■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1475825450/493-角館のお祭り7
角館のお祭り7
- 1 :秋田県人 :2016/10/07(金) 16:30 ID:QnelIm5M
- 続けて語れ。
- 493 :秋田県人 :2018/08/20(月) 10:26 ID:nDFFV7fA
- 岩瀬と本町の観光用 決まったってさ〜(笑)
- 494 :秋田県人 :2018/08/20(月) 23:56 ID:kPgSzHbM
- 観光用、通常の安藤前ですか?
- 495 :秋田県人 :2018/08/21(火) 01:42 ID:Iv7UfJoI
- 何だよテポドン撃った北朝鮮(本町)に救いの手を差し伸べる物好きな丁内がいるのかよ?
- 496 :秋田県人 :2018/08/21(火) 22:45 ID:frhCMQ2E
- もっと周りと親睦深めて下さい。
角館衆じゃないのかな?それと迷惑だからデマ流さないで!ここはホラ吹きしかいないのか?
ちなみに今年は意外な場所での観光!偏りすぎ?個人的に三日目が場所、観光想定外でした!
- 497 :秋田県人 :2018/08/22(水) 00:00 ID:UoLGMDuA
- 観光用激突
9月8日
18:30 西部ー大塚
郵便局付近
19:00 横町ー桜美町
観光タクシー付近
19:00 中央通りー川原町
土間人付近
19:00 七日町ー駅通り
小判纏付近
21:30 菅沢ー西勝楽町
大横丁十字路付近
22:00 岩瀬ー北部
安藤醸造付近
22:00 下岩瀬町ー駅前
白百合美容室前
9月9日
18:30 菅沢ー本町通り
立町十字路付近
- 498 :秋田県人 :2018/08/22(水) 12:11 ID:Xth7W8C6
- なぁトーブ分かるか?
>>497これが全てだろ?
ホンチョ→存続
トーブ →消滅
ユネスコでも何でもいいけど世間に周知されるってのは、そういうこと。
わかる?笑
武道としての柔道が五輪種目に加わってからどうなった?今じゃ帯締めたレスリングだ。
観光資源、存続、理由はどうあれユネスコスタンダードの枠の中に入りに行ったんだもん、そりゃ祭りの形も変わるだろうよ。
わかる?笑
それが嫌だったら自分らで新しい実行委員会でも作ったら?笑
- 499 :秋田県人 :2018/08/22(水) 19:30 ID:foXONIO2
- ↑
と、何でも裁判だとほざく
味噌糞が言っていらっしゃいます(笑)
- 500 :秋田県人 :2018/08/22(水) 20:03 ID:oYVcgfoI
- 下痢味噌、裁判騒動でお祭り中止にし掛けたのに、よく何食わぬ顔で曳山出すよな。そんた所とかん
- 501 :秋田県人 :2018/08/22(水) 20:04 ID:oYVcgfoI
- 途中なった。そんた所と観光用組む所もどうかしてるけど。
- 502 :秋田県人 :2018/08/22(水) 20:53 ID:.cUGvCr2
- いーねが
- 503 :秋田県人 :2018/08/22(水) 21:56 ID:Xth7W8C6
- >>499 & >>500
糞とか下痢とか…相変わらずお前ら排泄物好きだよな。
ウジ虫なの?
お前らさ、ユネスコに加わった意味を考えた事ある?
お祭りのこの先考えた事ある?
無いよな、目先のウンチの事で頭一杯だろ?笑
他所の誰かが作った枠に収まるってのは良くも悪くも上澄みだけ汲み取られるってことなわけよ。わかるかな?
面倒なのは要らないわけ。
そっち側の人間 つまり丁外の人間からしたら被害者と加害者でしかないのよ 分かるか?
無形文化遺産とやらになってる以上どこかでケジメはつけなきゃならんだろ?
なぁ、お前ら引っ込めよ。それで全部丸く収まるべ?
お祭りのこの先を考えて
歯ぁ食いしばりながらも英断なされた方々に
恥かかすんじゃねぇよ。
- 504 :秋田県人 :2018/08/22(水) 23:40 ID:foXONIO2
- 町中揉ます恥晒しの旧丁内
こっぱずかしい味噌色の事なんぞ知らんわ
ウチらは対山にもならんと思うし見たくも無いわ
張り番に居る大御所が
亡くなったのに自粛も早々切り上げて祭りに参加!縁起が悪い!
せいぜい ほぼ田沢湖町の方々で動いてる丁内と ぶつけっこしとけ!
- 505 :秋田県人 :2018/08/23(木) 00:03 ID:QJRYxqkA
- >>503
何開き直ってるんだよ下痢味噌
ケジメつけるのはお前らだろ馬鹿
恥知らずな朝鮮人メンタルだよなお前ら
- 506 :秋田県人 :2018/08/23(木) 00:12 ID:Ci24.LtI
- >>504
お前 余裕ねぇじゃん 笑
好き放題言っててね、ご苦労さん
(^○^)
トーブが消えたという結果が全てだろ?
そんなに文句あるなら別の団体作れって!な?
わ が っ た が ? ん が Yo!
- 507 :秋田県人 :2018/08/23(木) 00:20 ID:Ci24.LtI
- >>505
え?笑
- 508 :秋田県人 :2018/08/23(木) 00:35 ID:qQN5EHx2
- 東部は、やま出さないで決定ですか?
- 509 :秋田県人 :2018/08/23(木) 06:08 ID:tATq9ZT2
- バーカ(笑)東部が消える訳ねーだろ!
やっぱ本町って考え方が北朝鮮(笑)
弱いから虐められて悪足掻きしてる
駄々っ子みたいだよ〜
直ぐ核兵器=裁判‼ってなる(笑)
他町内から馬鹿にされてんの知らないの?
個人個人も嫌われてるのも気付かないの?
迷惑だから角館の祭りに関わるなよな〜
- 510 :秋田県人 :2018/08/23(木) 06:29 ID:tATq9ZT2
- あ!観光用 中身、神代丁内若者ね(笑)
町中の丁内じゃないから〜(笑)
認められてるって勘違いお疲れさん(笑)
- 511 :秋田県人 :2018/08/23(木) 06:49 ID:Ci24.LtI
- >>510
おはよ(^○^)
1 比喩を自分で説明してしまう このセンスのなさ
2 いささか感情的になりすぎているようだが火病をお持ちかな?
3 排泄物が大好き
これらから察するに朝鮮半島周辺の文化圏にお住まいかそちらにルーツをお持ちの方かと思われるのだがどうだろう?
なぁ?笑
小学生みたいな口喧嘩いらねーからキチンと大人の口喧嘩しようや?
なぁ?笑
ウンチ食って落ち着けよ笑笑笑
- 512 :秋田県人 :2018/08/23(木) 07:00 ID:tATq9ZT2
- >>511
おはよ( ̄∀ ̄)
お前もな‼www
- 513 :秋田県人 :2018/08/23(木) 07:42 ID:kNz9IbxA
- なんなんだ!
この幼稚なやりとりは?
しかも菅沢さんの事馬鹿にしてるの!
そんな事言ってらほぼ全町内他所者の集まりじゃん!今の現状他所者からの協力がないと動かない曳山もある!特に2、3日の朝なんて全然人が集まらない!お祭り馬鹿が激減!
- 514 :秋田県人 :2018/08/23(木) 07:56 ID:Ci24.LtI
- >>513
そういうこと。
人口減少、外国人観光客の増加、ユネスコ無形文化遺産への登録、そして痛ましい事故。
俺らがやってるお祭りの10年先を考えてるやついる?
雄々しさと野蛮さ が同義語になりつつある最近だ。価値観の多様化により神経質な親御さんも増えている。
無形文化遺産に登録されたからって手離しで守ってもらえると思った?
あまいよ、おめでたいね。
柔軟に時代に合わせて形を変えて残していくか
はたまた
つっぱって消えるか
お偉いさんがどっちを選んだか。論点はそこだろ?
異を唱えるならその連中で集まって別の祭りやったらいい。
足踏みしてないで前向こうや
- 515 :秋田県人 :2018/08/23(木) 08:52 ID:Ci24.LtI
- 続けるぞ
他丁内の腹ん中は分からないけども本町が残った。それが答えだろ?
組織としての答え。な?
トーブさぁワガママ言うなよ。
五年は引っ込んでろよ。
子の代、孫の代の祭りより目先の祭りか?
薄っぺらいな。
五年我慢すれば格好つくから。
丁内が好きなら若者は戻ってくるから。
なぁ、我慢せ?大事な時期なんだよ。
- 516 :秋田県人 :2018/08/23(木) 09:58 ID:226Gp.1o
- 東部「絶対今年、曳山出す!!」
本町「絶対今年、山ぶつけする!!」
目くそ鼻くそだろこいつら
そもそも裁判振りかざしてお祭り中止に追い込もうとしたゴミ丁内が、何偉そうに「10年先の〜」だの書き込んでるの?
- 517 :秋田県人 :2018/08/23(木) 11:28 ID:yoJlBd8E
- 東部が出さないんだったら本町も出すな!同じ当事者だろ。
10年先のことを考えるんだったら一丁内に責任を全部押し付けるのは違うだろ。何も前に進んでないよ。
- 518 :秋田県人 :2018/08/23(木) 11:52 ID:L4wkXsrg
- おいさーっ!!!
おいさーっ!!!
おいさーっ!!!
ホイサ〜っ‼
ホイサ〜っ‼
ホイサ〜っ‼
オイサノサー〜っ‼
オイサノサー〜っ‼
オイサノサー〜っ‼
オイサノサー〜っ‼
オイサノサー〜っ‼
- 519 :秋田県人 :2018/08/23(木) 11:56 ID:rWFg.6X6
- >>516 >>517
また足踏みしてるな笑
結果だけ教えてくれよ。
お祭りは今年もやる
本町は出る
これが現実だろ?
ユネスコとしてのお祭り が出した答えだろ?
現実を受け入れて未来を作る。
これが生きるってことだろ?
トーブの気持ちも分かるよ?
悔しいよな、妬ましいよな。
でもそれ背負ってブツブツ言いながら足踏みしてるってどうなのよ?
時間はどんどん進むよ?なぁ?
勝手に留まる分にはいいけどよー
前を見てる人間の足を引っ張るなよ!なぁ!
- 520 :秋田県人 :2018/08/23(木) 12:48 ID:226Gp.1o
- >>519
何言ってるんだこいつ?論点逸らしの屁理屈ばかり捏ねるなよ
仮に本町曳山出すのはいいとして、裁判起こしてお祭り中止に追い込もうとするのは良いわけ?
裁判騒動で他丁内に迷惑掛けても謝罪も何も無いよな?
お前その点には一切触れないよな?
「未来を作る」とか「それが生きるって事」とか気持ち悪い事書いて馬鹿じゃねえの
- 521 :秋田県人 :2018/08/23(木) 12:56 ID:rWFg.6X6
- >>520
え?(^^)
- 522 :秋田県人 :2018/08/23(木) 12:58 ID:rWFg.6X6
- お祭り側が本町を選んだ。
それだけのことだろ?
ブーブー言ってねぇで従えよオイ。
嫌なら抜けろよオイ!
- 523 :秋田県人 :2018/08/23(木) 13:05 ID:226Gp.1o
- >>522
別に選んでねえよ馬鹿
お前らが仕掛けた裁判が始めればお祭り中止になるから東部が矛を収めただけ
選ばれたんでなくお前らが勝手に居座ってるだけ
お前この掲示板に粘着してた下痢味噌のわらしっこで上から裁判の事何も聞いてねえだろ
- 524 :秋田県人 :2018/08/23(木) 13:08 ID:226Gp.1o
- お祭りが本町を選んだ→×
空気を読まず本町が勝手に居座ってるだけ→○
正しくはこれな
本町土人の思考回路にはどん引きするわ
- 525 :秋田県人 :2018/08/23(木) 13:13 ID:rWFg.6X6
- だからさー結果としてどこが残ったかって事だろ?頭悪いなぁ
- 526 :秋田県人 :2018/08/23(木) 13:23 ID:rWFg.6X6
- それから矛を収めたとか言うけど
ひよった んだよな??
それなのに後から蒸し返してブツブツ言うのって恥ずかしいんじゃない?笑
恥の文化ないのか 若
- 527 :秋田県人 :2018/08/23(木) 13:34 ID:226Gp.1o
- >>525
>>526
だから残ったんでなく勝手に居座ってるだけだろお前ら本町は
あと別に東部なんざどうでもええわ阿呆
裁判騒動でお祭り中止に追い込もうとした分際で何が「選ばれた」だよ?
お祭り中止に追い込もうとしたゴミ丁内こそ恥を知れよ
お前ら本町は東部以外の丁内からは嫌われてないとでも思ってるの?
お前ら中では「裁判の噂はデマ」とか火消しに必死なんだろうな
- 528 :秋田県人 :2018/08/23(木) 14:04 ID:rWFg.6X6
- >>527
理解力なさすぎ アスペかな?
今年はお祭りやるの?
参加する丁内はどこ?
↑これが現実だろ?
これをふまえてお祭り成功させれって!な?
余裕あったら次の世代のことも考えてやれって!な?
生きた時間の使い方しろよ。グチグチ言ってねぇでよ ボンクラが。
- 529 :秋田県人 :2018/08/23(木) 15:06 ID:yoJlBd8E
- 何言ってるかわからん。内容ほとんど無いよ。病気かな(笑)
- 530 :秋田県人 :2018/08/23(木) 15:17 ID:rWFg.6X6
- >>529
可哀想に。要点まとめてあげるね。
トーブは
指くわえて
見てろ
ってこと笑
- 531 :秋田県人 :2018/08/23(木) 15:32 ID:226Gp.1o
- >>528
いいから下痢味噌、裁判騒動でお祭り中止に追い込もうとしたこと謝れよ
そんなんだからお前ら嫌われて下痢味噌とか味噌糞とか呼ばわりされるんだよ(笑)
他丁内さ迷惑掛けた事でスルーで話逸らして未来がー、前がーって本町土人は朝鮮人そっくりだなwww
「ウリは悪くないニダ」
「トーブが悪いニダ」
「迷惑など掛けてないニダ」
「裁判とか知らないニダ」
「そんな事より前を向いて行くニダ」
実際お前らエラ出た不細工や奇形多いし、半島の血引いてるだろ?
- 532 :秋田県人 :2018/08/23(木) 15:55 ID:rWFg.6X6
- >>531
煽り方 古いなぁ笑
いつのインターネッツ見てんの?笑
それよりその表現はヘイトスピーチに触れちゃうんじゃね?覚悟ある?
お祭り期間中はすることなくて暇だろうからさ、ネットで勉強しなよ笑
- 533 :秋田県人 :2018/08/23(木) 16:26 ID:tATq9ZT2
- >>532
お前が本当に本町の人間なら
改めて最悪な町内だってのを知らしめてるな
お前に宛てて書いてるのが全部 東部の人間だと思ってるんだか?違うからな?
他町内からしたら本町も東部も同等なんだよ‼
どっちがどうとか他町内には関係ない‼
1番迷惑被ってるのは他町内なんだよ‼
ユネスコ無形文化遺産がどうした?
日本中、世界中沢山の中の山車祭りの
一部なだけだろうが‼
それから お前は そんなに偉い人間なのか?
面と向かって話ししようぜ?
どちらの店で会いましょうか?
指定して来いよ!時間と場所‼
- 534 :秋田県人 :2018/08/23(木) 16:53 ID:226Gp.1o
- >>532
お前はお祭り期間中もこの掲示板に粘着し必死に自丁内(本町)擁護のコメント連投してるだろうな(笑)
この間ID変え忘れ自演バレたから、芸風変えてユネスコがどうたら、未来がどうたら書き込んでるんでしょ?叩かれまくりのお祭り期間中はどんな芸風にしてるか楽しみやわw
- 535 :秋田県人 :2018/08/23(木) 17:08 ID:c3XyOtMQ
- 罵詈雑言を発しておられる方々へ。内容に信憑性が全く無いので説得力に欠ける。まずは自町内にて責任者会議の内容を確認してみましょう。ユネスコの話題は出てないのでご心配なく。文化財指定に関しても同じ。継承し、存続のためにしっかりお祭りを行う人達は、自分の行動こそが文化財指定、ユネスコ認定の判断材料になっていると自覚しておりますので外野で決めた認定など特に大事にしてないかと。覚えている立派そうな文言並べたところで特に優位性は保ててませんよ。しっかりお祭りを考えている人ならば、我が身我が町内の襟を正す事を考えています。少なくとも責任者会議に参加されてる方々、並びに実行委員会など全体の事を考え奔走されている方々は18町内参加の祭典復活に真摯に向き合ってます。まずは会議の内容を精査し理解してみてください。誰が良いとか悪いとか、そんな感情論ばかりではありません。この場に参加されている方々はお祭りに対して素晴らしい情熱をお持ちの方々です。良い方向へ導いてくださる諸先輩方と早く出会える事を願ってやみません。
- 536 :秋田県人 :2018/08/23(木) 17:18 ID:rWFg.6X6
- >>533
出会い、求めてんの?笑
いいサイト紹介しようか?笑
>>534
あいにくだがお祭りで忙しいから。笑笑
この掲示板は暇のある人達に任せるとするよ ( ´∀`)
- 537 :秋田県人 :2018/08/23(木) 17:24 ID:rWFg.6X6
- >>535
わりがった あどやめる
- 538 :秋田県人 :2018/08/23(木) 17:57 ID:jLhehHuA
- 近年のやまぶつけを見てると東部と本町のことは他人事とは言えない。
泥酔して自分のことがどこの誰かもわからない状態の人間が曳山の間に飛び込んだことの方がよっぽど問題かと。
- 539 :秋田県人 :2018/08/23(木) 18:35 ID:yoJlBd8E
- 逃げだ
- 540 :秋田県人 :2018/08/24(金) 15:15 ID:O1JDzCiU
- 子供達、かわいそう・・
- 541 :秋田県人 :2018/08/24(金) 17:17 ID:vKCx8c.U
- >>540
やっちゃったからねー
可哀想だけど仕方ないよねー
大人がキチンと教えてあげてねー
- 542 :秋田県人 :2018/08/24(金) 17:36 ID:tAJiOhDQ
- ↑
また半クラ出て来たか
- 543 :秋田県人 :2018/08/24(金) 19:20 ID:AMRxt4d6
- んだな東部さ着いてる子供には可哀想だな
同情する
- 544 :秋田県人 :2018/08/25(土) 05:33 ID:J/a0SavE
- 10年後にはお祭りのかたちは大分かわるだろう。本番は装備や動きがかなり制限されるはず。何より人がいなくなる。曳き手も囃子方も踊り手も次の10年はガクって減る。遠方から観光に来たいという人は増えるかもしれないけど、やってる方が時代に合わせて変えていけるか。
- 545 :秋田県人 :2018/08/25(土) 05:55 ID:J/a0SavE
- 旧町内を敬えってのは祭り期間中の伝統行事内だけにしてほしい。保存会やら、実行委員会やら18丁内平等でないとな。外町(旧町内)の人間なんてもともと身分が高いわけでもないのにふんぞりかえって郊外や農村部をバカにしてきた。いつまでもこの感覚だと祭りがもたない。広く周りの助けがあって祭りがある。
- 546 :秋田県人 :2018/08/25(土) 06:11 ID:J/a0SavE
- 昔は囃子の組はもっと仙北郡内の広い範囲にあったが、どんどん角館から離れていった。超人口減少期に入るのに周りに見放されるとどうなるか。
- 547 :秋田県人 :2018/08/25(土) 07:55 ID:oNXa0BjI
- 残念ながら祭り大好きな角館衆が減った!
帰って来れない奴も増えた!
時代の流れで祭りが変わり過ぎた!
先導の確保が大変!しかも今の先導ダサイ!下の指示ばかりあてにして上手くなるの?交渉が交渉じゃなくなってきてる。モノの知らない他所者が増えた!何町内あるかもわからない、半纏で区別つけれない他所の馬鹿ども!角館衆じゃない意気がってる若衆!何しに来てるの?迷惑です。
張り番も面倒な奴、祭り知らない奴が、酒ばっか飲んでる奴、交渉がうまく噛み合わないので大変迷惑です!
角館の歴史、伝統を重んじて後世に継承?全然してないじゃん!能書きだけで終わってます!
- 548 :秋田県人 :2018/08/25(土) 08:30 ID:eEcdfnbo
- 同意見
初日の神明社参拝
神明社、岩瀬管轄の張り番による
曳山同士の車間距離キープ
きっかけがつくれず全然盛り上がらない
中日の佐竹上覧、八百長
余裕のありまくる距離、交差で本気になれずつまらない
規制を張っての八百長
ロープいらんだろ!
薬師堂参拝
西勝楽張り番のザマの悪い事
この通り(七日町も)だけで数時間はキツイ
本番
うるさい張り番があって面倒
時間規制厳守
年々うるさくなってきてる現状
東部、、、、
山根、菅沢、西部、桜勢いあってうらやましい
旧町内厳しい
- 549 :秋田県人 :2018/08/25(土) 12:38 ID:oNXa0BjI
- 山根、菅沢は横綱!実力、曳き回し等申し分無し!雰囲気も良く憧れの曳山!
西部、桜は違うでしょ。
天下の西部も弱体化?間違いなく勢いは落ちてる!
桜はただ人が多いだけ!交渉下手くそ!本番もイマイチ!ここ数年、上げない本番やってるけど勝てて当たり前!勘違いしてる馬鹿町内!いずれ怪我人だすでしょう!
それと、西部、桜は軒数多いのに町中に入って来る時間早くない!ちゃんと家々みせして下さい!
- 550 :秋田県人 :2018/08/25(土) 13:07 ID:eEcdfnbo
- 確かに西部は早い!
桜も橋渡って来るのが早いかも?
旧町内は軒数少ないから家々見せすぐ終わるけど。本番が一番の目的になってるから?
西部も雰囲気良い町内で好きだけど。
桜に関しては調子こいてる奴いっぱいいるかも?曳き回しは上手い!ただ本番(上げての)は大した事無いね。上げない本番は4輪対2輪だから勝てて当たり前。それに人がいっぱいいるし。かかる力が全然違う。現に下りの東部と本番の時に数十メートル?押されて死人でるかと思ったらしいし。
桜はいずれ怪我人出すかも?
今年も楽しみです。特に二日の山根の動きが気になる。
- 551 :秋田県人 :2018/08/25(土) 18:11 ID:???
- 交渉って具体的に何話してんの?
ココいらは、うちらの縄張りなんで、顔立ててくれませんかいのう?
いやあ我らはこの先の目的地まで一切引かない気でおりましたゆえ。
ふーむ。ならば酒二升と塩を提供しましょう。これでどうです?迂回してもらえますまいか?
クックック。安く見られたものだ。我らを止めるものなど無いわ!
わかりました。残念ですが、、、ならば死ねぃ!
みたいな粋な感じ?
- 552 :秋田県人 :2018/08/25(土) 18:19 ID:Oi16kQUQ
- はい、だいたいそんな感じです!よくわかりましたねぇ。
- 553 :秋田県人 :2018/08/26(日) 00:07 ID:tzVcEz2Q
- 死亡事故まで行かないとしても次に重篤な怪我人でも出せば、激突はかなり制限されるべな。最近は、やっていても、みていても ヤバイっ!ってとときが多い。
あと、障害物めがけて横振りしまくるのが激突なんかなぁ。結局スーパー天棒付けてないと不利になるもんで普及してしまったけど、危ないし、飽きてきた感がある。
- 554 :秋田県人 :2018/08/26(日) 00:35 ID:tzVcEz2Q
- あの事故は不幸なことだった。ただ、同じことが新興丁内のさらに町外から参加している泥酔者におきたなら、ここまで問題にされていなかったろう。そこに角館の闇を感じる。っていうかな、旧丁内だからって敬うような人格者や商才が多いわけでもないわ。歴史的に内町の人間が
- 555 :秋田県人 :2018/08/26(日) 00:36 ID:tzVcEz2Q
- 偉そうにするならまだしも、外町の人間にふんぞりかえられてもな。
- 556 :角館人 :2018/08/26(日) 00:55 ID:???
- 私は、旦那に「祭りに参加するのは良いけど、酒は飲まないで。スポーツドリンクで水分補給をして格好良く、紳士に祭りに参加して」と言って送り出します。
- 557 :秋田県人 :2018/08/26(日) 01:17 ID:upuawZRY
- 角館のお祭りも近い将来危機的な気がするな。人口減少で自丁内の寄付が減るし担い手不足で丁内の負担がのし掛かる。
この先どうなるのやら。皆さん呑気に構えているのが不思議だよ。
- 558 :秋田県人 :2018/08/26(日) 01:29 ID:tzVcEz2Q
- でもな。みんなで知恵をだして危機を乗り越えようなんて町じゃないんだよ。同じ町の住人どうしで大の大人が、ガキみたいに誹謗中傷ばかり。俺がだは俺がだのお祭りだど。そりゃ、祭典期間中の曳き回しはそれぞれの伝統や個性が出ていい。でも安全にかかわることや、人口減少時代にどう対処するかや、観光客の国際化などにどう対処するかなんかはみんなで知恵を出してやるべきだと思うけど。
- 559 :秋田県人 :2018/08/27(月) 09:58 ID:vugKm4C6
- 地元や観光客のカメラマン気取りが
勝手に丁内の子供の写真撮ってるけども
あれってどうなの?
Facebookとか顔出しで載せてるけど
親の許可とか取ってんの?
- 560 :秋田県人 :2018/08/27(月) 20:32 ID:m0ZiYUUI
- 今年東部出る確定なの?
- 561 :秋田県人 :2018/08/27(月) 22:14 ID:QJ/jx2/.
- 出ない確定です。
- 562 :秋田県人 :2018/08/27(月) 22:22 ID:QJ/jx2/.
- 今の激突で 山動いた!ヤッタァ!行けーってなるのは危ないよな。山についていると膠着状態が解けると興奮してしまうけど、相手方の後方とかまきこまれる危険があるからな。責任者が見ていて止めるなり、降参するなりしても、相手が興奮して山が動き続けるとケースもあるべしな。
- 563 :秋田県人 :2018/08/29(水) 16:55 ID:6wUIcWOA
- 去年は8日に山根と七日町が本番したけど今年も8日にやるとこあるかな?
- 564 :秋田県人 :2018/08/29(水) 17:17 ID:mPCMznsg
- 観光用ないし山根の動きは大事
- 565 :秋田県人 :2018/08/29(水) 20:09 ID:ttRI5WvU
- 頼むからお祭り終わるまで台風こないでくれ
- 566 :秋田県人 :2018/08/29(水) 20:47 ID:NVQit5Cg
- 台風過ぎた後の炎天下も勘弁
- 567 :秋田県人 :2018/08/30(木) 07:42 ID:c7HQEIok
- 山根さん待っててねー!覚悟しておけよー!
- 568 :秋田県人 :2018/08/30(木) 08:08 ID:yF5frJko
- 567さん
それってどういう意味???
どこ?ですか?
- 569 :秋田県人 :2018/08/30(木) 08:20 ID:hCIqeXGE
- とある人の話では
岩瀬は駅前のことを嫌いなので
中日にやるそうです
- 570 :秋田県人 :2018/08/30(木) 08:30 ID:yF5frJko
- 横綱山根の今年の相手は???
個人的に勢いのある桜と当たってもらいたい!
気になる新曳山の下岩瀬?最強菅沢?天下取りに燃える西部?気になる!
- 571 :秋田県人 :2018/08/30(木) 10:09 ID:zQRC9.rU
- 今年の正責は中日に家々周りしてから丁外に出ていく曳き回ししそう
勝負どころでは譲らない強気の曳き回しに期待だな@山根
- 572 :秋田県人 :2018/08/30(木) 11:47 ID:LFqe0PGs
- 西部じゃ天下なんて不可能だよ
交渉も引き回しも下手くそちょこっと人多いだけ
- 573 :角館 :2018/08/30(木) 12:54 ID:???
- 勝手に、、、番付!
横綱、山根 菅沢
大関、桜美町 西部
関脇、岩瀬 東部
小結、下岩瀬 北部 駅通り
前頭、西勝 大塚 川原 七日町
平、横町 上新町 駅前 中央通り 本町
以上
- 574 :秋田県人 :2018/08/30(木) 13:11 ID:jsIsi2Iw
- 中日が個人的に一番楽しい!
家々見せ、佐竹、観光、薬師参拝、何あるかわからない中日!
南側に片寄りすぎ?西部×山根?七日×山根?山根が気になる!
それより台風早くいけよ💢
- 575 :秋田県人 :2018/08/30(木) 13:14 ID:jsIsi2Iw
- 今更でゴメンなさい。胸のモヤモヤ?
何で横町と西部は友好町内なの?
誰か教えて下さい。
- 576 :秋田県人 :2018/08/30(木) 18:18 ID:wzIVj8Fg
- >>569
8日の22時から北部と岩瀬が安藤醸造で、駅前と下岩瀬が同じ時間に白百合美容院付近で観光やるけどどうなるかねぇ?場所近いし可能性があるっちゃあるけど。
- 577 :角館最高 :2018/08/30(木) 20:20 ID:???
- 岩瀬、駅前どうでもいいけど、
時間的に厳しいかもね?
- 578 :【末吉】 :2018/08/31(金) 08:36 ID:???
- 駅前でも北朝鮮でも対ヤマで本番だろw
- 579 :秋田県人 :2018/08/31(金) 09:42 ID:Zr4l.bSM
- 逃がすなよ岩瀬
- 580 :【末吉】 :2018/09/01(土) 08:27 ID:???
- 岩瀬より北部じゃね?
駅前&下岩瀬町に本番したいの
山根が家々周りしながら南高通りまで遊びに来たら笑える展開
- 581 :秋田県人 :2018/09/01(土) 11:15 ID:B9eUT732
- 子供用の半纏はどこで手に入りますか?
- 582 :秋田県人 :2018/09/01(土) 11:27 ID:NN/l2i0o
- 友好丁内ってなに
- 583 :秋田県人 :2018/09/01(土) 11:49 ID:WnlzXRwQ
- 今年は13.4年ぶりにお祭り行きます。
楽しみです。
- 584 :角館最高! :2018/09/01(土) 12:40 ID:???
- 581さん
半纏は町内ごとによって取り扱う店が違います!
582さん
友好町内とは単純に町内同士の争いがなく、お互い協力、仲がよい様?
- 585 :秋田県人 :2018/09/01(土) 14:56 ID:B9eUT732
- 西武の半纏はどこで取り扱いがあるか分かりますか?
- 586 :秋田県人 :2018/09/01(土) 14:57 ID:B9eUT732
- ↑西部でした。
- 587 :角館最高! :2018/09/01(土) 16:29 ID:???
- 585さん、586さん
西部は確か、なぎの木(整骨院)だったはず?
確認してみて下さいm(_ _)m
- 588 :秋田県人 :2018/09/01(土) 20:44 ID:WIBg7hWE
- どごの半纏がど思えば じゃんごが。神様が違えば言うこともちがうな!
- 589 :秋田県人 :2018/09/01(土) 21:07 ID:???
- じゃんご?秋田弁なの?
角館じゃ使わないし?一度も聞いたことが無い?品に欠ける!こんな他所の奴がいる事が恥ずい!
あんたどこの田舎者ですか???
- 590 :588 :2018/09/02(日) 00:07 ID:???
- お前がじゃんごだ!恥さらし!
出しゃばるな!
このボケカス!
どこの外れ町内だ!
- 591 :秋田県人 :2018/09/02(日) 02:17 ID:d7D2xqEg
- 角館自体が じゃんごだからー(笑)
仙北市自体が発展途上国だからー
そして発展するか未定だし。
青森、岩手、山形隣県からしたら…
恥ずかしいから。
- 592 :秋田県人 :2018/09/02(日) 07:08 ID:CqzuNuzs
- >>589 かんじょわりな 下村がら出るなよ
>>591 青森よりはましだと思う
- 593 :秋田県人 :2018/09/02(日) 17:46 ID:rB.XBZFY
- 雪駄の金っこだけ付けてくれるとこ今ありますか?
- 594 :秋田県人 :2018/09/02(日) 20:53 ID:2rYnTSHg
- 雪駄の金っこってなんであるがわがるが?
- 595 :秋田県人 :2018/09/02(日) 21:01 ID:nE53A9M.
- どうだっていいな
- 596 :秋田県人 :2018/09/02(日) 23:21 ID:8tFXYnuw
- おいさー!
- 597 :秋田県人 :2018/09/03(月) 06:45 ID:???
- >>594
ネットで訛りwおっさんだなw
そんなもんネットで調べりゃ答え出る時代だよ。
- 598 :秋田県人 :2018/09/03(月) 08:06 ID:ljDX5P7g
- >>597
おう。じゃあ言ってみな
- 599 :秋田県人 :2018/09/03(月) 11:16 ID:9WCtcP26
- 菅沢の半纏はどこで取り扱いがありますか?
- 600 :秋田県人 :2018/09/03(月) 12:12 ID:o0RZEItg
- 菅沢は駅通りの進藤にあります。
- 601 :秋田県人 :2018/09/03(月) 15:23 ID:BIMmmI7c
- 七日町の半纏はどこで売ってますか?
横手のHARDOFFですか?
- 602 :秋田県人 :2018/09/03(月) 20:06 ID:.ta5TJCo
- 明日は雨はそうでもないですが、風はかなり強いです。置山さん大丈夫か。
- 603 :秋田県人 :2018/09/03(月) 21:02 ID:DdHxif7E
- 殺人祭りまであと何日?
- 604 :秋田県人 :2018/09/04(火) 12:56 ID:PtpbJB1U
- >>601
OKIDOKIにあります。
- 605 :秋田県人 :2018/09/04(火) 15:40 ID:RT39CnLA
- 台風来る前に買いに行け。
- 606 :秋田県人 :2018/09/04(火) 18:58 ID:a0AbKv0A
- 今年は天気悪いで がんばれ。
- 607 :秋田県人 :2018/09/04(火) 21:12 ID:a0AbKv0A
- 秋雨前線が停滞するので3日間ほとんど雨 ガチです
- 608 :秋田県人 :2018/09/05(水) 13:26 ID:JKuPTroE
- 久しぶりにお祭り参加するのに雨はキツイなぁ
- 609 :秋田県人 :2018/09/05(水) 15:26 ID:n2kBk4h2
- 雨!? やばっちな。
- 610 :秋田県人 :2018/09/05(水) 18:06 ID:1C66kkwk
- 雨より本町の方がやばちな
- 611 :秋田県人 :2018/09/06(木) 14:53 ID:obmCuclQ
- 今年はライヴ中継なしですか?
- 612 :秋田県人 :2018/09/06(木) 18:41 ID:8SNhLA36
- 3日間雨具付けっ放しに近いかもしれん。激突時だけ外す感じかな。足元も悪く劣悪な環境ですが、ケガ、事故の無いように。提灯は大切に。
- 613 :秋田県人 :2018/09/06(木) 18:50 ID:8SNhLA36
- 明日はまだしも 8.9は絶え間なくずっと雨です。今年は安全第一でいきましょう。
- 614 :秋田県人 :2018/09/06(木) 21:07 ID:4nEo7RSE
- 晴れろとは言わんから頼むから雨だけは降らないでくれ。久々に行くのに雨の中ではやりたくないなぁ。
- 615 :秋田県人 :2018/09/06(木) 23:39 ID:U5k7UfmM
- 雨降るのか、神様、雨上げて
- 616 :秋田県人 :2018/09/06(木) 23:40 ID:8SNhLA36
- わげしゅの真価が問われるお祭りになるっす。連日雨が降るなか、どれだけ元気よく、良い曳きまわしができるか。ただ酒のんでプラプラやるようなコンディションでないしな。
- 617 :秋田県人 :2018/09/07(金) 10:14 ID:UxIp57cI
- 冬に父が亡くなり今年のお祭りに参加できません。引きこもります。
- 618 :秋田県人 :2018/09/07(金) 11:44 ID:i/Y31afs
- >>617
それは大変でしたね。
引きこもらずに見物にいらしたらどうですか?
また違った発見があるかもしれませんよ!
- 619 :秋田県人 :2018/09/07(金) 11:53 ID:UxIp57cI
- ひがまざるって、言われたんですよ。
- 620 :秋田県人 :2018/09/07(金) 13:27 ID:DpbaRD8Q
- コインランドリー混むべなぁ。お祭り衣装乾く暇かるかしら。襷組はカッパを脱がなきゃならない場面が多いし大変だ。風邪ひかないで。
- 621 :角館最高! :2018/09/07(金) 14:07 ID:???
- みなさん!
世界一のお祭り頑張りましょう!
- 622 :秋田県人 :2018/09/07(金) 15:59 ID:i00fRaxU
- お祭りの始まりじゃー。明日は楽しむぞー
- 623 :秋田県人 :2018/09/07(金) 21:17 ID:UQ.wh8lY
- 県外からですが、今年はライブ配信はないんですか?昨年の動画の再生だけで、今年の配信が探せません!
- 624 :秋田県人 :2018/09/07(金) 22:17 ID:vdUgjew6
- 祭り好きだったら雨降っても関係ないんじゃない??
違うの??
- 625 :秋田県人 :2018/09/07(金) 22:21 ID:lNKIlRBw
- AKTに映ったワラシ、オヤジ
皆ドシ面で笑えた!
- 626 :角館最高! :2018/09/08(土) 01:02 ID:???
- 無事納めました。
まだ10町内ほどカッパも着ず頑張っております。頑張れー!
- 627 :秋田県人 :2018/09/08(土) 02:43 ID:eM54EBPI
- 明日から参加します。
宵宮は無事終わったかな?
- 628 :秋田県人 :2018/09/08(土) 06:54 ID:eNZiCeno
- お祭り好きの皆さん午前中は雨ですが、頑張りましょう。午後は雨具外せて観光用などスムーズに出来るかもしれません。わりとまともに本番できるのは今夜かもしれませんが、観光用の場所、時間設定が微妙なところも多いです。山根と菅沢のまわりを注視してみます。
- 629 :redtown109 :2018/09/08(土) 18:50 ID:IBw8lllM
- 今年は、ライブ中継なし。
発信力ないね、角館。
- 630 :秋田県人 :2018/09/08(土) 19:11 ID:S/cos9yA
- ばーが、映像で楽しむもんでねーべ!
- 631 :秋田県人 :2018/09/08(土) 22:22 ID:wf9Hdxw6
- ゴミ 大丈夫ですか?あちこちかんびーるケバブも高いし不味いし なんか最低な人達で更にお祭りの下表が
- 632 :秋田県人 :2018/09/08(土) 22:32 ID:wf9Hdxw6
- なんか 酔っぱらいに蹴られたです。 この祭りは‥見るより やればいいんだけど。知らねふりしてやればいいんだ。わらし連れて行ったけど 中学生〜酒飲んで はかしょでへっこしてるんだば アドやめればいいべ。って思った。
- 633 :秋田県人 :2018/09/08(土) 22:40 ID:uTryEuz6
- まだ対山なっているところとか無いんですかね?
今年は戻れないのでお願いします。
- 634 :秋田県人 :2018/09/09(日) 01:04 ID:OYQPfAy2
- 駅通りと大塚が本番してました。 雨降ってきたから途中で帰ってきました。
- 635 :秋田県人 :2018/09/09(日) 01:39 ID:bmN9IrXo
- 632
ここで吠えてるんだったら
現地で蹴られたら注意する
中学生が酒飲んで墓でそういう事してたら注意するってやれないのかな?
てか…中学生の一連の所業を逐一見てたの?
あんたがキモいわ
- 636 :秋田県人 :2018/09/09(日) 01:43 ID:kQTjQ/yY
- 参道詰まって終わりだっけな。明日はうまくいけば夜晴れる。みんないい汗流せますように。
- 637 :秋田県人 :2018/09/09(日) 01:52 ID:kQTjQ/yY
- 西部の参拝はなんなんだべ。ハナも向けなけりゃ、半纏着ているやつがきちんと薬師にならんでもいない。
- 638 :秋田県人 :2018/09/09(日) 01:54 ID:qb1SJukw
- 参道なんであんなに詰まってたんですかね?観光用も中止、本番も一つしか見れなくて残念です(-_-#)
- 639 :秋田県人 :2018/09/09(日) 02:05 ID:kQTjQ/yY
- 昔から言われていることだけど、観光用をあれだけ中止にしてしまう運行もどうかと。週末楽しみに遠方から来ている方々もいるから、実効本部、張番、曳山、共々責任をもって配慮しないと。本部前で何回も問い合わせて、時間切れで失意で帰る観光客がたくさんいたわ。
- 640 :秋田県人 :2018/09/09(日) 02:15 ID:i8p.LRXU
- 薬師前は山根と下岩瀬の交差に5時間くらいかかったからな。山根が参拝し終わって駅前と交渉してる時に山根の後ろにいた西部が割り込みでハナも向けず参拝しやがって。途中張り番の言うことも聞かず山車動かそうとしやがって。山根と駅前、後ろに並んでた丁内から帰れコールされてたわ笑
- 641 :秋田県人 :2018/09/09(日) 02:19 ID:C3OHecOs
- 西部横向き薬師
交差してないのに山を出す
やっぱりはしむごはやること違うね
- 642 :秋田県人 :2018/09/09(日) 02:51 ID:0rdbRwIM
- 皆さまお疲れ様です!無事納めました。
今年の二日目の薬師堂参拝、稀に見るヒドイ曳き回し、くだらない交渉、で観光用中止!
何で反対から来て観光やる曳山の妨げするの山根!つまるの分かってた事じゃん!
下岩瀬の気持ちも分からなくは無いが?
自己主張が強すぎる!
もう少し後ろの曳山にも配慮してもらいたかった。最低曳山西部!馬鹿勝楽張番の対応の悪さ!
近い将来一方通行になるぞ!薬師堂参拝したの4台だけで非常に残念です。
かなり今回の件も問題になると思います!
+警察も時間規制に結構うるさくなって来てるので注意しましょう。
駅通り、大塚ご苦労さんです。
- 643 :秋田県人 :2018/09/09(日) 06:06 ID:kQTjQ/yY
- クソ参道に辟易とした中日でした。昨夜しか晴れないのヤマが偏るわ動かないわ。今日は一日中雨なのに13台も参拝かよ。どれだけ無事に参拝を終えて規制前にいいお祭りができるのか。はたまた中心部にヤマが少ない淋しいお祭りで終わるのか。雨の中、狭い参道でちょこっと激突しただけで終わるヤマになるのはどこなのか(笑)
- 644 :秋田県人 :2018/09/09(日) 08:22 ID:bmN9IrXo
- 山根が反対から来た?
充分交差出来るようにしてるのに
抜けて行けずに駄々こねて八百長を軒並み中止させたのはどこでしょうかね?
- 645 :千葉県人 :2018/09/09(日) 09:09 ID:???
- はじめまして!千葉から田沢湖に来て、角館の祭りを拝見しました。良し悪しは沢山感じる事が出来ましたが、お囃子の音色が素敵で祭り感が出ていて良かったですよ。角館の街並みも良かったです。残念なのは、引っ張る人が、私達にぶつかって来ても無愛想で何も言わずに引いているのが残念。いかにも私達が悪いかの様に睨めていきました。外の祭りでは、観光客には親切で怖そうな人でも、笑顔で接してくれます。
些細な事かもしれませんが、その様なところにも祭りの印象やリピートが関わってくると思います。
- 646 :秋田県人 :2018/09/09(日) 09:10 ID:mencSJoE
- 人死んで自粛してちゃんとやろうって、たった1年だけしかやれんのか
もういい加減な事やってんのか
また事故起きるわ
- 647 :【末吉】 :2018/09/09(日) 09:11 ID:???
- 薬師参道で憚っていた山根を悪者に仕立て上げようとするクソ丁内は消えてなくなれ
- 648 :秋田県人 :2018/09/09(日) 09:13 ID:mencSJoE
- >>645
それはあんたお客様根性すぎるよ
観光収入あるとはいえ、祭りは地元の為の物
観光客が近づきすぎないようにしないとダメ
それはどこの祭りでもそうだと思うよ
- 649 :秋田県人 :2018/09/09(日) 10:29 ID:kQTjQ/yY
- 山根や駅前は正々堂々してたと思う。西部が残念だ。もう半世紀以上ヤマだしているし、人も多いのだから、正々堂々と曳き回しすれば立派な丁内と評価されるのに。
- 650 :角館最高! :2018/09/09(日) 10:43 ID:???
- 皆さん!
あっという間の最終日です。家々見せもいつもより短調で早い対応が求められています。
悔いのないお祭り薬師の通りでのスムーズな交差、車間を望みます。
参拝終えてる同士の山根と新曳山の下岩瀬?天下取りに燃えてる西部?勢いにノッテル桜?最恐菅沢?七日燃えてる?等かなり気になります!上手にお互い組めます様願います。
皆さん頑張りましょう。
- 651 :秋田県人 :2018/09/09(日) 12:38 ID:mMR1aPJE
- 下岩瀬は新山だったんだ。新曳山なのに羅生門なんだね。普通はもっと晴れやかなのにすると思うのだが。
- 652 :秋田県人 :2018/09/09(日) 12:39 ID:mMR1aPJE
- 昨日の山根と下岩瀬の交差はどっちがゴネてたの?
- 653 :秋田県人 :2018/09/09(日) 13:05 ID:o5vWhl9g
- 昨日の下岩瀬と山根の交差は交渉も時間かかったが交差してから薬師に入るまでも時間かかったからな。山根と駅前のどっちが薬師に入るかで時間かけたんだと思うけど。しかしその次の西部は酷すぎる。ぶつけることしか頭にないだろ。
- 654 :秋田県人 :2018/09/09(日) 13:19 ID:mMR1aPJE
- 確かに西部の横入りは酷かったですね。
都合二回踊りは見せたけど、二回ともお薬師さんにダメと言われましたからね。
- 655 :秋田県人 :2018/09/09(日) 13:24 ID:mMR1aPJE
- 今日は山根vs西部で決まりなのかな?
場所選びだね
- 656 :秋田県人 :2018/09/09(日) 13:30 ID:FAJP9Rr.
- 気持ち悪い。
- 657 :秋田県人 :2018/09/09(日) 14:57 ID:2RGKsRrY
- お囃子コンクールの出来レース感。笑笑
特に踊りの方は二つの社中しかとれない構図。
やめたら?
- 658 :秋田県人 :2018/09/09(日) 15:18 ID:J6Fn6J3U
- 平成最後のお祭りが、雨だらけ。滑るから気をつけて。
- 659 :秋田県人 :2018/09/09(日) 15:40 ID:kQTjQ/yY
- 残念ながらこれからもほとんど晴れません。集中力落ちるから、激突は細心の注意をはらってほしい。9日降りっぱなしだった2009年もケガ人でたからね。
- 660 :角館最高 :2018/09/09(日) 16:27 ID:???
- >>648みたいな馬鹿がいるから事故が起きたり、祭りのイメージが悪くなるんだよ!見物客があっての祭りであり、ユネスコにも登録させてもらいました。
俺らは、格好良く、威勢良く、観光客に優しくする事を後輩たちに伝えています。今年は「回りの目があるので煙草の後始末やビールの空缶の処理をきちんとするように」ときつく支持がありました。たぶん当然の事ですよ。
さあ、雨降りだし気を引き締めていこうぜ!
- 661 :秋田県人 :2018/09/09(日) 16:31 ID:UPmzEJWg
- ↑どこの町内も意識してるわw648みたいなアホは少数派w
- 662 :岩瀬ファイト :2018/09/09(日) 16:36 ID:???
- 足元が滑るので気をつけましょう。観光客の皆さんも寒い中、楽しんでいただけたら幸いです。岩瀬に注目してみて。
- 663 :秋田県人 :2018/09/09(日) 17:30 ID:yu3IFuzU
- モラルが無い人は何があっても無いんだなーって思いました。
八百長前にタバコ吸って、それをポイ捨て。
- 664 :角館最高! :2018/09/09(日) 17:55 ID:???
- 中央通りの通りで、七日、北部始まりました。山根は下岩瀬かな?
- 665 :秋田県人 :2018/09/09(日) 18:54 ID:DyGgHmEc
- 薬師堂参拝は一通にしましょう。って去年も言ったのに……
- 666 :秋田県人 :2018/09/09(日) 18:59 ID:7AD0ZSV2
- お祭りで踊りやめろコール、帰れコールなんて初めて聞いたんだけど笑。西部の踊り子さんメンタル大丈夫だといいけど。あそこにいたみんなが帰れって叫んでたからな笑
- 667 :秋田県人 :2018/09/09(日) 20:33 ID:dicINcOY
- 結局薬師堂参拝の大渋滞を引き起こしたのは下岩瀬町の曳山?
- 668 :秋田県人 :2018/09/09(日) 20:38 ID:3R2nZqxQ
- 対山になってる組み合わせどこ?
- 669 :秋田県人 :2018/09/09(日) 20:43 ID:gxPzZMX6
- 山根と西部本番?クソ山車西部なんぞつぶしてしまえ山根!
- 670 :秋田県人 :2018/09/09(日) 20:46 ID:BNiI/KLI
- 山根の後ろに中央と川原町入ってきた。
張り番観せるのに苦渋の決断だな(笑)
- 671 :秋田県人 :2018/09/09(日) 20:53 ID:3R2nZqxQ
- それより昨日の大塚と駅通り
かなり荒れてたの?たかはり壊したとかきーたけど。
- 672 :秋田県人 :2018/09/09(日) 21:09 ID:gxPzZMX6
- 駅通りの進藤前で駅前と西勝楽が対山らしいな
- 673 :秋田県人 :2018/09/09(日) 21:31 ID:Zg2mHLNE
- 横町西部付近
山根ー西部
川原ー中央
- 674 :秋田県人 :2018/09/10(月) 00:09 ID:T5JipsGg
- >>660-661
綺麗ごとだけよく言えるわアホどもが
祭り終わった後の側溝見た事あんのか?
おめーらいつも掃除してんのか、誰が掃除してると思ってる
何が観光客だ、観光客の事考えてるのはお前らじゃない
- 675 :秋田県人 :2018/09/10(月) 03:46 ID:0PNBvjpQ
- 岩瀬、下岩瀬、本町が本番無しかな?
- 676 :秋田県人 :2018/09/10(月) 03:55 ID:0PNBvjpQ
- 確認できた本番(順不同)
山根ー西部
川原ー中央
七日ー北部
桜美ー大塚
駅通ー上新町
菅沢ー横町
駅前ー西勝楽
- 677 :【吉】 :2018/09/10(月) 07:37 ID:???
- 岩瀬は中日に薬師堂に参拝するヤマ曳きに変わったのか?
前は3日目に参拝するのが定番だったけど
- 678 :秋田県人 :2018/09/10(月) 08:41 ID:mMYF3Ihk
- 薬師の西部の割り込み問題の動画どっかにあるかなと思ったけど意外とないもんだね笑
- 679 :秋田県人 :2018/09/10(月) 09:22 ID:YZBHtIII
- 今朝岩瀬で、ごみ袋持った男性2人がゴミ拾いしてましたよ。
- 680 :秋田県人 :2018/09/10(月) 09:34 ID:SCc9oBcs
- 西部のあれはさすがにナシじゃないの?お薬師さんにハナ向けないで参拝。張番の指示なのかわからないけどバックで展開。
- 681 :秋田県人 :2018/09/10(月) 13:46 ID:c0KvChnE
- 西部はなんで引き回しわからないのかな
1番ざまわり
- 682 :秋田県人 :2018/09/10(月) 18:23 ID:.BtxlJx.
- 今朝、旧角高グラウンド駐車場に野〇ソが落ちていたよ…
駐車場の奥の方だったから関係者??
モラルってなんなんだろうって思った。
- 683 :秋田県人 :2018/09/10(月) 19:15 ID:vqt6doAI
- 菅沢かわいそうでした。
本番が始まる二時間程前から若い集団に乗っ取られている状態で、襷をかけている人間が制御できていないようでした。
- 684 :秋田県人 :2018/09/10(月) 21:20 ID:9BmoDA32
- >>683
一升瓶のラッパ飲みで囃し立てているのは俺も見た。
だが、かわいそうというのは違うと思う。
制御できていない事が大問題。
泥酔者は排除だったはず。
- 685 :秋田県人 :2018/09/10(月) 22:03 ID:HXxLfYjk
- 最終日、13台全部薬師に行ったんですかね?
- 686 :秋田県人 :2018/09/10(月) 22:49 ID:DdoSrafo
- 行ったよ
ほとんど日中に行って夜に桜岩瀬大塚
やればできるじゃん
- 687 :秋田県人 :2018/09/10(月) 23:07 ID:PZZWLS96
- 西部は、やはり田舎の山だから…お祭り理解してないんじゃいかな?
山ぶつけしたくてウズウズしてる、バカな山って感じがする。人形師じゃなく、木工屋がもう一回建て直さないと。
- 688 :秋田県人 :2018/09/10(月) 23:38 ID:3s1EA.KY
- 山根と西部の情報求む
- 689 :【凶】 :2018/09/11(火) 05:36 ID:???
- 西部の人形師は山根を意識しすぎている曳き回しやヤマぶつけしていないか?
なんか昔のどっしりと構えていた西部じゃなくなった気がする
- 690 :秋田県人 :2018/09/11(火) 07:10 ID:BFJWXIxI
- 最終日、山根が向かう先はどこを目指していたのかな。西部はその動きを妨害するかのように待ち構えていたのかな。
- 691 :角館最高! :2018/09/11(火) 08:29 ID:???
- 山根の気持ちとしては下岩瀬だったと思う。
西部が早かっただけで、、、
出来れば山根対新曳山の下岩瀬がよかった。
今年の西部の曳き回しは酷かった!
自信過剰の責任者、馬鹿な若衆。恥さらし。
もう曳山として終わってる。ただ祭り知らない若衆の集まり?非常に残念!三日目出さなきゃよかったじゃん!
- 692 :秋田県人 :2018/09/11(火) 08:52 ID:Y30WT8qI
- 丁内それぞれ正義の定義が違うだろうけど、シラケる祭りだけは勘弁して欲しいな
- 693 :【小吉】 :2018/09/11(火) 09:32 ID:???
- ここ最近の山根は西部と菅沢と下岩瀬町に照準を絞ってヤマ曳きしている感じを受ける
状況次第で標的を代えているが
長い歴史の中で上新町との本番がないのが不思議に思う
- 694 :秋田県人 :2018/09/11(火) 10:42 ID:SmfbWQi6
- 菅沢ズバ抜けて強い!対山守りに徹してなす術なし。
最恐曳山だ!
山根と上げてやったら断然菅沢が勝つだろう!
- 695 :秋田県人 :2018/09/11(火) 12:32 ID:oSFdjS1E
- 菅沢の装備は無駄がなくて良い。後方からでも前進圧力をかけられる。ただ滑るだけのスーパーナンチャラの時代は終わり。
- 696 :秋田県人 :2018/09/11(火) 12:36 ID:oSFdjS1E
- 問題は西部だなぁ、まだまだ人いるんだから昔みたいに半纏着た人をヤマの前に集めて堂々と構えていれば良いのに。姑息なヤマの出し方ばっかし。
- 697 :秋田県人 :2018/09/11(火) 13:19 ID:hbj5ceK2
- 山根vs西部で、西部は下に潜り込んだにもかかわらず、ケツを振って揺さ振りをかけなかったのは何故でしょう?
下岩瀬が去ってからも、前進のみでした。
西部の方教えて。
- 698 :秋田県人 :2018/09/11(火) 14:27 ID:A/lx0goQ
- 今年の引き廻しゲッパは西部で決まりですね。薬師への侮辱行為だ。
- 699 :秋田県人 :2018/09/11(火) 16:42 ID:uffN4niU
- 桜-大塚の詳細分かる方いらっしゃいませんでしょうか?
- 700 :秋田県人 :2018/09/11(火) 17:30 ID:BFJWXIxI
- >>694-695
確かに菅沢の装備は凄い!それを使いこなせる若者が凄い!同じような装備を持っても、要は使えるかどうか、技量だよね
- 701 :秋田県人 :2018/09/11(火) 17:32 ID:y4HxLP..
- 自分は趣味のカメラで毎年人形を撮ってる者ですが、今年の北部と横町の人形は残念でした 特に横町の人形 毎年上手な人形を作ってる横町ですが今年はかなり残念な人形でした 作る人代わったのかな?
- 702 :秋田県人 :2018/09/11(火) 17:33 ID:sAl3ebEU
- 薬師の西部のあの騒ぎの動画ないもんだね。どんなものか見てみたかったんだけど。
- 703 :秋田県人 :2018/09/11(火) 18:22 ID:oSFdjS1E
- 見ていたけど、特に画になるような行動でもないから、撮影しようと思った人がいないんじゃない。
- 704 :秋田県人 :2018/09/11(火) 18:46 ID:.TiZd3Nc
- 西部来年山出さなくて良くない?
帰れコールなんて初めて聞いたよ
薬師堂参拝をぶち壊すような山はいらん
- 705 :秋田県人 :2018/09/11(火) 18:51 ID:Y30WT8qI
- 今?そのスペースに?このタイミングで?入らないよね?へ?入りやがった…この間、数十秒…山根も唖然……駅前呆然…薬師の鳥居下で見てた人全員、それは無いだろ?みたいな…痛い光景
- 706 :秋田県人 :2018/09/11(火) 18:58 ID:OZ/zqpOM
- 納得です。今の西部とにかくダサい!
弱いくせに調子に乗り過ぎなんですよね。
うじゃうじゃ人がいて統率の取れない曳山!
+下らない本番しか出来ない馬鹿桜!
結局人が多いだけ丁内
- 707 :秋田県人 :2018/09/11(火) 19:00 ID:Lr9DWO5A
- >>699
なんか一瞬で終わってましたね
- 708 :秋田県人 :2018/09/11(火) 19:38 ID:Z3tKOIJo
- >>701
へば、おめ作ってみれ!
- 709 :秋田県人 :2018/09/11(火) 19:55 ID:8I5vonI.
- >>702
私は、ある人の携帯の動画で見ました。撮影してた人が言っていたのですが、西部の踊り子さんがかわいそうだったそうです。帰れコールの嵐のなか踊らされて泣いてたそうです。それでも若衆?から、参拝中だから踊り止めるな、と言われて踊り続けてたそうです。見てられなかったと言ってました。
- 710 :秋田県人 :2018/09/11(火) 20:07 ID:oSFdjS1E
- 他曳山に迷惑をかけて、西勝楽丁内に迷惑をかけて、自分らの厳かな行事である参拝を中途半端にして、踊り、囃子方の奉納を台無しにして、後退して帰るヤマなんてあるか。あの場所で異論を挟む幹部がいないのか。
- 711 :角館最高! :2018/09/11(火) 20:08 ID:???
- 最終日の帰りはどこの曳山も人が大激減!
ある意味これが本来の姿?将来有望な若衆達の数?現状キツイですね。旧丁内は特に深刻。ママさん、子供達を除くとほとんどが他所者連中!曳山を納めるまで頑張ってもらいたい!今年も山根、菅沢かなり盛り上がってた印象です。個人的に駅通り、大塚も雰囲気の良い曳山になった印象でした。人形もお互い良かったですし。
とりあえず来月のイベント中央通り、西勝楽に期待します。
- 712 :秋田県人 :2018/09/11(火) 20:15 ID:???
- 西部は終わってる!勘違い曳山?
佐藤じゃ駄目!他の副責も絶対無理!
曳き回し、交渉、人形全てが残念。
どこに向かってるの?何が天下取る?馬鹿か?
後、岩瀬も曳き回しヒドイね。人が離れるぞ!みんな愚痴ってたぞ!
- 713 :秋田県人 :2018/09/11(火) 20:17 ID:oSFdjS1E
- お祭りにたいして驕りがあると思うぞ。こうした慢心で歯車が狂えば、不幸な事故につながったりする。休んでいる某丁内を笑えない。
- 714 :秋田県人 :2018/09/11(火) 20:55 ID:Ipzhhep.
- 西部若者曳山 がっかりした。薬師前の行動 しかも後ろ山引いて、転回って きがたの励!西部若者
何があった、長年みてるが、みそこなった! また来年襷かけるなら、しっかりやれ 見てるぞ子供達は!
- 715 :秋田県人 :2018/09/11(火) 21:18 ID:JMqm9xM6
- 菅沢と横町、喧嘩ひどかった‼
あんなのお祭りじゃない。
他でやってくれ。
責任者達が抑制出来てない事がよく分かった。
- 716 :角館最高! :2018/09/11(火) 22:00 ID:???
- ごめんなさい。それは菅沢の若衆で!一人じゃ何もできない腰抜け!角館じゃ超有名な
藤原○の倅です。ホント屑野郎です。
いつも集団でしか出来ないカス泥酔軍団!
何かあればすぐ馬鹿親がでしゃばり!裁判!
角館の汚点一家です。ほとんどの人が知ってて呆れております。角館だから出て行って恥ずかしいから!
- 717 :秋田県人 :2018/09/11(火) 23:45 ID:8osKmTYQ
- 7日の夜に横町の人がどこかの張番を壊したらしいけど詳細わかるかたいますか
- 718 :秋田県人 :2018/09/12(水) 05:47 ID:uIxO5Mgg
- なるほどあたりのパトカー騒ぎは?
- 719 :【大吉】 :2018/09/12(水) 07:21 ID:???
- 菅沢も対ヤマがハナ上げて本番すれば実力を遺憾なく発揮してるけど、山根みたいに下に潜って動くヤマには苦戦しているぞ
無敵とは思わんな菅沢ごときに
- 720 :秋田県人 :2018/09/12(水) 12:19 ID:j91JWwrc
- >>699
どちらも上げずに桜の寄り切り。50mくらい押したのかな?10分もかかってなかった気がする。
- 721 :秋田県人 :2018/09/12(水) 12:36 ID:35rNv9Q.
- >>716
本当に菅沢のあの親子や取り巻きにはうんざりです。
父親も母親も息子も・・・いい年なのに
- 722 :秋田県人 :2018/09/12(水) 14:00 ID:JckRgOYw
- 親はにやけながらみてただけ。
でも菅沢の若者が抑えようとしていたのには少しホッとした。やりたい放題なのかと思ってた。
- 723 :秋田県人 :2018/09/12(水) 14:32 ID:o6slyw0Y
- 喧嘩上等な奴等が集まってるから親も安心。
か◯、1人だけなら大騒ぎしてたろうね。
- 724 :秋田県人 :2018/09/12(水) 14:40 ID:Qp1Xdgv2
- ここはお祭りのスレなんじゃないの?個人の話しはどうでもいいから。曳き回しとかの濃い話しをしようよ!
- 725 :秋田県人 :2018/09/12(水) 14:53 ID:f5bKq6Rc
- 寄り切り?あんな山ぶつけやめさせてくれ。どこかグランドとかでやってくれ。
- 726 :秋田県人 :2018/09/12(水) 15:03 ID:LHHHrZHE
- >>707
>>720
教えて頂きありがとうございました。お手数をおかけしました!
- 727 :秋田県人 :2018/09/12(水) 15:31 ID:o6slyw0Y
- >>683>>684
これ観たら やっぱな〜だよw
- 728 :秋田県人 :2018/09/12(水) 17:02 ID:bK9/ua7M
- クソ西部どうにかしろよ。なんだよあの薬師参拝。踊り子さんのメンタル破壊したよな。まだ20歳前後の人にあんな罵声の中踊らせて。そんな曳き回しするなよ。
- 729 :秋田県人 :2018/09/12(水) 18:25 ID:KGbqF71Y
- 西部は少し考えたらあーなるのわかってただろ馬鹿なの
じゃんごやまは橋超えてくるな!
- 730 :秋田県人 :2018/09/12(水) 18:38 ID:JP0xmaN6
- では、山根、下岩瀬の約六時間の交差トラブルはどうでしょうか?
他の観光用を潰した 交渉能力の無い丁内は、正義てすか?
- 731 :秋田県人 :2018/09/12(水) 19:19 ID:0ZnF4rUA
- 下岩瀬はきちんと協力した!山根が何の意地かゴネて後続の数台の山車にお薬師さん参拝と3箇所の観光用もダメにしたのは明確ではないですか!
- 732 :秋田県人 :2018/09/12(水) 19:34 ID:PEr5TAWg
- 横町の西の張り番に披露し、なぜゆえ山根はぐるーっと周り、勝楽側から参拝したのか?あれは、下岩瀬町に粉をかけようとしたんでねーの?山根と北部との交差もちんたらりんこ、ねー山根さんどうなの?
- 733 :秋田県人 :2018/09/12(水) 19:34 ID:O3R0F/Ds
- ですよね。
下岩瀬は、協力 提案を出していたと聞いています。
小人町から、わざわざ遠回りして薬師参拝に向かう行動は、疑問です。
邪魔する行動にしか思えませんでした。
- 734 :秋田県人 :2018/09/12(水) 19:39 ID:O3R0F/Ds
- 激突しか、考えてない山
自称最強の山
本来のお祭りの行動とは、程遠い曳廻し…
- 735 :秋田県人 :2018/09/12(水) 20:04 ID:kqgofHvg
- 観光潰しというか。観光は曳き回し次第では、今の時代ダメだと思う。遠方から楽しみに来てくれる人がいるのに。町をあげてしっかりやるべき。
- 736 :秋田県人 :2018/09/12(水) 20:09 ID:kqgofHvg
- 桜は東部戦以来、上げない激突の有効性にとらわれすぎてる感がある。ただ、危険を伴うからな。装備をつけれなかったとき以外は、双方ハナを上げるのが、安全でいいと思うけど。
- 737 :秋田県人 :2018/09/12(水) 20:35 ID:bL0ziQ0g
- 西部はそんな感じになってしまったかぁ…。歳離れてるのでどういう責任者かわからないけど、他の先輩たちはいなかったのか、残念。
- 738 :角館最高! :2018/09/12(水) 20:36 ID:???
- 山根汚い山。西部ダサイ。桜大嫌いです。
うちらが1番みたいな?なんか調子にノッテますよね。いずれ相手にされなくなりそう。
- 739 :秋田県人 :2018/09/12(水) 20:58 ID:ysFpxXBI
- 山根の行動の真意は山根しか知らず…一連の長い交差の被害は甚大だよね。かなりの丁内が大迷惑した。とかく悪評が多い下岩瀬も、よくよく聞いてみると、一番の被害者なのか?
- 740 :秋田県人 :2018/09/12(水) 21:40 ID:XCdv8y3g
- 西部の薬師堂参拝直前までの動画あがってるね、あと9日の山根vs西部の背後に下岩瀬も。
- 741 :秋田県人 :2018/09/12(水) 21:45 ID:lNtI7Q2c
- >>733 表参道から薬師に参拝して何が悪い
- 742 :秋田県人 :2018/09/12(水) 21:57 ID:f5bKq6Rc
- 表参道ってなによ?そんた道なねーぞ。東京の表参道だが?
- 743 :秋田県人 :2018/09/12(水) 22:39 ID:O3R0F/Ds
- かつて、勝楽側からが表参道
七日町からが裏参道と昭和の時代に言われてましたね。死語ですが
- 744 :秋田県人 :2018/09/12(水) 22:56 ID:XCdv8y3g
- こうやって失われていくのも「伝統」
- 745 :秋田県人 :2018/09/13(木) 01:05 ID:xLWt3YfA
- >>742
表参道、裏参道…
もう死語なのね…
- 746 :秋田県人 :2018/09/13(木) 01:07 ID:W4Z1xPnk
- アンチ山根なので擁護する訳ではないが、勝楽からの入丁はなんら問題ない
表参道を知らない事の方が問題
- 747 :秋田県人 :2018/09/13(木) 02:18 ID:0/bzVvAc
- この数年 薬師参拝の為に大混雑
いずれ七日町からの表参道
一方通行になってしまうんだろなぁ
しかし八百長の時間、場所に
間に合わせることが出来なくなるなんて
今まであったが?時代の流れ?策略?
なんだか悲しいと言うか
歯がゆい時代になってしまったな
もう少し大人な対応して参加してる
皆んなが怪我もなく今年も
楽しかったなぁって思えるようにしようよ。
ウチらは毎日 雨降りで寒かったけれど
良いお祭り、後拭きで大満足でした。
- 748 :秋田県人 :2018/09/13(木) 02:36 ID:0/bzVvAc
- ↑訂正。七日町がわが裏参道でした。
- 749 :【凶】 :2018/09/13(木) 07:19 ID:???
- 6時間も張番が放置していたのか?
運行の妨げになっているのなら張番が介入しても問題なかろう
丁内を管理する張番が無策なら曳山は好き勝手やるに決まっている
- 750 :秋田県人 :2018/09/13(木) 15:47 ID:O0ARJLJM
- 中央の囃子盛り上れないな。
北部の囃子までとは言わないが
- 751 :秋田県人 :2018/09/13(木) 17:34 ID:Rv7ct9QE
- >>573
お前、山ぶつけの事しか頭になさそうだなw
- 752 :秋田県人 :2018/09/13(木) 17:47 ID:Rv7ct9QE
- >>701
別に北部も横町の人形も、例年と少し作風が違っても悪くなかったと思うけどね
個人のセンスの問題だとは思うが、あんたセンス無いと思うわ
- 753 :秋田県人 :2018/09/13(木) 18:11 ID:nQkqWpoE
- 角館お祭り?
ただ酒のんで騒いでるだけだろ?
さっさと辞めてしまえ
- 754 :秋田県人 :2018/09/13(木) 19:35 ID:Smo.zHuk
- >>711
んだな、おめの言う通り菅沢盛り上がってらっけ
本番前に相手曳山さ「ぶっ⚪すぞ」罵声浴びせ盛り上がってらっけよ
明らかに途中から「ぶっ潰すぞ」から「ぶっ⚪すぞ」に変節してらっけ
そんで罵声浴びせ暴れた連中は本番終わったら撤収
菅沢帰る時おめ馬鹿にしてら旧丁内と同じ位の人数なってらっけ
もう少し他の曳山じっくり観察してから講釈垂れろや
- 755 :秋田県人 :2018/09/13(木) 19:37 ID:???
- またクズが出てきた。
お前が本番、人形どうこう語るな!
何様?
- 756 :角館最高! :2018/09/13(木) 19:56 ID:???
- 752さん
随分生意気そうで。
ちなみに横町さん、北部さんの人形製作者さんをお答えください。
当然わかりますよね!
何を根拠にやまぶっけしかない頭に無い?
なんで勝手にきめつけてコメントしてるの?
かなり病んでる方ですか?
- 757 :秋田県人 :2018/09/13(木) 20:33 ID:5n7hEZ.o
- なんだかんだ言って
やっぱり結局は西部最強、最高だ。
- 758 :秋田県人 :2018/09/13(木) 21:29 ID:.0aaec5o
- 今の西部に誇れるものは少ないべ。大好きな激突もさほど強くはない。ほんと、ガヤガヤしているだけ。押し寄せる青波のようだった時代からすればさみしくなったものだ。
年寄衆なんもいわないのかな。
- 759 :秋田県人 :2018/09/13(木) 21:59 ID:ukbX6UFk
- 表参道、、、、、、、、、、、、、
- 760 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:03 ID:???
- 時代の流れかな?天下取り?
記憶に、初代最強最悪忍者曳山 樋口軍団!
田舎の大名行列曳山 西部!
他所者連中大歓迎 飯島兄弟の山!
激突前に現れる角館の汚点!馬鹿若衆の集う菅沢!果たして次は???
- 761 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:13 ID:5n7hEZ.o
- いやいや、西部は批難を怖れず参拝に向かう姿勢はやはり最高でしょ。普通の人では思いつかない。
- 762 :角館最高! :2018/09/13(木) 23:21 ID:???
- 勝手に言わせてもらいますが
今年の下岩瀬は全体的にカッコ良かった!
もう西部とは友好関係みたいな感じは消滅?
目的は長年のライバル山根のみ!みたいな?
個人的に、菅沢さん、山根さん、大塚さん、駅通りさん、中央通りさん勢いがあっていい曳き回しでしたよ。
- 763 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:29 ID:???
- 西部最高?大馬鹿者?成就院薬師堂に何たる無礼な行為だったか!丁内の人に聞かなかったの?責任者が何度も謝罪して最終日お祭り参加できたんだぞ!恥さらしが!
- 764 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:34 ID:cDkAxWI6
- まじか。誰に謝罪したのよ。ショック
- 765 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:38 ID:Smo.zHuk
- 760 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:03 ID:???
時代の流れかな?天下取り?
記憶に、初代最強最悪忍者曳山 樋口軍団!
田舎の大名行列曳山 西部!
他所者連中大歓迎 飯島兄弟の山!
激突前に現れる角館の汚点!馬鹿若衆の集う菅沢!果たして次は???
762 :角館最高! :2018/09/13(木) 23:21 ID:???
勝手に言わせてもらいますが
今年の下岩瀬は全体的にカッコ良かった!
もう西部とは友好関係みたいな感じは消滅?
目的は長年のライバル山根のみ!みたいな?
個人的に、菅沢さん、山根さん、大塚さん、駅通りさん、中央通りさん勢いがあっていい曳き回しでしたよ。
こいつH.Nはコロコロ変えてるけどID同じの自演じゃん。何日もこの掲示板に粘着して菅沢持ち上げたり、貶したりして忙しい奴だな(笑)
- 766 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:47 ID:Smo.zHuk
- 650 :角館最高! :2018/09/09(日) 10:43 ID:???
皆さん!
あっという間の最終日です。家々見せもいつもより短調で早い対応が求められています。
悔いのないお祭り薬師の通りでのスムーズな交差、車間を望みます。
参拝終えてる同士の山根と新曳山の下岩瀬?天下取りに燃えてる西部?勢いにノッテル桜?最恐菅沢?七日燃えてる?等かなり気になります!上手にお互い組めます様願います。
皆さん頑張りましょう。
760 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:03 ID:???
時代の流れかな?天下取り?
記憶に、初代最強最悪忍者曳山 樋口軍団!
田舎の大名行列曳山 西部!
他所者連中大歓迎 飯島兄弟の山!
激突前に現れる角館の汚点!馬鹿若衆の集う菅沢!果たして次は???
別に西部は天下取りとか何も言ってないのに、勝手に天下取りのフレーズ持ち出して煽ってるのこいつじゃん。よく見たらこいつが他丁内の悪口一番言ってるな。それでいて違う意見を言ったりすると顔真っ赤にして激怒する。最悪だよこいつ。
- 767 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:48 ID:Smo.zHuk
- 650 :角館最高! :2018/09/09(日) 10:43 ID:???
皆さん!
あっという間の最終日です。家々見せもいつもより短調で早い対応が求められています。
悔いのないお祭り薬師の通りでのスムーズな交差、車間を望みます。
参拝終えてる同士の山根と新曳山の下岩瀬?天下取りに燃えてる西部?勢いにノッテル桜?最恐菅沢?七日燃えてる?等かなり気になります!上手にお互い組めます様願います。
皆さん頑張りましょう。
760 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:03 ID:???
時代の流れかな?天下取り?
記憶に、初代最強最悪忍者曳山 樋口軍団!
田舎の大名行列曳山 西部!
他所者連中大歓迎 飯島兄弟の山!
激突前に現れる角館の汚点!馬鹿若衆の集う菅沢!果たして次は???
別に西部は天下取りとか何も言ってないのに、勝手に天下取りのフレーズ持ち出して煽ってるのこいつじゃん。
よく見たらこいつが他丁内の悪口一番言ってるな。それでいて違う意見を言ったりすると顔真っ赤にして激怒する。最悪だよこいつ。
- 768 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:50 ID:Smo.zHuk
- 650 :角館最高! :2018/09/09(日) 10:43 ID:???
皆さん!
あっという間の最終日です。家々見せもいつもより短調で早い対応が求められています。
悔いのないお祭り薬師の通りでのスムーズな交差、車間を望みます。
参拝終えてる同士の山根と新曳山の下岩瀬?天下取りに燃えてる西部?勢いにノッテル桜?最恐菅沢?七日燃えてる?等かなり気になります!上手にお互い組めます様願います。
皆さん頑張りましょう。
760 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:03 ID:???
時代の流れかな?天下取り?
記憶に、初代最強最悪忍者曳山 樋口軍団!
田舎の大名行列曳山 西部!
他所者連中大歓迎 飯島兄弟の山!
激突前に現れる角館の汚点!馬鹿若衆の集う菅沢!果たして次は???
別に西部は天下取りとか何も言ってないのに、勝手に天下取りのフレーズ持ち出して煽ってるのこいつじゃん。よく見たらこいつが他丁内の悪口一番言ってるし。
- 769 :秋田県人 :2018/09/14(金) 00:45 ID:LKLibH/s
- 762 :角館最高! :2018/09/13(木) 23:21 ID:???
勝手に言わせてもらいますが
今年の下岩瀬は全体的にカッコ良かった!
もう西部とは友好関係みたいな感じは消滅?
目的は長年のライバル山根のみ!みたいな?
個人的に、菅沢さん、山根さん、大塚さん、駅通りさん、中央通りさん勢いがあっていい曳き回しでしたよ。
763 :秋田県人 :2018/09/13(木) 23:29 ID:???
西部最高?大馬鹿者?成就院薬師堂に何たる無礼な行為だったか!丁内の人に聞かなかったの?責任者が何度も謝罪して最終日お祭り参加できたんだぞ!恥さらしが!
コメント内容から察するに3日目西部に山根盗られた下岩瀬のわらしっこかオッサンが、腹いせに西部を必死に叩いてるとしか思えない
コメントにある山根のライバルとは、西部を指してるのか下岩瀬を指してるのかは分からないが、少なくとも山根は5年前に15分KOした下岩瀬をライバル視はしてないと思う
- 770 :秋田県人 :2018/09/14(金) 07:03 ID:rvTec2Hg
- 西部、山根、菅沢この3町内で落合のグランド辺りか北野線の張り番も無い他の町内も来ない迷惑かからない場所でやってくれ。
あ、ついでに菅沢に本町も くっつけてな。
- 771 :秋田県人 :2018/09/14(金) 07:34 ID:Ih.I8LKE
- ついでに桜美町もプラスして 笑
- 772 :秋田県人 :2018/09/14(金) 09:23 ID:z/HrNdfc
- たしかに西部の責任者佐藤はよく某居酒屋等で昔みたいな最強西部を目指すと周囲に鼓舞してたぞ!自分の代で変えるって!知らんの
ここでコメントしてる奴等はあまりお祭りに携わってる人じゃないね?全然お祭りの内容等を知らなすぎる。しかも表参道なんて今じゃ使いません。小瀧か?山根、上新くらいのもんだろう。みなさんお祭りを勉強!目で!耳で!盗んで覚えるなりしてお祭り検定受けてもっともっと丁内の先輩達、他の丁内とコミュニケーションを!ここでコメントしてる実に下らない人達!これ以上恥晒さないで下さい!以上、失礼致しますm(_ _)m
- 773 :秋田県人 :2018/09/14(金) 10:11 ID:ELbt9Bws
- お祭りあんこは上新とは言いませんが
- 774 :秋田県 :2018/09/14(金) 11:38 ID:???
- はいはい。また知ったかぶりの馬鹿が湧いてくる!そこ大事?今は新町。
納得ですか?ゲス野郎!
- 775 :秋田県人 :2018/09/14(金) 12:43 ID:ELbt9Bws
- 興奮しないでよ、恥ずかしい。
- 776 :秋田県人 :2018/09/14(金) 13:37 ID:DMaTV2MA
- 町を付けるか付けないかはかなり重要だろ、付けないで書いてしまうあたりがその感覚無いんだろうな。
- 777 :秋田県人 :2018/09/14(金) 16:16 ID:Bbktbxfo
- >>774
文面から見ても、品がないのがわかるな。もう少し落ち着けよ。
- 778 :秋田県人 :2018/09/14(金) 16:57 ID:Rv2xQaMQ
- 774
そこまで詳しいなら、上新町の名前の由来がわかる方ですな
- 779 :。 :2018/09/14(金) 17:24 ID:t1l/OL8I
- 乱闘の件は刑事事件だろ。
暴行、傷害は親告罪じゃないから、被害届が提出されなくても警察が動く案件。
ここで中途半端な対応で終わったら来年以降も同じことが起こる。
- 780 :秋田県人 :2018/09/14(金) 21:36 ID:nMks70IQ
- 激突、最初ハナ上げしないで、途中から上げるケース増えた。結構危ないと思うんだが。
- 781 :秋田県人 :2018/09/14(金) 22:21 ID:xK7HFwJE
- そうですよね!おーいさのやーでぶつけて山を上げてのその後の相手山とのやりとり!それがお祭りの激突だと思います。
最近は、違いますね。
- 782 :秋田県人 :2018/09/14(金) 22:47 ID:nMks70IQ
- 初動は基本的には統一した方がいいと思うぞ。ヤマが一度組み合うまでは事故の危険が高い。揺さぶりや押し込みのために有利にしたいのはわかるけど。本番激突とはいえ安全性が確保されたなかで互いにいい汗を流すのが本来のお祭りだと思う。
- 783 :秋田県人 :2018/09/14(金) 23:36 ID:BGvapEx6
- 桜-大塚ははたから見てて大事故になるんじゃないかとヒヤヒヤしたわ・・
- 784 :秋田県人 :2018/09/15(土) 01:01 ID:Y.wTVv7I
- ヤンべ…って本番あったらしいなぁ。
マジで気をつけなきゃなぁ。
- 785 :秋田県人 :2018/09/15(土) 01:02 ID:Y.wTVv7I
- youtubeに上がって直ぐに削除されたらしいけど。
- 786 :秋田県人 :2018/09/15(土) 06:53 ID:/T.8JW6Y
- 桜美町と大塚の激突は、新居浜太鼓祭り並みの激突。
歯止めも簡単に乗り越えだっけな。
見ていて、ゾッとした。
- 787 :【凶】 :2018/09/15(土) 08:10 ID:???
- ヤマ曳きも中途半端ならヤマぶつけも中途半端
事故を起こす丁内ほど危機管理能力や危険予知に希薄なところ多い
- 788 :秋田県人 :2018/09/15(土) 12:45 ID:8F9tzvss
- 桜は勢いあるね、あの激突みると凄すぎヤバイよ最強かもよ?
あの勢いを止めれるのは!山根しかないな、山根の⚪島兄弟の腕のみせどころかな。
- 789 :秋田県人 :2018/09/15(土) 13:12 ID:hGbgaC9s
- 桜のアレは危険すぎる。豪腕ぶりは凄いけど激突のやり方としては安全性が。5年前の東部のときも死人でる勢いだった。
- 790 :秋田県人 :2018/09/15(土) 16:25 ID:Y.wTVv7I
- 今夜の責任者会議は色々な改善しなきゃならない課題てんこ盛りだろなぁ
- 791 :秋田県人 :2018/09/15(土) 18:26 ID:u9NjKtMU
- 桜×大塚は実際どんな感じの本番だったんですかね?
かなり激しかったのですが、その場にいなかったので
- 792 :秋田県人 :2018/09/15(土) 19:04 ID:uYb5fKaY
- >>790
色々って何たごどよ?
- 793 :無名 :2018/09/15(土) 20:18 ID:6TMYkS1o
- 責任者会議の報告待ってます
- 794 :秋田県人 :2018/09/20(木) 18:22 ID:LmZ9Rc7w
- 10月6日の新・秋田の行事はどこの町内が出るんですか?
- 795 :秋田県人 :2018/09/20(木) 18:42 ID:obq3md7c
- 中央西勝じゃないかな
- 796 :秋田県人 :2018/09/20(木) 20:10 ID:BfP653ao
- でだ、ちゅうおう、にっかつ
- 797 :秋田県人 :2018/09/20(木) 21:20 ID:LmZ9Rc7w
- >>795
ありがとうございます。
- 798 :秋田県人 :2018/09/20(木) 22:19 ID:kn572lVA
- ニッカツでもよいべ 外部のものは(笑)大昔の勝楽村の伝統も大事かしら。
- 799 :秋田県人 :2018/09/20(木) 22:42 ID:V2Q5mAT6
- 勝楽町中町です、旧町内
、新興町内岩瀬山根です
- 800 :秋田県人 :2018/09/26(水) 17:28 ID:QEdZdl4Q
- 西部の薬師参拝。あそこにいた人が「これはyoutubeデビューだなぁー笑」って言ってたけどデビューしてねーな笑
- 801 :秋田県人 :2018/09/27(木) 21:37 ID:6kqdKR4w
- べつに画にならね行動だから仕方ねな。
- 802 :秋田県人 :2018/10/01(月) 19:23 ID:AWEssM3Q
- 西部、どこかのDVDに映ってねっすべか?
実際見れなかったので気になります‼
- 803 :秋田県人 :2018/10/02(火) 20:39 ID:JhjqkSmo
- ↑あるよ。ただ個人が録画したのが売るとかじゃなく出回ってるからレアな感じで なかなか見れないかも。
- 804 :秋田県人 :2018/10/03(水) 10:41 ID:o0xHDiJg
- 10月6日(土)に角館駅で角館エキまつり2018が開催され、13:00〜14:00観光やまぶっつけあるそうなんですが、どこの町内出るか分かる方いますでしょうか?
- 805 :秋田県人 :2018/10/03(水) 11:37 ID:YrrMpxQs
- >>804
西勝楽町若者と中央通りですね。新・秋田の行事と同時開催なので、二つの会場を西勝楽町と中央通りが賑やかします。
- 806 :秋田県人 :2018/10/03(水) 11:41 ID:o0xHDiJg
- >>805
ありがとうございます!
- 807 :秋田県人 :2018/10/04(木) 04:42 ID:YfO4dFkU
- 西勝と中央通り、駅前まで引っ張ってくのかよ。場所的に駅前と菅沢かなぁと思ってたけど。街中全体がお祭りの時に戻るなぁ笑
- 808 :秋田県人 :2018/10/08(月) 15:11 ID:AL5noJHg
- 新山で羅生門はねーと思う
- 809 :秋田県人 :2018/10/14(日) 19:46 ID:Ri0WFZWc
- どうしてですか?
新山で羅生門はあり得ないって理由教えていただければ有難いです。
角館のお祭り大好きで勉強中です。
- 810 :秋田県人 :2018/10/14(日) 20:04 ID:JFGZ93Fo
- うろ覚えですが昭和54年に十数年ぶりに下岩瀬が復活したときの人形の場面が羅生門だったような気がします。
- 811 :秋田県人 :2018/10/15(月) 18:37 ID:exwo6gqg
- 新山で羅生門は縁起が悪いとかじゃないの。俺も詳しくは知らないけど
- 812 :秋田県人 :2018/10/16(火) 10:04 ID:jKwDvkNQ
- 縁起悪いなら新山とか関係なくね
- 813 :秋田県人 :2018/11/10(土) 00:57 ID:TLHsY3dE
- 今だば、ゲームどが、スマホどが、毎日おもへごどいっぺあるがらな、年に一回のお祭りだばイマイチ
盛り上がらねべな。
- 814 :秋田県人 :2019/01/11(金) 18:36 ID:9qZhSFTM
- 西部は責任者変わるね
あんな曳き回ししたら当然か
- 815 :秋田県人 :2019/05/28(火) 00:06 ID:a9VLwzRU
- 食と芸能大祭典にご参加の両町内の皆さまお疲れさまでした。好天に恵まれましたが、お暑い中大変だったことと思います。
さて、日中の運行で提灯を用いているのは何故でしょうか?実際の祭典で日暮れ前からの使用は見たことはありませんので、とても違和感を覚えます。
提灯納品業者との事情によるものでしたでしょうか?
- 816 :秋田県人 :2019/06/21(金) 21:08 ID:O0H1fIWk
- しきしまの丁内は決まった?
- 817 :秋田県人 :2019/07/04(木) 15:24 ID:1t.tP8G.
- 各丁内の人形の場面を教えてください
よろしくお願いします
- 818 :秋田県人 :2019/07/20(土) 15:47 ID:z7FoegGE
- 泥棒はどこの丁内に入ったの?
- 819 :秋田県人 :2019/07/30(火) 09:25 ID:CxdBqUdg
- いろんなところのカネ横領しながら
今もジラっとしているアイツ…
お祭りなんかやってる場合じゃねぇべ!
- 820 :秋田県人 :2019/07/30(火) 15:06 ID:I4cD91yo
- 今年は東部出すの?
- 821 :秋田県人 :2019/07/30(火) 15:51 ID:89adODMA
- 出すべ。3年も休む必要無かったと思うが。
- 822 :秋田県人 :2019/07/30(火) 18:20 ID:I4cD91yo
- »821
あざーす
確かに…3年も、と思います。。
決まったことなら、ごたごたは極力少なく
お祭りを迎えたいものですね。
- 823 :秋田県人 :2019/08/06(火) 08:40 ID:QnYF/DiY
- 今年も楽しませて下さいね
- 824 :秋田県人 :2019/08/09(金) 13:33 ID:mPOvcQL2
- ≫819
被害者がこれ以上続出しないことを願うばかり。
被害に気づいていない人たちも未だいるな…
先ずは本人の暴挙を止める必要がある。
- 825 :秋田県人 :2019/08/09(金) 21:43 ID:St2V5bzI
- んっ、何の事?誰の事?
- 826 :秋田県人 :2019/08/13(火) 10:19 ID:0lPIKds6
- 東部!2日目迷惑です!桜のわげしゅ!お祭り知らなすぎるだろ!どこも相手にしなくなるぞ!山根、菅沢期待してます。以上!
- 827 :秋田県人 :2019/08/13(火) 21:08 ID:DnwBM0Ec
- あなたが一番迷惑です。子供か?
- 828 :角館最高! :2019/08/14(水) 14:45 ID:???
- 最高のお祭りがやってくる。今年の観光用の組み合わせ意外だね。東部も7.8ガンバ。
- 829 :秋田県人 :2019/08/14(水) 20:14 ID:oCSMwpjw
- 組み合わせおへでけれっす!
- 830 :秋田県人 :2019/08/15(木) 08:45 ID:8Ol/k9u2
- 角館のお祭り前に一番早く設置される駅前置山!人形外題 仮名手本忠臣蔵 大序 広目屋さん作!楽しみです。
- 831 :秋田県人 :2019/08/15(木) 08:49 ID:8Ol/k9u2
- 曳山・置山の人形場面 観光用 気になりますね。東部?
- 832 :秋田県人 :2019/08/15(木) 21:37 ID:C81uFxgA
- 西の人形はどうも好きになれない
- 833 :秋田県人 :2019/08/16(金) 09:50 ID:???
- きがた、小松、北部自作だけは、、!個人的に綺麗な人形の蔦谷会が1番!次に全体的に人気がある広目屋さんが角館のお祭り人形だよね。今年も楽しみです。
- 834 :秋田県人 :2019/08/16(金) 11:26 ID:eMgKkc2A
- 小松は迫力には欠けるけどまだ角館の人形っぽくて良いかな。
変に派手でリアルだったり化け物みたいだったりするのは他のお祭りみたいでちょっと嫌だな。
- 835 :秋田県人 :2019/08/16(金) 11:47 ID:???
- 観光用激突気になる!どなたか知ってる人いたら教えてください!
- 836 :秋田県人 :2019/08/16(金) 14:36 ID:F9FU9IQc
- 最終日は見どころありますか?
- 837 :秋田県人 :2019/08/17(土) 11:31 ID:2Ty9WDBA
- 横町ヤリチン人形
- 838 :秋田県人 :2019/08/18(日) 19:16 ID:6q9LqaP.
- 横町ヤリチン人形は草どゆごどよ笑笑
- 839 :秋田県人 :2019/08/19(月) 11:52 ID:???
- 837.838意味不明!
川原町、菅原伝授手習鏡 車引!
楽しみだな!
- 840 :秋田県人 :2019/08/20(火) 07:28 ID:???
- 西部、姉川の戦い!
本町、大津絵道成寺?
- 841 :秋田県人 :2019/08/21(水) 07:53 ID:???
- 中町、小鍛冶!
桜美町、虎退治?
どちらもすごく気になります!
- 842 :秋田県人 :2019/08/22(木) 08:11 ID:???
- 岩瀬、賤ヶ岳の戦い!
北部、大江山酒呑童子?
今日は責任者会議!観光用確定しますね。すごく楽しみです!
- 843 :秋田県人 :2019/08/22(木) 19:49 ID:cDVSAAXs
- 18:30 市役所前 山根-岩瀬
18:30 観光タクシー前 横町-駅通り
18:30 BARリーベ前 上新町-西部
19:30 秋田銀行前 七日町-大塚
20:30 土間人前 桜美町-中央通り
20:30 蒲生スポーツ前 上新町-川原町
20:30 角大前 横町-西部
22:00 モンマート前 駅前-西勝楽
- 844 :角館最高! :2019/08/22(木) 20:50 ID:???
- 843さん
いち早く情報ありがとうございます☆
燃えてきました!
- 845 :秋田県人 :2019/08/22(木) 21:32 ID:U8HBcUvM
- 北部、下岩瀬、菅沢観光激突ねな。中日なんかあるぞ。
- 846 :秋田県人 :2019/08/22(木) 22:45 ID:aTnfSbFY
- なんもねな(笑)ばがでね!
- 847 :秋田県人 :2019/08/23(金) 08:04 ID:???
- 昨日の情報早いですね(汗)
横町、壇ノ浦の合戦!
七日、五条大橋?
山根、千早城の戦い!
大塚、長篠の合戦!
菅沢、大江山鬼退治?
東部、歌舞伎十八番 暫!
- 848 :秋田県人 :2019/08/23(金) 08:12 ID:CWMK6JDI
- 情報すごいね!一番早い?二日目楽しみです!オイサー!
後は天気が良い事を願います!
- 849 :秋田県人 :2019/08/23(金) 08:16 ID:EfIn1sXE
- いろんなところのカネ横領しながら
今もジラっとしているアイツ…
お祭りなんかやってる場合じゃねぇべ!
- 850 :秋田県人 :2019/08/23(金) 09:00 ID:???
- え?誰の事ですか?前にも同じ内容がありましたが?なぜ名前公表しないのですか?ヤバイ方?お祭りに関わってる方ですか?そもそも回りくどくしないで直接会って言ったら!
- 851 :秋田県人 :2019/08/23(金) 11:15 ID:???
- 849は何を言ってるんだ?理解不能!病んでるのか?もう去年みたいなウジコメントは勘弁して下さい!
- 852 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 853 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 854 :秋田県人 :2019/08/23(金) 12:53 ID:???
- 残念。ID同じですよ(笑)自作自演?
今年は山根!覚悟しておけ!
- 855 :秋田県人 :2019/08/23(金) 19:46 ID:H4JlkFm2
- 854 山根がなした?笑笑
- 856 :秋田県人 :2019/08/24(土) 07:58 ID:???
- これで全曳山人形外題 完。
勝楽、時今也桔梗旗揚!
新町、平治の乱 六波羅!
駅通り、昇龍哀別瀬戸内 藤戸!
駅前、国性爺合戦 !
下岩瀬、歌舞伎十八番 矢の根!
立町置山、太平記!凄く楽しみですね。
- 857 :秋田県人 :2019/08/24(土) 10:31 ID:eScnA5vk
- 全ての置山人形外題 完。
薬師堂 、義経千本桜 鳥居前!
神明社、神武東征!
安藤家、記載にない。東部の影響?
- 858 :秋田県人 :2019/08/24(土) 13:04 ID:I74vpcwg
- 角館の祭り3日目の見所はなんですか?
- 859 :秋田県人 :2019/08/24(土) 18:19 ID:xaJmGzok
- 朝方の交渉かな。
- 860 :秋田県人 :2019/08/24(土) 21:17 ID:y.tN8LBI
- 今年、各丁内一体どんな曳き回しするべな。楽しみだ笑
- 861 :秋田県人 :2019/08/24(土) 22:49 ID:E2yuIV2U
- 見所は8日
- 862 :秋田県人 :2019/08/25(日) 06:57 ID:fnxa3P5M
- 3日目は、見所はないってことか。
- 863 :秋田県人 :2019/08/25(日) 10:24 ID:a5VlhLAw
- Jコム ってとこにお祭りグッズめちゃくちゃ出してるけど、あれ許可得てるやつなんだべか?
- 864 :秋田県人 :2019/08/25(日) 21:33 ID:QuuMDB/Y
- 怪我、事故なく頑張りましょう。近年、みてて危ない激突けっこうあるぞ。ヤマ動けば楽しいけど節度もってだな。もう不幸なことはたくさんだ。
- 865 :秋田県人 :2019/08/26(月) 07:29 ID:rbU/FvH6
- 昨年の桜、大塚は非常に危険だったと思う。酒も入り興奮状態では判断能力も低下する。怪我してからでは遅い。
- 866 :秋田県人 :2019/08/26(月) 08:28 ID:NVx5C6aw
- 勢いにのってる桜美町と本番する曳山が一番危険かも?山根、菅沢、西部には通用しないだろうけど。あのやり方じゃ、いずれ何処の曳山にも相手されなくなるでしょ。ただ人が多いだけでお祭りを知らない馬鹿な若衆達!
- 867 :秋田県人 :2019/08/26(月) 08:56 ID:???
- 下岩瀬の8日の運行が気になりますね!
県察さん
あまり時間厳しくしないで下さい!
- 868 :秋田県人 :2019/08/26(月) 12:03 ID:dRr7VC2U
- 人殺し祭りを無くそう。
- 869 :秋田県人 :2019/08/26(月) 12:46 ID:???
- 東部の8日曳山運行!
佐竹北家上覧!薬師堂参拝と聞きましたが?
佐竹様までどこのルートを通るのか?復活してすぐ普通に交差するのか?何か嫌だな?本町なんかパニックで薬師堂に行かずすぐ自町内にもどるでしょ。
- 870 :秋田県人 :2019/08/26(月) 12:50 ID:dnMu0fjs
- 東部?別に普通にやればいんでねの。変に避けたりするからあぶねんだよ。
- 871 :秋田県人 :2019/08/26(月) 13:05 ID:.SkaFjOI
- お祭りやりはじめた子供だな
- 872 :秋田県人 :2019/08/26(月) 13:07 ID:.SkaFjOI
- 人形大好きなお子ちゃまだ。
- 873 :秋田県人 :2019/08/26(月) 13:25 ID:NVx5C6aw
- 東部の曳き回しの見せ所?
大塚はどうするのかな?
- 874 :秋田県人 :2019/08/26(月) 13:38 ID:NVx5C6aw
- 871.872は幼稚な東部小若???
何を言いたいの?
- 875 :秋田県人 :2019/08/26(月) 14:08 ID:dnMu0fjs
- 東部がどうだ本町がどうだとか言ってる器の小さいヤツはクソガキだって事だろ。
普通にやれば良いの。
- 876 :秋田県人 :2019/08/26(月) 17:56 ID:fh5hyN.Y
- 875に同意見です。
全曳山が事故、怪我無く良いお祭りになる様願います☆
- 877 :秋田県人 :2019/08/26(月) 18:02 ID:LsEJe966
- そうそう、どの丁内も堂々と普通にやれば良いのよ。
東部もしっかり3年自粛したんだから堂々と普通にやれば良い。
- 878 :秋田県人 :2019/08/27(火) 08:25 ID:CMM8GEog
- お祭りの不思議?
北部、新町、菅沢、本町等
何故、昭和の頃の半纏の柄が違うのですか?
誰か教えて下さい。
- 879 :秋田県人 :2019/08/27(火) 10:04 ID:QqZhOfVw
- 激しく?を使うねぇ。
- 880 :秋田県人 :2019/08/27(火) 11:55 ID:IJxjhIZc
- 857…
安藤家、記載にない。東部の影響?
んなわけねえべ!
ただの経費削減だ。
- 881 :秋田県人 :2019/08/27(火) 13:35 ID:CMM8GEog
- 馬鹿なコメント。
- 882 :秋田県人 :2019/08/27(火) 13:37 ID:FGKDQ6Ss
- 人形に興味をもちはじめた子供だ。
- 883 :秋田県人 :2019/08/27(火) 13:45 ID:???
- お前誰。
- 884 :秋田県人 :2019/08/27(火) 14:52 ID:FGKDQ6Ss
- 町の人間だ
- 885 :秋田県人 :2019/08/27(火) 15:12 ID:FGKDQ6Ss
- 良識ある書き込みを頼むよな
- 886 :秋田県人 :2019/08/27(火) 19:01 ID:fu8h.oms
- もう東部、本町を過度に避けたり、嫌がらせしなくていいよ。同じ町民なんだからいつまでも不幸を引きづられても、、
とにかく全曳山安全に、、激突での過度な動きはやめたほうが。タガが外れて構造物に挟まれそうになったり、急に押し込まれて後方の人が巻き込まれそうなの何回もあった。
- 887 :秋田県人 :2019/08/27(火) 19:23 ID:fu8h.oms
- 批判を覚悟でいうと、時代や安全管理を考えればそろそろ本番の安全ルール統一をもっと進めてもいいんでないかな。今みたいにそれぞれ好きな装備つけて、初動も様々だったり、途中で上げたり下げたり、移動したりじゃ。降参や張り番が止めにくるタイミングもマチマチだ。俺ら長年祭りやって当たり前に感じるけど、、最近すごい危険だと思うようになった。
- 888 :秋田県人 :2019/08/27(火) 19:45 ID:fu8h.oms
- 神明社大置山の人形場面はさすが改元に合わせて奉祝モードだね。さすがお伊勢さん。
- 889 :秋田県人 :2019/08/27(火) 20:03 ID:8rwbDwZ.
- 山根は近年危ない!何かあっては遅いぞ!
- 890 :秋田県人 :2019/08/28(水) 11:50 ID:tLt6kOX2
- >>889何が危ないの?
- 891 :秋田県人 :2019/08/28(水) 13:09 ID:hp1HSB.U
- わげしゅの顔だな
- 892 :秋田県人 :2019/08/28(水) 13:53 ID:FLDyBoz2
- やけに黒いとか、太ってる人多いとか危険なかんじする。
- 893 :秋田県人 :2019/08/28(水) 17:09 ID:QXLaLag2
- 892それはただの偏見で草
- 894 :秋田県人 :2019/08/28(水) 17:15 ID:py8JjxCA
- 桜と山根は本番危ない。
- 895 :秋田県人 :2019/08/28(水) 21:45 ID:QXLaLag2
- いずれ、避けられてくるだろう
- 896 :秋田県人 :2019/08/28(水) 22:46 ID:.OoXYzV2
- 昔より暴行とか減ったのは良くなった。というか当たり前のことだけどな。激突は昔から激しいのはあったけど、今の装備は急にかみ合わせ外れたりするから怖いんだよな。観光用みたいな型が決まっている激突でも危ないのに、本番は動きの規制はないようなものだし。
- 897 :秋田県人 :2019/08/29(木) 11:54 ID:u/jRIx0g
- 馬鹿ばっか。
真面目にやってる方達に失礼だぞ!
お前らは他所者の考え。
来ないでください。
- 898 :秋田県人 :2019/08/29(木) 12:49 ID:FVzvKwv2
- 他所者かどうか知らんけど、広くいろんな人の協力関係を再興していかないとお祭りは持たないと思うぞ。急激に人口が減っていて、引き手はもちろん囃子方、踊り子もガチで危機がみえてきた。
- 899 :秋田県人 :2019/08/29(木) 13:12 ID:???
- 勝手に言わせてもらいます!
8日、9日の夜になると現れる意気がった他所者共は御祝儀も無しにただ飲み食いして最悪!しまいに暴れていなくなるし。確かに引き手に困ってるけど、、、
個人的に会に入ってる人、やまこしゃに真面目に来てる人、7.8.9とあ
- 900 :秋田県人 :2019/08/29(木) 13:47 ID:u/jRIx0g
- お祭りが危険!危機?
そう言ってるお前達の事だろ。
- 901 :秋田県人 :2019/08/29(木) 17:49 ID:FVzvKwv2
- おらがだだって自信と誇りをもってヤマ出しているが、危機感はもっているよ。どこの幹部達もこのままでいいと思っていないべ。
- 902 :秋田県人 :2019/08/30(金) 09:14 ID:ta/vTRxA
- お祭り終わっても全町内の責任者、顔役の方達が必死に今後のお祭りについて議論してます。その結果の一つが東部の復活!
東部は色々大変だろうけど頑張れ!
- 903 :秋田県人 :2019/08/30(金) 10:57 ID:Kv/VdPtw
- 品格の無い金髪の踊り子
- 904 :秋田県人 :2019/08/31(土) 07:45 ID:xP25Bv8o
- 毎日町内の寄付金集め。終了後今年のお祭りについて(勉強会)グダグタ答弁。ただの酒飲みの会。毎年の事ながら毎日具合悪いし(泣)明日は何町内か人形つけるみたいだね。すごく楽しみだ。
- 905 :秋田県人 :2019/08/31(土) 07:47 ID:zlLynNPA
- 大曲の花火、晴れた場合
角館は..
去年の三日間雨は勘弁だ
- 906 :秋田県人 :2019/08/31(土) 10:10 ID:Md3B4noo
- 天気予報見る限り7日は曇りだな
土曜は関西方面が雨だからもしかすると8、9怪しいか・・・
また雨だけはマジ勘弁
- 907 :秋田県人 :2019/08/31(土) 11:13 ID:/5n6jO6s
- おい、コ○ツ‼
- 908 :秋田県人 :2019/08/31(土) 11:43 ID:8Hn4Ia0Q
- なんだ、呼んだが?
- 909 :秋田県人 :2019/08/31(土) 12:19 ID:ApLyM6WE
- おい、ゴサク!
- 910 :秋田県人 :2019/08/31(土) 13:28 ID:EQpviwp.
- 互作
- 911 :秋田県人 :2019/08/31(土) 23:42 ID:eEWofYrI
- 駅◯りの大石◯寿って?何年か前に本番激突の際に挟まれた他所者だよな。お祭りの知識もろくにない無いのに福責とは。正直ビックリしてます。
- 912 :秋田県人 :2019/09/01(日) 04:42 ID:u0kCS/82
- 911
全然違うよ!
ってか副責って書けない輩が偉そうに人のことを批判するんじゃない!
彼だって人望あるからこのポジションについたんだろ。
- 913 :秋田県人 :2019/09/01(日) 08:25 ID:???
- 大石って角館?神代衆?興味ないけど人望ある奴とは駅◯りで言うとジョ◯ジ、シ◯ヤとかで!こいつはただの他所者のガキだろ!
- 914 :秋田県人 :2019/09/01(日) 10:50 ID:/eRWPYk.
- 生まれ育ちが違っても、その若い衆が町内に一生懸命やって認められたからその地位にあるんだべ!
アンタの言うその両人も認めた若い衆ってことだべ。
また、駅通りの町内が若い衆を大事にしているっていうことになる。
ヤキモチ妬いでグダグダ言っている暇があるのなら自身のスキルをあげる努力をしてみたら!!
先ずは各町内の境界線を覚えるところから始めよう★
- 915 :秋田県人 :2019/09/02(月) 07:56 ID:7NoW012U
- 914に異議あり!なんでこの時間に書き込み出来るの?やまこしゃは?ひきこもり?お前は口ばっかのクソガキだな スキルをあげる?お前の事だろ 境界線? お祭り好きなら誰でも境界線くらい知ってるよクソガキ!
お前みたいなクズはお祭りにこないで下さい
- 916 :秋田県人 :2019/09/02(月) 08:15 ID:???
- 昨日はみなさんお疲れ様でした。
午前中は雨で大変でしたね。午後からは
駅前置山、菅沢、下岩瀬、北部の曳山に人形が取りつけられたそうですね。早く見てみたいですね。
914 是非張り番名もすべて覚えておいて下さい。
- 917 :秋田県人 :2019/09/02(月) 10:53 ID:7NoW012U
- 他所者でも神代、西木はまだ許せるけど
ガキの頃からついてる俺らとは
お祭りに関しての感覚がちょっと違うだよね
過去の話はあまり知らないし興味がない、毎年境界線の位置も教えてるがなかなか覚えれない 人形外題に興味がない。
914 はどこの方ですか?随分と上から言ってますが駅通りじゃないですよね。
- 918 :秋田県人 :2019/09/02(月) 11:02 ID:???
- くだらねえ、祭りごときになにをそんなにムキになっているのかね?w
- 919 :秋田県人 :2019/09/02(月) 12:41 ID:7NoW012U
- 918 祭りごとき?お祭りだ!お前みたいなウジ野郎には用は無い!この世から消えろ!
管理人さん918削除で
- 920 :秋田県人 :2019/09/02(月) 12:44 ID:???
- クソガキの書き込みはいりません。
それより台風の進路が気になります。
- 921 :秋田県人 :2019/09/02(月) 13:07 ID:lIzmIMg2
- やべ!台風出てきたぞ。
秋田に直撃はしないだろうけど雨の可能性高くなりそうだぞ。
よりによって8、9が怪しくなるとは。来るんじゃねぇ!
- 922 :秋田県人 :2019/09/02(月) 21:43 ID:IuBQH8Es
- 神さま今年は晴れますように☀
- 923 :秋田県人 :2019/09/03(火) 07:27 ID:rypX1A6M
- 下岩瀬と菅沢どう動くかわからないから中日難しい
- 924 :秋田県人 :2019/09/03(火) 12:24 ID:R1fPWCPw
- 919のバカ!(笑)
せいぜい吠えていろ!(笑)
山車に挟まれるなよ!(笑)
22時過ぎたらお家に帰りなさい!(笑)
- 925 :秋田県人 :2019/09/03(火) 19:59 ID:S9A2.cJM
- 923同意見。下岩瀬が全て悪いわけじゃないけど、去年の中日みたいな事はやめてくれ!そして〇部は消えろ!
- 926 :秋田県人 :2019/09/03(火) 20:51 ID:2qA/E9U6
- 去年の西はダメだったな。消えてほしい
- 927 :秋田県人 :2019/09/03(火) 21:17 ID:jO8dRop.
- 子供たちの書き込みはそろそろいいですかね?見苦しいのでそろそろ大人の方へ。
近年張り番への無礼が酷い。対山交渉もさえまともに出来てない交渉員がいる。礼儀や、ひとつひとつの所作に欠けてませんか?角館のお祭りは仁義を重んじる部分が多いはず。そうしたお祭りのいい部分を子ども達にちゃんと教えて欲しい。
- 928 :秋田県人 :2019/09/03(火) 22:10 ID:S9A2.cJM
- 張り番に挨拶するとき中学生見習い交渉員に任せる馬鹿丁内がいる!今年の責任者会議でも話題になったはず。張り番をなんだと思ってる!ふざけるな!
- 929 :秋田県人 :2019/09/04(水) 13:23 ID:EBFLjEts
- 残念、
仁義を重んじて?
お祭り自体どんどん変わってきてるんだからそんな都合の良い時代遅れの考えはやめろ!
流行りません
〇〇横町
- 930 :秋田県人 :2019/09/04(水) 13:33 ID:???
- 張り番にも問題あるでしょ!
北部!〇〇横町、勝楽、岩瀬〇〇!〇中町
とか。結構ありますよね。
- 931 :秋田県人 :2019/09/04(水) 15:12 ID:.hmtECSw
- お祭りの寄付取りに来る若衆、最近は膝つかないで、立ってる。じっちゃん怒ってたぞ。
- 932 :秋田県人 :2019/09/04(水) 17:17 ID:uRT2L9Gg
- 膝をついて寄付をいただきに行く丁内って菅沢くらいじゃね。
- 933 :秋田県人 :2019/09/04(水) 18:10 ID:Op1AGzjM
- 仁義って笑えるね。おひかえなすってかぁ
- 934 :秋田県人 :2019/09/04(水) 20:12 ID:???
- 仁義とは人の生きる上で、守るべき筋道。
笑えんの?何が?古いの?間違ってるの?
仁義が無きゃ、それってお祭りなの?
仁義と聞いてヤクザを連想する短略さが痛い。
俺の周りの、生粋の角館の内側の人間(角館に釜を持って最低でも6代目以上の跡取り息子)たちは「変えるところは変えて」とか「新しくしていって」とか「それは昔の話だろ」とか「時代遅れ」などとは言わない傾向にある。革新的な発言は角館の町衆としての血の薄さを露呈している。
そういう発言をするのは残念ながら生まれが別の地域の方々に多い。
ただ、生まれが別でも頑張っている人はたくさんいる。
こちらは一括りに「外の人間が」なんて言いたくはないんだけど、言われちゃう原因を作ってる人が少なからずいるのが残念。
伝統を捨てた新しいお祭りの形を求めるなら周辺の地域で新たに理想のお祭りを別開催して頂いて一向に構わない。
- 935 :秋田県人 :2019/09/04(水) 22:16 ID:???
- 大塚若者のファン♪
- 936 :秋田県人 :2019/09/05(木) 01:15 ID:od5IfpGY
- 934に同感!
- 937 :秋田県人 :2019/09/05(木) 08:08 ID:L9CB/eCI
- 934 んがは病んでるの?
所詮掲示板の書き込みじゃん
角館に釜をもって6代目以上とか角館衆の血の薄さとか完全にラリってるじゃん
んがはミソか?
- 938 :秋田県人 :2019/09/05(木) 08:19 ID:C1CqYNyU
- 旧町内つまり明治の合併以前の角館町で6代以上続いているお祭り参加者が何人いるの?
旧岩瀬村、雲沢村、中川村からもヤマがでていて、旧町内だって外様がいて今の祭りがある。囃子、手踊りは広く仙北地域の協力があってなりたってきたんだぞ。古くは北浦地域以外からも囃子の参加があった。
- 939 :秋田県人 :2019/09/05(木) 08:23 ID:L9CB/eCI
- 他所者の皆さん
角館のお祭りは昔から今の形であるものと勘違いしてる方が多いのですが?昔は担ぎ山!今は曳山です。担ぎ山から曳山になった当時は何台あったのか定かではありませんがその後、外町九丁内の曳山になりました。ほとんどの他所者は知らなくて残念。ちゃんと全曳山誕生も勉強して下さい!
- 940 :秋田県人 :2019/09/05(木) 08:25 ID:???
- 938に同感です。
- 941 :秋田県人 :2019/09/05(木) 13:18 ID:???
- 何年か前に佐竹北家を見に行った時、交差中の横町のダシの人から邪魔だボケって罵声をうけた。丁度バスツアーの人も沢山いて驚いていました。こんな祭りに仁義なんかあるのか。自己満足な祭りで嫌いです。観光客減るの当たり前でしょ。
- 942 :秋田県人 :2019/09/05(木) 15:04 ID:kENmYnOM
- 邪魔だったんでしょうね
- 943 :秋田県人 :2019/09/05(木) 15:15 ID:/UYUFUCU
- 横町はそう
- 944 :秋田県人 :2019/09/05(木) 15:50 ID:W4vUO33Q
- 下手したら9日に台風直撃すっかもしれねぇぞ。だから大曲の花火の日に晴れたの嫌だったんだよ。去年と同じくまた雨の中のお祭りかよ。
- 945 :秋田県人 :2019/09/05(木) 19:07 ID:C1CqYNyU
- 3日晴れとは言わないが今のところ雨の心配はさほどない。7.8の高温が辛そう。
- 946 :秋田県人 :2019/09/05(木) 19:35 ID:3i2qDAqg
- さぁーテルテル坊主3つ作るか!笑笑
- 947 :秋田県人 :2019/09/06(金) 01:04 ID:Yw.zizOA
- 真夏日もきつい
- 948 :秋田県人 :2019/09/06(金) 09:17 ID:ywmgOR/.
- 台風が〰😵
- 949 :秋田県人 :2019/09/06(金) 18:47 ID:BhdwL5yU
- 前夜祭
- 950 :秋田県人 :2019/09/06(金) 20:47 ID:jDifEVS2
- おぃサー
- 951 :秋田県人 :2019/09/07(土) 05:58 ID:hm2dQh2w
- 今年も殺人祭りやるのか
- 952 :秋田県人 :2019/09/07(土) 08:30 ID:E8AsrDWs
- やるよ。お前も見に来い。
- 953 :秋田県人 :2019/09/07(土) 08:54 ID:GMDqTOf6
- おぃサー
- 954 :秋田県人 :2019/09/07(土) 11:29 ID:0Bxt/HU2
- ライブ配信ありがとう
- 955 :秋田県人 :2019/09/07(土) 11:38 ID:E2NZ3OOA
- のごい
- 956 :秋田県人 :2019/09/07(土) 12:18 ID:TOJtC61g
- 夜も暑いよ
- 957 :秋田県人 :2019/09/07(土) 12:24 ID:F/lWAnus
- くそ暑い
しぬ
- 958 :秋田県人 :2019/09/07(土) 12:45 ID:p1cDDW2s
- 昨年数十年振りに帰省し、お祭りを観ました。昔とかなり変わったと思ったのが掛け声の「おいさのやー そーれっ!」というのと、女性達が踊り手さんのようにヘアスタイルに力を入れていたので正直驚きました。いつ頃からあのような形になったのでしょうか。今年は見られませんが、来年行けたらと思っております。
- 959 :秋田県人 :2019/09/07(土) 13:10 ID:TOJtC61g
- 台風15号は実害はなさそうだけど、フェーン現象を誘発させるので明日まで猛暑。
- 960 :秋田県人 :2019/09/07(土) 13:31 ID:gr.KXJ8k
- おいサーのや
- 961 :秋田県人 :2019/09/08(日) 19:10 ID:ssced/Jo
- だれか情報書き込んで〜
- 962 :秋田県人 :2019/09/08(日) 20:29 ID:Vh/PDfi.
- 桜美×中央はほぼ定刻に開始しそう
- 963 :秋田県人 :2019/09/08(日) 20:38 ID:Vh/PDfi.
- あと公式ライブが機材不調のためか、ぶっつけ始まるとモザイク状態で何も見えないw
- 964 :秋田県人 :2019/09/08(日) 21:08 ID:qqFzWfV6
- これ山根は桜の腹か?
この角潰されればあだり迷惑だな。
- 965 :秋田県人 :2019/09/08(日) 22:53 ID:xqs2mrkk
- ガモスポーツ前が一番だったな
- 966 :秋田県人 :2019/09/08(日) 23:40 ID:Hs3B9EII
- 山車、上げないの?
- 967 :秋田県人 :2019/09/09(月) 00:16 ID:l2LqSu0U
- 今日は何故山根は薬師を捨てて、桜美町を狙って行ったのですか?何か伏線知ってる方教えて下さい。
- 968 :秋田県人 :2019/09/09(月) 00:19 ID:hSaOb11g
- 山根✕桜
それ以外やってますか?
- 969 :秋田県人 :2019/09/09(月) 02:38 ID:Q3zoXIgs
- まず18丁内揃って無事お祭りが進行していてなによりです。ただ熱中症の搬送者が多数でたようです。明日も今日ほど暑くはないですが、水分をよくとって、体調万全でいきましょう。
- 970 :秋田県人 :2019/09/09(月) 03:15 ID:lobQ.fQY
- 本番はひとつだけかな?
こんな暑いお祭りはじめてやあ
- 971 :秋田県人 :2019/09/09(月) 03:55 ID:Q3zoXIgs
- 水分とらないとマジやばい 酒は脱水症状招く
辛かったわあ
- 972 :秋田県人 :2019/09/09(月) 04:03 ID:Q3zoXIgs
- 下岩瀬町は?
- 973 :秋田県人 :2019/09/09(月) 04:18 ID:lobQ.fQY
- 下岩瀬×中央かあ。下岩瀬も好きねえ
- 974 :秋田県人 :2019/09/09(月) 08:05 ID:aHFS2.52
- 今日は薬師混むべなー
- 975 :秋田県人 :2019/09/09(月) 10:26 ID:Q3zoXIgs
- 今日も蒸し暑いわよねー
- 976 :秋田県人 :2019/09/09(月) 10:40 ID:PkJk8nzE
- 9:30前から交通規制で通れなかった。
急いで買い物済ませたのに。
- 977 :秋田県人 :2019/09/10(火) 12:33 ID:RT9xtNqY
- 闘いは数だよ 兄貴!
- 978 :秋田県人 :2019/09/11(水) 12:40 ID:Hzw9ZsKc
- 西部は駅通りけつ肩いれて道作るって言ってるのにそこまでして本番しなきゃいけないの
それは違うんでは。
- 979 :秋田県人 :2019/09/11(水) 16:16 ID:1HSjiQFk
- けつ肩入れて西部に納得する協力体制できたの駅通り?
- 980 :秋田県人 :2019/09/11(水) 19:30 ID:8Fp3bXIQ
- 完璧にできた
- 981 :秋田県人 :2019/09/12(木) 10:30 ID:???
- 今年の駅通りは飲みもの、食い物は責任者の許可を得てからとの事!何それ?一々聞けるか!ウチは子供の参加で寄付1万もやってるのに最悪の町内です。しかも初日から雰囲気が悪く?ジョージから曳き回しの悪さに喝を入れられたとか?何なの?来年は考えます。
後、本番調子にノリ過ぎて自爆!ホント残念な町内です。
- 982 :秋田県人 :2019/09/12(木) 10:36 ID:dsDDJk2Y
- 最悪の町内は北部です。
おたくの曳山よりヒドイ!
来年は知り合いに頼んで東部に行こうかな。
- 983 :秋田県人 :2019/09/12(木) 10:42 ID:???
- 個人的に新町も楽しくない年でした。
- 984 :秋田県人 :2019/09/12(木) 10:47 ID:dsDDJk2Y
- 大塚さんぶつけて申し訳ない
ホント恥さらし丁内だよ
半纏メルカリに出そうかな?
- 985 :秋田県人 :2019/09/12(木) 11:34 ID:0VQSSnw6
- ジョージって虎舞竜の?
- 986 :秋田県人 :2019/09/12(木) 15:38 ID:Hmp4fnsI
- 俺、本町通り行こうかな。そろそろ来年あたりから本番やるんじゃない?
- 987 :秋田県人 :2019/09/13(金) 03:05 ID:EhHILfUQ
- 人がいる丁内は羨ましい
うちの丁内なんて人いなくて山車動かねーし、本番でフルボッコにされるし。でも何だかんだ言って自丁内が最高だな。みんなお祭りを楽しんでるし、喧嘩とか揉め事起こすやつおらんし。でももう少し人欲しいなぁ笑
- 988 :秋田県人 :2019/09/13(金) 04:39 ID:gWiSzV0Y
- >>987
西部いっぱいいるのであげます
- 989 :秋田県人 :2019/09/13(金) 09:27 ID:fHHNn7os
- おいさー
- 990 :秋田県人 :2019/09/13(金) 09:27 ID:zqDWMRyw
- 駅通り対西部は引き分け?みんな痛み分けって言っていますが?みるからに駅通りの負けの様な?どうなんですか?
- 991 :秋田県人 :2019/09/13(金) 09:41 ID:???
- 横町 人気無いね
ついてる奴ら西木、神代、生保内の中途半端な奴等の集まりじゃん
クソダサイ!
- 992 :秋田県人 :2019/09/13(金) 10:04 ID:???
- 今年も山根は最高のお祭りだった
桜と決着つけたかったんけど時間オーバー
予想以上に強くなってた
菅沢の次にヤバイ相手になるかもしれない
- 993 :秋田県人 :2019/09/13(金) 12:30 ID:WbZHpRug
- 神代西木生保内中仙
中川!
嫁より身内
- 994 :秋田県人 :2019/09/13(金) 15:53 ID:wQFVi7PQ
- 太田も忘れずに 笑
- 995 :秋田県人 :2019/09/13(金) 16:52 ID:CSXP8X/.
- 中川が責任者だもんしょうがないでしょ
- 996 :秋田県人 :2019/09/13(金) 17:00 ID:JVvPAH0U
- >>992
いや、どこからどう見ても山根の負けでしょ
- 997 :秋田県人 :2019/09/13(金) 21:21 ID:e0fXs9xM
- >>996
わかってないな
- 998 :秋田県人 :2019/09/13(金) 21:33 ID:fHHNn7os
- おぃサー
- 999 :秋田県人 :2019/09/13(金) 21:33 ID:fHHNn7os
- おぃさのや
- 1000 :秋田県人 :2019/09/13(金) 21:34 ID:fHHNn7os
- また会いましょう
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
169 KB