず変えようとしないのが不思議

967 :秋田県人 :2017/04/05(水) 01:13 ID:???
選挙に関しては、高齢者の絶対的な数の多さに諦めてる若者が多いのが現実だと思う
世代間の一票の格差が無くなれば、現状はひっくり返るかもしれない

968 :秋田県人 :2017/04/05(水) 07:46 ID:pOaU1hu6
議員も職員も同じ。月々の安定した収入が欲しいだけで良くなることは無いのでは。

969 :秋田県人 :2017/04/05(水) 08:53 ID:.abHD4AM
死んだジイちゃんが言ってたな、昔の代議士は私財を投げ打ってでも郷土や地域住民を守ろうとしたってな。

970 :秋田県人 :2017/04/05(水) 10:00 ID:W9QA/jZE
今の若者にそんな奴はいない

971 :秋田県人 :2017/04/05(水) 17:33 ID:???
>>969
時代背景と価値観の違いだろうな
今の世の中、我が身を犠牲にしてまで郷土に尽くすというのは、誉れどころかリスクにしかないからな
やって当たり前、出来なきゃ些細な事で足を引っ張られた挙げ句に叩かれ、情報が拡散される
そういう風潮だから、利口な人はやらないよ

972 :秋田県人 :2017/04/05(水) 19:30 ID:w/t5tMtM
横手市の消滅まで後⁇年!

973 :秋田県人 :2017/04/05(水) 19:37 ID:3/pH.942
後三年^^

974 :秋田県人 :2017/04/05(水) 19:40 ID:pOaU1hu6
このままだと県内の市で一番最初に消滅するのは横手市かもね。

975 :秋田県人 :2017/04/05(水) 19:47 ID:3/pH.942

心配するな! 俺がいるから大丈夫だ

976 :秋田県人 :2017/04/06(木) 20:26 ID:srE9lenk
賃金安いな。
嫁さんパートで子持ちだと月20万位ないと破綻する。
10-15万程度の求人が殆どなのは
独身者と年寄りの低賃金相場をあてにしてるせいと思う。
若い人は結婚したくても出来ないよね

977 :秋田県人 :2017/04/06(木) 20:49 ID:h.9hCzs6
学業優秀な若者は県外だからな。
ましてや横手高校卒の人なんかほぼ地元から出るし。
地域格差もどんどん広がる。

978 :秋田県人 :2017/04/07(金) 06:01 ID:???
親もそれを分かっているから、子どもに地元にいて欲しいと思っていても、親心で県外へ出すんだよな
そして地元に残った人が子どもを持つと、自分のような苦労をさせたくないと県外へ出す
それを悪とは言い切れないけど、地域としては負のループなんだよな
そりゃ地元で公務員を勧めるわな

979 :秋田県人 :2017/04/07(金) 06:09 ID:Uzc4zDFo
税収も右肩下がりなので公務員がいい時代はもうすぐ終わりです。能力ない奴は淘汰されます。

980 :秋田県人 :2017/04/07(金) 07:12 ID:8ob29UXI
都会で育ちたかった

981 :秋田県人 :2017/04/07(金) 09:03 ID:8u5s7qmg
んだな。

982 :秋田県人 :2017/04/07(金) 14:23 ID:48dvoBp.
横手が沈没する前に皆で都会へ脱出しよう。

983 :秋田県人 :2017/04/07(金) 14:32 ID:p9.a/39s
江戸時代みたいな原野と雑木林に戻ってしまうのかな

984 :秋田県人 :2017/04/07(金) 17:39 ID:???
>>980
>>982
結局そういう事なんだよな
沈没する船と一緒
過疎化に歯止めがかからない沈みかけている地域で苦労するより、人口が多い地域へ脱出する方が楽だし手っ取り早い
それに将来、自分の子ども達に同じ苦労をさせなくて済む

985 :秋田県人 :2017/04/07(金) 19:08 ID:8u5s7qmg
んだよな。

986 :秋田県人 :2017/04/07(金) 20:02 ID:o73MLSMk
市長が期待外れ

ダメよダメダメ

987 :秋田県人 :2017/04/07(金) 20:53 ID:Uzc4zDFo
へばおめやれ

988 :秋田県人 :2017/04/07(金) 21:45 ID:cbyfSa52
ちょっと聞いでけれで〜パソコンの話・・・。月末近くから動画が
見ずらくてイライラじくてしゃ〜。とにかくロードが遅くて何回も
止まる。その内画質が悪くなってきて字幕が読めない状態に・・。
4/2にはどのサイトにも繋がらない事態になり半べそ(泣)
プロバイダーも自分もやれることはやったが治らないので結局は
次の日、NTT工事の人に来てもらった。
光回線が異常らしく電柱を調べるとの事だったがそこにも原因は
無かった。が・・・大元が壊れていたことが判明!
NTT局内で故障していた! プロバイダーに関係なく被害があった
と思われますが、皆さんは大丈夫でしたか?
ちなみにNTTから謝罪はありませんでしたね・・・。
残念な事ですが・・・。

989 :秋田県人 :2017/04/07(金) 23:57 ID:piz9.zNA
当然ながら沈没寸前の横手に謝罪はありません。

990 :秋田県人 :2017/04/08(土) 00:02 ID:???
ん?特に・・・
そんなことあるんだな、災難だったな〜
よくニュースにならなかったな。一般の注目度は停電以下ってことか?

ところで、横手駅西口(?バイパス側)前で大きく工事してるけど
なにか出来るんでしょうか?

991 :秋田県人 :2017/04/08(土) 06:23 ID:???
突き詰めると、何を基準に幸福とするかだよな
良い会社に入り、家族を持ち、家を建てて、安定した老後を過ごす
それを間違っているとは言わないが、高度成長期の価値観や幻想を捨てる事ができれば若者が変に苦しむ事は無いのかもしれない
そこから外れる事が恥ずかしい可哀想と思わない・言わない価値観を醸成できる世の中になれば、案外幸せな人生を送れるかもよ

国の成長にはマイナスしか無いけど

992 :秋田県人 :2017/04/08(土) 07:58 ID:ZfYMWq3Y

うざい! 三行でまとめれ

993 :秋田県人 :2017/04/08(土) 10:52 ID:szmg9rxk
もっと競馬に行こう

994 :秋田県人 :2017/04/08(土) 11:44 ID:xAFd6p0Y
手取り10万円なので無理です。

995 :秋田県人 :2017/04/08(土) 13:02 ID:ovBtYfjU
頑張って富裕層になろう

996 :秋田県人 :2017/04/08(土) 16:01 ID:.wil8Mgw
あそこは?やってます?
水車そば!

997 :秋田県人 :2017/04/08(土) 16:48 ID:/az53PuU
未来の横手に一言!
さあカウントダウン!

998 :秋田県人 :2017/04/08(土) 16:51 ID:VQHcFsJs
横手よいとこ。

999 :秋田県人 :2017/04/08(土) 18:35 ID:p1pUAHs2
県南の負け組

1000 :秋田県人 :2017/04/08(土) 18:50 ID:OhOF9ZhQ
さよなら

1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

164 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00