■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1475825450/3-角館のお祭り7
角館のお祭り7
- 1 :秋田県人 :2016/10/07(金) 16:30 ID:QnelIm5M
-  続けて語れ。 
 
 
- 3 :秋田県人 :2016/10/07(金) 21:33 ID:G3pvKxRg
-  今のやり方ってやつを詳しく語ってくれ。 
 
 
- 4 :秋田県人 :2016/10/08(土) 18:16 ID:0p.fwrT.
-  >>3今更説明必要ですか? 
 
 
- 5 :秋田県人 :2016/10/08(土) 19:01 ID:JcznbgG.
-  >>4 
 お願いします!
 
 
- 6 :秋田県人 :2016/10/08(土) 19:48 ID:0p.fwrT.
-  >>4前スレ見て下さいね! 
 
 
- 7 :秋田県人 :2016/10/08(土) 23:56 ID:0V6ECs7s
-  だから〜本町は被害者意識しか無く 
 他丁内に迷惑かけたなんて
 更々思って無いって事だよ。
 数年前からの奇行や駅通りとの
 裁判沙汰も数年かかって
 終わったばかりなのによ。
 それも駅通りが悪い訳じゃ無いのに…
 そうゆう丁内なんだよ。
 
 
- 8 :秋田県人 :2016/10/09(日) 02:17 ID:GgGWH4Fc
-  だから終わってからまで揉める祭りなら廃止しろよ、聞いてるだけで不愉快なんだよ。 
 
 
- 9 :秋田県人 :2016/10/09(日) 10:00 ID:.AU/R8Rk
-  >>7 
 そういうことですね。ありがとうございます。
 でも会議で謝罪してますし、裁判や奇行という話しは、今回の事故の対応とは別問題なんじゃないですかね?
 
 
- 10 :秋田県人 :2016/10/09(日) 14:50 ID:lC1lGjAI
-  >>8じゃあ見るなよ!何か有ればすぐ廃止(笑) 
 
 
- 11 :秋田県人 :2016/10/09(日) 19:47 ID:90udyYwA
-  >>8 
 お前はアキリン見ると、なにかしら聴こえてくるのか?
 
 それ、幻聴だから病院いけ。
 
 
- 12 :秋田県人 :2016/10/10(月) 01:48 ID:Dn72W91Q
-  角館の奴らって本当に心底から性根腐ってるな反論でると全く受け入れず、まるで野生動物みたいに牙を剥き落武者の特徴だろうなw 
 
 
- 13 :秋田県人 :2016/10/10(月) 08:11 ID://PRI1yA
-  >>12お疲れ様です!落ち武者でーす! 
 
 
- 14 :秋田県人 :2016/10/10(月) 09:02 ID:LIEow37Q
-  すぐ廃止廃止言われるのを受け入れる人いたら教えてくれ 
 
 
- 15 :秋田県人 :2016/10/10(月) 11:41 ID:wSJDz45.
-  だんじりで死亡事故おきたな 
 
 
- 16 :秋田県人 :2016/10/10(月) 17:02 ID:qgcejknA
-  >>12 
 お前ネット初めてか?力抜けよ。
 ネットなんてどこもこんなもんだぞ。
 
 
- 17 :秋田県人 :2016/10/14(金) 21:15 ID:zIh4oCJw
-  写真集でた 
 
 
- 18 :秋田県人 :2016/10/18(火) 09:47 ID:5mrcY7UM
-  ↑やっこ紫帆の。誰も買わない。ブス調子こき。旦那にバレても不倫やめない(笑) 
 
 
- 19 :秋田県人 :2016/10/26(水) 22:17 ID:8N6iXm1M
-  北部も3日目についてぜんぜん反省してない様子。 
 対山にかまされたとか…
 
 
- 20 :秋田県人 :2016/10/27(木) 08:12 ID:W85M/euQ
-  危機管理に欠けてたと。 
 経験不足だろ。
 
 
- 21 :秋田県人 :2016/10/29(土) 23:08 ID:dR64fUQI
-  北部より西部の引き回しひどすぎる 
 
 
- 22 :秋田県人 :2016/10/30(日) 12:00 ID:sFfn.IBQ
-  激突するための引き回しだな西部は 
 なんの大義名分もないちんけな山
 
 
- 23 :秋田県人 :2016/10/30(日) 20:42 ID:XvJFZbsk
-  七日町 
 
 
- 24 :秋田県人 :2016/10/31(月) 13:41 ID:NXPdxsS6
-  七日町 確かに…… 
 前はそうゆう山じゃなかったのに
 残念です
 
 
- 25 :秋田県人 :2016/10/31(月) 22:20 ID:Y47D1JkE
-  七日町本町のケツにぶつけたり前と変わらんよ 
 
 
- 26 :秋田県人 :2016/11/02(水) 06:34 ID:lEfB831E
-  ユネスコ 
 
 
- 27 :秋田県人 :2016/11/04(金) 11:57 ID:sfM/OiJM
-  七日町は今のままで祭りをしてほしいです。貫いてください! 
 
 
- 28 :秋田県人 :2016/11/10(木) 10:56 ID:FeqBOUac
-  佐竹の時やらかさなければ問題ない 
 
 
- 29 :秋田県人 :2016/11/17(木) 21:53 ID:opOjO462
-  どごも終わってらは 
 
 
- 30 :秋田県人 :2016/12/01(木) 07:01 ID:utHB1YVs
-  角館のお祭り、おめでとう。 
 
 
- 31 :秋田県人 :2016/12/01(木) 19:47 ID:L0j4QkZQ
-  祝 
 
 
- 32 :秋田県人 :2016/12/01(木) 19:58 ID:hs.JIb7c
-  乾杯さねね! 
 
 
- 33 :秋田県人 :2016/12/31(土) 21:24 ID:t7yOeJfE
-  オラがたはオラがたのお祭りをするっていうのは3日間にしてけれ。事故の反省、安全対策は全丁内でオフシーズンからしっかりやらねばならね。本町、東部がざまわりがら なんていってたらはじまらねって。これだげ重厚な山車だがら 一歩間違えばまだ悲惨なこどなるぞ。 
 
 
- 34 :秋田県人 :2017/01/06(金) 15:52 ID:aMW2yjbc
-  山根の若者だか七日町に対して一言いいたい。 
 昨年の上覧時の出来事についてははっきりいって失望した。
 確かに上り下りはっきりした佐竹の場面では上り山が上だがそんなにも上り山が強いのか。七日町の意向どおりに協力したんだけどな
 
 
- 35 :秋田県人 :2017/01/06(金) 15:54 ID:aMW2yjbc
-  山根に喧嘩うってるな七日町は!!!!!!! 
 
 
- 36 :秋田県人 :2017/01/06(金) 15:58 ID:aMW2yjbc
-  昨年の七日町の正責任者は荒木大輔さんだっけ? 
 
 
- 37 :秋田県人 :2017/01/07(土) 16:26 ID:AQQu0Kdg
-  ↑それがどうした⁇ 
 てか名前出すなら>>36お前も名前出せよ
 
 
- 38 :秋田県人 :2017/01/07(土) 16:34 ID:3rJKZaeE
-  まったくさん町内があるからいろんな考えがあるということか 
 対山交渉中にケツ山交渉受けるのあり?
 個人的にはケツ山交渉受けてもいいが最低限別の交渉員で受けるべきだと思う
 自分は
 
 
- 39 :秋田県人 :2017/01/07(土) 17:07 ID:JqFV3eUE
-  低レベル 
 
 
- 40 :秋田県人 :2017/01/07(土) 21:03 ID:cx/5SUrM
-  崎レベル? 
 
 
- 41 :秋田県人 :2017/01/08(日) 01:20 ID:LtA6GAiw
-  あはは〜〜 
 
 
- 42 :秋田県人 :2017/01/08(日) 19:37 ID:N3T13pts
-  掲示板こどきで熱くなってごめんなさい。僕は角館のお祭りが大好きで毎年参加していますがこれから気をつけます 
 文章内容も相手のことを考えて投稿するように努力します
 
 
- 43 :秋田県人 :2017/01/10(火) 09:38 ID:W5Pogrvo
-  角館の祭りってあまりにもレベル高すぎる。ケンカして目紫色になる奴毎年多数いる。 
 
 
- 44 :秋田県人 :2017/01/11(水) 03:35 ID:5IvjBZMk
-  俺の解釈では通れ状態なのに行動に移さない(通らない)というのは喧嘩うってるということだからな!七日町!納得してないからな!幾度の協力にも納得していないのなら今年上覧に来るな! 
 
 
- 45 :秋田県人 :2017/01/11(水) 03:47 ID:5IvjBZMk
-  さきほどの投稿で訂正のがあります。俺の解釈では 通れ状態なのに行動に移さないは通れる状態なのに行動に移さないの誤りでした。訂正してお詫び申し上げます。 
 
 
- 46 :秋田県人 :2017/01/11(水) 11:08 ID:PRObq9Mg
-  またまた低俗レベルwww 
 
 
- 47 :秋田県人 :2017/01/11(水) 15:37 ID:2B4ibkqc
-  お祭りには正解はありませんが今年も楽しいお祭りができるといいですね 
 今年のお祭りまで時間があるので自分なりに勉強したり町内の先輩に話を聞いて成長したいです。ちなみに自分は交渉員でややみせしかやったことがありません
 
 
- 48 :秋田県人 :2017/01/11(水) 19:36 ID:nhicYPoE
-  正解はあります本当のお祭り知らない人の言い訳です色々のせんたくし、さまざまな意見その中から正が選ぶのです、わかるかな? 
 
 
- 49 :秋田県人 :2017/01/12(木) 06:45 ID:2W1L3/rs
-  >>48 そうですか。教えてくれてありがとうございます。お祭りは独特の雰囲気になりますがユネスコに登録されたので先輩達が受け継いできたものを次の世代に伝えていかなければいけませんね。見直すところは見直して  最後に聞きますがあなたは若衆、それとも先輩?  
 
 
- 50 :秋田県人 :2017/01/12(木) 06:54 ID:2W1L3/rs
-  >> 48 僕も30を過ぎ、もう数年したら責任者の世代のなのであなたに教えられたことを忘れず、これからのお祭りにのぞんでいきたいです   。お互い頑張りましょう! 
 
 
- 51 :秋田県人 :2017/01/12(木) 07:02 ID:2W1L3/rs
-  貴重なご意見ありがとうございます!勉強になります! 
 
 
- 52 :秋田県人 :2017/01/12(木) 12:02 ID:EKwtUfd6
-  そうだ今後も祭りやるなら、悪い部分を大いに見直してくれや。わかったな。 
 
 
- 53 :秋田県人 :2017/01/12(木) 22:58 ID:U1kbsegg
-  や、悪い部分、だれ決める東部、本町必ず出します、その時どう、受け入れるかどう接するか考えましょう 
 
 
- 54 :秋田県人 :2017/01/13(金) 03:57 ID:X.95/qaw
-  ところで本町今年曳山出すこと知ってる方います?東部は出さないけど 
 
 
- 55 :秋田県人 :2017/01/13(金) 04:22 ID:X.95/qaw
-  >>53 東部が曳山を出すには他町内の賛同を得られなければ厳しい。不可能に近いでしょ。曳山を出す出さないは東部が決めることだから口を出す気はないがもし出すとなれば相当の覚悟が必要 
 
 
- 56 :秋田県人 :2017/01/13(金) 04:38 ID:X.95/qaw
-  東部がもし曳山を出すなら他町内に相手にされなくても絶対文句をいうな! 自分たちのしたことの重大さを考えてほしい 
 
 
- 57 :秋田県人 :2017/01/13(金) 05:35 ID:/9.Xyysk
-  ↑の人らは本町の相手はするのかい?本町と対山なったら絶対に関わりたく無いし大人しく参拝だけで終わって欲しいね 
 
 
- 58 :秋田県人 :2017/01/13(金) 06:24 ID:X.95/qaw
-  どうだろうね。薬師、上覧の場面なら仕方ないがそれ以外なら相手しないだろうな。本町が正常なヤマ曳きするとは思えない。      
 
 
- 59 :秋田県人 :2017/01/13(金) 08:30 ID:nx.n.JRk
-  東部は普通に相手をする。本町は出さないでほしい。東部と同じ立場になったら同じような行動をとったところは他にもあると思う。でも本町と同じ行動をとるところはない。事故後の対応も雲泥の差。 
 
 
- 60 :秋田県人 :2017/01/13(金) 15:22 ID:Ufp2jw7M
-  東部、本町の相手をするかどうかは各町内次第。東部は交差はありで激突はなしかな 
 
 
- 61 :秋田県人 :2017/01/14(土) 17:18 ID:7IUD6.Nk
-  >>59 
 >>東部と同じ立場になったら同じような行動をとった
 
 とはどのような行動ですか?
 
 また、
 >>本町と同じ行動
 
 とはどのような行動ですか??東部の事故の際の行動が正しくて、山車を動かしていない本町の行動が正しくないとはよく分からないのですが・・。
 
 
- 62 :秋田県人 :2017/01/15(日) 01:10 ID:tjq6MvaI
-  だからグダグダもめてルールもねーような死人出すような下らない祭りは廃止しろって、いつまでグチャグチャ腐ったなすりつけの醜態晒して粕w 
 
 
- 63 :秋田県人 :2017/01/15(日) 20:48 ID:62BpRVro
-  >>62 
 ID:tjq6MvaIはあちこちのスレで難癖つけているのでスルーしましょう。
 
 
- 64 :秋田県人 :2017/01/17(火) 07:18 ID:TyXZUcd6
-  東部は激突する価値はない町内。 
 
 
- 65 :秋田県人 :2017/01/17(火) 07:20 ID:TyXZUcd6
-  不可能に近いがもし東部が曳山を出して激突なんかしたら他町内に笑われる。 
 
 
- 66 :秋田県人 :2017/01/17(火) 09:52 ID:KdtJcTbc
-  >>64>>65 
 お前 本町だろ
 本町は曳山出す価値それこそ無いからwww
 まぁせいぜい崎祭りと同じように引き回し、参拝だけして何十年と過ごしてくれよ
 他丁内は色々な面で面倒な本町とは関わりたく無いって思ってるから〜〜
 縁起が悪いっす〜〜www
 
 
- 67 :秋田県人 :2017/01/17(火) 13:26 ID:3d90lK5M
-  町内でこんなにも、罵りあいする祭りって必要なの? 
 過去に例が無いわけでは無いから何とか文化財だっけ?返納したらどうよ?
 これだけ、まとまりがなく年中罵り合いしなければならない程ルールとかいい加減で、先人達からも何も引き継がれておらず、残ったねはお互いをけなし罵り合うだけなんだなと第三者は感じます
 こんな状態だと廃止したほうがよい祭りと思います。
 普通なら町内どうし祭り終わっら仲良くするでしょうよ。
 
 
- 68 :秋田県人 :2017/01/17(火) 18:05 ID:QGYqxouw
-  >>66 
 残念ながら僕は本町ではありません
 
 
- 69 :秋田県人 :2017/01/18(水) 12:02 ID:yoG5TQ8Y
-  普段は色々な丁内同士 仲良いよ〜 
 祭りの事については各丁内で考え方や価値観が有るけど皆んな弁えてるよ〜
 今回はユネスコ登録なって益々 角館のお祭り観光客が増えるね〜
 
 
- 70 :秋田県人 :2017/01/24(火) 08:09 ID:hBcviEXg
-  酒に酔ったらみんな別人だからね 
 
 
- 71 :秋田県人 :2017/01/24(火) 10:55 ID:6msgaZnc
-  言葉だけの知ったかがユネスコとか笑えるなw 
 
 
- 72 :秋田県人 :2017/01/26(木) 23:04 ID:ToHH4gzw
-  お祭り博物館 
 
 
- 73 :秋田県人 :2017/01/27(金) 07:16 ID:r7On43tA
-  書類送検されたT町内の責任者3人不起訴。ただ張番の指示を無視したことだけは事実 
 
 
- 74 :秋田県人 :2017/01/27(金) 09:51 ID:CaAbHChg
-  それ違うらしいよ。最後は山車と山車に任せてもらうって話で終わったらしいぞ。 
 
 
- 75 :秋田県人 :2017/01/27(金) 10:49 ID:CaAbHChg
-  俺もそう聞いた。 
 
 というより、問題はそこじゃないよ。
 どんな状況でも向かってきたら準備して応戦するだけ。それをやらないから不満を言いに来た人が事故にあった。
 何もしないで黙って見てるなんて山車としてありえないね。
 向かいあったら腹を決めろよ。どうしても避けたいんだったらあわない道筋を考える、これが責任者の仕事だよ。
 どの丁内の責任者もそこを悩みながらやってる。
 当たり前のことができない丁内が反省もしないで山車を出す。会いたくないね。
 
 まずは不起訴、良かった!
 あとは本町の反省の言葉を聞くだけ。
 
 
- 76 :秋田県人 :2017/01/27(金) 12:46 ID:WD3DHgcU
-  死人まで出したあげく、まだこんな状況でルールさえ個人の感情でその場しのぎの祭りなんですね 
 朝鮮人の祭りみたいな考えなんだな、揉め事ばかりなら廃止したらどうよ?
 同じ町民が祭りが原因で年中罵しり合いしてるなんておかしいだろよ。
 
 
- 77 :秋田県人 :2017/01/27(金) 15:58 ID:rfpDuAe6
-  >>74 
 それって東部が張番に対して言った言葉?
 
 
- 78 :秋田県人 :2017/01/27(金) 16:01 ID:rfpDuAe6
-  自町内の質が落ちないようにこれから努力します 
 
 
- 79 :秋田県人 :2017/01/27(金) 18:01 ID:v.VFto5U
-  本町は絡んだらだめよ。 
 宵宮がら無交渉でいぎなり山車上げで激突する丁内だで。まともな山車じゃねぇな。しかも同じ責任者じゃねが、もしかして。
 
 
- 80 :秋田県人 :2017/01/27(金) 18:06 ID:v.VFto5U
-  まだ他にも色々やってるべ。あんまり多くて忘れたけど。 
 
 
- 81 :秋田県人 :2017/01/27(金) 18:28 ID:7CVpNwQ6
-  本町の年寄り責任者はいい加減責任者おりてほしい。安藤醤油の息子等 候補者はいると思うが  ちなみに安藤醤油の息子は俺と同世代 1つ上 兄貴のほうね 
 
 
- 82 :秋田県人 :2017/01/27(金) 18:55 ID:v.VFto5U
-  ところで本町は半纏新しくするの? 
 
 
- 83 :秋田県人 :2017/01/28(土) 05:56 ID:uS2jM9rg
-  どうだろうね。新曳山にして、かなりの金額かかるから半纏のデザインはそのままじゃないかな。希望する人は新しい半纏買うかも     
 
 
- 84 :秋田県人 :2017/01/28(土) 06:17 ID:HXWvq3jE
-  >>79   そうだね。平成15年と一昨年の責任者だね。お祭り好きなら顔と名前わかる人ほとんどだ  
 
 
- 85 :秋田県人 :2017/01/28(土) 19:00 ID:7JLvPGJY
-  東部と本町、今年参加するのかな? 
 参加してもただただ白けるだけだと思いますよ。
 
 
- 86 :秋田県人 :2017/01/29(日) 01:53 ID:N2j/8mhw
-  どちらが参加しても今迄に無い前歴が有る丁内は数十年は参拝だけで大人しくしといて欲しい。特に本町は半纏はデザイン変えたとしても味噌色のままでいて欲しいな。他の丁内の色やらに被らないように。東部は早めに曳山出せたら良いな。やっぱ18丁内で無いと 何だか淋しいよ。 
 
 
- 87 :秋田県人 :2017/01/29(日) 06:18 ID:Su9ue3jU
-  まずは不起訴になって良かった。普段仲良しの人でもお祭りでは敵見方にわかれるが所詮お祭り事。裁判の可能性もあるが他町内は口出ししないほうがいい。一昨年の東部の正責  もいろいろ大変ですね。胸が痛い    
 
 
- 88 :秋田県人 :2017/01/29(日) 09:27 ID:SEPUfo/E
-  >>86 
 東部はいつ曳山だすかまだ未定だけどもし出すことになったら16項目の安全対を守ることが優先課題だね
 
 
- 89 :秋田県人 :2017/01/29(日) 09:28 ID:SEPUfo/E
-  安全対→安全対策の間違いでした。お詫びして訂正します 
 
 
- 90 :秋田県人 :2017/01/29(日) 09:47 ID:xkttMj/A
-  ↑修正してお詫び申し上げます。だろ禿w 
 
 
- 91 :秋田県人 :2017/01/29(日) 11:57 ID:SEPUfo/E
-  >>90 
 そうでした............(泣)
 忠告してくれてありがとう(涙)
 僕はハンディを抱えていてこの国では生きていくのは大変ですがこれからも前向きに生きていくつもりです
 プライべ−トもお祭りも
 
 
- 92 :秋田県人 :2017/01/29(日) 11:59 ID:SEPUfo/E
-  交渉は難しいね。ひとつ言葉を間違っただけで相手の受け取り方が違うんだから 
 
 
- 93 :秋田県人 :2017/01/30(月) 01:42 ID:iaOvcb1U
-  昨年中日上覧の場面で下り山が上りに山に対して道を あけたが通行しなかった○○○町内 、今年交渉員ではなく最初から正責任者が交渉にくればいい。 上覧に行く気あるのなら        
 
 
- 94 :秋田県人 :2017/01/30(月) 01:46 ID:iaOvcb1U
-  ちなみにその町内は伝統的に左側を安全に通行する町内だけどどこだかわかる?   
 
 
- 95 :秋田県人 :2017/01/30(月) 01:59 ID:iaOvcb1U
-  もう1回いう。昨年の中日上覧時下り山が上り山に対して道をあけたが通行しなかった○○○町内、上覧に行く気あるんだったら最初から交渉員ではなく正責任者が交渉にくればいいと思うよ  
 
 
- 96 :秋田県人 :2017/01/30(月) 01:59 ID:9Swn4Goo
-  >>91 
 別にそんたに落ち込まなくてもいいべったよw
 ジョークだってジョーク、私は何も角館やお前みたいな個人に恨みがあって叩いている訳ではない
 前向きに楽しんでくれたまえw
 
 
- 97 :秋田県人 :2017/01/30(月) 02:00 ID:EbtuUQbI
-  今頃そんた間違ったごど盛り返して馬鹿が。 
 東部が勝手にそう言ったども、張番では絶対に認めねがったって知らねーのが。
 全体会議やら責任者会議で何回も聞いだべ。
 
 
- 98 :秋田県人 :2017/01/30(月) 02:01 ID:iaOvcb1U
-  今日明日仕事だから寝よう  
 
 
- 99 :秋田県人 :2017/01/30(月) 19:23 ID:iaOvcb1U
-  正責任者が交渉にきたら持ちかえれない理由はなぜでしょう。このことが理解できない人間は正責任者をやる資格はない。 
 
 
- 100 :秋田県人 :2017/01/31(火) 00:35 ID:D.2f7FiQ
-  97 
 何ムキになってんの。お前茶色だな。
 
 
- 101 :秋田県人 :2017/01/31(火) 05:17 ID:chvKz0Wc
-  違います。僕は灰色です。親父は正責任者2回経験してます  
 
 
- 102 :秋田県人 :2017/01/31(火) 08:36 ID:D.2f7FiQ
-  実際は張番でハッキリ答え出さねがったんだべ。あの年番長ならわかる。 
 
 
- 103 :秋田県人 :2017/01/31(火) 11:50 ID:yCRwhuQY
-  まず親父関係ねぇべ! 
 
 どうでも良いけどそれぞれの立場で反省して次につなげるだけ。反省しない山車があると困る!ただそれだけのこと。
 
 
- 104 :秋田県人 :2017/01/31(火) 12:18 ID:bqUVW8dc
-  >>102 
 実際は張番でハッキリ答え出したんだべ。それどご嘘こいだって全体会議やら責任者会議で何回も言ったんだべ。ものわがらねな。
 あの年番長と張番でやり取りしたことある責任者や交渉員だったら、あいまいな答えは絶対出さないし、事後もちゃんと責任とってくれることはわかるはず。
 あの年番長のごど悪ぐ言うのは、もっての他の論外だよ、キミ(馬鹿)
 
 
- 105 :秋田県人 :2017/01/31(火) 12:50 ID:D.2f7FiQ
-  あなたがそう思うならそれでいいんじゃない。(馬鹿)は余計だな! 
 当時の張番の対応は色々噂や話があるから正直わからない。
 去年の岩瀬町の張番の対応はイカれてるね。中央通りの責任者を呼び出して何か言ったらしいね。
 
 
- 106 :秋田県人 :2017/01/31(火) 16:07 ID:8zUsk/9c
-  >>105 
 (馬鹿)は不適切だったね! ヤマ曳き知らない奴に何言ってもねっ!
 当時の張番対応は、不起訴の白タスキの人と年番長さんの両方から話聞いたけど、張番との約束をヤマが一方的にヤル気で破ったということの見解は一致してた。
 岩瀬町の張番の対応、これから好き嫌いでやられたら、たまらんね〜。
 
 
- 107 :秋田県人 :2017/01/31(火) 17:28 ID:vOZh6O2Y
-  人生いろいろありますが非常識なことをしてしまった場合は次から同じ過ちを繰り返さないように努力すればいい 
 
 
- 108 :秋田県人 :2017/01/31(火) 17:31 ID:vOZh6O2Y
-  >>105 
 何いったの?すごく気になる
 
 
- 109 :秋田県人 :2017/01/31(火) 17:34 ID:vOZh6O2Y
-  うちの町内の交渉長は自分の反省点わかっているので大丈夫です 
 ぼくももちろん昨年のお祭りでの反省点を今年につなげたいです
 
 
- 110 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 111 :秋田県人 :2017/02/05(日) 05:41 ID:Y3DCxM9I
-  正責任者経験は正責任者経験者の間違いでした。修正してお詫び申し上げます。 
 
 
- 112 :秋田県人 :2017/02/05(日) 05:51 ID:Y3DCxM9I
-  さぁ明日から仕事、今日ゆっくり休んでまた1週間がんばるぞ〜  
 
 
- 113 :秋田県人 :2017/02/05(日) 08:11 ID:Y3DCxM9I
-  七日町の昨年の交渉長誰?まっどうでもいいけど😅  わかる人いたら教えてください 
 
 
- 114 :秋田県人 :2017/02/05(日) 08:35 ID:8gwewdAc
-  七日町昨年ざまわりお祭りして歴史的に左側を安全に通行する曳山っていってることじたいうける😭  
 
 
- 115 :秋田県人 :2017/02/05(日) 08:37 ID:8gwewdAc
-  さぁそろそろ起きるか。 
 
 
- 116 :秋田県人 :2017/02/06(月) 00:08 ID:toHOpx5k
-  七日町って丁内ヤマといいながら、他の模範となるようなことは一切していない。 
 ざまのうち、実行委員会や張番協議会、神明社やお薬師さんの役職にある人達が、その曳き回しを正当化して擁護していることが信じられません。
 
 
- 117 :秋田県人 :2017/02/06(月) 05:45 ID:mYN0lMYQ
-  幾度となる協力にも納得しない七日町丁内。北部丁内張番を敵に回した。 
 
 
- 118 :秋田県人 :2017/02/06(月) 06:18 ID:mYN0lMYQ
-  あと山根町丁内張番もね。今年はどんな手を使っても七日町を潰しにかかるからな。 
 
 
- 119 :秋田県人 :2017/02/06(月) 10:10 ID:ssTyY7dM
-  はいはい 
 
 
- 120 :秋田県人 :2017/02/06(月) 16:22 ID:gvosaXIw
-  お祭り半年以上前から感情的に熱くなってすみません。 
 でもこれだけは言わせてください。僕は角館のお祭りが大好きです。
 至らない部分も多々あると思いますが各町内のみなさんこれからもよろしくお願いします
 
 
- 121 :秋田県人 :2017/02/06(月) 18:55 ID:ssTyY7dM
-  あど まま食って寝れ。 
 明日がら また大雪だ。
 火振りの支度もあるんだしな〜〜
 
 
- 122 :秋田県人 :2017/02/06(月) 21:49 ID:mYN0lMYQ
-  ほとんどの町内は日曜日火振りかまくらの準備かな 
 
 
- 123 :秋田県人 :2017/02/07(火) 02:40 ID:Lyz3z6q6
-  今年から前年佐竹北家上覧で交差に1時間以上かかった上り山に対し北部丁内張番は交渉員が入丁の許可もらいにきてもいったん保留にするくらいの気持ちで張番運営をしてほしい。○○町対策として ○○町は○部と○根の張番に完全に喧嘩うってる!  
 
 
- 124 :秋田県人 :2017/02/07(火) 02:42 ID:Lyz3z6q6
-  山根の友好町内昨年の七日町の正責任者知らないだろうな。確実に 
 
 
- 125 :秋田県人 :2017/02/07(火) 05:08 ID:/ksw2NrA
-  >>119   お前昨年の七日町の責任者だろ  
 
 
- 126 :秋田県人 :2017/02/07(火) 05:17 ID:/ksw2NrA
-  七日町に上り山の定義から教育しねばな。なんだって面倒な丁内だな 
 
 
- 127 :秋田県人 :2017/02/07(火) 05:43 ID:/ksw2NrA
-  七日町昨年の中日の日中の出来事反省していない模様。今年上覧に くるな❗このバカチンが‼ 
 
 
- 128 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 129 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 130 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 131 :秋田県人 :2017/02/07(火) 06:08 ID:/ksw2NrA
-  七日町今年曳山出さないほうがいいんじゃねえ?上り山の定義理解していないくせにいい気になりすぎ!まじムカつく!皆の者聞け!敵は本能寺にあり! 
 
 
- 132 :秋田県人 :2017/02/07(火) 09:04 ID:2NNA3YZQ
-  バカばっか 
 
 
- 133 :秋田県人 :2017/02/07(火) 09:42 ID:A8EmPEoE
-  〉〉125〜131 
 まで連投。
 色々な人が書き込んでいるように見えるので、一文にまとめたらいかがか?
 
 
- 134 :秋田県人 :2017/02/07(火) 16:28 ID:x2.pyLs2
-  >>133   ありがとう。 今後投稿時参考にさせていただきます 
 
 
- 135 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 136 :秋田県人 :2017/02/07(火) 16:50 ID:Lyz3z6q6
-  東部の人間は本当に性格悪い。最悪! 
 
 
- 137 :秋田県人 :2017/02/07(火) 16:58 ID:Lyz3z6q6
-  東部が曳山を出す出さないは東部が決めることだから他町内は口出しできないが他町内に小言言われるの嫌なら最初から曳山出すな❗もし曳山出すのなら責任者殺人責任者ね❗❗誰とはいわんが   
 
 
- 138 :秋田県人 :2017/02/07(火) 17:03 ID:Lyz3z6q6
-  本町と東部が裁判になろうが他町内には関係ない❗❗ 当事者同士で解決してくれ 
 
 
- 139 :秋田県人 :2017/02/07(火) 17:16 ID:A8EmPEoE
-  いやだから連投しなさんな・・・。 
 パッと見何人かが同じような意見言ってるように見えるでしょうが。
 
 
- 140 :秋田県人 :2017/02/08(水) 05:31 ID:Rc2HcAEM
-  ごめん🙏 
 
 
- 141 :秋田県人 :2017/02/08(水) 06:20 ID:fMjEbzlQ
-  毎回 連投してるのは同じ人だね。 
 よっぽど やる事ないんだな。
 
 
- 142 :秋田県人 :2017/02/09(木) 01:52 ID:psddt3UA
-  上告、民事訴訟。もしかしてそうなったら、まだまだ続く。 
 ヤマを出す出さないは、そういうことが確定してからなんでねーの?
 出しても、踏み切り越えて来れないだろうけど。
 
 
- 143 :秋田県人 :2017/02/12(日) 00:57 ID:DmBz.vOY
-  ていうか匿名でしか人をディスれないここの掲示板が終わってる。文句や意見あるなら責任者会議なり、各町内の若者会なり山車こしゃで意見したら?顔の見えない陰でしか文句言えない人たちに角館のお祭りに対してどーこー言われたくねーわ。 
 
 
- 144 :秋田県人 :2017/02/12(日) 01:06 ID:IOHGLFeM
-  自分の町内の責任者や上層部に直接モノ言えない臆病者の集まり。悔しかったら責任者まで登りつめてみろザコども 
 
 
- 145 :秋田県人 :2017/02/12(日) 03:38 ID:pfJ87A26
-  こんなに揉め事だらけしかねー祭りなら廃止しろや、文化財だがなんだかの指定も恥だから返上して下さい。まともなルールもねー祭りなんだなw 
 
 
- 146 :秋田県人 :2017/02/12(日) 23:54 ID:QuppNexc
-  ↑ 
 皆が、地元、お祭りを真剣に考えているから各々意見が出るのでは?
 やめろと言うアナタ何処の人?
 余所者なら口を出すな!
 
 
- 147 :秋田県人 :2017/02/13(月) 09:46 ID:fEh65CWc
-  ↑反対意見を聞かない全て自分が正しいと思い込む、そんなとこがダメなんだよ。二言目には地元だとかよそ者だとかで罵声を浴びせ、感情だけで突っ掛かりするってまるで在日朝鮮人みたいだなw 
 お前ら観光客誘致してる祭りやって於いて、よそ者は失せろとか発言するなは謝罪すべきだろ。
 私はこの角館の祭りの語り場で、観光客に対してお礼を述べてる奴を一回も見ていない。
 まともな奴が誰もいねーのかよw
 
 
- 148 :秋田県人 :2017/02/13(月) 14:56 ID:Sn/QBhMU
-  最近 中国、韓国の人よりタイ人の観光客も増えてきたらしい。白人の方や黒人の方も小顔で遠目から見てもカッコイイか可愛らしい。こないだは居酒屋前で出会った黒人の女の子が可愛いくて思わずberry°C-ute♪と言ったらthank you♪と言われちゃった☆ 
 
 
- 149 :秋田県人 :2017/02/13(月) 18:41 ID:fEh65CWc
-  ↑それでよろしい、今後も観光客やよそ者を受け入れて感謝しなさい、そんな繋がりから正しい祭りの姿が見出せるかも知れないからな。 
 
 
- 150 :秋田県人 :2017/02/13(月) 19:53 ID:WNnYui8k
-  ID:fEh65CWcは運転マナーのスレにも出没中!      
 
 
- 151 :秋田県人 :2017/02/13(月) 20:24 ID:Sn/QBhMU
-  今年の火振りの花火 キレイだったね〜☆\(^-^)/皆さん見たかな? 
 
 
- 152 :秋田県人 :2017/02/17(金) 23:18 ID:RcQc2LPw
-  お祭り会館 
 
 
- 153 :秋田県人 :2017/03/05(日) 13:14 ID:i2zRqNws
-  本町通り、本日納車。 
 
 
- 154 :秋田県人 :2017/03/31(金) 14:09 ID:VgFGcuaI
-  紫式部 
 
 
- 155 :秋田県人 :2017/04/27(木) 19:00 ID:zoWjRVRo
-  秋田市で行われる春の大型キャンペーン。秋田の祭開催でTVにて大塚丁内曳山映っていましたが、実際はどこの丁内さんが参加されますか? 
 
 
- 156 :秋田県人 :2017/04/27(木) 20:49 ID:Xjay3QrQ
-  西横 
 
 
- 157 :秋田県人 :2017/05/18(木) 14:29 ID:FS4by4hk
-  馬臭いにも書いておったけど、お祭り保存会ってそんなにエライん!? 
 
 
- 158 :秋田県人 :2017/05/18(木) 20:25 ID:duw3Y2QQ
-  偉いか偉くないかの基準は? 
 
 
- 159 :satou :2017/05/18(木) 21:16 ID:33H/x/3o
-  削除依頼よろしくお願いいたします。 
 
 
- 160 :秋田県人 :2017/05/28(日) 21:42 ID:jN8Gczmw
-  今回の横町と西部だっすども先導の所作には十分注意して貰いたかったっすなぁ 
 自丁内の家々見せならいざ知らず
 殿様のお膝元でしかも山の上での喫煙
 飲酒は御神酒の可能性があるので触れませんがお祭り本番ならいざ知らず県外 国外からのお客を迎える立場としていかがな物かと?
 
 お祭りの若者の粋を見せるのに一番大切な役割の先導の所作
 
 とても残念に思いました。
 しかも旧丁内の先導が…
 
 囃子方は賞も受賞した優秀な方々なのに…
 
 
- 161 :秋田県人 :2017/08/10(木) 01:56 ID:mT7lrrJQ
-  お祭り保存会のおえらいさんがた、酒飲みは場所わきまえてください。 
 他の客もいるんですよ。
 高声たてて、他人のアグデばっかりだとか。
 そんな人たちがお祭り期間中、酒飲まないで本部に座ってれるのか監視させてもらいますよ!
 
 
- 162 :秋田県人 :2017/08/10(木) 11:21 ID:3Eizisms
-  囃子の青年部…(笑) 
 
 
- 163 :秋田県人 :2017/08/10(木) 17:03 ID:9tqN09OI
-  161 
 飲んでる場所はだいたいわかるな や○ら し○らくや 五○百姓 辺りだな
 
 
- 164 :秋田県人 :2017/08/10(木) 22:58 ID:bC78ZabM
-  ハズレ 
 
 
- 165 :匿名さん :2017/08/11(金) 01:34 ID:dnZnzZi6
-  屋蔵で役場のトショリが叫んでたらすい 
 
 
- 166 :秋田県人 :2017/08/11(金) 11:54 ID:EhNUPTsw
-  で? 
 何叫んだの?
 
 
- 167 :秋田県人 :2017/08/11(金) 12:50 ID:5gztHGGw
-  愛を(笑) 
 
 
- 168 :秋田県人 :2017/08/12(土) 00:13 ID:7F6AgVUs
-  オォいいじゃない(笑) 
 
 
- 169 :秋田県人 :2017/08/12(土) 16:49 ID:ryjrvoKk
-  お祭り楽しみです! 
 
 
- 170 :秋田県人 :2017/08/17(木) 23:12 ID:l25BPyrw
-  今のボートレースのCM(渡辺直美が出てるやつ)に秩父夜祭りが使われてるんだけど、始まり5秒くらいの場面がどうしても角館のお祭りっぽく聞こえるんだよね!掛け声とか、なんか観光用みたいな( ≧∀≦)ノ 
 
 
- 171 :秋田県人 :2017/08/23(水) 21:41 ID:l2zecDcE
-  観光用ヤオのスケジュール教えて下さい? 
 
 
- 172 :秋田県人 :2017/08/23(水) 21:53 ID:fcTI9GPs
-  http://www.city.semboku.akita.jp/event/event.php?id=748 
 
 
- 173 :秋田県人 :2017/08/23(水) 22:19 ID:Fel6EbPo
-  今年も殺人祭の季節がきたか 
 
 
- 174 :秋田県人 :2017/08/23(水) 22:50 ID:ZtPXMpWk
-  >>172 
 まだ更新されてないぞ
 
 
- 175 :秋田県人 :2017/08/23(水) 23:51 ID:zj0yDmKI
-  http://www.city.semboku.akita.jp/event/event.php?id=838 
 
 
- 176 :【小吉】 :2017/08/30(水) 07:52 ID:???
-  中日に山根と七日町本番やる可能性もある位置にいるなあ。 
 七日町は中日本番やる時は、大概近くで狙いの丁内のそばで観光用やるからな。
 
 
- 177 :秋田県人 :2017/08/31(木) 01:19 ID:GQDztl3w
-  >>176 
 逆だぞ。七日町−駅通りが先に発表になり後から山根−北部が発表になった
 だから山根が七日町を狙って後から立町十字路で北部と観光用組んだ
 
 
- 178 :秋田県人 :2017/08/31(木) 20:26 ID:BmOlFG0U
-  山根×七日町はありえねーべ 
 
 
- 179 :秋田県人 :2017/09/01(金) 00:21 ID:P3Gsl46A
-  >>178 
 は?去年の佐竹上覧の件知らんの?
 
 
- 180 :秋田県人 :2017/09/01(金) 20:43 ID:ySePsYy.
-  >>179  おべでらよ 
 
 
- 181 :【大凶】 :2017/09/03(日) 14:08 ID:???
-  七日町は檀家少ないから、大人しく丁内には帰れない曳山。 
 山根に目的を邪魔されては外貨を稼げなくなる。
 
 
- 182 :秋田県人 :2017/09/03(日) 14:50 ID:4x1oJEHc
-  その祭りって今日がらやるなだが? 
 
 
- 183 :秋田県人 :2017/09/03(日) 17:29 ID:opUbFtNQ
-  今年って電線に提灯やらないんですか? 
 
 
- 184 :秋田県人 :2017/09/03(日) 21:34 ID:1vx0aaz2
-  お囃子聞こえるけどもう盛り上がってるの? 
 
 
- 185 :秋田県人 :2017/09/03(日) 23:35 ID:x9CU.2Ec
-  曳山こしぇの後の飲み方楽しかった〜〜 
 
 
- 186 :秋田県人 :2017/09/06(水) 23:24 ID:pyYgU6VI
-  しかし 人少なくなったよな〜〜 10年後幹部クラスはほとんど変わってないような気がする 
 
 
- 187 :秋田県人 :2017/09/06(水) 23:37 ID:pyYgU6VI
-  もうちょい品格があればいいおまつりなんだけどな 張番も曳山も誹謗中傷ばっかで 
 
 
- 188 :秋田県人 :2017/09/06(水) 23:51 ID:NM.WU6vE
-  んだって、四十過ぎで責任者とかまだやってんだど。。。 
 若衆出る幕ねーべよ。
 
 世代交代で若衆に譲って貰いでもんだな。
 これは人がいねーどがの問題でねぐ、年老り遠慮しねね話でねーが?
 
 
- 189 :【末吉】 :2017/09/07(木) 06:40 ID:???
-  正責任者は丁内の人間に限定して、副責任者は正責任者が指名して決めている丁内もあるが、人材不足は否めないな。 
 だから、カスな曳き回しをする丁内も出てくる。
 特に旧丁内に多い気がする。
 
 
- 190 :秋田県人 :2017/09/07(木) 12:56 ID:/Doa1DGo
-  殺人祭だわっしょい‼ 
 
 
- 191 :秋田県人 :2017/09/07(木) 17:30 ID:7gmmKOJI
-  始まったなぁ。今年もドラマチックなお祭り期待します! 
 
 
- 192 :秋田県人 :2017/09/07(木) 22:48 ID:eJdnxN9A
-  岩瀬?かな?車に跳ねられたみたいだけど、本当に? 
 
 
- 193 :秋田県人 :2017/09/07(木) 23:02 ID:0UiLCAn6
-  あくまでも聞いた話です 
 岩瀬の方は、とりあえずは骨折程度だと伺いました
 が、車を運転していた方がどうやら飲酒運転のようです
 
 
- 194 :秋田県人 :2017/09/08(金) 00:35 ID:csG3cFv2
-  大塚の女の人が参拝終了後に 
 飲酒運転で帰ろうとして
 岩瀬の男性を引っ掛けたそうです。
 
 
- 195 :秋田県人 :2017/09/08(金) 00:40 ID:fqGTej6k
-  大塚のなら徒歩で帰れるだろ? 
 大塚についてる他町村の人だったんでね?
 
 やめて欲しいよ
 これで大塚の町内に迷惑かけるの。。。
 
 
- 196 :まつり :2017/09/08(金) 03:10 ID:???
-  一昨年の事件の事で参加出来ません(涙) 
 みんな忘れてしまったのでしょうか?
 
 
- 197 :秋田県人 :2017/09/08(金) 03:33 ID:tC49srY2
-  全くモラルのねー祭りだな 
 
 
- 198 :秋田県人 :2017/09/08(金) 04:28 ID:wn3hP3oE
-  青森ナンバーでした。結構スピード出てたし。音も山ぶつけしてるのかと思うほど…  
 
 
- 199 :【末吉】 :2017/09/08(金) 07:09 ID:???
-  忌明けの本町よりざまわりな、大塚。 
 
 
- 200 :秋田県人 :2017/09/08(金) 08:51 ID:fqGTej6k
-  TVのニュースでやるがな〜? 
 そしたら角館のお祭り参加者っていうのがな〜
 
 迷惑だよな。。。
 
 
- 201 :秋田県人 :2017/09/08(金) 11:59 ID:IEvfzzcU
-  AKTでやってたけど職業不詳の青森の女って言ってた 
 凄いスピードで走り抜けてる映像で被害者の方が早く元気になられる事を祈る
 
 
- 202 :秋田県人 :2017/09/08(金) 12:01 ID:kI44g9FU
-  さきがけ新聞の記事じゃないの? 
 
 
- 203 :秋田県人 :2017/09/08(金) 15:25 ID:Uit0sUZw
-  えすなびの視聴者数が4000近く。やはり関心が高いんだね。雨で 
 家で見てた方がいいという人が多かったのかもしれない。私もそのひ
 とりでした。今日明日は人出がすごいんだろうね。
 
 
- 204 :秋田県人 :2017/09/08(金) 16:43 ID:G8gCNEV6
-  引いた女、自分の子供三人乗せてたんだってよ 
 大塚の連中も誰も止めなかったのかね?
 
 
- 205 :秋田県人 :2017/09/08(金) 17:32 ID:LZnhCNks
-  被害者ってどこの人? 
 
 
- 206 :秋田県人 :2017/09/08(金) 17:53 ID:0x5NVZy.
-  おっなんだなんだ、逆恨みのお礼参りか? 
 被害者の素性は関係ないんじゃない?
 
 
- 207 :秋田県人 :2017/09/08(金) 22:23 ID:9wVOL8B.
-  早速七日町、山根とやってらっけ。郵便局前で。 
 去年の事で山根狙ってたようだ
 
 
- 208 :秋田県人 :2017/09/08(金) 23:08 ID:rBB7bQqk
-  今年は夜わらしっこいねんだが? 
 
 
- 209 :秋田県人 :2017/09/09(土) 00:14 ID:irirZwqY
-  去年なにあった? 
 
 
- 210 :秋田県人 :2017/09/09(土) 00:24 ID:7TEAluQs
-  わらしっこいたけども山車さはついてねっけ。9時過ぎには親御さんと一緒に家さ帰る奴おおいっけな? 
 
 
- 211 :秋田県人 :2017/09/09(土) 02:38 ID:xcThevTc
-  山根 前ボロボロなって欄干潰れてらっけ。びっくりした。 
 
 
- 212 :秋田県人 :2017/09/09(土) 02:45 ID:Abd./qZM
-  山根は何をやりたいのかよくわからなかった?なぜあそこまで下になり、ぶっつけなければならなかったのか? かえって上がりながらぶっつけた方が七日町を揺さぶれたと思う。 
 
 
- 213 :秋田県人 :2017/09/09(土) 03:07 ID:I6RO4Z5k
-  あの山根を相手にただただ必死に山を守った七日町に拍手 
 
 
- 214 :秋田県人 :2017/09/09(土) 03:23 ID:VKusThFU
-  山車が泣いでらっすな 
 
 
- 215 :秋田県人 :2017/09/09(土) 08:46 ID:kAoLh0UM
-   
 七日町の圧勝でしたな 大人が掌で子供を遊ばせているようだった
 しかし見ていて危ない激突だったな 事故後もあんなのがアリなのか
 
 
- 216 :秋田県人 :2017/09/09(土) 08:57 ID:kAoLh0UM
-  どこの曳山も人が少なくなった 大丁内も以前のような迫力はないな 
 結束が固いのかちゃんと山についている人が多い駅前なんかは けっこう人いるなぁ って思った(笑)
 
 
- 217 :秋田県人 :2017/09/09(土) 10:18 ID:JKm0FDTo
-  今朝から山根の山直し方してたよ。 
 
 
- 218 :秋田県人 :2017/09/09(土) 11:26 ID:xcThevTc
-  岩瀬の手伝い沢山来てても あんたにヤラれるとは。 
 山根が七日町を狙ってやったんだよな?w
 
 
- 219 :秋田県人 :2017/09/09(土) 11:40 ID:IDi5qZeM
-  町外から来て、酒飲んで酔っ払ってるのは何しに来てるんだかね。 
 
 
- 220 :秋田県人 :2017/09/09(土) 12:35 ID:.TZag7k.
-  えっ、わがんねの?酒飲みに来てるんだべ。飲むどごろねぇべがら。 
 
 
- 221 :秋田県人 :2017/09/09(土) 13:09 ID:tTFT4das
-  今年はどの辺りに山車が集中しそうですか。横町それとも立町。それとも分散型 
 でしょうか?
 
 
- 222 :秋田県人 :2017/09/09(土) 17:27 ID:hQHBN9C6
-  どこか本番始まってませんか? 
 
 
- 223 :秋田県人 :2017/09/09(土) 20:50 ID:oxpa44xc
-  あれだけ山根は最強とか言ってた 
 山根信者が沸いてこないwww
 
 
- 224 :秋田県人 :2017/09/09(土) 21:05 ID:OGAfsuak
-  まだ本番してねっすかぁ 
 
 
- 225 :秋田県人 :2017/09/09(土) 21:09 ID:/dZ6yo7g
-  もう各所で本番始まってますね 
 山根は今日も
 
 
- 226 :秋田県人 :2017/09/09(土) 22:01 ID:HWQh5fd.
-  道路に座って男女問わず酒飲みの光景。 
 交渉中の時間潰しだろうが、観光人からしたら、ユネスコ登録の祭が哀れでならない。
 
 
- 227 :秋田県人 :2017/09/09(土) 23:02 ID:irirZwqY
-  山根信者?? 
 普通に考えたら、真面目に山車についてたら沸いてこねーべ!!
 
 
- 228 :秋田県人 :2017/09/09(土) 23:34 ID:VKusThFU
-  観光客も一緒になって座って酒飲んでるんだが。 
 何言ってるんだこいつ
 
 
- 229 :秋田県人 :2017/09/09(土) 23:46 ID:bIzd3Jyc
-  決着のルール教えて下さい  どーなったら勝ち? 
 
 
- 230 :秋田県人 :2017/09/10(日) 02:01 ID:GTCIwVf2
-  スーパー天棒的な装備 危険だし もう控えてもいいんじゃないかな  横振りで建物ぶつけてイェーイ 
 じゃ興ざめだわ 山はどこまでも前に進んでほしいw スーパー前 的な装備がみたいわあ
 
 
- 231 :秋田県人 :2017/09/10(日) 02:10 ID:GTCIwVf2
-  最後のほうの菅沢とか 構造物と曳山に人が挟まれそうになるシーンを何箇所かみた 
 どうか安全管理をする方々は早めに山を一旦停止するなりしてほしい
 このままじゃまた痛ましいことが起こるで
 
 
- 232 :秋田県人 :2017/09/10(日) 02:21 ID:GTCIwVf2
-  激突中は興奮しているから 危険が迫っていても 山が動くと面白がってお構いなしに 
 なりがち 最近の激突は横滑りやいきなりタガが外れるシーンが増えた 怖いぞ
 
 
- 233 :秋田県人 :2017/09/10(日) 03:04 ID:lMuPt/5w
-  岩瀬に極上の美女発見! スーパーモデルか? 背高くて、品があったぞ。ハンテン着てなかったなぁ〜。メッチャいいにおいしたぞ! ヤバかった!! 
 
 
- 234 :秋田県人 :2017/09/10(日) 03:06 ID:29aOEEtA
-  8時過ぎに横町に着いたとたんに菅沢ー山根激突 
 
 日付変わって帰ろうとしたら、まだやってたような・・・
 山根はハナ上げないで潜り込む作戦に変更したんだろうか?
 
 
- 235 :秋田県人 :2017/09/10(日) 05:06 ID:OLBum9oo
-  山根すげーな 
 最後の30分で粘り勝ち
 
 
- 236 :秋田県人 :2017/09/10(日) 07:15 ID:d5l4ILQQ
-  菅沢のヤマはバランスいいからな。 
 あの西部ですら攻略は出来ていない。
 山根は下に潜って戦うことは慣れているし、以前よりも洗練されているから、それを防ぐのはかなりの力量がなければ厳しいね。
 
 
- 237 :秋田県人 :2017/09/10(日) 07:27 ID:GTCIwVf2
-  最後はああだったけど 山根も一回街灯にあてているし ほとんどの時間 菅沢がいい動きを 
 していたわ よく山の動かし方が分かっているなと感心してた
 
 
- 238 :秋田県人 :2017/09/10(日) 11:41 ID:Lo8akJ5c
-  今は桜が1番じゃね?マンモス丁内+テクニック。体力&粘り、シツコさの山根と本番やって欲しいな。たぶん桜には敵わない。 
 
 
- 239 :秋田県人 :2017/09/10(日) 11:47 ID:???
-  桜は山根と2年連続の激突以来避けている。 
 横西の威光が無ければ、太刀打ち出来ないだろうな、桜。
 
 
- 240 :秋田県人 :2017/09/10(日) 11:49 ID:9gW5pn8c
-  最後は山根が優勢だっただろうが、他の方が言ってるように、山根は街灯に当たっている。最後の場面で山根からは菅沢に負けを認めろ罵声が飛んだけど、だったら街灯当たった時点で山根は負けを認めないのはなぜ?菅沢からは罵声は出なかったようだけど。 
 
 
- 241 :秋田県人 :2017/09/10(日) 12:06 ID:Os1Rslck
-  今年は、どことどこが、本番やったの? 
 
 
- 242 :秋田県人 :2017/09/10(日) 12:10 ID:???
-  菅沢が山根に言わないからだよ、山根はそのあたりずる賢い。 
 まあしかしあれだ、K兄弟の菅沢に対する想いは半端無いな。
 打倒菅沢に執念を感じる。柳の下のお下劣地蔵さんは忘れられないんだろうな。
 
 
- 243 :秋田県人 :2017/09/10(日) 12:36 ID:???
-  岩瀬も山根もヤマぶつけに対する考え方は似ているな。流石は三兄弟だよ。 
 欄干と引き換えに心棒折ってやるといるいう執念を。
 山根が七日町に対してそこまで執念を燃やしていたように感じたな。
 
 
- 244 :秋田県人 :2017/09/10(日) 12:52 ID:dtR/kvt2
-  桜が一番なんて、ありえません 
 所詮、「かわむげ」です
 
 
- 245 :秋田県人 :2017/09/10(日) 14:20 ID:Os1Rslck
-  結果だけ見れば、山根の欄干は壊れていますが、大事なのは、その欄干は相手に壊されたのか、自分で壊したのかだと思う 
 角館の小中学生なら、これくらいは理解して欲しいよね
 
 
- 246 :秋田県人 :2017/09/10(日) 14:58 ID:MHHhYBCM
-  自分で壊したとなるとそれは根本的に大問題ですね。 
 
 
- 247 :秋田県人 :2017/09/10(日) 15:18 ID:Os1Rslck
-  意味なく自分で壊したんなら、確かに大問題だが、大義名分があるなら問題ないと思うけどね。 
 結果だけみて、欄干壊れてるって騒いでる小中学生には難しいかな
 
 
- 248 :秋田県人 :2017/09/10(日) 15:24 ID:3vsen9BQ
-  意味があったのか?w 
 
 
- 249 :秋田県人 :2017/09/10(日) 15:40 ID:MHHhYBCM
-  大義名分あっても、丁内のみんなから寄付もらって作ってる山車を犠牲にしてまで激突を優位な体制にもっていきたいとは思わないね。 
 
 
- 250 :秋田県人 :2017/09/10(日) 15:43 ID:s2.WE1pQ
-  菅沢に罵声が飛んだのは責任者が「参った」と言った後で山根の横腹に当ててきたから 
 回りで観てた他の丁内からも「菅沢みっともね真似するな」とか言われてた
 だけど曳山の上の人達が責任者の「参った」を知らずにぶつけたらしい
 決してみっともない事をしたんじゃ無いと思いたい
 祭りも終わったしグダグダ話しても仕方ない
 
 
- 251 :秋田県人 :2017/09/10(日) 15:47 ID:s2.WE1pQ
-  欄干は消耗品というのが山根の考え  
 必要があれば壊してでも向かっていきます
 山根の人間で壊さねで大人しくぶつけれなんて人いるかな?
 
 
- 252 :秋田県人 :2017/09/10(日) 15:49 ID:MHHhYBCM
-  ある意味小中学生の方が正しんでねが。山車は消耗品じゃねぇぞ。 
 
 
- 253 :秋田県人 :2017/09/10(日) 15:51 ID:Os1Rslck
-  >>249 
 
 その大義名分に丁内の人達が納得してりゃ問題ないでしょ
 
 
- 254 :秋田県人 :2017/09/10(日) 15:53 ID:9gW5pn8c
-  「参ったの後に横腹に当ててきた」とあるが、ずっと菅沢は山根の上に乗っかっていた。乗っててどうやって横腹に当てるのでしょうか?不思議だなぁ。他丁内の方々からみっともないって声あったかなぁ?山根に向けた言葉なら理解できるけど。 
 
 
- 255 :秋田県人 :2017/09/10(日) 15:54 ID:s2.WE1pQ
-  「曳山」が消耗品ではなく 
 「欄干」ね
 
 
- 256 :秋田県人 :2017/09/10(日) 15:56 ID:Os1Rslck
-  ヤマ壊れるの嫌だから、行動しませんwww 
 
 ワロタ
 
 
- 257 :秋田県人 :2017/09/10(日) 15:58 ID:s2.WE1pQ
-  観てたひとかな? 
 最後に菅沢が山根に押されて山を回された時は菅沢落ちてたんですよ
 それで道路脇の電気の設備かな?それに当たって参ったになりました
 そこから菅沢が後ろに引いてぶつかったんですよ
 全レスウザくて申し訳ないです
 
 
- 258 :秋田県人 :2017/09/10(日) 16:03 ID:DmIs4.pE
-  いろんな考え方あっていんじゃないかな。壊れるから行動しないってことじゃないよ。ワロタとか言わないの。何を重要視してるかってことだろ。 
 
 
- 259 :秋田県人 :2017/09/10(日) 16:06 ID:1gTXOQA2
-  自分の書き込みの訂正 
 今、動画を確認したら菅沢は上がったまま下がって当ててきてました
 
 
- 260 :秋田県人 :2017/09/10(日) 16:30 ID:Xc9wI.pk
-  >>241 
 駅前×中央通り 山根×菅沢  桜見町×川原町  西部×七日町  上新町×北部
 北部×駅通り 下岩瀬×西勝楽  岩瀬×横町  桜見町×大塚  大塚×西部  だったかな?
 
 
- 261 :秋田県人 :2017/09/10(日) 17:14 ID:Os1Rslck
-  >>260 
 ありがとうございます
 
 
- 262 :秋田県人 :2017/09/10(日) 17:50 ID:.MJAQy4Q
-  山根と菅沢の最後の方の動画観たいな 
 
 
- 263 :秋田県人 :2017/09/10(日) 18:03 ID:1fGMAW6c
-  流石に本町にはどこの町内も関わらない感じ? 
 
 
- 264 :秋田県人 :2017/09/10(日) 18:13 ID:Os1Rslck
-  あぁ 
 みそっこね
 
 
- 265 :秋田県人 :2017/09/10(日) 18:54 ID:???
-  丁内のお偉いさんも、寄付してくれる丁内の皆さんも、理解しているからああいうヤマ曳きなるんだよ@山根 
 
 山根の大年寄も好戦的なじっこ多いぞ。だがら、あんたヤマぶつけ出来るんだよ。
 
 
- 266 :秋田県人 :2017/09/10(日) 18:57 ID:Os1Rslck
-  良くも悪くも山根色 
 
 
- 267 :秋田県人 :2017/09/10(日) 18:58 ID:s2.WE1pQ
-  先に山根が街灯に当たったのにとか言ってる人が居るけど 
 物に当たったら負けでは無いから勘違いしないように
 参ったと相手に言わせた方が勝ち
 山根は街灯に当たったけど戻して戦闘態勢に戻ってたから参って無いんだよ
 
 
- 268 :秋田県人 :2017/09/10(日) 19:08 ID:dtR/kvt2
-  看板に当たりそうになったら、看板を外せ。by30年前の岩瀬 
 
 
- 269 :秋田県人 :2017/09/10(日) 19:42 ID:OLBum9oo
-  菅沢の責任者が参ったと言ったから山が止まって山根は盛り上がった 
 その後、菅沢の先導が笛を吹いて山を動かした
 罵倒されて当然の行動だと思って見てらった
 
 
- 270 :秋田県人 :2017/09/10(日) 19:48 ID:???
-  中日の駅前×下岩瀬町 
 
 何あった?
 ヤマのハナ上げてぶつけていたけど。
 
 
- 271 :秋田県人 :2017/09/10(日) 20:26 ID:???
-  本町は栄町→駅通り→駅前→丁内に帰る曳き回し。 
 今年は大人しくしていたな@本町
 
 
- 272 :秋田県人 :2017/09/10(日) 20:27 ID:NkLLlfoE
-  山車、寄付してる側からすればもっと大事にして欲しいよな。 
 
 
- 273 :秋田県人 :2017/09/10(日) 20:38 ID:Os1Rslck
-  粗末にはしてないんじゃない? 
 
 ただ、丁内によっては、それ以上に護らなきゃいけないものが、あるんだよ
 
 
- 274 :秋田県人 :2017/09/10(日) 21:03 ID:9BmoDA32
-  >>271 
 見てきた様な嘘はやめれ。
 東部上新町→菅沢→駅前→駅通り→栄町
 
 
- 275 :秋田県人 :2017/09/10(日) 21:24 ID:Xc9wI.pk
-  >>270 
 本番じゃなくて、観光用を本番はこうなりますよというのを観光客に見せるためにやったのかとby駅前
 
 
- 276 :秋田県人 :2017/09/10(日) 23:29 ID:ELJS5tCM
-  なんだかんだ言って、こうやって話題になるんだから、やっぱり山根は凄いのかもな。。。 
 
 
- 277 :秋田県人 :2017/09/10(日) 23:37 ID:Lo8akJ5c
-  山根の本番のやり方は色々と汚すぎる。 
 コレが祭りだ‼と言う輩達 先輩達からの教えを守ってるんだろうな。
 何をしても良い考え方には呆れる。
 
 
- 278 :秋田県人 :2017/09/10(日) 23:56 ID:dtR/kvt2
-  なにをしたらダメなのか、逆に聞きたい。 
 
 
- 279 :秋田県人 :2017/09/11(月) 00:16 ID:GVMQLO8g
-  まず、汚いと思うのなら自分達の町内は真似しなきゃいいだけの話だろ? 
 何処の町内も自分達の町内には誇りがあるはずだから、グチグチ言うなよ!
 でも、山根は凄いよ。
 これだけ此処で話題になってらがな。
 
 
- 280 :秋田県人 :2017/09/11(月) 00:49 ID:DebhafK2
-  おたがいぶつかったことをみとめて同時交差した、 
 
 
- 281 :秋田県人 :2017/09/11(月) 00:53 ID:X0vgokn.
-  山根にイジメられて、悔しくて書いちゃったのかな? 
 
 
 もう、お祭りも終わったんだから・・・
 
 
 
 
 涙、拭けよ
 
 
- 282 :秋田県人 :2017/09/11(月) 01:20 ID:cCyKEjkw
-  ↑ 
 バガでね(笑)
 
 
- 283 :秋田県人 :2017/09/11(月) 07:38 ID:2AEIblmo
-  www 
 
 
- 284 :秋田県人 :2017/09/11(月) 08:01 ID:EMPsQP4I
-  お祭りに勝ち負けはない。交渉して山車をなんとやって解くかが大事。勝った負けたとか騒ぐな。 
 
 
- 285 :【末吉】 :2017/09/11(月) 08:02 ID:???
-  昭和の時代から山根は潜って戦ったりしていたから、別に何とも思っていないんじゃない? 
 七日町×山根、本番は昭和の時代まで遡るだろうけど、何年ぶりなんだろう。
 今は潜ったほうが有利だよな、揺さぶるなら。
 
 
- 286 :秋田県人 :2017/09/11(月) 09:13 ID:???
-  今の小中学生が、山根の暗黒時代を知っているのだろうか? 
 柳の下でコケにされていた頃を。
 
 あの悔しい思いがあるからなあ、あれ知っている年代だと、トシばれるわな(笑)
 
 
- 287 :秋田県人 :2017/09/11(月) 09:27 ID:2AEIblmo
-  勝ち負けないって言われても、自分達がたてた大義名分が相手に邪魔されて出来なかったら、負けに等しいと思うけどね 
 
 
- 288 :秋田県人 :2017/09/11(月) 09:39 ID:IfgBC4x6
-  今回の2回の本番 どちらも地蔵さんは歌ってなかったなw一瞬歌ってやめたけどw 
 
 
- 289 :秋田県人 :2017/09/11(月) 17:56 ID:GZKxVuR.
-  ヤッコのいる山 
 
 
- 290 :秋田県人 :2017/09/11(月) 18:49 ID:X8JyImxw
-  山根の欄干には鉄板が入ってましたね。たしか責任者会議で禁止されてるはずだったけど。 
 
 
- 291 :秋田県人 :2017/09/11(月) 19:34 ID:kGoZoFqc
-  激突では交渉切った位置より前にいてほしいもんだ  前進するために山出してんだから 
 
 
- 292 :秋田県人 :2017/09/11(月) 19:40 ID:kGoZoFqc
-  もう事故もへったくれもない感じだな 危険な激突たくさんあったわ    
 昔より横スベりが多くて怖い  いきなりズレるとヒヤッとする
 
 
- 293 :秋田県人 :2017/09/11(月) 20:03 ID:0RZ8XGDU
-  偽造までし出したし… 
 そのうちやられてる山の気持ちを忖度して!とか言い出すかな?
 
 
- 294 :【中吉】 :2017/09/11(月) 20:58 ID:???
-  >>290 
 2006年(平成18年)のお祭り後に、駅通りが山根の装備について、写真添付して報告した経緯はあったな。
 ヤマぶつけ後の駅通りのヤマの悲惨さは何とも言えなかった。
 たしか、新山にして二年目じゃなかったかな?
 
 
- 295 :秋田県人 :2017/09/11(月) 21:34 ID:vyGnRUCY
-  それは栄丁張番。 
 それに対して駅通りの山は「何とも思ってねえっす」
 
 
- 296 :秋田県人 :2017/09/11(月) 22:41 ID:pXz3C13Q
-  張番と山車の観点と立場の違いで其々そんた風に言ったんだべなー 
 
 
- 297 :秋田県人 :2017/09/12(火) 00:20 ID:???
-  ブスの高校生といちゃいちゃしていた祭りに参加中の高校生男子、2人ともイケてないのに写メ撮りあってワロタ 
 
 
- 298 :秋田県人 :2017/09/12(火) 11:00 ID:uA2TWGMA
-  10月、大曲で新・秋田の行事に、岩瀬と山根が参加するそうで。角館じゃ見れないくらいに本気でやってほしいと思う。 
 
 
- 299 :秋田県人 :2017/09/12(火) 11:49 ID:0QHlj68g
-  友好丁内で同じ汚い祭り見せるのか?w恥ずかしいのうw 
 
 
- 300 :秋田県人 :2017/09/12(火) 17:06 ID:2/mTBrvE
-  300 
 
 
- 301 :秋田県人 :2017/09/12(火) 17:28 ID:Lhypjh6s
-  >>298 
 本気ではやらないよ
 メリット無いものw
 
 
- 302 :秋田県人 :2017/09/12(火) 20:12 ID:Sl.OtG9o
-  岩瀬じゃなく、西部・桜・横町だったらおもしれがったのに。 
 
 
- 303 :秋田県人 :2017/09/12(火) 20:31 ID:EXNtMscg
-  おもしぇぐねな 
 
 
- 304 :秋田県人 :2017/09/12(火) 20:36 ID:oFehDkcs
-  >>302 
 わかる。山根・岩瀬の囃子がシケってる
 イベントであんな踊り囃子行かれて祭り人として恥ずかしい
 
 
- 305 :秋田県人 :2017/09/12(火) 22:04 ID:VrH36ISU
-  太った人は手踊りはやめよー 
 
 
- 306 :秋田県人 :2017/09/12(火) 23:26 ID:.SUErTFw
-  鴉の服かっけー 
 
 
- 307 :秋田県人 :2017/09/12(火) 23:58 ID:oFehDkcs
-  >>304 
 岩瀬の囃子な角高なねがよ、のりお先生が泣いてら
 角高の囃子よそでやんなよ。
 by同好会OB
 後輩がこれだと伝統壊れるわ
 
 
- 308 :秋田県人 :2017/09/13(水) 08:39 ID:3YgkuRYo
-  今の角高の囃子はうざい! 
 
 
- 309 :秋田県人 :2017/09/13(水) 10:02 ID:uHKgOvlQ
-  角高の囃子やったら師匠に激怒された 
 それはそれ、これはこれだって
 
 
- 310 :秋田県人 :2017/09/13(水) 10:55 ID:GkzI/OQE
-  皆さんに聞きたいのですが 
 
 ◯部町内の人が至る所で
 酒を飲んで騒いでるのを見ました。
 自粛すると言ってたのですが
 あれは大丈夫なんですかね?
 
 
- 311 :秋田県人 :2017/09/13(水) 11:22 ID:GkzI/OQE
-  元責任者が他町内のロープに 
 手をかけて迷惑を掛けてるにもかかわらず
 その周りの人が止めれてない。
 その他色んな所でトラブったのを
 聞きました。
 
 それを止めれない町内が
 自分方は来年出すと言ってるけど
 こんな状態なら出されても困る。
 
 他の全町内に迷惑掛けてる分際なのに
 立場わきまえないで身勝手な行動してる人が
 出したって恥晒すだけ。
 
 二度と出さないでもらいたい。
 
 
- 312 :秋田県人 :2017/09/13(水) 11:23 ID:Uh5Urgxw
-  >>310逆に聞きたい。 
 本町は他16丁内に謝罪も無く直ぐに飲み歩いていたのは どう思う?
 祭り期間中も同じく。
 今回は新曳山出すまでも何度となく深夜まで皆集まり酒振舞いしていた話しを聞いている。
 東部が自粛して来たのは皆理解して居るし私服で呑むぐらい良いんじゃないかな。
 
 
- 313 :秋田県人 :2017/09/13(水) 11:45 ID:GkzI/OQE
-  ≫312 
 本町の件に関しては全く同感です。
 曳山だと思ってません。
 
 
 私服でお酒を飲むぶんにはいいのですが
 その勢いで喧嘩っ早くなって
 他の町内に迷惑かけているのを
 止めらないのが残念だったので…
 
 
- 314 :秋田県人 :2017/09/13(水) 12:09 ID:ihICXExE
-  個人的には、本町の復活は、東部と同年でよかったのに。 
 被害者ぶるばかりで、仲間を守るという、大切な事の出来ない、残念な丁内だよ
 
 
- 315 :秋田県人 :2017/09/13(水) 12:41 ID:Uh5Urgxw
-  >>314 
 同感です。何事も無かったかのようにSNS等に今年の本町の写真などupしてるのを見ると呆れる、苛つく。前々からだが自分達の事しか考えてない。他の丁内が どれだけ あの一件で迷惑被ったのか考えて欲しい。
 
 
- 316 :秋田県人 :2017/09/13(水) 12:54 ID:7D13llO6
-  ヤマを新しくしました。 
 半纏も新しくしました。
 
 これって、どんな決意表明なんでしょうね
 
 嫌なことは忘れ、心機一転 がんばりましょう。ってことか?
 
 
- 317 :秋田県人 :2017/09/13(水) 16:12 ID:0bJ035hE
-  しかも責任者達あの時と同じだねが。考えられねな、ほんと。 
 
 
- 318 :秋田県人 :2017/09/13(水) 17:15 ID:Sc2vzTgw
-  >>317 
 今更ですか。そんなの何ヶ月も前から分かってることじゃないですか(^^;
 
 
- 319 :秋田県人 :2017/09/13(水) 18:12 ID:0bJ035hE
-  んだよ。だがらなした?前からわかってる事は書けばダメなのが?改めて理解できない丁内だって事だ。 
 わがった、オメ茶色だなぁ!
 
 
- 320 :秋田県人 :2017/09/13(水) 18:32 ID:sxjPr01Y
-  熟成された味噌の色〜 
 
 
- 321 :秋田県人 :2017/09/13(水) 19:27 ID:7D13llO6
-  本町に一言 
 
 
 
 
 ふ  ざ  け  る  な
 
 
- 322 :秋田県人 :2017/09/13(水) 19:40 ID:CtONyZkg
-  お世話になってる知り合いが本町通りにいて、今年も本町のヤマについてたんだけどここで書かれてるようなことって角館の人皆同じように思ってるんすかね 
 
 
- 323 :秋田県人 :2017/09/13(水) 19:45 ID:7D13llO6
-  逆に、本町について、どんなんだったか知りたいよ 
 
 
- 324 :秋田県人 :2017/09/13(水) 21:20 ID:e0fXs9xM
-  >>332 
 皆が思ってらったら曳山出せねべ。
 快く思ってねひとがたはいるべども。
 実行委員会も責任者会議も認めた。
 そういうごど。
 
 
- 325 :秋田県人 :2017/09/13(水) 23:50 ID:5JfiymQo
-  東部が来年からヤマ出すことに関して、正直私は複雑な心境ですね! 
 周りがこうむった迷惑(風評被害含)を考えたら出すのはまだまだ早い気もするが、子供達のことを考えたらそこまで言えないというか・・・。
 東部の子供達だって角館のお祭りを継承していく重要な人材であることには変わりはないわけで。本当微妙。
 
 
- 326 :秋田県人 :2017/09/14(木) 04:17 ID:/zj8otBc
-  良い気になって調子こいてる本町へ。 
 ずーっと自丁内巡り、参拝だけで。
 来年からは八百長、本番やるなどと間違えても考えるなよ‼関わりたくない丁内なのは あの事故以前からだし。今年 時期早々に新曳山出して他丁内は表面上だけで実際は良くは思ってはいない‼避けていても もしも対山なってしまったら…って皆んな嫌がってるからな‼マジ勘弁‼縁起が悪い‼新曳山なろうが神輿の半纏みたいな新半纏なろうが根本は同じ‼何も変わってない‼被害者意識しか無い、自分らが1番な考え方、他丁内を小馬鹿にした態度‼ふざけるなよ‼この丁内こそが風評被害の根源‼大迷惑だ‼
 
 
- 327 :秋田県人 :2017/09/14(木) 07:16 ID:i0In3iW2
-  極論からいえば、ヤマは無くても参拝はできるから。 
 
 
- 328 :秋田県人 :2017/09/14(木) 08:41 ID:3PaR3mBQ
-  角高の囃子を他の会でやること事態イカれてる。 
 師匠に対して失礼。
 出来ること自慢したいだけの角高生
 
 
- 329 :秋田県人 :2017/09/14(木) 11:42 ID:HxqY7HJ.
-  事故はどの丁内でも可能性の有ること。一歩間違えれば、と言うことなんてたくさんある。みんなで反省する良い機会にするべきだったが、一丁内だけ反省しないところがあった。それが本町。どうしようもない。 
 
 
- 330 :秋田県人 :2017/09/14(木) 13:17 ID:JOtxsh9U
-  >>328 
 そんな囃子をのせてる岩瀬
 イベントに出るなんて角館人としてお恥ずかしい
 
 
- 331 :秋田県人 :2017/09/14(木) 13:29 ID:JOtxsh9U
-  同好会に入る時のりお先生と約束した角高の囃子は角高の囃子、師匠いるんだからそれをきちんとやれとな 
 それが交差したらなんだのりお先生の顔に泥塗ってるのか?無性に腹だたしさを覚えたよ同好会OBとしてとても許せない。
 
 
- 332 :秋田県人 :2017/09/14(木) 17:52 ID:7rs8lHEw
-  >>317 
 今更ですか。そんなの何ヶ月も前から分かってることじゃないですか(^^;
 
 
- 333 :秋田県人 :2017/09/14(木) 17:55 ID:7rs8lHEw
-  332 
 間違いです。
 
 
- 334 :秋田県人 :2017/09/15(金) 23:51 ID:pqmprRpY
-  あまり他の町内の事言うな。 
 自町内がちゃんとしてればいい話だべ。
 殆どの山車が町内寄付で動いてる山車だべ、んだら、町内で良しとすればソレでいいんだべ。
 外野がとやかく言っても何ともならねべ。
 
 
- 335 :秋田県人 :2017/09/16(土) 16:33 ID:BeKcQqNI
-  自分さえ良ければいいって考えですか? 
 
 
- 336 :秋田県人 :2017/09/16(土) 16:41 ID:0iKWFlks
-  余所は余所、ウチはウチってこと 
 自分さえ良ければいいっていうのとは、どう考えても違うでしょ^^?
 
 
- 337 :秋田県人 :2017/09/16(土) 17:25 ID:EBAEjReo
-  飲酒なしのお祭りにならないもんですか? 
 ユネスコ登録でしょ。
 喧嘩祭じゃあるまいし。
 
 
- 338 :秋田県人 :2017/09/17(日) 00:28 ID:o98lwTq6
-  角館のお祭りって、喧嘩祭りっても言われてますけど何か? 
 
 
- 339 :秋田県人 :2017/09/17(日) 01:55 ID:GSASNos6
-  グーグルで日本三大喧嘩祭りって調べたら 
 角館(つのだて)ってあちこちで書かれてて笑った。
 
 
- 340 :秋田県人 :2017/09/17(日) 07:11 ID:CCP9ekcI
-  もめている丁内は、祭りの時だけ揉めているんですか?? 
 日常生活でも、よく思ってなくて仲が悪かったりするの??
 丁内住んでても祭り関係ないからふと気になりました。
 
 
- 341 :秋田県人 :2017/09/17(日) 13:33 ID:hw11y246
-  お祭りでは仲の悪い丁内でも普段はそんなことはないです。ただそれができないのが本町通りかな。 
 
 
- 342 :秋田県人 :2017/09/17(日) 13:54 ID:aCWmjvD2
-  無形民俗文化財ユネスコ登録は、保護して下さいと言うこと。誇れるようなものではない。世界遺産とは違う。世界に認められ文化だと誤解してる人多いが 
 
 
- 343 :秋田県人 :2017/09/17(日) 14:30 ID:tyR/He1o
-  >>341 
 なるほどね……
 プライドが高いんじゃないですかねぇ。
 
 
- 344 :秋田県人 :2017/09/17(日) 15:11 ID:pLdU0H/c
-  祭りを小さい頃からさん 
 
 
- 345 :秋田県人 :2017/09/17(日) 17:21 ID:eaZ8fqaQ
-  本町だけは別モンだね。 
 他丁内は本番しようが何が有ろうが後腐れ無く普段通り仲良いよ。
 
 
- 346 :秋田県人 :2017/09/17(日) 23:04 ID:W8K4yGCs
-  ヘイトスピーチをなんとしてもしたいわらしがいるようだな。 
 どこの丁内かは見当がつくが。
 
 
- 347 :秋田県人 :2017/09/18(月) 10:29 ID:xv9r9uJs
-  最終的に話題になるのは必ず本町の事ですね 
 
 本町に対して一途過ぎw
 掲示板も本町にしちゃえばいいのに。
 
 角館人としてちょっと。ね。
 
 そんな下らない話じゃなくて
 
 曳山の引き回しとか
 張番の対応とか知りでんだすよ。
 
 
- 348 :秋田県人 :2017/09/18(月) 12:29 ID:2J/g085k
-  そうですね 
 最後は必ず本町の話ですね。
 
 ひとつの町内にそこまで固執して叩いているのをみると、自分も角館人としてやるせない気持ちになります。
 
 各町内で曳き回しや方針が違うのだから、色んな意見が出て当然だと思うんですよ。
 だけど、執拗に他町内を悪く言うのは粋じゃないよね。
 
 
- 349 :秋田県人 :2017/09/18(月) 17:07 ID:JNtIetPU
-  本町通りは言われてもしょうがないと思うよ。 
 
 曳きまわしや張り番の話はネットやDVDじゃなく、人から勉強するべきだよね。
 
 
- 350 :秋田県人 :2017/09/18(月) 20:38 ID:B9u9UQoc
-  とても平和的な事を書いてる方々、東部が新曳山を出した際も そのままでいて欲しいです。 
 悪意のある言動を止めると言う事ですね。
 
 
- 351 :秋田県人 :2017/09/18(月) 21:30 ID:JNtIetPU
-  同じタイミングで出すべきだった。東部には頑張ってもらいたいです。 
 
 
- 352 :秋田県人 :2017/09/18(月) 22:45 ID:T3tF2Avs
-  三年は喪に服さないと 
 故人は天国に行けないというのを
 本町の人達は知らないのかと…
 仲間じゃなかったんですね
 故人が黄泉の国の裁きを受けている最中に祭りを再開してしまうんですね
 故人が天国へ行くかどうかよりも
 祭りが大事だったんですね本町は
 という事を感じます
 
 
- 353 :秋田県人 :2017/09/18(月) 23:44 ID:capsErU2
-  >>352 
 別に本町を擁護するわけではないですが、現代日本では喪に服す期間って親でも1年(13ヶ月)ですよね?
 3年は儒教における親が亡くなった時の喪の考え方でしょうが、今の日本では一般的でないと思います。
 ましてや裁きとかというのも一般的ではないと思いますが…
 
 
- 354 :秋田県人 :2017/09/19(火) 12:07 ID:???
-  >>342 
 世界遺産も無形文化遺産も保護しなければ早晩無くなるよってモノでは同じ。登録されたら有名にはなるけど、別にめでたいモノではないんだよな。
 
 
- 355 :秋田県人 :2017/09/19(火) 12:25 ID:pODx8gJ6
-  ≫351 
 
 東部は出せても菅沢で許可もらえると思ってるんですかね?
 
 あなたに言われなくても自分はずっと交渉員やって来てるので自丁内の曳き回しや張番の対応は分かります。
 只、二日目の勝楽張番の事知りたかっただけです。
 
 あなた境界線の位置とか基礎全部知ってて物喋ってるんですよね?
 
 祭りを知らない人に言われたくない。
 
 
- 356 :秋田県人 :2017/09/19(火) 12:56 ID:JJeXJah.
-  なんだってな、だいぶ昔に通ってきた部分です。交渉ずっとやってるとか境界がどうこう言ってる時点でどうかと思うけど。わらしっこだな(笑)。わからない部分あったら丁内の先輩に聞いてみたら?文字で見るのと、生身の人間から聞くのでは全然違うよ。 
 
 
- 357 :秋田県人 :2017/09/19(火) 13:41 ID:pODx8gJ6
-  ≫356 
 
 わらしっこです。バレた。
 そうゆうあなた様は何者ですか?
 角館の顔役だったひとですか?
 分からない部分は丁内の大先輩、その他、他町内の顔役さん達からいろんな話を聞かせて頂いております。その丁内の良し悪しまで。
 祭りで全丁内の行動内容まで把握しきれてないから掲示板を活用しようと思っただけです。残念ながら実に下らない人達のやりとりでビックリしてます。東部のクズ、本町、かわむげ、押切、大衆山、野次馬すべて消え去れ。
 
 
- 358 :秋田県人 :2017/09/19(火) 14:18 ID:3.izEa/k
-  大丈夫ですか? 
 何でそこまでイラだってるの?
 祭りで何かあったの?
 何なら話聞くよ。
 ひつじやで待ってる。
 
 
- 359 :秋田県人 :2017/09/19(火) 14:33 ID:R39hcyU2
-  >>357 
 掲示板で全部把握するなんて無理に決まってるべよ。
 その嫌いな丁内、人らがらも聞いてみなきゃ全部把握するのも無理だな。
 普通に祭り好きなら境界線やらな中坊の時期から知ってるべ。
 先ず その性格から直さなきゃ他丁内にも受け入れては貰えないだろうけど。
 
 
- 360 :秋田県人 :2017/09/19(火) 14:49 ID:pODx8gJ6
-  あんた○吉で会った○藤さんか?電話登録されてなかった。会いたいすね。今日連れと298に行く予定す。話しですなー。レバニラでも食いに行くかー。人違いだったらすみません。もしやまさかの○沢さん?とりあえず向かいます。 
 
 
- 361 :秋田県人 :2017/09/19(火) 15:18 ID:pODx8gJ6
-  359 
 ご指導ありがとうございます。
 俺も一生懸命祭りに対して努力してきたつもりです。祭りでいっぱいやる事あるのに中学生で境界線?遊びの延長でしょ。中学の俺なんて先導、交渉員、その他でいっぱいいっぱいですよ。祭り後はDVDで勉強。真面目にやってきた人なの?とても旧丁内の方ではないね。境界線マスターしたのなんて交渉員になってからですよ。それまで先導として事前に運行ルート確認、装備でしたよ。あなた凄い方なんですね。外れ山ですか?
 性格は変えれません。後書き込みもしません。せいぜいほざいててください。
 
 
 
 土崎衆いっぱい来てくれてありがとうございます。また来月宜しくです。
 
 
- 362 :秋田県人 :2017/09/19(火) 17:05 ID:???
-  掲示板で教えてもらおうなんて虫が良すぎる。元々ネットなんて15年以上も前からほとんどロクでもない書き込みばかりだ。しかも今はSNSに移行してんだから、情報が得られないんだとすればそりゃお前の性格が問題なんだよ。なんだか罵詈雑言を吐いてるけど、だったら自分達だけの力で山出してみれと言われて終わり。出せてねーんだから。 
 
 
- 363 :秋田県人 :2017/09/20(水) 13:15 ID:VmrrsKX2
-  それにしても西部の囃子聞いてで 
 いいなーそういう囃子乗せてでうらやましなーど思うの俺だげだが?
 
 
- 364 :秋田県人 :2017/09/20(水) 15:43 ID:87C5EUvc
-  囃子というか、横町の大太鼓はいいなぁと思う 
 
 
- 365 :秋田県人 :2017/09/20(水) 21:08 ID:FPZQ9enU
-  >>361 
 土崎衆に加勢してもらってる町内の人?
 
 
- 366 :秋田県人 :2017/09/20(水) 21:26 ID:???
-  自分達で出した曳山が東部ですよ。師匠含む祭り馬鹿数人で。結果理想と違ったみたいでバラバラになったけど。 
 自分達だけでだしてみれなんて、東部、駅通り、西部の上に立った事ある人からしか聞いた事がないけど。特に昭和30〜38年生まれの方々。ちなみに最恐です。
 あなたも、、、、、、残念。
 
 
- 367 :秋田県人 :2017/09/20(水) 22:10 ID:xcj.oxtQ
-  自分も本町を擁護するわけではないですが本町の事をあまり良く言わないで書き込みしてる人は自分の町内や周りで子供が産まれた年に曳山についてる人にもそうゆう注意等をきちんとして知らなければ教えてあげてるのか疑問は浮かんできます。 
 
 
- 368 :秋田県人 :2017/09/20(水) 22:13 ID:xcj.oxtQ
-  すいません言葉飛びました。 
 
 
- 369 :秋田県人 :2017/09/21(木) 12:19 ID:wJWr1dbs
-  >>366 
 何を言いたいのか理解不能
 
 
- 370 :秋田県人 :2017/09/21(木) 15:54 ID:sJCUUvVM
-  >>366 
 せめて皆が読める程度の文章で書いてくださいよ。
 本当に何を言っているのか解りません。。
 
 
- 371 :秋田県人 :2017/09/21(木) 19:43 ID:YMmvdWr6
-  掲示板見てビックリ!何なの?理解不能? 
 ここで語ってる奴らこそ理解不能?
 一体何を求めてるの?
 誰だかわからなきゃ調子こいた書き込みして。馬鹿じゃないの。実に恥ずかしい奴らだ。何か言いたいなら直接来いよ!有志會!
 
 
- 372 :秋田県人 :2017/09/21(木) 20:20 ID:A56lYoEQ
-  何だ何だ意味不明だ。 
 直接来いってどこに行けばいいの?
 
 
- 373 :秋田県人 :2017/09/21(木) 21:48 ID:VqYLPYKY
-  有志會ってなんだ? 
 
 
- 374 :秋田県人 :2017/09/21(木) 23:35 ID:AnaHHzHM
-  ここ見た本町がガチギレしてるんだろ 
 
 
- 375 :秋田県人 :2017/09/22(金) 07:12 ID:RifG/dPE
-  みそっこが吠えただけか 
 
 
- 376 :秋田県人 :2017/09/22(金) 20:25 ID:gfLYFMGg
-  >>363 
 わがる交差してる時思った
 耳さ残る、最近変わったな
 >>364
 横町は笛でねが?
 
 
- 377 :秋田県人 :2017/09/23(土) 14:28 ID:8cqSp5e2
-  摺金の音が変なのが最近多い 
 
 
- 378 :秋田県人 :2017/09/24(日) 08:54 ID:LISfyImY
-  俺は祭りについてないので全くわからんけど、一つ言えるのは、ダラダラ酒飲みながらやってるのを外から見てるとすごーーく不快。 
 
 
- 379 :秋田県人 :2017/09/25(月) 13:40 ID:RDmhkVdY
-  >>366 
 何を言いたいのか理解不能
 
 
- 380 :秋田県人 :2017/09/25(月) 17:15 ID:n01x47UY
-  佐周のノリさんの弟子のようですね。この書き込み見てノリさん悲しんでいるでしょう。 
 
 
- 381 :秋田県人 :2017/09/26(火) 14:16 ID:ltEwbqIQ
-  >>380 
 ノリさんは東部の場所に住みながら菅沢の人形やらを初期の頃は作ってた方なので また違うと思うなぁ。ノリさんの他にも東部に住みながら菅沢、って方は沢山いるし。まぁ今は神代の人らが多い丁内になってるけど。
 
 
- 382 :秋田県人 :2017/09/26(火) 16:00 ID:a5Gnijqs
-  他に弟子をとるような人は思い当たらないですね。ノリさんが東部を出した発起人であるのは間違いないし。それに東部が出した頃の菅沢の人形はたしか広目屋です。 
 
 
- 383 :秋田県人 :2017/09/26(火) 16:50 ID:ltEwbqIQ
-  ↑それ間違い。決別する事に関わっただけ。ノリさんは菅沢。晩年は菅沢の若者らに相手にされなくなって寂しく可哀想な最期だった。 
 
 
- 384 :秋田県人 :2017/09/26(火) 21:35 ID:1iRvxviM
-  師匠は根っからの祭り好き!自動車よりミニ曳山作り、人形作り、お囃子CD化! 
 最後の最期まで祭り話だった。
 何も知らないくせに語らないでくれる!
 
 
- 385 :秋田県人 :2017/09/26(火) 21:54 ID:lGSiVtlg
-  もう終わったんだから、来年書き込め。 
 
 
- 386 :秋田県人 :2017/09/26(火) 22:03 ID:1iRvxviM
-  お前アホ?もうはじまってるぞ!お前が終わってるの!サヨナラ! 
 
 
- 387 :秋田県人 :2017/09/26(火) 22:05 ID:1iRvxviM
-  今年のDVDどうでしたか? 
 
 
- 388 :秋田県人 :2017/10/01(日) 20:00 ID:2qqlebvg
-  ttps://www.youtube.com/watch?v=YrvNLFd87NM 
 輩の集まり
 
 
- 389 :秋田県人 :2017/10/08(日) 20:54 ID:VuJ3XEXg
-  あの事故の時の東部の責任者さんが個展を開くみたいですね。 
 今日の魁新聞の県南ページに載ってました。おめでとうございます。
 ただ、仕事とはいえ題名が「命あるもの」って、ねらい? 遺族にはまだ何もないって聞いてます。 で来年出す予定だって噂ですよね。 まぁ自分達は自分達のお祭りするだけですけど。
 
 
- 390 :秋田県人 :2017/10/09(月) 02:49 ID:hnHAs7ds
-  ↑こういう書きこみが一番腹立たしいね。 
 
 
- 391 :秋田県人 :2017/10/09(月) 10:09 ID:0dPoZojU
-  どうせ自分達のことは棚上げ症候群の茶色だろ。 
 
 
- 392 :秋田県人 :2017/10/09(月) 16:53 ID:AP7d6dBI
-  ねらいってどういう意味だ?ずっと前からそういうのテーマに書いてる人だよ。まぁ一回しか見に行ったことないけど。勘違いも甚だしいよね。軽率すぎるよ書き込みが。 
 
 
- 393 :秋田県人 :2017/10/09(月) 21:07 ID:f8xAyvVE
-  こんなふうに書き込みしてるから、角館衆は根性悪いって言われるんじゃないの?? 
 
 
- 394 :秋田県人 :2017/10/09(月) 21:17 ID:LD2nKgys
-  根性良い人なんているの? 
 
 
- 395 :秋田県人 :2017/10/09(月) 22:40 ID:0dPoZojU
-  どこにでもいる無能な人間の妬み根性だろ。 
 
 
- 396 :秋田県人 :2017/10/10(火) 07:39 ID:oNdhUR4g
-  14日15日の大曲、見に行こうと思ってます。 
 天気いいといいですね!
 
 
- 397 :秋田県人 :2017/10/10(火) 09:18 ID:yXJN1rNQ
-  天気微妙。 
 
 
- 398 :秋田県人 :2017/10/12(木) 11:20 ID:HtvRg9Ig
-  >>388 
 動画見た
 田舎の乱痴気騒ぎだな
 文化遺産とか言って調子に乗ってるけど品位なんてまるでない
 
 
- 399 :秋田県人 :2017/10/13(金) 01:46 ID:UFAocxV2
-  ほかの板に、来年西部はお薬師さんに参拝できないって書いてたけど、お薬師さん参拝できないってことは、お祭りで山をだせないってこと? 
 
 
- 400 :秋田県人 :2017/10/13(金) 20:06 ID:84BbJwqc
-  西部、何があったんですか? 
 
 
- 401 :秋田県人 :2017/10/15(日) 21:48 ID:wA2qf6wo
-  今日大曲に見に行きました。 
 観光用ぶつけってやつを初めてみましたが、素晴らしいです。あれこそ遺産というものなんでしょうね。
 いつも酔っぱらいの喧嘩ぶつけしか見たことがないので。
 
 
- 402 :秋田県人 :2017/10/17(火) 02:14 ID:m2mZIKzg
-  大曲のイベント、角館のお祭りは生音で素晴らしかった。 
 他の2つのお祭りは、マイクとスピーカー使ってやかましかった。あれも文化財だと思うと残念だった。
 
 
- 403 :秋田県人 :2017/10/17(火) 18:00 ID:F8t9X1aQ
-  大曲イベント、山根と岩瀬マナーいっけっすな 
 他の団体に拍手したり、みんな並んで座って竿燈見だり
 あの場でお祭り出来るの羨ましいっけす
 
 
- 404 :秋田県人 :2017/10/17(火) 21:39 ID:JC1b8RUw
-  いや、それ普通だから。 
 
 
- 405 :秋田県人 :2017/10/18(水) 22:17 ID:NN0vgbPE
-  山根、岩瀬最高! 
 角館衆として気持ち良く観覧させて頂きました。魅せる山曳き勉強になりました。必ず目の黒い内に両方に勝ちたい!オイサー!涙。
 
 
- 406 :秋田県人 :2017/10/20(金) 11:30 ID:kbmaETFM
-  皆いい顔してる。 
 
 
- 407 :秋田県人 :2017/11/21(火) 20:14 ID:Mojr84y.
-  角校の囃子、何あれ(# ゜Д゜) 
 
 
- 408 :秋田県人 :2017/12/21(木) 18:44 ID:NL93gLLU
-  責任者決まったところもあるかな 
 
 
- 409 :秋田県人 :2018/01/23(火) 14:55 ID:/slqI7ps
-  もうすぐですか 
 
 
- 410 :秋田県人 :2018/02/01(木) 23:10 ID:/LyFEL4k
-  秋田のイベントどこ行くんだろ 
 
 
- 411 :秋田県人 :2018/03/09(金) 11:48 ID:TebNQkFE
-  なんじゃこりゃこりゃ 
 https://www.youtube.com/watch?v=nIBw9IYhfVw
 リアルガチでヤバイよヤバイよ 笑
 
 
- 412 :秋田県人 :2018/03/26(月) 12:01 ID:58DBz2bs
-  コレ秋の参加丁内は川原町と駅通りみたいですね。頑張ってください。 
 
 
- 413 :秋田県人 :2018/04/20(金) 06:50 ID:RAEmTH8E
-  駅通り、誰も責任者やりたくなくて…押し付け有ってるみたいだね!イベント有るからかな?町外の奴やるみたいですよwww 
 
 
- 414 :秋田県人 :2018/04/20(金) 08:16 ID:0MNBIDlc
-  お祭りではないが、観桜会中の川原での町内会の飲み会は、観光客の目もありますので目障りな飲み方はやめなはれ! 
 
 
- 415 :秋田県人 :2018/04/23(月) 19:54 ID:weyqKtTs
-  駅通りどぅでもいーべ 
 
 
- 416 :秋田県人 :2018/04/24(火) 17:45 ID:n6LfC2oM
-  きょうみ 
 
 
- 417 :秋田県人 :2018/05/18(金) 17:48 ID:mjazsLts
-  今週の水曜日に責任者会議ありましたが、休んでいた某丁内の参加について何か話しはありましたか? 
 
 
- 418 :秋田県人 :2018/05/18(金) 22:14 ID:LNHMutHM
-  丁内の先輩にきいてください。昨年のような混乱は無かったようです。 
 
 
- 419 :角館最高 :2018/05/23(水) 08:30 ID:IZAgTro.
-  駅通り、川原町のみなさん! 
 良い曳き回しで観客を楽しませて下さい。
 期待しております。
 
 
- 420 :秋田県人 :2018/05/26(土) 12:06 ID:VmbReSN2
-  いよいよですね!仕事で行けませんが、 
 角館わげしゅの粋な所見せて下さい!
 今年は3回見られる記念すべき年ですね。
 秋田へオイサー
 
 
- 421 :角館最高 :2018/05/27(日) 20:57 ID:DJVHUtm2
-  駅通り、川原町、角館祭りに携わった方々、本当お疲れ様でした。 
 大変素晴らしかったです。
 駅通りの曳き回し、元気なオイサー!
 川原町、スーパースターのシゲさんの先導!
 角館最高!
 
 
- 422 :秋田県人 :2018/07/13(金) 23:10 ID:QG5.Q0Xs
-  みなさん 今年も頑張りましょう 
 
 
- 423 :秋田県人 :2018/07/22(日) 13:49 ID:GSmLaX5s
-  残念だけど、東部は自粛を続けたほうがいい。このまま強行しても、祭りらしいことはできないし、後めたい思いをするだけ。事故はどこの曳山でも起こりうるけど。あの事故は結果が結果だけに、、 
 
 
- 424 :秋田県人 :2018/07/23(月) 03:05 ID:qzJbODkw
-  私はお祭り経験が浅いものですが、そんな話をにわかに周りから聞きました。 
 私の参加経験が浅い分、詳しい事情も知らずに子供たちへ参加させるつもりでした。
 きっと我が家と同じ家庭は他にも少なからずあると思います。
 町内執行部の方々想いもあるとは思いますが、先ずはご遺族のお気持ちを察すると共に、倫理、道徳、人の世の秩序等を踏み間違えることはなさるべきと気づかされました。
 
 
- 425 :秋田県人 :2018/07/23(月) 09:49 ID:HBwj/ziw
-  東部も山車を出してみんなで反省できる事をやっていけばいいと思います。それが遺族のために出来ることです。東部一丁内が自粛しても何も変わりません。 
 本町通りの事故後の対応もどうかと思います。あの町内はまた何かやらかすと思います。
 
 
- 426 :秋田県人 :2018/07/23(月) 15:53 ID:???
-  不謹慎ですが、そういうハプニングがあるから面白かったり荒々しさが祭りを盛り上げたりするんじゃないのかな? 
 だんじり祭りみたいな、もちろん安全面には細心の注意をはらわないといけないです。
 
 
- 427 :東部自粛 :2018/07/23(月) 17:16 ID:8VIEkV0Y
-  東部は絶対無理! 
 また問題起こしやがって!
 責任者会議でどのツラ下げてくるんだ!
 馬鹿の集団が!
 
 
- 428 :秋田県人 :2018/07/23(月) 19:02 ID:vxXB1wLM
-  ばーが!まだ本町通りが問題おごしてらんだ! 
 わがらねがな、今までのやり方。駅通りの時とおんなじだ。
 まともに相手するだけ無駄だ!
 
 
- 429 :秋田県人 :2018/07/23(月) 19:53 ID:kXeGvqh.
-  次、不幸な事故が起きたら、曳山同士が接触するようなことは禁止になってしまうかもな。昨今の曳山を動かしまくる激突なんかをみていると、遠くない将来起こるかも。あれから3年。正直、事故は当該丁内だけ悪くて、他は知らん顔って感じであまり全体の安全対策なんて掛け声だけであまり変わっていない。 
 
 
- 430 :秋田県人 :2018/07/23(月) 20:10 ID:kXeGvqh.
-  あの事故は特殊ケースとしても、通常の本番激突も冷静にみると結構危険だ。あれだけの重量のものが、振られたり、落ちたり、押し込まれたり。ついていると楽しいし、興奮してしまうけど、一歩間違えばというのが結構ある。 
 
 
- 431 :秋田県人 :2018/07/23(月) 20:50 ID:zaB7uYfE
-  東部自粛とか言うやつはだいたい茶色の連中だべ。困ったやつらだほんと。 
 
 
- 432 :秋田県人 :2018/07/23(月) 23:52 ID:kXeGvqh.
-  張番、曳山、人形、お囃子、手踊り。いい伝統はたくさんあるのに、大の大人が誹謗中傷しあうのが残念な伝統です。それさえなきゃいい祭りなのに。 
 
 
- 433 :秋田県人 :2018/07/24(火) 08:02 ID:GSHGkehw
-  東部開き直り集団馬鹿者! 
 今年は曳山無しで参拝して下さい!
 とても迷惑です。
 
 
- 434 :オイサー :2018/07/24(火) 12:03 ID:GSHGkehw
-  今年の勝楽の人形外題わかる方いらしゃいますか? 
 
 
- 435 :秋田県人 :2018/07/24(火) 14:26 ID:B5/ToUdI
-  東部には茶色の策略に屈することなく頑張ってもらいたい! 
 
 
- 436 :秋田県人 :2018/07/24(火) 21:52 ID:3fYjLLE2
-  東部がんばれ 
 
 
- 437 :秋田県人 :2018/07/24(火) 23:14 ID:xyOpjH3s
-  東部がんばれ!?なんの応援?? 
 正直東部にはもう数年大人しくしてて欲しかった。精神的にもまだトラウマになってる人もいるだろうし。
 祭りに対する奢り、判断の甘さによって招いた出来事が、こんなにも早く風化へと向かうとは。誰のため?この決断は本当に正しいのか、、疑問しかない。
 
 このまま山を出すなら、
 神様を迎えず自丁内にて静かにやればいいと思う。
 ちなみに茶色には、何も期待してないし、掛ける言葉もない。
 
 
- 438 :秋田県人 :2018/07/24(火) 23:32 ID:JD3iYgmk
-  判断が甘かったのは間違いなく本人だろ。 
 
 全部ごちゃ混ぜにして考えたらダメ。
 
 
- 439 :秋田県人 :2018/07/25(水) 02:30 ID:Wx0xiW/.
-  茶色茶色と言うけれど、 
 ご遺族のお気持ち分かりませんか?
 もし、自分の身内で同じようなことが起きた時、今の様な振る舞いが出来ますか?
 私は自分の子供もたちを守ります。
 そして、私なりに子供たちに今回の件を噛み砕いて教え聞かせようと思います。
 大人の都合には巻き込ませません。
 これも辛い決断なのです。
 
 
- 440 :秋田県人 :2018/07/25(水) 02:45 ID:Wx0xiW/.
-  他人を犠牲にしてまで、自分の子供にお祭りを伝える意味がありますか? 
 大人のエゴと言うもんでしょう。
 どうなっているんでしょうか?
 もはや、もっと広く世間に真意を問わなくていけない話になりつつありますね。
 (接待で買収とかないですよね?)
 
 
- 441 :秋田県人 :2018/07/25(水) 06:54 ID:jAlReh/2
-  東部馬鹿者! 
 事の重大さに気づいたか!
 自己中曳山、無責任者!
 毎回なんなのこのザマは?
 レポート?話しにならない!
 
 
- 442 :秋田県人 :2018/07/25(水) 11:23 ID:MAbLtoZo
-  本町通りの連中がここぞとばかりに攻撃してるのが面白い(笑) 
 最後は自分達にも返ってくるんだよ必ず。
 
 
- 443 :秋田県人 :2018/07/25(水) 17:43 ID:jAlReh/2
-  東部馬鹿者!今の現状把握しての? 
 何でも茶色?何も知らずコメントしてる部外者共!掲示板じゃなく直接話聞いてこい!
 角館人じゃないだろ!
 
 
- 444 :秋田県人 :2018/07/25(水) 19:07 ID:MAbLtoZo
-  何もしらず?知ってるよ。知ってるからそれで調子に乗ってる茶色が面白く見えるのよ。 
 
 
- 445 :秋田県人 :2018/07/25(水) 19:41 ID:9VSiDJjo
-  茶も意気揚々と曳山出すなよ。自分の町内の人間の性格も把握してない泥酔者管理もしてない、気づけなかったから酔っ払ってフラフラ危険な場所に入って行ったんだろ?結果守れなかった。そして全責任を相手町内にすり替えて被害者意識しかない。縁起悪いから対山なりたくないわ‼亡くなった人が大事なら茶も自粛して下さいよ‼ 
 
 
- 446 :秋田県人 :2018/07/25(水) 20:39 ID:jAlReh/2
-  東部さん!昔は良かった!でも今は、、、 
 かなり他町内から嫌われてますよ!
 出して何がしたいのですか?恥さらし?
 また問題起こすの?どこから来るの?
 去年のザマの悪い事!他町内の人に喧嘩売るわ!誰も止めれない!他人のふり!
 東部の汚点先輩達泥酔して暴走!最低最悪!
 東部は何年か前から本番ありきになってからかなり曳き回しが変わった!責任者より偉い奴らがかます!常に焦ってる!バラバラ!
 結果事故!他町内に多大な迷惑!終わってる!
 
 
- 447 :秋田県人 :2018/07/25(水) 20:54 ID:jAlReh/2
-  同意見です! 
 東部はクズ曳山です!特に30周年の曳き回しがヒドイ!何に急いでるのか理解不明!薬師参拝、張り番、無理矢理喧嘩、煽り、曳山を上げてからの激突!事故!すぐ止めない!
 こんな人○し曳山通したくない!
 また田○が責任者で誰か曳山に挟まれるよ!
 変な曳き回しで!ずーと自粛してなさい!
 
 
- 448 :秋田県人 :2018/07/25(水) 21:00 ID:GNJ3515Y
-  >>447が>>446に同意見って‥IDが同じで笑えるw 
 
 
- 449 :秋田県人 :2018/07/25(水) 21:12 ID:hp7D9Evw
-  やっちまった〜(笑) 
 
 みそっこ必死すぎる。
 
 
- 450 :秋田県人 :2018/07/25(水) 21:39 ID:9VSiDJjo
-  >>443もだなwww自演 乙‼ 
 
 
- 451 :秋田県人 :2018/07/25(水) 21:58 ID:m7bJHf6U
-  441もですね。 
 
 
- 452 :秋田県人 :2018/07/25(水) 22:04 ID:MAbLtoZo
-  間違いなく本町通りのワラシっこですね! 
 
 
- 453 :秋田県人 :2018/07/26(木) 07:56 ID:gPRD3UOk
-  久々に覗いたらゴミみたいなやり取りでワロタw 
 そもそも皆、本町にも東部にも興味が無い
 本町についてどうこう語るのは東部で、東部についてどうこう語るのは本町
 もうどうでもいい存在に思ってるので他丁内は本町も東部も語らんよ
 
 
- 454 :秋田県人 :2018/07/26(木) 08:05 ID:9wuSDpJc
-  マジで茶色 姑息だわ〜 
 特に◯杉!性格悪過ぎ!ひくわ〜
 自分らが良ければ良いって考え方何とかなんないのか〜?
 
 
- 455 :秋田県人 :2018/07/26(木) 09:08 ID:Ou9QuGOg
-  453に同意見 
 東部、本町どうでもいい、
 
 
- 456 :秋田県人 :2018/07/26(木) 14:07 ID:7lh.VM0U
-  他丁内のことはどうでもいいと言う意見もあっていいが、 
 角館のお祭りを全体として見た時に、
 少しでもゴタゴタが少ない方がいいから、マイナスとして捉えられる部分はしっかり解決して欲しいと思う。
 そのひとつが、何故今年東部が山を出すのか、だと思う。
 再出発も往年の代表連中なの?
 それじゃ尚更心配だわ。
 
 
- 457 :秋田県人 :2018/07/26(木) 16:39 ID:mp8bHfGk
-  >>456 
 出して何か問題でも?別に出しても支障は無いと思うけどな。
 事故を起こす前から何か問題行動でも?
 
 
- 458 :秋田県人 :2018/07/27(金) 13:12 ID:NdbBhxs2
-  本町通りのワラシッコの書き込みで反省してない事が明確になりました。 
 まぁ、最初からそういう丁内ですが。
 
 今年は怪我なく頑張りたいですね。決して他人事ではない事なので、もし自分の丁内が、ということを常に考えていけるといいのです。誰でもできる批判だけではダメ。
 
 
- 459 :秋田県人 :2018/07/27(金) 16:42 ID:rNF9H3dw
-  あの意見書は責任者会の皆様へということで出されたものだから、責任者会が答えを出さなければならない!そうなった時に他の丁内に対して出すな!とは言えないから、最後は東部自身の判断に委ねられることになると思う。自分の事は棚にあげてるみそっこの策略には負けるな!! 
 
 
- 460 :秋田県人 :2018/07/27(金) 16:51 ID:srebQXQ2
-  暇なんだね。災害ボランティアに応募して! 
 
 
- 461 :秋田県人 :2018/07/27(金) 17:14 ID:vMpUGcFQ
-  がんばれ東部 
 
 
- 462 :秋田県人 :2018/07/27(金) 17:40 ID:wWdzkD0w
-  まずみそっこのあの袢纏なんとがしてもらいたいねぇ!温泉旅館がよ(笑) 
 
 
- 463 :秋田県人 :2018/07/28(土) 02:42 ID:zVTMfCKY
-  東部が曳山を出さないように本町が根回しするなら本町も祭りを辞めて欲しい。他町内に多大な迷惑をかけて様々な影響を受けさせられたのは どちらも同じだからさ〜 
 
 
- 464 :秋田県人 :2018/07/28(土) 10:00 ID:D0um7OmQ
-  陰険な事するから事故がおこるんだよ。お祭りってもっと気持ちが良いものだと思うけどね。相手が目の前まで来たら腹決めて正々堂々とやるだけ。俺ほだったらそうするな。 
 
 
- 465 :秋田県人 :2018/07/28(土) 10:37 ID:FkDD2bHQ
-  まだお祭り始まってねのに変た質問する責任者もいた。張番入れねがったらどうするどかwww 
 
 
- 466 :秋田県人 :2018/08/01(水) 14:27 ID:YipH2keQ
-  個人的な意見ですが 
 被害者も加害者もないとおもいますす
 しかし東部とも本町とも対山にはなりたくないし山も半纏も見たくない
 
 ただ山は出してほしい
 昔も死人は出た そのたびに山を焼いて何年か休んで半纏替えて時には丁内の名前も変えて山を出してきた
 時代が違うと言われるかもしれませんが
 山は出し続けるべきだ
 死人が出たら二度と山を出せないとなると昔の人たちにも失礼
 
 
- 467 :秋田県人 :2018/08/02(木) 09:55 ID:pLLBlDM6
-  ホイサ〜っ‼ 
 
 ホイサ〜っ‼
 
 ホイサ〜っ‼
 
 
 
 ホイサ〜っ‼
 
 ホイサ〜っ‼
 
 ホイサ〜っ‼
 
 
- 468 :秋田県人 :2018/08/04(土) 14:41 ID:UnpVfy66
-  東部若者、前進あるのみ! 
 頑張れ!負けるなよ!
 
 
- 469 :秋田県人 :2018/08/05(日) 13:05 ID:DfZCRllU
-  >>468 
 同意見です。
 
 
- 470 :秋田県人 :2018/08/05(日) 22:13 ID:o9IczX/E
-  俺も! 
 
 
- 471 :秋田県人 :2018/08/07(火) 22:44 ID:tbI0D9gY
-  この問題とは別に、遠くない将来事故が起きそうな気がするなぁ。最近の激突は横振り、揺さぶり、スベりが昔よりはるかに多くなった。曳山を建物や構造物にむけて振るということはそれだけ巻きこまれる危険もあるということ。ハナ上げするかしないかもわからない場面がある。冷静に考えれば危険なことをしている。当たり前だけど観光用と違って本番は両者が動きを把握し合っていないからな。 
 
 
- 472 :秋田県人 :2018/08/11(土) 17:41 ID:YHWI9rfs
-  このお祭りってさ、所詮角館村民の自己満足だろ? 
 そんなに山車ぶつけたかったら、野球場1つ借りて、酒飲みながら思う存分ぶつけりゃいいじゃんw
 んで、誰かが挟まれて死亡。また山車燃やすと
 馬鹿のスパイラルだなこれw
 
 昔に比べて観光客もガッツリ減ってるし、需要が無くなってきてるんですよ
 
 
- 473 :秋田県人 :2018/08/12(日) 03:41 ID:.1ME.1xE
-  美杉 死ね 
 
 
- 474 :秋田県人 :2018/08/13(月) 13:13 ID:ROPk5KZU
-  本町通りよ!17町内を完全に敵に回したな!姑息な手を使いあがって! 
 
 
- 475 :秋田県人 :2018/08/13(月) 17:27 ID:QsCuqPP.
-  死人がでるお祭りを楽しめる、楽しみにしてる部落民がな〜 
 
 
- 476 :秋田県人 :2018/08/13(月) 18:25 ID:omK/.QLQ
-  張り番も曳山も今みたいに誹謗中傷し合っていたら、祭りはもたないよ。 
 
 
- 477 :秋田県人 :2018/08/14(火) 17:13 ID:s7fhcf0.
-  え、祭りを継続していけると考えてたの?  
 
 
- 478 :秋田県人 :2018/08/15(水) 01:58 ID:oPEU5wSY
-  どーだべなぁ 曳山がガツンと増えたのは昭和だからな 旧丁内だけだったのが 内町 旧岩瀬村 中川村 雲沢村の一部からも山が出るようになったのは  昭和の角館町の人口のピークが18000人程度 あと10年ちょいでその半分になろうとしている  
 生え抜きも外様も人材の確保が大変だろう
 
 
- 479 :秋田県人 :2018/08/15(水) 02:05 ID:oPEU5wSY
-  みんなで知恵を絞って残していかなければならない。引き手、囃子方、踊り子さん、人形師、いつまでも当たり前にいるわけじゃない。 
 
 
- 480 :秋田県人 :2018/08/17(金) 19:08 ID:V65WzMvU
-  東部だけでなく、角館のお祭り全体に対して弁護士使って脅してきた味噌っこ!全体に迷惑かけれないということで自粛した東部と、一貫して被害者ぶってる本町!覚えてろよ!!!本町の相手は絶対しない! 
 
 
- 481 :秋田県人 :2018/08/17(金) 21:27 ID:RgUPrTs2
-  >>471 
 私もそう思います。
 昨年の中日の山根や、最終日の西部の動きを見てると、長年見慣れたものでも恐怖を覚えました。
 (二町内への批判の意図はありません。)
 スーパー天棒が出始めた頃から、よりとどめを刺すような激突が増えてしまい、「いい汗かがへる」ことよりも「相手に膝まつかせること」を目的とする今日のお祭りに少し寂しさを感じます。
 
 
- 482 :秋田県人 :2018/08/18(土) 01:09 ID:1AGcu1b.
-  東部山出すの? 
 
 
- 483 :秋田県人 :2018/08/18(土) 06:38 ID:ACSP1fcA
-  東部自体は出す予定だったが、ユネスコなったことを逆手にとった脅しにより、お祭り全体に迷惑かけれないということ出すことを断念したと聞いた。 
 美杉許せん。
 
 
- 484 :秋田県人 :2018/08/18(土) 08:03 ID:AjL30daE
-  東部馬鹿者は終わってる! 
 今回の件は東部馬鹿者、無責任者の勝手な行動による問題から発生した事案!
 勢い任せで色々準備してきたけどすべて台無し!無責任者の対応能力の無さ!馬鹿者の孝学にも問題あり。
 新曳山、半纏、人形制作等ご苦労さん。
 無駄な時間ばかりとってきた会議!本当期待外れの馬鹿町内だ!お祭りに迷惑かかるので東部馬鹿者のみなさん来ないでくださいね。
 
 
- 485 :秋田県人 :2018/08/18(土) 08:49 ID:HYoR1DIA
-  東部は、、、何がしたかったの? 
 何が何でも曳山を出すと言っていた田口!
 その言葉についてきた東部若者達。
 会議でも順調に進んできてたのに、、、
 責任者等が被害者宅にお祭り参加報告をしてから問題発生。抗議文!会議でも質問責め!
 余裕の田口が崩れはじめる。結果、、、、、
 期待外れの責任者、先輩達。無理でしょ。
 もう半纏も準備したのに、、、最悪!
 これ以上は待ってません。結果、東部から離脱します。
 
 
- 486 :秋田県人 :2018/08/18(土) 10:03 ID:tAJiOhDQ
-  美杉が仕込んだのに まんまと乗せられたんだ。それに素直に従って遺族に挨拶して火に油を注いだようになり、責任者会議に出された怪文書も東部の本来の物じゃなく本町が変えて仕組んだ。本町は東部が無くなるまで とことん裁判だ、何だと難癖つけてやるんだべ。自分らは亡くなった人がいるのに自粛も直ぐに辞めて すんなりと元通りに祭りに参加して東部は絶対に許さない、出させない!あくまで被害者意識しか無い。本当の被害者は他町内だって。本町通りの やってることを先人達は悲しんでると思うよ。こんな小さな町の中で伝統ある お祭りを円滑に進ませないなんてね。 
 
 
- 487 :秋田県人 :2018/08/18(土) 11:18 ID:9XQ4x4x2
-  東部若者は本町の権力者、つながりのある人達により最悪の事態に陥ってしまった。 
 今年出せなきゃ今後は無理でしょ!
 このままだと近い将来、お祭りはガラリと変わるだろう。
 時間規制の強化。本番での装備使用禁止!中日の本番無し。張り番の無責任な対応等が更に駄目にする。
 伝統、歴史を重んじて?今の張り番や町内の先輩達がどんどん駄目にしてるじゃありませんか?
 これ以上お祭りを駄目にしないでほしい!
 迷惑云々より曳山を強制的にでも出して下さい!
 それが第一歩!
 18町内でお祭りでしょ。
 
 
- 488 :秋田県人 :2018/08/19(日) 10:06 ID:1OXvYy5Y
-  何だ、東部と本町の若衆の自演か? 
 
 
- 489 :秋田県人 :2018/08/19(日) 10:27 ID:1OXvYy5Y
-  何処からも相手にされないであろう下痢味噌、今日しれっと曳山出してるの(´・ω・`)? 
 
 
- 490 :秋田県人 :2018/08/19(日) 11:03 ID:GLYB/fJE
-  味噌糞 人も少ない、デブか痩せ、極端な状況で しれっと作ってらべ 
 今年も対山なりたくないですね〜
 
 
- 491 :秋田県人 :2018/08/20(月) 07:31 ID:HCTfzRXY
-  明日、責任者会議ですね。 
 観光用の情報ありましたらお願いします。
 
 
- 492 :秋田県人 :2018/08/20(月) 10:12 ID:sHs7I51I
-  この掲示板に粘着してた下痢味噌のわらしっこ、夏休みの宿題終わったか? 
 うっかりID変え忘れ「同意見です!」とか自演バレて頭の悪そうな中学生だと思われるがw
 
 
- 493 :秋田県人 :2018/08/20(月) 10:26 ID:nDFFV7fA
-  岩瀬と本町の観光用 決まったってさ〜(笑) 
 
 
- 494 :秋田県人 :2018/08/20(月) 23:56 ID:kPgSzHbM
-  観光用、通常の安藤前ですか? 
 
 
- 495 :秋田県人 :2018/08/21(火) 01:42 ID:Iv7UfJoI
-  何だよテポドン撃った北朝鮮(本町)に救いの手を差し伸べる物好きな丁内がいるのかよ? 
 
 
- 496 :秋田県人 :2018/08/21(火) 22:45 ID:frhCMQ2E
-  もっと周りと親睦深めて下さい。 
 角館衆じゃないのかな?それと迷惑だからデマ流さないで!ここはホラ吹きしかいないのか?
 ちなみに今年は意外な場所での観光!偏りすぎ?個人的に三日目が場所、観光想定外でした!
 
 
- 497 :秋田県人 :2018/08/22(水) 00:00 ID:UoLGMDuA
-  観光用激突 
 
 9月8日
 
 18:30 西部ー大塚
 郵便局付近
 19:00 横町ー桜美町
 観光タクシー付近
 19:00 中央通りー川原町
 土間人付近
 19:00 七日町ー駅通り
 小判纏付近
 21:30 菅沢ー西勝楽町
 大横丁十字路付近
 22:00 岩瀬ー北部
 安藤醸造付近
 22:00 下岩瀬町ー駅前
 白百合美容室前
 
 9月9日
 
 18:30 菅沢ー本町通り
 立町十字路付近
 
 
- 498 :秋田県人 :2018/08/22(水) 12:11 ID:Xth7W8C6
-  なぁトーブ分かるか? 
 >>497これが全てだろ?
 ホンチョ→存続
 トーブ →消滅
 ユネスコでも何でもいいけど世間に周知されるってのは、そういうこと。
 わかる?笑
 武道としての柔道が五輪種目に加わってからどうなった?今じゃ帯締めたレスリングだ。
 観光資源、存続、理由はどうあれユネスコスタンダードの枠の中に入りに行ったんだもん、そりゃ祭りの形も変わるだろうよ。
 わかる?笑
 それが嫌だったら自分らで新しい実行委員会でも作ったら?笑
 
 
- 499 :秋田県人 :2018/08/22(水) 19:30 ID:foXONIO2
-  ↑ 
 と、何でも裁判だとほざく
 味噌糞が言っていらっしゃいます(笑)
 
 
- 500 :秋田県人 :2018/08/22(水) 20:03 ID:oYVcgfoI
-  下痢味噌、裁判騒動でお祭り中止にし掛けたのに、よく何食わぬ顔で曳山出すよな。そんた所とかん 
 
 
- 501 :秋田県人 :2018/08/22(水) 20:04 ID:oYVcgfoI
-  途中なった。そんた所と観光用組む所もどうかしてるけど。 
 
 
- 502 :秋田県人 :2018/08/22(水) 20:53 ID:.cUGvCr2
-  いーねが 
 
 
- 503 :秋田県人 :2018/08/22(水) 21:56 ID:Xth7W8C6
-  >>499 & >>500 
 糞とか下痢とか…相変わらずお前ら排泄物好きだよな。
 ウジ虫なの?
 お前らさ、ユネスコに加わった意味を考えた事ある?
 お祭りのこの先考えた事ある?
 無いよな、目先のウンチの事で頭一杯だろ?笑
 他所の誰かが作った枠に収まるってのは良くも悪くも上澄みだけ汲み取られるってことなわけよ。わかるかな?
 面倒なのは要らないわけ。
 そっち側の人間 つまり丁外の人間からしたら被害者と加害者でしかないのよ 分かるか?
 無形文化遺産とやらになってる以上どこかでケジメはつけなきゃならんだろ?
 なぁ、お前ら引っ込めよ。それで全部丸く収まるべ?
 お祭りのこの先を考えて
 歯ぁ食いしばりながらも英断なされた方々に
 恥かかすんじゃねぇよ。
 
 
- 504 :秋田県人 :2018/08/22(水) 23:40 ID:foXONIO2
-  町中揉ます恥晒しの旧丁内 
 こっぱずかしい味噌色の事なんぞ知らんわ
 ウチらは対山にもならんと思うし見たくも無いわ
 張り番に居る大御所が
 亡くなったのに自粛も早々切り上げて祭りに参加!縁起が悪い!
 せいぜい ほぼ田沢湖町の方々で動いてる丁内と ぶつけっこしとけ!
 
 
- 505 :秋田県人 :2018/08/23(木) 00:03 ID:QJRYxqkA
-  >>503 
 何開き直ってるんだよ下痢味噌
 ケジメつけるのはお前らだろ馬鹿
 恥知らずな朝鮮人メンタルだよなお前ら
 
 
- 506 :秋田県人 :2018/08/23(木) 00:12 ID:Ci24.LtI
-  >>504 
 お前 余裕ねぇじゃん 笑
 好き放題言っててね、ご苦労さん
 (^○^)
 トーブが消えたという結果が全てだろ?
 そんなに文句あるなら別の団体作れって!な?
 わ が っ た が ? ん が Yo!
 
 
- 507 :秋田県人 :2018/08/23(木) 00:20 ID:Ci24.LtI
-  >>505 
 え?笑
 
 
- 508 :秋田県人 :2018/08/23(木) 00:35 ID:qQN5EHx2
-  東部は、やま出さないで決定ですか? 
 
 
- 509 :秋田県人 :2018/08/23(木) 06:08 ID:tATq9ZT2
-  バーカ(笑)東部が消える訳ねーだろ! 
 やっぱ本町って考え方が北朝鮮(笑)
 弱いから虐められて悪足掻きしてる
 駄々っ子みたいだよ〜
 直ぐ核兵器=裁判‼ってなる(笑)
 他町内から馬鹿にされてんの知らないの?
 個人個人も嫌われてるのも気付かないの?
 迷惑だから角館の祭りに関わるなよな〜
 
 
- 510 :秋田県人 :2018/08/23(木) 06:29 ID:tATq9ZT2
-  あ!観光用 中身、神代丁内若者ね(笑) 
 町中の丁内じゃないから〜(笑)
 認められてるって勘違いお疲れさん(笑)
 
 
- 511 :秋田県人 :2018/08/23(木) 06:49 ID:Ci24.LtI
-  >>510 
 おはよ(^○^)
 1 比喩を自分で説明してしまう このセンスのなさ
 2  いささか感情的になりすぎているようだが火病をお持ちかな?
 3  排泄物が大好き
 これらから察するに朝鮮半島周辺の文化圏にお住まいかそちらにルーツをお持ちの方かと思われるのだがどうだろう?
 なぁ?笑
 小学生みたいな口喧嘩いらねーからキチンと大人の口喧嘩しようや?
 なぁ?笑
 ウンチ食って落ち着けよ笑笑笑
 
 
- 512 :秋田県人 :2018/08/23(木) 07:00 ID:tATq9ZT2
-  >>511 
 おはよ( ̄∀ ̄)
 お前もな‼www
 
 
- 513 :秋田県人 :2018/08/23(木) 07:42 ID:kNz9IbxA
-  なんなんだ! 
 この幼稚なやりとりは?
 しかも菅沢さんの事馬鹿にしてるの!
 そんな事言ってらほぼ全町内他所者の集まりじゃん!今の現状他所者からの協力がないと動かない曳山もある!特に2、3日の朝なんて全然人が集まらない!お祭り馬鹿が激減!
 
 
- 514 :秋田県人 :2018/08/23(木) 07:56 ID:Ci24.LtI
-  >>513 
 そういうこと。
 人口減少、外国人観光客の増加、ユネスコ無形文化遺産への登録、そして痛ましい事故。
 俺らがやってるお祭りの10年先を考えてるやついる?
 雄々しさと野蛮さ が同義語になりつつある最近だ。価値観の多様化により神経質な親御さんも増えている。
 無形文化遺産に登録されたからって手離しで守ってもらえると思った?
 あまいよ、おめでたいね。
 柔軟に時代に合わせて形を変えて残していくか
 はたまた
 つっぱって消えるか
 お偉いさんがどっちを選んだか。論点はそこだろ?
 異を唱えるならその連中で集まって別の祭りやったらいい。
 足踏みしてないで前向こうや
 
 
- 515 :秋田県人 :2018/08/23(木) 08:52 ID:Ci24.LtI
-  続けるぞ 
 
 他丁内の腹ん中は分からないけども本町が残った。それが答えだろ?
 組織としての答え。な?
 トーブさぁワガママ言うなよ。
 五年は引っ込んでろよ。
 子の代、孫の代の祭りより目先の祭りか?
 薄っぺらいな。
 五年我慢すれば格好つくから。
 丁内が好きなら若者は戻ってくるから。
 なぁ、我慢せ?大事な時期なんだよ。
 
 
- 516 :秋田県人 :2018/08/23(木) 09:58 ID:226Gp.1o
-  東部「絶対今年、曳山出す!!」 
 本町「絶対今年、山ぶつけする!!」
 
 目くそ鼻くそだろこいつら
 そもそも裁判振りかざしてお祭り中止に追い込もうとしたゴミ丁内が、何偉そうに「10年先の〜」だの書き込んでるの?
 
 
- 517 :秋田県人 :2018/08/23(木) 11:28 ID:yoJlBd8E
-  東部が出さないんだったら本町も出すな!同じ当事者だろ。 
 10年先のことを考えるんだったら一丁内に責任を全部押し付けるのは違うだろ。何も前に進んでないよ。
 
 
- 518 :秋田県人 :2018/08/23(木) 11:52 ID:L4wkXsrg
-  おいさーっ!!! 
 
 おいさーっ!!!
 
 おいさーっ!!!
 
 
 ホイサ〜っ‼
 
 ホイサ〜っ‼
 
 ホイサ〜っ‼
 
 
 オイサノサー〜っ‼
 
 オイサノサー〜っ‼
 
 オイサノサー〜っ‼
 
 オイサノサー〜っ‼
 
 オイサノサー〜っ‼
 
 
- 519 :秋田県人 :2018/08/23(木) 11:56 ID:rWFg.6X6
-  >>516 >>517 
 また足踏みしてるな笑
 結果だけ教えてくれよ。
 お祭りは今年もやる
 本町は出る
 これが現実だろ?
 ユネスコとしてのお祭り が出した答えだろ?
 現実を受け入れて未来を作る。
 これが生きるってことだろ?
 トーブの気持ちも分かるよ?
 悔しいよな、妬ましいよな。
 でもそれ背負ってブツブツ言いながら足踏みしてるってどうなのよ?
 時間はどんどん進むよ?なぁ?
 勝手に留まる分にはいいけどよー
 前を見てる人間の足を引っ張るなよ!なぁ!
 
 
- 520 :秋田県人 :2018/08/23(木) 12:48 ID:226Gp.1o
-  >>519 
 何言ってるんだこいつ?論点逸らしの屁理屈ばかり捏ねるなよ
 仮に本町曳山出すのはいいとして、裁判起こしてお祭り中止に追い込もうとするのは良いわけ?
 裁判騒動で他丁内に迷惑掛けても謝罪も何も無いよな?
 お前その点には一切触れないよな?
 「未来を作る」とか「それが生きるって事」とか気持ち悪い事書いて馬鹿じゃねえの
 
 
- 521 :秋田県人 :2018/08/23(木) 12:56 ID:rWFg.6X6
-  >>520 
 え?(^^)
 
 
- 522 :秋田県人 :2018/08/23(木) 12:58 ID:rWFg.6X6
-  お祭り側が本町を選んだ。 
 それだけのことだろ?
 
 ブーブー言ってねぇで従えよオイ。
 嫌なら抜けろよオイ!
 
 
- 523 :秋田県人 :2018/08/23(木) 13:05 ID:226Gp.1o
-  >>522 
 別に選んでねえよ馬鹿
 お前らが仕掛けた裁判が始めればお祭り中止になるから東部が矛を収めただけ
 選ばれたんでなくお前らが勝手に居座ってるだけ
 お前この掲示板に粘着してた下痢味噌のわらしっこで上から裁判の事何も聞いてねえだろ
 
 
- 524 :秋田県人 :2018/08/23(木) 13:08 ID:226Gp.1o
-  お祭りが本町を選んだ→× 
 空気を読まず本町が勝手に居座ってるだけ→○
 
 正しくはこれな
 本町土人の思考回路にはどん引きするわ
 
 
- 525 :秋田県人 :2018/08/23(木) 13:13 ID:rWFg.6X6
-  だからさー結果としてどこが残ったかって事だろ?頭悪いなぁ 
 
 
- 526 :秋田県人 :2018/08/23(木) 13:23 ID:rWFg.6X6
-  それから矛を収めたとか言うけど 
 ひよった んだよな??
 それなのに後から蒸し返してブツブツ言うのって恥ずかしいんじゃない?笑
 恥の文化ないのか 若
 
 
- 527 :秋田県人 :2018/08/23(木) 13:34 ID:226Gp.1o
-  >>525 
 >>526
 だから残ったんでなく勝手に居座ってるだけだろお前ら本町は
 あと別に東部なんざどうでもええわ阿呆
 裁判騒動でお祭り中止に追い込もうとした分際で何が「選ばれた」だよ?
 お祭り中止に追い込もうとしたゴミ丁内こそ恥を知れよ
 お前ら本町は東部以外の丁内からは嫌われてないとでも思ってるの?
 お前ら中では「裁判の噂はデマ」とか火消しに必死なんだろうな
 
 
- 528 :秋田県人 :2018/08/23(木) 14:04 ID:rWFg.6X6
-  >>527 
 理解力なさすぎ アスペかな?
 今年はお祭りやるの?
 参加する丁内はどこ?
 ↑これが現実だろ?
 これをふまえてお祭り成功させれって!な?
 余裕あったら次の世代のことも考えてやれって!な?
 生きた時間の使い方しろよ。グチグチ言ってねぇでよ ボンクラが。
 
 
- 529 :秋田県人 :2018/08/23(木) 15:06 ID:yoJlBd8E
-  何言ってるかわからん。内容ほとんど無いよ。病気かな(笑) 
 
 
- 530 :秋田県人 :2018/08/23(木) 15:17 ID:rWFg.6X6
-  >>529 
 可哀想に。要点まとめてあげるね。
 
 トーブは
 指くわえて
 見てろ
 ってこと笑
 
 
- 531 :秋田県人 :2018/08/23(木) 15:32 ID:226Gp.1o
-  >>528 
 いいから下痢味噌、裁判騒動でお祭り中止に追い込もうとしたこと謝れよ
 そんなんだからお前ら嫌われて下痢味噌とか味噌糞とか呼ばわりされるんだよ(笑)
 他丁内さ迷惑掛けた事でスルーで話逸らして未来がー、前がーって本町土人は朝鮮人そっくりだなwww
 
 「ウリは悪くないニダ」
 「トーブが悪いニダ」
 「迷惑など掛けてないニダ」
 「裁判とか知らないニダ」
 「そんな事より前を向いて行くニダ」
 
 実際お前らエラ出た不細工や奇形多いし、半島の血引いてるだろ?
 
 
- 532 :秋田県人 :2018/08/23(木) 15:55 ID:rWFg.6X6
-  >>531 
 煽り方 古いなぁ笑
 いつのインターネッツ見てんの?笑
 
 それよりその表現はヘイトスピーチに触れちゃうんじゃね?覚悟ある?
 
 お祭り期間中はすることなくて暇だろうからさ、ネットで勉強しなよ笑
 
 
- 533 :秋田県人 :2018/08/23(木) 16:26 ID:tATq9ZT2
-  >>532 
 お前が本当に本町の人間なら
 改めて最悪な町内だってのを知らしめてるな
 お前に宛てて書いてるのが全部 東部の人間だと思ってるんだか?違うからな?
 他町内からしたら本町も東部も同等なんだよ‼
 どっちがどうとか他町内には関係ない‼
 1番迷惑被ってるのは他町内なんだよ‼
 ユネスコ無形文化遺産がどうした?
 日本中、世界中沢山の中の山車祭りの
 一部なだけだろうが‼
 
 それから お前は そんなに偉い人間なのか?
 面と向かって話ししようぜ?
 どちらの店で会いましょうか?
 指定して来いよ!時間と場所‼
 
 
- 534 :秋田県人 :2018/08/23(木) 16:53 ID:226Gp.1o
-  >>532 
 お前はお祭り期間中もこの掲示板に粘着し必死に自丁内(本町)擁護のコメント連投してるだろうな(笑)
 
 この間ID変え忘れ自演バレたから、芸風変えてユネスコがどうたら、未来がどうたら書き込んでるんでしょ?叩かれまくりのお祭り期間中はどんな芸風にしてるか楽しみやわw
 
 
- 535 :秋田県人 :2018/08/23(木) 17:08 ID:c3XyOtMQ
-  罵詈雑言を発しておられる方々へ。内容に信憑性が全く無いので説得力に欠ける。まずは自町内にて責任者会議の内容を確認してみましょう。ユネスコの話題は出てないのでご心配なく。文化財指定に関しても同じ。継承し、存続のためにしっかりお祭りを行う人達は、自分の行動こそが文化財指定、ユネスコ認定の判断材料になっていると自覚しておりますので外野で決めた認定など特に大事にしてないかと。覚えている立派そうな文言並べたところで特に優位性は保ててませんよ。しっかりお祭りを考えている人ならば、我が身我が町内の襟を正す事を考えています。少なくとも責任者会議に参加されてる方々、並びに実行委員会など全体の事を考え奔走されている方々は18町内参加の祭典復活に真摯に向き合ってます。まずは会議の内容を精査し理解してみてください。誰が良いとか悪いとか、そんな感情論ばかりではありません。この場に参加されている方々はお祭りに対して素晴らしい情熱をお持ちの方々です。良い方向へ導いてくださる諸先輩方と早く出会える事を願ってやみません。 
 
 
- 536 :秋田県人 :2018/08/23(木) 17:18 ID:rWFg.6X6
-  >>533 
 出会い、求めてんの?笑
 いいサイト紹介しようか?笑
 
 >>534
 あいにくだがお祭りで忙しいから。笑笑
 この掲示板は暇のある人達に任せるとするよ ( ´∀`)
 
 
- 537 :秋田県人 :2018/08/23(木) 17:24 ID:rWFg.6X6
-  >>535 
 わりがった あどやめる
 
 
- 538 :秋田県人 :2018/08/23(木) 17:57 ID:jLhehHuA
-  近年のやまぶつけを見てると東部と本町のことは他人事とは言えない。 
 
 泥酔して自分のことがどこの誰かもわからない状態の人間が曳山の間に飛び込んだことの方がよっぽど問題かと。
 
 
- 539 :秋田県人 :2018/08/23(木) 18:35 ID:yoJlBd8E
-  逃げだ 
 
 
- 540 :秋田県人 :2018/08/24(金) 15:15 ID:O1JDzCiU
-  子供達、かわいそう・・ 
 
 
- 541 :秋田県人 :2018/08/24(金) 17:17 ID:vKCx8c.U
-  >>540 
 やっちゃったからねー
 可哀想だけど仕方ないよねー
 大人がキチンと教えてあげてねー
 
 
- 542 :秋田県人 :2018/08/24(金) 17:36 ID:tAJiOhDQ
-  ↑ 
 また半クラ出て来たか
 
 
- 543 :秋田県人 :2018/08/24(金) 19:20 ID:AMRxt4d6
-  んだな東部さ着いてる子供には可哀想だな 
 同情する
 
 
- 544 :秋田県人 :2018/08/25(土) 05:33 ID:J/a0SavE
-  10年後にはお祭りのかたちは大分かわるだろう。本番は装備や動きがかなり制限されるはず。何より人がいなくなる。曳き手も囃子方も踊り手も次の10年はガクって減る。遠方から観光に来たいという人は増えるかもしれないけど、やってる方が時代に合わせて変えていけるか。 
 
 
- 545 :秋田県人 :2018/08/25(土) 05:55 ID:J/a0SavE
-  旧町内を敬えってのは祭り期間中の伝統行事内だけにしてほしい。保存会やら、実行委員会やら18丁内平等でないとな。外町(旧町内)の人間なんてもともと身分が高いわけでもないのにふんぞりかえって郊外や農村部をバカにしてきた。いつまでもこの感覚だと祭りがもたない。広く周りの助けがあって祭りがある。 
 
 
- 546 :秋田県人 :2018/08/25(土) 06:11 ID:J/a0SavE
-  昔は囃子の組はもっと仙北郡内の広い範囲にあったが、どんどん角館から離れていった。超人口減少期に入るのに周りに見放されるとどうなるか。 
 
 
- 547 :秋田県人 :2018/08/25(土) 07:55 ID:oNXa0BjI
-  残念ながら祭り大好きな角館衆が減った! 
 帰って来れない奴も増えた!
 時代の流れで祭りが変わり過ぎた!
 先導の確保が大変!しかも今の先導ダサイ!下の指示ばかりあてにして上手くなるの?交渉が交渉じゃなくなってきてる。モノの知らない他所者が増えた!何町内あるかもわからない、半纏で区別つけれない他所の馬鹿ども!角館衆じゃない意気がってる若衆!何しに来てるの?迷惑です。
 張り番も面倒な奴、祭り知らない奴が、酒ばっか飲んでる奴、交渉がうまく噛み合わないので大変迷惑です!
 角館の歴史、伝統を重んじて後世に継承?全然してないじゃん!能書きだけで終わってます!
 
 
- 548 :秋田県人 :2018/08/25(土) 08:30 ID:eEcdfnbo
-  同意見 
 初日の神明社参拝
 神明社、岩瀬管轄の張り番による
 曳山同士の車間距離キープ
 きっかけがつくれず全然盛り上がらない
 中日の佐竹上覧、八百長
 余裕のありまくる距離、交差で本気になれずつまらない
 規制を張っての八百長
 ロープいらんだろ!
 薬師堂参拝
 西勝楽張り番のザマの悪い事
 この通り(七日町も)だけで数時間はキツイ
 本番
 うるさい張り番があって面倒
 時間規制厳守
 年々うるさくなってきてる現状
 東部、、、、
 
 山根、菅沢、西部、桜勢いあってうらやましい
 旧町内厳しい
 
 
- 549 :秋田県人 :2018/08/25(土) 12:38 ID:oNXa0BjI
-  山根、菅沢は横綱!実力、曳き回し等申し分無し!雰囲気も良く憧れの曳山! 
 西部、桜は違うでしょ。
 天下の西部も弱体化?間違いなく勢いは落ちてる!
 桜はただ人が多いだけ!交渉下手くそ!本番もイマイチ!ここ数年、上げない本番やってるけど勝てて当たり前!勘違いしてる馬鹿町内!いずれ怪我人だすでしょう!
 それと、西部、桜は軒数多いのに町中に入って来る時間早くない!ちゃんと家々みせして下さい!
 
 
- 550 :秋田県人 :2018/08/25(土) 13:07 ID:eEcdfnbo
-  確かに西部は早い! 
 桜も橋渡って来るのが早いかも?
 旧町内は軒数少ないから家々見せすぐ終わるけど。本番が一番の目的になってるから?
 西部も雰囲気良い町内で好きだけど。
 桜に関しては調子こいてる奴いっぱいいるかも?曳き回しは上手い!ただ本番(上げての)は大した事無いね。上げない本番は4輪対2輪だから勝てて当たり前。それに人がいっぱいいるし。かかる力が全然違う。現に下りの東部と本番の時に数十メートル?押されて死人でるかと思ったらしいし。
 桜はいずれ怪我人出すかも?
 今年も楽しみです。特に二日の山根の動きが気になる。
 
 
- 551 :秋田県人 :2018/08/25(土) 18:11 ID:???
-  交渉って具体的に何話してんの? 
 
 ココいらは、うちらの縄張りなんで、顔立ててくれませんかいのう?
 
 いやあ我らはこの先の目的地まで一切引かない気でおりましたゆえ。
 
 ふーむ。ならば酒二升と塩を提供しましょう。これでどうです?迂回してもらえますまいか?
 
 クックック。安く見られたものだ。我らを止めるものなど無いわ!
 
 わかりました。残念ですが、、、ならば死ねぃ!
 
 
 みたいな粋な感じ?
 
 
- 552 :秋田県人 :2018/08/25(土) 18:19 ID:Oi16kQUQ
-  はい、だいたいそんな感じです!よくわかりましたねぇ。 
 
 
- 553 :秋田県人 :2018/08/26(日) 00:07 ID:tzVcEz2Q
-  死亡事故まで行かないとしても次に重篤な怪我人でも出せば、激突はかなり制限されるべな。最近は、やっていても、みていても ヤバイっ!ってとときが多い。    
 あと、障害物めがけて横振りしまくるのが激突なんかなぁ。結局スーパー天棒付けてないと不利になるもんで普及してしまったけど、危ないし、飽きてきた感がある。
 
 
- 554 :秋田県人 :2018/08/26(日) 00:35 ID:tzVcEz2Q
-  あの事故は不幸なことだった。ただ、同じことが新興丁内のさらに町外から参加している泥酔者におきたなら、ここまで問題にされていなかったろう。そこに角館の闇を感じる。っていうかな、旧丁内だからって敬うような人格者や商才が多いわけでもないわ。歴史的に内町の人間が 
 
 
- 555 :秋田県人 :2018/08/26(日) 00:36 ID:tzVcEz2Q
-  偉そうにするならまだしも、外町の人間にふんぞりかえられてもな。 
 
 
- 556 :角館人 :2018/08/26(日) 00:55 ID:???
-  私は、旦那に「祭りに参加するのは良いけど、酒は飲まないで。スポーツドリンクで水分補給をして格好良く、紳士に祭りに参加して」と言って送り出します。 
 
 
- 557 :秋田県人 :2018/08/26(日) 01:17 ID:upuawZRY
-  角館のお祭りも近い将来危機的な気がするな。人口減少で自丁内の寄付が減るし担い手不足で丁内の負担がのし掛かる。 
 この先どうなるのやら。皆さん呑気に構えているのが不思議だよ。
 
 
- 558 :秋田県人 :2018/08/26(日) 01:29 ID:tzVcEz2Q
-  でもな。みんなで知恵をだして危機を乗り越えようなんて町じゃないんだよ。同じ町の住人どうしで大の大人が、ガキみたいに誹謗中傷ばかり。俺がだは俺がだのお祭りだど。そりゃ、祭典期間中の曳き回しはそれぞれの伝統や個性が出ていい。でも安全にかかわることや、人口減少時代にどう対処するかや、観光客の国際化などにどう対処するかなんかはみんなで知恵を出してやるべきだと思うけど。 
 
 
- 559 :秋田県人 :2018/08/27(月) 09:58 ID:vugKm4C6
-  地元や観光客のカメラマン気取りが 
 勝手に丁内の子供の写真撮ってるけども
 あれってどうなの?
 Facebookとか顔出しで載せてるけど
 親の許可とか取ってんの?
 
 
- 560 :秋田県人 :2018/08/27(月) 20:32 ID:m0ZiYUUI
-  今年東部出る確定なの? 
 
 
- 561 :秋田県人 :2018/08/27(月) 22:14 ID:QJ/jx2/.
-  出ない確定です。 
 
 
- 562 :秋田県人 :2018/08/27(月) 22:22 ID:QJ/jx2/.
-  今の激突で 山動いた!ヤッタァ!行けーってなるのは危ないよな。山についていると膠着状態が解けると興奮してしまうけど、相手方の後方とかまきこまれる危険があるからな。責任者が見ていて止めるなり、降参するなりしても、相手が興奮して山が動き続けるとケースもあるべしな。 
 
 
- 563 :秋田県人 :2018/08/29(水) 16:55 ID:6wUIcWOA
-  去年は8日に山根と七日町が本番したけど今年も8日にやるとこあるかな? 
 
 
- 564 :秋田県人 :2018/08/29(水) 17:17 ID:mPCMznsg
-  観光用ないし山根の動きは大事 
 
 
- 565 :秋田県人 :2018/08/29(水) 20:09 ID:ttRI5WvU
-  頼むからお祭り終わるまで台風こないでくれ 
 
 
- 566 :秋田県人 :2018/08/29(水) 20:47 ID:NVQit5Cg
-  台風過ぎた後の炎天下も勘弁 
 
 
- 567 :秋田県人 :2018/08/30(木) 07:42 ID:c7HQEIok
-  山根さん待っててねー!覚悟しておけよー! 
 
 
- 568 :秋田県人 :2018/08/30(木) 08:08 ID:yF5frJko
-  567さん 
 それってどういう意味???
 どこ?ですか?
 
 
- 569 :秋田県人 :2018/08/30(木) 08:20 ID:hCIqeXGE
-  とある人の話では 
 岩瀬は駅前のことを嫌いなので
 中日にやるそうです
 
 
- 570 :秋田県人 :2018/08/30(木) 08:30 ID:yF5frJko
-  横綱山根の今年の相手は??? 
 個人的に勢いのある桜と当たってもらいたい!
 気になる新曳山の下岩瀬?最強菅沢?天下取りに燃える西部?気になる!
 
 
- 571 :秋田県人 :2018/08/30(木) 10:09 ID:zQRC9.rU
-  今年の正責は中日に家々周りしてから丁外に出ていく曳き回ししそう 
 勝負どころでは譲らない強気の曳き回しに期待だな@山根
 
 
- 572 :秋田県人 :2018/08/30(木) 11:47 ID:LFqe0PGs
-  西部じゃ天下なんて不可能だよ 
 交渉も引き回しも下手くそちょこっと人多いだけ
 
 
- 573 :角館 :2018/08/30(木) 12:54 ID:???
-  勝手に、、、番付! 
 横綱、山根  菅沢
 大関、桜美町  西部
 関脇、岩瀬  東部
 小結、下岩瀬  北部  駅通り
 前頭、西勝  大塚  川原  七日町
 平、横町  上新町  駅前  中央通り  本町
 以上
 
 
- 574 :秋田県人 :2018/08/30(木) 13:11 ID:jsIsi2Iw
-  中日が個人的に一番楽しい! 
 家々見せ、佐竹、観光、薬師参拝、何あるかわからない中日!
 南側に片寄りすぎ?西部×山根?七日×山根?山根が気になる!
 それより台風早くいけよ💢
 
 
- 575 :秋田県人 :2018/08/30(木) 13:14 ID:jsIsi2Iw
-  今更でゴメンなさい。胸のモヤモヤ? 
 何で横町と西部は友好町内なの?
 誰か教えて下さい。
 
 
- 576 :秋田県人 :2018/08/30(木) 18:18 ID:wzIVj8Fg
-  >>569 
 8日の22時から北部と岩瀬が安藤醸造で、駅前と下岩瀬が同じ時間に白百合美容院付近で観光やるけどどうなるかねぇ?場所近いし可能性があるっちゃあるけど。
 
 
- 577 :角館最高 :2018/08/30(木) 20:20 ID:???
-  岩瀬、駅前どうでもいいけど、 
 時間的に厳しいかもね?
 
 
- 578 :【末吉】 :2018/08/31(金) 08:36 ID:???
-  駅前でも北朝鮮でも対ヤマで本番だろw 
 
 
- 579 :秋田県人 :2018/08/31(金) 09:42 ID:Zr4l.bSM
-  逃がすなよ岩瀬 
 
 
- 580 :【末吉】 :2018/09/01(土) 08:27 ID:???
-  岩瀬より北部じゃね? 
 駅前&下岩瀬町に本番したいの
 
 山根が家々周りしながら南高通りまで遊びに来たら笑える展開
 
 
- 581 :秋田県人 :2018/09/01(土) 11:15 ID:B9eUT732
-  子供用の半纏はどこで手に入りますか? 
 
 
- 582 :秋田県人 :2018/09/01(土) 11:27 ID:NN/l2i0o
-  友好丁内ってなに 
 
 
- 583 :秋田県人 :2018/09/01(土) 11:49 ID:WnlzXRwQ
-  今年は13.4年ぶりにお祭り行きます。 
 楽しみです。
 
 
- 584 :角館最高! :2018/09/01(土) 12:40 ID:???
-  581さん 
 半纏は町内ごとによって取り扱う店が違います!
 582さん
 友好町内とは単純に町内同士の争いがなく、お互い協力、仲がよい様?
 
 
- 585 :秋田県人 :2018/09/01(土) 14:56 ID:B9eUT732
-  西武の半纏はどこで取り扱いがあるか分かりますか? 
 
 
- 586 :秋田県人 :2018/09/01(土) 14:57 ID:B9eUT732
-  ↑西部でした。 
 
 
- 587 :角館最高! :2018/09/01(土) 16:29 ID:???
-  585さん、586さん  
 西部は確か、なぎの木(整骨院)だったはず?
 確認してみて下さいm(_ _)m
 
 
- 588 :秋田県人 :2018/09/01(土) 20:44 ID:WIBg7hWE
-  どごの半纏がど思えば じゃんごが。神様が違えば言うこともちがうな! 
 
 
- 589 :秋田県人 :2018/09/01(土) 21:07 ID:???
-  じゃんご?秋田弁なの? 
 角館じゃ使わないし?一度も聞いたことが無い?品に欠ける!こんな他所の奴がいる事が恥ずい!
 あんたどこの田舎者ですか???
 
 
- 590 :588 :2018/09/02(日) 00:07 ID:???
-  お前がじゃんごだ!恥さらし! 
 出しゃばるな!
 このボケカス!
 どこの外れ町内だ!
 
 
- 591 :秋田県人 :2018/09/02(日) 02:17 ID:d7D2xqEg
-  角館自体が じゃんごだからー(笑) 
 仙北市自体が発展途上国だからー
 そして発展するか未定だし。
 青森、岩手、山形隣県からしたら…
 恥ずかしいから。
 
 
- 592 :秋田県人 :2018/09/02(日) 07:08 ID:CqzuNuzs
-  >>589 かんじょわりな 下村がら出るなよ 
 >>591 青森よりはましだと思う
 
 
- 593 :秋田県人 :2018/09/02(日) 17:46 ID:rB.XBZFY
-  雪駄の金っこだけ付けてくれるとこ今ありますか? 
 
 
- 594 :秋田県人 :2018/09/02(日) 20:53 ID:2rYnTSHg
-  雪駄の金っこってなんであるがわがるが? 
 
 
- 595 :秋田県人 :2018/09/02(日) 21:01 ID:nE53A9M.
-  どうだっていいな 
 
 
- 596 :秋田県人 :2018/09/02(日) 23:21 ID:8tFXYnuw
-  おいさー! 
 
 
- 597 :秋田県人 :2018/09/03(月) 06:45 ID:???
-  >>594 
 ネットで訛りwおっさんだなw
 そんなもんネットで調べりゃ答え出る時代だよ。
 
 
- 598 :秋田県人 :2018/09/03(月) 08:06 ID:ljDX5P7g
-  >>597 
 おう。じゃあ言ってみな
 
 
- 599 :秋田県人 :2018/09/03(月) 11:16 ID:9WCtcP26
-  菅沢の半纏はどこで取り扱いがありますか? 
 
 
- 600 :秋田県人 :2018/09/03(月) 12:12 ID:o0RZEItg
-  菅沢は駅通りの進藤にあります。 
 
 
- 601 :秋田県人 :2018/09/03(月) 15:23 ID:BIMmmI7c
-  七日町の半纏はどこで売ってますか? 
 横手のHARDOFFですか?
 
 
- 602 :秋田県人 :2018/09/03(月) 20:06 ID:.ta5TJCo
-  明日は雨はそうでもないですが、風はかなり強いです。置山さん大丈夫か。 
 
 
- 603 :秋田県人 :2018/09/03(月) 21:02 ID:DdHxif7E
-  殺人祭りまであと何日? 
 
 
- 604 :秋田県人 :2018/09/04(火) 12:56 ID:PtpbJB1U
-  >>601 
 OKIDOKIにあります。
 
 
- 605 :秋田県人 :2018/09/04(火) 15:40 ID:RT39CnLA
-  台風来る前に買いに行け。 
 
 
- 606 :秋田県人 :2018/09/04(火) 18:58 ID:a0AbKv0A
-  今年は天気悪いで がんばれ。 
 
 
- 607 :秋田県人 :2018/09/04(火) 21:12 ID:a0AbKv0A
-  秋雨前線が停滞するので3日間ほとんど雨  ガチです 
 
 
- 608 :秋田県人 :2018/09/05(水) 13:26 ID:JKuPTroE
-  久しぶりにお祭り参加するのに雨はキツイなぁ 
 
 
- 609 :秋田県人 :2018/09/05(水) 15:26 ID:n2kBk4h2
-  雨!? やばっちな。 
 
 
- 610 :秋田県人 :2018/09/05(水) 18:06 ID:1C66kkwk
-  雨より本町の方がやばちな 
 
 
- 611 :秋田県人 :2018/09/06(木) 14:53 ID:obmCuclQ
-  今年はライヴ中継なしですか? 
 
 
- 612 :秋田県人 :2018/09/06(木) 18:41 ID:8SNhLA36
-  3日間雨具付けっ放しに近いかもしれん。激突時だけ外す感じかな。足元も悪く劣悪な環境ですが、ケガ、事故の無いように。提灯は大切に。 
 
 
- 613 :秋田県人 :2018/09/06(木) 18:50 ID:8SNhLA36
-  明日はまだしも 8.9は絶え間なくずっと雨です。今年は安全第一でいきましょう。 
 
 
- 614 :秋田県人 :2018/09/06(木) 21:07 ID:4nEo7RSE
-  晴れろとは言わんから頼むから雨だけは降らないでくれ。久々に行くのに雨の中ではやりたくないなぁ。 
 
 
- 615 :秋田県人 :2018/09/06(木) 23:39 ID:U5k7UfmM
-  雨降るのか、神様、雨上げて 
 
 
- 616 :秋田県人 :2018/09/06(木) 23:40 ID:8SNhLA36
-  わげしゅの真価が問われるお祭りになるっす。連日雨が降るなか、どれだけ元気よく、良い曳きまわしができるか。ただ酒のんでプラプラやるようなコンディションでないしな。 
 
 
- 617 :秋田県人 :2018/09/07(金) 10:14 ID:UxIp57cI
-  冬に父が亡くなり今年のお祭りに参加できません。引きこもります。 
 
 
- 618 :秋田県人 :2018/09/07(金) 11:44 ID:i/Y31afs
-  >>617 
 それは大変でしたね。
 引きこもらずに見物にいらしたらどうですか?
 また違った発見があるかもしれませんよ!
 
 
- 619 :秋田県人 :2018/09/07(金) 11:53 ID:UxIp57cI
-  ひがまざるって、言われたんですよ。 
 
 
- 620 :秋田県人 :2018/09/07(金) 13:27 ID:DpbaRD8Q
-  コインランドリー混むべなぁ。お祭り衣装乾く暇かるかしら。襷組はカッパを脱がなきゃならない場面が多いし大変だ。風邪ひかないで。 
 
 
- 621 :角館最高! :2018/09/07(金) 14:07 ID:???
-  みなさん! 
 世界一のお祭り頑張りましょう!
 
 
- 622 :秋田県人 :2018/09/07(金) 15:59 ID:i00fRaxU
-  お祭りの始まりじゃー。明日は楽しむぞー 
 
 
- 623 :秋田県人 :2018/09/07(金) 21:17 ID:UQ.wh8lY
-  県外からですが、今年はライブ配信はないんですか?昨年の動画の再生だけで、今年の配信が探せません! 
 
 
- 624 :秋田県人 :2018/09/07(金) 22:17 ID:vdUgjew6
-  祭り好きだったら雨降っても関係ないんじゃない?? 
 違うの??
 
 
- 625 :秋田県人 :2018/09/07(金) 22:21 ID:lNKIlRBw
-  AKTに映ったワラシ、オヤジ 
 皆ドシ面で笑えた!
 
 
- 626 :角館最高! :2018/09/08(土) 01:02 ID:???
-  無事納めました。 
 まだ10町内ほどカッパも着ず頑張っております。頑張れー!
 
 
- 627 :秋田県人 :2018/09/08(土) 02:43 ID:eM54EBPI
-  明日から参加します。 
 宵宮は無事終わったかな?
 
 
- 628 :秋田県人 :2018/09/08(土) 06:54 ID:eNZiCeno
-  お祭り好きの皆さん午前中は雨ですが、頑張りましょう。午後は雨具外せて観光用などスムーズに出来るかもしれません。わりとまともに本番できるのは今夜かもしれませんが、観光用の場所、時間設定が微妙なところも多いです。山根と菅沢のまわりを注視してみます。 
 
 
- 629 :redtown109 :2018/09/08(土) 18:50 ID:IBw8lllM
-  今年は、ライブ中継なし。 
 発信力ないね、角館。
 
 
- 630 :秋田県人 :2018/09/08(土) 19:11 ID:S/cos9yA
-  ばーが、映像で楽しむもんでねーべ! 
 
 
- 631 :秋田県人 :2018/09/08(土) 22:22 ID:wf9Hdxw6
-  ゴミ 大丈夫ですか?あちこちかんびーるケバブも高いし不味いし なんか最低な人達で更にお祭りの下表が 
 
 
- 632 :秋田県人 :2018/09/08(土) 22:32 ID:wf9Hdxw6
-  なんか 酔っぱらいに蹴られたです。 この祭りは‥見るより やればいいんだけど。知らねふりしてやればいいんだ。わらし連れて行ったけど 中学生〜酒飲んで はかしょでへっこしてるんだば アドやめればいいべ。って思った。 
 
 
- 633 :秋田県人 :2018/09/08(土) 22:40 ID:uTryEuz6
-  まだ対山なっているところとか無いんですかね? 
 今年は戻れないのでお願いします。
 
 
- 634 :秋田県人 :2018/09/09(日) 01:04 ID:OYQPfAy2
-  駅通りと大塚が本番してました。 雨降ってきたから途中で帰ってきました。 
 
 
- 635 :秋田県人 :2018/09/09(日) 01:39 ID:bmN9IrXo
-  632 
 ここで吠えてるんだったら
 現地で蹴られたら注意する
 中学生が酒飲んで墓でそういう事してたら注意するってやれないのかな?
 てか…中学生の一連の所業を逐一見てたの?
 あんたがキモいわ
 
 
- 636 :秋田県人 :2018/09/09(日) 01:43 ID:kQTjQ/yY
-  参道詰まって終わりだっけな。明日はうまくいけば夜晴れる。みんないい汗流せますように。 
 
 
- 637 :秋田県人 :2018/09/09(日) 01:52 ID:kQTjQ/yY
-  西部の参拝はなんなんだべ。ハナも向けなけりゃ、半纏着ているやつがきちんと薬師にならんでもいない。 
 
 
- 638 :秋田県人 :2018/09/09(日) 01:54 ID:qb1SJukw
-  参道なんであんなに詰まってたんですかね?観光用も中止、本番も一つしか見れなくて残念です(-_-#) 
 
 
- 639 :秋田県人 :2018/09/09(日) 02:05 ID:kQTjQ/yY
-  昔から言われていることだけど、観光用をあれだけ中止にしてしまう運行もどうかと。週末楽しみに遠方から来ている方々もいるから、実効本部、張番、曳山、共々責任をもって配慮しないと。本部前で何回も問い合わせて、時間切れで失意で帰る観光客がたくさんいたわ。 
 
 
- 640 :秋田県人 :2018/09/09(日) 02:15 ID:i8p.LRXU
-  薬師前は山根と下岩瀬の交差に5時間くらいかかったからな。山根が参拝し終わって駅前と交渉してる時に山根の後ろにいた西部が割り込みでハナも向けず参拝しやがって。途中張り番の言うことも聞かず山車動かそうとしやがって。山根と駅前、後ろに並んでた丁内から帰れコールされてたわ笑 
 
 
- 641 :秋田県人 :2018/09/09(日) 02:19 ID:C3OHecOs
-  西部横向き薬師 
 交差してないのに山を出す
 やっぱりはしむごはやること違うね
 
 
- 642 :秋田県人 :2018/09/09(日) 02:51 ID:0rdbRwIM
-  皆さまお疲れ様です!無事納めました。 
 今年の二日目の薬師堂参拝、稀に見るヒドイ曳き回し、くだらない交渉、で観光用中止!
 何で反対から来て観光やる曳山の妨げするの山根!つまるの分かってた事じゃん!
 下岩瀬の気持ちも分からなくは無いが?
 自己主張が強すぎる!
 もう少し後ろの曳山にも配慮してもらいたかった。最低曳山西部!馬鹿勝楽張番の対応の悪さ!
 近い将来一方通行になるぞ!薬師堂参拝したの4台だけで非常に残念です。
 かなり今回の件も問題になると思います!
 +警察も時間規制に結構うるさくなって来てるので注意しましょう。
 駅通り、大塚ご苦労さんです。
 
 
- 643 :秋田県人 :2018/09/09(日) 06:06 ID:kQTjQ/yY
-  クソ参道に辟易とした中日でした。昨夜しか晴れないのヤマが偏るわ動かないわ。今日は一日中雨なのに13台も参拝かよ。どれだけ無事に参拝を終えて規制前にいいお祭りができるのか。はたまた中心部にヤマが少ない淋しいお祭りで終わるのか。雨の中、狭い参道でちょこっと激突しただけで終わるヤマになるのはどこなのか(笑) 
 
 
- 644 :秋田県人 :2018/09/09(日) 08:22 ID:bmN9IrXo
-  山根が反対から来た? 
 充分交差出来るようにしてるのに
 抜けて行けずに駄々こねて八百長を軒並み中止させたのはどこでしょうかね?
 
 
- 645 :千葉県人 :2018/09/09(日) 09:09 ID:???
-  はじめまして!千葉から田沢湖に来て、角館の祭りを拝見しました。良し悪しは沢山感じる事が出来ましたが、お囃子の音色が素敵で祭り感が出ていて良かったですよ。角館の街並みも良かったです。残念なのは、引っ張る人が、私達にぶつかって来ても無愛想で何も言わずに引いているのが残念。いかにも私達が悪いかの様に睨めていきました。外の祭りでは、観光客には親切で怖そうな人でも、笑顔で接してくれます。 
 些細な事かもしれませんが、その様なところにも祭りの印象やリピートが関わってくると思います。
 
 
- 646 :秋田県人 :2018/09/09(日) 09:10 ID:mencSJoE
-  人死んで自粛してちゃんとやろうって、たった1年だけしかやれんのか 
 もういい加減な事やってんのか
 また事故起きるわ
 
 
- 647 :【末吉】 :2018/09/09(日) 09:11 ID:???
-  薬師参道で憚っていた山根を悪者に仕立て上げようとするクソ丁内は消えてなくなれ 
 
 
- 648 :秋田県人 :2018/09/09(日) 09:13 ID:mencSJoE
-  >>645 
 それはあんたお客様根性すぎるよ
 観光収入あるとはいえ、祭りは地元の為の物
 観光客が近づきすぎないようにしないとダメ
 それはどこの祭りでもそうだと思うよ
 
 
- 649 :秋田県人 :2018/09/09(日) 10:29 ID:kQTjQ/yY
-  山根や駅前は正々堂々してたと思う。西部が残念だ。もう半世紀以上ヤマだしているし、人も多いのだから、正々堂々と曳き回しすれば立派な丁内と評価されるのに。 
 
 
- 650 :角館最高! :2018/09/09(日) 10:43 ID:???
-  皆さん! 
 あっという間の最終日です。家々見せもいつもより短調で早い対応が求められています。
 悔いのないお祭り薬師の通りでのスムーズな交差、車間を望みます。
 参拝終えてる同士の山根と新曳山の下岩瀬?天下取りに燃えてる西部?勢いにノッテル桜?最恐菅沢?七日燃えてる?等かなり気になります!上手にお互い組めます様願います。
 皆さん頑張りましょう。
 
 
- 651 :秋田県人 :2018/09/09(日) 12:38 ID:mMR1aPJE
-  下岩瀬は新山だったんだ。新曳山なのに羅生門なんだね。普通はもっと晴れやかなのにすると思うのだが。 
 
 
- 652 :秋田県人 :2018/09/09(日) 12:39 ID:mMR1aPJE
-  昨日の山根と下岩瀬の交差はどっちがゴネてたの? 
 
 
- 653 :秋田県人 :2018/09/09(日) 13:05 ID:o5vWhl9g
-  昨日の下岩瀬と山根の交差は交渉も時間かかったが交差してから薬師に入るまでも時間かかったからな。山根と駅前のどっちが薬師に入るかで時間かけたんだと思うけど。しかしその次の西部は酷すぎる。ぶつけることしか頭にないだろ。 
 
 
- 654 :秋田県人 :2018/09/09(日) 13:19 ID:mMR1aPJE
-  確かに西部の横入りは酷かったですね。 
 都合二回踊りは見せたけど、二回ともお薬師さんにダメと言われましたからね。
 
 
- 655 :秋田県人 :2018/09/09(日) 13:24 ID:mMR1aPJE
-  今日は山根vs西部で決まりなのかな? 
 場所選びだね
 
 
- 656 :秋田県人 :2018/09/09(日) 13:30 ID:FAJP9Rr.
-  気持ち悪い。 
 
 
- 657 :秋田県人 :2018/09/09(日) 14:57 ID:2RGKsRrY
-  お囃子コンクールの出来レース感。笑笑 
 特に踊りの方は二つの社中しかとれない構図。
 やめたら?
 
 
- 658 :秋田県人 :2018/09/09(日) 15:18 ID:J6Fn6J3U
-  平成最後のお祭りが、雨だらけ。滑るから気をつけて。 
 
 
- 659 :秋田県人 :2018/09/09(日) 15:40 ID:kQTjQ/yY
-  残念ながらこれからもほとんど晴れません。集中力落ちるから、激突は細心の注意をはらってほしい。9日降りっぱなしだった2009年もケガ人でたからね。 
 
 
- 660 :角館最高 :2018/09/09(日) 16:27 ID:???
-  >>648みたいな馬鹿がいるから事故が起きたり、祭りのイメージが悪くなるんだよ!見物客があっての祭りであり、ユネスコにも登録させてもらいました。 
 俺らは、格好良く、威勢良く、観光客に優しくする事を後輩たちに伝えています。今年は「回りの目があるので煙草の後始末やビールの空缶の処理をきちんとするように」ときつく支持がありました。たぶん当然の事ですよ。
 さあ、雨降りだし気を引き締めていこうぜ!
 
 
- 661 :秋田県人 :2018/09/09(日) 16:31 ID:UPmzEJWg
-  ↑どこの町内も意識してるわw648みたいなアホは少数派w 
 
 
- 662 :岩瀬ファイト :2018/09/09(日) 16:36 ID:???
-  足元が滑るので気をつけましょう。観光客の皆さんも寒い中、楽しんでいただけたら幸いです。岩瀬に注目してみて。 
 
 
- 663 :秋田県人 :2018/09/09(日) 17:30 ID:yu3IFuzU
-  モラルが無い人は何があっても無いんだなーって思いました。 
 八百長前にタバコ吸って、それをポイ捨て。
 
 
- 664 :角館最高! :2018/09/09(日) 17:55 ID:???
-  中央通りの通りで、七日、北部始まりました。山根は下岩瀬かな? 
 
 
- 665 :秋田県人 :2018/09/09(日) 18:54 ID:DyGgHmEc
-  薬師堂参拝は一通にしましょう。って去年も言ったのに…… 
 
 
- 666 :秋田県人 :2018/09/09(日) 18:59 ID:7AD0ZSV2
-  お祭りで踊りやめろコール、帰れコールなんて初めて聞いたんだけど笑。西部の踊り子さんメンタル大丈夫だといいけど。あそこにいたみんなが帰れって叫んでたからな笑 
 
 
- 667 :秋田県人 :2018/09/09(日) 20:33 ID:dicINcOY
-  結局薬師堂参拝の大渋滞を引き起こしたのは下岩瀬町の曳山? 
 
 
- 668 :秋田県人 :2018/09/09(日) 20:38 ID:3R2nZqxQ
-  対山になってる組み合わせどこ? 
 
 
- 669 :秋田県人 :2018/09/09(日) 20:43 ID:gxPzZMX6
-  山根と西部本番?クソ山車西部なんぞつぶしてしまえ山根! 
 
 
- 670 :秋田県人 :2018/09/09(日) 20:46 ID:BNiI/KLI
-  山根の後ろに中央と川原町入ってきた。 
 張り番観せるのに苦渋の決断だな(笑)
 
 
- 671 :秋田県人 :2018/09/09(日) 20:53 ID:3R2nZqxQ
-  それより昨日の大塚と駅通り 
 かなり荒れてたの?たかはり壊したとかきーたけど。
 
 
- 672 :秋田県人 :2018/09/09(日) 21:09 ID:gxPzZMX6
-  駅通りの進藤前で駅前と西勝楽が対山らしいな 
 
 
- 673 :秋田県人 :2018/09/09(日) 21:31 ID:Zg2mHLNE
-  横町西部付近 
 山根ー西部
 川原ー中央
 
 
- 674 :秋田県人 :2018/09/10(月) 00:09 ID:T5JipsGg
-  >>660-661 
 綺麗ごとだけよく言えるわアホどもが
 祭り終わった後の側溝見た事あんのか?
 おめーらいつも掃除してんのか、誰が掃除してると思ってる
 何が観光客だ、観光客の事考えてるのはお前らじゃない
 
 
- 675 :秋田県人 :2018/09/10(月) 03:46 ID:0PNBvjpQ
-  岩瀬、下岩瀬、本町が本番無しかな? 
 
 
- 676 :秋田県人 :2018/09/10(月) 03:55 ID:0PNBvjpQ
-  確認できた本番(順不同) 
 
 山根ー西部
 川原ー中央
 七日ー北部
 桜美ー大塚
 駅通ー上新町
 菅沢ー横町
 駅前ー西勝楽
 
 
- 677 :【吉】 :2018/09/10(月) 07:37 ID:???
-  岩瀬は中日に薬師堂に参拝するヤマ曳きに変わったのか? 
 前は3日目に参拝するのが定番だったけど
 
 
- 678 :秋田県人 :2018/09/10(月) 08:41 ID:mMYF3Ihk
-  薬師の西部の割り込み問題の動画どっかにあるかなと思ったけど意外とないもんだね笑 
 
 
- 679 :秋田県人 :2018/09/10(月) 09:22 ID:YZBHtIII
-  今朝岩瀬で、ごみ袋持った男性2人がゴミ拾いしてましたよ。 
 
 
- 680 :秋田県人 :2018/09/10(月) 09:34 ID:SCc9oBcs
-  西部のあれはさすがにナシじゃないの?お薬師さんにハナ向けないで参拝。張番の指示なのかわからないけどバックで展開。 
 
 
- 681 :秋田県人 :2018/09/10(月) 13:46 ID:c0KvChnE
-  西部はなんで引き回しわからないのかな 
 1番ざまわり
 
 
- 682 :秋田県人 :2018/09/10(月) 18:23 ID:.BtxlJx.
-  今朝、旧角高グラウンド駐車場に野〇ソが落ちていたよ… 
 駐車場の奥の方だったから関係者??
 モラルってなんなんだろうって思った。
 
 
- 683 :秋田県人 :2018/09/10(月) 19:15 ID:vqt6doAI
-  菅沢かわいそうでした。 
 本番が始まる二時間程前から若い集団に乗っ取られている状態で、襷をかけている人間が制御できていないようでした。
 
 
- 684 :秋田県人 :2018/09/10(月) 21:20 ID:9BmoDA32
-  >>683 
 一升瓶のラッパ飲みで囃し立てているのは俺も見た。
 だが、かわいそうというのは違うと思う。
 制御できていない事が大問題。
 泥酔者は排除だったはず。
 
 
- 685 :秋田県人 :2018/09/10(月) 22:03 ID:HXxLfYjk
-  最終日、13台全部薬師に行ったんですかね? 
 
 
- 686 :秋田県人 :2018/09/10(月) 22:49 ID:DdoSrafo
-  行ったよ 
 ほとんど日中に行って夜に桜岩瀬大塚
 やればできるじゃん
 
 
- 687 :秋田県人 :2018/09/10(月) 23:07 ID:PZZWLS96
-  西部は、やはり田舎の山だから…お祭り理解してないんじゃいかな? 
 
 山ぶつけしたくてウズウズしてる、バカな山って感じがする。人形師じゃなく、木工屋がもう一回建て直さないと。
 
 
- 688 :秋田県人 :2018/09/10(月) 23:38 ID:3s1EA.KY
-  山根と西部の情報求む 
 
 
- 689 :【凶】 :2018/09/11(火) 05:36 ID:???
-  西部の人形師は山根を意識しすぎている曳き回しやヤマぶつけしていないか? 
 なんか昔のどっしりと構えていた西部じゃなくなった気がする
 
 
- 690 :秋田県人 :2018/09/11(火) 07:10 ID:BFJWXIxI
-  最終日、山根が向かう先はどこを目指していたのかな。西部はその動きを妨害するかのように待ち構えていたのかな。 
 
 
- 691 :角館最高! :2018/09/11(火) 08:29 ID:???
-  山根の気持ちとしては下岩瀬だったと思う。 
 西部が早かっただけで、、、
 出来れば山根対新曳山の下岩瀬がよかった。
 今年の西部の曳き回しは酷かった!
 自信過剰の責任者、馬鹿な若衆。恥さらし。
 もう曳山として終わってる。ただ祭り知らない若衆の集まり?非常に残念!三日目出さなきゃよかったじゃん!
 
 
- 692 :秋田県人 :2018/09/11(火) 08:52 ID:Y30WT8qI
-  丁内それぞれ正義の定義が違うだろうけど、シラケる祭りだけは勘弁して欲しいな 
 
 
- 693 :【小吉】 :2018/09/11(火) 09:32 ID:???
-  ここ最近の山根は西部と菅沢と下岩瀬町に照準を絞ってヤマ曳きしている感じを受ける 
 状況次第で標的を代えているが
 
 長い歴史の中で上新町との本番がないのが不思議に思う
 
 
- 694 :秋田県人 :2018/09/11(火) 10:42 ID:SmfbWQi6
-  菅沢ズバ抜けて強い!対山守りに徹してなす術なし。 
 最恐曳山だ!
 山根と上げてやったら断然菅沢が勝つだろう!
 
 
- 695 :秋田県人 :2018/09/11(火) 12:32 ID:oSFdjS1E
-  菅沢の装備は無駄がなくて良い。後方からでも前進圧力をかけられる。ただ滑るだけのスーパーナンチャラの時代は終わり。 
 
 
- 696 :秋田県人 :2018/09/11(火) 12:36 ID:oSFdjS1E
-  問題は西部だなぁ、まだまだ人いるんだから昔みたいに半纏着た人をヤマの前に集めて堂々と構えていれば良いのに。姑息なヤマの出し方ばっかし。 
 
 
- 697 :秋田県人 :2018/09/11(火) 13:19 ID:hbj5ceK2
-  山根vs西部で、西部は下に潜り込んだにもかかわらず、ケツを振って揺さ振りをかけなかったのは何故でしょう? 
 下岩瀬が去ってからも、前進のみでした。
 西部の方教えて。
 
 
- 698 :秋田県人 :2018/09/11(火) 14:27 ID:A/lx0goQ
-  今年の引き廻しゲッパは西部で決まりですね。薬師への侮辱行為だ。 
 
 
- 699 :秋田県人 :2018/09/11(火) 16:42 ID:uffN4niU
-  桜-大塚の詳細分かる方いらっしゃいませんでしょうか? 
 
 
- 700 :秋田県人 :2018/09/11(火) 17:30 ID:BFJWXIxI
-  >>694-695 
 確かに菅沢の装備は凄い!それを使いこなせる若者が凄い!同じような装備を持っても、要は使えるかどうか、技量だよね
 
 
- 701 :秋田県人 :2018/09/11(火) 17:32 ID:y4HxLP..
-  自分は趣味のカメラで毎年人形を撮ってる者ですが、今年の北部と横町の人形は残念でした 特に横町の人形 毎年上手な人形を作ってる横町ですが今年はかなり残念な人形でした 作る人代わったのかな? 
 
 
- 702 :秋田県人 :2018/09/11(火) 17:33 ID:sAl3ebEU
-  薬師の西部のあの騒ぎの動画ないもんだね。どんなものか見てみたかったんだけど。 
 
 
- 703 :秋田県人 :2018/09/11(火) 18:22 ID:oSFdjS1E
-  見ていたけど、特に画になるような行動でもないから、撮影しようと思った人がいないんじゃない。  
 
 
- 704 :秋田県人 :2018/09/11(火) 18:46 ID:.TiZd3Nc
-  西部来年山出さなくて良くない? 
 帰れコールなんて初めて聞いたよ
 薬師堂参拝をぶち壊すような山はいらん
 
 
- 705 :秋田県人 :2018/09/11(火) 18:51 ID:Y30WT8qI
-  今?そのスペースに?このタイミングで?入らないよね?へ?入りやがった…この間、数十秒…山根も唖然……駅前呆然…薬師の鳥居下で見てた人全員、それは無いだろ?みたいな…痛い光景 
 
 
- 706 :秋田県人 :2018/09/11(火) 18:58 ID:OZ/zqpOM
-  納得です。今の西部とにかくダサい! 
 弱いくせに調子に乗り過ぎなんですよね。
 うじゃうじゃ人がいて統率の取れない曳山!
 +下らない本番しか出来ない馬鹿桜!
 結局人が多いだけ丁内
 
 
- 707 :秋田県人 :2018/09/11(火) 19:00 ID:Lr9DWO5A
-  >>699 
 なんか一瞬で終わってましたね
 
 
- 708 :秋田県人 :2018/09/11(火) 19:38 ID:Z3tKOIJo
-  >>701 
 へば、おめ作ってみれ!
 
 
- 709 :秋田県人 :2018/09/11(火) 19:55 ID:8I5vonI.
-  >>702 
 私は、ある人の携帯の動画で見ました。撮影してた人が言っていたのですが、西部の踊り子さんがかわいそうだったそうです。帰れコールの嵐のなか踊らされて泣いてたそうです。それでも若衆?から、参拝中だから踊り止めるな、と言われて踊り続けてたそうです。見てられなかったと言ってました。
 
 
- 710 :秋田県人 :2018/09/11(火) 20:07 ID:oSFdjS1E
-  他曳山に迷惑をかけて、西勝楽丁内に迷惑をかけて、自分らの厳かな行事である参拝を中途半端にして、踊り、囃子方の奉納を台無しにして、後退して帰るヤマなんてあるか。あの場所で異論を挟む幹部がいないのか。 
 
 
- 711 :角館最高! :2018/09/11(火) 20:08 ID:???
-  最終日の帰りはどこの曳山も人が大激減! 
 ある意味これが本来の姿?将来有望な若衆達の数?現状キツイですね。旧丁内は特に深刻。ママさん、子供達を除くとほとんどが他所者連中!曳山を納めるまで頑張ってもらいたい!今年も山根、菅沢かなり盛り上がってた印象です。個人的に駅通り、大塚も雰囲気の良い曳山になった印象でした。人形もお互い良かったですし。
 とりあえず来月のイベント中央通り、西勝楽に期待します。
 
 
- 712 :秋田県人 :2018/09/11(火) 20:15 ID:???
-  西部は終わってる!勘違い曳山? 
 佐藤じゃ駄目!他の副責も絶対無理!
 曳き回し、交渉、人形全てが残念。
 どこに向かってるの?何が天下取る?馬鹿か?
 後、岩瀬も曳き回しヒドイね。人が離れるぞ!みんな愚痴ってたぞ!
 
 
- 713 :秋田県人 :2018/09/11(火) 20:17 ID:oSFdjS1E
-  お祭りにたいして驕りがあると思うぞ。こうした慢心で歯車が狂えば、不幸な事故につながったりする。休んでいる某丁内を笑えない。 
 
 
- 714 :秋田県人 :2018/09/11(火) 20:55 ID:Ipzhhep.
-  西部若者曳山   がっかりした。薬師前の行動 しかも後ろ山引いて、転回って  きがたの励!西部若者  
 何があった、長年みてるが、みそこなった! また来年襷かけるなら、しっかりやれ  見てるぞ子供達は!
 
 
- 715 :秋田県人 :2018/09/11(火) 21:18 ID:JMqm9xM6
-  菅沢と横町、喧嘩ひどかった‼ 
 あんなのお祭りじゃない。
 他でやってくれ。
 責任者達が抑制出来てない事がよく分かった。
 
 
- 716 :角館最高! :2018/09/11(火) 22:00 ID:???
-  ごめんなさい。それは菅沢の若衆で!一人じゃ何もできない腰抜け!角館じゃ超有名な 
 藤原○の倅です。ホント屑野郎です。
 いつも集団でしか出来ないカス泥酔軍団!
 何かあればすぐ馬鹿親がでしゃばり!裁判!
 角館の汚点一家です。ほとんどの人が知ってて呆れております。角館だから出て行って恥ずかしいから!
 
 
- 717 :秋田県人 :2018/09/11(火) 23:45 ID:8osKmTYQ
-  7日の夜に横町の人がどこかの張番を壊したらしいけど詳細わかるかたいますか  
 
 
- 718 :秋田県人 :2018/09/12(水) 05:47 ID:uIxO5Mgg
-  なるほどあたりのパトカー騒ぎは? 
 
 
- 719 :【大吉】 :2018/09/12(水) 07:21 ID:???
-  菅沢も対ヤマがハナ上げて本番すれば実力を遺憾なく発揮してるけど、山根みたいに下に潜って動くヤマには苦戦しているぞ 
 
 無敵とは思わんな菅沢ごときに
 
 
- 720 :秋田県人 :2018/09/12(水) 12:19 ID:j91JWwrc
-  >>699 
 どちらも上げずに桜の寄り切り。50mくらい押したのかな?10分もかかってなかった気がする。
 
 
- 721 :秋田県人 :2018/09/12(水) 12:36 ID:35rNv9Q.
-  >>716 
 本当に菅沢のあの親子や取り巻きにはうんざりです。
 父親も母親も息子も・・・いい年なのに
 
 
- 722 :秋田県人 :2018/09/12(水) 14:00 ID:JckRgOYw
-  親はにやけながらみてただけ。 
 
 でも菅沢の若者が抑えようとしていたのには少しホッとした。やりたい放題なのかと思ってた。
 
 
- 723 :秋田県人 :2018/09/12(水) 14:32 ID:o6slyw0Y
-  喧嘩上等な奴等が集まってるから親も安心。 
 か◯、1人だけなら大騒ぎしてたろうね。
 
 
- 724 :秋田県人 :2018/09/12(水) 14:40 ID:Qp1Xdgv2
-  ここはお祭りのスレなんじゃないの?個人の話しはどうでもいいから。曳き回しとかの濃い話しをしようよ! 
 
 
- 725 :秋田県人 :2018/09/12(水) 14:53 ID:f5bKq6Rc
-  寄り切り?あんな山ぶつけやめさせてくれ。どこかグランドとかでやってくれ。 
 
 
- 726 :秋田県人 :2018/09/12(水) 15:03 ID:LHHHrZHE
-  >>707 
 >>720
 教えて頂きありがとうございました。お手数をおかけしました!
 
 
- 727 :秋田県人 :2018/09/12(水) 15:31 ID:o6slyw0Y
-  >>683>>684 
 これ観たら やっぱな〜だよw
 
 
- 728 :秋田県人 :2018/09/12(水) 17:02 ID:bK9/ua7M
-  クソ西部どうにかしろよ。なんだよあの薬師参拝。踊り子さんのメンタル破壊したよな。まだ20歳前後の人にあんな罵声の中踊らせて。そんな曳き回しするなよ。 
 
 
- 729 :秋田県人 :2018/09/12(水) 18:25 ID:KGbqF71Y
-  西部は少し考えたらあーなるのわかってただろ馬鹿なの 
 じゃんごやまは橋超えてくるな!
 
 
- 730 :秋田県人 :2018/09/12(水) 18:38 ID:JP0xmaN6
-  では、山根、下岩瀬の約六時間の交差トラブルはどうでしょうか? 
 他の観光用を潰した 交渉能力の無い丁内は、正義てすか?
 
 
- 731 :秋田県人 :2018/09/12(水) 19:19 ID:0ZnF4rUA
-  下岩瀬はきちんと協力した!山根が何の意地かゴネて後続の数台の山車にお薬師さん参拝と3箇所の観光用もダメにしたのは明確ではないですか! 
 
 
- 732 :秋田県人 :2018/09/12(水) 19:34 ID:PEr5TAWg
-  横町の西の張り番に披露し、なぜゆえ山根はぐるーっと周り、勝楽側から参拝したのか?あれは、下岩瀬町に粉をかけようとしたんでねーの?山根と北部との交差もちんたらりんこ、ねー山根さんどうなの? 
 
 
- 733 :秋田県人 :2018/09/12(水) 19:34 ID:O3R0F/Ds
-  ですよね。 
 下岩瀬は、協力 提案を出していたと聞いています。
 小人町から、わざわざ遠回りして薬師参拝に向かう行動は、疑問です。
 邪魔する行動にしか思えませんでした。
 
 
- 734 :秋田県人 :2018/09/12(水) 19:39 ID:O3R0F/Ds
-  激突しか、考えてない山 
 自称最強の山
 本来のお祭りの行動とは、程遠い曳廻し…
 
 
- 735 :秋田県人 :2018/09/12(水) 20:04 ID:kqgofHvg
-  観光潰しというか。観光は曳き回し次第では、今の時代ダメだと思う。遠方から楽しみに来てくれる人がいるのに。町をあげてしっかりやるべき。 
 
 
- 736 :秋田県人 :2018/09/12(水) 20:09 ID:kqgofHvg
-  桜は東部戦以来、上げない激突の有効性にとらわれすぎてる感がある。ただ、危険を伴うからな。装備をつけれなかったとき以外は、双方ハナを上げるのが、安全でいいと思うけど。 
 
 
- 737 :秋田県人 :2018/09/12(水) 20:35 ID:bL0ziQ0g
-  西部はそんな感じになってしまったかぁ…。歳離れてるのでどういう責任者かわからないけど、他の先輩たちはいなかったのか、残念。 
 
 
- 738 :角館最高! :2018/09/12(水) 20:36 ID:???
-  山根汚い山。西部ダサイ。桜大嫌いです。 
 うちらが1番みたいな?なんか調子にノッテますよね。いずれ相手にされなくなりそう。
 
 
- 739 :秋田県人 :2018/09/12(水) 20:58 ID:ysFpxXBI
-  山根の行動の真意は山根しか知らず…一連の長い交差の被害は甚大だよね。かなりの丁内が大迷惑した。とかく悪評が多い下岩瀬も、よくよく聞いてみると、一番の被害者なのか? 
 
 
- 740 :秋田県人 :2018/09/12(水) 21:40 ID:XCdv8y3g
-  西部の薬師堂参拝直前までの動画あがってるね、あと9日の山根vs西部の背後に下岩瀬も。 
 
 
- 741 :秋田県人 :2018/09/12(水) 21:45 ID:lNtI7Q2c
-  >>733 表参道から薬師に参拝して何が悪い 
 
 
- 742 :秋田県人 :2018/09/12(水) 21:57 ID:f5bKq6Rc
-  表参道ってなによ?そんた道なねーぞ。東京の表参道だが? 
 
 
- 743 :秋田県人 :2018/09/12(水) 22:39 ID:O3R0F/Ds
-  かつて、勝楽側からが表参道 
 七日町からが裏参道と昭和の時代に言われてましたね。死語ですが
 
 
- 744 :秋田県人 :2018/09/12(水) 22:56 ID:XCdv8y3g
-  こうやって失われていくのも「伝統」 
 
 
- 745 :秋田県人 :2018/09/13(木) 01:05 ID:xLWt3YfA
-  >>742 
 表参道、裏参道…
 もう死語なのね…
 
 
- 746 :秋田県人 :2018/09/13(木) 01:07 ID:W4Z1xPnk
-  アンチ山根なので擁護する訳ではないが、勝楽からの入丁はなんら問題ない 
 表参道を知らない事の方が問題
 
 
- 747 :秋田県人 :2018/09/13(木) 02:18 ID:0/bzVvAc
-  この数年 薬師参拝の為に大混雑 
 いずれ七日町からの表参道
 一方通行になってしまうんだろなぁ
 しかし八百長の時間、場所に
 間に合わせることが出来なくなるなんて
 今まであったが?時代の流れ?策略?
 なんだか悲しいと言うか
 歯がゆい時代になってしまったな
 もう少し大人な対応して参加してる
 皆んなが怪我もなく今年も
 楽しかったなぁって思えるようにしようよ。
 ウチらは毎日 雨降りで寒かったけれど
 良いお祭り、後拭きで大満足でした。
 
 
- 748 :秋田県人 :2018/09/13(木) 02:36 ID:0/bzVvAc
-  ↑訂正。七日町がわが裏参道でした。 
 
 
- 749 :【凶】 :2018/09/13(木) 07:19 ID:???
-  6時間も張番が放置していたのか? 
 運行の妨げになっているのなら張番が介入しても問題なかろう
 丁内を管理する張番が無策なら曳山は好き勝手やるに決まっている
 
 
- 750 :秋田県人 :2018/09/13(木) 15:47 ID:O0ARJLJM
-  中央の囃子盛り上れないな。 
 北部の囃子までとは言わないが
 
 
- 751 :秋田県人 :2018/09/13(木) 17:34 ID:Rv7ct9QE
-  >>573 
 お前、山ぶつけの事しか頭になさそうだなw
 
 
- 752 :秋田県人 :2018/09/13(木) 17:47 ID:Rv7ct9QE
-  >>701 
 別に北部も横町の人形も、例年と少し作風が違っても悪くなかったと思うけどね
 個人のセンスの問題だとは思うが、あんたセンス無いと思うわ
 
 
- 753 :秋田県人 :2018/09/13(木) 18:11 ID:nQkqWpoE
-  角館お祭り? 
 ただ酒のんで騒いでるだけだろ?
 さっさと辞めてしまえ
 
 
- 754 :秋田県人 :2018/09/13(木) 19:35 ID:Smo.zHuk
-  >>711 
 んだな、おめの言う通り菅沢盛り上がってらっけ
 本番前に相手曳山さ「ぶっ⚪すぞ」罵声浴びせ盛り上がってらっけよ
 明らかに途中から「ぶっ潰すぞ」から「ぶっ⚪すぞ」に変節してらっけ
 そんで罵声浴びせ暴れた連中は本番終わったら撤収
 菅沢帰る時おめ馬鹿にしてら旧丁内と同じ位の人数なってらっけ
 もう少し他の曳山じっくり観察してから講釈垂れろや
 
 
- 755 :秋田県人 :2018/09/13(木) 19:37 ID:???
-  またクズが出てきた。 
 お前が本番、人形どうこう語るな!
 何様?
 
 
- 756 :角館最高! :2018/09/13(木) 19:56 ID:???
-  752さん 
 随分生意気そうで。
 ちなみに横町さん、北部さんの人形製作者さんをお答えください。
 当然わかりますよね!
 何を根拠にやまぶっけしかない頭に無い?
 なんで勝手にきめつけてコメントしてるの?
 かなり病んでる方ですか?
 
 
- 757 :秋田県人 :2018/09/13(木) 20:33 ID:5n7hEZ.o
-  なんだかんだ言って 
 やっぱり結局は西部最強、最高だ。
 
 
- 758 :秋田県人 :2018/09/13(木) 21:29 ID:.0aaec5o
-  今の西部に誇れるものは少ないべ。大好きな激突もさほど強くはない。ほんと、ガヤガヤしているだけ。押し寄せる青波のようだった時代からすればさみしくなったものだ。  
 年寄衆なんもいわないのかな。
 
 
- 759 :秋田県人 :2018/09/13(木) 21:59 ID:ukbX6UFk
-  表参道、、、、、、、、、、、、、 
 
 
- 760 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:03 ID:???
-  時代の流れかな?天下取り? 
 記憶に、初代最強最悪忍者曳山 樋口軍団!
 田舎の大名行列曳山 西部!
 他所者連中大歓迎  飯島兄弟の山!
 激突前に現れる角館の汚点!馬鹿若衆の集う菅沢!果たして次は???
 
 
- 761 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:13 ID:5n7hEZ.o
-  いやいや、西部は批難を怖れず参拝に向かう姿勢はやはり最高でしょ。普通の人では思いつかない。 
 
 
- 762 :角館最高! :2018/09/13(木) 23:21 ID:???
-  勝手に言わせてもらいますが 
 今年の下岩瀬は全体的にカッコ良かった!
 もう西部とは友好関係みたいな感じは消滅?
 目的は長年のライバル山根のみ!みたいな?
 個人的に、菅沢さん、山根さん、大塚さん、駅通りさん、中央通りさん勢いがあっていい曳き回しでしたよ。
 
 
- 763 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:29 ID:???
-  西部最高?大馬鹿者?成就院薬師堂に何たる無礼な行為だったか!丁内の人に聞かなかったの?責任者が何度も謝罪して最終日お祭り参加できたんだぞ!恥さらしが! 
 
 
- 764 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:34 ID:cDkAxWI6
-  まじか。誰に謝罪したのよ。ショック 
 
 
- 765 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:38 ID:Smo.zHuk
-  760 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:03 ID:??? 
 時代の流れかな?天下取り?
 記憶に、初代最強最悪忍者曳山 樋口軍団!
 田舎の大名行列曳山 西部!
 他所者連中大歓迎 飯島兄弟の山!
 激突前に現れる角館の汚点!馬鹿若衆の集う菅沢!果たして次は???
 
 762 :角館最高! :2018/09/13(木) 23:21 ID:???
 勝手に言わせてもらいますが
 今年の下岩瀬は全体的にカッコ良かった!
 もう西部とは友好関係みたいな感じは消滅?
 目的は長年のライバル山根のみ!みたいな?
 個人的に、菅沢さん、山根さん、大塚さん、駅通りさん、中央通りさん勢いがあっていい曳き回しでしたよ。
 
 こいつH.Nはコロコロ変えてるけどID同じの自演じゃん。何日もこの掲示板に粘着して菅沢持ち上げたり、貶したりして忙しい奴だな(笑)
 
 
- 766 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:47 ID:Smo.zHuk
-  650 :角館最高! :2018/09/09(日) 10:43 ID:??? 
 皆さん!
 あっという間の最終日です。家々見せもいつもより短調で早い対応が求められています。
 悔いのないお祭り薬師の通りでのスムーズな交差、車間を望みます。
 参拝終えてる同士の山根と新曳山の下岩瀬?天下取りに燃えてる西部?勢いにノッテル桜?最恐菅沢?七日燃えてる?等かなり気になります!上手にお互い組めます様願います。
 皆さん頑張りましょう。
 
 760 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:03 ID:???
 時代の流れかな?天下取り?
 記憶に、初代最強最悪忍者曳山 樋口軍団!
 田舎の大名行列曳山 西部!
 他所者連中大歓迎 飯島兄弟の山!
 激突前に現れる角館の汚点!馬鹿若衆の集う菅沢!果たして次は???
 
 別に西部は天下取りとか何も言ってないのに、勝手に天下取りのフレーズ持ち出して煽ってるのこいつじゃん。よく見たらこいつが他丁内の悪口一番言ってるな。それでいて違う意見を言ったりすると顔真っ赤にして激怒する。最悪だよこいつ。
 
 
- 767 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:48 ID:Smo.zHuk
-  650 :角館最高! :2018/09/09(日) 10:43 ID:??? 
 皆さん!
 あっという間の最終日です。家々見せもいつもより短調で早い対応が求められています。
 悔いのないお祭り薬師の通りでのスムーズな交差、車間を望みます。
 参拝終えてる同士の山根と新曳山の下岩瀬?天下取りに燃えてる西部?勢いにノッテル桜?最恐菅沢?七日燃えてる?等かなり気になります!上手にお互い組めます様願います。
 皆さん頑張りましょう。
 
 760 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:03 ID:???
 時代の流れかな?天下取り?
 記憶に、初代最強最悪忍者曳山 樋口軍団!
 田舎の大名行列曳山 西部!
 他所者連中大歓迎 飯島兄弟の山!
 激突前に現れる角館の汚点!馬鹿若衆の集う菅沢!果たして次は???
 
 別に西部は天下取りとか何も言ってないのに、勝手に天下取りのフレーズ持ち出して煽ってるのこいつじゃん。
 よく見たらこいつが他丁内の悪口一番言ってるな。それでいて違う意見を言ったりすると顔真っ赤にして激怒する。最悪だよこいつ。
 
 
- 768 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:50 ID:Smo.zHuk
-  650 :角館最高! :2018/09/09(日) 10:43 ID:??? 
 皆さん!
 あっという間の最終日です。家々見せもいつもより短調で早い対応が求められています。
 悔いのないお祭り薬師の通りでのスムーズな交差、車間を望みます。
 参拝終えてる同士の山根と新曳山の下岩瀬?天下取りに燃えてる西部?勢いにノッテル桜?最恐菅沢?七日燃えてる?等かなり気になります!上手にお互い組めます様願います。
 皆さん頑張りましょう。
 
 760 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:03 ID:???
 時代の流れかな?天下取り?
 記憶に、初代最強最悪忍者曳山 樋口軍団!
 田舎の大名行列曳山 西部!
 他所者連中大歓迎 飯島兄弟の山!
 激突前に現れる角館の汚点!馬鹿若衆の集う菅沢!果たして次は???
 
 別に西部は天下取りとか何も言ってないのに、勝手に天下取りのフレーズ持ち出して煽ってるのこいつじゃん。よく見たらこいつが他丁内の悪口一番言ってるし。
 
 
- 769 :秋田県人 :2018/09/14(金) 00:45 ID:LKLibH/s
-  762 :角館最高! :2018/09/13(木) 23:21 ID:??? 
 勝手に言わせてもらいますが
 今年の下岩瀬は全体的にカッコ良かった!
 もう西部とは友好関係みたいな感じは消滅?
 目的は長年のライバル山根のみ!みたいな?
 個人的に、菅沢さん、山根さん、大塚さん、駅通りさん、中央通りさん勢いがあっていい曳き回しでしたよ。
 
 763 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:29 ID:???
 西部最高?大馬鹿者?成就院薬師堂に何たる無礼な行為だったか!丁内の人に聞かなかったの?責任者が何度も謝罪して最終日お祭り参加できたんだぞ!恥さらしが!
 
 
 コメント内容から察するに3日目西部に山根盗られた下岩瀬のわらしっこかオッサンが、腹いせに西部を必死に叩いてるとしか思えない
 
 コメントにある山根のライバルとは、西部を指してるのか下岩瀬を指してるのかは分からないが、少なくとも山根は5年前に15分KOした下岩瀬をライバル視はしてないと思う
 
 
- 770 :秋田県人 :2018/09/14(金) 07:03 ID:rvTec2Hg
-  西部、山根、菅沢この3町内で落合のグランド辺りか北野線の張り番も無い他の町内も来ない迷惑かからない場所でやってくれ。 
 あ、ついでに菅沢に本町も くっつけてな。
 
 
- 771 :秋田県人 :2018/09/14(金) 07:34 ID:Ih.I8LKE
-  ついでに桜美町もプラスして 笑 
 
 
- 772 :秋田県人 :2018/09/14(金) 09:23 ID:z/HrNdfc
-  たしかに西部の責任者佐藤はよく某居酒屋等で昔みたいな最強西部を目指すと周囲に鼓舞してたぞ!自分の代で変えるって!知らんの 
 ここでコメントしてる奴等はあまりお祭りに携わってる人じゃないね?全然お祭りの内容等を知らなすぎる。しかも表参道なんて今じゃ使いません。小瀧か?山根、上新くらいのもんだろう。みなさんお祭りを勉強!目で!耳で!盗んで覚えるなりしてお祭り検定受けてもっともっと丁内の先輩達、他の丁内とコミュニケーションを!ここでコメントしてる実に下らない人達!これ以上恥晒さないで下さい!以上、失礼致しますm(_ _)m
 
 
- 773 :秋田県人 :2018/09/14(金) 10:11 ID:ELbt9Bws
-  お祭りあんこは上新とは言いませんが 
 
 
- 774 :秋田県 :2018/09/14(金) 11:38 ID:???
-  はいはい。また知ったかぶりの馬鹿が湧いてくる!そこ大事?今は新町。 
 納得ですか?ゲス野郎!
 
 
- 775 :秋田県人 :2018/09/14(金) 12:43 ID:ELbt9Bws
-  興奮しないでよ、恥ずかしい。 
 
 
- 776 :秋田県人 :2018/09/14(金) 13:37 ID:DMaTV2MA
-  町を付けるか付けないかはかなり重要だろ、付けないで書いてしまうあたりがその感覚無いんだろうな。 
 
 
- 777 :秋田県人 :2018/09/14(金) 16:16 ID:Bbktbxfo
-  >>774 
 文面から見ても、品がないのがわかるな。もう少し落ち着けよ。
 
 
- 778 :秋田県人 :2018/09/14(金) 16:57 ID:Rv2xQaMQ
-  774  
 そこまで詳しいなら、上新町の名前の由来がわかる方ですな
 
 
- 779 :。 :2018/09/14(金) 17:24 ID:t1l/OL8I
-  乱闘の件は刑事事件だろ。 
 暴行、傷害は親告罪じゃないから、被害届が提出されなくても警察が動く案件。
 ここで中途半端な対応で終わったら来年以降も同じことが起こる。
 
 
- 780 :秋田県人 :2018/09/14(金) 21:36 ID:nMks70IQ
-  激突、最初ハナ上げしないで、途中から上げるケース増えた。結構危ないと思うんだが。 
 
 
- 781 :秋田県人 :2018/09/14(金) 22:21 ID:xK7HFwJE
-  そうですよね!おーいさのやーでぶつけて山を上げてのその後の相手山とのやりとり!それがお祭りの激突だと思います。 
 最近は、違いますね。
 
 
- 782 :秋田県人 :2018/09/14(金) 22:47 ID:nMks70IQ
-  初動は基本的には統一した方がいいと思うぞ。ヤマが一度組み合うまでは事故の危険が高い。揺さぶりや押し込みのために有利にしたいのはわかるけど。本番激突とはいえ安全性が確保されたなかで互いにいい汗を流すのが本来のお祭りだと思う。 
 
 
- 783 :秋田県人 :2018/09/14(金) 23:36 ID:BGvapEx6
-  桜-大塚ははたから見てて大事故になるんじゃないかとヒヤヒヤしたわ・・ 
 
 
- 784 :秋田県人 :2018/09/15(土) 01:01 ID:Y.wTVv7I
-  ヤンべ…って本番あったらしいなぁ。 
 マジで気をつけなきゃなぁ。
 
 
- 785 :秋田県人 :2018/09/15(土) 01:02 ID:Y.wTVv7I
-  youtubeに上がって直ぐに削除されたらしいけど。 
 
 
- 786 :秋田県人 :2018/09/15(土) 06:53 ID:/T.8JW6Y
-  桜美町と大塚の激突は、新居浜太鼓祭り並みの激突。 
 歯止めも簡単に乗り越えだっけな。
 見ていて、ゾッとした。
 
 
- 787 :【凶】 :2018/09/15(土) 08:10 ID:???
-  ヤマ曳きも中途半端ならヤマぶつけも中途半端 
 事故を起こす丁内ほど危機管理能力や危険予知に希薄なところ多い
 
 
- 788 :秋田県人 :2018/09/15(土) 12:45 ID:8F9tzvss
-  桜は勢いあるね、あの激突みると凄すぎヤバイよ最強かもよ? 
 あの勢いを止めれるのは!山根しかないな、山根の⚪島兄弟の腕のみせどころかな。
 
 
- 789 :秋田県人 :2018/09/15(土) 13:12 ID:hGbgaC9s
-  桜のアレは危険すぎる。豪腕ぶりは凄いけど激突のやり方としては安全性が。5年前の東部のときも死人でる勢いだった。 
 
 
- 790 :秋田県人 :2018/09/15(土) 16:25 ID:Y.wTVv7I
-  今夜の責任者会議は色々な改善しなきゃならない課題てんこ盛りだろなぁ 
 
 
- 791 :秋田県人 :2018/09/15(土) 18:26 ID:u9NjKtMU
-  桜×大塚は実際どんな感じの本番だったんですかね? 
 かなり激しかったのですが、その場にいなかったので
 
 
- 792 :秋田県人 :2018/09/15(土) 19:04 ID:uYb5fKaY
-  >>790 
 
 色々って何たごどよ?
 
 
- 793 :無名 :2018/09/15(土) 20:18 ID:6TMYkS1o
-  責任者会議の報告待ってます 
 
 
- 794 :秋田県人 :2018/09/20(木) 18:22 ID:LmZ9Rc7w
-  10月6日の新・秋田の行事はどこの町内が出るんですか? 
 
 
- 795 :秋田県人 :2018/09/20(木) 18:42 ID:obq3md7c
-  中央西勝じゃないかな 
 
 
- 796 :秋田県人 :2018/09/20(木) 20:10 ID:BfP653ao
-  でだ、ちゅうおう、にっかつ 
 
 
- 797 :秋田県人 :2018/09/20(木) 21:20 ID:LmZ9Rc7w
-  >>795 
 ありがとうございます。
 
 
- 798 :秋田県人 :2018/09/20(木) 22:19 ID:kn572lVA
-  ニッカツでもよいべ 外部のものは(笑)大昔の勝楽村の伝統も大事かしら。 
 
 
- 799 :秋田県人 :2018/09/20(木) 22:42 ID:V2Q5mAT6
-  勝楽町中町です、旧町内 
 、新興町内岩瀬山根です
 
 
- 800 :秋田県人 :2018/09/26(水) 17:28 ID:QEdZdl4Q
-  西部の薬師参拝。あそこにいた人が「これはyoutubeデビューだなぁー笑」って言ってたけどデビューしてねーな笑 
 
 
- 801 :秋田県人 :2018/09/27(木) 21:37 ID:6kqdKR4w
-  べつに画にならね行動だから仕方ねな。 
 
 
- 802 :秋田県人 :2018/10/01(月) 19:23 ID:AWEssM3Q
-  西部、どこかのDVDに映ってねっすべか? 
 実際見れなかったので気になります‼
 
 
- 803 :秋田県人 :2018/10/02(火) 20:39 ID:JhjqkSmo
-  ↑あるよ。ただ個人が録画したのが売るとかじゃなく出回ってるからレアな感じで なかなか見れないかも。 
 
 
- 804 :秋田県人 :2018/10/03(水) 10:41 ID:o0xHDiJg
-  10月6日(土)に角館駅で角館エキまつり2018が開催され、13:00〜14:00観光やまぶっつけあるそうなんですが、どこの町内出るか分かる方いますでしょうか? 
 
 
- 805 :秋田県人 :2018/10/03(水) 11:37 ID:YrrMpxQs
-  >>804 
 西勝楽町若者と中央通りですね。新・秋田の行事と同時開催なので、二つの会場を西勝楽町と中央通りが賑やかします。
 
 
- 806 :秋田県人 :2018/10/03(水) 11:41 ID:o0xHDiJg
-  >>805 
 ありがとうございます!
 
 
- 807 :秋田県人 :2018/10/04(木) 04:42 ID:YfO4dFkU
-  西勝と中央通り、駅前まで引っ張ってくのかよ。場所的に駅前と菅沢かなぁと思ってたけど。街中全体がお祭りの時に戻るなぁ笑 
 
 
- 808 :秋田県人 :2018/10/08(月) 15:11 ID:AL5noJHg
-  新山で羅生門はねーと思う 
 
 
- 809 :秋田県人 :2018/10/14(日) 19:46 ID:Ri0WFZWc
-  どうしてですか? 
 新山で羅生門はあり得ないって理由教えていただければ有難いです。
 角館のお祭り大好きで勉強中です。
 
 
- 810 :秋田県人 :2018/10/14(日) 20:04 ID:JFGZ93Fo
-  うろ覚えですが昭和54年に十数年ぶりに下岩瀬が復活したときの人形の場面が羅生門だったような気がします。 
 
 
- 811 :秋田県人 :2018/10/15(月) 18:37 ID:exwo6gqg
-  新山で羅生門は縁起が悪いとかじゃないの。俺も詳しくは知らないけど 
 
 
- 812 :秋田県人 :2018/10/16(火) 10:04 ID:jKwDvkNQ
-  縁起悪いなら新山とか関係なくね 
 
 
- 813 :秋田県人 :2018/11/10(土) 00:57 ID:TLHsY3dE
-  今だば、ゲームどが、スマホどが、毎日おもへごどいっぺあるがらな、年に一回のお祭りだばイマイチ 
 盛り上がらねべな。
 
 
- 814 :秋田県人 :2019/01/11(金) 18:36 ID:9qZhSFTM
-  西部は責任者変わるね 
 あんな曳き回ししたら当然か
 
 
- 815 :秋田県人 :2019/05/28(火) 00:06 ID:a9VLwzRU
-  食と芸能大祭典にご参加の両町内の皆さまお疲れさまでした。好天に恵まれましたが、お暑い中大変だったことと思います。 
 さて、日中の運行で提灯を用いているのは何故でしょうか?実際の祭典で日暮れ前からの使用は見たことはありませんので、とても違和感を覚えます。
 
 提灯納品業者との事情によるものでしたでしょうか?
 
 
- 816 :秋田県人 :2019/06/21(金) 21:08 ID:O0H1fIWk
-  しきしまの丁内は決まった? 
 
 
- 817 :秋田県人 :2019/07/04(木) 15:24 ID:1t.tP8G.
-  各丁内の人形の場面を教えてください 
 よろしくお願いします
 
 
- 818 :秋田県人 :2019/07/20(土) 15:47 ID:z7FoegGE
-  泥棒はどこの丁内に入ったの? 
 
 
- 819 :秋田県人 :2019/07/30(火) 09:25 ID:CxdBqUdg
-  いろんなところのカネ横領しながら 
 今もジラっとしているアイツ…
 お祭りなんかやってる場合じゃねぇべ!
 
 
- 820 :秋田県人 :2019/07/30(火) 15:06 ID:I4cD91yo
-  今年は東部出すの? 
 
 
- 821 :秋田県人 :2019/07/30(火) 15:51 ID:89adODMA
-  出すべ。3年も休む必要無かったと思うが。 
 
 
- 822 :秋田県人 :2019/07/30(火) 18:20 ID:I4cD91yo
-  »821 
 あざーす
 確かに…3年も、と思います。。
 決まったことなら、ごたごたは極力少なく
 お祭りを迎えたいものですね。
 
 
- 823 :秋田県人 :2019/08/06(火) 08:40 ID:QnYF/DiY
-  今年も楽しませて下さいね 
 
 
- 824 :秋田県人 :2019/08/09(金) 13:33 ID:mPOvcQL2
-  ≫819 
 被害者がこれ以上続出しないことを願うばかり。
 被害に気づいていない人たちも未だいるな…
 先ずは本人の暴挙を止める必要がある。
 
 
- 825 :秋田県人 :2019/08/09(金) 21:43 ID:St2V5bzI
-  んっ、何の事?誰の事? 
 
 
- 826 :秋田県人 :2019/08/13(火) 10:19 ID:0lPIKds6
-  東部!2日目迷惑です!桜のわげしゅ!お祭り知らなすぎるだろ!どこも相手にしなくなるぞ!山根、菅沢期待してます。以上! 
 
 
- 827 :秋田県人 :2019/08/13(火) 21:08 ID:DnwBM0Ec
-  あなたが一番迷惑です。子供か? 
 
 
- 828 :角館最高! :2019/08/14(水) 14:45 ID:???
-  最高のお祭りがやってくる。今年の観光用の組み合わせ意外だね。東部も7.8ガンバ。 
 
 
- 829 :秋田県人 :2019/08/14(水) 20:14 ID:oCSMwpjw
-  組み合わせおへでけれっす! 
 
 
- 830 :秋田県人 :2019/08/15(木) 08:45 ID:8Ol/k9u2
-  角館のお祭り前に一番早く設置される駅前置山!人形外題 仮名手本忠臣蔵 大序 広目屋さん作!楽しみです。 
 
 
- 831 :秋田県人 :2019/08/15(木) 08:49 ID:8Ol/k9u2
-  曳山・置山の人形場面 観光用 気になりますね。東部? 
 
 
- 832 :秋田県人 :2019/08/15(木) 21:37 ID:C81uFxgA
-  西の人形はどうも好きになれない 
 
 
- 833 :秋田県人 :2019/08/16(金) 09:50 ID:???
-  きがた、小松、北部自作だけは、、!個人的に綺麗な人形の蔦谷会が1番!次に全体的に人気がある広目屋さんが角館のお祭り人形だよね。今年も楽しみです。 
 
 
- 834 :秋田県人 :2019/08/16(金) 11:26 ID:eMgKkc2A
-  小松は迫力には欠けるけどまだ角館の人形っぽくて良いかな。 
 変に派手でリアルだったり化け物みたいだったりするのは他のお祭りみたいでちょっと嫌だな。
 
 
- 835 :秋田県人 :2019/08/16(金) 11:47 ID:???
-  観光用激突気になる!どなたか知ってる人いたら教えてください! 
 
 
- 836 :秋田県人 :2019/08/16(金) 14:36 ID:F9FU9IQc
-  最終日は見どころありますか? 
 
 
- 837 :秋田県人 :2019/08/17(土) 11:31 ID:2Ty9WDBA
-  横町ヤリチン人形 
 
 
- 838 :秋田県人 :2019/08/18(日) 19:16 ID:6q9LqaP.
-  横町ヤリチン人形は草どゆごどよ笑笑 
 
 
- 839 :秋田県人 :2019/08/19(月) 11:52 ID:???
-  837.838意味不明! 
 川原町、菅原伝授手習鏡 車引!
 楽しみだな!
 
 
- 840 :秋田県人 :2019/08/20(火) 07:28 ID:???
-  西部、姉川の戦い! 
 本町、大津絵道成寺?
 
 
- 841 :秋田県人 :2019/08/21(水) 07:53 ID:???
-  中町、小鍛冶! 
 桜美町、虎退治?
 どちらもすごく気になります!
 
 
- 842 :秋田県人 :2019/08/22(木) 08:11 ID:???
-  岩瀬、賤ヶ岳の戦い! 
 北部、大江山酒呑童子?
 今日は責任者会議!観光用確定しますね。すごく楽しみです!
 
 
- 843 :秋田県人 :2019/08/22(木) 19:49 ID:cDVSAAXs
-  18:30 市役所前   山根-岩瀬 
 18:30 観光タクシー前 横町-駅通り
 18:30 BARリーベ前 上新町-西部
 19:30 秋田銀行前 七日町-大塚
 20:30 土間人前 桜美町-中央通り
 20:30 蒲生スポーツ前 上新町-川原町
 20:30 角大前 横町-西部
 22:00 モンマート前 駅前-西勝楽
 
 
- 844 :角館最高! :2019/08/22(木) 20:50 ID:???
-  843さん 
 いち早く情報ありがとうございます☆
 燃えてきました!
 
 
- 845 :秋田県人 :2019/08/22(木) 21:32 ID:U8HBcUvM
-  北部、下岩瀬、菅沢観光激突ねな。中日なんかあるぞ。 
 
 
- 846 :秋田県人 :2019/08/22(木) 22:45 ID:aTnfSbFY
-  なんもねな(笑)ばがでね! 
 
 
- 847 :秋田県人 :2019/08/23(金) 08:04 ID:???
-  昨日の情報早いですね(汗) 
 横町、壇ノ浦の合戦!
 七日、五条大橋?
 山根、千早城の戦い!
 大塚、長篠の合戦!
 菅沢、大江山鬼退治?
 東部、歌舞伎十八番 暫!
 
 
- 848 :秋田県人 :2019/08/23(金) 08:12 ID:CWMK6JDI
-  情報すごいね!一番早い?二日目楽しみです!オイサー! 
 後は天気が良い事を願います!
 
 
- 849 :秋田県人 :2019/08/23(金) 08:16 ID:EfIn1sXE
-  いろんなところのカネ横領しながら  
 今もジラっとしているアイツ…
 お祭りなんかやってる場合じゃねぇべ!
 
 
- 850 :秋田県人 :2019/08/23(金) 09:00 ID:???
-  え?誰の事ですか?前にも同じ内容がありましたが?なぜ名前公表しないのですか?ヤバイ方?お祭りに関わってる方ですか?そもそも回りくどくしないで直接会って言ったら! 
 
 
- 851 :秋田県人 :2019/08/23(金) 11:15 ID:???
-  849は何を言ってるんだ?理解不能!病んでるのか?もう去年みたいなウジコメントは勘弁して下さい! 
 
 
- 852 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 853 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 854 :秋田県人 :2019/08/23(金) 12:53 ID:???
-  残念。ID同じですよ(笑)自作自演? 
 
 今年は山根!覚悟しておけ!
 
 
- 855 :秋田県人 :2019/08/23(金) 19:46 ID:H4JlkFm2
-  854     山根がなした?笑笑 
 
 
- 856 :秋田県人 :2019/08/24(土) 07:58 ID:???
-  これで全曳山人形外題 完。 
 勝楽、時今也桔梗旗揚!
 新町、平治の乱 六波羅!
 駅通り、昇龍哀別瀬戸内 藤戸!
 駅前、国性爺合戦 !
 下岩瀬、歌舞伎十八番 矢の根!
 立町置山、太平記!凄く楽しみですね。
 
 
- 857 :秋田県人 :2019/08/24(土) 10:31 ID:eScnA5vk
-  全ての置山人形外題 完。 
 薬師堂 、義経千本桜 鳥居前!
 神明社、神武東征!
 安藤家、記載にない。東部の影響?
 
 
- 858 :秋田県人 :2019/08/24(土) 13:04 ID:I74vpcwg
-  角館の祭り3日目の見所はなんですか? 
 
 
- 859 :秋田県人 :2019/08/24(土) 18:19 ID:xaJmGzok
-  朝方の交渉かな。 
 
 
- 860 :秋田県人 :2019/08/24(土) 21:17 ID:y.tN8LBI
-  今年、各丁内一体どんな曳き回しするべな。楽しみだ笑 
 
 
- 861 :秋田県人 :2019/08/24(土) 22:49 ID:E2yuIV2U
-  見所は8日 
 
 
- 862 :秋田県人 :2019/08/25(日) 06:57 ID:fnxa3P5M
-  3日目は、見所はないってことか。 
 
 
- 863 :秋田県人 :2019/08/25(日) 10:24 ID:a5VlhLAw
-  Jコム ってとこにお祭りグッズめちゃくちゃ出してるけど、あれ許可得てるやつなんだべか? 
 
 
- 864 :秋田県人 :2019/08/25(日) 21:33 ID:QuuMDB/Y
-  怪我、事故なく頑張りましょう。近年、みてて危ない激突けっこうあるぞ。ヤマ動けば楽しいけど節度もってだな。もう不幸なことはたくさんだ。 
 
 
- 865 :秋田県人 :2019/08/26(月) 07:29 ID:rbU/FvH6
-  昨年の桜、大塚は非常に危険だったと思う。酒も入り興奮状態では判断能力も低下する。怪我してからでは遅い。 
 
 
- 866 :秋田県人 :2019/08/26(月) 08:28 ID:NVx5C6aw
-  勢いにのってる桜美町と本番する曳山が一番危険かも?山根、菅沢、西部には通用しないだろうけど。あのやり方じゃ、いずれ何処の曳山にも相手されなくなるでしょ。ただ人が多いだけでお祭りを知らない馬鹿な若衆達! 
 
 
- 867 :秋田県人 :2019/08/26(月) 08:56 ID:???
-  下岩瀬の8日の運行が気になりますね! 
 
 県察さん
 
 あまり時間厳しくしないで下さい!
 
 
- 868 :秋田県人 :2019/08/26(月) 12:03 ID:dRr7VC2U
-  人殺し祭りを無くそう。 
 
 
- 869 :秋田県人 :2019/08/26(月) 12:46 ID:???
-  東部の8日曳山運行! 
 佐竹北家上覧!薬師堂参拝と聞きましたが?
 佐竹様までどこのルートを通るのか?復活してすぐ普通に交差するのか?何か嫌だな?本町なんかパニックで薬師堂に行かずすぐ自町内にもどるでしょ。
 
 
- 870 :秋田県人 :2019/08/26(月) 12:50 ID:dnMu0fjs
-  東部?別に普通にやればいんでねの。変に避けたりするからあぶねんだよ。 
 
 
- 871 :秋田県人 :2019/08/26(月) 13:05 ID:.SkaFjOI
-  お祭りやりはじめた子供だな 
 
 
- 872 :秋田県人 :2019/08/26(月) 13:07 ID:.SkaFjOI
-  人形大好きなお子ちゃまだ。 
 
 
- 873 :秋田県人 :2019/08/26(月) 13:25 ID:NVx5C6aw
-  東部の曳き回しの見せ所? 
 大塚はどうするのかな?
 
 
- 874 :秋田県人 :2019/08/26(月) 13:38 ID:NVx5C6aw
-  871.872は幼稚な東部小若??? 
 何を言いたいの?
 
 
- 875 :秋田県人 :2019/08/26(月) 14:08 ID:dnMu0fjs
-  東部がどうだ本町がどうだとか言ってる器の小さいヤツはクソガキだって事だろ。 
 普通にやれば良いの。
 
 
- 876 :秋田県人 :2019/08/26(月) 17:56 ID:fh5hyN.Y
-  875に同意見です。 
 全曳山が事故、怪我無く良いお祭りになる様願います☆
 
 
- 877 :秋田県人 :2019/08/26(月) 18:02 ID:LsEJe966
-  そうそう、どの丁内も堂々と普通にやれば良いのよ。 
 東部もしっかり3年自粛したんだから堂々と普通にやれば良い。
 
 
- 878 :秋田県人 :2019/08/27(火) 08:25 ID:CMM8GEog
-  お祭りの不思議? 
 北部、新町、菅沢、本町等
 何故、昭和の頃の半纏の柄が違うのですか?
 誰か教えて下さい。
 
 
- 879 :秋田県人 :2019/08/27(火) 10:04 ID:QqZhOfVw
-  激しく?を使うねぇ。 
 
 
- 880 :秋田県人 :2019/08/27(火) 11:55 ID:IJxjhIZc
-  857… 
 
 安藤家、記載にない。東部の影響?
 んなわけねえべ!
 ただの経費削減だ。
 
 
- 881 :秋田県人 :2019/08/27(火) 13:35 ID:CMM8GEog
-  馬鹿なコメント。 
 
 
- 882 :秋田県人 :2019/08/27(火) 13:37 ID:FGKDQ6Ss
-  人形に興味をもちはじめた子供だ。 
 
 
- 883 :秋田県人 :2019/08/27(火) 13:45 ID:???
-  お前誰。 
 
 
- 884 :秋田県人 :2019/08/27(火) 14:52 ID:FGKDQ6Ss
-  町の人間だ 
 
 
- 885 :秋田県人 :2019/08/27(火) 15:12 ID:FGKDQ6Ss
-  良識ある書き込みを頼むよな 
 
 
- 886 :秋田県人 :2019/08/27(火) 19:01 ID:fu8h.oms
-  もう東部、本町を過度に避けたり、嫌がらせしなくていいよ。同じ町民なんだからいつまでも不幸を引きづられても、、  
 とにかく全曳山安全に、、激突での過度な動きはやめたほうが。タガが外れて構造物に挟まれそうになったり、急に押し込まれて後方の人が巻き込まれそうなの何回もあった。
 
 
- 887 :秋田県人 :2019/08/27(火) 19:23 ID:fu8h.oms
-  批判を覚悟でいうと、時代や安全管理を考えればそろそろ本番の安全ルール統一をもっと進めてもいいんでないかな。今みたいにそれぞれ好きな装備つけて、初動も様々だったり、途中で上げたり下げたり、移動したりじゃ。降参や張り番が止めにくるタイミングもマチマチだ。俺ら長年祭りやって当たり前に感じるけど、、最近すごい危険だと思うようになった。 
 
 
- 888 :秋田県人 :2019/08/27(火) 19:45 ID:fu8h.oms
-  神明社大置山の人形場面はさすが改元に合わせて奉祝モードだね。さすがお伊勢さん。 
 
 
- 889 :秋田県人 :2019/08/27(火) 20:03 ID:8rwbDwZ.
-  山根は近年危ない!何かあっては遅いぞ! 
 
 
- 890 :秋田県人 :2019/08/28(水) 11:50 ID:tLt6kOX2
-  >>889何が危ないの? 
 
 
- 891 :秋田県人 :2019/08/28(水) 13:09 ID:hp1HSB.U
-  わげしゅの顔だな 
 
 
- 892 :秋田県人 :2019/08/28(水) 13:53 ID:FLDyBoz2
-  やけに黒いとか、太ってる人多いとか危険なかんじする。 
 
 
- 893 :秋田県人 :2019/08/28(水) 17:09 ID:QXLaLag2
-  892それはただの偏見で草 
 
 
- 894 :秋田県人 :2019/08/28(水) 17:15 ID:py8JjxCA
-  桜と山根は本番危ない。 
 
 
- 895 :秋田県人 :2019/08/28(水) 21:45 ID:QXLaLag2
-  いずれ、避けられてくるだろう 
 
 
- 896 :秋田県人 :2019/08/28(水) 22:46 ID:.OoXYzV2
-  昔より暴行とか減ったのは良くなった。というか当たり前のことだけどな。激突は昔から激しいのはあったけど、今の装備は急にかみ合わせ外れたりするから怖いんだよな。観光用みたいな型が決まっている激突でも危ないのに、本番は動きの規制はないようなものだし。 
 
 
- 897 :秋田県人 :2019/08/29(木) 11:54 ID:u/jRIx0g
-  馬鹿ばっか。 
 真面目にやってる方達に失礼だぞ!
 お前らは他所者の考え。
 来ないでください。
 
 
- 898 :秋田県人 :2019/08/29(木) 12:49 ID:FVzvKwv2
-  他所者かどうか知らんけど、広くいろんな人の協力関係を再興していかないとお祭りは持たないと思うぞ。急激に人口が減っていて、引き手はもちろん囃子方、踊り子もガチで危機がみえてきた。  
 
 
- 899 :秋田県人 :2019/08/29(木) 13:12 ID:???
-  勝手に言わせてもらいます! 
 8日、9日の夜になると現れる意気がった他所者共は御祝儀も無しにただ飲み食いして最悪!しまいに暴れていなくなるし。確かに引き手に困ってるけど、、、
 個人的に会に入ってる人、やまこしゃに真面目に来てる人、7.8.9とあ
 
 
- 900 :秋田県人 :2019/08/29(木) 13:47 ID:u/jRIx0g
-  お祭りが危険!危機? 
 
 そう言ってるお前達の事だろ。
 
 
- 901 :秋田県人 :2019/08/29(木) 17:49 ID:FVzvKwv2
-  おらがだだって自信と誇りをもってヤマ出しているが、危機感はもっているよ。どこの幹部達もこのままでいいと思っていないべ。 
 
 
- 902 :秋田県人 :2019/08/30(金) 09:14 ID:ta/vTRxA
-  お祭り終わっても全町内の責任者、顔役の方達が必死に今後のお祭りについて議論してます。その結果の一つが東部の復活! 
 東部は色々大変だろうけど頑張れ!
 
 
- 903 :秋田県人 :2019/08/30(金) 10:57 ID:Kv/VdPtw
-  品格の無い金髪の踊り子 
 
 
- 904 :秋田県人 :2019/08/31(土) 07:45 ID:xP25Bv8o
-  毎日町内の寄付金集め。終了後今年のお祭りについて(勉強会)グダグタ答弁。ただの酒飲みの会。毎年の事ながら毎日具合悪いし(泣)明日は何町内か人形つけるみたいだね。すごく楽しみだ。 
 
 
- 905 :秋田県人 :2019/08/31(土) 07:47 ID:zlLynNPA
-  大曲の花火、晴れた場合 
 角館は..
 去年の三日間雨は勘弁だ
 
 
- 906 :秋田県人 :2019/08/31(土) 10:10 ID:Md3B4noo
-  天気予報見る限り7日は曇りだな 
 土曜は関西方面が雨だからもしかすると8、9怪しいか・・・
 また雨だけはマジ勘弁
 
 
- 907 :秋田県人 :2019/08/31(土) 11:13 ID:/5n6jO6s
-  おい、コ○ツ‼ 
 
 
- 908 :秋田県人 :2019/08/31(土) 11:43 ID:8Hn4Ia0Q
-  なんだ、呼んだが? 
 
 
- 909 :秋田県人 :2019/08/31(土) 12:19 ID:ApLyM6WE
-  おい、ゴサク! 
 
 
- 910 :秋田県人 :2019/08/31(土) 13:28 ID:EQpviwp.
-  互作 
 
 
- 911 :秋田県人 :2019/08/31(土) 23:42 ID:eEWofYrI
-  駅◯りの大石◯寿って?何年か前に本番激突の際に挟まれた他所者だよな。お祭りの知識もろくにない無いのに福責とは。正直ビックリしてます。 
 
 
- 912 :秋田県人 :2019/09/01(日) 04:42 ID:u0kCS/82
-  911 
 
 全然違うよ!
 ってか副責って書けない輩が偉そうに人のことを批判するんじゃない!
 彼だって人望あるからこのポジションについたんだろ。
 
 
- 913 :秋田県人 :2019/09/01(日) 08:25 ID:???
-  大石って角館?神代衆?興味ないけど人望ある奴とは駅◯りで言うとジョ◯ジ、シ◯ヤとかで!こいつはただの他所者のガキだろ! 
 
 
- 914 :秋田県人 :2019/09/01(日) 10:50 ID:/eRWPYk.
-  生まれ育ちが違っても、その若い衆が町内に一生懸命やって認められたからその地位にあるんだべ! 
 アンタの言うその両人も認めた若い衆ってことだべ。
 また、駅通りの町内が若い衆を大事にしているっていうことになる。
 ヤキモチ妬いでグダグダ言っている暇があるのなら自身のスキルをあげる努力をしてみたら!!
 先ずは各町内の境界線を覚えるところから始めよう★
 
 
- 915 :秋田県人 :2019/09/02(月) 07:56 ID:7NoW012U
-  914に異議あり!なんでこの時間に書き込み出来るの?やまこしゃは?ひきこもり?お前は口ばっかのクソガキだな スキルをあげる?お前の事だろ 境界線? お祭り好きなら誰でも境界線くらい知ってるよクソガキ! 
 お前みたいなクズはお祭りにこないで下さい
 
 
- 916 :秋田県人 :2019/09/02(月) 08:15 ID:???
-  昨日はみなさんお疲れ様でした。 
 午前中は雨で大変でしたね。午後からは
 駅前置山、菅沢、下岩瀬、北部の曳山に人形が取りつけられたそうですね。早く見てみたいですね。
 914 是非張り番名もすべて覚えておいて下さい。
 
 
- 917 :秋田県人 :2019/09/02(月) 10:53 ID:7NoW012U
-  他所者でも神代、西木はまだ許せるけど 
 ガキの頃からついてる俺らとは
 お祭りに関しての感覚がちょっと違うだよね
 過去の話はあまり知らないし興味がない、毎年境界線の位置も教えてるがなかなか覚えれない 人形外題に興味がない。
 914 はどこの方ですか?随分と上から言ってますが駅通りじゃないですよね。
 
 
- 918 :秋田県人 :2019/09/02(月) 11:02 ID:???
-  くだらねえ、祭りごときになにをそんなにムキになっているのかね?w 
 
 
- 919 :秋田県人 :2019/09/02(月) 12:41 ID:7NoW012U
-  918 祭りごとき?お祭りだ!お前みたいなウジ野郎には用は無い!この世から消えろ! 
 管理人さん918削除で
 
 
- 920 :秋田県人 :2019/09/02(月) 12:44 ID:???
-  クソガキの書き込みはいりません。 
 
 それより台風の進路が気になります。
 
 
- 921 :秋田県人 :2019/09/02(月) 13:07 ID:lIzmIMg2
-  やべ!台風出てきたぞ。 
 秋田に直撃はしないだろうけど雨の可能性高くなりそうだぞ。
 よりによって8、9が怪しくなるとは。来るんじゃねぇ!
 
 
- 922 :秋田県人 :2019/09/02(月) 21:43 ID:IuBQH8Es
-  神さま今年は晴れますように☀ 
 
 
- 923 :秋田県人 :2019/09/03(火) 07:27 ID:rypX1A6M
-  下岩瀬と菅沢どう動くかわからないから中日難しい 
 
 
- 924 :秋田県人 :2019/09/03(火) 12:24 ID:R1fPWCPw
-  919のバカ!(笑) 
 せいぜい吠えていろ!(笑)
 山車に挟まれるなよ!(笑)
 22時過ぎたらお家に帰りなさい!(笑)
 
 
- 925 :秋田県人 :2019/09/03(火) 19:59 ID:S9A2.cJM
-  923同意見。下岩瀬が全て悪いわけじゃないけど、去年の中日みたいな事はやめてくれ!そして〇部は消えろ! 
 
 
- 926 :秋田県人 :2019/09/03(火) 20:51 ID:2qA/E9U6
-  去年の西はダメだったな。消えてほしい 
 
 
- 927 :秋田県人 :2019/09/03(火) 21:17 ID:jO8dRop.
-  子供たちの書き込みはそろそろいいですかね?見苦しいのでそろそろ大人の方へ。 
 近年張り番への無礼が酷い。対山交渉もさえまともに出来てない交渉員がいる。礼儀や、ひとつひとつの所作に欠けてませんか?角館のお祭りは仁義を重んじる部分が多いはず。そうしたお祭りのいい部分を子ども達にちゃんと教えて欲しい。
 
 
- 928 :秋田県人 :2019/09/03(火) 22:10 ID:S9A2.cJM
-  張り番に挨拶するとき中学生見習い交渉員に任せる馬鹿丁内がいる!今年の責任者会議でも話題になったはず。張り番をなんだと思ってる!ふざけるな! 
 
 
- 929 :秋田県人 :2019/09/04(水) 13:23 ID:EBFLjEts
-  残念、 
 仁義を重んじて?
 お祭り自体どんどん変わってきてるんだからそんな都合の良い時代遅れの考えはやめろ!
 流行りません
 〇〇横町
 
 
- 930 :秋田県人 :2019/09/04(水) 13:33 ID:???
-  張り番にも問題あるでしょ! 
 北部!〇〇横町、勝楽、岩瀬〇〇!〇中町
 とか。結構ありますよね。
 
 
- 931 :秋田県人 :2019/09/04(水) 15:12 ID:.hmtECSw
-  お祭りの寄付取りに来る若衆、最近は膝つかないで、立ってる。じっちゃん怒ってたぞ。 
 
 
- 932 :秋田県人 :2019/09/04(水) 17:17 ID:uRT2L9Gg
-  膝をついて寄付をいただきに行く丁内って菅沢くらいじゃね。 
 
 
- 933 :秋田県人 :2019/09/04(水) 18:10 ID:Op1AGzjM
-  仁義って笑えるね。おひかえなすってかぁ 
 
 
- 934 :秋田県人 :2019/09/04(水) 20:12 ID:???
-  仁義とは人の生きる上で、守るべき筋道。 
 笑えんの?何が?古いの?間違ってるの?
 仁義が無きゃ、それってお祭りなの?
 仁義と聞いてヤクザを連想する短略さが痛い。
 
 俺の周りの、生粋の角館の内側の人間(角館に釜を持って最低でも6代目以上の跡取り息子)たちは「変えるところは変えて」とか「新しくしていって」とか「それは昔の話だろ」とか「時代遅れ」などとは言わない傾向にある。革新的な発言は角館の町衆としての血の薄さを露呈している。
 そういう発言をするのは残念ながら生まれが別の地域の方々に多い。
 ただ、生まれが別でも頑張っている人はたくさんいる。
 こちらは一括りに「外の人間が」なんて言いたくはないんだけど、言われちゃう原因を作ってる人が少なからずいるのが残念。
 
 伝統を捨てた新しいお祭りの形を求めるなら周辺の地域で新たに理想のお祭りを別開催して頂いて一向に構わない。
 
 
- 935 :秋田県人 :2019/09/04(水) 22:16 ID:???
-  大塚若者のファン♪ 
 
 
- 936 :秋田県人 :2019/09/05(木) 01:15 ID:od5IfpGY
-  934に同感! 
 
 
- 937 :秋田県人 :2019/09/05(木) 08:08 ID:L9CB/eCI
-  934 んがは病んでるの? 
 所詮掲示板の書き込みじゃん
 角館に釜をもって6代目以上とか角館衆の血の薄さとか完全にラリってるじゃん
 んがはミソか?
 
 
- 938 :秋田県人 :2019/09/05(木) 08:19 ID:C1CqYNyU
-  旧町内つまり明治の合併以前の角館町で6代以上続いているお祭り参加者が何人いるの?  
 旧岩瀬村、雲沢村、中川村からもヤマがでていて、旧町内だって外様がいて今の祭りがある。囃子、手踊りは広く仙北地域の協力があってなりたってきたんだぞ。古くは北浦地域以外からも囃子の参加があった。
 
 
- 939 :秋田県人 :2019/09/05(木) 08:23 ID:L9CB/eCI
-  他所者の皆さん 
 角館のお祭りは昔から今の形であるものと勘違いしてる方が多いのですが?昔は担ぎ山!今は曳山です。担ぎ山から曳山になった当時は何台あったのか定かではありませんがその後、外町九丁内の曳山になりました。ほとんどの他所者は知らなくて残念。ちゃんと全曳山誕生も勉強して下さい!
 
 
- 940 :秋田県人 :2019/09/05(木) 08:25 ID:???
-  938に同感です。 
 
 
- 941 :秋田県人 :2019/09/05(木) 13:18 ID:???
-  何年か前に佐竹北家を見に行った時、交差中の横町のダシの人から邪魔だボケって罵声をうけた。丁度バスツアーの人も沢山いて驚いていました。こんな祭りに仁義なんかあるのか。自己満足な祭りで嫌いです。観光客減るの当たり前でしょ。 
 
 
- 942 :秋田県人 :2019/09/05(木) 15:04 ID:kENmYnOM
-  邪魔だったんでしょうね 
 
 
- 943 :秋田県人 :2019/09/05(木) 15:15 ID:/UYUFUCU
-  横町はそう 
 
 
- 944 :秋田県人 :2019/09/05(木) 15:50 ID:W4vUO33Q
-  下手したら9日に台風直撃すっかもしれねぇぞ。だから大曲の花火の日に晴れたの嫌だったんだよ。去年と同じくまた雨の中のお祭りかよ。 
 
 
- 945 :秋田県人 :2019/09/05(木) 19:07 ID:C1CqYNyU
-  3日晴れとは言わないが今のところ雨の心配はさほどない。7.8の高温が辛そう。 
 
 
- 946 :秋田県人 :2019/09/05(木) 19:35 ID:3i2qDAqg
-  さぁーテルテル坊主3つ作るか!笑笑 
 
 
- 947 :秋田県人 :2019/09/06(金) 01:04 ID:Yw.zizOA
-  真夏日もきつい 
 
 
- 948 :秋田県人 :2019/09/06(金) 09:17 ID:ywmgOR/.
-  台風が〰😵 
 
 
- 949 :秋田県人 :2019/09/06(金) 18:47 ID:BhdwL5yU
-  前夜祭 
 
 
- 950 :秋田県人 :2019/09/06(金) 20:47 ID:jDifEVS2
-  おぃサー 
 
 
- 951 :秋田県人 :2019/09/07(土) 05:58 ID:hm2dQh2w
-  今年も殺人祭りやるのか 
 
 
- 952 :秋田県人 :2019/09/07(土) 08:30 ID:E8AsrDWs
-  やるよ。お前も見に来い。 
 
 
- 953 :秋田県人 :2019/09/07(土) 08:54 ID:GMDqTOf6
-  おぃサー 
 
 
- 954 :秋田県人 :2019/09/07(土) 11:29 ID:0Bxt/HU2
-  ライブ配信ありがとう 
 
 
- 955 :秋田県人 :2019/09/07(土) 11:38 ID:E2NZ3OOA
-  のごい 
 
 
- 956 :秋田県人 :2019/09/07(土) 12:18 ID:TOJtC61g
-  夜も暑いよ 
 
 
- 957 :秋田県人 :2019/09/07(土) 12:24 ID:F/lWAnus
-  くそ暑い 
 しぬ
 
 
- 958 :秋田県人 :2019/09/07(土) 12:45 ID:p1cDDW2s
-  昨年数十年振りに帰省し、お祭りを観ました。昔とかなり変わったと思ったのが掛け声の「おいさのやー そーれっ!」というのと、女性達が踊り手さんのようにヘアスタイルに力を入れていたので正直驚きました。いつ頃からあのような形になったのでしょうか。今年は見られませんが、来年行けたらと思っております。 
 
 
- 959 :秋田県人 :2019/09/07(土) 13:10 ID:TOJtC61g
-  台風15号は実害はなさそうだけど、フェーン現象を誘発させるので明日まで猛暑。 
 
 
- 960 :秋田県人 :2019/09/07(土) 13:31 ID:gr.KXJ8k
-  おいサーのや 
 
 
- 961 :秋田県人 :2019/09/08(日) 19:10 ID:ssced/Jo
-  だれか情報書き込んで〜 
 
 
- 962 :秋田県人 :2019/09/08(日) 20:29 ID:Vh/PDfi.
-  桜美×中央はほぼ定刻に開始しそう 
 
 
- 963 :秋田県人 :2019/09/08(日) 20:38 ID:Vh/PDfi.
-  あと公式ライブが機材不調のためか、ぶっつけ始まるとモザイク状態で何も見えないw 
 
 
- 964 :秋田県人 :2019/09/08(日) 21:08 ID:qqFzWfV6
-  これ山根は桜の腹か? 
 この角潰されればあだり迷惑だな。
 
 
- 965 :秋田県人 :2019/09/08(日) 22:53 ID:xqs2mrkk
-  ガモスポーツ前が一番だったな 
 
 
- 966 :秋田県人 :2019/09/08(日) 23:40 ID:Hs3B9EII
-  山車、上げないの? 
 
 
- 967 :秋田県人 :2019/09/09(月) 00:16 ID:l2LqSu0U
-  今日は何故山根は薬師を捨てて、桜美町を狙って行ったのですか?何か伏線知ってる方教えて下さい。 
 
 
- 968 :秋田県人 :2019/09/09(月) 00:19 ID:hSaOb11g
-  山根✕桜 
 それ以外やってますか?
 
 
- 969 :秋田県人 :2019/09/09(月) 02:38 ID:Q3zoXIgs
-  まず18丁内揃って無事お祭りが進行していてなによりです。ただ熱中症の搬送者が多数でたようです。明日も今日ほど暑くはないですが、水分をよくとって、体調万全でいきましょう。 
 
 
- 970 :秋田県人 :2019/09/09(月) 03:15 ID:lobQ.fQY
-  本番はひとつだけかな? 
 こんな暑いお祭りはじめてやあ
 
 
- 971 :秋田県人 :2019/09/09(月) 03:55 ID:Q3zoXIgs
-  水分とらないとマジやばい 酒は脱水症状招く  
 辛かったわあ
 
 
- 972 :秋田県人 :2019/09/09(月) 04:03 ID:Q3zoXIgs
-  下岩瀬町は? 
 
 
- 973 :秋田県人 :2019/09/09(月) 04:18 ID:lobQ.fQY
-  下岩瀬×中央かあ。下岩瀬も好きねえ 
 
 
- 974 :秋田県人 :2019/09/09(月) 08:05 ID:aHFS2.52
-  今日は薬師混むべなー 
 
 
- 975 :秋田県人 :2019/09/09(月) 10:26 ID:Q3zoXIgs
-  今日も蒸し暑いわよねー 
 
 
- 976 :秋田県人 :2019/09/09(月) 10:40 ID:PkJk8nzE
-  9:30前から交通規制で通れなかった。 
 急いで買い物済ませたのに。
 
 
- 977 :秋田県人 :2019/09/10(火) 12:33 ID:RT9xtNqY
-  闘いは数だよ 兄貴! 
 
 
- 978 :秋田県人 :2019/09/11(水) 12:40 ID:Hzw9ZsKc
-  西部は駅通りけつ肩いれて道作るって言ってるのにそこまでして本番しなきゃいけないの 
 それは違うんでは。
 
 
- 979 :秋田県人 :2019/09/11(水) 16:16 ID:1HSjiQFk
-  けつ肩入れて西部に納得する協力体制できたの駅通り? 
 
 
- 980 :秋田県人 :2019/09/11(水) 19:30 ID:8Fp3bXIQ
-  完璧にできた 
 
 
- 981 :秋田県人 :2019/09/12(木) 10:30 ID:???
-  今年の駅通りは飲みもの、食い物は責任者の許可を得てからとの事!何それ?一々聞けるか!ウチは子供の参加で寄付1万もやってるのに最悪の町内です。しかも初日から雰囲気が悪く?ジョージから曳き回しの悪さに喝を入れられたとか?何なの?来年は考えます。 
 後、本番調子にノリ過ぎて自爆!ホント残念な町内です。
 
 
- 982 :秋田県人 :2019/09/12(木) 10:36 ID:dsDDJk2Y
-  最悪の町内は北部です。 
 おたくの曳山よりヒドイ!
 来年は知り合いに頼んで東部に行こうかな。
 
 
- 983 :秋田県人 :2019/09/12(木) 10:42 ID:???
-  個人的に新町も楽しくない年でした。 
 
 
- 984 :秋田県人 :2019/09/12(木) 10:47 ID:dsDDJk2Y
-  大塚さんぶつけて申し訳ない 
 ホント恥さらし丁内だよ
 半纏メルカリに出そうかな?
 
 
- 985 :秋田県人 :2019/09/12(木) 11:34 ID:0VQSSnw6
-  ジョージって虎舞竜の? 
 
 
- 986 :秋田県人 :2019/09/12(木) 15:38 ID:Hmp4fnsI
-  俺、本町通り行こうかな。そろそろ来年あたりから本番やるんじゃない? 
 
 
- 987 :秋田県人 :2019/09/13(金) 03:05 ID:EhHILfUQ
-  人がいる丁内は羨ましい 
 うちの丁内なんて人いなくて山車動かねーし、本番でフルボッコにされるし。でも何だかんだ言って自丁内が最高だな。みんなお祭りを楽しんでるし、喧嘩とか揉め事起こすやつおらんし。でももう少し人欲しいなぁ笑
 
 
- 988 :秋田県人 :2019/09/13(金) 04:39 ID:gWiSzV0Y
-  >>987 
 西部いっぱいいるのであげます
 
 
- 989 :秋田県人 :2019/09/13(金) 09:27 ID:fHHNn7os
-  おいさー 
 
 
- 990 :秋田県人 :2019/09/13(金) 09:27 ID:zqDWMRyw
-  駅通り対西部は引き分け?みんな痛み分けって言っていますが?みるからに駅通りの負けの様な?どうなんですか? 
 
 
- 991 :秋田県人 :2019/09/13(金) 09:41 ID:???
-  横町 人気無いね 
 ついてる奴ら西木、神代、生保内の中途半端な奴等の集まりじゃん
 クソダサイ!
 
 
- 992 :秋田県人 :2019/09/13(金) 10:04 ID:???
-  今年も山根は最高のお祭りだった 
 桜と決着つけたかったんけど時間オーバー
 予想以上に強くなってた
 菅沢の次にヤバイ相手になるかもしれない
 
 
- 993 :秋田県人 :2019/09/13(金) 12:30 ID:WbZHpRug
-  神代西木生保内中仙 
 中川!
 嫁より身内
 
 
- 994 :秋田県人 :2019/09/13(金) 15:53 ID:wQFVi7PQ
-  太田も忘れずに 笑 
 
 
- 995 :秋田県人 :2019/09/13(金) 16:52 ID:CSXP8X/.
-  中川が責任者だもんしょうがないでしょ 
 
 
- 996 :秋田県人 :2019/09/13(金) 17:00 ID:JVvPAH0U
-  >>992 
 いや、どこからどう見ても山根の負けでしょ
 
 
- 997 :秋田県人 :2019/09/13(金) 21:21 ID:e0fXs9xM
-  >>996 
 わかってないな
 
 
- 998 :秋田県人 :2019/09/13(金) 21:33 ID:fHHNn7os
-  おぃサー 
 
 
- 999 :秋田県人 :2019/09/13(金) 21:33 ID:fHHNn7os
-  おぃさのや 
 
 
- 1000 :秋田県人 :2019/09/13(金) 21:34 ID:fHHNn7os
-  また会いましょう 
 
 
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
169 KB